地震雲は地殻活動に影響された雲だった 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
電波な二人をなま暖かく見守るスレ。
2名無しSUN:05/03/15 14:55:57 ID:choO21zg
2をゲットする気にもならん。
3名無しSUN:05/03/15 14:59:02 ID:ejQievUh
してるじゃん。
4名無しSUN:05/03/15 22:11:55 ID:unTQx5zf
戦場で50歩逃げた者が、100歩逃げた者を臆病者といって笑った
どちらも逃げたことには変わりない

このスレの地震雲懐疑派が地震雲信者を笑った。
どちらの人間もレベルが低すぎることには変わりない。
5名無しSUN:05/03/15 22:25:57 ID:unTQx5zf
http://promises.cool.ne.jp/trd030921.html
この写真を見て、ここに写っている雲の名前を最低2つ言えないようでは問題外。

猫の写真を見て「これはデジカメで撮影したのか?それとも
バカチョンカメラで撮影したのか?」というのはおかしい。
知識のある人間は、猫の写真を見たら、「これは猫だ」と言える。

知識のない人間どうしの討論なので、五十歩百歩になる。
6名無しSUN:05/03/15 22:47:20 ID:PoEfbeDm
>>5
はいはい。またその釧路写真ですか。
カメラの本体は機種名まで書いておきながら、
レンズの焦点距離を書いてないのは極めて不思議な話だね。
>知識のある人間は、猫の写真を見たら、「これは猫だ」と言える。
だから何?もしかして何か気の利いたことでも言ったつもりか?
地震雲とやらの写真を見て「それは”雲”ではない」と言った奴は
オレの知る限りではこの板にも地震板にもいなかったがな。
7:05/03/15 23:33:30 ID:4R/cMLCv
シコリが残ったから、もう少し投稿することにした w

>>5
映りとカットによっては放射状雲、帯雲、断層状雲、
断層エッジ部は波状模様など・・(笑)

これは十勝沖M8前兆雲と騒がれた有名な雲だね。


『釧路、根室地方のダイジェストニュース 10月2日付から
【1、地震雲見た、不思議な現象住民らが体験 】
 9月26日に発生した十勝沖地震をめぐって、釧路・十勝地方で不思議な現象が住民らに目撃、体験
された。気象庁は、この一週間以内にマグニチュード6・5以上の余震が起きる確率が70%と予測して
おり、不安が収まらない。
 9月21日には道東各地で幾重にも帯状に伸びる“地震雲”が出現した。釧路市緑ケ岡の会社員樋口
勝義さんは同日、同僚の松橋朋浩さんと十勝管内音更町に出張。早朝、外出した際“地震雲”に遭遇し、
それぞれ写真に収めた。「雲は西から東に一直線に何本も走っていた。“地震雲”について過去に聞い
たことがあり、いやな予感がした」と樋口さんは振り返る。
 釧路地方気象台には地震雲の問い合わせが数件あった。「地震と雲の発生メカニズムは解明されて
ない」(同気象台)という。 』[釧路新聞]
8:05/03/15 23:34:11 ID:4R/cMLCv
『2003 年 09 月 26 日(Fri)
【地震の前兆!?室蘭上空に「地震雲」が浮かんでいた!!】
地震の5日前の21日(日曜)朝、室蘭上空に「地震雲」が浮かんでいた!
-------------------------------------------------------
 この怪雲は、飛行機雲のような細長い横一線の形。色が異様に白い。そしてキラキラ輝くように見え
ていた。この世の常ならぬ美しさ。なにより奇怪なことに風向きと逆行して移動していた。普通、雲と言
うものは風に流されるものであるのに、風に逆らって移動するのである。
この怪雲のことは、室蘭地方では以前から「地震雲」と呼んでいる!やたらと地震が発生する地である
浦河や釧路で大規模な地震が起こる前に、室蘭上空にこの「地震雲」がかかる、というのは伝承にま
でなっている。
この伝承は、先住民族であるアイヌ人の伝承が、日本本土からの移住者にまで広まったものなのか、
そうではないのかは不明。
 室蘭地方では以前から「動物の不可解な行動よりは、地震雲のほうが、地震を明確に予知する」との
伝承がある。 最新の科学やアイヌ人の伝承と照らしあわせての検証が望まれる。』[低気温のエクスタ
シーbyはなゆー]
9:05/03/15 23:34:45 ID:4R/cMLCv
『【これって地震雲? 白神山地で本社記者が目撃(2003/09/30)】
 十勝沖地震発生五日前の二十一日朝、青森、秋田県境の白神山地二ツ森山頂で、青空を真っ二つ
に割るような珍しい帯状の雲を本紙記者が撮影した。
 本紙には二十七日までに、ほかにも、青森県内で地震の数日前に竜巻状やウロコ状など「地震雲ら
しきもの」を見た―との目撃情報が相次いで寄せられている。
 地震雲と地震の関係は科学的に解明されていないものの、この雲は北東方向に延び、その延長上
は北海道の十勝地方に当たる。今度、こんな雲を見たら、地震に注意?
 【写真説明】 白神山地二ツ森山頂から北東に伸びる雲。その先は北海道十勝方向=21日午前7時
ごろ』[デーリー東北新聞社]
10:05/03/15 23:36:24 ID:4R/cMLCv
確かに凄まじいハンパクトだけど・・
残念ながら、私は個人的には別意見です。
これは地震雲の基本性質、指向方位からはミャンマー地震の前兆ではなかったか
として疑いっています。
03.09/22 03:16:12 19.91N 95.72E 10.0 6.5M A ミャンマー(日本時間)


 『前回の更新で、サイト『十勝・帯広のリンクと情報「とかちナビ」』の撮影、及びサイト『My Gallery Photo
of Hokkaido』撮影などの21日早朝の壮絶な雲について、私の勘違いにて十勝大地震の震源へそのまま
向いていると表現しましたが、これは完全な間違いでした。
 十勝大地震の震源に対しては直角(垂直)方位に値することになります。ということで、この雲の場合につ
いては当サイトの考え方としては、現状では残念ながら十勝大地震との関連は不明?であるといわざる
得ません。

 尚、この21日早朝の観測雲については、延長方位のもっと他の遠方地での大型震源を求める必要が
あるものと考えました。そういう視点で今一度、検討したところ、該当結果を疑えるような大型地震を見つ
けることができました。それが日本時間22日未明、午前3時過ぎに発生したミャンマー震源のM6.5の
地震でした。21日ひまわり水蒸気画像6時で確認すると、ちょうど道東-日高山脈-道南へと跨ってかかっ
ている断層形状が恐らくこの撮影地震雲であり(台風の形成帯とは完全にイコールではないことに注目)、
その延長方位にほぼこの震源が位置することが解りました。http://crystal3.kt.fc2.com/03.09.21-2.JPG
 撮影断層状ラインの中心と思われる大樹町付近からは、方位角約258度方位に該当します。
http://crystal3.kt.fc2.com/03.09.21-1.JPG』(2003 09/30 03:13)
11:05/03/15 23:37:00 ID:4R/cMLCv
 『私が原則的に帯雲や断層状雲の垂直(直角)方位に震源を求めることに強く否定的な理由は、例え
ばこの図のように長大な震災級帯雲が滞空していた場合など、遠く離れた異なる観測地点A、B、Cのそ
れぞれにおける垂直震源方位は絶対にバラバラなものとなり、決して同一震源を示すことにならないか
らである。これは異なる観測地点が離れているほどに想定震源方位が示す地理上の想定震源ラインも
別物になる。
http://crystal3.kt.fc2.com/radar_c0-1.JPG
 このことから私は、帯雲や断層状雲の垂直(直角)方位で結果地震が発生したという報告全てを、擬似
相関(出現地震雲とは無関係の地震を勝手に結果地震であったとして誤認すること)として強く疑ってい
るのです。私が垂直方位に震源を想定するのは、波状模様か波紋状雲(池に小石を投げ入れたような
円弧が多重に描かれた状態)が出現した時だけに限るようにしています。
 尚、波状と複数の筋状とは見間違えやすいので注意が必要です。波状は垂直方位に震源があり、筋状
は筋の延長方位に震源があります。これが根本的な一大原則でしょう。』(2003 10/06 04:11)
http://g4.gaiax.com/~member/monthlydiary.cgi?crystal3636@dreamcity:200310
12名無しSUN:05/03/15 23:45:47 ID:mojgXQGe
>>9
まずはその「本紙記者」に、その写真が地震雲だと本当に思ってるかどうか
もう一度聞いてみてくれないか?彼に恥をかかせるのは気の毒だ。
13名無しSUN:05/03/15 23:47:59 ID:z94HsteJ
また、コピペを張りまくるのか。
他でやれよ。
14名無しSUN:05/03/15 23:49:08 ID:mojgXQGe
素人の素朴な疑問。
阪神の「地震雲」は鉛直に立ち上る煙状の雲、道東の「地震雲」は
空を二分する雲、ぜんぜん違う雲なんだが、これはなぜ?
批判じゃないから。素朴な疑問だから。
15Kei氏の勝利宣言:05/03/16 00:03:16 ID:T6c/gS+j
846 名前:M7.74 投稿日:05/03/15 22:22:49 ID:ibSGKYft
>>842
論破されてないよ。

君が栗氏並みの地殻電磁学を知り、せめてkeiぐらいの
気象学の知識があれば話についていけるんだけどね。
どうもアンチ君達は話しについていけないだけのような気がしてならない。
集中豪雨のメカニズムには全然反論が入らなかった。
まあ、5が立ち上がったので、これから本業の気象関係者が入るね。
気象予報士の教科書を丸暗記しただげのガチガチの頭じゃ考え及ばないよ。

847 名前:M7.74 投稿日:05/03/15 22:27:28 ID:ibSGKYft
ともかく、臨時地震板のアンチ君は低レベルなんで、
あちらで注意を受けたね。
NETと言われるところを勘違いしている。
具体性の無い反論、人格攻撃は負けだよ。

848 名前:M7.74 投稿日:05/03/15 22:30:34 ID:ibSGKYft
>地震板で論破されまくって気象板に逃げ、

良く言うぜ!!
「苦言スレ」気象庁の中の人もいる板に出かける勇気なんて
考えも及ばないだろうね。

849 名前:M7.74 投稿日:05/03/15 22:32:37 ID:ibSGKYft
ほな、さいなら。
16:05/03/16 00:07:42 ID:ViVaiYg/
【激論】地震雲は地殻活動に影響された雲だった 4
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1109441134/l50

>>前スレ984
>> 978
>>ピエゾ圧電効果は、地殻の主に花崗岩に含有する石英SiO2が破壊される直前に、
>>プラス/マイナスに電気分極して電荷を生成し、パルス状の地電流が生じること。
>>この電磁場に拠って、地表附近からはパルス状の電磁波が大気中に放射され、
>>地表と電離層とによるコンデンサ的作用から数千キロにも及んで長距離に伝播する。
>
>震源からそんな電磁波が空中に飛び出たという観測例は一切ありませんので嘘です。
>
ん?どういうことよ?
私は何も地中を伝播したなどとはいってないぞ。
意味不明・・。


>ついでにその論では玄武岩質層やリソスフェア内での地震には適用できないのに
>地震雲が出たと言い張ったりしてますね。
>
ん?石英SiO2の含有量の問題でしょ。

大陸性地殻を構成する花崗岩のSiO2の含有量は約72%、
対する海洋性地殻を構成する玄武岩/斑レイ岩は約50%前後となる。
上部マントル主成分組成も約44%前後のSiO2を含有する。
これでは、なんでダメなの?
17:05/03/16 00:08:19 ID:ViVaiYg/
つづき

>電磁波によって雲が出来る(もしくは影響を及ぼす)というなら、
>その電磁波は相当な強さであることが想像されます。
>なぜなら送電線や変電所、ラジオ局の送信アンテナなど、かなり強い
>電磁波(電波)を放出する場所において人工的な雲が観測された例はまったく無いからです。
>しかしそれらより強い電磁波が地中から放出されているとすれば、テレビやラジオの混信、
>通信回線のダウンなど、様々な現象が地表で観測されるはずです。それだけではなく、
>直上では強い電磁波により物が加熱されて燃えたり、人間の生命に害を及ぼすかもしれません。
>ですが実際にはそんなことはありません。
>
まだ未解明だから研究中です、ということでイイんでないの?

まずは、大地震の直前には様々な通信障害や
奇怪なポルターガイスト現象が頻発します。知らないの?
テレビ映像の乱れ、受信できないラジオ、勝手に回りだす時計の針、
勝手にスイッチが入るオーディオ機器、リモコン不能、蛍光灯の自然点灯・・
まぁ、幾らでも事例報告があるからきりがないね。自分で調べてくれ!

