スペースシャトラ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カルパナ チャウラ
野口さんとかがんばれ!
気をつけろ!
2名無しSUN:2005/05/08(日) 21:33:29 ID:fs9pxXWs
シャトラ2げっと
3名無しSUN:2005/05/08(日) 23:51:27 ID:0E5XW2cU
応援しなさい
4名無しSUN:2005/05/09(月) 01:25:56 ID:OPeKOlD6
スレタイくらい見直しなさい
5名無しSUN:2005/05/09(月) 02:37:11 ID:42Hzw9kG
宇宙茶虎?
虎猫を宇宙に送るって計画か?
6名無しSUN:2005/05/09(月) 02:40:21 ID:42Hzw9kG
なにを言っているんだ、君達。
これはSPACESHUTTLE + ERのれっきとした英語だよ。
スペースシャトルする人、すなわちスペースシャトルの宇宙飛行士のことだ。
その証拠に「野口さんとかがんばれ! 」と>>1は書いているだろう。

しかしインド人もびっくりのハンドルだな>>1は。
7名無しSUN:2005/05/09(月) 03:22:03 ID:U8vkXrHy
みんなもシャトろうよ!
8名無しSUN:2005/05/09(月) 03:30:55 ID:t3j1kMkd
京橋は ええとこだっせ
グランシャトラが おまっせ
9名無しSUN:2005/05/09(月) 03:33:51 ID:IvltRxf9
たしか七月出発だったよねぇ?
七月には小惑星を爆発させるみたいな
イベントもあるんじゃなかったっけ?
たのすぃみ〜!
10名無しSUN:2005/05/09(月) 03:44:32 ID:xmDcDNvi
>>6
なら、せめて「スペースシャトラー」と書いていてくれれば…。



エンジニア用語では最後の「ー」は書かないのがルールらしいけどさ。
11エンジニアの女性:2005/05/09(月) 08:59:38 ID:U8vkXrHy
昨夜はカレを食べちゃった☆
12名無しSUN:2005/05/09(月) 11:10:00 ID:TrKXcs2S
今夜はカレー食べたい☆
13カルパナ チャウラ:2005/05/09(月) 23:56:09 ID:IvltRxf9
おい!奇遇だな
我が家は今夜カレー(コロッケ入り)でしたのよ、マジで
14カルパナ チャウラ:2005/05/10(火) 00:00:42 ID:6gyIfG9n

 応援しる!
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\          
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜
  '〜〜〜'           ☆.。.:*・゜
   U U                 
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜         

15名無しSUN:2005/05/11(水) 10:55:32 ID:3rNJj8xM
しゃとらぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
16名無しSUN:2005/05/11(水) 23:54:18 ID:3rNJj8xM


17名無しSUN:2005/05/13(金) 23:39:56 ID:SkOjdcCt
シカッティング?
18名無しSUN:2005/05/15(日) 16:11:59 ID:3kxLY/n/
シャトリング?
ttp://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%A5%B7%A5%E3%A5%C8%A5%E9&type=stick&PT=stick
シャトラ、がんばれよ!!
19名無しSUN:2005/05/17(火) 23:50:00 ID:VmsfWo1J
20名無しSUN:2005/05/18(水) 22:43:01 ID:s7T3kC7r
スペースシャトレーゼのアイスが食いたい
21名無しSUN:2005/05/19(木) 20:35:11 ID:vEjDB4dw
ちゃとら〜ん
22名無しSUN:2005/05/21(土) 08:01:02 ID:0ooV2aJW
>>1はどこへ消えた?
23名無しSUN:2005/05/21(土) 20:03:39 ID:lPg/yd+q
みんなはどのShuttleが好き??
漏れはディスカバリーが1番すきだが
24名無しSUN:2005/05/22(日) 08:57:39 ID:4tyLTirH
エネルギア社のシャトル。
そういえば、ロシアで新規開発を進めているらしいね。
米国のスペースシャトルより寿命を短くしてあるあたりが、現実的で好感が持てる。
25名無しSUN:2005/05/22(日) 19:18:03 ID:7lxE7YME
>>23
エンタープライズ
名前がかっこいいな。
26名無しSUN:2005/05/22(日) 19:41:17 ID:N7n8pyVE
>25
大気圏内しか飛べないエンタープライズなんて・・・。

コロンビアが好きだったなぁ。1号機だし、いかにもアメリカって名前で。
27名無しSUN:2005/05/22(日) 22:21:21 ID:o/dIS9Kv
コロンビアか…あの事故はしょっくだった…
ずっとテレビ見てたな
シャトルと連絡が途絶えたから始まり
次第明らかになる真相…
アメリカのニュースの同時通訳で
「え〜コロンビア号がどこかに緊急着陸した可能性は無くなりました」
との言葉を聞いた時力が抜けたよ
たしか日本の高校生もこのミッション関わってたような…
タンパク質がどうのこうので…
後日 草村に落ちてるヘルメットの残骸や
ミッションワッペンを見た時は込み上げるものがあったな
28名無しSUN:2005/05/23(月) 19:24:22 ID:ioukbxLP
>>26
1号機ということならエンタープライズなんでは?
29名無しSUN:2005/05/23(月) 19:58:37 ID:+zZLOU6/
>28
あれは大気圏内の滑空しかできないテスト機。
まあ、エンタープライズとコロンビアのどっちが1号機かってのは人によって意見が分かれるが
STS-1のミッションで飛行したコロンビアの方が1号機にふさわしいと俺は思う。
製造順序でいうなら元地上試験機のチャレンジャーが最初だけど。
30名無しSUN:2005/05/25(水) 10:09:43 ID:+c934GIs
初号機と零号機と一号機みたいなもんだ。
31名無しSUN:2005/05/25(水) 10:53:39 ID:Uy20mu3/
トヨタもCで始まるネーミングをやめました。
32名無しSUN:2005/05/25(水) 13:44:49 ID:axsXb55P
0号機はチャレンジャーだろう。
本来は地上静止試験専用で、ナンバーも099。
エンタープライズが101、コロンビアが102。
33カルパナ チャウラ:2005/05/29(日) 02:38:06 ID:mm/gH1lS
お前達、おれたまを知っていますか?
34カルパナ チャウラ:2005/05/29(日) 02:38:53 ID:mm/gH1lS
オレンジの玉を
35カルパナ チャウラ:2005/05/29(日) 02:39:42 ID:mm/gH1lS
あれは私が死ぬ直前の....
36名無しSUN:2005/06/10(金) 14:43:53 ID:EkNXqmOD
スペースシャトルについて詳しくかいてるサイトってないかな?
知ってる人いたら教えて!
37名無しSUN:2005/06/10(金) 16:38:15 ID:P4r6Jd5B
NASAのHPに行きNASAい。
38名無しSUN:2005/06/11(土) 14:57:15 ID:edCMjWJr
>>33 :カルパナ チャウラ :2005/05/29(日) 02:38:06 ID:mm/gH1lS
>お前達、おれたまを知っていますか?
あんたが死んでからもう二年。いい加減成仏しなさい。

    インド人は仏教徒じゃないから成仏しないかw
39カルパナ チャウラ:2005/07/11(月) 21:01:51 ID:db6U+0dP
わたしはヒンドゥーだが仏教徒もいるぞ馬鹿

野口さんに忠告
いよいよだな
気をつけろ!死ぬぞ
40カルパナ チャウラ:2005/07/12(火) 22:34:51 ID:54z0Q2WK
死ぬど
41カルパナ チャウラ:2005/07/12(火) 22:35:13 ID:54z0Q2WK
宇宙舐めんな
42名無しSUN:2005/07/13(水) 15:10:26 ID:FobzjQbj
あと13時間40分
43カルパナ チャウラ:2005/07/13(水) 18:31:17 ID:NRVGL6+z
いよいよだな馬鹿
44カルパナ チャウラ:2005/07/13(水) 18:31:43 ID:NRVGL6+z
爆発するなよ
45名無しSUN:2005/07/13(水) 19:04:51 ID:KcJSvoSd
46名無しSUN:2005/07/13(水) 19:12:41 ID:NwMvC6Uo
誘導
さぁ行こうDiscovery!!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1121166787/

にどうぞ
47名無しSUN:2005/07/13(水) 19:33:36 ID:SM6Pe6Ti
>>1
スレタイの「シャトラ」ってのが、すんげー気に喰わない。
48名無しSUN:2005/07/13(水) 19:38:12 ID:ARHfGMhH
さぁ行こうDiscovery!!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1121166787/

スペースシャトラ総合スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1115555409/

どっち?
49名無しSUN:2005/07/13(水) 19:49:12 ID:Cnofob16
>>47
うん。おかげで検索で見つけられんかったよ。
50名無しSUN:2005/07/13(水) 23:16:41 ID:QrCxqab3 BE:98292029-##
実況chにスレ立てたよ。
実況は実況chで

【NASA】スペースシャトルを見よう【TV】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1121264022/l50
51名無しSUN:2005/07/14(木) 00:16:52 ID:OA0l1MDl
スペースシャトラ爆発炎上
52名無しSUN:2005/07/14(木) 02:49:32 ID:SEeXo90+
本日の打ち上げ中止が決定

  fuel-tank sensor system に問題が出たそうです。
53カラパナ チャウラ:2005/07/14(木) 04:06:11 ID:o1lIF5mh
皆さん、命拾いしたわね。
夕方の書き込みで延期したほうがいいわよって書き込もう
と思ってたのよマジで。
書き込んどきゃよかった。ちくしょう
54名無しSUN:2005/07/14(木) 04:33:33 ID:RLtzTdmO
ディスカバラは止めてアトランティサにした方がよあ。
55名無しSUN:2005/07/14(木) 05:14:20 ID:326R1eG1
56名無しSUN:2005/07/14(木) 08:03:06 ID:XsLmJqt+
スペースシャトリ
57名無しSUN:2005/07/14(木) 08:04:17 ID:pppyouvt
いつも不思議に思うんだけど
ロケットの発射って、どうして何時も直前に延期されるんだろう・・・
前もって分からないのかな〜って
58名無しSUN:2005/07/14(木) 08:33:06 ID:s8DNyaR+
実況中にUFOがうつりそうだったからだろ
59名無しSUN:2005/07/14(木) 08:53:00 ID:+qT7wV/B
>57
直前の延期は各方面への影響が大きい=ニュースバリューが上がって大きく報道される
ので、「いつも直前に延期される」ように感じるのでは。
STS-114は当初5/15の打ち上げ予定だったけど、けっこう前にあっさり7月に延期されたじゃん
60名無しSUN:2005/07/14(木) 10:12:18 ID:pppyouvt
ふ〜ん、そうなんだ
そう言えば延期になったのは何となく覚えてる・・・
61カルパナ チャウラ:2005/07/14(木) 11:27:36 ID:50WmEJ3U
はやくて土曜日だそうね
危険よ
気をつけろ
62名無しSUN:2005/07/14(木) 12:31:11 ID:pC2uyZR/
まー事故起こすよりは、慎重に慎重を重ねたほうがいいんじゃね?
63名無しSUN:2005/07/14(木) 13:00:56 ID:qsUowHGw
>ロケットの発射って、どうして何時も直前に延期されるんだろう・・・

「王立宇宙軍」と言う映画を見る事をおすすめする
64名無しSUN:2005/07/14(木) 13:34:22 ID:GtVPeA6V
 ま た 延 期 か 
65名無しSUN:2005/07/14(木) 17:26:51 ID:XsLmJqt+
スペースシャトレ
66名無しSUN:2005/07/14(木) 21:45:40 ID:C8AsQrDY
超巨大なハリボテ〜
67名無しSUN:2005/07/14(木) 21:48:05 ID:RkYglXI5
68名無しSUN:2005/07/14(木) 21:53:05 ID:04q2dkxD
ばかじゃないのわざわざひこうきみたいなろけっとにのってうちうにいくなんて
どうせならひゃくとんのえいせいをうちあげてのってるひとはひとりづづたまにはいっておりてくればいいじゃないっっっW
69名無しSUN:2005/07/15(金) 12:15:46 ID:LRaIrtRl
スペースシャトレーゼ

とっても美味しいイタリアンジェラートです
70名無しSUN:2005/07/15(金) 22:24:37 ID:j/uDE0el
チャトランって子猫物語だっけ?
71名無しSUN:2005/07/16(土) 15:29:59 ID:aTk/YXT5
そうだお
茶とらヌコのチャトランだお
72名無しSUN:2005/07/17(日) 10:45:14 ID:99zbDKNy
73カルパナ チャウラ:2005/07/19(火) 11:53:28 ID:YNqgzsHL
はやくても26日だそうね
これでもダメなら次は9月になるそうよ

気をつけろ!
74名無しSUN:2005/07/19(火) 12:07:54 ID:mmti+SgO
原因わかんないんだろ?
分かるわけ無いよ、亡霊の仕業だから
75名無しSUN:2005/07/19(火) 23:27:46 ID:gPt56HGF
>>74
なに?らいおんさん?
76名無しSUN:2005/07/20(水) 00:16:29 ID:abaQdQC2
スペースシャトロ
77名無しSUN:2005/07/20(水) 02:00:17 ID:G+G4p4/k
シャトルって、紡績機の飛び杼(とびひ。カビの類ではないよ)が語源だろ。
飛び回らなくっちゃ、ひたすら往復しなくっちゃいけないんだよ。
78名無しSUN:2005/07/20(水) 02:04:25 ID:1s+mhnBB
まだ状況が更新されないね。 しかし発射台であのタンクの中をどうやってはいずり回っているのだろう。
初期のプレスレリースでやはりあそこでは作業しにくいという技術者のコメントがあったけど。
79名無しSUN:2005/07/20(水) 02:08:28 ID:pnHhQOeK
地上で同等回路つくって、どこが故障すればそういう状況になるかを検証してるのでは。
80名無しSUN:2005/07/21(木) 01:05:55 ID:+rITHt5b
ダイハツシャトレ
81名無しSUN:2005/07/21(木) 03:46:13 ID:+KJhukQc
NASATVは無限ループで同じプログラムを流しとるな。 野口さん英語上手。

