32 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 01:04:00 ID:ulMPwN46
日本の建築基準法は 世界最強
理由
地震による 耐震設計基準におよび
風圧力などの 水平耐力が 超強化されているため
すごいぞ 国土交通省+大手ゼネコン
33 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 01:29:33 ID:aCzu+CWI
34 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 04:04:34 ID:Eqi5jCY3
35 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 05:48:14 ID:3uhazQL8
【ハリケーンニダ】
36 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 07:05:25 ID:xSs68ami
カテゴリー3に下がる@日テレ
37 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 10:22:09 ID:HCDjB82Q
そもそもアメリカ人の何割が地球温暖化のこと、
アメリカがエネルギー排出量圧倒的に世界一だってこと、
ブッシュが京都議定書を拒否したこと知ってるのかな?
38 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 10:59:29 ID:+Yka4uis
>>37 話は聞いても都合の悪いことは信じないのがアメリカンクオリティ
39 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 11:06:59 ID:KvKtomck
http://homepage3.nifty.com/typhoon21/wind/cat5-4.html カテゴリー5のタイフーン(気象庁解析だと910hpa〜940hpaに相当)
去年は4個。2000年以降は14個。ただ南西諸島の緯度にあたる
フロリダ半島などに比べると日本の緯度は高いから、カテゴリー5のまま
上陸することはほとんどあり得ないけいどね。
リタが150KTSで大西洋のハリケーン歴代3位なんだけど
北西太平洋のタイフーンで同じJTWC解析150KTS以上は
1966年からの統計でさえ、今年の14号を入れて38個。
タイフーンとハリケーンではレベルが違いすぎる。
金メダル数はタイフーン38個、ハリケーン3個で、相手にならない。
気象庁の解析とJTWCの解析では全然違うからね。
去年の台風16号でさえ国際的解析では155ktでリタやカトリーヌより
格上のタイフーンだ。
40 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 11:15:24 ID:KvKtomck
41 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 12:29:23 ID:KnU5q1fo
42 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 12:36:53 ID:p7xl5LKh
ニュオーリンズ堤防再決壊の写真見たが、
驚いた。
何なんだ一体あのいい加減な、いかにも面倒くさそうに作られた堤防は。
しかもほとんど修復らしきものはされていない様子。
全く無防備ではないか。
大雑把な国だ。
43 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 13:11:11 ID:bKOm5pSa
リタ・ヘイワースって超美人だったのに
60歳くらいでボケて死んだんだよね
350 :別スレ84:2005/09/23(金) 05:04:53 ID:LKbKWkGV0
ヒューストンのちょっと北のThe Woodlandsにいる。
北への主要避難路のI-45が目の前を通ってるんだけど、北行きは
昨日からビッチリ渋滞してて、ほとんど麻痺状態になってるよ。
一番ヤバイのがガソリンがどこでも売り切れなことで、途中でエンコ
してる車がいっぱいいる。食料品店ももうほとんど閉まってるし、
ハイウェイの車の人達は本当に悲惨なことになってる。
ハイウェイの南行きは閉鎖されたみたい。ニュースで、両車線を北行きに
開放するようなことを言ってた。
ここにも任意避難勧告は出ているらしいんだけど、こんな交通状況じゃ
今から逃げるのはもう無理。交通だけじゃなくて受け入れ先のシェルター
だってもうほとんどいっぱいらしい。ここの住民だけじゃなくて
カトリーナの避難民も一緒に移動してるからね。
今はホテルだけど、明日、現地社員のデカイ家に移動してそこで篭城するよ。
355 :別スレ84:2005/09/23(金) 05:23:55 ID:LKbKWkGV0
