今から10番目の惑星の名前を決めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
323名無しSUN:2005/08/31(水) 05:30:05 ID:B9U2zOYF
まだ決まんないのかw 江里紫苑でいいんジャマイか?
紫苑星w
324補完&サルベージage:2005/09/30(金) 00:15:35 ID:aASuBobL
325名無しSUN :2005/09/30(金) 00:49:39 ID:5dEpNlm4
今では天体の名前を翻訳することは認められてないから
公式の和名というのはつかないよ。

http://planetarynames.wr.usgs.gov/rules.html
>there will be no translation from one language to another.
326名無しSUN:2005/11/20(日) 13:14:58 ID:Vug+6fMR
和名付けたかったら、冥王星より大きいの( ってだけで認められるか微妙な訳だが )
日本独自にハケーンするしか無いって事ですね
327名無しSUN:2005/11/20(日) 14:21:08 ID:19FOYoL5
和名つけなきゃ俳句とか短歌に入れたときしっくりこないじゃん
328名無しSUN:2005/11/21(月) 22:23:11 ID:48LAdmKV
天王星とか冥王星とかんなもの俳句で詠んだら滑稽ですがな
329名無しSUN:2006/03/24(金) 20:20:15 ID:Wgbm7zI6
太陽  獅子座   サン
月   蟹座    ムーン
水星  双子座   マーキュリー
金星  天秤座   ヴィーナス
地球  牡牛座   アース
火星  牡羊座   マーズ
木星  射手座   ジュピター
土星  山羊座   サターン
天王星 水瓶座   ウラヌス
海王星 魚座    ネプチューン
冥王星 蠍座    プルート



最後の星が見つかった時に全ての謎がとける


?王星  乙女座   
乙女座は純粋、清潔、几帳面など

純王星  
330名無しSUN:2006/03/25(土) 10:20:58 ID:e558zTKc
占術理論実践板へお帰りください。
331名無しSUN:2006/05/14(日) 12:00:16 ID:ijIgA8kS
>>329
月だけ衛星なのは?
もし月を惑星とみなしてるなら最後の一つはどうみてもカロンです。
本当にありがとうございました。
332名無しSUN:2006/05/14(日) 13:46:11 ID:VnNSeUoS
>>331
占星術の用語では月と太陽を惑星と呼んできた。つまり定義がちがう
ところが何故か新発見の惑星など天文学が惑星を認めたものは
占星術でも惑星だと主張する。
冥王星が惑星でないとされると困ると主張する関係者もいる。

つまり>>329はバカなのです。
放って置いてやってください。
333名無しSUN :2006/05/15(月) 01:23:59 ID:GvWCRppg
>>332
占星術師の市場はそういうことを知らない一般人だから
リアルに困る
334名無しSUN:2006/05/15(月) 19:52:47 ID:KLzBxycF
月と太陽が惑星と言うことは
占星術的には星座に対して動くのが肉眼で確認できる星=惑星なのでは?
なら天王星以遠と暗い天体は無視すれば丸く収まる。
地球から見える間、常時6等星より明るい事を惑星の条件にする。
335名無しSUN :2006/05/15(月) 20:39:02 ID:GvWCRppg
ドラゴンヘッドやドラゴンテイルは元から目に見えないから却下
336名無しSUN:2006/05/15(月) 22:31:54 ID:Cuj5Wni2
>>334
そのとおりなのです。恒星を重視しないのはそのためです。
7天体>天王星>ベスタ>海王星>セレス>無数の小惑星・・・・・・・・・・冥王星
こうでなきゃおかしいのです。
337名無しSUN:2006/05/15(月) 22:35:20 ID:Cuj5Wni2
占星術関係者が、12宮に対応した12の「惑星」が
発見されるはずだ、などといっているのは、
自分たちが無自覚に天文学の定義を盲信していることに気付いていない、
おバカの証拠なのです。

以上失礼致しました。
338名無しSUN:2006/05/23(火) 19:19:07 ID:xrMaYlp3
バカバカ言われてたことが実は本当だったという事はよくある話

ガリレオの地球はまわってるとかも昔は「コイツマジでキチガイだ」
と言われてたけど今では常識
339名無しSUN:2006/05/23(火) 19:20:08 ID:cfFE34yK
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。
奇形児を見たことガありませんかか?

  重複障碍者の友達とかいませんか?

    五体満足病の人しか知り合いに居ない人は、隔離社会の養殖人間さん達ですね。

 可哀想なのは・・・そんな情報操作の中で真実を考えているあなたです.お元気で…生涯、障害による傷害罪で捕まらないで下さいね。
341名無しSUN:2006/05/23(火) 20:53:00 ID:xrMaYlp3
お前らもそんな固い頭で物事考えてどうすんの?
自論以外はすべて障害者、キチガイ扱いして否定して
視野せますぎ
物事はすべて多様面なんだよハゲ
342名無しSUN:2006/08/17(木) 22:58:51 ID:YmOiUXr6
age
343名無しSUN:2006/08/19(土) 10:21:39 ID:PB+jfeOW
>>331
地球のかわり
>>334
つインド占星術
344名無しSUN:2006/09/28(木) 20:12:27 ID:7SKvKl4g
>>343
サンクス。インドの山奥で修行しなくても未来が分かる便利な術。
345名無しSUN:2006/10/04(水) 22:25:22 ID:/jGyWnJw
名人星
竜王星
王将星
王座星
王位星
棋聖星
棋王星
346名無しSUN:2006/10/26(木) 12:15:10 ID:ZZaRAdGQ
陸海空、天地人

民主星?
347名無しSUN:2007/01/07(日) 12:30:41 ID:+j/+IbO8
age
348名無しSUN:2007/02/02(金) 16:03:51 ID:9iY8L+sU
10番目の惑星、ということは、あと2つ発見されなくちゃいけないんだよね。
349名無しSUN:2007/04/29(日) 19:04:53 ID:7vwL9E4f
「対外報告(第一報告):国際天文学連合における惑星の定義及び関連事項の取扱いについて」
ttp://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-20-t35-1.pdf(日本学術会議:平成19年4月9日)より抜粋

提言1.dwarf planet(IAU決議5A(2))について
* 少なくとも適切な概念整理が進むまでの当面の間は、学校教育をはじめ社会一般においては、
この用語・概念を積極的に使用することは推奨しない。
* 上記を踏まえつつ、社会的要請などからdwarf planetの日本語での表記が必要な場合は、
「準惑星」と表記することを推奨する。

提言2.TNOについて
* エッジワース・カイパーベルト天体、カイパーベルト天体、TNOと従来呼ばれてきた天体及び
天体群を表す日本語名称として、「太陽系外縁天体」を推奨する。太陽系に関する記述であることが
明白である場合は、単に「外縁天体」としてもよい。

提言3.small solar system bodies(IAU決議5A(3))について
* 「小惑星」「彗星」等現在使われている用語との関係も含めて将来整理されることを念頭に置きながら、
当面の使用に適した和名を付与するべきである。
* 以上の方針を前提に、small solar system bodiesの日本語名称として、「太陽系小天体」を推奨する。

提言4.冥王星が代表するTNO(=太陽系外縁天体)内の新しいサブグループ(決議6A)の名称・
取り扱いについて
* このサブグループの日本語名称として、最初に発見された天体である冥王星にちなむ
「冥王星型天体」を推奨する。
350名無しSUN:2007/09/29(土) 20:46:35 ID:2glLzOpi
【宇宙伝説】
天文板にはマントル対流が存在する。
スレッドが一番下に達すると必ず俺の様な書き込みがあり、その後誰かがスレッドをageる。
どうも物好き(几帳面なのか:笑)な奴が多い様だ。

351名無しSUN:2007/10/06(土) 21:04:56 ID:4r11fg/V
test
352名無しSUN:2007/10/23(火) 18:22:28 ID:TU3K3Fe8
ܷܷܷܵܶܶ
353名無しSUN:2007/10/26(金) 19:50:14 ID:Kqh2szrn
小林亜星
354名無しSUN:2007/11/08(木) 22:41:32 ID:ZN/RX26R
   |_|                   |l      カ
┌─┴─‐┐          ─◇      空
│| ̄ ̄ ̄|│              /      今
│|___|│       ♪           は
└───‐┘  ∧_∧ 〜             栄
         ( ・ω・)__   __      カ
         ノ/ ¶/\_\. |[lܷܷܷܵܶܶ |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
355名無しSUN:2008/04/05(土) 12:08:21 ID:NnjdZdOe
『冥王星(新)』でいいじゃん。
356名無しSUN:2008/06/01(日) 12:52:40 ID:4jKz+hho
真冥王星
357名無しSUN:2008/06/01(日) 19:47:38 ID:HOt7Rm+B
タルタロス
358名無しSUN:2008/06/14(土) 20:02:02 ID:t9y23mda
>>357
!? 俺、まだ書きこんでいないのに…
もしミディアムブラックホールだったら、「タルタロス
(何でも飲みこむ地獄穴)」って名前になるよな。
359名無しSUN:2008/08/05(火) 01:20:52 ID:YOBoaR6L
人の噂も75星

360名無しSUN:2008/09/17(水) 01:09:30 ID:ggVfJF00
面白い名前を思いつかんが取り敢えず保守
361名無しSUN:2008/11/12(水) 00:04:49 ID:sfixxnul
早く年賀状を買わんと医管

362名無しSUN:2009/04/09(木) 20:52:44 ID:VL54FEEs
暗王星
最王星
死王星
夜王星
寒王星
未王星
遠王星
363名無しSUN:2009/08/02(日) 10:32:18 ID:y0yVZ/r3
境界星
系外星
364名無しSUN:2009/08/13(木) 16:16:40 ID:GgTBR82k
4年も前に立てられたスレ
365名無しSUN:2009/08/15(土) 01:39:30 ID:rqSJu74X
>>364
あ゛ー、着底直後にage攻撃っすか。





キッタネ〜〜〜〜〜〜!
366名無しSUN:2009/08/15(土) 10:41:55 ID:Tgi++4hd
ロセリン
367名無しSUN:2009/10/15(木) 02:59:16 ID:l6yGwxHI
そうだ、友愛がイイ!

368名無しSUN:2010/01/16(土) 21:59:32 ID:SxRhUIRj
ベテルギウスとアンタレスを足して2で割って、べテルタレス! これで行こう。

369名無しSUN:2010/04/17(土) 00:50:00 ID:FdGj0EYB
最近、人気の無い2人を合わせて、オバポッポ!
370名無しSUN:2010/04/17(土) 00:56:13 ID:V++L5B4Z
政治ネタはつまらん。
371名無しSUN:2010/06/09(水) 08:24:48 ID:tO8+ert0
携帯書き込みテスト
372名無しSUN
ぬるぽ