しかし追加された安全対策は凄いね。 
1) 発射をとらえる130のビデオカメラ、それらを繋ぐ高速ネットワーク。
2) 飛行機2台から映像を捉える。
3) タンク自体にもカメラを追加。
4) 映像がはっきりするように発射は昼間。
5) 主タンクを切り離した時にタンクの映像を記録(野口さんが手持ちのビデオで)
6) 丸一日かけて髪の毛2本分のでこぼこを検出できる3次元レーザースキャンで
  オービタ全体をスキャン。
7) ISSに近づいたところでぐるぐる8分間回って全てのアングルからオービタの映像を撮り、解析
8) 修理技術のテスト。 実際にダメージを受けた様々なサンプルをベイの中で実験修理。
  もち帰って修理したサンプルの耐久性テスト。 野口さんはこの修理技術の開発に
  かなり関わったそうだ。 
82名無しSUN:2005/07/21(木) 10:05:56 ID:AydtoI+w
26日!!!!!
83名無しSUN:2005/07/23(土) 11:56:31 ID:D3rIlu0r
2ちゃんねらが建設的なことやってんのって笑っちゃうょ
84名無しSUN:2005/07/25(月) 00:59:38 ID:OGj8yXjU
■シャトル打ち上げ、センサー異常でも 内規の緩和検討へ
                        2005年07月24日23時16分
 事故後の飛行再開機となるスペースシャトル・ディスカバリーは米東部夏時間26日
午前10時39分(日本時間同日午後11時39分)に打ち上げを予定する。準備を進
める米航空宇宙局(NASA)は、打ち上げをいったん延期する理由となった燃料セン
サーの異常について、一部が異常のままでも打ち上げられるよう、24日の担当者会議
で内部規則の緩和を検討する方針を明らかにした。
ttp://www.asahi.com/international/update/0724/011.html
85カルパナ チャウラ:2005/07/25(月) 04:40:26 ID:Ow0ByFdQ
お〜
秒読み開始したわね
今回は絶好の打ち上げ日和よ
わたしが保証するわ
ただし帰還の際は要注意よ
気をつけろ!馬鹿!
86カルパナ チャウラ:2005/07/25(月) 04:43:40 ID:Ow0ByFdQ
今回ならわたしも打ち上げの際
実況に参加できるの
楽しみだわ
87名無しSUN:2005/07/25(月) 09:25:38 ID:HvHhsVnx
おとなしく成仏してろよ。
88カルパナ チャウラ:2005/07/25(月) 10:58:04 ID:Ow0ByFdQ
成仏などできるかぁヴォケェっ!!
あたしゃぁまだまだやりたいこが沢山あったんだ!
返せぇ〜〜っ!!
89名無しSUN:2005/07/25(月) 11:57:12 ID:nQnTeYM8
気をつけろ!そいつは偽者だ!
90名無しSUN:2005/07/25(月) 12:01:04 ID:HvHhsVnx
茶裏さんは恐らくヒンズー教徒だから成仏しないだろうな。
91名無しSUN:2005/07/25(月) 12:18:45 ID:nPcUUamo
ロケット花火と同じ仕組みで飛ぶんでしょ?
92名無しSUN:2005/07/25(月) 12:55:17 ID:N7oxWkQW
事故で用意周到に >>81 とか決めても、
結局 >>84 って事で教訓になってない罠。
93カルパナ チャウラ:2005/07/25(月) 23:53:53 ID:l0BzUfip
打ち上げまで24時間切ったわよ
飛ぶなら今回よ
無事生還する確率は89%と出たわ
逝ってこい!
94名無しSUN:2005/07/26(火) 23:11:41 ID:3nLZTvvT
センサーは、4つとも大丈夫なの?
3回のテスト通った?
95名無しSUN:2005/07/26(火) 23:22:47 ID:joLrGYbu
発射台キター
96名無しSUN:2005/07/26(火) 23:26:42 ID:AEGBf1hS
どこかでネット中継してない?
97名無しSUN:2005/07/26(火) 23:27:44 ID:joLrGYbu
>>96
NASATVでぐぐる
98名無しSUN:2005/07/26(火) 23:28:41 ID:lXsd2DmV
     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩  のぐち!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   のぐち!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

99名無しSUN:2005/07/26(火) 23:28:50 ID:5xVQnPIO
朝のニュースでNHKでやるとか言ってたよーなきがすれ。
100名無しSUN:2005/07/26(火) 23:30:01 ID:ixxswZ9Z
おれのも発射しそうだよ
101名無しSUN:2005/07/26(火) 23:30:36 ID:5xVQnPIO
NHK生中継キター
102名無しSUN:2005/07/26(火) 23:30:37 ID:bvhep+Co
NHK始まったよ
103名無しSUN:2005/07/26(火) 23:31:38 ID:joLrGYbu
ブッシュきた
あと8分
104名無しSUN:2005/07/26(火) 23:32:01 ID:M8Hv4SP7
打ち上げが中継されると知って、急遽HDDレコーダーを作動させますた。
105名無しSUN:2005/07/26(火) 23:32:34 ID:joLrGYbu
橋分離!
106名無しSUN:2005/07/26(火) 23:33:31 ID:c6IBp1hL
クル━━(゚∀゚)━━!!!!
107名無しSUN:2005/07/26(火) 23:34:08 ID:5xVQnPIO
H2Aの時はスルーするくせに・・・
108名無しSUN:2005/07/26(火) 23:34:12 ID:joLrGYbu
5分!
109名無しSUN:2005/07/26(火) 23:34:30 ID:AEGBf1hS
NASA繋いだけど映像が見れん

NHKにきりかえますた
110名無しSUN:2005/07/26(火) 23:35:55 ID:c6IBp1hL
おいNHK!
解説はもういいから早く映せ!
あと3分だぞ!
111名無しSUN:2005/07/26(火) 23:36:02 ID:joLrGYbu
点火シューシュー!
112名無しSUN:2005/07/26(火) 23:36:33 ID:PSAW8XPi
何分に飛ぶの?
113名無しSUN:2005/07/26(火) 23:37:06 ID:joLrGYbu
あと2分!
114名無しSUN:2005/07/26(火) 23:37:24 ID:PSAW8XPi
NHKでやってるね。
115名無しSUN:2005/07/26(火) 23:37:25 ID:c6IBp1hL
いよいよだぞ!
116名無しSUN:2005/07/26(火) 23:37:51 ID:oh8c6OQ2
夕方6時とかだと生中継は難しいわな。
117名無しSUN:2005/07/26(火) 23:37:51 ID:CAdbndyh
あと1分!!!!!!!!
118名無しSUN:2005/07/26(火) 23:38:06 ID:AEGBf1hS
あのしゅーーって吹いているのは何?
119名無しSUN:2005/07/26(火) 23:38:07 ID:joLrGYbu
あと一分!
120名無しSUN:2005/07/26(火) 23:38:39 ID:XuHI25+V
あと30kg
121名無しSUN:2005/07/26(火) 23:38:59 ID:joLrGYbu
GO!
122名無しSUN:2005/07/26(火) 23:39:01 ID:oK8zD3lN
ネットよりNHKのほうが早い
123名無しSUN:2005/07/26(火) 23:39:02 ID:tzmjjcF8
爆発!
124名無しSUN:2005/07/26(火) 23:39:02 ID:AEGBf1hS
射精 キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
125名無しSUN:2005/07/26(火) 23:39:03 ID:PSAW8XPi
きたー
126名無しSUN:2005/07/26(火) 23:39:04 ID:c6IBp1hL
発射!!!!!
127名無しSUN:2005/07/26(火) 23:40:04 ID:CAdbndyh
いいよいいよー
128名無しSUN:2005/07/26(火) 23:40:36 ID:F/KGmh2D
順調だ
129名無しSUN:2005/07/26(火) 23:41:04 ID:iAYMY8q6
ドキドキする〜
130名無しSUN:2005/07/26(火) 23:41:15 ID:joLrGYbu
ブースタ分離!
131名無しSUN:2005/07/26(火) 23:41:34 ID:c6IBp1hL
順調順調!
132名無しSUN:2005/07/26(火) 23:41:35 ID:iAYMY8q6
ドキドキする〜
133名無しSUN:2005/07/26(火) 23:42:12 ID:fwCiqBOJ
切り放されたブースターはどうなるの??
134名無しSUN:2005/07/26(火) 23:43:05 ID:uWznAUyN
>>133
海に落ちる。
それを回収し整備して再使用。
135名無しSUN:2005/07/26(火) 23:43:43 ID:WavzL774
あちゃー
また爆発した
136名無しSUN:2005/07/26(火) 23:44:05 ID:XuHI25+V
東京まで何分で来れるだ
137名無しSUN:2005/07/26(火) 23:44:07 ID:AEGBf1hS
オレンジ色の憎いヤシ
138名無しSUN:2005/07/26(火) 23:44:11 ID:joLrGYbu
もう点にしか見えん
139名無しSUN:2005/07/26(火) 23:44:32 ID:kgUz9Qt3
クソ 墜落しなかったか・・・・・

8月12日の20年前の悪夢再びに期待するか
140133:2005/07/26(火) 23:45:02 ID:fwCiqBOJ
>134
ほー!ありがとう。
141名無しSUN:2005/07/26(火) 23:45:03 ID:6hGoQy0H
ブースター分離かっけえ
142名無しSUN:2005/07/26(火) 23:46:50 ID:oK8zD3lN
リフトオフ直後に氷らしきものが剥がれ落ちてるね。
以前ほどではないけど、やはり完全に防ぐ事は無理か。
143名無しSUN:2005/07/26(火) 23:47:20 ID:c6IBp1hL
地球綺麗だな
144名無しSUN:2005/07/26(火) 23:47:50 ID:iAYMY8q6
なんで爆発したかったんだよ。
145名無しSUN:2005/07/26(火) 23:48:22 ID:joLrGYbu
外部タンク分離
146名無しSUN:2005/07/26(火) 23:48:35 ID:J8OhQcIe
燃料タンク分離 カコイイ!!
147名無しSUN:2005/07/26(火) 23:49:09 ID:XNSWzfim
分離成功
148名無しSUN:2005/07/26(火) 23:49:53 ID:/hb5Ecyq
やっほーい・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!! 地球の色が綺麗だ
149名無しSUN:2005/07/26(火) 23:50:00 ID:AEGBf1hS
どっちが外部タンク?
150名無しSUN:2005/07/26(火) 23:50:15 ID:CAdbndyh
成功だーーーーーーーーー
151名無しSUN:2005/07/26(火) 23:50:16 ID:iAYMY8q6
打ち上げ成功おめでとう!
152名無しSUN:2005/07/26(火) 23:50:26 ID:joLrGYbu
10分で宇宙に着くんだなあ
153名無しSUN:2005/07/26(火) 23:51:38 ID:NIl6f9gT
タンク分離に、矢追が喜びそうなデブリが写ってましね。
154名無しSUN:2005/07/26(火) 23:51:49 ID:H9tOPtsC
タンクの接続部分結構細いアームだな。
よく3Gに耐え切れるな。
155名無しSUN:2005/07/26(火) 23:51:50 ID:AEGBf1hS
まっは22!!
156名無しSUN:2005/07/26(火) 23:52:05 ID:lXsd2DmV
打ち上げ成功キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
157名無しSUN:2005/07/26(火) 23:52:28 ID:iAYMY8q6
宇宙は以外と近いんだね!いつか行ってみたいなぁ。
158名無しSUN:2005/07/26(火) 23:52:30 ID:aSy9qd3n
日本からは見えないのかな
159名無しSUN:2005/07/26(火) 23:52:33 ID:fwCiqBOJ
地球綺麗だね〜。凄い映像だった!
160名無しSUN:2005/07/26(火) 23:54:33 ID:H9tOPtsC
JAXAもM5だかの打ち上げから衛星分離までの連続映像持ってるんだが殆ど外部に出ないんだよなぁ。
科学離れ嘆いてないでもっとその手のリソース公開すればいいのに。
161名無しSUN:2005/07/26(火) 23:56:54 ID:XhOgV3XW
すげえぇぇ!マジ感激
野口さんガンガレ
162名無しSUN:2005/07/26(火) 23:59:58 ID:PSAW8XPi
>>142
あれは液化燃料が超低温だから仕方が無い。
あと発射時にものすごい白煙が出るのは発射台を冷やすために放出されている
水が一気に高温に熱せられるから水蒸気となって吹き出てくる。
163名無しSUN:2005/07/27(水) 00:00:50 ID:BbBBNM3y
何もしてないのに何で綺麗に切り離されるんだろう?
上の方にシャトルがあって下の外部燃料タンクが外れる映像。
映像では、何も動いてないよね?
164名無しSUN:2005/07/27(水) 00:01:35 ID:VRsqORoq
おめでとう!
165名無しSUN:2005/07/27(水) 00:02:10 ID:c7QR9r3a
MECO直前にすげー炎が拡がってたけど真空だとあんなになるのか?
魚眼レンズだろ、あれ。
166名無しSUN:2005/07/27(水) 00:04:51 ID:c7QR9r3a
>>163
切り離し直後に制御エンジンをバシバシ吹かしてるだろ。
167名無しSUN:2005/07/27(水) 00:05:33 ID:dD6Sew09
このあと宇宙ステーションに行くというのが限りなくカッコイイ
168名無しSUN:2005/07/27(水) 00:08:05 ID:FWaUEIj3
とりあえずおめでとう かな?

あとは大気圏突入時がやっぱり心配?
169名無しSUN:2005/07/27(水) 00:09:09 ID:rpGAmAMi
そういやステーション到着時間は何時だ?
宇宙船は電車よりも時間に正確。
170名無しSUN:2005/07/27(水) 00:16:18 ID:VJclFFij
>>169
28日午後8時18分にドッキング予定。
ttp://sts-114.jaxa.jp/live/program.html
171名無しSUN:2005/07/27(水) 00:20:18 ID:x5Om3u5O
やばいマジ感動した
172名無しSUN:2005/07/27(水) 00:21:24 ID:rPh6XcvK
NHKで言ってた野口さんが手持ちのビデオカメラでメインタンクの画像を撮るって話をしてたし、
NASATVでも確か練習している光景を見たんだけど、実際腹側にあるタンクをどうやって
撮影できるの? わざわざ180度反転する?
173名無しSUN:2005/07/27(水) 00:24:17 ID:+0kx3hRO
RCSでな!!


噴射ガスが映ってた
174名無しSUN:2005/07/27(水) 00:29:11 ID:c7QR9r3a
>>172 反転するしかないな。
しかし初飛行でやってもいいようなタイル修復実験を今ごろやるってのも凄い話だぬ。
175名無しSUN:2005/07/27(水) 00:34:22 ID:CKBgtPbK
>>174
確かタイル修復関連は、コロンビア号の初飛行までに目鼻が付かなかったので
や〜めた!と開発放棄して、後で高すぎるツケを払うことになった。
176名無しSUN:2005/07/27(水) 00:38:11 ID:Qjo6O/xV
>>162
なら日本産真空断熱材シートを張ろう。
177名無しSUN:2005/07/27(水) 00:44:08 ID:FWaUEIj3
シートの厚さで大気圏突入時の熱に耐えられかよw
178名無しSUN:2005/07/27(水) 00:50:54 ID:294MFN8L BE:77250454-
>>174
しかし修復なんてできるのかね〜。
なんかの本で見たんだが、、耐熱タイルって全部違う形していて、パズルのようなもんだって
書いてあったような、、応急処置でどうにかなるものなのかな?
179名無しSUN:2005/07/27(水) 00:56:08 ID:h1WPAHZJ
初飛行のときタイルがけっこう割れたりはがれたりしてたのに、無事帰ってきた。
当時、案外丈夫なもんだねえ、なんて思っていたもんだよ。

今回、なんか赤い充填材やら黒いパテみたいので修復実験していたけど、
主翼前縁部なんてどうするんだろ?
180名無しSUN:2005/07/27(水) 00:57:04 ID:294MFN8L BE:108150847-
>>179
逆に、変に修復したことで、おかしな抵抗がおきて、仇になるなんてことはないのかね〜。
181名無しSUN:2005/07/27(水) 00:57:18 ID:TSfP5K6b
>>178
そそ あんなもん修理の為の修復実験って言っても
あれだろう加工からなんだろう?
シャトルのタイルって全て同一形の物はないから
場所に応じてのタイルを加工して修復だろう

まさ全一式分を積んで飛ぶような事は無いしな
だいたい宇宙に行くんだから同一形態が無いって言うのも問題だよね

182名無しSUN:2005/07/27(水) 00:59:37 ID:FWaUEIj3
映像見る限りだと、傷をパテみたいなので埋めてるだけだったな
183名無しSUN:2005/07/27(水) 01:02:26 ID:zZKJINae
タイルの材料をパテ状にして宇宙に持参、
傷部分に埋めて大気圏突入の熱で焼成、万事ok
てな具合か?
184名無しSUN:2005/07/27(水) 01:05:43 ID:zZKJINae
あ、高真空下では液体無理?
185名無しSUN:2005/07/27(水) 01:09:59 ID:294MFN8L BE:278100498-
>>184
粘性のあるもんだったら大丈夫だろ。
186名無しSUN:2005/07/27(水) 01:14:57 ID:zZKJINae
ガンプラの改造技術がこんな所で生きるとは思ってもいなかっただろうな

で、野口さんってガンプラ世代?
187名無しSUN:2005/07/27(水) 01:18:56 ID:zZKJINae
ふと思ったんだけど
ADSL普及の頃からIT土方という言葉が作られたけど
近い将来スペース土方という言葉が作られるんだろうな
188名無しSUN:2005/07/27(水) 01:26:39 ID:294MFN8L BE:247200588-
土方というより、左官屋だな、、
189名無しSUN:2005/07/27(水) 01:38:08 ID:RnZVOz3L
鳶のほうが近いと思うぞ
190名無しSUN:2005/07/27(水) 01:39:28 ID:TSfP5K6b
ってかさ・・
皆UFO UFOって言ってるが
元々NASAの公式映像自体 タイムラグが5秒置いて公開してるんだよ

