サマータイム導入よりもウインタータイムを導入せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
夏場にサマータイムを導入しても気温に関わらず冷房を入れる習慣の人が多数居るので
空調の稼動時間が増えて省エネ効果は無いと思われ。
そこで冬場に1〜2時間時計を遅らせるウィンタータイムを導入すれば
太陽が昇り十分に気温が上昇してから活動を開始できるので朝の空調負荷が削減できるし照明負荷も削減できる。
放射冷却で一番寒い朝方の時間帯に通勤しなくても良くなるのでカゼをひく人が減れば生産性も向上する。
朝の5時という時間は秋〜冬〜春まで外はほとんど真っ暗です。
私は真っ暗の暗闇の中で外出しなければならない仕事をしています。
これって結構辛いものです。
でも夏の間だけは5時でも明るいのです。
これは実際本当に嬉しいものなんです。
そのささやかな嬉さがサマータイムによってぶち壊されます。
3月下旬、5時でもそろそろ明るいなあ、と思った途端に1時間早く起きる事になり元の木阿弥。
また真っ暗の暗闇へ逆戻り。。。。
結局ほとんど一年中暗闇の中での朝の仕事始め。
きわめて個人的な理由かもしれませんが、せめて夏期間だけでも人間らしい生活がしたいんです。

サマータイム賛成派の方。
夕方のうまい話ばかりしてないでサマータイム導入でこういう影響を受ける人もいるという事を理解してください

11月から4月までの5ヶ月間は時間を1時間遅らせるウインタータイムを導入したほうが極東アジア諸国の人間の行動には
非常に相応しいはずだ
2名無しSUN:2005/03/24(木) 14:32:53 ID:OmzuE+CZ
サマータイム賛成者の特徴


・他人の迷惑になるかどうかについて想像力が乏しい

・視野が狭くて世間知らず

・雑な性格

・携帯はすべて時計の自動修正機能がついていると思っている

・EPG対応DVD/HDDレコーダを大部分の世帯が所有していると思っている
3名無しSUN:2005/03/24(木) 14:33:38 ID:OmzuE+CZ
サマータイム生活@関東
◆4月
「朝はまだ寒いなあ。3月後半は使わなくなってたけど、暖房またつけるか」
「うーん。まだ、花粉の量多いなあ。一時間、残業していくか」
◆5月
「ああ、春だなあ。花粉も終わったし。これなら、いいかも」
「夜桜見物の時間がずれて、睡眠不足になっちゃったよ」
◆6月
「梅雨どきにサマータイムってまったく無意味じゃん」
◆7月&8月&9月前半
「終業たって、まだまだ暑いじゃんか。外でたくない。残業しちゃる」
「花火大会と夏祭りの時間短縮? 暗くなるの待っているとそうなるのか」
◆9月後半&10月
「ようやくいい気候になったよ。え? え、もうすぐサマータイム終わり? 
有効に使えるのって2ヶ月ぐらいじゃないの? これでホント省エネになるの? 
明るい時間を余暇にまわせたか?」
4名無しSUN:2005/03/24(木) 14:34:56 ID:OmzuE+CZ
>お前は北海道の(4〜10月でも)朝の寒さを知らんだろう?

逆に言うと、関東以南ではクーラー稼動期間がかなり長いんだよな。
サマタイ推進派は「春から秋まで行うので、冷房の期間は短い」なんて言ってるけど、
関東じゃ5月下旬からクーラーが稼動、残暑の残る9月いっぱいまで動く。
実質冷房に頼らない季節は4月と5月上旬、それと10月だけ。
5名無しSUN:2005/03/24(木) 14:35:50 ID:OmzuE+CZ
何度も語ってるのだが。サマータイム執行中はまず朝起きたときに涼しい。

俺はサマータイムに向いていると言われている北海道在住だが 、
北海道では夏でも冷房どころか朝はストーブ炊く炊きたくなるくらい寒いんだよ。
それを1時間早く起きる事になったら確実にストーブが必要だ。
サマータイム=省エネ、どころか北海道では確実に増エネ!