ハイハイ、人体も不調を起こしますよ。トリビッチ学説のセロトニン症候群
---H.トリヴッチ(渡辺正訳):動物は地震予知する(朝日選書1985)---でも見てね!
18:05/03/16 00:08:46 ID:ViVaiYg/
>なぜなら送電線や変電所、ラジオ局の送信アンテナなど、かなり強い
>電磁波(電波)を放出する場所において人工的な雲が観測された例はまったく無いからで
>
未解明だが・・なんかが違うだろねぇ。
同じく電磁放射による動物異常行動の実験においても、
それらの連続性電磁波では動物の異常行動は起こらないことが確認されている。
彼らが反応を示すのは、断続性のパルス状電磁波です。
地震雲の場合はどうなのか? まだ未確認です。


>ほとんどの場合、地震雲が地震の起きる前(それもかなり前の場合も多い)に出たと騒いでいるのも
>おかしな話です。地震が生み出すエネルギーが最大になるのはまさに揺れてる最中です。
>最大のエネルギーが放出されても地震雲と言い張る雲が出ないのは矛盾します。
>
岩盤の破壊の仕方に違いがあるからでしょうね。
それでエネルギーの放出のされ方が異なるということでしょう?
まだ未解明分野なのです。


>以上のことから地震雲と言い張る雲の原因として電磁波は否定されます。
>今後地震雲を主張する場合は電磁波以外の要因を探してください。
>電磁波を使った場合は自ら地震雲を非科学的に扱っていることになります。
>
以上のことから、
電磁波原因説の否定はできません。
19名無しSUN:05/03/16 00:17:31 ID:r84E9L96
このスレの主な登場人物

名前 略歴(本人の申告)

栗   普通科高校卒 お家に金がないからその上には行けない 頭もない
    職業は大手企業系のエンジニア。最近、職場で抜擢された。

kei  大学は出ている、しかし生物系なので、物理系はド素人
    今度は○○○という晴れがましい地位につくことが出きる
    (単なる宏観観測者と名乗ることもある)
20名無しSUN:05/03/16 00:19:32 ID:bN8lJq5V
せんせー!
ミカイメーミカイメー言っとけば、反論になるのですか?
21:05/03/16 00:22:09 ID:ViVaiYg/
>>14
>素人の素朴な疑問。
>阪神の「地震雲」は鉛直に立ち上る煙状の雲、道東の「地震雲」は
>空を二分する雲、ぜんぜん違う雲なんだが、これはなぜ?
>批判じゃないから。素朴な疑問だから。
>
とてもイイ質問です。
私の個人見解で失礼します。

阪神大震災の前兆雲として扱われている所謂、竜巻状雲については、
そのインパクトから「竜巻状雲=震災級地震前兆」と受け取られがちです。
しかし、それを裏付けるほどの記録データ、
つまり竜巻雲目撃と震災級地震というような報告事例は、
さっぱり纏まってなどいないのです。
竜巻雲=震災級地震前兆は阪神大震災の事例一つで、
PISCO教授によって作り上げられたものです。

竜巻状に見える雲が地震雲である場合については肯定しますが、
竜巻雲=震災級地震前兆という見方には否定的です。
更に言えば、本当にほぼ垂直に立っていたのかどうかも、まだ定かではありません。
多くの場合については、目の錯覚によって立ち上がって見えているだけです。

本当に危険な地震雲の典型は、
二分割状、断層状、巨大帯雲の類いです。
PISCO教授は地震雲シロートです。
22名無しSUN:05/03/16 00:22:13 ID:7rG+usMg
以下コピペ

関西人なら 
吉本新喜劇の「池野めだか」って知ってるやろ? 
まわりの人に、ボコボコに袋叩きにされた後で 
「今日はこのへんにしといたるわ」と捨て台詞を 
いって去っていく。 

これも、Kei=312と同じ。 
もしかして、M女なのかもしれん。 
言葉責めで興奮するタイプ。 
23名無しSUN:05/03/16 00:25:55 ID:bN8lJq5V
せんせー!
二分割状とかいうけど、たまたま雲の切れ目の下にいたから二つに分かれているように
みえるんじゃないですかぁ?
24名無しSUN:05/03/16 00:27:03 ID:ZL8CajVQ
栗=クリスタルさん 

地震の前兆現象研究のための特設掲示板で、Nemo氏の指摘についての 
詳細もココに示すべきだと思うのでリンクしときますよ。 

地震の前兆現象研究のための特設掲示板 
http://cgi2.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/u78611/jisinbbs2/jisinbbs.cgi/ 

フユウララ氏のクリスタル氏報告の検証結果についても貼っておきます。 
【議論】地震雲は地殻活動に影響された雲だった 2 
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1106469155/ 
このスレ↑の520あたりから 

25:05/03/16 00:31:39 ID:ViVaiYg/
>>23
衛星画像によっても(旨く写っている場合には)、
スパッと鋭利に避けている断層形状がハッキリ捉えられていることがあります。
上空から見ても同様、そういう形状が現れているのです。

間もなく、
keiタンが適切な事例画像を提示してくれる筈です。
26名無しSUN:05/03/16 00:35:49 ID:iGKAH7S4
いつも同じパターンだな。
栗がトンデモ理論を説明した後、
Keiがベタベタと画像を無意味に貼りつづける。

>>25を見る限り、どうやら示し合わせてやっていたことらしい。
27名無しSUN:05/03/16 00:39:14 ID:827Yw/bi
栗とケイには、地震板にいるときから、
何百枚写真を貼っても無駄だと指摘し続けているのに、未だに理解できないんだな。

地震雲の場合、地震と雲の関係を示さないといけないから、
統計学的な処理をしないと駄目だと、何度言っても理解できないんだな。

あ、そうそう。ケイ氏は栗と違って、あくまで地殻活動に起因する雲であって、
地震が起こるとは限らないとか言っているけど、
その場合でも、地殻活動と雲との関係を示さないといけない。
雲の写真を何百枚貼っても無駄。

これって、もう何ヶ月も前から言われ続けているのに、まだやるってことは、
本当に理解できないほどの低脳なんだな。
28:05/03/16 00:39:57 ID:ViVaiYg/
前スレ
>> 986
>埋めるなら栗へのメッセージで協力しよう.w

>> 980
>マスコミ報道も内容を吟味すれば価値がある。
>来週金曜日とらもどこのデンパ局がやるかしらんが,どうせ無知蒙昧なマス
>ゴミな同じく無知蒙昧な庶民を扇動する番組だろう.まっとうな社会人は,
>娯楽として笑いながら見るのが正解だな.
>
まっとうな社会人は、
2CH住人たちの古き否定論よりも、
マスコミ情報から空の前兆現象の存在について、
もっともっと自然なこととして素直に受け入れるでしょう。
そして、自身と家族の防災知識としてこれらを脳裏に刻んでおくことでしょうね。

>そうでないというなら,こんなとこで連投してないで,はやく論文作っ
>て投稿してみろ.日本のアカデミィが信用できんというならアメリカ
>でも欧州でも良い.どこでもいいけど,オカルト集団じゃない真っ当
>な学会誌で,オマイの論文が採択されたなら,そこから初めて議論が始め
>られる.自分で論文書くのが無理なら,同じ論旨の論文を見つけても
>良い.(あるものならなw)
>
ハイ、書けたらねぇ・・。
あっ、残念ながらそういう論文はなさそうだね・・特に国内では。
29名無しSUN:05/03/16 00:55:05 ID:BAyOPEBe
栗やkeiは、「学会で発表する」ということが、どういうことか知らないんだろうなぁ。

分野によって多少は異なるだろうけど、理工学系だと大体、こんなかんじじゃないかな。

全国大会(春季大会とか秋季大会) : 査読がないので、だれでも発表できる。
国際会議(査読あり)          : 一定のレベルに達しないと発表できない
レター(査読あり)            : 一定のレベルに達しないと発表できない(速報的内容)
フルペーパー(査読あり)       : 一定のレベルに達しないと発表できない(内容にボリューム要)

気象の学会じゃないけど、全国大会のレベルだと、電波な発表があつまる、
セッションってあるんだよね。いかにもシロートな人が出てきて、手書きの
OHPでわけのわからんことを発表すると、これまた、シロート丸出しの人が、
わけのわからん質問を始めて、座長が苦笑いをかみ殺しながら収拾を
はかるってなことを、何度か見たことがあるよ。

keiや栗じゃ、査読のあるやつは無理だろうけど、査読のない秋季大会とかで
自説を発表してみてはどうかな?
30名無しSUN:05/03/16 00:57:32 ID:BAyOPEBe
こんなところで、ごちゃごちゃ書いてても埒があかないだろうし、
発表するセッションを公表してくれれば、自腹で参加費を払って見に行くよ。

地震雲のオフ会だな。w
31名無しSUN:05/03/16 01:00:16 ID:BAyOPEBe
気象学会だと、春季大会はもう締め切ったようだから、次は秋季大会だな。
期待して待ってるよ。

気象学会2005年度秋季大会
日程:11月20日(日)〜22日(火)
会場:神戸大学文理農学部キャンパス(神大会館、瀧川会館、理学部Y棟、自然科学総合研究棟1号館

http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj/others/meeting.html
32名無しSUN:05/03/16 01:01:21 ID:BAyOPEBe
マスコミの取材を受けても、「気象学会でも発表しました!」って言えば、受けが違うぜ。きっと。
33名無しSUN:05/03/16 01:04:47 ID:BAyOPEBe
公開された場で本名をだした議論で、負け犬になるのは惨めだから、
本心から自分の説に自信がなければ、決断がつかなくても仕方ないけどな。

でも、2chで便所の落書きを続けるのなら、地震板に帰ってくれ。
34名無しSUN:05/03/16 07:06:54 ID:9yv52/2D
>>16
>ん?石英SiO2の含有量の問題でしょ。

>大陸性地殻を構成する花崗岩のSiO2の含有量は約72%、
>対する海洋性地殻を構成する玄武岩/斑レイ岩は約50%前後となる。
>上部マントル主成分組成も約44%前後のSiO2を含有する。
>これでは、なんでダメなの?

ダメですよ。圧電現象はSiO2などの結晶が起こす現象です。ですからSiの含有量は無関係です。
成分としてSiが含まれていてもそれだけでは圧電現象は生じません。
花崗岩にはSiO2の結晶がかなり含まれていますが、玄武岩などは一般にそうではありません。
圧電現象を起こす結晶がどの程度含まれているのかを論じてください。
35単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/16 07:37:25 ID:tVfVghxW
引退したつもりがお呼びのようなのでこのスレ発登場。

http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2004/10/23/jp.04102308.jpg

2004年10月23日8時 高知大可視
スパッと斬れる雲とさざなみ雲  新潟中越地震当日朝の画像。

36単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/16 07:43:57 ID:tVfVghxW
是非議論してほしい10月16日 日本海側の筋は目視で縞模様
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2004/10/16/jp.04101616.jpg

目視17時ごろ栃木県鹿沼市 両方向で収束、
しかしカメラのアングルで誇張した印象になる。三角関数に応じた伸ばしが必要。
http://tootoo.to/user/kagura6222/2005020614520000026742.1.jpg
37名無しSUN:05/03/16 08:13:39 ID:NM0J1ZbS
>>35
画像だけ貼っても、意味がないというのがわからんのか?ボケ!!
脳に何か問題でもあるのか?
38名無しSUN:05/03/16 09:33:35 ID:nGnWbZW7
これじゃあ心霊写真と変わりないな。
いや心霊写真の方が丸で囲んだりしてまだ親切だ。
39名無しSUN:05/03/16 12:43:43 ID:f9kCAVSq
>>36
電通大には行かなくていいのか?
明日だけか?宇田っちも発表するみたいだが。
40名無しSUN:05/03/16 12:49:03 ID:uFuT/ziy
根拠のない勝手な解釈も、心霊写真と一緒。
41名無しSUN:05/03/16 13:02:16 ID:Sa/kUlcA
>>6
> レンズの焦点距離を書いてないのは極めて不思議な話だね。

レンズの焦点距離が書いてなかったら、
猫の写真は猫を撮影したのかどうか判断が付かないのか?

雲の写真を見ても雲の名前が言えないような知識レベルの人間が
議論しているので、五十歩百歩になってしまっている。
42名無しSUN:05/03/16 13:05:52 ID:nGnWbZW7
仮に「それはなになに雲でこれこれの気象条件の際に発生する」とでも言えば、
君は「ああそうだったのか! 地震雲じゃなかったんだ!」と納得するのかね?
43名無しSUN:05/03/16 13:18:09 ID:bNs5KSG7

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    lさっさと引越し〜!! 
 | |             |      ∧_∧  
 | |             |     <`Д´ >つ─◎  
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.   
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン 
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン 
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 
_______________________ 
44名無しSUN:05/03/16 13:46:37 ID:aFFtYjjf




























他でやれ。
45 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/16 14:26:52 ID:5TiAjPhe
公開トリかよ。。。

#123
46名無しSUN:05/03/16 15:46:35 ID:RUagBDoA
>>41
おまいらは、雲の形状を議論しているだろ。
雲が曲がっているとかどっちを向いているとか言っているんだから、
カメラの特性は重要。
単に雲があるかどうかの確認ならば、君の言う通り、写っていさえすればいいのだがね。
もう屁理屈しかいえなくなったのか?
47名無しSUN:05/03/16 16:03:15 ID:pDrY7ayq
あんまり叩くなよ,ダンナが心配しとるからな(w.
48名無しSUN:05/03/16 16:25:37 ID:nGnWbZW7
>>41
>レンズの焦点距離が書いてなかったら、
>猫の写真は猫を撮影したのかどうか判断が付かないのか?
猫(雲)であることは最初から認めている。
ただ「この猫は鼻がでかい」とか「胴長の猫だ」とか言われても、
レンズの焦点距離が分からなければサイズが強調されているのかどうか言えない。
猫ならばもともとの形が分かっているし、地面にいれば対比物もあるが
不定形で空中に浮かぶ雲の形やたなびく方角は、レンズの特性抜きには論じられない。
49名無しSUN:05/03/16 18:07:22 ID:RUagBDoA
もしかしてKeiの旦那まで出てきたのか?w
彼女は根拠なく叩かれているわけじゃないと思いますが。
50名無しSUN:05/03/16 18:53:19 ID:F7dCwR8i
>>42
> 仮に「それはなになに雲でこれこれの気象条件の際に発生する」とでも言えば、
> 君は「ああそうだったのか! 地震雲じゃなかったんだ!」と納得するのかね?

はい。まったくもって、そのとおりです!
最低限そのレベルの討論を期待しているのです。
51名無しSUN:05/03/16 19:04:49 ID:F7dCwR8i
焦点距離が書いてあったら、その情報を活用した議論が展開されるのかね?
ここのスレをみても、そんなレベルの人間がいるようには思えないんだが。

試しに35mmだった場合と135mmだった場合を想定して、
それぞれのケースでの解析結果を言えます?

ここは栗を叩いている人間もしょせん栗レベルなので、
そんなレベルのことは絶対にできないと思われ
52名無しSUN:05/03/16 19:21:23 ID:aFFtYjjf




























他でやれ。
53名無しSUN:05/03/16 19:31:25 ID:XgS3ZQ5h
>>31
広角レンズは、歪曲収差が目立つので、曲線を描いているように見えても、実際には直線である事も考えられます。
この程度のことは、写真をやっていれば、常識ですが。
何か?
54名無しSUN:05/03/16 19:59:30 ID:UHIV3Pg+
>>41
出た出た。なぜ>>6を読んで
こんな的外れな質問が出てくるんだい?
順を追って説明してほしいところだねw
どうせできないだろうからしなくていいけど。

そもそも、五十歩百歩でもなんでもいいけどさあ、
このスレにおいて君の主張したいことはいったい何なの?
55名無しSUN:05/03/16 20:05:28 ID:F7dCwR8i
いや、あなたたちは雲のことを知らなすぎです、、、
http://wapichan.hp.infoseek.co.jp/cloudkind.htm

ここを1回読んでください、、、
56名無しSUN:05/03/16 20:12:41 ID:F7dCwR8i
ちなみに >>55 に載っている写真には焦点距離が書いてないが、
だからといってここのサイトが無駄な訳ではない。

焦点距離が書いてなくても、ブルドックの写真は誰が見てもブルドックだ!
おまえらはブルドックの写真を見て「この写真には焦点距離が書いてない」
などというたわけた事を言っているんだよ。

波状雲の名前すら言えない連中が、焦点距離分かったからって何が言えるの?
57名無しSUN:05/03/16 20:13:34 ID:AlVV1gRZ
>レンズの焦点距離が書いてなかったら、
>猫の写真は猫を撮影したのかどうか判断が付かないのか?
雲の名称を知らなかったら、
雲信者の論理が科学的かどうか判断が付かないとでも思うのか?
58名無しSUN:05/03/16 20:15:32 ID:xyuPCTAV
>>41=56(?)
>猫の写真は猫を撮影したのかどうか判断が付かないのか?
>雲の写真を見ても雲の名前が言えないような知識レベルの人間が
君の言う「猫」に対応する概念は「雲」だ。対して
君の言う「雲の名前」に対応するのは、たとえば
アジアンロングヘア、アビシニアン、アメリカンカール、アメリカンショートヘア、
アメリカンボブテイル、
アメリカンワイヤーヘア、アンゴラ、エキゾティック、エジプシャンマウ、オシ
キャット、オホースアズーレス・・・・(以下略
といった概念だろうね。どうも君のたとえ話は(ry
59名無しSUN:05/03/16 20:19:39 ID:r+rlptWx
>>35

高層天気図は、確認したのかな?
議論はそれからだ。

> http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2004/10/23/jp.04102308.jpg
> 2004年10月23日8時 高知大可視
> スパッと斬れる雲とさざなみ雲  新潟中越地震当日朝の画像。

> 是非議論してほしい10月16日 日本海側の筋は目視で縞模様
> http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2004/10/16/jp.04101616.jpg
>
> 目視17時ごろ栃木県鹿沼市 両方向で収束、
> しかしカメラのアングルで誇張した印象になる。三角関数に応じた伸ばしが必要。
> http://tootoo.to/user/kagura6222/2005020614520000026742.1.jpg

60名無しSUN:05/03/16 20:21:49 ID:smSizEAU
>>54
>このスレにおいて君の主張したいことはいったい何なの?
単に屁理屈がこねたいだけなんじゃないの。欲求不満がたまってるんだよ。
>>56
あいにく、ネコをブルドッグに変えてもおんなじことだよ。逃げるな。
61名無しSUN:05/03/16 20:26:26 ID:r+rlptWx
>>55
> いや、あなたたちは雲のことを知らなすぎです、、、
> http://wapichan.hp.infoseek.co.jp/cloudkind.htm
> ↑
> ここを1回読んでください、、、

ちょっと得意げなあなたですが、国際式の地上天気図から
雲の状態は読めますか?
62栗と全く変わらないではないか!!:05/03/16 20:42:23 ID:F7dCwR8i
http://aerismemoria.web.infoseek.co.jp/Cloud/classification2.htm

雲の詳細分類はここもお勧め。

俺としては、波状雲はケルビン=ヘルムホルツ不安定性なのかという
レベルの議論をしたいのだが、ここの連中にはレベルが高すぎるみたいだ、、、

雲を知らずに雲の話をするなんて、栗と全く変わらないではないか!!

栗と全く変わらないではないか!!

栗と全く変わらないではないか!!
63名無しSUN:05/03/16 20:46:05 ID:bNs5KSG7

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    lさっさと引越し〜!!  
 | |             |      ∧_∧   
 | |             |     <`Д´ >つ─◎   
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.    
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン  
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン  
    t______t,,ノ     t_______t,ノ  
_______________________  
64名無しSUN:05/03/16 20:55:52 ID:r+rlptWx
>>62

> 俺としては、波状雲はケルビン=ヘルムホルツ不安定性なのかという

目視で騒いでいるやつの大部分は、それだろ。
ほとんど議論の余地はないと思うのだが。
65名無しSUN:05/03/16 21:00:58 ID:+IAQpyak
>雲を知らずに雲の話をするなんて、栗と全く変わらないではないか!!
あいにくだが、雲を知らない者は(おおむね)雲の話をせず、
それ以前の研究者としてのありかたについて話している。
その批判は的外れだな。(というか君の発言はことごとく・・・略)
>>ALL
断言はしないが、昨日ぐらいから出てきてる屁理屈野郎は
KEIでも栗でもないと思うよ。KEIだ栗だと言ったら最後、
また得意げに揚げ足をとるつもりだと思われるのでご注意を。
66名無しSUN:05/03/16 21:05:19 ID:Kl2sTQQL
>>65
前スレでも、最後に煽り野郎が出ていたけど、そいつかもね。
67名無しSUN:05/03/16 21:14:51 ID:+IAQpyak
>>66
こいつ?たしかにそっくりだね。

987 :名無しSUN :05/03/15 10:33:53 ID:KNoJtr4k
たわ言は良いから本題で反論すれば?地震雲信者より無能!決定しちゃうよ。


988 :名無しSUN :05/03/15 12:35:46 ID:5DMwum/4
議論のための議論というか、

言葉遊びの域を出ないというか、

目くそ鼻くそを笑うというか、

五十歩百歩というか、
68地震雲信者と全く変わらない!!:05/03/16 21:16:05 ID:F7dCwR8i
研究者としてのありかた?

研究者としてのありかた?

このスレの地震雲信者は確かに電波だが、このスレの地震雲懐疑派の
批判者としてのありかたもおかしい。

まず、基本的な常識が無い。
波状雲か否かを判定するのに、焦点距離なんて必要か??
批判者のありかたとしておかしすぎ。

思いついた事を根拠も無く書いているだけで、地震雲信者と全く変わらない!!

地震雲信者と全く変わらない!!

地震雲信者と全く変わらない!!
69単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/16 21:17:30 ID:OUP4jGHu
すみません。今日は出先なもので、ワンレス失礼。KH波、是非議論したいです。さざなみ雲が山岳波という意見もあり、意義あり!なところです。
70名無しSUN:05/03/16 21:17:36 ID:+IAQpyak
早くもファビョったか・・・
さっさと宿題やれよ。厨。
71名無しSUN:05/03/16 21:20:52 ID:F7dCwR8i
俺は「波状雲」とか、「ケルビン=ヘルムホルツ不安定性」とか、
きちんと言葉遊び以上の事を書いていますが、、、

栗は何度か「波状」という言葉を使っているのに、
「それは波状雲では」と誰も突っ込めないなんて、

レベル低すぎ、、、

レベル低すぎ、、、
7270:05/03/16 21:22:58 ID:+IAQpyak
70のレスは68に対してね。
>>69
よかったら68氏に何か一言。
考えようによっては「味方」なんだか一言くらいいいでしょ?
73名無しSUN:05/03/16 21:25:18 ID:r+rlptWx
>>71
> 俺は「波状雲」とか、「ケルビン=ヘルムホルツ不安定性」とか、
> きちんと言葉遊び以上の事を書いていますが、、、

いや、わかった上で、電波ちゃんたちを、からかって遊んでる
だけなんですけど?それ以上の議論があるのなら、それは
それで面白そうだから、続けてくださいな。
74名無しSUN:05/03/16 21:26:49 ID:RUagBDoA
なんか火病っている奴がいるんだけど、何者?
栗達とは違う一派の地震雲信者か?
栗やKeiは独特の雲用語を使ってはいるが、無視されているだけでは?


それと、Keiが毎日何枚も写真を貼っているが、誰も見ていないと思うw
75名無しSUN:05/03/16 21:33:17 ID:r+rlptWx
>>69
> すみません。今日は出先なもので、ワンレス失礼。KH波、是非議論したいです。さざなみ雲が山岳波という意見もあり、意義あり!なところです。

高層天気図も読めないのに、議論に参加できると思っているの?
相変わらず愉快なオバサンだね!
76名無しSUN:05/03/16 21:54:39 ID:CiZW2R/T
>なんか火病っている奴がいるんだけど、何者?
おそらくこいつと思われ。
↓ここ(DAT落ち)の7あたり
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1099999335/
淋しいガキなんだろうな。たぶん。
77名無しSUN:05/03/16 22:35:57 ID:GZpo9l75
>>76
> 淋しいガキなんだろうな。たぶん。

議論についてくれなくなると、関係ない話に話題をそらし、
根拠のない思い込みを書く、、、、

これって典型的な(以下省略)
78名無しSUN:05/03/16 22:38:26 ID:GZpo9l75
>>75
> 高層天気図も読めないのに、議論に参加できると思っているの?

このスレで議論に参加している人間のうち、
高層天気図を読める奴って一体何人いるんだ?

地震雲懐疑派の中でも、2人くらいしか読めないと思われ、、、
79名無しSUN:05/03/16 22:48:43 ID:GZpo9l75
『条件さえ揃えば』山岳波に起因するさざなみ雲は、ありうるかもしれない。
しかし、さざなみ雲は他の要因でも起きると思うが。
80名無しSUN:05/03/16 22:57:04 ID:r+rlptWx
>>79
> 『条件さえ揃えば』山岳波に起因するさざなみ雲は、ありうるかもしれない。

「ありうる」じゃなくて、さざ波雲とやらは、山岳波の発生条件が揃っているときしか
観察されていないようですが?

> しかし、さざなみ雲は他の要因でも起きると思うが。

思想信条の自由は、日本国憲法で保障されているので、
あなたがどう思っても、あなたの自由です。
81名無しSUN:05/03/16 23:18:22 ID:1xtSmWMh
>>79
てゆかさ、波状雲なら、メソスケール以下の波動ならどれでも作りうると思われ
内部重力波・K-H波・山岳波…いろいろある。

ところで、「さざなみ雲」って何?デムパ用語?
ぐぐったらKeiが山岳波やK-H波にともなう波状雲を見て「さざなみ雲だ!」とか
デムパ飛ばしてるページがかかったんだけど、それ?
いったいどういう意味の用語なんだ?
82名無しSUN:05/03/17 00:17:21 ID:wGsorxV9
なんだ、信者は負けを認めて巣に逃げたのか?
83名無しSUN:05/03/17 00:22:02 ID:bjW0riL8
きのこ雲は雲の分類には無いかもしれないが、どういう形かは想像がつく。

さざなみ雲は、普通に考えればさざなみの形をした雲を表現しているんだと思うぞ。

さざ波

水面にできる細かい波で,一般的には波長 1.72cm以下の表面張力波をいう。
この波長域では波動の復元力として重力よりも表面張力の方が大きくなり,
位相速度は波長が短くなるにしたがって大きくなる。
水面上を風が吹き始めると最初に波長の短いさざ波が発生し,
しだいに波長の長い重力波へ発達が及ぶ。
水面のさざ波の分布状態は風のほか,波長の長い波 (重力波) や流れ,
内部波などの運動,プランクトンや油など水面に浮遊する物質,などによって
変化する。

一方,さざ波はマイクロ波を反射する特殊な性質をもつので,人工衛星から
雲に遮られないマイクロ波を利用して海洋現象を観測するリモートセンシング
技術で重要な役割を演じている。
84:05/03/17 00:25:04 ID:2BdALKWQ
>>34
>ダメですよ。圧電現象はSiO2などの結晶が起こす現象です。ですからSiの含有量は無関係です。
>成分としてSiが含まれていてもそれだけでは圧電現象は生じません。
>花崗岩にはSiO2の結晶がかなり含まれていますが、玄武岩などは一般にそうではありません。
>圧電現象を起こす結晶がどの程度含まれているのかを論じてください。
>
はてな?意味不明です。

私はちゃんと、理科年表の「地質および鉱物--おもな火成岩の科学組成」、
[地殻とマントルの主成分組成]と[おもな火成岩の化学組成]の各表から、
SiO2(石英/二酸化ケイ素)含有量のパーセンテージを記載したのですよ。
古い理科年表でスマンが、2000年版725ページです。
また、このようなページも参考になります。
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~HASSHI/gannseki.htm
 http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/ES_C_Z1.html


ハァ〜疲れる...私が何か間違えたか?
85:05/03/17 00:26:23 ID:2BdALKWQ
>>35
>http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2004/10/23/jp.04102308.jpg
>2004年10月23日8時 高知大可視
>スパッと斬れる雲とさざなみ雲  新潟中越地震当日朝の画像。
>
KEIたん..サンキュウ!!
うん、これは凄いよね。

あと、できれば目視の二分割状写真と
それが確認できる良い衛星画像のセットはなかったけ?(笑)

>>36
>是非議論してほしい10月16日 日本海側の筋は目視で縞模様
>http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2004/10/16/jp.04101616.jpg
>
>目視17時ごろ栃木県鹿沼市 両方向で収束、
>しかしカメラのアングルで誇張した印象になる。三角関数に応じた伸ばしが必要。
>http://tootoo.to/user/kagura6222/2005020614520000026742.1.jpg
>
これは気象学上の大問題だぁ〜ね。

マックスさんも注目してるようだね。
この検証から何か見えてきたのかな?
 http://home7.highway.ne.jp/max-1998/niigata.html
86名無しSUN:05/03/17 00:27:01 ID:wGsorxV9
>>83
> きのこ雲は雲の分類には無いかもしれないが、どういう形かは想像がつく。

想像ね。

> さざなみ雲は、普通に考えればさざなみの形をした雲を表現しているんだと思うぞ。

思うのね。

> さざ波

(以下、無関係につき省略)
87名無しSUN:05/03/17 00:31:08 ID:bjW0riL8
>>80
> 思想信条の自由は、日本国憲法で保障されているので、
> あなたがどう思っても、あなたの自由です。

言葉遊びしかできないあなたがそういうふうに思うのも、
言葉遊びしかできないあなたの自由です。
88名無しSUN:05/03/17 00:33:08 ID:wGsorxV9
>>87
> >>80
> > 思想信条の自由は、日本国憲法で保障されているので、
> > あなたがどう思っても、あなたの自由です。
>
> 言葉遊びしかできないあなたがそういうふうに思うのも、
> 言葉遊びしかできないあなたの自由です。

栗やkeiを相手にした言葉遊びにも飽きてきたので、
もしも、あなたに中身のある議論が出来るのなら、
付き合ってあげますよ。
89名無しSUN:05/03/17 00:38:29 ID:OghRJJJJ
てか、こいつらのメカニズム論に関しては、雲まで到達していないよな。
電磁波の発生どまり。
ここまでなら、気象学の知識までは必要ないと思うぞ。
それ以前の、大学レベルの一般教養レベルで議論できてしまう。

高度な議論をしたけりゃ、高度な話をすれば?
高校レベルの知識さえおぼつかないような話をしてるんだから、
その程度の突っ込みしかできないだろう。
90名無しSUN:05/03/17 00:41:50 ID:hKtgBUs1
>>84
>>34の意味わからんの?!いや、漏れは>>34じゃないんだけどね。

栗ちゃんてば三角測量を知らなかったくらいだからねー。
組成と結晶含有量の違いもわからんのね。南無。
中学理科の範囲じゃないか?石基とか斑晶とかやんなかったか?