きっとさ編集で今また減ってるって事は
実はリアルタイムの方は最初に公開したよりも
もっと多いって事だな あれだけ削ったから大丈夫と公開したのに
まだUFOとか騒がれたので もっと消しちまったって事だろう

191名無しSUN:2005/07/27(水) 01:41:22 ID:TSfP5K6b
↑ スレ違いスマソ m(_ _)m
192名無しSUN:2005/07/27(水) 01:46:07 ID:7Zhpo9QN
何かウレタンっぽいものを貼り付けるのもあったような希ガス
193名無しSUN:2005/07/27(水) 02:22:52 ID:Axzc95+6
ふと思ったんだが、スペースシャトル内(または宇宙空間内)
で人頃しとかしたらどういう裁きになるの?
やっぱりアメリカの法律?
194名無しSUN:2005/07/27(水) 02:35:33 ID:Qjo6O/xV
>>177
176は外部燃料タンクのことね。
ウレタンフォームより一桁性能違うっていうから。
まあ、氷がぶつかっちまうシャトルの構造がそもそも問題なのだが。
195名無しSUN:2005/07/27(水) 02:39:02 ID:iL9wFO46
それを言うなら、ISS内での犯罪のほうがもっとややこしそうだな。
ISSがイギリス上空を飛行中に、日本人とロシア人が
アメリカのモジュール内で殺し合いでもしたら、どう対処する?
196名無しSUN:2005/07/27(水) 02:39:37 ID:TgChABwp
>193
公海上での殺人とかと同じじゃないの・・・。
とおもってぐぐったら、なぜか海上保安庁の発砲がやたら引っかかって、情報が出てこなかったけど。
197名無しSUN:2005/07/27(水) 02:41:38 ID:TgChABwp
>195
ひとつだけ言えるのは、事件が起こったのがイギリス上空だろうと、インド上空だろうと関係ない。
なぜなら高度100km以上は領空外だから。
198名無しSUN:2005/07/27(水) 02:49:50 ID:aeFg3Pl5
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050727k0000m040176000c.html

やっぱそーだった。NASA-TV見てたらなんか剥がれてたからなぁ。
199名無しSUN:2005/07/27(水) 04:43:50 ID:sX7lbKd6
打ち上げ成功ーーーーーーーー!
200名無しSUN:2005/07/27(水) 05:10:09 ID:v5OMHEO1
7/26・23時からのCNN実況特番、録画ミスった orz
昼間でお天気最高の絵だったのに・・・
次の打ち上げはいつ?
201名無しSUN:2005/07/27(水) 05:15:04 ID:uGRSPL33
さよなら、ディスカバリー。
202名無しSUN:2005/07/27(水) 05:51:45 ID:wF5zeBqV
>>200
次は9月。
オービターは4番機のアトランティス。



↓オービター

●(退役)滑空着陸試験機エンタープライズ
●(2003年殉職初号機コロンビア)
●(1986年殉職2号機チャレンジャー)
●3号機ディスカバリー
●4号機アトランティス(ただし現在、ディスカバリー帰還不能時緊急救難発射指令待ち。待機中)
●5号機エンデバー

203名無しSUN:2005/07/27(水) 10:28:19 ID:bXcW+fLd
>193
刑法第一条2項や第三条に規定があるが、ISSあたりだともはや国内法を
適用しようとするのは無理があるだろうな。シャトルなら船や航空機同様に
所属する国の法律を適用するという考えで問題はないと思うが、モジュール
ごとにその内部で適用される法体系が異なると、日常生活にすら支障が
ありそうだ。

殺人とまでいかなくても、薬品や電気や高圧ガスなどの保安基準などで混乱を
きたすのではないか。
204名無しSUN:2005/07/27(水) 10:49:20 ID:/j3uMrBO
まあ最高責任者は一人だろうからな。

緊急事態なら下らん縄張り争いでどうこうとはやらないだろうねえ。
205名無しSUN:2005/07/27(水) 14:44:02 ID:sVg7JKAl
質問なんですが、発射の時にメインエンジン3機が噴射しているのに
すぐに機体が持ち上がらないのはなぜ。
補助ブースターの方が推進力が強いからですか?
それとわざわざ120度ロールするのもわからないんですが、
最初からその方向に向けていればいいのにと不思議なんです。

エロイ人教えて
206名無しSUN:2005/07/27(水) 14:58:56 ID:294MFN8L BE:162225476-
>>205
補助ブースターの推力が強いからっす。
120度ロールするのは、操縦士が地上を見やすくする為です。
事故があったときに機体の角度等を把握しやすくする為にってことです。
207名無しSUN:2005/07/27(水) 15:00:05 ID:iUO+9kCc
208名無しSUN:2005/07/27(水) 15:24:28 ID:Bn0iNwKg
>>207
へぇー
209名無しSUN:2005/07/27(水) 16:16:00 ID:7Lcm2c6u
>>205
>質問なんですが、発射の時にメインエンジン3機が噴射しているのに
>すぐに機体が持ち上がらないのはなぜ。
メインエンジンの推力は1基で200トンくらい。
3基でどう頑張っても総重量2000トン以上のシャトルは持ち上がらない。
210名無しSUN:2005/07/27(水) 18:15:35 ID:sVg7JKAl
>>206-9
サンクス
みなさん良くご存知ですっきりしますた。
211名無しSUN:2005/07/27(水) 19:32:50 ID:h1WPAHZJ
なんかタイルがはがれちゃったらしいけど、
早速野口さんの出番・・・?

だいじょうぶかヲイ・・・・・
212名無しSUN:2005/07/27(水) 19:48:39 ID:XyZ/jjET
さよなら、ディスカバリー
213名無しSUN:2005/07/27(水) 20:02:37 ID:KJYMd1pc
帰りはステーションに待機してるソユーズに乗り換えましょう
214名無しSUN:2005/07/27(水) 20:35:48 ID:uWGgJotp
>211
タイルが剥がれるのはコロンビア号初飛行からの恒例。
剥がれたタイルがやばいかどうかはあと4,5日たたないとわからん。
ぶっちゃけまだ修理法は問題だらけだから、下手な修理して大気圏突入時に
全員アボーンの悪夢再びのリスク犯すくらいならば、シャトルの乗組員全員
宇宙ステーションに缶詰してアトランティス待ちましょうってのが
あっちのメディア読む限り一般の予想っぽい。
この場合、ディスカバリー号は自動操縦で地球に帰還させて、
大気圏突入時に焼却処分だそうな。

…実は野口さんがISS修理出来なくなる方がやばいんだな。
現在姿勢制御のジャイロで動いているの4基中2基のみだから。
215名無しSUN:2005/07/27(水) 22:02:38 ID:WoTXp79n
なんであのタイルはジグゾーパズルのようになっているんだろ。
同じ形状のものにしてパコっとはめられるようにすればいいのに
216名無しSUN:2005/07/27(水) 22:29:36 ID:TgChABwp
>205
http://iss.sfo.jaxa.jp/iss_faq/faq_sts_03.html
推力も足らないが、SRBを点火する直前まで発射台に固定されてるから持ち上がらない。
217名無しSUN:2005/07/27(水) 22:57:21 ID:rPh6XcvK
>215
そりゃオービターの表面が平らではなく、曲面だからしょうがないだろう。 
218名無しSUN:2005/07/27(水) 23:16:38 ID:zZKJINae
>>214
太陽に向かわせてもいいんじゃないの?
天然の焼却炉だし地球も汚さずにgood!
219名無しSUN:2005/07/27(水) 23:25:03 ID:TgChABwp
>218
そんな軌道変更できる燃料は無いよ。
220名無しSUN:2005/07/28(木) 00:37:53 ID:3BdDv2gM
耐熱タイル云々って、宇宙行く技術に比べたら
たやすいことだと思うんだけど、そうはいかんのかな?
221名無しSUN:2005/07/28(木) 00:59:20 ID:h/u9/fNB
宇宙に行くことより、地球に帰ることのほうがたいへん
222名無しSUN:2005/07/28(木) 01:27:00 ID:wN3/e6hM
もし万が一、ディスカバリーのクルー救済のためにアトランティスが打ち上げられたとして
軌道上のディスカバリーはどうなるの?そのまま放置か?
そうなると使えるシャトルは2機だけになり宇宙開発は絶望的な状況に追い込まれるな。

それにもしアトランティスにもタイルの剥がれが見つかったらどうなるんだろう??
いざとなったらロシアに泣きついてソユーズを打ち上げてもらうんだろうけど。
223名無しSUN:2005/07/28(木) 01:29:16 ID:wN3/e6hM
ごめん214さんのカキコ見てなかった。
224名無しSUN:2005/07/28(木) 01:45:09 ID:h/u9/fNB
予備のアトランティス打ち上げ
さらにISS待機ソユーズ1機
さらにさらに予備ソユーズを地球から打ち上げ

これだけ選択しあれば帰り道はどうにかなるだろ。
マズはISSに補給しないと。
225名無しSUN:2005/07/28(木) 02:31:55 ID:Pj1Ox1Wp
>222
1機でもオービタが失われれば、スペースシャトルの運用は終了するだろうって言われてる。
226名無しSUN:2005/07/28(木) 04:29:33 ID:MLM3dDNG
これまで、タイルが50枚ぐらい剥がれても再突入してたわけだが。。
もともとタイル剥がれは計算内で設計された。

今回だけ騒がれてるのは、そもそも今回のディスカバリーを打ち上げた目的そのものが、タイル剥がれを軌道上で修復する実験だったから。


ちなみにタイル状でスキマがあるように見えるのが、とても不思議に見える若者たちへ。
あれは熱膨張を計算にいれてるの。


オービターは帰還するとタイルを全部剥がして次の打ち上げに備えるんだ。

227名無しSUN:2005/07/28(木) 07:15:50 ID:lUsnjIQ2 BE:104288639-
>>226
そうなんだよな、、シャトルのライブ放送とかチョクチョクみていた人間にとっては、
結構当たり前のことなんだよね、、タイルはがれるのって、、
コロンビアの時は、余りにも損傷が激しかったんで、どうにもならなかったんだろうけど、、
とはいえ、現在のシャトルは老朽化が進んでいるし、、3機体制で回すのってかなり
これからキツイ気がする。ISSへの補給や補修の為に代替の輸送手段が必要なことも確かな訳で、、
2014年をめどに新たな輸送手段を作るって言っているけど、、
つなぎとして、現在あるデルタやタイタンを利用して、輸送手段を確立することはできんものかね。
228名無しSUN:2005/07/28(木) 08:03:51 ID:AtcM4aPd
>226
物資補給&ISSのパーツ打ち上げに関しては、シャトルのオービタ以外の部分を使って、
無人でやることが検討されているっちゅー話だが。
229名無しSUN:2005/07/28(木) 08:25:43 ID:lUsnjIQ2 BE:38625252-
>>228
マジ。もうそういう計画あるんだ。
たしかにあれだけデカイシャトルを軌道に投入できるんだから、、
あの固体燃料ロケットと液体燃料タンクを利用できれば、それに越したことはないだろうね。
その辺の計画についてのソースをみれる所ってどっかにないかな〜。
230名無しSUN:2005/07/28(木) 09:37:31 ID:SWp52Zu+
>>215
ヒント:タイヤのパターンの幅もランダム
231名無しSUN:2005/07/28(木) 10:39:52 ID:aABmWqBV
>>229
SDLV、Shuttle Derived Launch Vehiclesでググると出てくるよ。
ただし問題ありあり。ここら辺参照。
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/383477

でもって、シャトルぴーんち。シャトル・フリートのグラウンド(運用停止)?
ttp://www.cnn.com/2005/TECH/space/07/27/space.shuttle/index.html
232202=226:2005/07/28(木) 11:01:05 ID:8SWKsnX8
誰も言わないが、、

ロッキード・マーチンX−33計画は復活するかな?(2001年、ブッシュ大統領が予算が無いとしてキャンセル)
http://www.dfrc.nasa.gov/gallery/photo/X-33/
233202=226:2005/07/28(木) 11:10:22 ID:8SWKsnX8
誰も言わないが、、その2

ロシアよ!
もう1度スペース・シャトル・ブランを作れ!!
http://www.d4.dion.ne.jp/~usp/data/gallary/gother/o03.html
234名無しSUN:2005/07/28(木) 11:20:24 ID:lUsnjIQ2 BE:243338279-
>>231
あんがと、すげ〜参考になった。
しかし、サターンのエンジンをまた使うことまで検討されているとは知らなかった。
ただそれでもサターンVには低軌道投入能力が及ばないってのはドエライ話だな、、
ただこの日経の記事、インライン・ミディアムリフターをスペースシャトルと同程度の
低軌道へ22tの打ち上げ能力といっているが、これは間違いじゃないか?
シャトル自体120tくらいなかったっけ?シャトルに積み込める能力自体が22tという
のならわかるが、、
235名無しSUN:2005/07/28(木) 11:40:53 ID:IRHvYkva
耐熱タイルはいつものこととして、
対策したはずの断熱材まで再び落ちるのはまずいな。
236名無しSUN:2005/07/28(木) 11:43:48 ID:tQZQUauG
米航空宇宙局(NASA)は27日、スペースシャトル・ディスカバリーで、
外部燃料タンクの断熱材がはがれ落ちたことがはっきりしたため、「問題が
解決するまでスペースシャトルの打ち上げを見合わせる」と発表した。
ttp://www.asahi.com/international/update/0728/006.html
237名無しSUN:2005/07/28(木) 11:47:15 ID:tQZQUauG
断熱材剥離はもうどうしようもないから、
機体とタンクの間に網を張るとか、
そういうローテクで衝突を防ぐってのはどうかな
238名無しSUN:2005/07/28(木) 11:57:31 ID:tQZQUauG
 ディスカバリーは、打ち上げ時の機体撮影で、機体底面のタイル片のはく離と
外部燃料タンクからの破片の落下のほか、タンク先端に鳥がぶつかっていたこ
とも判明。米航空宇宙局(NASA)は、野口さんらの船外活動でも、必要に
応じて、これら異常による機体への影響を調べ、史上初の試みとなる軌道上の
補修を行うことも検討している。
 一連の破片のはく離や落下について、NASAジョンソン宇宙センターの技術
責任者は27日の記者会見で「すぐに致命的なものとは断定できない。影響の
評価には数日を要する」との見通しを示した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050727it12.htm
239202=226:2005/07/28(木) 12:07:12 ID:MLM3dDNG
外部燃料タンクへの塗装を復活しれ。
1981年処女飛行の時のように、ちゃんと塗装しれ!!

