303 :
名無しSUN:2008/08/01(金) 08:49:18 ID:IapziAg1
【ロサンゼルス支局】米航空宇宙局(NASA)は31日、火星の北極付近の地表で
観測活動中の探査機「フェニックス」が、水の存在を確認したと発表した。火星の水に
ついては、これまで地形分析などでその存在が確実視されていたが、実際に
確認されたのは今回が初めて。
NASAによると、採取された土壌は地表から約5センチ掘った部分のもの。
ロボットアームによって探査機に運ばれ、加熱テストなどを経て水の成分が確認された。
今回の成功を受け、NASAは、さらに生命の存在を示す痕跡の発見に向けて、
当初8月末までと予定されていたフェニックスの活動期限を9月30日まで延長することを
決めた。
NASAは「フェニックスの基本的な任務は達成された」と、探査の成功を強調するとともに、
「より大きな成功への期待が高まっている」と述べた。
フェニックスは5月25日に火星の表面に軟着陸。土壌の採取、分析を進めるとともに、
撮影した画像を地球に送信し続けている。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080801/acd0808010811006-n1.htm
304 :
名無しSUN:2008/08/01(金) 13:48:13 ID:GAdh+R6d
おめでとう、諸君。
火星年代記の始まりです。
305 :
名無しSUN:2008/08/01(金) 13:58:08 ID:MiC8WiYZ
水なんて蛇口ひねれば出てくるのに…
306 :
名無しSUN:2008/08/01(金) 16:45:16 ID:86CRoGXN
308 :
名無しSUN:2008/08/01(金) 17:46:58 ID:Vs6Kn0mY
おい、ゴミ詩人、マトモなスレにクズカキコをするなと言ったろう?
309 :
名無しSUN:2008/08/01(金) 17:48:07 ID:rwygUlig
310 :
名無しSUN:2008/08/01(金) 20:03:35 ID:3/Fcfum4
火星に水発見だって
311 :
名無しSUN:2008/08/01(金) 20:09:54 ID:ffvdfJN1
水があるんならクマムシとか余裕で生きていけるんじゃないか?
312 :
名無しSUN:2008/08/01(金) 21:39:15 ID:Y5lqjiUV
これって絶対バイキングの時にすでに見つかってたよな。
何か公表して良い理由ができたと言うことなんじゃないか?
と、勘ぐってみたりする。
313 :
名無しSUN:2008/08/01(金) 21:57:51 ID:fyXBU4OK
314 :
餓鬼 歌鬼:2008/08/01(金) 22:13:00 ID:86CRoGXN
マトモな事言う人はここには居てもらうと困ります。
ブッシュマン大統領さんの為のリップサービスかな?
315 :
世界への裏切り・・・ピンクレディーミッキーマウス:2008/08/01(金) 22:53:10 ID:86CRoGXN
アメコミ・・・ハリウット・・・月面着陸・・・20世紀正念場
316 :
名無しSUN:2008/08/01(金) 22:58:11 ID:JPBC9cfu
>>312 バイキングの時に、すでに提唱はされていたよ。<地下の氷
ただ、バイキングの降りた場所や能力では発見できなかっただけ。
317 :
312:2008/08/01(金) 23:50:40 ID:EfqiJM5l
>>316 たしかバイキングの周りにおもいっきり霜が降りていた画像があったような・・・
319 :
名無しSUN:2008/08/02(土) 08:39:09 ID:qC675CJk
>>318 火星の水はゴッドマーズがいただきましたなのか
321 :
名無しSUN:2008/08/02(土) 13:52:41 ID:qC675CJk
322 :
名無しSUN:2008/08/03(日) 02:57:21 ID:tnSfVYz4
323 :
名無しSUN:2008/08/03(日) 05:06:56 ID:skU1T1S5
地球からの最近がもっか火星で繁殖中です。 もう少しお待ちください。
先ずは,種まきして植物を繁殖させ環境を整えていきます。
同時に小動物の卵も内緒でさりげなく置いてきましたからその変化は
今後の侵略開拓衛生の電波情報をお楽しみに御待ち下さい。
公害?迷惑おじさんの・・・総合出張所。
326 :
名無しSUN:2008/08/06(水) 02:47:40 ID:vYwWLplN
NASA、火星の土壌から過塩素酸塩を検出・生命の生存には適さない可能性
NASAは4日、火星探査機「フェニックス」による化学分析結果から火星の土壌から過塩素酸塩(perchlorate)を検出したことを発表した。
過塩素酸塩は自然界にも稀に存在するが、一般的には極めて毒性の高いロケット燃料の一つとなるヒドラジンなどと構造が良く似た強塩基で環境汚染物質の一種。
当初の予想では火星の土壌は水分の有無を除けば地球の土壌と似ているのではないかとする見方も強かっただけに、今回の分析結果はこうした当初の予想を全く覆すものとなる。
同日行われた会見の中で「フェニックス」観測チームを統括するピーター・スミス博士は「初期調査では過塩素酸塩は検出されいなかっただけに、今回の分析結果にはかなり驚いている」と述べ、
観測チームとしても今回の調査結果に驚きを隠せないことを露にした。
ただしNASAでは過塩素酸塩は「フェニックス」が火星に着陸する際のロケット噴射の影響で生じた可能性もあるとして、
