プラネタリウムはこれからさ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しSUN:2006/09/26(火) 21:01:18 ID:5/uSWKll
「信者」という言葉をとりあえず使えば相手を貶めた気分になれますか
935名無しSUN:2006/09/26(火) 21:31:45 ID:4gnzHmZA
>>934
信者に代わる言葉ってどんなのがある?
936名無しSUN:2006/09/26(火) 22:32:32 ID:3rA9LW1Y
誰でもいいんなら信者とは呼べないな
937名無しSUN:2006/09/27(水) 19:23:51 ID:paTIbaiZ
信者は死んじゃイヤン
938名無しSUN:2006/09/28(木) 10:53:03 ID:x9gXxNFM
めっきり冷えてきたな.....
939名無しSUN:2006/10/04(水) 09:36:42 ID:k+5+5PvY
>>923
お兄さんの解説はステージじゃないから星が見やすい後ろの方に座ってるよ。
デジタル映像は愛知万博の全天球スクリーンを半球にしたみたいな感じ。
プロジェクターで映した星はぼやけていたし、プラネタリウムそのものはそれほど・・・
あれは、お笑いライブショー(星が見られるおまけ付き)
940名無しSUN:2006/10/10(火) 10:34:31 ID:zRGM1eQ1
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ? あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」

(´;ω;`)ブワッ
941名無しSUN:2006/10/15(日) 23:39:02 ID:s4fK8thW
冥王星「あ、でも俺・・・新人の子と別のユニット組むんだ」
海王星「…なんだよ、それ先に言えよw」
冥王星「エリスっていうかわいい子なんだ。あんま目立たないけどね。」
水星  「マジ?」
火星  「俺もそっちに参加してー」
冥王星「はは・・・でも・・」
木星  「うん?」
金星  「どしたん?」
冥王星「名実共に……降格なんだよね・・・」
一同  「…」

(´;ω;`)ブワッ
942名無しSUN:2006/10/20(金) 00:08:26 ID:Dq09r0qZ
>>939
ロゴアニメは結構お気に入り
943名無しSUN:2006/10/22(日) 23:45:52 ID:3NtwrSUB
ホームスターポータブル出ましたよ。
944名無しSUN:2006/10/30(月) 19:40:04 ID:2bNn1OOf
冥王星「おー、みんな久しぶりー」
木星  「うん?」
水星  「だれ?」

冥王星「……(´;ω;`)ブワッ」
945名無しSUN:2006/11/08(水) 17:41:16 ID:8hUOyyEv
水星「ちょっと通りますよ」
太陽「あいよ。次はいつ来るん?」
水星「26年後wwwww」
太陽「うはwwwおkwwww」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000503-yom-soci
946名無しSUN:2006/11/10(金) 06:33:50 ID:pg5fIVeR
今日俺の誕生日なんだけど、一人でプラネタリウムに行ってこようと思う
いつも何もない誕生日だったから好きな星でも見て来ようと思うんだが…
子供科学館に一人で見に行くのは正直心細い
小学生以来かな
947名無しSUN:2006/11/10(金) 08:02:53 ID:0R6golaf
>>946
オメ

ここは
http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/pao/data/24001-j.shtml
誕生日の星空を再現してくるサービスがあったけど他にもあるのだろうか・・・
948名無しSUN:2006/11/10(金) 09:28:52 ID:pg5fIVeR
>>947
ありがとう
へぇそんなのもあるのか〜是非見てみたかったが、俺は東北だ…少ないよね
でさっき電話かけて確認してみたが、一般は11:30からみたいだ
なにやら従業員さん忙しそうだったなぁ…早口でまくしあげられて、しかも団体での入館を勧めるような話方だった…ごめんなさい俺一人なんです…
まぁともかく行ってみるよ
949名無しSUN:2006/11/10(金) 13:37:30 ID:twWGqh/7
>>948
誕生日オメ。
子供科学館で11:30からだと盛岡?星を眺めるには悪くないと思う。
あとは仙台市天文台とかかな。
小規模のところはのんびり見られるか、子供向けでガヤガヤかの
どっちかだから難しいところだね。
950名無しSUN:2006/11/10(金) 15:34:14 ID:pg5fIVeR
>>949
ありがと
そう盛岡。入館したのは俺とカップルの三人だけ。確かもっと入れるはずだったけどね、三人
解説員はオッサン…って言っていいのか、まぁオッサンだった
子供の頃はもっと広く見えたんだな。今見てみると案外狭く感じた
高さ18メートルのドーム
暗闇の中、オッサンは言った
目を閉じて三つ数えたら目を開けてください、と
三、
二、
一、
ここは田舎でプラネタリウムなんか必要ないって思ってた。夜空を見れば簡単に星は観測できた
けど、そんな田舎でも街は発展していくわけで、人が増えて、光が増えて行くわけで、星の光は届かなくなってきていたわけで…
投影機から作り出された星の光だったが、本来の星の在り方を見たんだと思う
良いなプラネタリウムって
誕生日に良い思い出が出来た
951名無しSUN:2006/11/11(土) 16:06:04 ID:QvxLPQC8
在りし日の五島プラネタリウムは
ドームの端の部分に街のシルエットがかたどられていたのですが
他の地域のプラネタリウムはそういうのないんでしょうか?
渋谷のドームでは縮尺がウソツキの東京タワーやサンシャインのビルや富士山がありました
関西方面では通天閣とか大文字山とかあるのかなーと。
952名無しSUN:2006/11/11(土) 23:46:59 ID:sSph4SyU
>>951
あのタイプの風景は国内だと数えるほどしか残ってないはず。
と言うのも、スライドで風景を映すようになったらドームの切り絵は
必要ない訳で、30年以上前の古い投影機使ってる館でないと。

