835 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:11:40 ID:NJIbEBB/
インパクトはこいつだw
_∧_∧
/ ̄ (●v`) ⌒\ ヨイサー!!
__ / _| | |
ヽヽ / / \常識 | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←黒騎士らしいぞw
836 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:11:45 ID:hy2Byy8z
>>831 わぉ,連投ツール!
ワクワク,ワクワク!
837 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:12:28 ID:hy2Byy8z
馬鹿を叩くのは,気分転換にはうってつけだ。
838 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:12:37 ID:NJIbEBB/
歯くらい磨けよ、黒騎士!
( _人 )
) 〜・ ノ,.-―っ
( _//ノ_黒~::::\
/ //< ●>< ●> , '⌒⌒ヽ,
( // `(●●)::::) . l 从从リ !
//_―― ̄ ̄:::::::\ !´口`=pノ 臭せーんだよお前!!
ノ ̄ ,,,,,,-,、:::::::::::) . ハ!V/ jハス
( f{++++lレ:;;;;人) ノ::[三ノ ::り
/ ̄――――― ̄ ̄:::::::\ i)、_;|*く; ノ
( :::::::::::::::::::::::::::::::) |!: ::."T~
\__:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ハ、____|
人類が月に立った証拠は
「何一つ存在しない」
人間でなければできないことなどアポロ計画には存在しなかったのだ。
全て無人探査機で行っていた。
・月の石・・・・・そもそも「月のものだ」と立証できていない。月にはない強力な地場の下で生成された。46.5億年前の石らしいが、月はまだ存在していなかった。
・LRRR・・・・・・無人機で可能。
・地震計・・・・・地上で観測できるのは地震ではない。「電波」だ。
840 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:13:51 ID:NJIbEBB/
これも定番でしたw
,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/, -----、.ヽ, / 世界、糞スレ発見!
| i_,,,,_ __゙l | | >>黒はボッシュート!
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / __________
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ /
⌒ ⌒ ⌒
_⌒ ⌒ ⌒__
/:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
/::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::( >>黒 /::::/ チャラッチャラッチャーン
841 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:14:49 ID:NJIbEBB/
黒スレは・・
∧_∧ ∧_∧
_(´∀`) (´∀`)
三(⌒)_ ノ⊃(
>>1 )
 ̄/ /) ) | | |
〈_)\) (__(_)
立てんなって
∧_∧ ∧_∧
( ´∀) (´∀`)
≡≡三 三ニ⌒)
>>1 )
/ /) ) ̄| | |
`〈__)_) (__(_)
言ったろうが
∧_∧ _∧_∧
( ´)ノ );)∀`)
/  ̄,ノ"
>>1 )
C /~ / / /
/ / 〉 (_(_/
\_)\)
ヴォケがーー! ヽl//
∧_∧(⌒) ―★―― ←黒騎士の後姿
( ) /‖ /|ヽ
(/ ノ 川 | ヽ
(O ノ 彡 |
/ / 〉
\_)_)
サル、朝までには埋めろよ。
これは命令だ。
俺寝るから後よろしく。
844 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:15:53 ID:NJIbEBB/
逆手にとるフリで泣くしかない黒騎士・・・か。ばか。
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
( )
\ __ ____ ノ
鬱厂 ^^”” 鬱鬱
鬱 / \ 鬱鬱鬱
〈‖ __ _ 鬱鬱
/ 「 ヽ 厂 ヽ_ /ヽ〉
.〈. ヽ ´ ノ−┤ ` ノ δ)〉 うるせーバカクロー
/  ̄(  ̄ ̄ ノ
( ヽ__人 │
Г二│ ( ___ ヽ │
| _二====\ーーヲ │
 ̄ ̄ │ ^^ ̄ ノ
人  ̄ ノ
/ \__ __ ノ入
/ / / \ ̄ ̄/ // \
/ / ( >ー< / \ \
/ > │ / 〉〈 \/ <
845 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:17:02 ID:NJIbEBB/
| / / |_|/|/|/|/|負けた〜ぁ♪負けた〜ぁ♪また負けた〜ぁ♪
| / / |●|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ クロが負けた〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ 恥をしのんではよ帰れ〜♪
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
846 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:17:47 ID:NJIbEBB/
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
847 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:18:07 ID:hy2Byy8z
命令だってさ。
黒騎士語では,命令=敗北宣言,ってことだよ。
