東北雷スレッド01

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しSUN:2009/09/04(金) 08:35:30 ID:pOENuC9I
朝からゴロゴロドカーン@天童
935名無しSUN:2009/09/04(金) 10:17:30 ID:BsyRXZn/
ゴロゴロで目が覚めた@仙台
936名無しSUN:2009/09/04(金) 11:21:32 ID:G7bx50FY
さっきも鳴ったな仙台
937名無しSUN:2009/09/05(土) 00:55:11 ID:yHgelog/
なんか光ってるなぁ@天童
938名無しSUN:2009/09/13(日) 03:33:42 ID:eevC9Fst
雷マジでヤバい@秋田

何分か前から絶え間なく鳴りまくり光りまくり、土砂降り
939名無しSUN:2009/09/13(日) 03:39:10 ID:eevC9Fst
マジで近すぎ連発すぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
ここまで怖い雷生まれて初めてだわ…
940名無しSUN:2009/09/13(日) 03:53:55 ID:ASS9gmCW
ちょww雷酷すぎww10秒に一回は光ってんぞ。でも雨はそんな降ってないin秋田
941名無しSUN:2009/09/13(日) 03:57:53 ID:ASS9gmCW
↑訂正
5秒に一回だな
942名無しSUN:2009/10/14(水) 13:48:34 ID:8phfV7/b
秋の雷だ@福島
なんか切ないなあ
943名無しSUN:2009/10/17(土) 20:17:39 ID:MlWUh3It
とてつもない雷雲がこっち来てる気がする・・・東北地方全域を通過しそうな帯状の雷雲・・・
944名無しSUN:2009/10/17(土) 20:20:22 ID:dz8of5Sm
奥羽山脈を越える頃にはバラバラになってそう
945名無しSUN:2009/10/17(土) 20:20:31 ID:M4RJE9qS
>>943たしかに…
でも奥羽山脈でほぼ雷はなくなるかな
946名無しSUN:2009/10/18(日) 11:57:18 ID:stNoqEUk
酒田おっぱじまりました
つか雨すげえ
947名無しSUN:2009/10/18(日) 13:05:16 ID:/pJSTq2O
さぁ男鹿半島のみなさん、まもなく雷雨の始まりです
948名無しSUN:2009/10/18(日) 13:13:39 ID:LLGah/2t
雨の前に買い物いってくる(・∀・)ノ
949名無しSUN:2009/10/18(日) 14:54:13 ID:hjHvnXce
昨日の夜から雷マジぱねぇ
950名無しSUN:2009/11/05(木) 15:40:07 ID:4uh5ggKk
ゴロゴロ聞こえます@酒田
951名無しSUN:2010/01/09(土) 17:44:33 ID:Uhnt612+
雷なりだした
952名無しSUN:2010/05/25(火) 15:12:51 ID:TDaYfTMm
シーズン到来!
953名無しSUN:2010/05/25(火) 15:51:22 ID:HJzVM+i0
一時雷鳴ってた@仙台
954名無しSUN:2010/06/04(金) 13:04:44 ID:iUVQSYbz
期待上げ
955名無しSUN:2010/06/19(土) 17:20:57 ID:+ffTGGnl
期待
956名無しSUN:2010/06/20(日) 07:45:44 ID:d8vCCPI9
きたきた@天童
957名無しSUN:2010/06/20(日) 11:04:23 ID:IcZo0F1S
ゴロゴロきたー@仙台
958名無しSUN:2010/06/20(日) 11:52:56 ID:m6/axyfL
雷キター。近くだとゴロゴロじゃなくビリビリって感じ@岩手
959名無しSUN:2010/06/20(日) 12:36:49 ID:Scg7bVpA
日差しが出てきたけどまだゴロゴロ鳴ってる@仙台
960名無しSUN:2010/06/20(日) 12:47:19 ID:XDbe/wyd
雷&土砂降りキター@岩沼市
961名無しSUN:2010/06/20(日) 13:01:54 ID:ViUwaMut
>>960 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
同じく宮城県岩沼市、なんか突然キター
962名無しSUN:2010/06/20(日) 13:05:44 ID:XDbe/wyd
>>961
怖いのう同士よ
てか、さっき割りと近くにドカンと落ちた瞬間、家のブレーカーも落ちた(´・ω・`)
963sage:2010/06/20(日) 13:12:10 ID:5gL57cm+
書き込み失敗

極度の雷怖がりだが、特にガシャーン!系の音はだめだ涙 雷嫌いはどう乗り切ってるんだろうか
964名無しSUN:2010/06/20(日) 13:18:42 ID:LVIXpPc8
10分くらい前、ぱちぱちと雹が降ってきた 宮城
南部
965名無しSUN:2010/06/20(日) 13:26:47 ID:mTke0cNa
北の方に住んでる者だが、南は大丈夫かい?
仙台は免れてるのかな
966名無しSUN:2010/06/20(日) 13:52:25 ID:5gL57cm+
こぇえええよー!
967名無しSUN:2010/06/20(日) 14:40:13 ID:NwxNWY89
雷+大雨SUGEEEE@青森
父の日プレゼント渡しに行けないじゃないか
968名無しSUN:2010/06/23(水) 03:41:01 ID:k4Y9JcE7
さっきどっか近くに落ちた音で目さめちまった。今は雷真上にきてるっぽい雨が五月蠅くてねれん…@岩手
969名無しSUN:2010/06/23(水) 04:03:37 ID:VkONpqG5
朝っぱらから雷五月蠅いなぁ
970名無しSUN:2010/06/28(月) 14:54:21 ID:bY6KysnT
うめ
971名無しSUN:2010/07/01(木) 22:02:31 ID:mH6od9BB
あいづヤバイ
972名無しSUN:2010/07/02(金) 15:01:41 ID:r3a5aNlb
ごろごろきてる@天童
973名無しSUN:2010/07/02(金) 17:31:51 ID:zCs/MXiT
うめ
974名無しSUN:2010/07/08(木) 14:01:30 ID:r0pHdDIo
岩手県の各地、
気象庁のレーダーが、真っ赤っかですが
雨ひどいところあります?
975名無しSUN:2010/07/17(土) 20:12:16 ID:tckWF8Oo
浮上!!
今日もハードなふぐじま゛
976名無しSUN:2010/07/17(土) 21:03:42 ID:ajq1kjsv
新庄ですが路面乾いています
ただ、夕方一雨あった程度です
977名無しSUN:2010/07/17(土) 21:38:32 ID:162voWwC
>>974
秋田県記録的短時間大雨情報 第1号

平成22年7月17日18時55分 秋田地方気象台発表

 18時30分秋田県で記録的短時間大雨
 湯沢市南部付近で約100ミリ

災害起きてる気がする・・・
978名無しSUN:2010/07/17(土) 23:14:13 ID:JGeW03r3
>>977
横手のパチンコ屋にいたら停電した
979名無しSUN:2010/07/24(土) 15:13:32 ID:wjFRjXE0
只今爆撃中
塙@福島
980名無しSUN:2010/07/24(土) 15:52:14 ID:JBv7p6Hv
大崎にも降ったぽいのになんで仙台だけこないの(´・ω・`)
981名無しSUN:2010/07/25(日) 00:44:08 ID:PQiohcHy
ごろごろきてんぞー@天童
982名無しSUN:2010/07/26(月) 00:05:03 ID:acm0F2KC
保守してageる
983名無しSUN
うろたえるな!これが地球の雷というものだ!