ふざけた事ばかり言うんじゃね〜よ。
お前は北海道の(4〜10月でも)朝の寒さを知らんだろう?
6名無しSUN:2005/03/24(木) 14:38:07 ID:OmzuE+CZ
「新潮45」99.03福田和也 『亡国の浅知恵サマータイム 世にも恐ろしき巷談』
こういう浅知恵で、時間という人間にとって本質的な感覚、共通感覚をいじるのはやめてほしい。
明治政府が、太陰歴から太陽暦に変えたときに、
どれだけ多くの農民が怒り、憤怒し、立ち上がったかお忘れか?
 農民たちが怒ったのは、太陽暦が農作業に不便だったからではない。
長年つちかってきた季節感覚、時間感覚を狂わされてしまうことに怒り狂った。
時間感覚という人間が生きる上で大事な指標を、
薄っぺらな合理主義でおもちゃにしてよいはずがない。
浅知恵の思いつきを弄ぶ才子が、ますます国を滅ぼしていくのだ。
7名無しSUN:2005/03/24(木) 14:40:10 ID:OmzuE+CZ
だからさー、外国がどうとかどうでもいいって言ってるのに。

ただでさえ連日熱帯夜なのに、朝1時間速く起きたところでしばらく冷房がいらないないなんて言われて
納得できる?
北海道の夏は日によっては暖房が欲しいほど寒いっていう懸念を、なんで理屈をもって払拭しないの?
ロンドンが同緯度だからなんなの?

自分の生活に照らし合わせてメリットが無くても、国民の大半が享受できるなら別に反対しないよ。
でも結局賛成派の言ってることって夢でもなんでもないじゃん。現に誰一人説得できてないでしょ。
皆さん闇雲に反論してるわけじゃなく、一つ一つ事例を挙げて納得できないと言ってるし。
8名無しSUN:2005/03/24(木) 14:41:36 ID:OmzuE+CZ
こんなん拾ってきました。

>2004/03/28イギリス生活
>それにしても今日からサマータイムだと言うのに、半分くらいの時計がずれたままだった。
>それも時間が大切な駅の時計も狂ってたりして、いい加減。一時間以上も待つのかよ、と思ったらずれてるだけだったり。
>(電車の予定が乗っている電光掲示板の予定の時間は正確なのに、駅のホームの時計がずれてたりする)


日本人は、こういうアバウトさでは生活できないだろうな
そういえば、野球の新庄って、きっちり管理されるのが嫌で、自由の国アメリカ目指し、それなりに成功したものの
「アメリカ人はアバウトすぎる」っていうこともあって、日本に帰ってきたらしいな

時間に対してアバウトを嫌う日本人が、アバウトな国で採用されている時間制度と、どこまでつきあっていけるかな
9名無しSUN:2005/03/24(木) 14:44:24 ID:OmzuE+CZ
以前に同じ事を書き込みした事があるが
サマータイム効果の実証ができていない、単純に言って現在でも東京と比較して
大阪は20分、福岡は40分のサマータイム効果が出ているはずなのに、この辺の
検証が見当たらない。また期間にしても最適値が計算上はあるはずなのに見いだせない
そしてサマータイムの1時間というのも同様に最適値があるはず。
 なんだかサマータイム推進する方の数字は後から作った机上の空論としか思えない、
こんな疑問に答えているサイトがあればおしえてクレイ
> 単純に言って現在でも東京と比較して大阪は20分、福岡は40分のサマータイム効果が
> 出ているはずなのに、この辺の検証が見当たらない。

