927 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 00:11:43 ID:WmeoOX5Q
928 :
名無しSUN:2005/07/22(金) 07:36:53 ID:7t6alN2D
925です。927さん情報ありがとうございます。
30cmはなかなか所有できる大きさではありませんね。
しかも、高性能ミラーなんて・・・・
929 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 00:02:34 ID:B9hC/W6g
>>ALL
すみませんが教えてください。
入門用屈折式望遠鏡のD60mm・F800mmとして、
接眼レンズ+天頂ミラーで100倍率と
接眼レンズ+3xバローレンズ+天頂ミラーで120倍率では
どちらの方が良く見えますか?
ちなみに土星の環は見えるでしょうか?
930 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 00:25:03 ID:rFZR7AKj
組み合せ以前にD60mm・F800mmというのが怪しい。
どこのメーカーだ?
931 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 00:28:41 ID:B9hC/W6g
932 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 00:53:24 ID:AoMii/SM
輪であることは分るが、レコードのようなミゾは6cmや10cmでは見えん … と思うきょうこのごろ。
ちなみに接眼レンズの種類が書いてないので、解答に困る人が多いと思われる。
数百円の安物から普及帯の三千円〜7千円のものやら数万円から十数万円の高級品まであるからね。
933 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 01:21:32 ID:ZlzjP0Su
934 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 01:33:27 ID:xiBeE0uD
>>929 普及品(4000円前後)のアイピースと天頂プリズム使って120から130倍ぐらいが限界です。
バロー使わなくても十分出しやすい倍率では?バロー使ってもたいして差はないです。
口径6cmでF900mmくらいは最もコストパフォーマンスはいいです。条件がよければカッシーニくらいはみえる。
魚篭のアウトレットで4,5千円くらいでしょ(笑)。星像もシャープ、地上用には色収差も
殆ど目立たず初心者用にはお勧め。
935 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 02:15:48 ID:GRSS8uH/
>>930-934 アドバイス有難う御座います。
セットに付属の接眼レンズじゃダメっぽいですかね(悲
土星のレコード溝?を見るのは無理とは分かっていますが、
せめて環っか位は見てみたいと思ったもので…。
ガキの頃には星なんて全く興味が無かったんですが
富士山の五合目へ行った時に生まれて初めて天の川を見て感動し(感涙
もう少し色々な星たちを見てみてくなったんです。
専門的にやってる人たちからすれば、呆れるようなスペックなんでしょうが、
少ない小遣いで星を見て癒されたいと思ったんです(笑
936 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 02:45:54 ID:HpotGEdy
937 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 03:44:14 ID:HpotGEdy
938 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 04:24:05 ID:FcYlkEmb
939 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 08:06:11 ID:nn74/oTQ
>>935 付属の接眼レンズでも、土星の環は十分見えるよ。
俺は、近所のおもちゃ屋で、口径4cm(倍率64倍)の望遠鏡を買って、
初めて土星の環を見た時の感動が今でも忘れられない。
20年以上前のことだが。
940 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 09:38:49 ID:ZlzjP0Su
最近はオモチャクラスの望遠鏡の性能(内容)が大幅に落ちてるからなあ
表示口径5cmでも実質1cmとか。
941 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 09:45:22 ID:AoMii/SM
でもぉ〜、劣悪な付属の接眼だと、木星とか月とか明るい天体を見たとき、
視野内がハレーションでまっ白に曇ったようになって感動半減だから。
やっぱ普及帯で良いので、30倍と100倍くらいのまあ良質なPLかなんか買ったほうが良いような。
もちろんちゃんとした接眼が付属ならそれを使えば良いけどね。
942 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 09:45:49 ID:ZlzjP0Su
極悪粗悪ケムコは論外だが、魚籠でもイカルス以下はレンズの間隔調整のビニールが
光路内にはみだしてるから、実質有効径1cm程度マイナスしないとならない。
透明ビニールだからコントラストまで落としている。
こういうのを「コドモダマシ」というのだ。
最低でも火星人、ポルタ系かと。
943 :
935:2005/07/23(土) 09:46:45 ID:GRSS8uH/
>>936-939 有難う御座います。
教えていただいたサイトや御意見を参考にし、
頑張って見たいと思います。
ビクセンのシリウス・イカロスに一目惚れだったのですが、
探せば他にも良い物が見つかりそうですね。
944 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 09:47:11 ID:AoMii/SM
>>940 口径4cmと書いてあって、対物直後に2cmくらいの絞りが置いてある望遠鏡を
見たことあるよ。実質口径2cmだね。
945 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 09:52:42 ID:ZlzjP0Su
946 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 09:57:58 ID:EfuJ1KCj
>>944 シングルレンズの色収差を抑えるためと思われ。
今はもう存在しない望遠鏡のパーツメーカー”3B”社から買った
ファインダーにそんなのがあった。
947 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 10:02:09 ID:kEWlXwKl
3Bはまだ存在してるよ。
超望遠レンズとかOEMしてる。
948 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 10:26:45 ID:9Fvrl3nD
3B懐かしいでつ・・・私も2台持ってます。
粗悪品のイメージが強いですが、アクロの光軸修正装置付き
なんかもあってそれなりに頑張っていたな
今の私があるのは3Bのお陰です
地元企業なんで頑張って欲しいです・・・
949 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 12:54:01 ID:N9RsOVWD
>>937 くされ剃るのインティキ望遠鏡口座。
はやく氏ね。早く氏ね!とにかく氏ね。
死ななきゃ、頃す。
950 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 12:59:00 ID:N9RsOVWD
ケンコーいじめのうんこ厨!solはとにかく早く氏ね
ぶっ頃す!