こっちはabc, Fox, CBSあたりが昨日からずっとRitaに関するローカルニュース
だけ流してるよ。今もヒューストン市長の記者会見中継してる。やっぱり
ガソリン売り切れ問題が一番差し迫った問題みたい。緊急にタンクローリーを
ヒューストンに向かわせてるって言ってたけど、流された映像は渋滞に
はまっているタンクローリーだったよ。
天気は普段と変わらず快晴。風も無し。暑いっす。
364 :別スレ84:2005/09/23(金) 06:07:51 ID:LKbKWkGV0
午後4時の天気予報やってる。
Ritaは目の形がはっきりしてきて、再成長をはじめたらしい。
上陸前に再度カテゴリー5になるかもしれないってさ。
ただ針路が少し東にズレたんで、このあたりは左半円に入るらしい。
392 :別スレ84:2005/09/23(金) 08:24:03 ID:LKbKWkGV0
さっきオーバーパスの上からI-45の様子を見てきた。
ビッチリ渋滞した北行きレーンの車は、多分ガス節約のためだと思うけど
エアコン切って窓やドア空けてるのが多かった。路肩エンコもいっぱいいる。
道端はスタンドも店も全部閉まってるから、ガスは無いわ、水は無いわ、
トイレも無いわ、相当に悲惨だ。ときどき救援センターを開いている教会
とかがあるらしいけど、おとといからミネラルウォーターがスーパーから
姿を消している状態で、どれほどの支援ができているのかわからん。
このままハリケーンが来たら車の中にいるしかないから、車ごと飛ばされて
かなり被害が出るのは必至だと思うよ。
ただ当局は交通をかなりギッチリコントロールしてるから、多分いよいよ
ハリケーンが近づいてくる前にハイウエイの流入路を封鎖すると思う。
「今から避難すると逆に危険だから市内のどこそこに居ろ」ってね。
ちなみに、さっきI-45の南行車線の北行開放が始まったよ。
パトに先導された逆行車列の先頭を写真に撮れた。フィルムなんで
うpできないけど。
しかし、この状況でもカメラ向けると笑顔で手を振るアメリカ人って・・・
402 :別スレ84:2005/09/23(金) 09:28:48 ID:LKbKWkGV0
>>397 状況は
>>350に書いたとおり。
大丈夫かどうかは誰にもわからんけど、このあたりで篭城予定。
激混み道路通って激混みのシェルター(体育館とか学校とか教会だぞ)に
行くよりは、物資蓄積のあるでかい家で通過を待つ方を選んだ。
この辺は任意避難勧告は出てるけど強制避難命令は出てない。
住んでるわけじゃなくて、出張でたまたま来てて巻き込まれたんだよね。
無事に帰れたら“I survived hurricane Rita.”ってTシャツプリントして
着るつもり。
47 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 16:40:24 ID:/+3agF2d
48 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 17:26:41 ID:/+3agF2d
12:11 AM 24.0 ℃ - N/A% 977.9 hPa 1.2 キロ 北 87.0 km/h 120.4 km/h 0.5 センチ 曇
12:35 AM 23.0 ℃ - N/A% 974.8 hPa 0.8 キロ 北 79.6 km/h 109.3 km/h 1.8 センチ 霧 霧
12:53 AM 23.9 ℃ - N/A% 972.9 hPa 0.8 キロ 北 83.3 km/h 122.2 km/h 2.6 センチ 霧 霧
1:53 AM 23.9 ℃ - N/A% 966.2 hPa 1.2 キロ 北 88.9 km/h 113.0 km/h 3.0 センチ 曇
2:53 AM 23.9 ℃ - N/A% 956.0 hPa 0.8 キロ 北 98.2 km/h 148.2 km/h 2.4 センチ 霧 霧
3:00 AM 24.0 ℃ - N/A% 955.5 hPa 0.4 キロ 北 88.9 km/h 148.2 km/h 0.4 センチ 霧 霧
3:18 AM 24.0 ℃ - N/A% - 0.4 キロ 北北西 103.7 km/h 159.3 km/h 2.9 センチ 霧 霧
49 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 17:33:54 ID:xSs68ami
「ニュー速で見つけたので貼っておきます 」のコピペの人がんばれ
随時報告してくれ
50 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 17:38:44 ID:WEahRoH/
なんか海岸線のところで停滞してない? 速度遅いな。
51 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 17:49:33 ID:ulMPwN46
ハリケーンリタ の実況は どこで 見れますか?