具体的に何を検証せよと言うのか? 同じ場所で時計ずらす前と後を比べなければ
サマータイム効果は計れないだろ。
10名無しSUN:2005/03/24(木) 14:46:08 ID:OmzuE+CZ
厳密にはまあそうだが、朝エアコンを入れないので電力が節約になるとかいう話は
東京と福岡での電力消費の日変化を比較すれば検証できそう。
サマータイム施行後は今の朝5時が朝6時になり、夜9時が夜10時になるわけだから
結局時間全体が1時間シフトするので、時間で縛られている限りは会社の労働時間は
変わらない。
外が明るいことで(といったって北欧でもない限り夜9時はもう暗いのだが)労働時間を
延長する必要がある職場は別だが。
おおざっぱな言い方だけど
福岡ー東京では約40分、日の出、日の入りの時間が違うなら、東京を基準にすると
日常的に福岡は40分のサマータイムを採用している事になる。例えば東京で18時に
日没ときには福岡では18時40分なので、その差の分、余暇時間、省エネなどのが得られるのが
サマータイム推進の目的のはず(緯度のあまり違わない所を例としたので40分となった)だから
サマータイム効果算出の根拠として、福岡では東京に比べこれだけの効果がありますから
全国的に1時間のサマータイムを実施すれば、こんなに効果がありますヨ、につながるはず
なんだけど、このへんの過程が目に見えないので、なんだかサマータイムはヤダナアてこと
 事前の推論、推計、予測なんて事した事無いな
11名無しSUN:2005/03/24(木) 14:47:52 ID:OmzuE+CZ
要するに一人あたりのエネルギー消費量、余暇時間を東京と福岡で比べるだけなのか?
違いはすべてサマータイムの結果と結論して良いのか? それともサマータイムによる
省エネ&余暇増加効果を分離できる解析方法があるのか?
東京と福岡は日照時間も気温も違うのだから
照明・冷暖房に使うエネルギーが違うのは当たり前だろ。
12名無しSUN:2005/03/24(木) 14:49:22 ID:OmzuE+CZ
鹿児島沖縄あたりは西によっていてすでにサマータイム状態なので
一番メリットのありそうな北海道あたりで実験して好評だったら全国
で導入すればいいのでは
13名無しSUN:2005/03/24(木) 14:50:18 ID:OmzuE+CZ
梅雨、長期猛暑、秋の長雨。

夕方の余暇を屋外で楽しもうとしても、気候的に駄目な時期が大杉。
サマータイム7か月中、3か月は完全にアウトだと思われ。

付け加えるなら、
北海道では夕方の余暇(屋外)は4月と10月は寒すぎです。
14名無しSUN:2005/03/24(木) 14:51:00 ID:OmzuE+CZ
10月は月の初めから夜のほうが長いから、月末ともなれば
西日本ではかなり暗いうちに通学、通勤しなければならないな。

福岡なんか10/20ごろには日の出時刻が7時半ぐらいに
なってしまう計算になる。
薄暗いうちに小学生が登校するって危なくないか?
15名無しSUN:2005/03/24(木) 15:12:01 ID:UbL96ShN
いいかげんにサマータイムとウインタータイムの違いを説明しろよ。
どちらにしろ春に時計を進めて秋に時計を遅らせるだけだろ?
16名無しSUN:2005/03/25(金) 05:43:33 ID:boRCC2I2
>>15
 サマータイム 夏の間(日本だと関東基準で7.8.9月か)だけ
時計を1時間進める。
        7/1からはそれまでの6:00が7:00になるわけ。
        7/1は前日の23:59の次がいきなり1:00になる、
        のか。

 ウィンタータイム 冬の間(サマータイムと同基準だと12.1.2月か)だけ
         時計を1時間遅らせる。
          12/1からはそれまでの6:00が5:00になる。
          12/1からは23:59の次は24:00になって、
          24:59の次に1:00になる・・のか?    
17名無しSUN:2005/03/25(金) 11:08:18 ID:46UKvG7D
>>15
サマータイムというのは普通、4月〜9月の約6ヶ月間時計を進めます。

サマータイムは結局、夏と冬で起きる時間をずらすのが目的。
冬の間遅らせるウインタータイムでも同じ結果です。
18名無しSUN:2005/03/25(金) 11:37:27 ID:Fxy87dGk
人権擁護法案(言論弾圧法案)といい、
サマータイム法案といい、
政治屋と官僚は余計なことばかりする(T_T)
★サマータイム断固反対!★
各議員、各党に抗議メールを送ろう!↓
「サマータイム制度推進議員連盟」(会長・平沼赳夫前経済産業相)
http://www.hiranuma.org/japan/index.html
[email protected]
幹事長・川崎二郎自民党議員(元運輸大臣)e-mail:[email protected]
http://www.kawasaki-jiro.ne.jp/summertime/summer_rcmd.html
事務局長・山本公一自民党議員 [email protected]
参加者・田嶋要民主党議員 http://www.k-tajima.net/goiken.html
経団連メルアド [email protected]
全省庁メルアド http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党
http://www.jimin.jp/
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
民主党
http://www.dpj.or.jp/
http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
[email protected]
公明党
http://www.komei.or.jp/
http://www.komei.or.jp/announcement.html
https://c.fresheye.com/p/access_page/enq/entry.asp?id=question&d=komeitou
https://sss.komei.or.jp/komeihp/05youth/index.html
6年前は週刊ポストが「サマータイム断固反対」記事を載せていたので、
メールで「サマータイム反対記事をもう1回載せてください」と垂れ込めば
今回もやってくれるかも。
http://www.weeklypost.com/jp/
19名無しSUN:2005/04/28(木) 11:25:27 ID:dEW/z6p1
ていうかさぁ、
夏は日照時間長くて、冬は日照時間短いんだから、
労働時間もそれに合わせて夏は長く、冬は短くしてくれ
夏は9〜19時の9時間労働
冬は10〜18時の7時間労働
春と秋は9時半〜18時半の8時間労働
これでいいじゃん
20名無しSUN:2005/04/28(木) 13:04:52 ID:Z0Ruxg/1
>>19
毎度おなじみ北海道在住者です。

北海道の民間では夏冬で労働時間が違うところありますよ。
残業時間の違いでなく労働時間が。

一年間通しては決められた労働時間になります。
勤めている人も納得しています。
冬は雪が降り、日が暮れるのが早いので遅め出社早め退社。
夏は冬の分も頑張って労働。
実質的に既にサマータイムをやって居るんです、時計を動かさずに。。
既に対処しているのにも関わらずその上時計を動かすサマータイム導入。。
無茶苦茶です、賛成議員。
21名無しSUN:2005/04/28(木) 13:35:12 ID:2LVhWzh+
サマータイムなんて間違っても導入されることはないから心配するな。

>結局ほとんど一年中暗闇の中での朝の仕事始め。
>きわめて個人的な理由かもしれませんが、せめて夏期間だけでも人間らしい生活がしたいんです。

世の中残業が多くて仕事が終わるのは夜10時11時なんて人がたくさんいます。
そんな人はサマータイムであろうとなかろうと帰る時間は真っ暗です。
サマータイムなんかよりも法律で明確な残業規制を作ることの方を優先すべきでしょう。
まあこれも実現する可能性は無いですが。
22名無しSUN:2005/04/28(木) 20:01:54 ID:zkGm1UGT
30分だけ進めるのはどうよ?
23名無しSUN:2005/04/28(木) 22:20:09 ID:4rGcFaSh
>サマータイムなんて間違っても導入されることはないから心配するな。

そうであればよいのですが、ゴールデンウイーク明けに超党派国会議員たちが法案提出しますよ。
自民、公明、民主の議員達の過半数が賛成に回りますよ。
これでも心配する必要ない?


★サマータイム法、今国会提出で合意・与党政策責任者会議★
自民、公明両党は26日の与党政策責任者会議で、サマータイム法案を
今国会に 提出することで合意した。
それぞれが党内手続きを始め、野党の協力も得て
来月中に議員立法で提出する方針。2007年1月の制度導入を目指す。
サマータイムは夏の間に時計の針を1時間進める制度。3月の最終日曜日に
1時間針を進め、10月の最終日曜日に戻す。
日の出が早い夏の明るい時間帯に経済活動をすることでエネルギーの節約
になると期待されている。
24名無しSUN:2005/04/29(金) 06:11:50 ID:Elm7R4HF BE:173513849-
所詮、公務員の為だけの制度
民間のサビ残の現状は全く眼中に無し
25名無しSUN:2005/04/29(金) 09:28:14 ID:X4bVsaX8
サマータイム絶対反対。お金の無駄遣いとしか思えない。
こんなくだらない法案を通す前に、もっと通して欲しい大事な法案があるはずだ。
26名無しSUN:2005/04/29(金) 17:13:31 ID:FFpVJ5L4
>>23
郵政法案で大揺れだけど
提出できるのかな?
27名無しSUN:2005/04/29(金) 17:14:54 ID:FFpVJ5L4
国会議員に自分が賛成した法案に対して
上手くいかなかったら
責任を取らせることが必要だよね?
前の戦争は議員が責任を取ることをしなかったから
悲惨な戦争になったんだよな?
28名無しSUN:2005/04/29(金) 17:50:49 ID:ZYSlkTcE
サマータイム法案て凄い重要なのにマスコミ報道完全無視だよな
なんか裏で工作してる気がする
29名無しSUN:2005/04/29(金) 18:00:45 ID:S61s5T/d
北海道なんてどうでもいい
30名無しSUN:2005/04/29(金) 20:52:15 ID:vinDZkoP
>>23
国会議員は世間知らずや献金者優先で行動する奴が多いから困る。
献金者優先でなく国民こことを考えて行動してほしいものだ。
サマータイムを導入したところでそれに伴うもろもろの手間を考えると
エネルギー節約になるかどうか怪しい。
31名無しSUN:2005/04/29(金) 21:00:37 ID:X4bVsaX8
エネルギー節約どころか無駄遣いになりそうな気がするけど
32名無しSUN:2005/04/29(金) 21:05:32 ID:rxBcdRe5
経済効果を狙えば必ずエネルギー消費は増える。現在の経済体系です。
33名無しSUN:2005/04/29(金) 22:00:24 ID:hw5L9qLA
議員の中の人は何でサマータイムにしたいの?
何か利権があったりする?それともただ純粋に?
34名無しSUN:2005/04/29(金) 23:36:30 ID:96PRHggo
>33
>それともただ純粋に?