それが「フェニックス」の着陸前から存在する火星の物質であるのか、更に調査を進めるとしている。
「フェニックス」に搭載されているロケットには燃料としてヒドラジンが搭載されていた。
今回検出された過塩素酸塩は、「フェニックス」に搭載されている湿式化学分析装置(Wet Chemistry Lab)による分析調査によって発見されたものとなる。
湿式化学分析装置では地球から運んできた水を火星から採取した土壌に加えることで化学構成要素の分析を行うという装置となる。
「フェニックス」は先週採取した土壌を使って先週末以降、複数の科学分析を実施し、火星の土壌には水分が含まれていることや、
生命の生存に必要となるマグネシウム、ナトリウム、カリウムなどの物質が含まれていることまでを検出していた。
<<317 それバイキング2号の写真でドライアイスの霜と発表されていた
328 :
名無しSUN:2008/09/07(日) 16:35:39 ID:rtqaWPZu
>326
「毒性」なんて、生命の起源が異なれば全く無意味だと思うのだが。
329 :
名無しSUN:2008/09/07(日) 17:22:05 ID:54L4bPUV
>>328 そうは言うけど、ほとんど消毒液状態の所に、
微生物が発生するとも思えない。
330 :
名無しSUN:2008/09/08(月) 10:44:23 ID:B1/RQsRM
>>329 ほとんどオートクレーブ状態のところに微生物が発生しているのは見つかっている訳だが。
331 :
名無しSUN:2008/09/08(月) 22:32:53 ID:pqrVyRAc
オートクレーブはヤキイモとかヤキカボチャが発生するよ。
うちの研究室ではそうだもん。間違いない。ウマー
332 :
名無しSUN:2008/09/09(火) 16:27:00 ID:r0aUp22U
>>331 出し忘れて本当に謎の生物が発生しそうだなw
オートクレーブと冷蔵庫には謎の宇宙生物が発生するということか。
334 :
名無しSUN:2008/09/09(火) 19:40:00 ID:UtBTB3LH
335 :
名無しSUN:2008/09/10(水) 17:18:21 ID:gEUVebOr
>>334 謎の生物にやられたビバップ号の中の人は、あの後どうなったんでしょうか?
それが気になる。
謎の生物を食っちまったエドがどうなったかも・・・
336 :
330:2008/09/10(水) 17:50:23 ID:1IIdxA4F
俺のオートクレーブ発言がなんということに・・・・・
無重力で散逸する物と人と冷蔵庫がBGM込みであまりに美しかったな。
「火星にも行ったことある?」
「逆噴射とエアバッグで何度か」
「あそこではなんでも見つかるんでしょう?」
「予算のある探査だけさ」
「そう・・・・ 次の大統領に期待かしら・・・・」
337 :
名無しSUN:2008/09/14(日) 12:19:38 ID:G1Ez+NV1
Roving Marsみた?
338 :
名無しSUN:2008/09/21(日) 09:40:10 ID:k0NGkKb/
339 :
名無しSUN:2008/09/21(日) 12:48:10 ID:bX29KqFL
340 :
名無しSUN:2008/09/21(日) 16:27:17 ID:b/a7+omI
>>338 長期的な視点で火星の高層大気を観測した衛星が、いままで居なかったからね。
341 :
名無しSUN:2008/09/21(日) 17:13:10 ID:bX29KqFL
342 :
名無しSUN:2008/09/21(日) 21:58:12 ID:Khu+KRS5
>>340 ポカミスで失敗したマーズ クライメット オービターがあったけど、その再挑戦版なのかな?
343 :
名無しSUN:2008/09/22(月) 12:00:53 ID:G4z7jXdk
>>338 むしろその分野の方が今まだ情報が足りないんだぜ
344 :
名無しSUN:2008/09/25(木) 01:45:16 ID:tqOr8Xpo
MROは観測フェーズが終わり、10月からデーター中継フェーズに移る。
スラスタにはだいぶ余裕があるので予定の2年+5年程度の運用は可能らしい。
345 :
名無しSUN:2008/11/01(土) 18:03:47 ID:5cVkDAk8
マーズ サイエンス ラボラトリーにはレーザーを当て、手の届かない地点の岩石を
蒸発させてその気体を調べる装置を持ってるそうだが、これを見て敵対行為と思わ
れないか心配だw
346 :
名無しSUN:2009/01/05(月) 07:08:18 ID:RvC5bXzG
347 :
名無しSUN:2009/01/05(月) 13:27:38 ID:f7C3U1j/
348 :
名無しSUN:2009/02/19(木) 21:00:07 ID:CrOqoix6
349 :
名無しSUN:2009/02/22(日) 02:31:59 ID:xE6FCdlw
小さい方のローバーってどうなったんだっけ?
350 :
名無しSUN:2009/02/22(日) 09:17:25 ID:JM5aLKes
>>349 ”ソジャーナー”の方だっけ?
最終プログラム
”地球からの通信が途絶えたら、着陸機の所へ戻ってこい。ただし、着陸機には乗るな”
を遂行しているはず。
351 :
名無しSUN:2009/03/02(月) 15:39:35 ID:g2bL42Wp
マーズリコネッサンスオービターがぶっ壊れたらしい。
352 :
名無しSUN: