北東アジアにサマータイム導入国がない理由3

このエントリーをはてなブックマークに追加
264名無しSUN:2008/09/07(日) 21:29:35 ID:wdL1kV5O
>>263
全国一年中、GMT+10hにする、ってこと?
265名無しSUN:2008/10/26(日) 09:59:59 ID:W1cuVKsQ
欧州諸国で夏時間が只今終了しますた。

10/26(日) 01:00 GMT = 10:00 JST。
266名無しSUN:2008/11/03(月) 11:01:49 ID:Abc4tsa9
北米の夏時間もすべて終わっていた。
また来年もよろしくお願いします。
267名無しSUN:2008/12/11(木) 20:53:48 ID:TNRIFy/l
age
268名無しSUN:2009/01/30(金) 22:41:50 ID:E6N0hI5O
なるれす
269名無しSUN:2009/02/15(日) 11:20:20 ID:BtHCu3Vg
ブラジル東南部でサマータイム終了。
Brazil Summer Time 00:00(UT-2h) = Brazil Time 23:00(UT-3h) = JST 11:00(UT+9h)
ブラジル中南部では40分後にサマータイム終了。

来週は Carnaval !
270名無しSUN:2009/02/21(土) 00:06:04 ID:nBjmq+xp
ふむすれ
271名無しSUN:2009/03/11(水) 20:48:09 ID:7izSfzFm
アメリカ合衆国とカナダでは、サマータイム、もう今週から始まってます。
272名無しSUN:2009/03/16(月) 19:36:22 ID:s3kBDZm+
アメリカって、1年のうち3分の2がサマータイムなのね。
273名無しSUN:2009/06/20(土) 13:40:48 ID:g95kaHaI
与那国にだまータイムを導入すると日の入りが20時41分になる
274名無しSUN:2009/09/13(日) 02:02:39 ID:P/5tJ7VO
福島瑞穂の環境大臣就任濃厚で、向こう4年の
サマータイム導入はほぼ不可能になったぽいな。
275名無しSUN:2009/09/16(水) 18:23:01 ID:2OrCu53T
そのほうがいいよ、気候に合わないものを無理に導入する必要なし。
276名無しSUN:2009/09/17(木) 09:16:55 ID:17AfiqgT
>>274
環境大臣じゃなかったね。まあ、誰が大臣でも
サマータイム導入に反対し続けることに変わりは無いが。
277名無しSUN:2009/09/29(火) 19:48:14 ID:wOAHl3uS
西オーストラリア州、3年間も試行したけど、住民投票で反対多数。今年からはしばらくやりません。
オーストラリアの他の東南部の州は今度の日曜日からサマータイム開始。
278名無しSUN:2009/10/07(水) 18:51:43 ID:TaYYTmGs
サマータイム導入しても
太陽の日射時間が減るわけでもないのに
何が地球温暖化対策なんだか
279名無しSUN:2009/10/08(木) 20:27:20 ID:AXg/GZn1
太陽のエネルギーを有効活用して、余計な人為的エネルギーを作らなくて済む、という理論。
280名無しSUN:2009/10/09(金) 03:05:37 ID:VSfY/M4e
韓国が夏時間の同時導入提案か 首脳会談で日本に
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100701000334.html
281名無しSUN:2009/10/09(金) 05:33:26 ID:h30YMdsi
>>280
駄目だ、月山は治療不可能な末期のサマータイム病だ。
282名無しSUN:2009/11/01(日) 15:49:53 ID:PwP+ALuE
米国東部時間帯各州でサマータイム終了
 02:00 EDT = 01:00 EST = 15:00 JST
283名無しSUN:2009/11/01(日) 16:00:03 ID:PwP+ALuE
只今、米国中部時間帯各州でサマータイム終了
 11/1(Sun) 02:00 CDT = 01:00 CST = 16:00 JST
284名無しSUN:2009/11/01(日) 22:10:14 ID:yTdYidqK
>>279
朝の涼しいうちから活動が始まり、まだ西日がクソ暑い中、仕事を終えた連中が
帰宅したり街をうろついて冷房需要がかえって高まる。
羽目になるサマータイムはどうみても余計な人為エネルギーを作らないと
やっていけない気がするが
285名無しSUN:2009/11/01(日) 22:11:03 ID:yTdYidqK
編集途中で出て行っちゃった。
286名無しSUN:2009/11/04(水) 01:14:35 ID:qoayOoWX
まだ糞アツイから、んじゃ帰りに何処ぞの屋上ビアガーデンでも寄ってくかと
行ってはみた物の、まだ西日がガンガン照りつけていて飲める雰囲気じゃない。
適当に時間潰して日が沈んでから飲み始めたら、あっと言う間に終電終バスが気になる時刻w
287名無しSUN:2009/11/30(月) 23:31:33 ID:xidQ92wg
そして翌朝は早朝に出勤、の地獄のような生活
288名無しSUN:2009/12/09(水) 23:10:21 ID:IY+vgFqL
サマータイム導入論は下火になったのかね
289名無しSUN:2010/01/13(水) 22:06:34 ID:JVQvqtGX
保守
290名無しSUN:2010/02/27(土) 20:25:34 ID:SAET/sPg
>>289
291名無しSUN:2010/03/17(水) 23:46:41 ID:KaLGFEYd
アメリカでは早くも今週からサマータイム突入