「サマータイム」という言葉の響きに賛成しているのでは?
なんとかく地球に優しい言葉だと錯覚していそう、、議員さん達。
35名無しSUN:2005/04/30(土) 01:23:33 ID:XpY5+z3u
>日の出が早い夏の明るい時間帯に経済活動をすることでエネルギーの節約になる
電気は照明以外にも使うけど・・・
36名無しSUN:2005/04/30(土) 01:54:13 ID:OOadmC5K
サマータイムを導入したいんなら
日が出りゃ明け六つ、暮れりゃ暮れ六つにすればいい。
そうでなければサマータイムなんぞいらん。
37名無しSUN:2005/04/30(土) 02:13:17 ID:rRA9EzvM
ただでさえクソ暑い夏にサマータイム導入してどうする?
このバカ者が!
38名無しSUN:2005/04/30(土) 04:15:28 ID:sy2/jUGT
>>36
そうなんだよね。

逆に言えば、サマータイムは日本伝統のそのシステムに近いという事だな。
39名無しSUN:2005/04/30(土) 04:19:55 ID:jO6+OHMM
圧倒的大勝利
549 :名無しさん@5周年 :2005/04/29(金) 19:24:31 ID:8Piqp/6E
本日の産経新聞朝刊15面、アンケート結果「私も言いたい」

サマータイム反対が85%ですた。

手元にある人は読んでみて

(産経webでも、5月1日に掲載予定)

この結果をメールにコピペして
抗議メールを各党・各議員に大量に送れば効果的だと思う
議員は落選をもっとも恐れている。
各党は選挙での敗北をもっとも恐れている。
国民の大多数が反対することはできないはず。
宛先は、>>18等に貼ってある。
40名無しSUN:2005/04/30(土) 10:42:23 ID:qODYFc8v
>>39
俺はとうとうそのwebにアクセツできなかった。
他の人もそうらしい。
うまくアクセツできる状態だったら反対90%は行ってたと思う。
41名無しSUN:2005/04/30(土) 13:14:49 ID:VxSbvR0e
>>40
同感です。

もっとも「本丸」は、法律を制定する権限のある各党各議員ですから
85%反対という結果を各党各議員につきつけてやればいいと思います
42名無しSUN:2005/05/02(月) 18:01:23 ID:h5LRBDYo
「サマータイム制度は睡眠不足をもたらす可能性」
…特別委員会の中間報告。

当ったり前だよ!まず一日24時間はどうあがいても変わらないんだし
日本は導入するにしても緯度も低杉だ!それに時間動かすだけで手間もコストも(ry
鉄道の運行にだって支障が…
43名無しSUN:2005/05/02(月) 18:40:37 ID:Tn/gtZfp

サマータイムで睡眠不足に 体内時計とずれ、学会報告
http://www.sankei.co.jp/news/050502/sha058.htm
44名無しSUN:2005/05/02(月) 18:49:51 ID:h5LRBDYo
>>43
頼むからsankei以外のリンクをお願い。
45名無しSUN:2005/05/02(月) 21:36:23 ID:vEIrh5qN
>>39
漏れも1票投じさせてもらいますた。
もちろん反対で。