動画とか衛星画像とか
いいところあったら 教えて!!
52 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 17:51:29 ID:0VQXXPR4
53 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 18:06:04 ID:0VQXXPR4
リタ、上陸後停滞の予想
ソース:NHK
54 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 20:20:55 ID:1aKv1Gtj
>49
ニュー速に読みに行った方が早くないか?
コピペなんだし。
55 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 00:45:21 ID:slPabD6V
>>54 スレッドが見つかりません.
どれですか?
56 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 01:08:44 ID:bopL7PUA
リタ期待はずれか
57 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 01:14:00 ID:kNfiRmXS
やぱ避難した奴、負け組だろ。
今頃ハイウェイでガソリンも食料も水もなくて泣いてるんじゃね?
58 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 01:34:11 ID:x4Gqm7DH
枕崎、伊勢湾ならカテゴリー7くらい?
59 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 03:58:49 ID:Mczn7RZv
日本の台風はどんなに強くても上陸時、カテゴリー1か2だからね。
0418&0423は、75ktでカテゴリー1だし
9313やリンゴでも、95ktでカテゴリ−2しかなかった。
伊勢湾レベルでようやくカテゴリー3かな。
60 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 04:08:28 ID:SRBZG4pb
アメリカと日本は測定基準が違うって何度出たか
61 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 04:13:21 ID:I8fJuFxN
>>60 ですよね
>>59 は、バカなのか、ワザとなのか、、、
ワザとだったことを祈りますw
62 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 04:54:40 ID:Mczn7RZv
いや、上の数値は同じJTWCの解析の話だよ。
同じ基準で見ても、リタよりリンゴや9313は下。
63 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 04:56:19 ID:Mczn7RZv
つまり、向こうの解析方法でカリゴリー3以上の勢力を持つ
熱帯暴風雨は、ここ数十年一回も日本に上陸してないの。
カテゴリー2ですら、10年に一回レベル。
64 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 07:41:49 ID:YvxaSLl+
>>63 ttp://weather.unisys.com/hurricane/ を見ると
9313→115kt カテゴリー4
0418→90kt カテゴリー2
0423→55〜60kt トロピカルストーム
となっています(9119は95kt)
また6420 7010 6517 6523がカテゴリー3、
6515 がカテゴリー4で上陸した可能性があり、
伊勢湾は上陸3時間前が140ktで3時間後が110ktなのでおそらく
カテゴリー4以上の勢力で上陸したんでしょう。
あと、カテゴリー2の台風はけっこう上陸してますよ。
65 :
:2005/09/25(日) 07:53:20 ID:VV256/iX
何を信じていいのやら...どっちが正しいの?
台風オタはしっかりしてくれよ
66 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 08:52:43 ID:yElYypi3
リンゴ台風の上陸時の最大風速は10分平均で95KTS
1分平均だと120〜130KTSくらいになるだろう。
したがってリンゴの方がリタよりかなり上。
67 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 09:38:56 ID:6/itOQxn
68 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 12:25:51 ID:+MHm9W83
63は間違い。
9313を上陸時カテ2なんて、宮崎民と鹿児島民が暴れるぞ。
まあ、日本の場合沿岸が山と近いから、
どうしても上陸前の衰弱が加速するんだよね。進行速度が遅いとなおさらに。
アメリカは基本的に沿岸部は平坦だから。
69 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 12:47:23 ID:Nzcrg9fW
70 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 12:57:49 ID:3SrpEAbl
今回の一件で「初動が迅速で被害が最小限だった」とか発表して台頭領の蕪が上がるのか?