現在、使い捨て部分は軽量化のためにオレンジ色の素材剥き出し。。
塗装でコーティングしれ!最初の数秒の激振動の問題だろ。
240名無しSUN:2005/07/28(木) 12:44:09 ID:60WNusuT
241202=226:2005/07/28(木) 13:08:35 ID:MLM3dDNG
6ヶ国協議が難航するなか、北朝鮮代表は非公式な談話として、今回のアメリカのスペース・シャトル外部燃料タンクの断熱材剥離の問題について触れ、

「我が共和国のロケットでは考えられない。(アメリカの)ロケットの開発技術は(世界で)思われているほど高度ではない。」
との談話を発表した。

そのうえで、「アメリカが我が国の体制について安全を保障するならば、共和国はただちにテポドン2の主体思想にもとづく世界最高の生産技術を、重油または米と引きかえを条件に、アメリカに供給する用意がある。」としてアメリカに協力を申し出た。

席上、北朝鮮代表団はテポドン2について2度にわたり「ロケット」とするところを「ミサイル」と言い間違え、その度に訂正したが、記者団には「ちょっと勘違いしただけ」とのコメントに留めた。

アメリカ・スポークスマンは、午後の定例記者会見で、北朝鮮によるロケット開発技術支援の申し出は非公式なもので現時点でのコメントは出来ないとしながらも北朝鮮側に謝意を示し、

「できればテポドン2の実物を見てみたい。どこにあるのか?」

と述べ、笑みをみせた。


http://www.obutu.com/index2.html
242名無しSUN:2005/07/28(木) 13:28:28 ID:cRD80GBj
>>239
断熱材がどんな構造しているのかしらんけど、
恐らく空気層を使った発泡材みたいな物でしょ。

低温で脆くなっているところに、
中の空気が抜け出るために亀裂が入り、剥がれ落ちるって思っているんだけど。
243名無しSUN:2005/07/28(木) 17:06:26 ID:nEUxaPp+
テロ朝のニュースだと野口さんの早期帰還は絶望的だそうだな
残る有人宇宙船は3人定員のソユーズしか無いから大変だな
244名無しSUN:2005/07/28(木) 17:12:39 ID:daAn0+tk
ここで軌道エレベーターですよ
245名無しSUN:2005/07/28(木) 17:47:12 ID:nEUxaPp+
あれだけやっても第2の帰還手段を用意しないのが
アメリカの抜け作なところだな
246名無しSUN:2005/07/28(木) 21:07:02 ID:1DwUz3JR
外部燃料タンクの保温材って、コインを投げつけると刺さるらしいね。
そんなんでよくもまあ極超音速に耐えられるもんだ・・・
かの宇宙博で耐熱タイルに触らせてもらった事があるけど、
これは案外硬かった。でも割れちゃうんだね。

昔見たTV映画では、スペースシャトルが数日で整備、
軌道上に孤立した仲間を救出に向かうって場面が有って、
漏れはそういうもんだとすっかり信じていたんだが・・・
現実はシビアだねぇ
247名無しSUN:2005/07/28(木) 21:22:15 ID:1tj0Sgto
ISSとのドッキングが成功したというのに書き込み少ないなぁ。
まぁシャトル計画が再び凍結になったりして喜べる状況ではないんだけど。
248名無しSUN:2005/07/28(木) 21:45:18 ID:60WNusuT
行きはよいよい帰りは(ry
249カルパナ チャウラ:2005/07/28(木) 21:46:48 ID:NaOVHJ1p
おお!すごいカキコ増えてる
皆さんご苦労様です
わたしは打ち上げ4時間位まえからなぜかハードディスクがぶっ飛んで、
楽しみにしてた実況が出来なくて悶々としとりましたよ。
ちくしょう馬鹿!
今も携帯からだしよぉ
とにかく、帰還の際は要注意だからな野口さん
浮かれてんじゃねーぞ 気をつけろ!
250名無しSUN:2005/07/28(木) 22:04:25 ID:ZbV4qMxk
予算減らされてるからな・・・ シャトル計画。
さらに火星・土星・木星探査で予算が分散してるし。
251名無しSUN:2005/07/28(木) 22:11:30 ID:tayGN4Df
燃料タンクって海に落ちたん?
252名無しSUN:2005/07/28(木) 22:15:46 ID:uBkbbvNe
>>245
> あれだけやっても第2の帰還手段を用意しないのが
> アメリカの抜け作なところだな

つーかシャトル以外にISSに助っ人できる有人宇宙船はソユーズしかなかろーと
シャトルを飛ばす以外アメリカに選択肢はないんだよ。シャトル以外、自国の
有人宇宙飛行機はないし、そうするとロシアが有人宇宙飛行独占するし
(中国も追い上げているがロシアの能力に比べるとまだまだ)
ISSの建設問題は多国間協定で身動き取れないし新宇宙政策は宣言されるし。
253名無しSUN:2005/07/28(木) 22:36:35 ID:tayGN4Df
>>251
自己解決しました
Wikipediaにありました
254名無しSUN:2005/07/28(木) 23:11:35 ID:l2kMa3eG
もっと地球を大事にしなさいよ。
捨虎打ち上げにどれだけ地球に負荷かけてると思うんだ!
255名無しSUN:2005/07/28(木) 23:15:14 ID:nEUxaPp+
シャトルは液酸・液水ですよ
256名無しSUN:2005/07/28(木) 23:37:44 ID:wG5iksU5
>>246
>かの宇宙博で耐熱タイルに触らせてもらった事があるけど、
>これは案外硬かった。でも割れちゃうんだね。
固かったのは表面のコーティング。中のタイル本体は発砲スチロール並みの柔らかさ。
257名無しSUN:2005/07/29(金) 00:00:22 ID:WkDn/2Rt
チンコのような内部構造ってことか
258名無しSUN:2005/07/29(金) 00:23:14 ID:PBu1qvs7
>>255
SRBか塩素ガスをバカスカ噴き出しながら上昇しとるやん。
259名無しSUN:2005/07/29(金) 01:41:38 ID:F754FIBs
こうしてみると宇宙開発でも中国は有利だな。
町をひとつ消し飛ばしてもどうということもない、安全面にコストをかけなくて
いいんだから。
260名無しSUN:2005/07/29(金) 02:23:07 ID:PBu1qvs7
>>259
それ昔の話。
96年に起きたその事故以降、かなり安全対策を進めたので、長征シリーズの事故はそれ以降なし、40回以上の
連続打ち上げに成功してる。90年代半ばまではかなり無茶やってたのは確かだが。

ていうか、有人飛行を進めたり、打ち上げ市場に再参入を図ってる状況で安全面を無視するワケはない。
261名無しSUN:2005/07/29(金) 02:44:48 ID:aXgopUbX
>260
俺の聞いた話だと、中国側が積極的に安全対策をした訳じゃないらしいが。
アメリカで衛星電話用に大量の人工衛星打上げ需要があって、
安価な打上げ機として長征に目をつけたものの、成功率がいまいちだったんで、
いくつかの衛星メーカが勝手に技術供与したらしい。

供与した技術の中には軍事機密に抵触するのもあって、アメリカ議会で問題になり
アメリカは宇宙技術の輸出規制を大幅に強化。
衛星の輸出で利益を上げていたアメリカの衛星メーカは大打撃を受けて
日本のMTSAT-1Rを受注していたSS/ロラール社が倒産したし、
購入した部品が軍旗扱いで技術情報が参照できなくなったりして日本も影響を受けてる。
262名無しSUN:2005/07/29(金) 03:11:43 ID:PBu1qvs7
>>261
その話は、どちらかというと米政府内の対中政策や民主党、共和党の政争にまつわるゴタゴタが大きく影響
しているので、報告発表当時の米国内でさえ、「信憑性に欠けるのでは」って反対意見があったことに注意。
特に米国防総省がその報告に反対する姿勢を見せ、中国のロケットシステムの安全向上面について中国側を
擁護するってことさえあった。

もちろん最終的には>>261さんの言う通りの結果となったわけだけど。
263名無しSUN:2005/07/29(金) 03:26:25 ID:aXgopUbX
>262
報告が事実だったなら、軍事機密の管理をおこなうべき米国防総省にとっては汚点だから
反対したってのは反証としては弱い気がする。
でも、ロラールとヒューズに何の制裁もないってのを考えると確かに信憑性に疑問がつくか。
264名無しSUN:2005/07/29(金) 03:29:48 ID:H2JiFvKZ
渡したのはクリントン大統領(民主党)の政権時代という事ですね
大陸間弾道弾のジグザク飛行技術も入っていたと聞いた事があります
265名無しSUN:2005/07/29(金) 03:46:26 ID:PBu1qvs7
>>263
報告は99年に発表されたんだけど、当時のアメリカのマスコミはそれこそ肯定否定真っ二つだったわけで。
共和党議員が主導していたんで、真のターゲットは中国じゃなくて民主党だろうとまで言われてた。

さすがに中国もアメリカとの付き合いは懲りたのか、近年は欧州やブラジルなどと急接近してますな。
266名無しSUN:2005/07/29(金) 14:30:42 ID:cQJ0e99e
さよならディスカバリー、さよなら野(ry
267名無しSUN:2005/07/29(金) 15:31:43 ID:r/AAtJcV
思い切って今のシャトルのデザインを
▲         △
■         □
■△      ▲■▲
■□  から ■■■

にしない? だったら補助タンクの断熱材気にしなくて済むし
268名無しSUN:2005/07/29(金) 16:42:55 ID:MXnjVVVZ
>267
その方式は日本が先行して開発しています。今こそHOPE-Xの時代です。
269名無しSUN:2005/07/29(金) 16:58:48 ID:ZC+BDjG0

▲           .△
■         .□
■△      .▲■▲
■□  から ■■■  だから、エンジン捨てなきゃならない。
  ||||      ||||||||||

まあ、回収・修復より使い捨てのほうが本当は安上がりなんだけどね。
ソ連シャトルの方が信頼性高そう。
http://homepage3.nifty.com/junji-ota/BUbun.htm
270名無しSUN:2005/07/29(金) 21:04:35 ID:IxA/At01
シャトルの耐熱タイルは接着剤で取り付けてあるとのこと。何故ねじ止めも
していないのか。物の締結には化学的(接着剤)と機械的(ねじ等)のの二つの
方法がある。化学的だけで保証されてないなら機械的な方法も併用すべき
と考える。最近はチタンねじのように軽量なねじもある。それで重くなるなら
積荷を百キロばかり減らせば良いではないか。
271名無しSUN:2005/07/29(金) 21:24:56 ID:nMnUT46W
▲△ 
■□ 
■||||

  
こうすりゃいいじゃん
272名無しSUN:2005/07/29(金) 21:41:30 ID:H2JiFvKZ
液体燃料を炎であぶってどうする。
チャレンジャーは漏れた炎だけで爆発したのに。
273名無しSUN:2005/07/29(金) 21:45:36 ID:a7UwzRCH
>>270
それってさー、断熱できなくなるじゃん。
ねじが高温を本体側に伝えるよ。
274名無しSUN:2005/07/29(金) 22:22:18 ID:IxA/At01
>>273
確かにねじそのものをむき出しにしていると、断熱が出来なくなりますね。
それなら端子ねじ(テレビのフィーダー線を止めるねじ)のように、ねじの
頭を断熱材で覆うとか、頭が飛び出したら、ねじ込んだ後削り落とすとか、
耐熱パネルの中にねじを埋め込んで本体に締結するとか、どうやって本体
にねじ込むとかは、方法を考えて、ブラインドリベットみたいに本体に打
ち込んで止めるとか、いろいろ方法は専門家が考えつくと思います。
接着剤だけという一つの方法だけでなく、他に有効な方法を研究してみた
ら如何でしょうか。

275名無しSUN:2005/07/29(金) 22:39:55 ID:aXgopUbX
>274
研究はしてるんじゃない?で、研究した結果として今のところは接着剤なんでしょ。
耐熱タイルって発泡スチロールみたいな脆い素材なんで、
ネジ止めするとそこに力が集中して壊れやすいよ。
276名無しSUN:2005/07/29(金) 22:41:26 ID:835/UM+3 BE:61800544-
▲  △
■−□
■  ||||


じゃこんな感じで、、
277名無しSUN:2005/07/29(金) 22:52:41 ID:DJuot5Vi
発泡スチロール並みに脆いものをどうやってねじで留めろと。
278名無しSUN:2005/07/29(金) 22:58:01 ID:H2JiFvKZ
まっすく飛べねーだろーが
279名無しSUN:2005/07/29(金) 22:58:24 ID:DvIk9zDr
しかし、何でシャトルは貨客船なんだろう。
客船だけにすれば、もっと小さく打ち上げ費用も小さいだろうに。
280名無しSUN:2005/07/29(金) 23:23:47 ID:iw/DVD9c
宇宙ステーションにいた人はいつからそこにいたのですか?
281名無しSUN:2005/07/29(金) 23:26:55 ID:OXJHPsEi
4月。基本的に半年で交替なんだけれども、今いる人達は
色々あってほぼ7ヶ月いることになった。
282名無しSUN:2005/07/29(金) 23:52:16 ID:PBu1qvs7
>>268
先にその方法をやろうとしたのはアメリカのX-20ダイナソアぢゃないですか。向こうの方が数十年早い。

……ダイナソアもHOPEもエルメスも、みんなやたらと肥大化したり問題が解決できなかったりであぼーんだけど。
283名無しSUN:2005/07/30(土) 00:25:30 ID:M9kElWse
■シャトル、翼など複数損傷? NASAが発表
                           2005年07月29日
 米航空宇宙局(NASA)は28日、スペースシャトル・ディスカバリーの
翼を含む複数の場所で損傷らしき部分を見つけたと発表した。NASAは機体は
健全とみているが、コロンビア空中分解事故は翼の傷が原因となったこともあり、
安全性評価を慎重に進める。このまま帰還させるかどうか、飛行6日目までに
判断する見通しだ。
ttp://www.asahi.com/science/news/TKY200507290177.html
284名無しSUN:2005/07/30(土) 01:01:02 ID:z8xhnb8D
>>274
なるほど。
すばらしい意見ですね。
今度の断熱材ミーティングの際に提案してみます。
285名無しSUN:2005/07/30(土) 05:05:48 ID:8NYDlx7J
もう反復使用宇宙船はやめよう。
コンコルドを上回る駄作である事ははっきりした。
今だに付き合わされているJAXAはブランを見習うべきだ。
286名無しSUN:2005/07/30(土) 06:55:29 ID:QhEMPaIO
TVのニュースなんかでISSに乗り込んだディスカバリーのクルーを
見ていると実に狭そうだ。宇宙に人間が9人もいるなんて近年なかったことだろうし。

それはそうと船長、パイロット、野口さんの3人以外のクルーは
メディアにあまり出てこないな。
本当に7人も宇宙へ送り込む必要があるのか?
EVA要員として野口さんのパートナーがいるようだけど
それ以外の残りの3人はどんな仕事をするんだろう?
287名無しSUN:2005/07/30(土) 07:54:43 ID:CemVFc7h
ロボットアーム操作して機体検査したり、船外活動に出た宇宙飛行士支援したり、
トン単位の荷物の運搬・整理したり。荷物の運搬は地上の概念から考えれば
簡単だろうが、色々制限のある宇宙じゃ簡単じゃない作業。
間違って地球に必要品持って帰ってきたりしたら、次のプログレスまで
それを送ってもらうのを待たなきゃなんない。(実際、最近も必要な品を
プログレス取り替えの時に捨てちゃって慌ててたらしいし)
288名無しSUN:2005/07/30(土) 09:00:10 ID:17alYlXT
>>281
普通の人が半年もあんな狭い所に閉じ込められたら、気が狂うよね。
すごい訓練受けてきたんだろな。
289修行僧の世界:2005/07/30(土) 09:06:38 ID:23E87fTp
懺悔室
290名無しSUN:2005/07/30(土) 09:12:00 ID:i/iBiL+5
オナニーやってる?
291名無しSUN:2005/07/30(土) 09:28:00 ID:23E87fTp
臭くなるから禁止。換気扇ついて無いし・・・空気清浄器もキムコだし。
292名無しSUN:2005/07/30(土) 11:02:55 ID:VgSIEhbL
野口さん、抜きたくならないの?
293名無しSUN:2005/07/30(土) 15:49:08 ID:e4V2hVdA
人類初の宇宙セックスは



男×男だった
294名無しSUN:2005/07/30(土) 17:09:45 ID:5AhNhTSu
シャトル凍結で“きぼう”が打ち上げ自体も延期が懸念されるが、
日本の実験棟“きぼう”は、H2Aロケットじゃ打ち上げられないの?
295名無しSUN:2005/07/30(土) 17:37:30 ID:qb4qI5Ie
>294
無理。打上げ能力たりないし、きぼうにはドッキング機能がない。
296名無しSUN:2005/07/30(土) 19:01:12 ID:5AhNhTSu
>>295
ドッキング機能がないならしょうがないけど。
“きぼう”クラスの重さをH2Aロケットのでかい固体ロケットブースタ4本付けて最強装備にしても無理?