関西であのタイプのは残ってるかな? 何年か前に見に行った
北海道名寄市のはテレビ局の送信塔とかが書かれてた。
もっと全国的にあれば地域色が出て楽しいでしょうね。
953名無しSUN:2006/11/14(火) 21:34:53 ID:csMgUBxt
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061114/hddvdp.htm
プラネタリウムクリエイターの大平貴之氏が手掛けた「メガスターII」を設置した「日本橋HD DVDプラネタリウム」

クリスマスはここ行こうかな
954名無しSUN:2006/11/15(水) 07:51:33 ID:Zvq7cIgd
名古屋か大阪に来てくれよ メガスターU
955名無しSUN:2006/11/18(土) 00:00:03 ID:wSH62NCS
名古屋市科学館に常設してくれよメガスターU
(五藤の投影機と併用でいいから)
956名無しSUN:2006/11/18(土) 00:28:12 ID:qunbtQ3p
大阪は昔からカールツァイスなどの優秀なPlanetariumがあったが、
最近は目立った進歩ないので、メガスターUは必要だ。
わざわざ東京まで行けっつうの?
ヒルトンHでの9月臨時興行が盛況だったことも考慮してほしい。
957名無しSUN:2006/11/18(土) 00:33:39 ID:3yTZy/MC
メンテ出来る技術者がいません
958名無しSUN:2006/11/18(土) 00:39:20 ID:qunbtQ3p
>957
そうかMaintenanceが泣き所てか
959名無しSUN:2006/11/18(土) 23:53:04 ID:ddVYj1RQ
府中のプラネタリウムってでかいらしいけどどうよ?
960名無しSUN:2006/11/19(日) 12:40:46 ID:0g+zPNAF
府中は番組はオーソドックスな感じ。
周りに緑が多くてのんびりできると思う。
館内の売店に売ってる天文の資料もなかなかいい。(千葉の郷土資料館?と
共同で作ったものが売ってたはず)
961次スレ用:2006/11/19(日) 13:18:41 ID:3cunjJ0X
過去スレ
プラネタリウムはこれからさ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1015170643/
プラネタリウムはこれからさ Part2
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1119518696/


プラネタリウム検索
パオナビ
http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/pao/index-j.shtml#pao-search
プラネタリウム
http://planetarium.to/

メガスター関連
メガスターOnline
http://www.megastar-net.com/
川崎市青少年科学館
http://www.nature-kawasaki.jp/
日本科学未来館
http://www.miraikan.jst.go.jp/index.html