848 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:18:59 ID:hy2Byy8z
今夜もまた悔し涙にぬれて眠りにつけない黒騎士=法螺吹きであった
849 :
C調ROCKに御用心:2006/09/12(火) 01:19:25 ID:LPCKGUp4
これがエテコの必死の心と言う奴か(笑)
これだけの信念があればほんとに月まで行けるかもしれないな(笑2)
いや、これだけのアホだからほんとにつきになんか行けるわけないか(笑3)
850 :
黒騎士 ◆fyO57hPVeE :2006/09/12(火) 01:31:43 ID:pYRM/JwY
今日の営業時間は終了しました。
851 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 01:55:36 ID:Qsa/Gwes
ピカ石w
852 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 02:01:21 ID:Qsa/Gwes
・月の石・・・・・そもそも「月のものだ」と立証できていない。月にはない強力な地場の下で生成された。
46.5億年前の石らしいが、月はまだ存在していなかった。
↑
さすがは、低能。
小学校、中学校、高校と虐められまくっていたんだろうなw
853 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 02:07:08 ID:Qsa/Gwes
>>842 > サル、朝までには埋めろよ。
> これは命令だ。
次スレで、黒が書き込んだタイミングで埋めまくるよw
854 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 02:09:14 ID:Qsa/Gwes
黒が書いていない時に、埋めても、
黒への嫌がらせにならないだろ。
あくまで、黒への嫌がらせとして埋めるんだから。
855 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 02:19:55 ID:Qsa/Gwes
黒騎士が旗を写した動画で、何分何秒のところがおかしいのか言わないので、
私も具体的に答えないでおくよ。
> ・月の石・・・・・そもそも「月のものだ」と立証できていない。月にはない強力な地場の下で生成された。
> 46.5億年前の石らしいが、月はまだ存在していなかった。
黒騎士は、マヌケな発言をしています。
黒騎士は間違っています。
クスクス。
教えて欲しかったら、裁判を起こしな。
そしたら、教えてもらえるよ。
856 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 05:28:39 ID:fcVSPpEv
>>839 さすがは黒騎士。電波を出しているぜ,こいつ。
>全て無人探査機で行っていた。
なるほど。総計400kg弱の月の石は無人機で採取して地球に帰還したということか。
それはすごい技術だねぇ。40年ほど前に,現在でも実現できていないサンプルリターン技術を
NASAが開発,実証していたということか!これはスゴイ!
>・月の石・・・・・そもそも「月のものだ」と立証できていない。月にはない強力な地場の下で生成された。
>46.5億年前の石らしいが、月はまだ存在していなかった。
どこかの地方の地場産業の製品とでも言いたいのかなぁ?その直前に,無人機で400kg弱もの月の
石を採取してきたと認めているのに,舌の根も乾かぬウチに月のものではないだと。さすがは黒騎士。
その場の理論を駆使している。
>・LRRR・・・・・・無人機で可能。
有人でも設置できるね。
>・地震計・・・・・地上で観測できるのは地震ではない。「電波」だ。
月の地震を地上(地球上という意味だろう)で観測するとしたら,月の地震データは電波で送信して
地球上のアンテナで受信するわな。データは月の地震のデータなんだけどねぇ。
なんでもいいから否定しようと必死になったはいいが,矛盾だらけの馬鹿丸出し。
ぷぷぷっ!
9.11と共にアポロ月面の、人類へのトリックから目覚めつつある人類。
この、やるせNASAはどうすれば解決するのか・・・
とにかく、真実の証を・・・・
サルは有効な反論を提示できず、負け惜しみに終始するのみ。
859 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 07:47:12 ID:NJIbEBB/
黒騎士はこっそり「戯言」しか書けないw
アポロ肯定サルはどうして正面から反論出来ないのかね…
いつも金魚のクソみたいにストーキングしかしない。
☆アンテナ、付いてますか?☆
アポロ写真も忘れるアンテナ、うっかりミスでは済まされません。
捏造写真はよく吟味してから作りましょう。
エイ・シー♪
広狭抗告気候。
862 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 09:59:27 ID:1NTnSKVc
正面から話をしようとすると、黒騎士が
勝手に脇を向くだけなんだが。
ところで黒騎士、会社に行かなくて良いのか
今日は,毛利さん記念の宇宙の日
9/12日本人で2人目の宇宙飛行士毛利さんの快挙を祝う日。
日本では7/20の静かの海の日と同じ位の有名な日ですね。 ・・・だ,そうですね NASA-TVの野口さん。
【3:155】アポロ月面が捏造で無い証明をするスレ★
>154 山ノ上さんへ <<153
JAXAの契約社員の黒騎士さんの事かと思ってマシタガ・・・・
わたしのことなのですか・・・・
今はまだ,飛んでもですかね。9.11開戦生け贄説は世論に少しは影響しつつあると思います。
今はやっぱりとんでも扱いの侭ですね・・・・別に予言者でなくったって素直に営利抜きの見方をすれば
トリックの種明かしなんか一般人ならうっすらと見え隠れしてくるとおもうんだけどね。
864 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 12:43:29 ID:Qsa/Gwes
850 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [] 投稿日:2006/09/12(火) 01:31:43 ID:pYRM/JwY
861 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [] 投稿日:2006/09/12(火) 09:53:10 ID:pYRM/JwY
夜中の1時半と10時に、同じPCから書き込んでいるのか?