71 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 13:10:55 ID:7ZNR6dzI
台風
---------------ハリケーンの壁---------------
強い熱帯暴風雨
熱帯暴風雨
---------------台風の壁---------------
熱帯低気圧
熱帯擾乱
72 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 13:58:32 ID:VbaeZhLI
ageついでに…
>>69に補足
熱帯低気圧には段階がある
Tropical Dipression(TD):風速34ノット(17.2m/s)未満 日本での「熱帯低気圧」
Tropical Storm(TS):風速34ノット(17.2m/s)から48ノット(24.5m/s) 日本ではここから「台風」
Severe Tropical Storm(STS):風速48ノット(24.5m/s)から64ノット(32.7m/s) アメリカではここまで「熱帯低気圧」
Typhoon(TまたはTY):風速64ノット(32.7m/s)以上 アメリカではここから「ハリケーン」
73 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 15:41:20 ID:yElYypi3
上陸時のリタを気象庁が解析してたら最大風速は40mか45mだろうな。
74 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 16:06:22 ID:+MHm9W83
ま、10分間風速なら45メートルくらいが適正だな。
ちなみに補足すると、米軍解析130kt以上はsuper typhoonとなる。
いわゆる米軍でいう猛烈クラスだが、
このくらいでは気象庁は猛烈認定してくれない。
140kt以上の、カテ5になってもダメな場合もある。
最近の記録で統計を取ると、150kt前後が気象庁猛烈認定の目安である。
75 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 16:12:22 ID:E7DQ01a5
>>74 今年の5号は140ktで猛烈認定
ハリケーンIsabelやIvanは、猛烈認定されるかどうか微妙か
76 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 17:45:55 ID:+MHm9W83
かと思えば、去年の6号のように155ktでもダメだったり。
解析方法の違いやね。
77 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 21:37:53 ID:5i63k2wj
http://homepage3.nifty.com/typhoon21/wind/cat5-4.html カテゴリー5のタイフーン(気象庁解析だと910hpa〜940hpaに相当)
去年は4個。2000年以降は14個。ただ南西諸島の緯度にあたる
フロリダ半島などに比べると日本の緯度は高いから、カテゴリー5のまま
上陸することはほとんどあり得ないけいどね。
リタが150KTSで大西洋のハリケーン歴代3位なんだけど
北西太平洋のタイフーンで同じJTWC解析150KTS以上は
1966年からの統計でさえ、今年の14号を入れて38個。
タイフーンとハリケーンではレベルが違いすぎる。
金メダル数はタイフーン38個、ハリケーン3個で、相手にならない。
気象庁の解析とJTWCの解析では全然違うからね。
去年の台風16号でさえ国際的解析では155ktでリタやカトリーヌより
格上のタイフーンだ。
78 :
名無しSUN:2005/09/28(水) 04:49:45 ID:uqlUzX1E
タイフーンに偏西増強剤違反の疑い
79 :
名無しSUN:2005/10/19(水) 17:46:06 ID:Uaodn/Xz
WILMAカテ5へ猛発達age
80 :
名無しSUN:2005/10/20(木) 18:19:49 ID:jcMZPKYP
おーい、どなたか【アメリカ気象スレ】を作ってくれ。
81 :
名無しSUN:
ちょっと調べてみた。
1950年からの大西洋150kt以上ハリケーンの数 13個
1950年からの北西太平洋150kt以上タイフーンの数 83個
観測記録が確かと言われてた気がする1977年からは
大西洋で150kt以上 9個
北西太平洋で150kt以上 23個
(ちなみに77年以降で最強の台風・ハリケーンは共に165ktで同列)
気圧で見ると、こうなる
1位〜7位 タイフーン
8位 ハリケーン
9位〜13位 タイフーン
14位 ハリケーン
ただ、大西洋のほうが同じ気圧でも強くなりやすいとのことで、一概には言えない
発生数はタイフーンのほうが2倍ぐらいだと思うので、
両者の間に差はあれど、絶対的な差ではないとは思いますがどうでしょうか