こんなとこで遊んでないで、ちゃんと中学理科とかから勉強しなおしたほうが良いよ?>栗
91名無しSUN:05/03/17 00:46:16 ID:rKIngpuC
>>84

なあ、自分に理解できないことを、他人の不勉強だと思い込むのは
やめたほうがいいと思うぞ。

明らかに、お前より>>34のほうが高度なことを言っているぞ。
君が理解できていないだけだと思う。
92名無しSUN:05/03/17 00:47:43 ID:rKIngpuC
90さんとかぶった・・・
93名無しSUN:05/03/17 00:49:08 ID:wGsorxV9
>>87
> >>80
> > 思想信条の自由は、日本国憲法で保障されているので、
> > あなたがどう思っても、あなたの自由です。
>
> 言葉遊びしかできないあなたがそういうふうに思うのも、
> 言葉遊びしかできないあなたの自由です。

あなたの知的水準では渾然一体としているようだけど、
思想信条の自由と言論の自由は、厳密には区別して
取り扱ったほうが良いと思うよ。

本論とは関係ない話だけどね。
94:05/03/17 00:49:35 ID:2BdALKWQ
エエーー!! さざなみ雲が「山岳波」だって?
山岳波って、つまり気流の山越えで起きる乱気流ってことでいいのかな?
なんか、レベル低過ぎ・・。

君らは地上目視で確認される漣状となんか勘違いしてない?
「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
それはどこの山越えなの?
まさかヒマラヤ山脈だとかいわないよねぇ w


ホント・・教科書の単語の羅列だな
まっ、私はその教科書もないんだけんど・・ w
95名無しSUN:05/03/17 00:52:47 ID:wGsorxV9
>>94
> エエーー!! さざなみ雲が「山岳波」だって?
> 山岳波って、つまり気流の山越えで起きる乱気流ってことでいいのかな?
> なんか、レベル低過ぎ・・。

レベルが低いのはお前。

定義されていない言葉をもてあそぶから、
そういう訳の分からんことをいえるんだよ。

高卒だと、「言葉を定義する」ということを、
理解していないだろうけど。
96名無しSUN:05/03/17 00:54:26 ID:duxUBe3P
>>94にはお恥ずかしい限りです。
97名無しSUN:05/03/17 00:56:05 ID:wGsorxV9
>>94

> 「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。

想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
ぐぐれば、すぐ出てくるから、明日の晩までに
勉強しておけ。
98名無しSUN:05/03/17 00:57:43 ID:rKIngpuC
>>94

あのな、「さざなみ雲」という、一般的ではない言葉を使うんだから、
きちんと定義しろと言われてるだけだろ?
99名無しSUN:05/03/17 00:58:17 ID:r5Es+h6d
136 名前:名無しSUN 投稿日:05/01/16 00:26:46 ID:rfQXCnT4
地震が起きて、その後調べたら地震雲らしき雲が出てましたってのは正直どうでもいいのよ。
それよりも、地震雲らしき雲が出た時に、ちゃんと地震が起きたかってのが問題なのよ。
でっかい雲が出て騒いだ後に、M3ぐらいのが起きたからそれが対応地震だとか言ってみたり、
かと思えば、特に地震雲って騒がれてないのにM6の地震が起きたりするんじゃ話にならないのよ。
地震雲云々を主張する奴は、まず以下の3つを実行しろ。
・まず「地震雲」の定義をしろ。
・「地震雲」とやらの出現と地震の発生とに相関関係があることを統計学的に示せ。
・地震が起こりそうになる事によって「地震雲」が発生する仕組みを理論的に示せ。
観測事実も無い、理論も無い、定義すら無いじゃ、自然科学の俎上にすら上げようが無い。

138 名前:名無しSUN 投稿日:05/01/16 01:13:12 ID:IYdjIH7c
>>136
今までの地震雲信者の行動パターン
・観測事実がない
→ありますよと、雲の写真と、地震の結果をだらだらと貼り続ける。
当然、統計学的な処理は一切行っていない。

・理論もない
→それは、あなたたち学者の考えることでしょ or まだ世の中にはわからないことが
多いでしょ。研究途中だから仕方がない。大陸移動論は云々・・・
と言い出す。

定義すらない
→勝手に、雲を定義(決め付け)した電波系地震雲サイトへのリンクを貼って、
あなたたちは勉強不足です。勉強してください、と言い出す。

以上をずーっとループしています。
あなたの指摘は、もう何十回とされていると思いますが、
彼らには理解されません。
100名無しSUN:05/03/17 01:00:46 ID:9CekYI6X
>>97
あなたも想像で書いているだけなのね。
根拠も少しは書いてみたら?
君の書き込みが言葉遊びだと揶揄される所以は、根拠を書かない事だおともうよ。
ただ、自分が知っている単語を並べているだけのように見えるからね、

>>86で君はこの様に書いている。

>> きのこ雲は雲の分類には無いかもしれないが、どういう形かは想像がつく。

>想像ね。

>> さざなみ雲は、普通に考えればさざなみの形をした雲を表現しているんだと思うぞ。

>思うのね。

>> さざ波
・・・・・・
101名無しSUN:05/03/17 01:01:56 ID:rKIngpuC
その138は、俺が書いた気がするw
102名無しSUN:05/03/17 01:04:02 ID:wGsorxV9
>>100
> >>97
> あなたも想像で書いているだけなのね。
> 根拠も少しは書いてみたら?

他人の思いこみの根拠を示すのは、むずかしいなぁ。

> 君の書き込みが言葉遊びだと揶揄される所以は、根拠を書かない事だおともうよ。
> ただ、自分が知っている単語を並べているだけのように見えるからね、

はいはい。w
で、メタな議論は飽きたから、はやく、中身のある議論をしようよ。
103名無しSUN:05/03/17 01:06:41 ID:wGsorxV9
高層天気図の読める肯定派は、まだ現れませんか?
104名無しSUN:05/03/17 01:08:28 ID:9CekYI6X
>>102
メタねえ。(w

よく読んでね。

>>97
> >>94
> > 「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
> 想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
> ぐぐれば、すぐ出てくるから、明日の晩までに
> 勉強しておけ。
についての根拠を問うているんだけどね。
どうして根拠を書かないの?
想像なりに書ける筈だよね?
105:05/03/17 01:08:50 ID:2BdALKWQ
>>90
>組成と結晶含有量の違いもわからんのね。南無。
>
はぁ?
だから、そのSiO2結晶の含有量をパーセンテージで列記したのですよ。


>>34
>花崗岩にはSiO2の結晶がかなり含まれていますが、玄武岩などは一般にそうではありません。
>圧電現象を起こす結晶がどの程度含まれているのかを論じてください。
>
だから、
玄武岩/斑レイ岩は-----約50%前後-----だと書いたではないか!
読解力は大丈夫なのか??

例)
深海底玄武岩の
  構成化学組成と含有量
     SiO2 50.68
     TiO2 1.49
     Ai2O3 15.60
     Cr2O3  ---
     Fe2O3   ---
     FeO 9.85
     MnO    ---
     MgO 7.69
     CaO 11.44
     Na2O 2.66
     K2O 0.49
     P2O5  0.28
     合計   99.70 
106名無しSUN:05/03/17 01:11:03 ID:rKIngpuC
>>105

SiO2っていっても、結晶とは限らないのでは?
脊髄反射でレスをする前によく考えろ。
>>34, >>90の反論の意味を良く考えろ。
107名無しSUN:05/03/17 01:11:47 ID:wGsorxV9
>>104
> >>102
> メタねえ。(w
>
> よく読んでね。
>
> >>97
> > >>94
> > > 「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
> > 想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
> > ぐぐれば、すぐ出てくるから、明日の晩までに
> > 勉強しておけ。
> についての根拠を問うているんだけどね。
> どうして根拠を書かないの?
> 想像なりに書ける筈だよね?

想像で書いていいのですか?
不思議な人ですね。
108名無しSUN:05/03/17 01:17:58 ID:9CekYI6X
>>107
ハ?
あなたは、”想像だが”、
>>「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
> > 想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
と判断したんでしょ。
何か根拠があるわけでしょ?
あなたの判断根拠を書いてみてよ。
できるよね?

もちろん、”想像だが”と前置きしてもらって構わないけど。(w
109名無しSUN:05/03/17 01:19:59 ID:wGsorxV9
>>104

もしも、君が「日本海上空のベナール対流による雲」と聞いて、
本当にピンと来てないのなら、ただのど素人だよ。

それ以上にまじめに議論したいことがあるなら、ストレートに
書けばストレートに受け止めるよ。
110名無しSUN:05/03/17 01:23:00 ID:9CekYI6X
>>109
素人でもいいよ。
ここは、天文気象板なんだから気象関係のプロだけじゃないのでね。(w

>>「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
> > 想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
と君が、考えた理由を書いてみてよ。
もちろん、素人にもわかりやすくね。
プロならば、素人にもわかるように説明できるよね。
11190:05/03/17 01:24:27 ID:hKtgBUs1
>>105
漏れの言いたいことは>>106氏も言ってくれてるが。
結晶含有率が全く違う、深成岩である斑レイ岩と火山岩である玄武岩を
同列に並べている時点で大間違いなのだよ。
繰り返して言うが、組成と結晶含有率は 全 く 違 う 概念だ

中学校からやりなおせ。栗。
112:05/03/17 01:25:26 ID:2BdALKWQ
>>106
>SiO2っていっても、結晶とは限らないのでは?
>脊髄反射でレスをする前によく考えろ。
>>>34, >>90の反論の意味を良く考えろ。
>
まっ、モチロン、
全くワカランでもない・・。


玄武岩では花崗岩とは比較にならないほどSiO2含有量は少ない。
また、プレート内深発地震のような場合など、そのような深部の高温下では
岩盤(花崗岩)破壊と同じとは言い難いのではないか? という懸念はあるからねぇ・・。

花崗岩破壊による電磁波放射確認の実験は何度もされているから、
池谷教授に、今度は玄武岩で検証実験して欲しいもんだよねぇ。
(うーん。今度、意見出しとくわ)
深部の世界など・・未解明分野だからね、
それでも尚且つ、海洋の沖型プレート地震でもケースは少ないようだが
ちゃんと電磁波の検知は確認されているからね。
---これが重要でしょ---
113名無しSUN:05/03/17 01:28:50 ID:wGsorxV9
>>110
> >>109
> 素人でもいいよ。
> ここは、天文気象板なんだから気象関係のプロだけじゃないのでね。(w

おれも、遊びで書いてるし、別に良いんじゃない?

> >>「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
> > > 想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
> と君が、考えた理由を書いてみてよ。

お前は、遊んでやもつまらないやつみたいだから、断るよ。

> もちろん、素人にもわかりやすくね。
> プロならば、素人にもわかるように説明できるよね。

どうして、無料で教えてあげなければいけないの?

ベナール対流とは何かを勉強して、それをネタに俺を挑発してみろよ。
それが面白かったら、遊んであげるよ。
114名無しSUN:05/03/17 01:30:07 ID:rKIngpuC
>>112

あの、やっぱり、結晶質と非晶質の違いを理解していないようですね。
だから、脊髄反射の前にきちんと勉強しろと・・

で、なんで池谷先生の責任になるんだ?
お前が出してきた理論なんだから、お前が責任をもてよ。
115名無しSUN:05/03/17 01:34:07 ID:wGsorxV9
>>114

> だから、脊髄反射の前にきちんと勉強しろと・・

長い道のりだな。
116名無しSUN:05/03/17 01:34:36 ID:9CekYI6X
>>113
>>お前は、遊んでやもつまらないやつみたいだから、断るよ。
ハ?
遊んでやもとは?
>>どうして、無料で教えてあげなければいけないの?
ハ?
あなたは有償で掲示板に書き込んでいるの?みんな無償でしょ。

>>挑発してみろよ。
ハ?
挑発?
いえいえ。
あなたが、プロならば(なんのプロか知らないけど)、当然できるものと思って書いてみたんですがね。
つーか、素人に説明できなければ、プロと呼べないかもなあとは思いますけどねえ。

>>「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
> > 想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
と君が、考えた理由を書いてみてよ。
もちろん、素人にもわかりやすくね。
プロならば、素人にもわかるように説明できるよね。
117名無しSUN:05/03/17 01:43:40 ID:wGsorxV9
>>116

なんだかんだ言っても、言葉遊びをしたいだけなのかな?
つまらんやつだ。

> >>113
> >>お前は、遊んでやもつまらないやつみたいだから、断るよ。
> ハ?
> 遊んでやもとは?

typoだよ。
「お前は、遊んでやってもつまらないやつみたいだから、断るよ。」

> >>どうして、無料で教えてあげなければいけないの?
> ハ?
> あなたは有償で掲示板に書き込んでいるの?みんな無償でしょ。

もちろん、書き込むことに関して、おれは金を払ってないよ。

> あなたが、プロならば(なんのプロか知らないけど)、当然できるものと思って書いてみたんですがね。
> つーか、素人に説明できなければ、プロと呼べないかもなあとは思いますけどねえ。

思うのは、君の自由だね。

> >>「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
> > > 想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
> と君が、考えた理由を書いてみてよ。
> もちろん、素人にもわかりやすくね。
> プロならば、素人にもわかるように説明できるよね。

挑発の程度が低いなぁ。
芸が足りないので、教えてあげません。w
118名無しSUN:05/03/17 01:47:21 ID:D7DHcTIQ
9CekYI6XとwGsorxV9が何で喧嘩しているのかよくわからん。
なんか、くだらんことで喧嘩しているように見えるけど。
誰か解説してくれ。
119名無しSUN:05/03/17 01:47:31 ID:9CekYI6X
>>117
挑発とは何かなあ。
掲示板に喧嘩をしにきているのかなあ。
喧嘩をしたいのならば、他所でどうぞ。(w

> >>「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
> > > 想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
と書いたのは、君ですよ。
その判断の根拠を問うて、何かおかしいのですか?
別に逃げまわっているわけではないのでしょうから、書いてみてはいかがですか?


120名無しSUN:05/03/17 01:48:23 ID:wGsorxV9
>>118
> 9CekYI6XとwGsorxV9が何で喧嘩しているのかよくわからん。
> なんか、くだらんことで喧嘩しているように見えるけど。

すみません。
からかって遊んでいるだけです。
121名無しSUN:05/03/17 01:49:20 ID:wGsorxV9
>>119
> >>117
> 挑発とは何かなあ。
> 掲示板に喧嘩をしにきているのかなあ。
> 喧嘩をしたいのならば、他所でどうぞ。(w
>
> > >>「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
> > > > 想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
> と書いたのは、君ですよ。
> その判断の根拠を問うて、何かおかしいのですか?
> 別に逃げまわっているわけではないのでしょうから、書いてみてはいかがですか?