>>42
サマータイム導入に伴う混乱で、重大鉄道事故頻発の悪寒…
46名無しSUN:2005/05/02(月) 22:46:57 ID:YfoHR5ip
>>45
>サマータイム導入に伴う混乱で、重大鉄道事故頻発の悪寒…

それだ!
その線で「反対!」を議員にメールだ!
旬の話題で行けば少しは導入阻止できる可能性あるぞ!
導入時、実際に重大事故の可能性はあるし。
47名無しSUN:2005/05/02(月) 23:36:40 ID:zmPeqs3O
ネット投票の結果を信じる人も居るのか。自分の偏見と一致すれば
信憑性はどうでも良いという事だな。
48名無しSUN:2005/05/03(火) 01:54:22 ID:VLaJb3EX
ttp://www2.diary.ne.jp/user/119209/

クラインさんも反対だって。
49名無しSUN:2005/05/03(火) 01:59:50 ID:CA2bsswR
サマータイムが1948年に日本で導入され、4年で廃止された際も、余暇時間が増える代わりに
睡眠不足になると言われた。
中間報告は加えて、人が行動する時間帯と、睡眠や血圧など生理機能のリズムをつくり出す
体内時計との間にずれが生じ、体に負担をかけるとしている。
日本人の現在の平均睡眠時間は約7時間で、他国と比べてやや少なめ。
さらに、体にかかった負担で熟睡できずに睡眠不足になる可能性があり、
人によっては睡眠障害に陥ると指摘している。
サマータイムは、明るい時間帯の活用による省エネ効果や、余暇時間の増加がメリットとされるが、
過去に導入した韓国やコロンビアでも、弊害が大きいとして数年で中止。
昨年実施した札幌市でのアンケートでは、参加した企業従業員らの27%が「睡眠不足になった」
と回答した。
http://www.sankei.co.jp/news/050502/sha058.htm
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005050201001845
50名無しSUN:2005/05/04(水) 23:35:53 ID:31kjpZ6m
サマータイムなんか導入したら
毎日日付が変わるまでサービス残業を強いられている
ソフトウェア業界はますますサービス残業が増えるだけ

迷惑千万だ!
51名無しSUN:2005/05/05(木) 10:38:00 ID:8NXwm0z3
そんなに太陽が恋しいなら、国会も屋外の炎天下でやれや。
52名無しSUN:2005/05/06(金) 04:40:59 ID:ygj1pQC8
痛みを分かち合うとか言ってるんだから、
公務員は国会から町役場まで冷暖房廃止すればいいんだよ。
暑けりゃ脱ぐ、寒けりゃ着るで対応してくれ。
かなりの省エネになるだろ。
53名無しSUN:2005/05/06(金) 19:23:11 ID:w7S1GkjC
>>52
まず待合い場所の座席付近から冷暖房や照明をカットします。
そして次に、窓口業務担当のこっぱ役人どもはますます仕事のペースを遅らせて、
待っている客に痛みを強います。
54名無しSUN:2005/05/17(火) 18:58:38 ID:f291f7pa
スレスト?
55名無しSUN:2005/09/25(日) 13:40:31 ID:eJHJO6nh
age
56名無しSUN:2005/09/25(日) 19:34:45 ID:YMziO81u
>>52
ノーネクタイは、マジでよかったと思う。
終わってみると、割と良い企画だったのでは?クールビズは。
57名無しSUN:2005/09/28(水) 10:54:21 ID:9sHxgxfy
ウインタータイム実施したら、南鳥島住民の帰宅時間は深夜状態になるがそれでも
いいのかw
58名無しSUN:2005/09/28(水) 14:11:54 ID:n4dP1SAw
南鳥島に住民なんていないじゃん
59名無しSUN:2005/09/28(水) 18:17:14 ID:Lyy4byl0
推進派の平沼が自民追い出されたからもう大丈夫。
60名無しSUN:2005/09/28(水) 22:03:14 ID:/9o8pLvT
フィラ沼はまだ議員だし、あの会は超党派の会だからまだ警戒必要
郵政法案の自民執行部の対応からして、与党から法案が出れば成立確実
61名無しSUN:2005/11/20(日) 19:38:58 ID:Bub2Rfmy
>>58
自衛隊 気象庁関係者
62名無しSUN:2005/11/20(日) 22:45:25 ID:KEJu1Lnz
サマータイム推進の議員連盟の会議からの要請で各省庁が出した意見書のうち、
「コンピュータシステム改修のために億単位の費用が必要」との意見を出した
防衛庁、気象庁、国土交通省航空局からの回答書は…