951 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 14:03:03 ID:FcYlkEmb
>>949 タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!
>>943 >>939の言うとおり、小さい口径でも生の土星や月は感動できるよ。
見え方が四の五のという
>>941みたいになるのは、それからでも充分だよ。
がんばれ!
952 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 14:08:20 ID:AoMii/SM
とりあえず、別の接眼に換えられる望遠鏡を買っとけ。
取り付けサイズが25.4か31.7のやつね。(今回は2インチは省いていいでしょ?)
稀に接眼なんて交換できないor専用形式だったりするからそれは避けれ。
953 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 14:11:26 ID:AoMii/SM
対物を1個のガラス板と考えて、接眼をもう1つのガラス板と考えて、
望遠鏡とは2枚のガラス板を通して星や景色を見るものだと考えれば、
接眼の重要性は素人にでも分る…はず。
自分の部屋からガラス窓越しに屋外の景色を眺めてみて、よく考えてみて
ください。
954 :
名無しSUN:2005/07/23(土) 17:48:43 ID:j3Ytu4Qf
955 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 01:41:07 ID:5wyUtD0h
>>953 >ガラス窓越しに屋外の景色を眺めてみて
レンズ用のガラスは、窓に使われてるガラスと比べて、均一性等において
遙かに優れているのだから、その例えはあまり適切とは思えないです。
956 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 12:43:13 ID:bSsBsyR2
確かに頭の悪い例えだな。
957 :
SOL:2005/07/24(日) 13:06:30 ID:dlmhZhjx
おいおい厨に何を期待してるんだ?
所詮こいつらは素人なんだよ。 素人がど素人相手にアドバイスしてるのがこのスレなのさ。
958 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 13:15:34 ID:viTPXXQ9
つか、みんな素人かと。。。
って、頭悪いな漏れ...チト逝ってくる。
959 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 14:20:19 ID:vYQtj37g
この流れを見てて思うのは、適切な例えを誰が出すんだろう
960 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 15:50:59 ID:ldgVtj3+
>>956・957
何エラソーに、ばかじゃねえの。もっと気の利いた表現あるなら、
批判だけしてないで、対案しめせよ。
>957
お前、その言い方からするとプロなんだろ。
最悪だな。こいつら。
961 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 15:55:14 ID:ldgVtj3+
天文やってる人でベテラン勢は、こんな人ばっかなのだろうか。
はげしく不安を感じるね。
962 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 17:22:58 ID:Aj/EWtv7
おまえらアホか?
ここは2chで バカは市ね という弱肉強食の世界なのさ。
963 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 17:32:24 ID:F3gETg0F
趣味系の板なんて、どこもこんなものさ
964 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 17:52:22 ID:MocvL8xr
俺はそのたとえで充分だと思う
適切でないとしても初心者一般人には分かり易いとおもう
専門的なこといわれても理解できないし
965 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 19:51:16 ID:MCnDUrtc
おまえらアホか?
ここはニクヤで カルビは骨付き という焼肉定食の世界なのさ。
966 :
名無しSUN:2005/07/24(日) 20:49:18 ID:RU/Lupjx
誠報社のバーゲン行った奴いる?
967 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 02:41:33 ID:/G86k5bV
マルチうざすぎ
968 :
名無しSUN:2005/07/25(月) 23:51:05 ID:CXMAsoE3
送料等のことを考え、アイピースを同時注文しようと考えておりましたので
参考になるお話やサイトを教えていただけてありがたいです。
息子の誕生日は来月12日ですが、ペルセウス座流星群を見れるように
早めに注文して練習しようと思います。何もかも初めてで全く自信がないですが。
星ナビを見て子供達もすっかり盛り上がっています。
>>924 予算を上げました(アイピース分)ので悩みましたが、やはり火星人に決定です。
これから教えていただいたスレを回った後注文しようと思います。
どうもありがとうございます。
969 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 01:38:31 ID:ioBWoTx0
流星群を望遠鏡で見るのは至難の技でつ
970 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 01:46:27 ID:Li1/7uMQ
>>968 せっかくのところ申し訳ないが
流星群は肉眼で寝転がって見るものです。望遠鏡だと視野が狭すぎます
まあ秋には火星が近づくのと、冬には土星が見えるので「火星人」は
おすすめです
971 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 02:21:17 ID:6msc9KUh
と、 素人が偉そうです。
972 :
しろうと:2005/07/26(火) 02:29:06 ID:Eh25IQ4L
>>971 まともな返答もできない自称玄人なんてばーか氏んでしまえ。
973 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 13:57:05 ID:8hTnxY1o
>>971 流星群見るのに素人も玄人もないと思うが・・・・
974 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 17:40:19 ID:UmHq5lkN
玄人なら2000mmオーバーの長焦点で一発観測だろ。
975 :
名無しSUN:2005/07/26(火) 20:38:55 ID:fjdKDrMr
>>975 行きてえ〜!
仕事すっごまかして逝ってみっかなぁ〜!?
天の川なんて高房んときに新潟で見て以来だもんなぁ〜。
新潟の田舎って星の数が凄いね、まさに『星座が分らない!』状態。
富士山五合目行きてえ〜!