また、明日遊ぼう。
じゃあね!
122名無しSUN:05/03/17 01:50:20 ID:LDfT7Ab/
9CekYI6X=Keiです。

さざなみ雲=地震雲以外の見解を述べたwGsorxV9に突っかかってるだけ。
さざなみ雲は地震雲でないといけないのです。
123:05/03/17 01:50:32 ID:2BdALKWQ
>深成岩である斑レイ岩と火山岩である玄武岩を
>同列に並べている時点で大間違いなのだよ。
>
はぁ?

だから私は、大陸性地殻を主構成として花崗岩を。
そして海洋底(海洋性地殻)を構成する岩石として、玄武岩と斑レイ岩としたわけですよ。
この辺についてはどこか資料をご確認下さい。


>>前スレ984 >>16
>ついでにその論では玄武岩質層やリソスフェア内での地震には適用できないのに
>
これは恐らく、電磁放射の批判によくなされる海洋沖震源や
深発地震についての懸念であると私は理解するので・・。
124名無しSUN:05/03/17 01:51:50 ID:wGsorxV9
>>122
> 9CekYI6X=Keiです。

芸風が違うから、別人だよ。
125名無しSUN:05/03/17 01:52:43 ID:9CekYI6X
>>121
では、明日(3/18の事か)までに、

>>「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
> > > 想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
と判断なされた理由(こちらの方が適切)を書いておいてください。
わたしは素人ですので、ご無理を承知でお願いしますが、素人にも理解しやすくお願いいたします。
126名無しSUN:05/03/17 01:54:03 ID:9CekYI6X
>>122
いいえ。
>>124
おや>そのように書く余裕があるのならば、お願いしますよ。

>>「衛星さざなみ雲」は日本海上空にも広範囲で出現する。
> > > 想像だが、ベナール対流による雲の事だろうな。
と判断なされた理由(こちらの方が適切)を書いておいてください。
わたしは素人ですので、ご無理を承知でお願いしますが、素人にも理解しやすくお願いいたします。
127名無しSUN:05/03/17 01:54:42 ID:Apxiq63g
>>124

芸風は似てるように感じるけどね。
このしつこさはKeiそのもの。

その上、名無しだから、性悪な部分が増長されてる。
128名無しSUN:05/03/17 01:56:10 ID:Apxiq63g
>>124

なぜ、ベナール対流による雲であるかと判断したのか、
を君が言えば済む話じゃないの?
129名無しSUN:05/03/17 01:58:05 ID:9CekYI6X
>>128
そうです。
お力添え有難うございます。
130:05/03/17 02:05:00 ID:2BdALKWQ
チト古いが---衛星さざなみ雲の事例
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2002/05/05/jp.02050518.jpg
大陸〜北海道〜東北〜東北沖太平洋の上空

エ?これはどこの山の山岳波だって?
気象の専門家の皆さん、教えて下さい!
131名無しSUN:05/03/17 02:16:02 ID:svJtX8+P
つーか、そもそもさざなみ雲の定義が不明確だからなw
いくら写真を貼っても定義にならん。
どれがさざなみ雲か定義しないと、議論すらできん。
132名無しSUN:05/03/17 02:35:41 ID:sFGGB8b9
玄武岩に圧力かけても圧電効果はほとんど得られませんでした。以上。

詳しくは学生がM(D?)論で書いてるので参照のこと。
webじゃ見れないかもしれんが。

>>123
リソスフェアを知らないのに下手なことは言わんほうがいいと思うぞw

ちなみに合同大会じゃ「地圏−大気圏−電離圏カップリング」セッションで
オーラルを見物したこともあったが、ほとんど非科学的でカルトの香りが
プンプンしてたぞ。地球電磁気の発表と相反する上に観測手法もいい
加減なものばかりだから合同大会くらいでしか発表できないのかもな。
ちなみに彼らでさえ地震雲は懐疑的な意見が多かったぞ。
133:05/03/17 02:37:17 ID:2BdALKWQ
>>131
>つーか、そもそもさざなみ雲の定義が不明確だからなw
>
まぁね。
けど・・「衛星画像でしか確認できない(地上からは確認不可)
10キロ幅の波状雲」だとして、事例衛星写真を紹介してたでしょ!
私の記憶が正しければ、
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2002/05/05/jp.02050518.jpg
などはそうです。やっぱ、KEIタンも分かってるねぇ

あかでみぃ風は「定義なし」を言い訳にして
---いつも見てもワカランでやんの(笑)
------------------------------------------------
さざなみ雲って何?
http://www.geocities.jp/madam_kei322/eisei.htm
(さすが我らがKEIタンの調べ--私的には3枚目はワカラン..けど)

『今・気象衛星が熱い
2005年1月15日 テレビ朝日が放送した”巨大地震は必ず来る”を ご覧に
なりましたか ? 昨年末のスマトラ沖大地震の恐怖が冷めやらぬ最中に
衝撃的な番組でした。この番組の中で地震の予知の観点から”空の異常に
注意せよ”と警告しています。昔から言われている地上から見上げた空の異常
以外に最近判明してきた最新情報として宇宙から眺めた雲の異常についても
教えてくれました。
1・ 宇宙ステ−ションからは巨大地震の直前に”銀色の雲”が見られる。
   宇宙飛行士  ワレリー・ポリャコフ氏の証言
2・ 気象衛星からは巨大地震の2週間ほど前から”さざなみ雲”が見られる。
   この雲の発生時期と分布状況から地震の発生時期と規模が
   予測可能になった。  元東大地震研究所 宇田進一氏の研究』
http://park7.wakwak.com/~gigast/SAT/Sat.html
134:05/03/17 02:46:02 ID:2BdALKWQ
>>132
>玄武岩に圧力かけても圧電効果はほとんど得られませんでした。以上。
>
>詳しくは学生がM(D?)論で書いてるので参照のこと。
>webじゃ見れないかもしれんが。
>
マジにホントかい、そりゃ〜
事実ならチト厄介な話だぁ。

難儀だが調べる。。。
135名無しSUN:05/03/17 02:53:02 ID:wrQzAuNK
どうも説明がないとわからないようですね・・
花崗岩の中の石英は、いわば水晶の微結晶が集まったようなものですが、玄武岩
の中には普通は石英は入っていません。

代わりに、SiO2とその他たとえばMgOとかいろいろな成分が化合した石英とは別の
結晶(又は非晶質)が入っていると考えればいいでしょう。
136単なる宏観観測者:05/03/17 03:29:35 ID:pTIGLdUG
再登場。私はコテ以外でカキコしていませんが?憶測で人格攻撃ですか?
137名無しSUN:05/03/17 04:00:11 ID:duxUBe3P
さざなみ雲も地震も頻繁すぎて(w
138名無しSUN:05/03/17 08:18:12 ID:xSQk+5op
専門用語を知っているからといって、書き込み者は専門家ではない。
専門用語をちりばめたからといって、その書き込みはレベルの高い文章ではない。
専門用語を自分の物としているかどうかということこそ、書き込み者が専門家であるかどうか判断する基準ではないかな?

したがって、平易な言葉でも自分の主張をきちんと説明できるかどうか
自分が使用している専門用語を自分の言葉で説明できるかどうかということは、
書き込み者が専門家であるかどうか判断する有効な基準と思うが。

唐突な書き込みだけれど、言葉遊びがお好きな方がいらっしゃるようなので、念のため書いておく。

139名無しSUN:05/03/17 13:38:45 ID:DF7I99Y7
>>133
>1・ 宇宙ステ−ションからは巨大地震の直前に”銀色の雲”が見られる。
>   宇宙飛行士  ワレリー・ポリャコフ氏の証言
たまたま宇宙に出た医者が雲を見た話ってどの程度有益なんだろうなあ?
ポリャコフ宇宙飛行士の経歴。
http://www.astronautix.com/astros/polyakov.htm
宇宙飛行士だからってむやみに有り難がらない方がいいぞ。
140名無しSUN:05/03/17 19:09:13 ID:wGsorxV9
>>138

時々、そういうことを言う人がいるけど、議論は深まらないみたいだね。

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1032599471/159-160
141名無しSUN:05/03/17 19:21:28 ID:qzsxls9y
>>132
> 玄武岩に圧力かけても圧電効果はほとんど得られませんでした。以上。

花崗岩、玄武岩の応力変化に伴う電位変化は普通に研究されているんですけどね。

> 詳しくは学生がM(D?)論で書いてるので参照のこと。
> webじゃ見れないかもしれんが。

私には見れないようなので、概要を整理して書いていただけないでしょうか?
どのような環境で「ほとんど得られない」のか、それが分からないと意味がありません。
142名無しSUN:05/03/17 19:23:36 ID:qzsxls9y
>>138
ID:xSQk+5op さんは言葉遊び以外の書きこみをしたことはあるのでしょうか?
あるのなら是非提示してみて下さい。
143名無しSUN:05/03/17 19:52:28 ID:qvDmTIwc
地震雲肯定派は>>99を見て何も感じないの?それとも意図的に無視してるの?
144名無しSUN:05/03/17 20:15:26 ID:ff+Vfebi
とっても都合悪いんだよ。
145:05/03/17 20:29:49 ID:2BdALKWQ
>>143
>地震雲肯定派は>>99を見て何も感じないの?それとも意図的に無視してるの?
>>144
>とっても都合悪いんだよ。
>
都合悪いのではなくて、めんどくさいから意図的に無視しました。
ぜ〜〜んぶ説明、返答済みです。
前スレ/前々/前前々スレの過去ログが倉庫にて復帰したら、
十分に読んでクレ!!

疲れる..
146名無しSUN:05/03/17 20:30:46 ID:bbjDsDTU
>>145

> ぜ〜〜んぶ説明、返答済みです。
> 前スレ/前々/前前々スレの過去ログが倉庫にて復帰したら、
> 十分に読んでクレ!!

嘘つき
147名無しSUN:05/03/17 20:43:42 ID:bbjDsDTU
学は無くとも、多少の誠意は
持ち合わせているかと思っていたが。
148名無しSUN:05/03/17 21:06:16 ID:/B9VVL6/
>>145
> ぜ〜〜んぶ説明、返答済みです。

栗の主張は、確かこんなんだったと思われ

・まず「地震雲」の定義をしろ。

地震の前兆的変化により作られる雲

・「地震雲」とやらの出現と地震の発生とに相関関係があることを統計学的に示せ。

これは無かった。

・地震が起こりそうになる事によって「地震雲」が発生する仕組みを理論的に示せ。

地震が起こりそうになると圧電効果によって電界磁界の
変化が雲を作って雷ができて火事が起きてオヤジが怒る。
149名無しSUN:05/03/17 21:06:38 ID:QELvSmG1
>持ち合わせているかと思っていたが。
>持ち合わせているかと思っていたが。
それは、そんなふうに思っていたあなたも少し悪いよ。
150名無しSUN:05/03/17 21:13:51 ID:/B9VVL6/
代表的な地震の前兆的変化には、以下のものがある。

・前震の発生
・異常地殻変動
・地磁気や電気抵抗の変化
・電波の発生
・地下水位の変化
・ラドンなど化学成分の変化
・桶屋が儲かる
・自噴泉の温度変化
・地下水位の変化
151名無しSUN:05/03/17 22:52:32 ID:Apxiq63g
>>148

そして、そういう回答を踏まえて、>>99の後半の突っ込みが入ってるわけでw

>>栗
疲れるのは、こっちのほうですよ。
あなたなりにはきちんと説明した気になっているつもりなんでしょうね。
だけど、あなたの説明は、全て不十分でまったく説明になっていません。
だから、何度も同じ質問をされるのです。

周りが無能だから何度も同じことが繰り返されるわけではなく、
自分が無能だから同じ質問をされるんだ、ということを早く自覚してください。
152名無しSUN:05/03/17 23:21:03 ID:ZAIkTyd0
栗も無能で周りも無能だからこそ何度も同じことが繰り返される。

無能じゃない奴は栗を放置する。

栗に反応する奴もまた無能ということを早く自覚してください。
153名無しSUN:05/03/18 00:04:33 ID:4ZvTcFZ5
>>152

あらあら、ただ罵倒したいだけの馬鹿がまた現れたようだ。
154名無しSUN:05/03/18 00:18:19 ID:kqQ6jGUd
>>152

栗に反応する無能に反応するお前も無能ってことだなw
155名無しSUN:05/03/18 00:20:48 ID:RY7TJTm3
>>150
下から3番目ワラタ
156名無しSUN:05/03/18 00:47:15 ID:UtOUOmAF
栗の反論は反論になってないんだよな。

>>17あたりで、なぜラジオ局のアンテナなどでは人工的な雲が観測されないのか?
という問いに関しては、
「まだ未解明だから研究中です」としか答えていない。
その補強として、電化製品の異常などのポルターガイストを挙げてるけど、
これも反論になっていない。
また、次に動物実験の話をしているが、
動物が反応するのは、断続性のパルス状電磁波であって、
テレビ局等の電磁波は連続状、地震雲の場合は未確認、とまたまた反論になっていない。
つまり、一見関係ありそうでないことを書いているだけ。

また、なぜ地震発生時ではなく前に雲ができるのかという問いに関しては、
岩盤の破壊の仕方に違いがあり、エネルギーの放出のされ方が異なるという、
根拠のない私見を述べており、またまた、「まだ未解明分野なのです」
という説明で逃げている。

このように、まったく反論をしていないにも関わらず、
「以上のことから、電磁波原因説の否定はできません」と平然と言えてしまうのが、
栗の馬鹿さ加減を示しているんだと思う。
157名無しSUN:05/03/18 00:59:02 ID:ex0+BJGx
ベナール対流を予習してきた地震雲信者は居ないようですね。
158名無しSUN:05/03/18 01:10:50 ID:RY7TJTm3
疑似科学者の傾向

1. 自分を天才だと考えている。
2. 仲間たちを例外なく無知な大馬鹿者と考えている。
3. 自分は不当にも迫害され差別されていると考えている。
4. もっとも偉大な科学者やもっとも確立されている理論に攻撃の的を絞りたいという強迫観念がある。
5. 複雑な専門用語を使って書く傾向がよく見られ、多くの場合、自分が勝手に創った用語や表現を駆使している。
159名無しSUN:05/03/18 02:43:30 ID:rEsI6kTl
>つまり、一見関係ありそうでないことを書いているだけ。
まあ地震と雲との関連自体がこれだからな。
それの裏付けなんて一見関係なさそうで実はやっぱり関係ないこと。
160名無しSUN:05/03/18 18:16:51 ID:s55rVjsX
今現在埼玉南部の上空、東から西にかけて、
赤く染まった、一直線上に2本並んだやたらと長い雲があります。
この下って断層が走ってたりして・・・。
161名無しSUN:05/03/18 19:03:52 ID:EOhcafyC
報告はよそでやってください。
162名無しSUN:05/03/18 19:08:41 ID:3Py1Jog7
>>158
同意。
そのくせになにかとガリレオやウェーゲナーを引き合いに出す。
163名無しSUN:05/03/18 19:31:15 ID:8IsqdHJr
ちなみに、>>158は、マーティン・ガードナーの『奇妙な論理』にある
有名な内容。その本が出版されたのはなんと1952年。
しかし、53年も経っていながら、現代の疑似科学者にも
極めて良く当てはまる内容だと思う。
164名無しSUN:05/03/18 22:16:20 ID:lEMXbgxi
疑似科学の傾向

1. 反証不可能性
2. 検証への消極的態度
3. 立証責任の転嫁
165名無しSUN:05/03/18 22:23:17 ID:/eAjvPKr
>>160
今日、俺は栃木でその雲を見たよ。
近いウチに地震が起きるのかな?
166単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/18 22:32:53 ID:ZMxlII8U
あの、引退したからどうでも良いのですが、
地震雲=地震が起こる雲ではないですよ。

天気図に反映されない雲、これをどう解釈するのか?そういう問題です。
集中豪雨の降水セルが持続したり直線上に進んだり(4で述べましたね)
こういうマカ不思議でオカルトな現象に地殻からの影響(外力)
など考えたことがないのか?そこの所を言いたかったのですよ。

まあ、言葉遊びの狸理屈がお好きで画像を出せば不平不満。
集中豪雨にはレス一つ入らなかったのですから。

ここは一つ日頃の予報業務に近いところで議論しましょうか?
あまり奇抜な雲を貼り付けてもヒンシュク買うだけですから。

おっといけね、2ちゃんは止めるんでした。さいなら。


167名無しSUN:05/03/18 22:38:41 ID:lEMXbgxi
>>166

いつものように、書き逃げをするのですね。

> 集中豪雨の降水セルが持続したり直線上に進んだり(4で述べましたね)
> こういうマカ不思議でオカルトな現象に地殻からの影響(外力)
> など考えたことがないのか?そこの所を言いたかったのですよ。

あなたは高層天気図が読めないようですから、
あなたにとってはオカルトなのでしょうね。
168名無しSUN:05/03/18 22:42:10 ID:lEMXbgxi
>>166

> おっといけね、2ちゃんは止めるんでした。さいなら。

栗といい、地震雲信者は嘘つきばかりのようですが、
あなたは、あと何回宣言したら本当にいなくなるのでしょうね。
169単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/18 22:51:17 ID:ZMxlII8U
>あなたは高層天気図が読めないようですから、
>あなたにとってはオカルトなのでしょうね。

安易なこじつけが散見される。
地形によるもの、地形による上昇流。。。あそ。
170名無しSUN:05/03/18 23:05:25 ID:lEMXbgxi
>>169
> >あなたは高層天気図が読めないようですから、
> >あなたにとってはオカルトなのでしょうね。

> 安易なこじつけが散見される。
> 地形によるもの、地形による上昇流。。。あそ。

高層天気図が読めないと、その程度の
知ったかぶりが精一杯のようですね。
171名無しSUN:05/03/18 23:36:30 ID:UtOUOmAF
てか、Keiは、毎日大量に衛星写真を投下してるからな。
それも、何の解説もなく、ただただ貼っていくだけ。

それで、誰も写真なんて見てなくてかまわれてないだけなのに、
突っ込みがない、私の勝ちだなんて言ってるしw

写真を貼るのなら、この写真のこの部分だけど、私はこう考えるけど、
どうだろう?ときちんと言ってくれないと、誰も見ないだろ。
少なくとも、毎日大量に貼り続けるだけじゃ無視されるだけ。
172:05/03/18 23:46:03 ID:7NDZjjWL
>>170
>高層天気図が読めないと、その程度の
>知ったかぶりが精一杯のようですね。
>
おい!!(怒)

そんなに威張ってないで・・
170番の君が直接、解説してみせればイイではないか!
KEIタン提示のナイス衛星画像について、
当時の高層天気図から明確に解説/現象の解明を願うよ。

遠慮せずやってくれ!!
170番が無理なら別に他の方でもイイぞ。
その知識と理解をご披露願うわ

とくと拝見させてもらう。
173:05/03/18 23:47:29 ID:7NDZjjWL
番組はコレの模様。
もちろん、地震雲の話題もあるらしい

【みのもんたのSOS・春の緊急大地震スペシャル】
3/25(金) 19:00 >> 20:54
フジテレビ/バラエティ
(仮題)地震時のSOSにきっと役立ちます!!▽事前に起こる異常現象▽東京都が発表した被害危険度ランキング▽新潟中越地震を参考にした発生後の生活▽津波ほか研ナオコほか
174名無しSUN:05/03/18 23:52:57 ID:lEMXbgxi
>>172

そのまんまだな。

>>164
> 疑似科学の傾向

> 3. 立証責任の転嫁
175名無しSUN:05/03/18 23:52:59 ID:Kps4j/qT
>>173
司会=みのもんたというのも素晴らしいが、フジテレビというのがもっと素晴らしい。
ライブドアに売却されてしまえ。
176名無しSUN:05/03/18 23:56:23 ID:8IsqdHJr
みのもんたとか細木数子とか、もうおなかいっぱいです。
177名無しSUN:05/03/19 00:09:45 ID:WVUQviCG
>>174
> > 疑似科学の傾向
> > 3. 立証責任の転嫁

詳しくは、ハインズの“「超科学」をきる”(化学同人)の6ページに書いてある。
ISBN4-7598-0275-4
178単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 00:16:09 ID:Reax+fP7
35 :単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/16 07:37:25 ID:tVfVghxW
引退したつもりがお呼びのようなのでこのスレ発登場。

http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2004/10/23/jp.04102308.jpg

2004年10月23日8時 高知大可視
スパッと斬れる雲とさざなみ雲  新潟中越地震当日朝の画像。




36 :単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/16 07:43:57 ID:tVfVghxW
是非議論してほしい10月16日 日本海側の筋は目視で縞模様
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2004/10/16/jp.04101616.jpg

目視17時ごろ栃木県鹿沼市 両方向で収束、
しかしカメラのアングルで誇張した印象になる。三角関数に応じた伸ばしが必要。
http://tootoo.to/user/kagura6222/2005020614520000026742.1.jpg

じゃ専門家の解説よろしく。
10月23日 すぱっと斬れる雲の理由。
10月16日 このようなすぱっと斬れる雲が出切る訳。

解説かなければ、もしくは不十分ならば、当方らが解説しましょう。
ささ、お先にどうぞ。。。。

179単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 00:17:39 ID:Reax+fP7
10月16日は丸々ログが残っているはず。<栗さま
180名無しSUN:05/03/19 00:19:15 ID:WVUQviCG
いつものように、コピペですか。
181名無しSUN:05/03/19 00:20:06 ID:WVUQviCG
>>178

ところで、その日の高層天気図は見つかりましたか?
182名無しSUN:05/03/19 00:24:38 ID:/Ijw/1jG
>>178
ただの気団境界じゃねえの?天気図見てないから確言しかねるが。
で、お前は2chから出てくんじゃなかったのか?
遠慮しなくて良いから二度と来るな。
183名無しSUN:05/03/19 00:34:35 ID:e5CCHGxp
誰か>>178に答えたら?
答えないとKeiさんの意見を認めることになるが。
184名無しSUN:05/03/19 00:35:44 ID:vb4XcThd
10月23日、寒冷前線通過直後の強風軸の下だね。
山越え流の影響でさざなみ雲が綺麗だね。
http://www.kishou.go.jp/jma-magazine/0412/index.html#i
185名無しSUN:05/03/19 00:37:17 ID:X3cxFlW1
下の概況と照らし合わせると、やはり気団の境界だと思う。

2004年10月23日の天気概況

北陸〜北海道にかけては、寒気移流の影響でしぐれた。 
北海道の6地点では初雪を観測。 
ただし、北陸や東北の降水は午前中が中心で、 
午後は次第に天気も回復に向かった所が多い。 
太平洋側は西日本を中心に晴れたが、 
関東地方は午後から雲の広がった所が多い。 

2004年10月23日の天気図・赤外画像
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary/200410/20041023.php3
186名無しSUN:05/03/19 00:47:37 ID:qJyjRq7s
>>178

10月16日は、上層の強風軸のとおりだと思うが?
187名無しSUN:05/03/19 00:49:18 ID:orx4Q1KI
>>178

当方らが解説しましょうって、じゃあもったいぶらずにすれば?

まずは自分が主張したいことを書くのが礼儀ってものでは?
188名無しSUN:05/03/19 00:53:07 ID:vb4XcThd
今年の500,700,850hPaの高層図pdfで全部保存してます。
高層図の見方は大体分かります。もし何かあれば。
つか、このスレ来たの最近でよく分かりません。
189名無しSUN:05/03/19 00:55:41 ID:qLstEgsu
>>99の138
・観測事実がない
→ありますよと、雲の写真と、地震の結果をだらだらと貼り続ける。
当然、統計学的な処理は一切行っていない。

>>158
1. 自分を天才だと考えている。
2. 仲間たちを例外なく無知な大馬鹿者と考えている。
5. 複雑な専門用語を使って書く傾向がよく見られ、多くの場合、自分が勝手に創った用語や表現を駆使している。

>>164
2. 検証への消極的態度
3. 立証責任の転嫁

>>178だけで少なくともこれだけ見事に当てはまってますね。他にも微妙に当てはまってるのはあるけど。
190名無しSUN:05/03/19 00:58:11 ID:0WhX9GRF
こいつ何様?w

>じゃ専門家の解説よろしく。
>10月23日 すぱっと斬れる雲の理由。
>10月16日 このようなすぱっと斬れる雲が出切る訳。
>
>解説かなければ、もしくは不十分ならば、当方らが解説しましょう。
>ささ、お先にどうぞ。。。。
191名無しSUN:05/03/19 00:59:02 ID:XyamOnUN
なんだかわからないけど、Kei様降参です。
あなた方のすばらしい解説をお聞かせください。
192:05/03/19 01:12:59 ID:qv1UYj/g
>>176
>みのもんたとか細木数子とか、もうおなかいっぱいです。
>
いいんだよ!
我ら一般大衆は、みのもんたが最高でエエんじゃから.. w

ところで、そんなことはいいから早いとこ高層天気図とやらを読んで、
地震前兆ではなく、たんに気象的結果にしか過ぎないことを解説してくれ!
193名無しSUN:05/03/19 01:17:32 ID:4633nlHP
> 我ら一般大衆は、みのもんたが最高でエエんじゃから.. w

世間は、高卒のブルーカラーばかりじゃないよ。

> ところで、そんなことはいいから早いとこ高層天気図とやらを読んで、
> 地震前兆ではなく、たんに気象的結果にしか過ぎないことを解説してくれ!

学がないというのは、悲しいことだね。

>>164
> 疑似科学の傾向
> 3. 立証責任の転嫁
194名無しSUN:05/03/19 01:17:50 ID:qLstEgsu
どうして疑似科学者達は揃いも揃ってこうも尊大なんだ?
どうして「俺様は天才!」みたいなジャイアンキャラが出来上がるんだ?
(本人は自覚してない場合もあるかもしれないが、態度から物凄く
滲み出てくるぞ)
頭がいい人ほど、自分より上の人がいることを知っているから
謙虚になるような気がするけどなあ。
195名無しSUN:05/03/19 01:19:52 ID:jvvUd6Go
>>19
> このスレの主な登場人物
>
> 名前 略歴(本人の申告)
>
> 栗   普通科高校卒 お家に金がないからその上には行けない 頭もない
>     職業は大手企業系のエンジニア。最近、職場で抜擢された。
>
> kei  大学は出ている、しかし生物系なので、物理系はド素人
>     今度は○○○という晴れがましい地位につくことが出きる
>     (単なる宏観観測者と名乗ることもある)
196名無しSUN:05/03/19 01:24:32 ID:KW0m+qVD
>>166
> 天気図に反映されない雲、これをどう解釈するのか?そういう問題です。

飛行機雲とか?
197:05/03/19 01:26:03 ID:qv1UYj/g
>>193
>世間は、高卒のブルーカラーばかりじゃないよ。
>
ハイハイ、了解してます。

明日以降は、
私からの解説を希望する地震雲事例写真(衛星画像含む)も提示します。
大卒の気象板2CH常連ならば容易いことですね。
ササッとご教示のご披露を宜しくお願いしますね。
198名無しSUN:05/03/19 01:29:45 ID:jvvUd6Go
>>197

> 私からの解説を希望する地震雲事例写真(衛星画像含む)も提示します。

対応する高層天気図も一緒に提示してね。
199名無しSUN:05/03/19 01:32:16 ID:KW0m+qVD
>>192
> ところで、そんなことはいいから早いとこ高層天気図とやらを読んで、
> 地震前兆ではなく、たんに気象的結果にしか過ぎないことを解説してくれ!