夜中の1時半と10時に、同じPCから書き込んでいるのか?
夜中の1時半と10時に、同じPCから書き込んでいるのか?
850 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [] 投稿日:2006/09/12(火) 01:31:43 ID:pYRM/JwY
861 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [] 投稿日:2006/09/12(火) 09:53:10 ID:pYRM/JwY
夜中の1時半と10時に、同じPCから書き込んでいるのか?
夜中の1時半と10時に、同じPCから書き込んでいるのか?
夜中の1時半と10時に、同じPCから書き込んでいるのか?
850 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [] 投稿日:2006/09/12(火) 01:31:43 ID:pYRM/JwY
861 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [] 投稿日:2006/09/12(火) 09:53:10 ID:pYRM/JwY
夜中の1時半と10時に、同じPCから書き込んでいるのか?
夜中の1時半と10時に、同じPCから書き込んでいるのか?
夜中の1時半と10時に、同じPCから書き込んでいるのか?
アポロ肯定サルの論法
・証明責任をオウム返しで相手になすりつける。
・ウリが信じたものは検証の必要がない、と科学を捨て宗教に走る。
・世界中の〜が考えているとでっちあげる。
866 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 12:46:32 ID:Qsa/Gwes
235 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/09(土) 00:06:44 ID:fQtZUqhw
236 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/09(土) 00:08:59 ID:fQtZUqhw
朝の7時と朝の9時に同じPCから書き込んでいるのか?
867 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 12:49:27 ID:Qsa/Gwes
618 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/11(月) 07:45:35 ID:HPpucqsL
620 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/11(月) 08:20:24 ID:HPpucqsL
625 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/11(月) 12:32:29 ID:HPpucqsL
628 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/11(月) 15:27:37 ID:HPpucqsL
637 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/11(月) 17:01:23 ID:HPpucqsL
643 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/11(月) 18:18:03 ID:HPpucqsL
658 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/11(月) 21:51:44 ID:HPpucqsL
868 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 12:54:31 ID:Qsa/Gwes
850 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [] 投稿日:2006/09/12(火) 01:31:43 ID:pYRM/JwY
858 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [] 投稿日:2006/09/12(火) 07:43:38 ID:pYRM/JwY
860 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [] 投稿日:2006/09/12(火) 07:51:21 ID:pYRM/JwY
861 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [] 投稿日:2006/09/12(火) 09:53:10 ID:pYRM/JwY
865 名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [] 投稿日:2006/09/12(火) 12:45:04 ID:pYRM/JwY
黒騎士はSEだったかプログラマーだったと言っていたようだが・・・・
首になったのかw
869 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 13:22:46 ID:Qsa/Gwes
名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/06(水) 00:39:26 ID:nqyiALNd
名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/06(水) 07:48:57 ID:nqyiALNd
名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/06(水) 12:37:34 ID:nqyiALNd
名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/06(水) 16:29:22 ID:nqyiALNd
名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/06(水) 20:43:32 ID:nqyiALNd
名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/06(水) 21:14:20 ID:nqyiALNd
名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/06(水) 21:41:52 ID:nqyiALNd
870 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 13:23:57 ID:Qsa/Gwes
名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/04(月) 07:51:47 ID:8aafLVY/
名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/04(月) 12:27:22 ID:8aafLVY/
名前:黒騎士 ◆fyO57hPVeE [アポロサル根絶委員会] 投稿日:2006/09/04(月) 20:44:11 ID:8aafLVY/
871 :
05001031140196_mb:2006/09/12(火) 13:49:17 ID:pYRM/JwY
フシアナします。
これは携帯
アポロサルは図星を突かれると発狂してしまう。
872 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 15:05:31 ID:Qsa/Gwes
>>871 > アポロサルは図星を突かれると発狂してしまう。
は?いったい、どこがどう図星なんだw
873 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 15:06:21 ID:Qsa/Gwes
>>871 黒騎士はプログラマーのくせに、会社にPCが無いと・・・プププ
874 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 15:07:51 ID:Qsa/Gwes
>>873 > 黒騎士はプログラマーのくせに、会社にPCが無いと・・・プププ
プログラマー首になったんだな。
875 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 15:22:31 ID:Qsa/Gwes
黒騎士の家にはPCが無いのか・・・
PCがあっても携帯から書き込んでいるアホなのか・・・
876 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 15:43:05 ID:Qsa/Gwes
>>839 さすがは黒騎士。電波を出しているぜ,こいつ。
>全て無人探査機で行っていた。
なるほど。総計400kg弱の月の石は無人機で採取して地球に帰還したということか。
それはすごい技術だねぇ。40年ほど前に,現在でも実現できていないサンプルリターン技術を
NASAが開発,実証していたということか!これはスゴイ!