♪読〜まず〜に食べた

だったというもっぱらの噂。

どうやら天気予報やら防空やらに数時間の穴が空いてもいい、という思想の
連中がサマータイムを推進してるらしいな。
63名無しSUN:2005/11/21(月) 02:07:39 ID:if6mwF6J
拉致被害者向けに放送している「しおかぜ」で、初日の放送開始が遅れたのは
サマータイムの影響だったらしい。
国際放送ならスケジュールはUTCで調整していると思うのだが、現場の方の
ミスなんだろうか?
64名無しSUN:2005/11/22(火) 07:30:49 ID:Z9zqSo5p
ウィンナータイム導入
65名無しSUN:2005/11/30(水) 13:03:44 ID:ikVcyZB6
サマータイムより東経150度を標準時にした方がいいと思ふ
66名無しSUN:2005/12/02(金) 23:01:27 ID:MlyWmf5p
>>65
日本標準子午線の碑を、ウルップ島に建てないとね。
67名無しSUN:2006/03/11(土) 19:48:47 ID:hvhULWx6
都道府県単位で勤務時間ずらすの推奨すりゃ十分と思うけどなー
68名無しSUN:2006/03/14(火) 12:03:12 ID:nWXNBdW4
夜型体質を改めるだけでいい
役所は4時で閉庁、公営公共交通機関の初発は3時代終電は23時前後にスライド
銀行は2時閉店を行政指導、その他も行政指導カードが使える業界には営業時間を1時間スライドするよう加圧
子供は午後6時からゲームセンターに立ち入り禁止条例
69名無しSUN:2006/04/04(火) 18:52:05 ID:kh36R/+F
夏場にサマータイムを導入しても気温に関わらず冷房を入れる習慣の人が多数居るので
空調の稼動時間が増えて省エネ効果は無いと思われ。
そこで冬場に1〜2時間時計を遅らせるウィンタータイムを導入すれば
太陽が昇り十分に気温が上昇してから活動を開始できるので朝の空調負荷が削減できるし照明負荷も削減できる。
放射冷却で一番寒い朝方の時間帯に通勤しなくても良くなるのでカゼをひく人が減れば生産性も向上する。
朝の5時という時間は秋〜冬〜春まで外はほとんど真っ暗です。
私は真っ暗の暗闇の中で外出しなければならない仕事をしています。
これって結構辛いものです。
でも夏の間だけは5時でも明るいのです。
これは実際本当に嬉しいものなんです。
そのささやかな嬉さがサマータイムによってぶち壊されます。
3月下旬、5時でもそろそろ明るいなあ、と思った途端に1時間早く起きる事になり元の木阿弥。
また真っ暗の暗闇へ逆戻り。。。。
結局ほとんど一年中暗闇の中での朝の仕事始め。
きわめて個人的な理由かもしれませんが、せめて夏期間だけでも人間らしい生活がしたいんです。

サマータイム賛成派の方。
夕方のうまい話ばかりしてないでサマータイム導入でこういう影響を受ける人もいるという事を理解してください

11月から4月までの5ヶ月間は時間を1時間遅らせるウインタータイムを導入したほうが極東アジア諸国の人間の行動には
非常に相応しいはずだ
70名無しSUN:2006/04/28(金) 22:34:08 ID:xWJXIrNN
保守
71名無しSUN:2006/05/25(木) 11:16:50 ID:dO2Z44Wy
72セミプロ町民:2006/06/18(日) 17:10:04 ID:mFpJRXiV
こうしたらどうだろうか?
東経145度 東部時刻 GMT+9:40
東経135度 中央時刻 GMT+9:00
東経125度 西部時刻 GMT+8:20

…狭い日本では意味無いな

それにしても少し騒ぎ過ぎではないだろうか。
73名無しSUN
全部
東経145度 東部時刻 GMT+9:40

コレにしたらいいんだよ

どうせ、8時間拘束なら冬場は行きか帰りのどちらかが夜になるのは避けられない