何だと!
このスレの 「高層天気図」を読める方。バシッと手本を見せて『栗』を撃退して下さい。

(実は「高層天気図」を繰り返して言っている本人も『栗』と同じように
「高層天気図」が読めないなんてオチはなしよ。)

もう、シュバッと手本を見せ付けて、栗を撃退してやって下さい。
200名無しSUN:05/03/19 01:37:49 ID:vb4XcThd
高層天気図ねえ。一般的に湿域とか雲域に対応するけど、
対流雲とか、メソスケールの雲なんて高層図にさえ表れないのも
腐るほどあるし。
あくまでも高層図はそのときの気象概況把握向けかな。
201高層天気図の解析に関してですが:05/03/19 01:38:08 ID:KW0m+qVD
ここでバシッと手本を見せ付けないと、栗にいろいろ言われそうなので、
言い訳したりして逃げたりしないで下さいね。
202名無しSUN:05/03/19 01:41:28 ID:jvvUd6Go
>>200

衛星画像を根拠に地震雲だとか喧伝している雲なら、
風向を書き加えれば、一目瞭然だけどね。
203名無しSUN:05/03/19 01:42:08 ID:KW0m+qVD
高層天気図とやらを読んで、地震前兆ではなく、たんに気象的結果に
しか過ぎないことをバシッと手本を見せ付けてやってくれ!
204名無しSUN:05/03/19 01:42:20 ID:jvvUd6Go
>>201
> ここでバシッと手本を見せ付けないと、栗にいろいろ言われそうなので、
> 言い訳したりして逃げたりしないで下さいね。

解析して欲しい画像と高層図を示してくださいな。
205名無しSUN:05/03/19 01:43:54 ID:KW0m+qVD
>>202
> 風向を書き加えれば、一目瞭然だけどね。

一目瞭然なのを、具体的に栗に見せ付けてやってくれ。
206名無しSUN:05/03/19 01:45:33 ID:KW0m+qVD
いや、ここは『高層天気図』に詳しそうな人に、
栗の撃退にベストな『波状雲』を選んでもらって、
みごと栗を撃退して欲しいのですが。
207名無しSUN:05/03/19 01:46:54 ID:jvvUd6Go
>>205-206

得意げに煽るのも良いけど、解析して欲しい
衛星画像(可視、赤外、水蒸気)と、高層天気図を
1セット見せてくださいよ。
208名無しSUN:05/03/19 01:48:22 ID:vb4XcThd
通して読んでみました。>>99に集約されていますね。
ただ、鳥取県西部地震の前日に見た、地面から垂直に天に
昇るような竜巻みたいな雲、あれは地殻から吹き出たナニによる成因
なのかなと思う。
波状(さざなみ)雲、放射状雲、高積雲や絹積雲の変異パタン
はただ単に物珍しいだけかと。
209名無しSUN:05/03/19 01:49:20 ID:vb4XcThd
資料の提示があれば解析するんだけど。
210名無しSUN:05/03/19 02:00:25 ID:v19YmUvw
せっかく伏線を張って引っかけようとしたのに、
あっけなく見透かされて沈黙してしまった
ID:KW0m+qVD は、ちょっと可愛いね。
211名無しSUN:05/03/19 02:35:31 ID:7xxgg031
てか、栗達の思い通りに、仮に気象学的には説明できない雲がある、
という結論が出たとしても、原因不明の雲だといえるだけで、
地震雲の存在を証明することにはならないと思うぞ。
結局、栗達が地震雲の存在を示さないといけない。

二人は何をしたいんだ?
212名無しSUN:05/03/19 02:36:15 ID:lqpMgK1y
てゆか、ID:KW0m+qVD って、他力本願な奴だよね。
自分で何もできないなら、黙ってROMしてればいいのに。
オレモナー

でも、無駄にこんなクソスレageないでくれ。タノム
どうせ栗もKeiも、口先ばかりだろう。
彼らは、どんなに親切丁寧に気象学の解説をしてもらったって、
理解できないし、する気もないだろうから。

2スレほど前のフユウララ氏の統計処理のときだって、
最初は喜んで手伝ってた栗も、
栗はデタラメって結果が出たとたん、難癖つけて拒否したしな。
それで何を言うかと思えば、(何回の予知だったか詳しい数字は覚えてないが、)
「15回予知して14回はずしたけど1回あてたから、この1回だけを統計処理して的中率100%!」
もうね、(ry

Kei=単なる宏観観測者 に至っては、真性電波。
主張の科学的根拠を要求されるとすぐ返答に窮する。
何度「2chにはもう来ない」とか「返事する時間が無い」とか言ってごまかしたことか。
そして威張り散らしてこう言う「私は論破されたことが無い」。
そりゃ、(ry
213名無しSUN:05/03/19 02:39:03 ID:7xxgg031
そういえば、バシッと、というのは栃木の女性の口癖だな。

まあ、偶然だろうけどねw
214名無しSUN:05/03/19 12:13:22 ID:v19YmUvw
疑似科学者の傾向

1. 自分を天才だと考えている。
2. 仲間たちを例外なく無知な大馬鹿者と考えている。
3. 自分は不当にも迫害され差別されていると考えている。
4. もっとも偉大な科学者やもっとも確立されている理論に攻撃の的を絞りたいという強迫観念がある。
5. 複雑な専門用語を使って書く傾向がよく見られ、多くの場合、自分が勝手に創った用語や表現を駆使している。

   マーティン・ガードナーの『奇妙な論理』


疑似科学の傾向

1. 反証不可能性
2. 検証への消極的態度
3. 立証責任の転嫁

   ハインズの「『超科学』をきる」
215単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 18:47:44 ID:q8h6x5uY
本日の可視画像3月19日
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/19/
午後から伊豆半島付近から太目の雲、南に収束点あり、くの字。
7月13日の集中豪雨を説明するのにもってこいの画像なのでキープ。

話題が反れてスミマセン。
216名無しSUN:05/03/19 19:17:09 ID:k/k8PjAI
>>215

なあ、本当に君が議論したいのなら、毎日毎日新たな写真を貼るのはやめろよw

昨日貼った写真に対する議論もまだ終わっていないだろ。
ここはチャットじゃないんだし、過疎板だし、毎日毎日誰かが見るわけじゃない。

それに、君なりの模範解答wもまだ示していないじゃないか。
217名無しSUN:05/03/19 19:39:50 ID:v19YmUvw
>>216

> 昨日貼った写真に対する議論もまだ終わっていないだろ。



> 疑似科学の傾向
> 2. 検証への消極的態度

218名無しSUN:05/03/19 19:45:28 ID:Znrsx1Np
毎日大量の画像を投下する
→馬鹿らしくて誰も見ない
→ほら!反論がないじゃないか!お前ら低レベルだ!(勝利宣言)
219名無しSUN:05/03/19 19:46:39 ID:qLstEgsu
今までの地震雲信者の行動パターン
・観測事実がない
→ありますよと、雲の写真と、地震の結果をだらだらと貼り続ける。
当然、統計学的な処理は一切行っていない。
220名無しSUN:05/03/19 20:27:19 ID:oX6jAG77
KEIは自分から吹っかけておいた、質問や議論ネタを放置しといて
次から次へと、目先を変えて新しい写真を貼り付けているだけじゃないか。

態度が不真面目すぎるとは思わんのか?

もう一つ、過去に何度も捨てゼリフを吐いて、2chから出て行くような
発言をするが、舌のねも乾かないうちに、なぜ戻ってくるんだ?
どうせ戻ってくるなら、捨てゼリフを吐いて、卒業宣言するのはやめとけ。

トンデモ理論はこの際置いといても、これらのことがKEIの心証をかなり
悪くしてると思うぞ。


221単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 20:40:06 ID:OM1HB+D4
>どうせ戻ってくるなら、捨てゼリフを吐いて、卒業宣言するのはやめとけ

はい、引退は延期します。
2004年、10月16・23日はもう少し様子をみます。
我々にはアンサーは出ていますので、
高層天気図についてこの連休中に誰が見ても納得できる解説を
お願いします。



222名無しSUN:05/03/19 20:42:12 ID:v19YmUvw
>>221

> 高層天気図についてこの連休中に誰が見ても納得できる解説を
> お願いします。

行き違いが無いように、あなたが確認した高層天気図を
示した方がよいのではないですか?
223単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 20:44:03 ID:OM1HB+D4
>本日の可視画像3月19日
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/19/
>午後から伊豆半島付近から太目の雲、南に収束点あり、くの字。
>7月13日の集中豪雨を説明するのにもってこいの画像なのでキープ。

解説:これは典型的な2極収束の衛星画像から見えるスレタイどおり
のものです。ご不明の点「くの字」は他の方向へさらに雲が引き伸ばされて
いる好例です。目視では伊豆、伊豆から160〜170の洋上の地点で
雲は放射状に見えるはずです。
224名無しSUN:05/03/19 20:46:28 ID:v19YmUvw
>>223

その根拠は?
225単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 20:47:57 ID:OM1HB+D4
>>222
今取り出せる高層天気図がみあたらないのです。
スミマセンよろしくお願いします。

高層天気図は殆どのものが影響がありません。
今日の伊豆から沖へ伸びる雲の帯も典型です。
大きく蛇行している場合は注意深く見ますが、方位的にも
参考にならないものが殆どです。
226名無しSUN:05/03/19 20:53:45 ID:v19YmUvw
>>225
> >>222
> 今取り出せる高層天気図がみあたらないのです。

なんだ、確認してないんだ。

> 高層天気図は殆どのものが影響がありません。

確認してないのに、どうして言い切れるの?

> 今日の伊豆から沖へ伸びる雲の帯も典型です。
> 大きく蛇行している場合は注意深く見ますが、方位的にも
> 参考にならないものが殆どです。

参考になったのはどれですか?
227単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 20:54:32 ID:OM1HB+D4
>>224
収束ですか?伊豆ではテーパリングクラウド様になっています。
観測実績はあります。http://www.geocities.jp/madam_kei322/2004.10.21.htm
反対側は点〜穴上のものが見られ、別方向にも雲が伸び「くの字」
になっています。この地点も収束しているものです。

228名無しSUN:05/03/19 20:59:02 ID:v19YmUvw
>>227
> >>224
> 収束ですか?

違います。

スレタイどおり=地殻活動に影響された
と考えた根拠です。
229単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 21:05:31 ID:OM1HB+D4
>>226
>確認してないのに、どうして言い切れるの?
確認していますが、根拠は見出されないので保存しておりません。
ログで取り出せるものを知りません。

>> 今日の伊豆から沖へ伸びる雲の帯も典型です。
>> 大きく蛇行している場合は注意深く見ますが、方位的にも
>> 参考にならないものが殆どです。

>参考になったのはどれですか?

東―西〜南西―東北に流れる筋状ものは除外しておりますから
参考になるものは見当たりませんね。

高層雲についてはそのような扱い、しかし低い雲は可視画像でも
色のトーンが全然違いますので取り上げます。

本日の高知大可視画像16時。関東東海に掛かる雲。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/19/jp.05031916.jpg
230名無しSUN:05/03/19 21:11:16 ID:09zDuJlG
>>229
> >>226
> >確認してないのに、どうして言い切れるの?
> 確認していますが、根拠は見出されないので保存しておりません。

確認した高層図の種類は何ですか?
覚えているものだけで結構です。

> >> 今日の伊豆から沖へ伸びる雲の帯も典型です。
> >> 大きく蛇行している場合は注意深く見ますが、方位的にも
> >> 参考にならないものが殆どです。
>
> >参考になったのはどれですか?
>
> 東―西〜南西―東北に流れる筋状ものは除外しておりますから
> 参考になるものは見当たりませんね。

確認した上で参考にならないと判断した高層図を
教えていただけますか?
231単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 21:14:13 ID:OM1HB+D4
私が利用しているのはこのページです。今日の分、解説よろしくお願いします。
http://www.imoc.co.jp/wxfax.htm

もし、コレより詳細なものがありましたらご紹介下さい。
232名無しSUN:05/03/19 21:15:59 ID:09zDuJlG
>>231
> 私が利用しているのはこのページです。今日の分、解説よろしくお願いします。
> http://www.imoc.co.jp/wxfax.htm
>
> もし、コレより詳細なものがありましたらご紹介下さい。

http://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
233名無しSUN:05/03/19 21:17:59 ID:09zDuJlG
>>231

>>230 の質問は無視ですか?
234名無しSUN:05/03/19 21:20:08 ID:Znrsx1Np
てか、>>211の通りなんだよな。
今みたいに、きちんと写真出して自分なりに、それが(いわゆる)地震雲
だという主張を先にしないと駄目ってことがわかったのか?

235単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 21:20:57 ID:OM1HB+D4
>>233

>>231がアンサーです。今日の高層天気図は全部でております。
>私が利用しているのはこのページです。今日の分、解説よろしくお願いします。
>http://www.imoc.co.jp/wxfax.htm
236単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 21:22:40 ID:OM1HB+D4
>>232 様ありがとうございました。
237名無しSUN:05/03/19 21:28:25 ID:09zDuJlG
>>235
> >>233
> >>231がアンサーです。今日の高層天気図は全部でております。

http://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html は読まないのですか?

> >私が利用しているのはこのページです。今日の分、解説よろしくお願いします。
> >http://www.imoc.co.jp/wxfax.htm

では、あなたが高層図から読み取った、地震雲と同じ高度の風向を教えて頂けますか?
238名無しSUN:05/03/19 21:35:23 ID:Ux+U4FnX
今頃栗に連絡して、2人で策を練っているであろう。
239単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 21:35:39 ID:OM1HB+D4
>では、あなたが高層図から読み取った、地震雲と同じ高度の風向を教えて頂けますか?

申し訳ございません、高層天気図では更新回数が少なくて
時間毎の雲の変化の参考になりません。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/19/
今日の関東東海東西の雲は13時ごろから序々に出てきています。
申し訳ございませんが、地震雲は気流とは関係のない
止まっている雲なので、風向で説明しようとするのには
無理があると思われます。
高度も細かく解析できる技術を持ち合わせておりませんので
見本をお示し下さい。素人なのでよろしくお願いします。
240名無しSUN:05/03/19 21:39:59 ID:09zDuJlG
>>239
> >では、あなたが高層図から読み取った、地震雲と同じ高度の風向を教えて頂けますか?
>
> 申し訳ございません、高層天気図では更新回数が少なくて
> 時間毎の雲の変化の参考になりません。

なるほど。
それは一理ありますね。

> http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/19/
> 今日の関東東海東西の雲は13時ごろから序々に出てきています。
> 申し訳ございませんが、地震雲は気流とは関係のない
> 止まっている雲なので、風向で説明しようとするのには
> 無理があると思われます。

どうして、地震雲は気流とは関係ないと思ったのですか?

> 高度も細かく解析できる技術を持ち合わせておりませんので

あなたは、衛星画像から地震雲の高度を解析できないし、
解析していないということでよろしいでしょうか?
241名無しSUN:05/03/19 21:40:51 ID:/gQ7izOQ
>>239

>地震雲は気流とは関係のない止まっている雲なので

また大発見をしていますね。
あなたは、地震雲の存在を証明したどころか、
その雲は気流と関係のない止まっている雲である、
という性質まで解明したわけですね?