>・月の石・・・・・そもそも「月のものだ」と立証できていない。月にはない強力な地場の下で生成された。
>46.5億年前の石らしいが、月はまだ存在していなかった。
どこかの地方の地場産業の製品とでも言いたいのかなぁ?その直前に,無人機で400kg弱もの月の
石を採取してきたと認めているのに,舌の根も乾かぬウチに月のものではないだと。さすがは黒騎士。
その場の理論を駆使している。
>・LRRR・・・・・・無人機で可能。
有人でも設置できるね。
>・地震計・・・・・地上で観測できるのは地震ではない。「電波」だ。
月の地震を地上(地球上という意味だろう)で観測するとしたら,月の地震データは電波で送信して
地球上のアンテナで受信するわな。データは月の地震のデータなんだけどねぇ。
なんでもいいから否定しようと必死になったはいいが,矛盾だらけの馬鹿丸出し。
ぷぷぷっ!
877 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 16:42:09 ID:T1aHjru2
ttp://www.planetary.or.jp/know_luna16.html ↑ルナ16号などの説明
黒騎士よぅ、なんか重大な間違い犯してないか?
ソビエト初の月面サンプルリターン機、ルナ16号が月面に着陸したのは1970年9月20日、
地球に回収されたのは同9月24日。
回収した月面サンプルは約100グラム。
ルナ20,24号が回収した物も含めても、合計200グラムほど。
それまでに米国は、アポロ11,12号が月面に着陸し、月の石や砂をキログラム単位で地球に持ち帰っている。
どうやって、1969年にソビエトが採取してもいない月の石を、米国が分けてもらえるんだ?
どこでもドアでも使ったのか?
878 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 16:59:47 ID:Qsa/Gwes
>46.5億年前の石らしいが、
ソースは?
> 月はまだ存在していなかった。
月ができたのはいつだ。証明してくれ。
880 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 17:49:49 ID:dbDOlkBk
>>875 携帯でアクセスするのが”黒騎士”で,その脇でPCからアクセスするのが”C調”。
もちろん操作しているのは同一人物。
”黒騎士”は昼間でもアクセスするが,”C調”は夜しか表れない。このことからも”C調”はPC経由だって
ことが推測できるね。
881 :
C調ROCKに御用心:2006/09/12(火) 18:05:39 ID:b8na8zwe
月の砂って地球の砂と何ら変わりないって言われてたんじゃなかったっけ?(笑)
それが初期のアポロが回収したと言われているもので、ロスケから買ったものは
地球に降った隕石と同じ様なものだったんじゃない?(爆)
882 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 18:26:37 ID:Qsa/Gwes
C調、C調
名前の欄の所に「fusianasan」って書いて、書き込んでみて
883 :
名無しSUN:2006/09/12(火) 18:28:50 ID:T1aHjru2
C調は、月面のレゴリスがどの様なものか知らない。
に100アポロ。
884 :
C調ROCKに御用心:
レゴリスについては勉強したぞ(笑)
不思議な踊りを躍ってアメ公に都合の良い所だけ反射で照らすんだろ(爆)
いい加減にいい加減なこと言うのやめろよな(爆2)