297名無しSUN:2005/07/30(土) 23:18:45 ID:kMvk2CXN
>>296
無理。そんな技術日本にないし、金が無い。
298名無しSUN:2005/07/30(土) 23:32:12 ID:W8WP998E
>288
ヒッキー向きの職業かもしれんな。
299名無しSUN:2005/07/30(土) 23:47:55 ID:5AhNhTSu
>>297
ダメポか。
ざんねん。
300名無しSUN:2005/07/31(日) 00:13:43 ID:qIxfsI2i
なきゃーつくればよかばい
H3とか H2+H2とかさー
301名無しSUN:2005/07/31(日) 00:39:45 ID:Si30kYmH
妄想科学の中ではゴムを使っての月面着陸が成功しているからな。
妄想はいつか現実になる。
302名無しSUN:2005/07/31(日) 00:50:53 ID:Ar4/p8Pz
>>296
SRB四基がけのH-IIA-204・能力向上型をもってしても打ち上げられるのは16トンちょい、よって全然足りない。

そもそも「きぼう」はシャトルでの打ち上げが前提だから他の打ち上げ手段なんか最初から考慮もされてないし、
実際には本体、曝露部、補給部と三回にわけて打ち上げることになる。
さらにその三つを組み合わせるにはオービターのロボットアームと宇宙飛行士による作業が必要。シャトルが
再開できなきゃ、打ち上げはもちろん組み立てすら不可能ってことで。

まあ、あんなもんが打ち上げられたら、日本はろくに使う機会もないわ、使ったところで大して結果が出せそうに
ない「きぼう」に年間数百億も吸い取られるわけで、このまま中止した方が良い、という意見も少なくない。
303名無しSUN:2005/07/31(日) 02:41:10 ID:E5I9YilF
機能を絞った小型自動実験衛星をM5とかでバカスカ打ち上げる方が効率的かも。
多機能大型汎用機なんてロクなことがない。大艦巨砲主義みたいなもんだ。
304名無しSUN:2005/07/31(日) 02:45:56 ID:HJK7NuB2
火星に行くならもっと巨大な機体が要るのだが。
305名無しSUN:2005/07/31(日) 03:45:17 ID:hpSGcJxk
>300
作ってもいいが、そのロケットが完成するよりも、今のISSが寿命で使えなくなる方が早い。
306名無しSUN:2005/07/31(日) 04:49:01 ID:P/ERxITl
エネルギア復活希望
307名無しSUN:2005/07/31(日) 04:50:07 ID:E0PVEPCe
推進力に核を使えばいいよ。
308名無しSUN:2005/07/31(日) 10:06:26 ID:GNWLL3nQ BE:77250454-
>>307
核パルスエンジン(*゚∀゚)=3
でも惑星間航行用なんだよな、、
地上でそんなことやったら危険すぎっす。
309名無しSUN:2005/07/31(日) 14:33:22 ID:qcY722Jm
日本上空通過クル━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
310名無しSUN:2005/07/31(日) 17:56:09 ID:mKYWNtT/
素朴な質問なのですが、シャトルは地球を90分で1周してると聞きました
時速28000キロだそうです。ロケット噴射だけの加速で時速28000キロ
出るんでしょうか? 宇宙に出ただけで自然と加速するとか、、、は
ないんですか。
311名無しSUN:2005/07/31(日) 18:05:34 ID:ipj8Nzon
>>281
しかもその内の一人は
ソ連崩壊時にミールに取り残された
セルゲイ・クリカレフだもんな
312名無しSUN:2005/07/31(日) 18:53:46 ID:QncbXHEE
>>310
コリオリの力?
すまん、対地速度なのかとか全く調べてない。
313名無しSUN:2005/07/31(日) 19:28:29 ID:l5IAz8Zk
>>310
そこまで加速しなくちゃならないから
あんなに大きな固体ロケットと燃料タンクを抱えてるんだよ。
例えば乗用車や飛行機の本体と燃料タンクの大きさの関係を見てご覧。
本体よりも大きな燃料タンクなんか付いてないでしょ。
ところがロケットは秒速数kmの速度を出すために、
本体よりもずっと大きな燃料タンクを持っていなければならない。
314296:2005/07/31(日) 19:55:10 ID:xc/EYjU0
>>302
そんなに差があるんですか。
H2Aを最強装備にしてもシャトルの固体燃料ロケットブースタ一1本にもならない?
315名無しSUN:2005/07/31(日) 20:43:42 ID:AejRQ2yd
H2Aロケットの第一段ロケット推力 1090kN

シャトルオービタのエンジン推力 1800kN×3
シャトルSRブースタ推力(1本)  14700kN

H2とシャトルじゃ桁が一つ違うわな。
316296:2005/07/31(日) 22:50:56 ID:xc/EYjU0
>>315
そんなに差があったんですね。
317名無しSUN:2005/07/31(日) 23:39:06 ID:l5IAz8Zk
シャトルはペイロード公称約30トンとなっているが、
実際に軌道に上がる重量は、オービターの約80トンを加えた
約110トンだと言うことは忘れてはいけない。
しかしこれを別の面から見ると、あれだけの大きさなのに、
軌道に置いてこられるのは約30トンに過ぎないということになる。
318名無しSUN:2005/08/01(月) 01:46:32 ID:i1CSs/fC
TV見ててEVA活動する飛行士には万が一宇宙に放り出されて
しまっても自力でシャトルに戻れるようにバックパック?に緊急用のジェットが
ついていると解説してたがアレ、ジェットじゃなくてロケット噴射だよね。
319名無しSUN:2005/08/01(月) 02:59:04 ID:ZI7SfiCV
>318
ジェット[jet]
(1)細い穴から流体が連続的に噴き出ること、またはその噴出物。

広義のジェットにはロケットも含むので、必ずしも間違いではない。
320名無しSUN:2005/08/01(月) 12:58:10 ID:44emrwqZ
>>317
>実際に軌道に上がる重量は、オービターの約80トンを加えた
>約110トンだと言うことは忘れてはいけない。

オービタは、ただの30トン荷物じゃなくて
自身もエンジンを使って打ち上げ上昇に貢献するんだから
一概には言えないのでは?
321名無しSUN:2005/08/01(月) 16:58:50 ID:sjuf1Kyd BE:96563055-
>>320
でもかりにシャトルのエンジンを外部燃料タンクに直づけ方式だとしても、
100tクラスのものを低軌道に打ち上げられるとオモワレ、、
これはブランを打ち上げたエネルギアと同じ方式になるけど、、
実際にエネルギアも低軌道へ100tのものを打ち上げられるし、、
しかしシャトルもブラン方式にしておいた方が、色々と修正が効いて良かった
んじゃないかと改めて思うんだが、、
そうすれば、ペイロードは70t、フェアリングと姿勢制御系で20t、残りの10tの
部分で地球に帰還する為のポットをって感じにもできたろうし、、
322名無しSUN:2005/08/01(月) 18:23:46 ID:SHLb4hOt
これだけは言える


宇 宙 で 遊 ば な い で く だ さ い
323名無しSUN:2005/08/01(月) 21:04:37 ID:cIbFqtXq
黒いタイルの間から白いものがハミ出してる・・・
あれ引っ張ってタイルが「バリッ」っていっちゃったら、
野口さんたち帰れなくなるんだろうね。

押し込んで「メリッ」っていっちゃっても困るし。
どうするんだ。
324名無しSUN:2005/08/01(月) 21:57:14 ID:Yrot6d+R
バリッでもメリッでも、データ解析して大丈夫と出ればシャトルで帰ってくる。
解析結果がご愁傷様な結果だったらソユーズを悶々と待つ羽目に陥る。
325名無しSUN:2005/08/01(月) 23:00:33 ID:q/SZt0CA
ソユーズはISSステーションに脱出用として一つ置いてある。

でも3人しか乗れませんから!一おいてけぼり!
326名無しSUN:2005/08/01(月) 23:14:39 ID:Yrot6d+R
ソユーズはISSに一機おいてあるが、忘れるな。
ISSクルーの入れ替えも行わなければいけないことを。
どんな順番で帰ってくるかはわからんが、ロシアが
シャトルクルーを助けるんだったら、遅くとも来年2月までに3機
(うち1機は元々予定されていた今年10月のISSクルー交替用)
連続して上げてくれるそうな。

しかし、長期滞在訓練を受けていないシャトルクルー優先で
帰ってくるとすると、クリカレフ、2度目の宇宙缶詰になるな。

そうそう、NASAは今年中のアトランティス打ち上げに強気らしいんで、
アトランティスで全員回収って可能性もあるな。
327名無しSUN:2005/08/02(火) 03:54:50 ID:ZwrnX+RJ
>>324
じゃあ、シャトルは、宇宙に捨ててくるの?
328名無しSUN:2005/08/02(火) 11:19:44 ID:5VeW2taW
>>327
自動着陸じゃないかな
329名無しSUN:2005/08/02(火) 11:23:22 ID:w2XIXcnN
クリカレフだけはガチ
330名無しSUN:2005/08/02(火) 13:31:30 ID:hEa15w6e
>>327
そのままISSに残してもジャマだし。
ISSで出た廃棄物をカーゴに詰め込んだ後、大気圏に落として焼却処分。
くらいしかできなそう。
331名無しSUN:2005/08/02(火) 14:10:14 ID:ZwrnX+RJ
修理に必要なものを持っていって修理して帰ってくる事は出来ないの?
修理に必要な道具ぐらいだったらH2Aロケットでも運べますよね。
332名無しSUN:2005/08/02(火) 18:57:56 ID:vdkBYkd+
シャトルがどうにもダメだった場合、
野口さんが修理要員として残留組になれば、
日本人最長宇宙滞在記録になる?

この際プラス思考で状況を利用しないとね。
333名無しSUN:2005/08/02(火) 21:53:56 ID:/AG+Ko0y
>331
修理をするための道具も方法も実用レベルで確立してない。
突起物を切り取ること位はできるが、タイル貼ったり穴ふさいだりは
実際に何度も試験して、大丈夫だと判らないと恐くて人の命預けられん。
334名無しSUN:2005/08/02(火) 22:05:13 ID:BTDi8wse
大宇宙船を作ってその中に帰還専用船を積むのが一番安全だ。
335カルパナ チャウラ:2005/08/02(火) 22:49:46 ID:ofv5QkbE
これはアメリカの陰謀なの
後に映画化されるのよ 馬鹿
336名無しSUN:2005/08/02(火) 22:59:12 ID:JCkRHMFb
ガガーリン弁当

337名無しSUN:2005/08/02(火) 23:01:46 ID:oIJldrbZ
で、あの突起物は現場としてもそんなに深刻視されとるの?
338名無しSUN:2005/08/02(火) 23:30:10 ID:ZRADV0Px
>>331
H2Aロケットはそうそう簡単に打ち上げられない。
現在のところ緊急時とか短期間で準備出来て打上げが出来るのはロシアの
ロケットだけじゃないかなぁ。
339名無しSUN:2005/08/02(火) 23:33:06 ID:1JbgDMFv
やはりここはSRBを改造して(ry
340名無しSUN:2005/08/03(水) 00:07:44 ID:KRoOu2L+
>>331
H-2Aで打ち上げてもISSとまともにランデブーできんぞい。
ISSがまともに稼働したなら日本のHTV、欧州のATV、ロシアのプログレスで物資を届けることになるけど、
プログレス以外はまだ実現すらしてないし。
341名無しSUN:2005/08/03(水) 00:17:04 ID:7GCnP2AH
それにしても下に美しい地球、上には漆黒の中に無数の星が散らばる大宇宙
生で見たらどんな景色なんだろうか

俺が生きてるうちに一般人でも金さえ払えば見れるようになるかなぁ
342名無しSUN:2005/08/03(水) 00:24:03 ID:+RPdQFwI
もうなってるような・・・
343名無しSUN:2005/08/03(水) 00:24:55 ID:K9d4abvD
>337
海外メディアを読む限り、微妙。
あのまま帰ってくるリスク(データ少なさ過ぎで推定不可ファクター多し)>取り除くリスク(データそこそこ有りで推定可ファクター多し)
でLet's とっちゃえ!って感じらしい。
344名無しSUN:2005/08/03(水) 12:52:49 ID:jazmX2o9
もうすぐ北海道上空に来ます。
http://kibo.tksc.jaxa.jp/tracking/index.html
いまライブは地球を写しているのでひょっとしたら
日本を確認できるかも

ライブ映像
http://live-navi.durasite.net/Navi
345名無しSUN:2005/08/03(水) 13:16:28 ID:i154D7Xb
>>321
アホ。


エネルギアの打ち上げ能力は100トンだ。
オービター「ブラン」が70トン。

したがって、ソビエト版スペース・シャトルのペイロード積載限界は30トンだ。
ぶっちゃけ、アメリカと大差無し。





エネルギアは、ブランが無しで飛ばせば(無人)、数百トンの貨物を打ち上げられる。
ただそれだけのことだ。
346名無しSUN:2005/08/03(水) 13:27:04 ID:A0J5/34D
映像見るなら本家
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/
347名無しSUN:2005/08/03(水) 13:54:53 ID:wf+cro7l
おいでよ君たち遊ぼうよ

NASA TVを見よう
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1122719517/
348名無しSUN:2005/08/03(水) 15:47:34 ID:/DD/YpUU
修理ばっかりやってるけど、
これからシャトル打ち上げる時は、毎回こんな修理をするの?
本来のミッションをする時間が減っちゃうよね。
349名無しSUN:2005/08/03(水) 18:07:06 ID:DvVFU0jG
>348
シャトルの修理は今回が初めてだと思うが。
今までやってたのはシャトルの耐熱タイルのチェックとISSの修理。
350名無しSUN:2005/08/03(水) 22:25:45 ID:7vsqnKDy
>348
今回と次回は試験飛行。だから検査は元からスケジュールに入っている。
修理は3回予定されていた船外活動の3回目に作業項目を増やした。
(もし上手くいかなかったら4回目の船外活動を行う予定だった)
なんで今回、本来のミッションで今の所こなせていない項目はないはず。
351名無しSUN:2005/08/03(水) 23:39:59 ID:DSQH0550
>>338
何でロシアはそんなにすぐ打ち上げれるんですか?
352名無しSUN:2005/08/04(木) 00:19:27 ID:0f8tvkcT
>>351
ISS運用についてアメリカと協定を結び、ロケットや宇宙機を予定に応じて用意しているから。
プログレスによる定期補給や、半年ごとのソユーズ入れ替え(ソユーズによるISS常駐クルーの交代)が
あるので、常に新しいものが建造され、比較的短期間で打ち上げに持ち込む態勢が出来ている。

といっても、実際にはアメリカと打ち上げ費用や将来の予定などについての駆け引きが始終行われていて、
完璧な態勢とは言い難いけど。
353名無しSUN:2005/08/04(木) 00:41:04 ID:bMVvoG4/
>>352
dクス。よく分からんがロシアスゴス
354名無しSUN:2005/08/04(木) 03:24:24 ID:JXTbQQFl
>>353
ロシアは単に昔の遺産で食っているんだね。
もしその後もアメリカのライバルとして発達していって
くれていたらと思うと残念。
355名無しSUN:2005/08/04(木) 11:13:18 ID:mOYc2QXE
@宇宙ステーションは、何の為に作っているのですか?
Aロシアは、貧しい国と聞いているけど何でシャトル打ち上げる程の資金があるんですか?
 資金源は何ですか?
356名無しSUN:2005/08/04(木) 11:28:29 ID:JDb84nFv
ロシアは石油・金・ダイヤモンド・兵器の世界トップクラスの輸出国だ。
別にそれだけじゃないけど・・・ 単なる貧しい国じゃない。
357名無しSUN:2005/08/04(木) 13:00:43 ID:XuYiMRJX
358名無しSUN:2005/08/04(木) 15:56:22 ID:mOYc2QXE
ありがとうございます。

>>356
それらの仕事に従事していない人が貧しいのですね。
>>357
宇宙空間での実験・研究が主な目的なのですね。

将来、宇宙旅行の際の見学等は予定されていないのでしょうかね?
重力から解き放たれてサッカーとかやってみたいです。
359名無しSUN:2005/08/04(木) 16:05:32 ID:XuYiMRJX
http://iss.sfo.jaxa.jp/iss/doc01.html
> 人類にとって初めての「国境のない場所」―それが、国際宇宙ステーションです。

南極、、、
360名無しSUN:2005/08/04(木) 17:51:50 ID:6AGe9RfY
イマ人の世界だな
361名無しSUN:2005/08/04(木) 20:24:26 ID:XmvUHwNV
>>355
A1)「国際協力で宇宙ステーションを作ります」
   という国家間の約束を守るために作っています。

A2)ロシアはシャトルを打ち上げていません。
  (ブランはソ連時代)
362名無しSUN:2005/08/04(木) 23:02:36 ID:oV0zLGgC
>358
あの広さでサッカーなんぞやったら計器類破壊しまくりじゃ
363名無しSUN:2005/08/05(金) 12:38:32 ID:p9WAU3dL
でも、サッカーやったら楽しいだろうなぁ。
ボールは、壁にぶつかり永遠に動きつづけるんでしょ。
364名無しSUN:2005/08/05(金) 13:08:43 ID:7CTPB2aB
船内空気の抵抗があるから停まると思われ。
厳密にはわずかに動き続けるだろうけど。
365名無しSUN:2005/08/05(金) 19:34:05 ID:p9WAU3dL
>>364
なるほど。なんか新しいスポーツが生まれそうですね。
366名無しSUN:2005/08/05(金) 22:16:22 ID:F5WlFJk8
立体ビリヤードとかどうだろ?
367名無しSUN:2005/08/05(金) 23:14:19 ID:M7srB6nN
立体ボーリングとか立体鬼ごっことか・・・・・
368名無しSUN:2005/08/05(金) 23:46:15 ID:qzPZaKuD
>>367
> 立体鬼ごっことか・・
ジャングルジムのような手がかりの沢山ある構造物の中でやったら楽しそうだね。
369名無しSUN:2005/08/06(土) 00:05:14 ID:EzSfvBx8
俺としては空中競泳を推したい

>>366
それいーのぅ
370名無しSUN:2005/08/06(土) 00:24:17 ID:O6299hgn
>>366
自分に当るし…よけるの大変だ…

リアルピンポンとか
371名無しSUN:2005/08/06(土) 00:35:36 ID:3IauK7LG BE:46350162-
>>366
ブレイクショットは恐ろしい事になりそうだな、、
372名無しSUN:2005/08/06(土) 01:23:12 ID:IMQbvGWN
スカッシュとか面白さ倍増かも。
373名無しSUN:2005/08/06(土) 01:27:19 ID:YQGjMSYu
耐熱タイルの傷は木工用ボンド塗っとけば基本的に大丈夫。
374名無しSUN:2005/08/06(土) 01:51:32 ID:44sYJSwS
スペースSEX
決まり手が増えそうだ
つーかピストン運動するたびに合体したまま進んでいく
ヘルメットが必要かもしれんね
375名無しSUN:2005/08/06(土) 03:40:18 ID:Q8b60ZsY
あと1時間で東京から見える。ISSが。
376名無しSUN:2005/08/06(土) 04:26:20 ID:9nqecfcO
雲ってる@千葉県  (´Д⊂グスン
377名無しSUN:2005/08/06(土) 04:32:47 ID:Nu6goyRA
どっちの方に見えるの??

今空見てたけど分かんない・・・
378名無しSUN:2005/08/06(土) 04:35:18 ID:TzCc//Z+
南東の10〜20度くらいじゃなかった?
379名無しSUN:2005/08/06(土) 04:35:49 ID:Nu6goyRA
>>378
さんきゅぅ
もう1回見てくる!!
380名無しSUN:2005/08/06(土) 04:41:46 ID:TzCc//Z+
ベランダからしばらく見てみたが新聞配達の人しか見えなかった
381名無しSUN:2005/08/06(土) 04:43:29 ID:OmKyxCzP
浜松在住だが曇っててISS見れなかった。
浜松に限ったことじゃないだろうけど深夜、かなり遅い時間なのがネックだな。
以前最初に見たときは20時頃だったんだが。
382名無しSUN:2005/08/06(土) 04:44:49 ID:Nu6goyRA
明るくってもうだめでした・・・orz
383名無しSUN:2005/08/06(土) 05:00:27 ID:y2gdFgn6
曇ってて全然見えなかった。 (´・ω・`)ショボーン
384名無しSUN:2005/08/06(土) 05:52:06 ID:DeP669Gc
ISSはダメだったけど違う衛星が天頂付近に見えた。
オレンジ色してたな。
385名無しSUN:2005/08/06(土) 05:54:36 ID:W2rkYFLY
曇ってて何も見えなかった…
せっかく母と楽しみにしてたのに
386名無しSUN:2005/08/06(土) 16:57:01 ID:h6aRKh8I
ディスカバリーが離脱 国際宇宙ステーション
【16:30】 【ヒューストン(米テキサス州)6日共同】スペースシャトル「ディスカバリー」は
6日午前2時半(日本時間同日午後4時半)前、国際宇宙ステーションを離れた。

387名無しSUN:2005/08/06(土) 17:25:15 ID:KVceeGBg
スペースシャトルから砂を大量にまいてくれないかな…
大流星雨…
388名無しSUN:2005/08/06(土) 22:28:45 ID:8HcagQx9
>387
シャトルが飛んで以来言われているアイデアだけど・・・・
単にシャトルから砂を撒いても、楕円軌道に入るだけで落下しないさうだ。
しかも無数のデブリになって、低軌道の衛星を壊滅させかねないとか。
小さな放出ポットに収納して、ちゃんと再突入コースに誘導するとなると、
けっこうコストが掛かる・・・・という答えを読んだ事がある。

廃棄するICBMでやればいいんだけどね。弾頭に砂袋積んでさ。
すごい花火になりそう。
389名無しSUN:2005/08/06(土) 23:14:22 ID:5S6HZg4m
シャトルってもう日本通過しちゃったんですか!?
390名無しSUN:2005/08/07(日) 00:02:57 ID:4br20qHi
今夜というのか、明け方見えますか?
391名無しSUN:2005/08/07(日) 00:48:15 ID:kCD0vpwP
ニュースでは南方の空、明け方3時半ぐらい?に
見えるとか言ってたけど・・・
392名無しSUN:2005/08/07(日) 00:50:02 ID:mqUi64M/
 スペースシャトルは、実際の運用という評価において、計画当初の
耐用(再突入)回数を全うできなかったのではないか。

 打ち上げ前にキチンとチェックされた機体の断熱材がせり上がったり、
それが、人の手指で簡単に剥がせたり、表面のカバーが剥がれかかったり
などという事は本来あってはならない。
 シャトルが複数回使用されるうちに、機体表面に疲労が蓄積し、
たまたま、重要な箇所(主翼の前縁部とか)であった場合には、
再突入に耐え切れず機体が分解するなどの事故につながる。
 そして、NASAには機体が安全であると評価/判断する技術が
無いか、あるいは、あったとしても確実に運用されてはいない

 燃料タンクの断熱材の剥離も一因ではあろうが、シャトル本体の
予想以上の劣化/老朽化が事故の主因なのではないか。
 スペースシャトルシステムの安全な運用のためには、機体の新造または、
徹底的なオーバーホールが不可欠ではないかと思われる。
393名無しSUN:2005/08/07(日) 00:52:50 ID:kCD0vpwP
http://astro.ysc.go.jp/sts-114.html#sts-predictions

これ見つけてきました。
394黒騎士のまね:2005/08/07(日) 01:23:50 ID:2vK9FMvJ
シャトルは捏造だ!!
395名無しSUN:2005/08/07(日) 01:39:44 ID:ORNYxGXw
嘘だろうと本当だろうとお前には関係ないだろうにw
396名無しSUN:2005/08/07(日) 01:54:15 ID:tE49StgE
>392
コロンビアの事故も耐熱タイルが経年劣化してたせいで、
NASAの予想以上のダメージになったらしいからな。
397名無しSUN:2005/08/07(日) 01:59:18 ID:4br20qHi
>>391
ありがd
ニュース見れなかったから、取り上げられた話題か分からなかったんで、晴れてたらとりあえず、見てみます…
398名無しSUN:2005/08/07(日) 02:50:01 ID:v1MSy7i/
空見てる人いますか〜??
今愛知県はバリバリ曇ってます…
399名無しSUN:2005/08/07(日) 03:00:42 ID:4br20qHi
福岡です。あと30分くらいたったら見てみようかな
400名無しSUN:2005/08/07(日) 03:07:47 ID:v1MSy7i/
高いとこですかね?
401名無しSUN:2005/08/07(日) 03:19:29 ID:5NdC/P24
3時半つーのは明日じゃね?
今日は5時ごろだと思ったけど
402名無しSUN:2005/08/07(日) 03:36:01 ID:4br20qHi
星たくさん見えるから晴れてるんで今から外 
出ようかと思ってたけど…五時?
三時半は早すぎ?
403名無しSUN:2005/08/07(日) 03:54:37 ID:5NdC/P24
住まいによって違います
ここで調べて
ttp://astro.ysc.go.jp/satellite5.html
404名無しSUN:2005/08/07(日) 04:12:53 ID:v1MSy7i/
シャトルって何回も見れるもんなんですか!!
調べるときってISSをみればいいんですか??
405名無しSUN:2005/08/07(日) 04:29:10 ID:gtbTyQcS
南東の低い空 4時半ごろときいたが・・・
昨日まで恨めしいぐらい雲ひとつなかったのに
今日は星一つ見えんw
406岡山市内:2005/08/07(日) 04:49:20 ID:FFv06ot9
微妙に雲があるけど晴れてきてる‥見えるかな‥
407名無しSUN:2005/08/07(日) 05:00:45 ID:tE49StgE
408岡山市内:2005/08/07(日) 05:07:00 ID:FFv06ot9
見えますた(・∀・)北の方向に飛んでった!感動でつ
409茅ケ崎:2005/08/07(日) 05:14:08 ID:sRd/eP8f
薄曇りだったけど見えたよ!
410@熊本:2005/08/07(日) 05:20:43 ID:8reRUBZc
空が明るくなり始めてたけど
流れてくのがよく見えたよ(^・∀・^)
411同じく熊本:2005/08/07(日) 05:25:02 ID:WaJk/JqM
>>410
え!?どこよ??もしかして真上に飛んでいた奴???
412名無しSUN:2005/08/07(日) 05:36:03 ID:8reRUBZc
>>411一つなんか見えてたな
けど真上にあったのは☆かとオモウ‥
西の空に流れて行ってたのがそうだよ(・∀・)
413鹿児島:2005/08/07(日) 05:36:18 ID:qhd6E1iA
2つ明かりが見えたけどどっちがISSかスペースシャトルかわからんかった
前と後ろどっちがどっちなんでしょう?
414同じく熊本:2005/08/07(日) 05:40:29 ID:WaJk/JqM
>>412
ヽ(`Д´)ノ ウワアアアン!!やっぱり星か、南は曇っていて見えネーヨ、西は立田山バカヤローヽ(`Д´)ノ
415名無しSUN:2005/08/07(日) 05:57:18 ID:4br20qHi
エェーいいなぁ
福岡だけど、もう無理かなぁ〜
日の出だ…
416名無しSUN:2005/08/07(日) 06:17:01 ID:2AXgHTCV
>>410-412 おめ!
大阪。晴れてた。デジカメ持って気合い入れて川原に行ったけど肉眼で確認できず・・
天候的に絶対見えたはずなのになぁ。
視力1.5なのにぃ〜〜。けっこうくらい光り方なのかな?
というか、観測可能な数分て過ぎるのはやすぎ!
417名無しSUN:2005/08/07(日) 11:24:18 ID:LJrwz4PB
修理のことばかり取り沙汰されてるけどこの人らってほんとは何しに行ったの?
418名無しSUN:2005/08/07(日) 11:57:30 ID:5NdC/P24
ご飯の出前
419名無しSUN:2005/08/07(日) 12:05:03 ID:2AXgHTCV
なんかスケールのおっきい人体実験みたいな感じだよな。
本人はある程度覚悟の上だろうけど、家族の人等は心配で頭おかしくなっちゃうよ。
無事に帰ってこれることを祈るよ。ほんとに。
420名無しSUN:2005/08/07(日) 18:27:19 ID:JnErvTPt
>>417
修理
421名無しSUN:2005/08/07(日) 23:58:59 ID:9KyrSono
>>418
ウチの近所の蕎麦屋には
「ISSへの出前承りマス (但し2つ以上カラ)」 つー張り



ごめんうそ
422名無しSUN:2005/08/08(月) 00:27:00 ID:3sdrwS7B
>417
418と419に生活用品と仕事道具の配達、ゴミ回収を加えれば完璧。

ちなみに次回のアトランティスも試験飛行にプラスアルファって感じで
今回と似たようなものになる。
423名無しSUN:2005/08/08(月) 02:41:35 ID:PcXzSJMb
宇宙ステーションって月につくればいろいろと楽なこともあるんじゃないかと思うんだが。
(微力ながら重力とか)なんで月につくらないんだろう?
424名無しSUN:2005/08/08(月) 02:42:04 ID:nzY3gQxc
遠いから
425名無しSUN:2005/08/08(月) 03:23:34 ID:1zieYAQb
>>423
月着陸がほぼ不可能だから

月周回速度は1.6km/s=マッハ5
空気が無いので翼があっても意味が無い
空気が無いのでパラシュートも使えない
426名無しSUN:2005/08/08(月) 04:00:40 ID:fNir1G5Y
見えた〜!!!
大阪です
2つ並んで動いてました
427名無しSUN:2005/08/08(月) 04:06:04 ID:qhg1e5Be
東京だけど見えなかったorz
428名無しSUN:2005/08/08(月) 04:07:23 ID:cHL+jtB+
静岡、見えました。
429名無しSUN:2005/08/08(月) 04:10:01 ID:v11EhyyM
山形なんですが
雷光ってて見れませんでした・・
ずっと楽しみにしてたのに・・もうね・・・orz

見れたみなさんうらやましいです・゚・(つД`)・゚・  
430名無しSUN:2005/08/08(月) 04:12:24 ID:0Sg/IeIA
東京だけど、メガネかけ(矯正で1.0)のオレには見えず orz
でも、妻と息子には見てた模様、、、激しく嫉妬。
早起きして損した
431名無しSUN:2005/08/08(月) 04:12:41 ID:9MDdN0/b
横浜@鶴見区見えず orz

>>426
オメ!!
432名無しSUN:2005/08/08(月) 04:17:00 ID:v11EhyyM
悲しみをまぎらわそうとNASAのライブ中継見てみたら
ちょうど野口さんが話してる最中でびっくり

・・見たかったなあ・・
433名無しSUN:2005/08/08(月) 04:17:21 ID:fNir1G5Y
>431 サンクス!

6日の日は曇りで見えなくて(´・ω・`)ショボーン してたけど
今日やっと、無事見えてよかったです
434名無しSUN:2005/08/08(月) 04:20:43 ID:fNir1G5Y
427 429 431 お疲れ様でした

見えなかったみたいで残念…

今知ったのですが、18日まで見られるみたいです
435名無しSUN:2005/08/08(月) 04:26:40 ID:uzgqfZLz
新潟みれず…
曇りすぎ
436名無しSUN:2005/08/08(月) 04:31:00 ID:Y3++T5zM
見えませんでした〜
南を横切る感じでしたか?それとも自分の上のほうを飛ぶ感じですか?
ベランダからだと周りの建物で低いとこが見えないんです
437名無しSUN:2005/08/08(月) 04:33:27 ID:3PvzbRHP
横浜です。
星みたいなのがキーンと飛んでますたがそんなかんじですか??
438名無しSUN:2005/08/08(月) 04:39:42 ID:fNir1G5Y
私は2階のベランダから見ました
南東から東の方へ…という感じです
ゆっくり並んで進んでいたように感じました
流れ星のように上を見上げないで、まっすぐ前を見るくらいで十分見えました
見れる時間になると、パッと一瞬にして出てきました
439名無しSUN:2005/08/08(月) 04:43:40 ID:Y3++T5zM
じゃあ四方が見渡せるようなところでないと難しいんですね…
こんな危ない時間に外に出るなと母に言われてしまって…
ていっても今全員寝てるんですけどね
440名無しSUN:2005/08/08(月) 04:48:08 ID:uzgqfZLz
今の今まで粘ってみたけどだめだぁ…雲どけ!
もう日が入りすぎかな…
441名無しSUN:2005/08/08(月) 05:12:11 ID:PcXzSJMb
ごめん野口さんの評価がかなり落ちた。SMAP世界中継かよ。
442名無しSUN:2005/08/08(月) 05:14:26 ID:PcXzSJMb
>>425
なるほど。
月着陸がNASAの嘘だとかいうネタがなんで起きるのかわからなかったがそれなら納得いく。
443名無しSUN:2005/08/08(月) 09:38:04 ID:+QCjrcZ4
>441
お前は誰の歌なら満足するのだ
444名無しSUN:2005/08/08(月) 13:23:57 ID:BDinLRcL
>>442
てか月面着陸って嘘なんですか?
445名無しSUN:2005/08/08(月) 13:56:04 ID:SezLciN/
17:47 JST 帰還予定か
446名無しSUN:2005/08/08(月) 14:10:19 ID:LEnZ4Dry
ハッチが閉まりました。
447名無しSUN:2005/08/08(月) 15:56:26 ID:iiJtveKU
気象住人なのでよくわからないのですが、
こんどのスペースシャトルは何しに宇宙まで出かけたの?
具合のわるいところを宇宙空間で修理するため?
448名無しSUN:2005/08/08(月) 15:59:13 ID:cHL+jtB+
信頼回復、なーんて
449名無しSUN:2005/08/08(月) 16:10:08 ID:IQgn7CSZ
>>447
ISSのジャイロの交換と、物資補給、ゴミの回収。
でも、それ以上に対策がすんだシャトルのテスト飛行。
450名無しSUN:2005/08/08(月) 16:11:54 ID:IQgn7CSZ
nasaTVでMCCの映像が映るときに中央近くに座っている人がジーンクランツに似てる。
わざと似せているような気が・・・
451名無しSUN:2005/08/08(月) 16:18:33 ID:iiJtveKU
>>449 D'accord. J'ai compris. Je vous remercie!
452名無しSUN:2005/08/08(月) 16:30:28 ID:K6mvsCCG
帰還が2時間延期キタ━━(゚∀゚)━━
453名無しSUN:2005/08/08(月) 16:46:02 ID:SezLciN/
KSC付近に低空の雲があるため、19:22JSTに着陸延期
454名無しSUN:2005/08/08(月) 18:09:05 ID:PcXzSJMb
明日以降に延期化よ_| ̄|○
455名無しSUN:2005/08/08(月) 18:48:51 ID:Y2xoOs8n
明日に延期なの?それとも19時22分頃着陸かどっちよ!?


456名無しSUN:2005/08/08(月) 19:50:20 ID:h/GaX58F
457名無しSUN:2005/08/08(月) 19:54:58 ID:l/lHyrYs
帰還が2日以上遅れるようなら別の場所に帰還する
458名無しSUN:2005/08/08(月) 20:39:01 ID:No+7swFn
本当に大丈夫なの?
なんか発表できないような深刻なトラブルに見舞われて
帰る目処が立たなくなったなんてないよね?
459名無しSUN:2005/08/08(月) 20:43:15 ID:1zO0INlm
>>458
大丈夫!心配ないよ!安心しな。

460名無しSUN:2005/08/08(月) 21:02:34 ID:4JY7nbv8
シャトル観測のチャンス再来しますた。
461名無しSUN:2005/08/08(月) 21:19:22 ID:uzgqfZLz
今夜また日本上空通過するのでしょうか?
今朝見れなかったからな…
462名無しSUN:2005/08/08(月) 21:19:58 ID:cHL+jtB+
そういうことだよね〜>>460
463名無しSUN:2005/08/08(月) 22:21:47 ID:goHNirwt
オカルト系掲示板では著名なリモートビューワが無事には帰還できないとか
大騒ぎになっていますが、大丈夫でしょうか?
464名無しSUN:2005/08/08(月) 22:55:35 ID:TKBv+10u
また4時くらいですかね??
465名無しSUN:2005/08/08(月) 23:01:07 ID:1zieYAQb
どうせ燃え尽きるんなら
「シャア少佐〜」
と叫んで欲しい
466名無しSUN:2005/08/08(月) 23:40:13 ID:yDunPn5v
女性船長(大佐)の操縦で着陸するんだ〜
467名無しSUN:2005/08/08(月) 23:49:17 ID:BG7vxsjo
見たい!
今度こそ見る!
今朝は失敗したし。
468名無しSUN:2005/08/09(火) 00:10:33 ID:tag2JoRv
JAXAのサイト、NullPointerExceptionになって見れない。
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

ガッしないでねw
469名無しSUN:2005/08/09(火) 00:24:53 ID:zLfSlBwU
>>466
パイロット(ジム・ケリー)じゃないの?
470名無しSUN:2005/08/09(火) 01:23:10 ID:ZX6ldTdF
>>469
NASAで言うコマンダー(船長)は旅客機で言う機長。
同様にパイロットは副操縦士に当たる罠。一般と呼び方がちょい違う。

今回もコマンダーが操縦、パイロットが補佐と思われ。
471名無しSUN:2005/08/09(火) 01:35:59 ID:gCS6CDxf
4時ごろみられるSTは
ISSより前?、それとも
後ろにみえるの?
472名無しSUN:2005/08/09(火) 02:07:02 ID:TyRSk501
今南東の空、結構上のほうに赤い星あるけど、あれは火星??
あの星を基準にするとどれくらいの位置でみえるのでしょうか?
向かえの家の屋根が邪魔な予感…
473名無しSUN:2005/08/09(火) 02:56:39 ID:0e0F7fqT
方向は南東の低い位置でよろしいんでしょうか?
474名無しSUN:2005/08/09(火) 03:03:54 ID:9IWKnzMK
今北オレにISSの見える正確な時間を教えてくれ
475名無しSUN:2005/08/09(火) 03:14:18 ID:SOERmiay
http://star.gs/~sat/sat/jin_i.cgi

自分の住んでる地域名入れて、国際ステーションを調べる。
OrbitronだとスペースシャトルはISSより前にいる。(先にいる)
476名無しSUN:2005/08/09(火) 03:16:37 ID:9IWKnzMK
>>475
すまんいま携帯なんだorz
よかったら岡山上空通過を調べてくれないか?
477名無しSUN:2005/08/09(火) 03:21:50 ID:SOERmiay
>>476
携帯ならここを見る!
http://i.star.gs/menu.cgi?tiiki=%8CF%96%7B

たぶん熊本になってるが他の地域に代える事が出来る。
imode向けだがAuでもok ボーダはしらん。
478名無しSUN:2005/08/09(火) 03:28:36 ID:9IWKnzMK
>>477
まじさんくす
ハップル望遠鏡も見えるんだなぁ
479名無しSUN:2005/08/09(火) 03:56:17 ID:f8HYKhtI
北斗七星の脇に小さな星が見えるのだが
480名無しSUN:2005/08/09(火) 04:02:56 ID:TyRSk501
今東から西にキラキラしながら通り過ぎたのがあったけど、そうかな?
481名無しSUN:2005/08/09(火) 04:04:21 ID:ASvTrIIp
岐阜では4時19分に真上を通過!!

南西から北東に!!
482名無しSUN:2005/08/09(火) 04:04:52 ID:ASvTrIIp
スマンみえはじめね↑↑
483名無しSUN:2005/08/09(火) 04:07:16 ID:9IWKnzMK
そろそろくるー
484名無しSUN:2005/08/09(火) 04:10:56 ID:ASvTrIIp
携帯での動画撮影に挑戦!!!!
485名無しSUN:2005/08/09(火) 04:16:14 ID:9IWKnzMK
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
486名無しSUN:2005/08/09(火) 04:18:51 ID:9IWKnzMK
宇宙ステーションもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
487名無しSUN:2005/08/09(火) 04:20:07 ID:ASvTrIIp
始めはシャトル!!ステーションは今来た!!
488名無しSUN:2005/08/09(火) 04:26:08 ID:TyRSk501
スピードが想像よりかなり早いんでびっくり!
しかも雲の合間にちらちらでしたが見えました!

新潟
489名無しSUN:2005/08/09(火) 04:27:50 ID:ASvTrIIp
すげーよ!!!同じ軌道を飛んでった!!!
あそこにいたんだな野口氏!
無事に帰って来てくれ!!
しかし昨日帰還していたらこんなの見れなかったわけで…

感動した!!
ありがとう!!
490名無しSUN:2005/08/09(火) 04:29:51 ID:ASvTrIIp
シャトルとステーションの距離366km!!!
491名無しSUN:2005/08/09(火) 04:31:26 ID:9IWKnzMK
あんなに早いとは思わなかった…
本当すげー!!
492名無しSUN:2005/08/09(火) 04:34:21 ID:HwvmrwgQ
浜松ですがISS見れました!これが2回目。
でもシャトルの方は見れず。
どれくらいの間隔でシャトルとISS飛んでたの?
493名無しSUN:2005/08/09(火) 04:41:20 ID:9IWKnzMK
>>492
岡山ではスペースシャトルが見えなくなったらすぐにISSが見え始めた
494名無しSUN:2005/08/09(火) 04:42:00 ID:ASvTrIIp
2分ぐらいだったかな?
とするとシャトルとステーションは
約800kmはなれていたことになる!!
495名無しSUN:2005/08/09(火) 04:46:06 ID:SOERmiay
>>480-485 オメ!

熊本では4:16に通過しました。丁度雲が切れてラッキーだった。
一昨日の雪辱を晴らすことが出来たよー
496名無しSUN:2005/08/09(火) 04:47:24 ID:ASvTrIIp
そういえば携帯では無理でした…


リアルに生でシャトルとステーションが見れたのは誇りだな!
本物を肉眼でみたことに意味がある!!
497492:2005/08/09(火) 04:48:15 ID:HwvmrwgQ
>>493
>>494
サンクス!もうちょっと早めに外に出て夜空を見上げてるべきだったな。
498名無しSUN:2005/08/09(火) 07:42:00 ID:BKC8uwvU
スペースシャトラには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。
しかし野口さん、無駄死にではないぞ。多分。
499名無しSUN:2005/08/09(火) 08:00:16 ID:0zDQVXyT
>>494 そんなにはなれてないよ・・・・・距離は200マイル
500名無しSUN:2005/08/09(火) 09:15:12 ID:6uUBCDqU
旧式のザクよりはマシじゃ?
501名無しSUN:2005/08/09(火) 09:51:32 ID:IUYsoO1o
えねちけー自慢の望遠カメラの映像観た〜↓
生で観れば良かった…orz
502名無しSUN:2005/08/09(火) 10:04:09 ID:mlVRhOaj
起きれなかった・・・orz
503名無しSUN:2005/08/09(火) 20:39:49 ID:Tc6/+8EN
ディスカバリー大気圏突入
504名無しSUN:2005/08/09(火) 20:49:53 ID:9gLsN13e
まであと
505名無しSUN:2005/08/09(火) 20:52:06 ID:XvA7I08L
3日!
506名無しSUN:2005/08/09(火) 21:12:04 ID:UihDu2si
NASA TV 見てみれ

って TouchDown!
507名無しSUN:2005/08/09(火) 21:12:56 ID:ZEC8Zf0r
もう着陸の時間だしニュース9で中継でもなってるかなー、と思ってNHKにチャンネル変えたら
真っ黒こげの死体(原爆?)が大写しになってビビった。
508名無しSUN:2005/08/09(火) 21:15:13 ID:UihDu2si
sage ちまった。

おかえんなさいディスカバリーあげ
509名無しSUN:2005/08/09(火) 21:15:21 ID:326lsPYo
無事帰ってきたね。
510名無しSUN:2005/08/09(火) 21:15:48 ID:EODDnNaq
>>507
それはこれから起こることを暗示…ry
511名無しSUN:2005/08/09(火) 21:22:36 ID:4LHW9gLl
止まったシャトルの上から炎か煙みたいなのが出ているのはなに? 
512名無しSUN:2005/08/09(火) 21:27:21 ID:6XVcbTNo
このあと野口さんがラジオのノイズに聞き入り始めたら・・・
513名無しSUN:2005/08/09(火) 21:27:25 ID:4LHW9gLl
やっと一台車が近づいてきたね。 着陸したばかりのシャトルにはまだ危険がありえるのだろうか?
着地してからシャトルを降りるのに45分もかかるんだね。
514名無しSUN:2005/08/09(火) 22:27:07 ID:kHRYYgI8
無事帰還おめ!
515名無しSUN:2005/08/09(火) 22:30:26 ID:xIyIyZGq
>>512
ジョニデ?
516名無しSUN:2005/08/09(火) 23:14:30 ID:2PAzIKdt
>>500
どちらかというと宇宙から帰ってきた体を慣らすのに時間がかかるんじゃないかね。
シャトルが危険なら急いで引きずり出すだろう。

あーあみんなが見たシャトルとステーション見たかった。
つーかいつでもチャンスはあるのか? シャトルはもう無理だけど。
517名無しSUN:2005/08/09(火) 23:29:52 ID:xIyIyZGq
ステーションはしばらくは明け方の空に
8月の末ごろには夕方の空に見えるそうですよ
518名無しSUN:2005/08/09(火) 23:30:30 ID:zLfSlBwU
>>516
> シャトルはもう無理だけど。

そう言わずにまた再開を願おう。
519名無しSUN:2005/08/09(火) 23:44:54 ID:ZX6ldTdF
>>516
馴らすためではなくて機材のチェックにそれだけの時間が必要。
特に有毒なヒドラジン(OMS&RCS用推進剤)の漏出チェックに時間がかかる。
520名無しSUN:2005/08/10(水) 00:04:16 ID:XNRB1E31
アポロからつかってるよな
ヒドラジン!
点火の必要ないから確実なのか
521名無しSUN:2005/08/10(水) 00:10:44 ID:b6ZbJfm2
着陸の様子はCNNで25分前から見てた。
最大加熱を過ぎた時点で安心したな。
522名無しSUN:2005/08/10(水) 00:26:19 ID:k/BUWn3n
どのミッションでもいいんだけど、
再突入の様子を機内から撮影した映像って
どこかに無いじゃろか?
523名無しSUN:2005/08/10(水) 01:26:44 ID:qrnQ8899
>>520
アポロ以前から使ってます。
エンジンの機構を簡素化できるし確実なので、宇宙空間用エンジンとしては一番ですな。

>>522
TVで何度かそういった映像を観たことがあるので、存在することは確か。
web上でも捜せばあると思うけど、今夜はもう寝るです<役立たず
524名無しSUN:2005/08/10(水) 02:25:23 ID:PG+tgG0H
無事生還できてよかったシャトラ!
525名無しSUN:2005/08/10(水) 04:40:50 ID:pLjSvrAy
フジテレビださ。 あんな場で日本語でやるなよ。 空気嫁。
526名無しSUN:2005/08/10(水) 05:11:33 ID:O0uGVX84
記念真紀子。
527野口:2005/08/10(水) 07:00:01 ID:e3QtxA/i
宇宙から帰還したのにみんな小泉に夢中
さみしいな僕
528名無しSUN:2005/08/10(水) 07:38:00 ID:MiN9K3qD
>>525
あ、いや、ちゃんと英語で「日本の視聴者のために日本語で聞くことを
お許し下さい」と前置きしてから聞いているので、問題ないと思われ
529名無しSUN:2005/08/10(水) 15:43:09 ID:AToknT4b
ハズカシ。
530名無しSUN:2005/08/10(水) 15:43:56 ID:AToknT4b
ところで冷凍したケーキもう食べた?
531名無しSUN:2005/08/11(木) 10:25:37 ID:uIs+qpXn
ジョンソン宇宙センターのジョンソンって誰?
エドワーズ空軍基地のエドワーズって誰?
532名無しSUN:2005/08/11(木) 10:57:23 ID:+EZvIjqv
リンドン・B・ジョンソン米大統領。
 ケネディが暗殺されて副大統領から昇格。

グレン・エドワーズ空軍少佐
 テスト・パイロット。マロック空軍基地でXB-49爆撃機のテスト中に殉職
 彼を記念してマロック基地はエドワーズ基地に改名される。
533名無しSUN:2005/08/11(木) 10:59:02 ID:h2fCywIO
へぇへぇへぇ
534名無しSUN:2005/08/11(木) 13:32:35 ID:4Rv3wOqL
>>532
ブッシュ(父)宇宙センターとか、
クリントン空軍基地ってぇ野茂、
そのうちに出来るの香奈?
535名無しSUN:2005/08/11(木) 14:11:41 ID:+EZvIjqv
グリソム空軍基地(アポロ1号で殉職)とか
オニズカ空軍ステーション(チャレンジャー事故で殉職)とかならある。
536名無しSUN:2005/08/11(木) 14:13:15 ID:+EZvIjqv
>>534
>ブッシュ(父)宇宙センターとか、
>クリントン空軍基地ってぇ野茂、
>そのうちに出来るの香奈?
NASAのセンターは統廃合されているから、
新センターそのものが出来る可能性が低い。
すでにあるセンターはもうみんな人名が付いている。
クリントンは、軍人ですらないから、絶対に基地の名前にはならない。
537名無しSUN:2005/08/11(木) 18:53:03 ID:jhUlIGdB
なんか影が薄い野口さんだね。
でもそのうち金さえ払えば誰でも宇宙へいけるようになりそうだな。
538名無しSUN:2005/08/11(木) 19:00:37 ID:uIs+qpXn
>>532
そういう人たちの名前を取ってるのですね。
ありがとうございました。
539名無しSUN:2005/08/11(木) 19:04:42 ID:uIs+qpXn
今回、シャトル着陸地として沖縄の嘉手納基地が全くあがらなかったのは何でですか?
もう一日長引けば上がったのでしょうか?
540野口:2005/08/11(木) 20:21:43 ID:DQklg0lI
薄くて悪かったな。髪が。
541名無しSUN:2005/08/11(木) 21:02:50 ID:XoPESuBV
>今回、シャトル着陸地として沖縄の嘉手納基地が全くあがらなかったのは何でですか?