家庭用プラネタリウム
ホームスター
http://www.segatoys.co.jp/homestar/
ピンホール式プラネタリウム
http://otonanokagaku.net/back/vol09/annex.html
【ホームスター】家庭用プラネタリウム5台目
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1162910179/
962名無しSUN:2006/11/19(日) 22:19:36 ID:Yxq1qV81
>951
川崎や町田のは残ってると思った。
963名無しSUN:2006/11/20(月) 00:09:40 ID:UlVAHpmN
>>962
川崎は行ったことないから未確認だけど、館のHPにある写真じゃ
影なのか切り絵なのか分からん。スカイライン投影機があるから
可能性低そう。
町田はMS-10時代からシルエットじゃなかった。
964名無しSUN:2006/11/20(月) 13:51:50 ID:cPShcyIi
明石市立天文科学館が確かドームの縁に町並みの
シルエットがあったと思う。しかも明石大橋付きで。
965名無しSUN:2006/11/20(月) 20:59:13 ID:jCtTxMcA
>>964
明石の館のHPでプラネタリウム設備について説明してあって、
そこに載ってる投影機の写真で明石海峡大橋が確認できるね。
966名無しSUN:2006/11/23(木) 12:42:12 ID:oL2vBW0Y
今日満天へ新番組を観に行ってきます・・・・・・・・・・
967名無しSUN:2006/11/26(日) 18:48:53 ID:LtoiOm+o
>>966
どうだった?
968名無しSUN:2006/11/26(日) 19:11:35 ID:HOpme/i2
川崎市青少年科学館に行ってみた。
星は綺麗だと思ったし、アンドロメダ銀河が描かれているのは驚いたけど。

……あの小学校の理科の授業みたいな解説は何ですか。ホームスターポータブルのファンタジーシアターのがいいじゃん……。
969名無しSUN:2006/11/27(月) 13:49:52 ID:0J2yB/vF
>>968
あの良さがわからないとは・・・
970名無しSUN:2006/11/27(月) 13:58:59 ID:KaMDLlu2
バスケットボールサイズの新型メガスター誕生
恒星数240万個、メガスターZERO、学習塾に納入

大平技研は、小型ドーム向けの新型プラネタリウム「メガスター0(ZERO”ゼロ”)」を開発、神奈川県内の学習塾に2台を相次いで納入した。
メガスターゼロは、現在2機種あるメガスターシリーズに加わる新機種であり、大平技研として本格販売を予定する初の商品でもある。主に次の特長を持つ。

1.コンパクト(直径26cmでほぼバスケットボール大)
2.リアルで美しい星空(恒星数240万個)
3.メンテナンスフリー(高輝度LED採用でランプ交換不要)
4.サイレント(冷却ファンレス、低振動ドライブ機構)
5.簡単操作(WindowsノートPCで簡単接続動作)
6.小規模ドーム対応(直径4m〜8m)

恒星投影機は新開発のクロス光学系(特許出願中)と、超精密原板を搭載し、コンパクトながら、12等級までの恒星およそ240万個を再現する。
(使用データは主にTycho2) 肉眼で見えない微かな星まで再現することで星空の奥行き感はもちろん、天の川も星の集団として再現する。
駆動系は標準2軸で、日周運動と緯度変換により地球上の任意の場所、任意の年月日の星空が再現可能(±200年)。
もちろんPC接続で、デジタル制御される。補助投影機としては、オプションで太陽投影機が内蔵で搭載可能である。
4ガスターゼロは、単独での使用のほか、全天デジタル映像システム(JAXAと共同開発中)や、市販のデジタル映像装置と併用して、
静止画や動画、補助投影機能など、多彩な演出機能を活用することも可能である。
メガスターゼロは、その卓越した機動性と高性能を活かし、以下の用途を想定している。

・小規模プラネタリウム館
・アミューズメント施設
・エアドームを使用した移動式プラネタリウム
・ホームユース

大平技研は、現在のところ、2台を学習塾に納入した以外、一般からの受注は行っていない。
今後、マーケティングを行いながら、パートナー企業と連携しつつ製造販売を進めていく予定である。

971966:2006/11/27(月) 14:42:38 ID:tPdmMxay
なんかリアリティに欠けるんだよねぇ。
972名無しSUN:2006/11/27(月) 23:39:14 ID:apYrpoY4
>>969
昔ながらの投映スタイルではなく、プラネ=オート番組等のショー的演出
と考える世代が増えたってことだろうね。
私は前者の方が好きだけど。
973968:2006/11/29(水) 00:19:53 ID:pfL9Wecy
というわけで、仕事終わってからサンシャインに飛び込んでヒーリングプログラム見てきた。

>>972
案の定、私は後者の方が好きな模様です。
974966:2006/11/30(木) 16:24:41 ID:biSuVyi4
>>971
コラッ!偽者め!www

