「ニ「ニ「ニ 月に人工衛星をプレゼント ニ「ニ「ニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月在住の かぐや姫:2005/09/23(金) 15:09:50 ID:5d/Ctu2l

 寂しそうだから、アクセサリーや、人工ペットとして

   ピカピカ光りながら回るカワイイのがいいな。

2名無しSUN:2005/09/23(金) 18:52:35 ID:ueZ1iXNw
13年後にきっと貰えるんじゃないの。
33:2005/09/23(金) 20:38:17 ID:+uqwQ40v
3CCD
4名無しSUN:2005/09/23(金) 20:44:05 ID:ueZ1iXNw

ほーゲットしてないで,カッコいい人工衛星考えなきゃ。
5名無しSUN:2005/09/23(金) 23:11:14 ID:tO7HVfYf
日をみるより明らかだろ  月をみるより明らかだろ  ここは秋涼ですね。
6名無しSUN:2005/09/23(金) 23:16:59 ID:tO7HVfYf
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
7名無しSUN:2005/09/24(土) 02:04:13 ID:W9LeYJXw
8名無しSUN:2005/09/24(土) 05:16:51 ID:I2FNGJtp
9名無しSUN:2005/09/24(土) 17:43:59 ID:dZ7gFU5s
月自体が衛星だから貰えるのは孫衛星だろ?
10名無しSUN:2005/09/24(土) 19:35:19 ID:UuEqeGqz
やっぱり、月は大きな人工衛星なんですか。
11名無しSUN:2005/09/25(日) 14:22:40 ID:HTddQ14O
>>10
地球が大きな人工惑星だよ。
12名無しSUN:2005/09/26(月) 09:49:57 ID:Z4VxAuRS
>>1
昔やったルナプロスペクターはどうした
13名無しSUN
>12
1999年に墜落。
今ならSMART-1がいるな。