>>288
休暇分散化とか、訳分からんのも出てきたが…
292名無しSUN:2010/03/18(木) 13:55:31 ID:q2NbN8u6
>>291
大型連休分散化法案って、サマータイム制と同レベルのドキュン法案だよな。
分散化で一部の企業や施設にもうける所が出るかも知れない所とか・・。
どっかが儲かるとすれば、どっかが大損するのは経済の原則だよ。
例えば今までゴールデンウイークに全国的な催しをして地方から集客をしていたイベントなんかは壊滅的な打撃を受ける。

俺みたいなアホでもちょっと考えれば分かる事が分からない今の民主党政権・・・。
ダメだこりゃ・・。
293名無しSUN:2010/03/18(木) 14:21:13 ID:53XsZss2
まだ春分にもなってないのにサマタイとはね

>>292
出てくるかも「知れない」って…

そんなんでやってけるのか政治家ぁー!
294名無しSUN:2010/03/22(月) 21:27:25 ID:fS0HBEfR
サマーどころか年中早くしようぜなんて狂った意見が朝日で紹介されてたよ上げ
295名無しSUN:2010/03/22(月) 21:56:15 ID:514eLGVa
これか
http://www.sankei-kansai.com/2010/02/05/20100205-020183.php
何が早起きニッポンだよ…
296名無しSUN:2010/03/22(月) 22:06:24 ID:9l0Geedy
>>294
厳寒期の北海道でそれをやったらみんな暗いうちから学校や会社に出かけなくてはいけなくなるな。
297名無しSUN:2010/03/22(月) 22:18:32 ID:9l0Geedy
>>295
「時間に余裕ができると、知的文化活動が活発になる。家庭人も増え、教育環境も向上するのでは」って・・。
またこの手の理論かよ・・。w
298名無しSUN:2010/03/22(月) 22:31:42 ID:ibZRFJDx
299名無しSUN:2010/03/23(火) 01:33:13 ID:GB9t80LO
今の時間制だって明治から入ってきたものだし、伝統が風土がどーのこーので反対、ってのは全く説得力がないな。
むしろ伝統を言うなら夜明けに起き、日没に寝る、つまりサマータイムの方が伝統に近くなる。

事実、北海道の夏なんて「お日様がもったいないw」とすら思う。
300名無しSUN:2010/03/23(火) 10:04:50 ID:r6SAOtCv
>>299
?????
301名無しSUN:2010/03/23(火) 14:07:52 ID:nwQLPtH+
>>297
日本ではいくら余裕が出来ても、それを自由にさせる方向には行かないのにな
>>299
一時間の長さが季節ごとに違うと色々色々不都合になる
あらゆることが江戸時代に戻るが、よござんすか
302名無しSUN:2010/03/23(火) 21:34:01 ID:x98Qt0+O
そこで>>185ですよ
303名無しSUN:2010/03/27(土) 01:32:05 ID:fnx8drk4
ロシアの標準時、11→9に削減 それでも大統領は不満

世界最多の11あるロシアの標準時が九つに減ることが決まった。
ロシア全土で冬時間から夏時間に移行する28日にスタートする。
304名無しSUN:2010/03/28(日) 11:31:29 ID:wZg8fvbP
欧州各国でサマータイム開始
305名無しSUN:2010/03/28(日) 23:14:08 ID:SEKE+/hc
<ロシア>時間帯「9」に削減へ

 【モスクワ大前仁】西は欧州の飛び地から東は極東まで広大な国土に11の時間帯を持つロシアは、夏時間が始まる28日から、
うち二つを廃止し9時間帯に変更する。メドベージェフ大統領は昨年11月の年次教書演説で、「国内の時差を緩和し、
新たなビジネスや経済活動を促す」ため時間帯の削減を提案していた。

 今回の変更では、最東部のカムチャツカ時間(モスクワ時間との時差は9時間)が西隣のマガダン時間(同8時間)に組み込まれる。
また、中部のサマラ時間(同1時間)がモスクワ時間と同じになる。これに伴い、国内の最大時差は従来の10時間から9時間に短縮される。

 またロシアでは夏時間と冬時間の切り替え時期に炭鉱事故が多発するなどトラブルが起きており、夏時間の廃止も検討されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100327-00000018-mai-int

306名無しSUN:2010/03/30(火) 00:43:08 ID:O7xEBhd7
支配者が暦を支配するを地でいってるのか?
307名無しSUN:2010/04/26(月) 17:12:56 ID:XdSn7VFI
>>306
旧ソ連では1週間を7→5日にしてたことが有った。
308名無しSUN:2010/05/14(金) 23:18:23 ID:SiZJHX84
土日無しの週5日か。
それは酷い
309名無しSUN:2010/06/10(木) 05:40:01 ID:JG968gSC
>>307-308
まさに月月火水木金金
310名無しSUN:2010/08/23(月) 00:09:03 ID:0OMeDsaZ
夜でも暑いので上げ
311名無しSUN:2010/08/23(月) 22:41:41 ID:ZhL8hzEy
このクソ暑さで、サマタイ議論も鳴りをひそめるでしょう。
猛暑も悪いことばかりじゃないね。
312名無しSUN:2010/08/25(水) 23:11:05 ID:uL9Z0Y2O
そうか?
313名無しSUN
うん