この前は行けませんでした・・
怪しい鏡りゅうじとヒーリング見に行きたいな・・
975名無しSUN:2006/12/12(火) 12:24:07 ID:irhzDMvH
今度、期間限定で日本橋にできるプラネタリウム、大人1500円もしますが・・
監修は、今や引っ張りだこの、あの方です。
976名無しSUN:2006/12/13(水) 06:15:39 ID:uaQOSZtX
へえー日本橋にプラネなんて出来るんだ。
行ってみるかな。
977名無しSUN:2006/12/13(水) 12:39:27 ID:veynvmRj
五島プラネタリウムが好きだったので、1500円がひっかかる・・
ちなみに半年限定、全席指定です。
978名無しSUN:2006/12/15(金) 12:55:02 ID:qtF51Qw7
施設名は明かせませんが、実際の話。ブームの裏側では弱小館は...。世も末です。


━━公共施設で音楽無断使用、地裁が著作権侵害を認定━━

プラネタリウム室内にて音楽を無断使用し著作権を侵害したとして、日本音楽著作権協会(JASRAC、東京都渋谷区)が、
●●市内の公共施設と施設責任者に過去10年分の使用料相当額約●●●万円の賠償などを求めた訴訟で、●●地裁(●田●
正裁判長)は28日、施設側の上告を退ける決定をした。
JASRACによると、全国約250余りのプラネタリウムのうち、約半数近くの施設で現在も無断使用が続いているという。
最高裁で著作権侵害の判断が確定したことにより、「無断使用の解消に向かうことが期待できる」としている。
市販のコンパクトディスク(CD)などを番組や企画事業に使用したことについて、施設側は「財団運営では有るが非営利目的
である公共施設運営であり特定少数の入場者向けで、著作権侵害ではない」などと主張したが、1審・●●地裁は「入場料さえ
支払えば不特定多数の人が観覧でき、事例では明らかに音楽を主体とした内容の番組、事業であることが明らかである。従って
著作権侵害にあたり当然レコード会社等の隣接権もかかってくる。」と認定した。
また日本音楽著作権協会(JASRAC)は、同施設は音楽の使用料を払わずに生演奏でのプラネタリウムコンサートも行なっ
ていたとして使用料など約●●万円支払いを求める訴えも●●地裁に起こしている。
生演奏の使用料で賠償請求に発展するのは珍しいことだという。



━━プラネタリウム室内での音楽演奏コンサートもターゲットに━━

訴えでは●●館はプラネタリウム室内で、音楽の使用料を支払わずにバンドで生演奏。
使用料は1曲180円、5年前からさかのぼり約●●万円の計算。
プラネタリウム業界関係者によると「暗黙で音楽著作権については公共施設でもあり、料金も低額であることから申請はしていない
施設が多いと思う。現在は指定管理者制度により民間や三セクでの運営が入り乱れており、JASRAC側も監視強化してくるのであろう。」
昨今のプラネタリウムブームの最中、水を差されなければと今後の動向に注意が必要である。
979名無しSUN:2006/12/16(土) 12:08:40 ID:EjtTaNQO
プラネ関係者さん、なかなか上手な作文ですね。でもボロが出てますよ。
980名無しSUN:2006/12/17(日) 18:44:49 ID:dWbtqGWv
>>978
気になる記事ですね〜
ただ事実と判断するには怪しい部分が多いです。
記事元を教えてくれますか?
981名無しSUN:2006/12/18(月) 00:14:59 ID:uc0KqUQJ
日本橋HD-DVDプラネ、今日行ってきました。北斎との絡みがやや微妙な点を除けば
(というか除いちゃいけないんですが。。。)かなりのハイクオリティです。「七夕
ランデブー」の時の全天周映像のできの悪さからはるかな飛躍を遂げてます。1500円
出してみる価値は、個人的にはありました。何よりも指定されたE11番という席が、
すぐ右隣にメガスター本体というロケーションであったのが喜びでした。。。まぁ
どうでもいいすかね(汗
今の時期だからなのか、招待券ももらえました。気になった方、お早めにどうぞ。
長レス失礼。
982名無しSUN:2006/12/18(月) 02:07:56 ID:gK0NmMB9
基本的にメガスター好きじゃないんだよなぁ。
プログラムが微妙過ぎる!
983名無しSUN
>982
メガスター好きかどうかというよりはプラネ番組としてあまり面白くない。
どちらかと言えば全天周映像にオマケで星空が見れるという雰囲気です。
あと音響もかなりひどい。出演者の声がちゃんと定まって聞こえず、
そこらじゅうのスピーカーから聞こえる台詞は聞きづらいの一言。

期待せずに見に行けば多少マシな気持ちになれるかも知れないけど
過大評価していくと見終わった後にがっかりして帰る事になる。

プラネを満喫するなら来年以降にやる星空の贈り物を見に行くといいかもな。

屋台村が気になったので自分はもう一度行きます(藁