冷夏?

このエントリーをはてなブックマークに追加
324名無しSUN:2009/08/19(水) 16:52:11 ID:tNN17P6I
ビールが売れないよ
325名無しSUN:2009/08/19(水) 17:00:48 ID:mR0IX+y8
夏物衣料や水着が売れないのは天候より不況のせい。
いくら暑くなったって、“義務的経費”のエアコンの電気代がかさむだけ。
北海道の一部は肌寒いが、関東以西は十分暑い。
かき氷やビールが売れないのを天候のせいにすべきではない。
3262010年と2011年の夏:2009/10/24(土) 13:36:46 ID:WN/dYZpC
 2010年は、6月22日に東北北部から九州南部まで一斉に梅雨入りをし、
全国で梅雨明けが特定されるが、8月6日に東北北部から九州南部まで一斉に出された梅雨明け宣言が修正され、
九州南部と九州北部と四国と中国が8月10日、近畿と東海と関東甲信が8月12日、北陸と東北南部と東北北部が8月14日と
観測史上最も遅い梅雨明けとなる(北陸と東北北部は1991年とタイ)。
2010年の夏は南西諸島、西日本、東日本、北日本ともに気温が平年比−0.1℃となる。
 2011年は、8月2日に東北北部から九州南部まで一斉に梅雨明け宣言が出されるが、
梅雨明けが特定されるのは、沖縄と奄美と九州南部と四国のみである。
九州南部と四国の梅雨明け日は、当初発表と同じ8月2日である。
2011年の夏は南西諸島、西日本、東日本、北日本ともに気温が平年比−0.2℃となる。
3272010年と2011年夏:2010/01/12(火) 08:58:54 ID:tzKXTHbi
2010年梅雨明け宣言が北陸地方が7月13日で2011年北陸地方が7月13日に宣言になる
328名無しSUN:2010/01/13(水) 11:51:26 ID:kCnlX0rW
今年の夏・来年の夏1992年以来の暑夏・梅雨明けも速くに祈る
7月と8月に水不足になるように祈る
329冷夏嫌い:2010/01/13(水) 11:52:56 ID:kCnlX0rW
2002年みたいに冷夏にならないように祈る。
330名無しSUN:2010/01/13(水) 11:57:11 ID:kCnlX0rW
2002年の夏は冷夏の影響で長雨.日照不足.低温.夏季の天候不順.短い夏.お米不作となった。
2003年の冷夏で快晴の日が少なかった。
331名無しSUN:2010/01/14(木) 00:10:39 ID:IavULrMM
冷夏の方が過ごしやすいけどね。
332名無しSUN:2010/01/14(木) 09:02:00 ID:Ord1tzmw
寒いのは嫌どす(´・ω・`)
333名無しSUN:2010/01/14(木) 16:08:01 ID:TETyHZ9M
1992年以来の暑夏
334名無しSUN:2010/02/01(月) 11:32:27 ID:5Tsek6BC
1992年以来の猛暑
335名無しSUN:2010/02/01(月) 11:33:23 ID:5Tsek6BC
1992年以来の暑夏・梅雨明けも速くに祈る
336名無しSUN:2010/02/01(月) 11:34:54 ID:5Tsek6BC
今年の夏・1992年以来の暑夏・梅雨明けも速くに祈る。
最高気温も50℃ぐらいになる
337名無しSUN:2010/02/02(火) 06:15:12 ID:CVVyTBX3
35度までなら耐えられる自信があるが、流石に50度はクーラー使うだろうなぁ
338名無しSUN:2010/02/03(水) 17:34:02 ID:O7EBDOms
今年の夏1992年以来の暑夏になって、梅雨明けも速くに祈る
339名無しSUN:2010/02/12(金) 16:34:36 ID:YOrrFOcX
1992年以来の暑夏・お米豊作
340名無しSUN:2010/02/18(木) 07:30:46 ID:gjwZKP1E
341名無しSUN:2010/02/18(木) 07:56:28 ID:gjwZKP1E
補足
http://ds.data.jma.go.jp/tcc/tcc/products/model/map/7mE/map1/img/R90_1/Y201002.D1000_gls.png
エルニーニョは終息するという前提
日本付近の海面水温負偏差条件にひきずられただけかもしれん
342名無しSUN:2010/02/19(金) 15:26:41 ID:hWKY6Xbr
1992年の夏は梅雨明けが速く、記録的に暑夏の影響で米が豊作になった
343名無しSUN:2010/02/20(土) 05:15:35 ID:N82bVgkL
1994年以来の寒春 桜が遅咲きだった
344名無しSUN:2010/02/21(日) 15:58:23 ID:jDYPacFc
1992年以来の暑夏
345名無しSUN:2010/02/21(日) 23:30:55 ID:392MEGmy
サクラ遅咲き年

1984年(4/11) 1994年(4/1)

両者とも伝説の寒春
346名無しSUN:2010/02/23(火) 14:32:07 ID:9/VzXLJR
1992年以来の大猛暑、梅雨明けも速かった
347名無しSUN:2010/02/23(火) 15:32:57 ID:9/VzXLJR
1992年以来の暑夏
348名無しSUN:2010/02/26(金) 10:39:47 ID:JJ07KzLR
1992年以来の暑夏・豊作
349名無しSUN:2010/03/07(日) 08:10:08 ID:rNXgZ59x
1992年以来の猛暑
350名無しSUN:2010/04/09(金) 17:27:06 ID:tTvbxgSs
それはない
351名無しSUN:2010/04/23(金) 18:31:22 ID:vXmnb24/
北日本の観測史上未曽有の冷夏は確実として、今年はまだ日本列島にまともな春すら到来していないことからもわかるように、
南西諸島以外は93年がかわいく感じる大冷夏になるだろうね。

そもそも「夏」と呼んでいいのやら?今が1月並みの気温なので、
3ヶ月遅れとして8月になってようやく5月並、にすらならないだろう。
352名無しSUN:2010/04/23(金) 22:51:27 ID:pclcbHg9
1984年以来の寒春
353名無しSUN:2010/05/06(木) 22:41:49 ID:Q4+Ozrcr
来週からまた低温が続くみたいだね。


地方名 発表日時 警戒事項と地域 確率 警戒期間
       平成22年5月5日 14時30分

北海道地方
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
東北地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
関東甲信地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
北陸地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
東海地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
近畿地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
中国地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
四国地方 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
九州北部地方(山口県を含む) 平成22年5月5日
低温30%以上 5/10頃からの約1週間
354名無しSUN:2010/05/12(水) 18:40:49 ID:QzWW2Ss2
今年は梅雨も夏もありません。だって太平洋HもオホーツクHもなくて
当然梅雨前線も無くて春のまま秋になって冬になりそうだから。
355名無しSUN:2010/05/18(火) 23:17:37 ID:SrfKII4J
冷夏になって何が悪い
エルニーニョのどこが悪い
冷房いらずで良いじゃないか
356名無しSUN:2010/05/19(水) 19:03:25 ID:GM+I/h7F
冷夏だったら、コタツ片づけないわ(´・ω・`)
357名無しSUN:2010/05/21(金) 18:40:23 ID:9ht09NcA
6月の1〜3日次第。ひと夏の計は6月にあり。6月がどう始まるかで決まる。

その時期に早期警戒情報(低温)が出てる。てことは・・
冷夏か、少なくとも冷夏を匂わすような気候になるってことか。
そういやその時期が晴れて暑くなったのって首都圏では06年が最後。
それ以降の年はずっと低温で、冷夏傾向か冷夏懸念がされていた。今年もまたかよ・・・
どっかのスレで9/1に異常に執着してる新手の変な奴が出てきたが、6月初めの低温も
すっかり定番化されてきたな。
358名無しSUN:2010/05/22(土) 00:20:37 ID:Crn1SgYu
6月半ば辺りで決着が付きそうだが・・・
冷夏は流れから言うと稀少
359名無しSUN:2010/05/30(日) 19:53:03 ID:akjt+gyE
今年は冷夏。
冷夏パターン@「西暑北冷型」
       太平洋高気圧が東海以西を覆うが、大陸の寒気が南下し、日本海に低気圧ができる。
       前線が北関東から北海道を度々通過するため、日照時間が少なくなる。
       西日本は夏らしい夏となる。

      A「やませ型」
       太平洋高気圧が弱く、オホーツク海の高気圧が強い。
       関東から北海道の太平洋側に北東の風(餓死風)が強く吹き込み、地上1000m付近で頻繁に雲を作る。
       気温は低く天気も悪い。日本海側では雲はできにくいが気温は低い。
       西日本も気温は上がらない。

   というわけで今年は「やませ型」の冷夏になる予定。
       
360名無しSUN:2010/06/03(木) 16:16:26 ID:MJ3deibR
ところでお前らが予測する冷夏レベルはどのくらいになりそう。

1.1996/1998クラス(天候不順程度)
2.1986/1989クラス(小冷夏)
3.1976/2003クラス(冷夏)
4.1954/1980クラス(大冷夏)
5.1993クラス(大冷夏+)
6.1902/1913クラス(超冷夏)
7.1816クラス(世界規模超超冷夏)

ちなみにレベル5以上だと壊滅的凶作。特にレベル7は夏に真冬を召喚するレベル。
(実際1816年は6月に吹雪とか7月に河川凍結とか夏としてはありえないレベル)

80 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 13:10:36 ID:PML97L0U
1816年は有史以来の最大噴火(タンボラ火山)があったから、通常の冷夏とは別にしないと。
気圧、海水温、海流なんかで説明が付く冷夏とすると、今年はLV4予想。

82 名前:名無しSUN[] 投稿日:2010/06/03(木) 16:04:56 ID:MJ3deib
スレタイからして「レベル7」といいたいところだが、
沖縄は平年を上回りそうなので「レベル6」どまりかな?

6月の氷点下記録はたくさんあるが、
7月に日本(富士山等高山除く)で氷点下を記録すると新記録
(根室の0.4℃が今のところの記録かな?)
361名無しSUN:2010/06/08(火) 00:46:38 ID:X/0h2t1R
せいぜい1.
冷夏から急に猛暑モードに入る
362名無しSUN:2010/07/01(木) 22:00:00 ID:w9orqXe7
7月1日東京大手町、雨でもないのに真夏日に届かず。
この異常低温を大冷夏といわず何というのだ?
363名無しSUN:2010/07/05(月) 18:31:16 ID:VhNnqm0M
もう7月になったのに熱帯夜にもならない24度、ギリギリ真夏日の30度
本当に暑ければ、最低気温27度、最高気温36度ぐらいはある。

やはり今年は歴史に残る大冷夏確定だな・・・
364名無しSUN:2010/07/05(月) 23:02:21 ID:VhNnqm0M
【気象】今年の台風まだ1個、天候不順?インド洋の海面水温が高いことが原因の可能性

7月に入り夏本番間近だが、今年は台風がまだ1個しか発生していない。
気象庁によると、6月末現在で台風が1個以下だったのは0個の1998年以来12年ぶりで、
51年の統計開始以降、ほかには73年(0個)と75、83年(1個)だけだ。
同庁は、インド洋の海面水温が高いことが原因の可能性があるとみており、
北日本を中心とした冷夏など天候不順につながる恐れもあるとしている。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1278336941/
365名無しSUN:2010/07/07(水) 16:10:47 ID:TiJZkfDq
東京大手町、7月なのにとうとう 最 高 気 温 28℃ 割 れ !!!
この 異 常 低 温 を 大 冷 夏 といわず何というのだ?
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:15:31 ID:221C87o1
もう7月10日にもなって、東京では珍しく朝から一日晴れているのに、
熱帯夜にもならない23度、ギリギリ真夏日の30度止まり。

本当に暑ければ、最低気温27度、最高気温36度ぐらいはある。

梅雨明けの見込みも立たないし、やはり今年は大冷夏確定だな・・・
367名無しSUN:2010/07/26(月) 11:11:59 ID:HLMkQ7Ol
346 名前:名無しSUN[] 投稿日:2007/07/24(火) 17:30:29 ID:IVIVoBy5

いいかげん古い基準を引っ張り出すのはやめようよ。現代の盛夏では晴れれば
35℃の猛暑日がデフォでいかに上回るかの問題。晴れて33℃を割るようじゃ
低温扱いされる。曇りでも30、1℃じゃ涼しい、30℃を割ったら低温って
言われる。これが現代の基準。基準は十年、数十年で変わっていく。十年、数十年後は
今よりも高温基準になるかもしれないし低温化して昔の基準に並ぶかもしれない。
とにかく今年の夏(7月時点)は近年の基準では疑いようの無い冷夏。去年みたいに
8月盛り返すかもしれないし、このまま冷夏が続いて後世に記録される冷夏になるかも
しれないし。
368名無しSUN:2010/07/31(土) 15:03:10 ID:z0RDfYXU
いいかげん古い基準を引っ張り出すのはやめようよ。現代の盛夏では晴れれば
35℃の猛暑日がデフォでいかに上回るかの問題。晴れて33℃を割るようじゃ
低温扱いされる。曇りでも30、1℃じゃ涼しい、30℃を割ったら低温って
言われる。これが現代の基準。基準は十年、数十年で変わっていく。十年、数十年後は
今よりも高温基準になるかもしれないし低温化して昔の基準に並ぶかもしれない。
とにかく今年の夏(7月時点)は近年の基準では疑いようの無い冷夏。
8月盛り返すかもしれないし、このまま冷夏が続いて後世に記録される冷夏になるかも
しれないし。
369名無しSUN:2010/07/31(土) 15:03:15 ID:z0RDfYXU
いいかげん古い基準を引っ張り出すのはやめようよ。現代の盛夏では晴れれば
35℃の猛暑日がデフォでいかに上回るかの問題。晴れて33℃を割るようじゃ
低温扱いされる。曇りでも30、1℃じゃ涼しい、30℃を割ったら低温って
言われる。これが現代の基準。基準は十年、数十年で変わっていく。十年、数十年後は
今よりも高温基準になるかもしれないし低温化して昔の基準に並ぶかもしれない。
とにかく今年の夏(7月時点)は近年の基準では疑いようの無い冷夏。
8月盛り返すかもしれないし、このまま冷夏が続いて後世に記録される冷夏になるかも
しれないし。
370名無しSUN:2010/08/01(日) 01:43:21 ID:owoBQW+1
本日(8/1)も高温確実

これで、月初日は2009/4/1以降、16ヶ月連続で寒波なしだ

@都心
371名無しSUN:2010/08/09(月) 12:10:08 ID:KZYPg7Rf
イラね
372関東限定低温実況中:2010/08/10(火) 10:18:08 ID:LNYwZtvw
質月廿玖日木旺日
質月参拾(卅)日金旺日
捌月玖日月旺日
捌月拾日火旺日

これだけ関東限定低温が発生したもう関東限定冷夏確定

関東限定冷夏と云えば
2006、2008年を思い出す

捌月拾日火旺日関東限定真夏日脱却之平年下因低温濃厚也。
且先月廿玖日木旺日乃至参拾日金旺日乃至昨日捌月玖日月旺日之
関東中心真夏日且熱帯夜脱却之低温一部
日中廿伍度以下之異常低温可能性也

昨日捌月玖日月旺日
最高氣温最低氣温共平年下関東限定。
373名無しSUN
いいかげん古い基準を引っ張り出すのはやめようよ。現代の盛夏では晴れれば
35℃の猛暑日がデフォでいかに上回るかの問題。晴れて33℃を割るようじゃ
低温扱いされる。曇りでも30、1℃じゃ涼しい、30℃を割ったら低温って
言われる。これが現代の基準。基準は十年、数十年で変わっていく。十年、数十年後は
今よりも高温基準になるかもしれないし低温化して昔の基準に並ぶかもしれない。
とにかく今年の夏(8月時点)は近年の基準では疑いようの無い冷夏。