記憶が正しければ、米国本土以外の緊急着陸は実績が無い(orあまり無い)ので安全を取ったのでは?
沖縄よりイースター島だろうな
542名無しSUN:2005/08/11(木) 22:28:26 ID:czkLft4c
>>539
エドワーズでさえシャトルを転送するのに100万ドルかかるからその節約のために
ぎりぎりまでフロリダに着陸しようとした。 沖縄だったらいくらかかるやら。

というよりもシャトル専用の誘導ビーコンとかが必要なのでないの?
543名無しSUN:2005/08/11(木) 22:54:09 ID:+EZvIjqv
>>539
第三候補地はニューメキシコ州ホワイトサンズ。
544名無しSUN:2005/08/11(木) 23:48:30 ID:0EbUy53j
>>534
ブッシュパパの名前はすでにニミッツ級原子力空母CVN-77 USS G.H.W. Bushとして採用済み。

>>537
>でもそのうち金さえ払えば誰でも宇宙へいけるようになりそうだな。

すでになってますがな。20億円以上かかるけど。
弾道飛行でちょいと宇宙空間に行ってくるだけなら、2000万程度でOKになりそうだし。
545名無しSUN:2005/08/12(金) 00:00:36 ID:n8GrsE4P
月へは百億ちょいで行けるってよ〜。
ソユーズに缶詰らしいが。
546名無しSUN:2005/08/12(金) 11:14:44 ID:jRdd14r6
潜ったきりの潜水艦の国は
ちょっと信用できないな
お金は前金、乗客すし詰め、そのまま星になっちゃったり
547名無しSUN:2005/08/12(金) 13:17:15 ID:itzw0VK3
どんな方法でもある程度の危険は避けられないからなー
リスクは承知の上でいくより仕方ないんじゃない。
548名無しSUN:2005/08/13(土) 00:44:26 ID:S1eyK+eg
ふぐキモ食ったりスカイダイビングするのと変わらないよ。
549名無しSUN:2005/08/13(土) 04:04:15 ID:WIQQbKQJ

9月再開は難しい

http://www.asahi.com/science/news/TKY200508120122.html

>>548
スカイダイバーとして意義あり
550名無しSUN:2005/08/13(土) 06:28:56 ID:fkAS9dcv
>>546
少なくとも、人間を宇宙に送って帰還させることに関しては世界一確実な手段を持ってるな国だけどね。
ミッション中に死んだ宇宙飛行士の数は今やアメリカの方がぶっちぎりに多いし。
551名無しSUN:2005/08/14(日) 08:10:04 ID:Td7PszSX
ボーイング747と交尾させてケネディ宇宙センターに運ぶのになぜ1億以上の費用がかかるのでしょうか?
機体をバラバラに分解して運ぶわけじゃないでしょう。
背中に乗せて着いたら下ろすだけでしょ。
どこにそんな費用がかかるの?
552名無しSUN:2005/08/14(日) 12:46:57 ID:hgwk/mgW
交尾させるために発情させるのに金がかかる。
553名無しSUN:2005/08/14(日) 15:20:20 ID:D8vFn3zD
>447
亀レス。
ISSは4つのジャイロのうち、3つが故障すると姿勢制御ができなくなる。
今回のフライトの前、ISSのジャイロは2つが故障、1つからは異音が発生していて
姿勢制御不能になる寸前だった。
554名無しSUN:2005/08/14(日) 17:44:30 ID:TdBoN8/P
>>553
3つ壊れても姿勢制御できますが。。
省エネじゃない(あまりつかいたくない)方の姿勢制御装置が別にあるんで。。

オービターのパラシュートと同じだよ。パラシュート無しで着陸出来るけど、ブレーキがやたら高価でなるべく使いたく無いわけだ。。
555名無しSUN:2005/08/14(日) 23:51:27 ID:EmeghT73
>>551
100万ドルという数字の根拠は知らんが、このページには23万ドルと書いてある。
http://slate.msn.com/id/2124238/fr/rss/
http://en.wikipedia.org/wiki/Shuttle_Carrier_Aircraft

英語が読めない厨房のためにおよそまとめると、

・MDDという巨大クレーンでシャトルをSCAの背中に載せるだけで1週間かかる。
・SCAの乗員として約170人が必要。
・荷物がでかいので航続距離が極端に短い。
 普通のB-747は無給油で10000km飛べるが、SCAは1900kmが限界。
 よって着陸・給油を繰り返しながら2、3日かけて大陸を横断する
・シャトルの耐熱タイルが非常にデリケートなので、輸送する時は
 pathfinder という飛行機が先導して積乱雲や強風域を避けながら運ぶ。

とまあ金も労力もかかる作業なんだと

なので2002年以降、西海岸にはずっと着陸してなかったそうだ
556名無しSUN:2005/08/15(月) 01:10:58 ID:2RLPnjQb
現在、nasa TVをWindows Media Player:500Kぐらいで観ることができるサイトはあります?
リアルプレイヤーは何故かあまり良く観れなくて。
557名無しSUN:2005/08/15(月) 02:19:44 ID:8UIcxEW/
>・SCAの乗員として約170人が必要。
このcrewは機体の乗員じゃないぞ。
558551:2005/08/15(月) 16:49:03 ID:+FGeVWEb
>>555
詳しい要約ありがとう。
先導機も必要なんですね。
載せるだけで一週間もかかるなんてビックリです。
559名無しSUN:2005/08/16(火) 00:27:48 ID:402hyR/a
>>555
着陸前後のNASATVで"a million dollar"を節約するために出来るだけフロリダに
着陸しようとする・したという発言が何回も出てきたのを聞きました。
NASA一流のどんぶり勘定でしょうかw
560名無しSUN:2005/08/16(火) 15:31:58 ID:8YYE3uUO
一億円掛かるといって余りを財布にいれてしまうNASAか。

これから3週間ぐらい技術者達にミッション報告するんですよね。
今回のミッション全体で宇宙飛行士は、どれぐらいの報酬を受けるんでしょうか?
561名無しSUN:2005/08/16(火) 20:39:58 ID:xPt/q/hH
野口さんは、あくまでJAXAの職員なので、
普通の公務員よりややいい程度。

前にテレビのニュースで、宇宙手当のようなものは無い、
とやっていたような覚えがある。
時間外手当みたいなものは出るだろう。
562名無しSUN:2005/08/16(火) 23:39:39 ID:8YYE3uUO
JAXAからは、毎月給料を貰っているでしょうけど、
今回のシャトルのミッションによるNASAからの成功報酬はないのでしょうか?
563名無しSUN:2005/08/17(水) 00:27:38 ID:h+l5a5U6
確か出張手当が出るんじゃなかったっけ?
564名無しSUN:2005/08/17(水) 03:17:15 ID:25lfkEQ/
NASAからは基本的に貰えないんじゃない?
565名無しSUN:2005/08/17(水) 14:15:35 ID:AX4pN+n1
JAXAからは、出張手当が貰えて、NASAからはタダ働き?
566名無しSUN:2005/08/17(水) 20:24:36 ID:Ztxz3/JH
出向扱いなんだから、NASAが給料払うわけがない。
それは普通の会社と同じ。
567名無しSUN:2005/08/18(木) 21:46:10 ID:9rJG5QBm
地元の科学館へ行ったら耐熱タイルが展示されてた
ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren1059.jpg
568名無しSUN:2005/08/19(金) 02:57:51 ID:1M9b4ipf
夢のない話しだなおい(´・ω・`)
569名無しSUN:2005/08/20(土) 08:10:20 ID:cok0hbgx
次は来年3月
570 耐熱タイル…あ!ポロ:2005/08/20(土) 08:43:49 ID:8E7UjNCs

 今回は、始めっから修復作業のシュミレ−ト目的飛行だったんですね。
 
 3年後は月の裏側見学旅行か・・・。 すごいですねマスコミコントロールって

 月の土地買いませんか?って新興宗教の布教活動でしょう。騙されても夢があるって?

 どうせ夢見るなら”ジャンボ宝くじ月の裏側見学旅行”その方がお金集めも可能でしょう。






見れなくなってがっかり・・・

ちゃんと証拠写真。人類月面着陸 (驚異のクオリティー、360°パノラマ画像は謎の嵐)
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29a.html
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29c.html
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f29b.html
571名無しSUN:2005/08/20(土) 21:49:09 ID:6zD2pZ4H
[エドワーズ空軍基地(米カリフォルニア州) 
19日 ロイター] 野口聡一さんが搭乗し、今月9日帰還した米スペースシャトル「ディスカバリー」
は19日、専用ジャンボ機ボーイング747に乗せられ、着陸地の米カリフォルニア州エドワーズ空軍基地
から母港であるフロリダ州のケネディ宇宙センターに向け出発した。
「ディスカバリー」帰還時、米航空宇宙局(NASA)は同シャトルを運搬することになった場合、
約100万ドル(約1億1千万円)のコストがかかることなどから、当初はケネディ宇宙センターへの
着陸を予定していたが、現地付近の激しい雷雨のため、着陸地をエドワーズ空軍基地に変更していた。
(ロイター) - 8月20日13時32分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050820-00000242-reu-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050820-00000242-reu-int.view-000
572名無しSUN:2005/08/21(日) 05:53:05 ID:xXPLNa7Q
>571
いまどき雷雨の場所・継続時間はけっこう予測できるはず。なぜ余分に軌道周回して時間を
つぶさなかったのか。 約100万ドルと労力など、とるに足らないとする理由があったのか。
それとも訓練の一環かな。
573名無しSUN:2005/08/21(日) 08:19:43 ID:ha+fz66V
>572
時間は潰したよ。限界まで。それでno goだったんでその日最後の
着陸チャンスでエドワーズに降りた。
574名無しSUN:2005/08/21(日) 13:48:53 ID:keUVd7Ai
次の飛行は、何でまたディスかバリーなの。
一番新しいエンデバーが良いのでは?
575名無しSUN:2005/08/21(日) 21:02:27 ID:WrrrMyT7
>>574
ミッションの内容によって打ち上げる機体が変わるからじゃない?
オービターはどれも一緒ってわけではなく、
それぞれ機能が少しずつ違うと聞いてますよ。
576名無しSUN:2005/08/21(日) 23:21:59 ID:hMFjw+gb
次の次の打ち上げで重量物を持って行きたいのでペイロードの大きいエンデバーはその時の為に温存するらしいですよ。
577名無しSUN:2005/08/22(月) 00:09:18 ID:/GhGFRiR
次の次に温存しているのはアトランティス。
エンデバーはただいま大改装中…だったはず。
578名無しSUN:2005/08/22(月) 03:09:49 ID:24gX9m5k
エンデバーの改装って何やってるんだろ?
579名無しSUN:2005/08/22(月) 04:13:31 ID:gDtAeh1I
新台入替
580名無しSUN:2005/08/22(月) 15:13:35 ID:VaEbcCqD
シャトルって機体によってスペックが違うんだな。
ディスカバリーよりアトランティスの方がペイロードのキャパが大きいとか。

ネットでディスカバリーを運搬する様子の画像が出てるけどシャトルのエンジン部分を
白いカバーみたいので覆ってるね。はじめて見たけどあんなカバーがあったんだねぇ。
581名無しSUN:2005/08/22(月) 21:33:35 ID:XcNuitHz
そのカバーの後部側の先端を上に向けて地面に置いたら、
それなりの大きさの一軒の家になって住めるよな。w
582名無しSUN:2005/08/22(月) 23:26:05 ID:tp2GkBxw
583名無しSUN:2005/08/23(火) 06:16:01 ID:t77K1UMZ
>582
壁や床を自由に移動できるから便利
584名無しSUN:2005/08/24(水) 00:29:14 ID:5vsLxWNY
次の飛行も安全確認が主なミッションだよね。
だったらディスかバリーじゃなくて別のシャトル飛ばした方がいいんじゃないの?
エンデバーを2回連続飛ばしたって良いわけだし。
585名無しSUN:2005/08/24(水) 01:47:57 ID:QUs1zG05
現在使えるシャトルは3機しかないからなー。
エンデバーが大改装中で使えないとなると
アトランティスかディスカバリーしか選択肢が無くなる。
それに次回のミッションでも、万が一に備えて
すぐに打ち上げ可能な機体が準備されてなきゃいけない。
で、ISS組立のスケジュールもぎっちぎちなんで
効率よい運用を考えたらディスカバリーを次に
持ってくるしかなくなる。

ついでに特に問題視されているのがオービタじゃなくって、
外部燃料タンクからおっこちる氷と断熱材だから
ディスカバリーでいいんだろ。
586名無しSUN:2005/08/30(火) 00:15:49 ID:oTMKd4yU
H2Aロケットの燃料タンクの外壁は、はがれないんだよね?
スペースシャトルを技術支援してやればいいのに。
587名無しSUN:2005/08/30(火) 11:46:56 ID:gLCW86yJ
形の複雑さが違うもんな。
H2Aに突き出た外部配管は無いし。
588名無しSUN:2005/08/31(水) 18:59:56 ID:/hFq4R1T
WBSだったかガイヤだったか忘れたが、三菱重工がH2A作ってる所やってたよ。
かなーり溶接とか研磨を精巧にやらないと駄目みたいで、若手は苦労してたな。
H2Aって年間3〜4機ぐらいしか作れないのかね?
589名無しSUN:2005/09/05(月) 23:10:56 ID:wzoaGYts
age
590名無しSUN:2005/09/05(月) 23:20:46 ID:ddCLTPZi
しゃとら
591名無しSUN:2005/09/29(木) 22:37:39 ID:8PeljEzQ
野口さん帰国あげ
592名無しSUN
ブッシュ(息子)が大統領になってからのアメリカは、運気が下がりっぱなしだね。
運命論とか信じちゃいないが、こういうこともあるんだね。