一応、そう判断した根拠を出していただけませんか?
それと、論文にまとめて早く出したほうがいいですよ。

ああ、もちろん、あなたの発見を疑っているわけじゃありませんよ。
242名無しSUN:05/03/19 21:42:11 ID:09zDuJlG
>>239

>>225
> 今日の伊豆から沖へ伸びる雲の帯も典型です。

↑この雲は、朝9時頃から見られるようですが、
これを題材にすることではいかがですか?
243名無しSUN:05/03/19 21:47:22 ID:UwYDR7mB
はやく栗が登場しないと、keiが追い詰められるぞ。
244名無しSUN:05/03/19 21:50:13 ID:dnQeYgNq
>>243

ただいま、長文書き込みを大量に用意しておりますので、
しばらくお待ちください。
245単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 21:51:55 ID:OM1HB+D4
http://www.100-cgi.com/bbs1/kisyou55/bbsp.shtml

解説用画像掲示板をたててみました。
皆様、解説用画像および解説図をお貼りになり、UPろして下さい。
246単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 21:53:22 ID:OM1HB+D4
http://www.100-cgi.com/bbs1/kisyou55/img/20050319214646r.jpg
このように取り出してお使いください。
247名無しSUN:05/03/19 21:53:56 ID:09zDuJlG
> 疑似科学者の傾向
>
> 1. 自分を天才だと考えている。
> 2. 仲間たちを例外なく無知な大馬鹿者と考えている。
> 3. 自分は不当にも迫害され差別されていると考えている。
> 4. もっとも偉大な科学者やもっとも確立されている理論に攻撃の的を絞りたいという強迫観念がある。
> 5. 複雑な専門用語を使って書く傾向がよく見られ、多くの場合、自分が勝手に創った用語や表現を駆使している。
>
>    マーティン・ガードナーの『奇妙な論理』
>
>
> 疑似科学の傾向
>
> 1. 反証不可能性
> 2. 検証への消極的態度
> 3. 立証責任の転嫁                <===これ >>245 
>
>    ハインズの「『超科学』をきる」
248名無しSUN:05/03/19 21:56:43 ID:09zDuJlG
>>246

準備が出来たようなので、あなたの観察した地震雲に、
その高さの風向を書き加えた図を出していただけますか?
249単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 22:05:49 ID:OM1HB+D4
http://www.100-cgi.com/bbs1/kisyou55/img/20050319220300r.JPG

まず解説図から。
>>248意味ないっす。全部書き込むのですか????
矢印いっぱいになりますね。すみません地殻気象屋ができるのは
ココまでです。どなたかお願いします。
250名無しSUN:05/03/19 22:06:36 ID:09zDuJlG
>>249

> >>248意味ないっす。全部書き込むのですか????
> 矢印いっぱいになりますね。すみません地殻気象屋ができるのは

流線だけで結構です。
251名無しSUN:05/03/19 22:08:23 ID:09zDuJlG
>>249

「流線」については、自分で勉強してください。

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B5%81%E7%B7%9A+%E6%B5%81%E4%BD%93
252名無しSUN:05/03/19 22:21:28 ID:UwYDR7mB
はやくしないと間に合わないゾ、栗よ!
253単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 22:24:00 ID:OM1HB+D4
ああああ、、正確な高さが分かんない!!!!
254名無しSUN:05/03/19 22:26:59 ID:09zDuJlG
>>253
> ああああ、、正確な高さが分かんない!!!!

大体で良いですよ。
誤差が1000mくらいあっても、大勢に影響はありません
255名無しSUN:05/03/19 22:39:44 ID:UwYDR7mB
まもなく、捨てゼリフと共に、keiが一旦消えます。
256単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 22:46:24 ID:OM1HB+D4
西〜南西の流線ですかあ???
すみません15時です、どなたかお願いいたします。
何故と質問しないでください。ド素人なんで・・。
http://www.100-cgi.com/bbs1/kisyou55/img/20050319220300r.JPG

257名無しSUN:05/03/19 22:50:24 ID:09zDuJlG
>>256
> 西〜南西の流線ですかあ???
> すみません15時です、どなたかお願いいたします。
> 何故と質問しないでください。ド素人なんで・・。

では、それらの雲が気象学的に説明できるかどうか、
あなたには、説明できないということですか?
258単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 22:53:15 ID:OM1HB+D4
>>257 さんお手伝いよろしく。
259名無しSUN:05/03/19 22:53:46 ID:09zDuJlG
>>258
> >>257 さんお手伝いよろしく。

お断りします。
260名無しSUN:05/03/19 23:02:58 ID:UwYDR7mB
栗の救援は、間に合いませんでした。
261単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 23:09:10 ID:OM1HB+D4
>>259
まあ、少なくとも伊豆から160〜170°の流れが持続しているとは
考えられないのですが・・・・。
http://www.100-cgi.com/bbs1/kisyou55/img/20050319220300r.JPG
また洋上の「くの字」の地点雲の流れが2方向です。
もう一つは×から110°方向です。

262名無しSUN:05/03/19 23:10:59 ID:09zDuJlG
>>261
> >>259
> まあ、少なくとも伊豆から160〜170°の流れが持続しているとは

対象としている流れの高度はどれほどですか?
おおよそで結構です。

> 考えられないのですが・・・・。

何を根拠として、そう考えたのですか?
263名無しSUN:05/03/19 23:31:32 ID:UwYDR7mB
keiが消えると、入れ違いに栗が登場します。
264単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 23:31:32 ID:OM1HB+D4
>>262

天気図は9時と15時のものしかありませんが
等高線の向きがかなり変化しています。気流だけで持続は難しいです
また、>また洋上の「くの字」の地点雲の流れが2方向です。
コレについては目をつぶるおつもりでしょうか?

雲の高度について15時
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2005/03/19/fe.05031915.jpg
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/19/jp.05031915.jpg
伊豆から160〜170°のに伸びる雲について述べます。
15時の赤外画像と可視画像ですが可視では白、最高8kmぐらい
ありそうですが、なんと赤外画像が白くなく、洋上が温まっている
可能性はないでしょうか?
可視画像では関東東海の内陸に滞在するものが高度が低く、
赤外画像ではこれがかえって白くなっています。逆転しています。
教科書どおりだと説明が難しいです。
265名無しSUN:05/03/19 23:32:37 ID:KW0m+qVD
> 204 :名無しSUN:05/03/19 01:42:20 ID:jvvUd6Go
> >>201
> > ここでバシッと手本を見せ付けないと、栗にいろいろ言われそうなので、
> > 言い訳したりして逃げたりしないで下さいね。
>
> 解析して欲しい画像と高層図を示してくださいな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

> 209 :名無しSUN:05/03/19 01:49:20 ID:vb4XcThd
> 資料の提示があれば解析するんだけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>192
> ところで、そんなことはいいから早いとこ高層天気図とやらを読んで、
> 地震前兆ではなく、たんに気象的結果にしか過ぎないことを解説してくれ!

ID:jvvUd6Go ID:vb4XcThdさん。バシッと手本を見せて『栗』を撃退して下さい。

友人が旅行先で撮影した地震雲や関連資料
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/t3/t305.html
http://blogfiles.naver.jp/data1/2005/3/19/62/gogogogo.png
http://blogfiles.naver.jp/data1/2005/3/19/82/gogogogo.gif

なお、撮影場所が地図上のどの地点なのかは、解析結果が示された後に提示します。
この雲は本当に『地震雲』なのか?
266名無しSUN:05/03/19 23:32:58 ID:62LjfoC6
>>264

> 天気図は9時と15時のものしかありませんが
> 等高線の向きがかなり変化しています。気流だけで持続は難しいです

はて?
あなたは、どの天気図を見ていますか?
267名無しSUN:05/03/19 23:35:31 ID:62LjfoC6
>>265

高層天気図はないのですか?

> なお、撮影場所が地図上のどの地点なのかは、解析結果が示された後に提示します。

撮影場所まで当てろというのなら、降参です。
268名無しSUN:05/03/19 23:35:55 ID:JhJVLXYt
>撮影場所が地図上のどの地点なのかは、解析結果が示された後に提示します。

なぜ?
269単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/19 23:37:05 ID:OM1HB+D4
>>266
http://www.imoc.co.jp/wxfax.htm これでーす。
私の雲高度推定の部分も添削お願いします、気象某様。

>15時の赤外画像と可視画像ですが可視では白、最高8kmぐらい
>ありそうですが、なんと赤外画像が白くなく、洋上が温まっている
>可能性はないでしょうか?
>可視画像では関東東海の内陸に滞在するものが高度が低く、
>赤外画像ではこれがかえって白くなっています。逆転しています。


270名無しSUN:05/03/19 23:40:47 ID:62LjfoC6
>>269
> >>266
> http://www.imoc.co.jp/wxfax.htm これでーす。

複数ありますが、そのうちのどれですか?

> 私の雲高度推定の部分も添削お願いします、気象某様。

「雲高度推定の部分」とは、どれですか?

> >15時の赤外画像と可視画像ですが可視では白、最高8kmぐらい
> >ありそうですが、なんと赤外画像が白くなく、洋上が温まっている
> >可能性はないでしょうか?
> >可視画像では関東東海の内陸に滞在するものが高度が低く、
> >赤外画像ではこれがかえって白くなっています。逆転しています。

明瞭な日本語で書いてください。
(英語でも構いませんが、日本語の方が得意ですので。)
271名無しSUN:05/03/19 23:42:59 ID:JhJVLXYt
ところでKei様、
「>地震雲は気流とは関係のない止まっている雲なので」という書き込みに関して、
>>240-241と2人が疑問を投げかけておりますが、
無視ですか?
一段落ついたら説明してくださいね。
272名無しSUN:05/03/19 23:43:59 ID:KW0m+qVD
> 撮影場所が地図上のどの地点なのかは、解析結果が示された後に提示します。

撮影したと思われる候補が3箇所あって、どこで撮影したのかは、
友人の旦那さんに確認しないと分からないそうです。
しかし、3個所ともこの図の中にあります。

月曜までには確実に確認は取れます。
273名無しSUN:05/03/19 23:45:45 ID:qTg9U5M0
>>272

だったら、確認を取ってからまた書き込めば?
274名無しSUN:05/03/19 23:45:45 ID:62LjfoC6
>>272

わざわざ、得体の知れない画像を張るのは、何故ですか?
275名無しSUN:05/03/19 23:47:09 ID:CrkFNIkK
>>274

彼らの言う「気象某」を引っ掛けようとしたんじゃないの?
276名無しSUN:05/03/19 23:49:18 ID:KW0m+qVD
いや、地震雲うんぬんよりも、まずは図を読んでみて下さい。
撮影個所は月曜の夜には示せます。
277名無しSUN:05/03/19 23:50:11 ID:JHJqTnYZ
>>274

ほーら、気象学じゃ説明できないだろ。
俺たちの地震雲理論のほうが正しいんだ!といいたいんだと思われ。

だが、何度も指摘されている通り、
仮に気象学を否定したところで、栗たちの理論を肯定することにはならないんだよなw

結局は、自分達の理論を自分たちで証明しないといけない。
278名無しSUN:05/03/19 23:50:41 ID:OxrTom8E
>>276

なぜ?何の目的で?
279名無しSUN:05/03/19 23:51:02 ID:KW0m+qVD
図が読めない人は、月曜まで待ってください。
280名無しSUN:05/03/19 23:51:19 ID:DLu4KUh1
何の主張もなく、ただひたすら雲の写真を貼り続けて、
解析しろ解析しろ、って言い続けるつもりか?w
281名無しSUN:05/03/19 23:51:33 ID:62LjfoC6
>>276
> いや、地震雲うんぬんよりも、まずは図を読んでみて下さい。

お断りします。

> 撮影個所は月曜の夜には示せます。

それから、一緒に考えましょうか。
282名無しSUN:05/03/19 23:52:30 ID:MDzxmgAc
>>279
Keiさん、「単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA」での書き込みを
しばらく忘れていますよ。
283名無しSUN:05/03/19 23:52:41 ID:KW0m+qVD
いや、図が読めない人は別に無理して読まなくてもいいですんよ。

> 209 :名無しSUN:05/03/19 01:49:20 ID:vb4XcThd
> 資料の提示があれば解析するんだけど。
284名無しSUN:05/03/19 23:54:03 ID:62LjfoC6
>>283
> いや、図が読めない人は別に無理して読まなくてもいいですんよ。

その通りですね。
285名無しSUN:05/03/19 23:58:54 ID:8a0CgLYn
>>283

だから、なぜ図を読まないといけないのかな?

これは地震雲だと思うという主張があってこそ、
違うと思うのなら読んでくれ、といえるのでは?

ただ、図を読めっていうだけなら、
だったらお前が読めば?と言われて終わりだろ。
286名無しSUN:05/03/20 00:00:09 ID:5ZU++2cA
日付が変わってIDも変わるけど
KW0m+qVD と Kei=OM1HB+D4 は別人でしょ


287名無しSUN:05/03/20 00:01:16 ID:Ox6Sz75/
>>286

いや、Keiの書き込みがぴったり病んでから粘着してるぞw
288名無しSUN:05/03/20 00:01:52 ID:B3r4iz1Q
>>286

Keiさん、12時を過ぎるのを待ってから言い訳ですか。
289名無しSUN:05/03/20 00:02:40 ID:iY4TVPm5
>>283

読みたければ自分で読みなさい。
できないというのなら勉強しなさい。
以上

もし、君がその図で何かを主張したいのであれば別だけどね。
290名無しSUN:05/03/20 00:04:09 ID:bqumwMQM
>>286-288

kei=単なる宏観観測者 には、こんな引っかけ問題を作成する
知能はないよ。
291名無しSUN:05/03/20 00:05:09 ID:ac4E8Nb0
Keiは正攻法でいって駄目だったから、
名無しで図を読め図を読めと意味不明の攻撃。

さーて、次はどういう手を使うのかな?
満を持して栗氏の登場かな?
292名無しSUN:05/03/20 00:05:57 ID:47xvqzYx
>>290

悪知恵だけは働く奴だぞ。
すごい粘着質だし。
293名無しSUN:05/03/20 00:12:05 ID:rZcxJdPm
KW0m+qVDが現れてからなぜかKeiが消えてるね。

まあ、偶然だろ。きっと。

Kei様に限ってそんなことはしないだろうw
294名無しSUN:05/03/20 00:13:19 ID:YqQaxYw9
って、Keiはまたまた議論を放棄して逃亡か?

で、しばらくしたら、またペタペタと・・・
295名無しSUN:05/03/20 00:27:11 ID:5ZU++2cA
前から思ってたけど、kei は雲の高さとかまったく理解してないのが
今日の書き込みでバレてしまったね。

296単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 00:30:08 ID:YSfQmG9q
風呂も入れないだろーーーー。
http://www.100-cgi.com/bbs1/kisyou55/bbsp.shtml
これ宿題提出用2004年10月16日、18日。

あのさあ、他の人を私と勘違いして中傷するのは
いい加減止めてもらえますかね。まったく学習能力もない、
おめでたい人達だこと。今日はもう寝ますね。
297名無しSUN:05/03/20 00:32:49 ID:bqumwMQM
>>296
どさくさに紛れて逃げないで、
>>270 の質問に答えてくださいね。
298名無しSUN:05/03/20 00:37:49 ID:1WBcnih3
>>296

結局逃げるのかよ。
>>270, >>271の質問は無視ですか?

そして、明日になったらまた一からやり直しと。

そうですね。確かにあなたは一度も論破されたことないでしょうね。
その前に逃げるのですからね。
299単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 00:39:12 ID:YSfQmG9q
>>271
前スレでも目視画像を沢山だして説明したはずなのに
画像を貼るなウザイというお方がいるし、あえて無視しています。

なんか気象某に横暴なのがいるな。自分は解析一つせず、

>お断りします。

だって、私や栗氏がこういう態度をとるものならすぐに揚げ足取るくせに
変だよね。

雲が気流に負けず動かないことは気象衛星でも十分証明できると
思うけど・・・そうすろと 「ならばちゃんと説明してください」
だものね。

とりあえず、お待ちしておりますわ。2004年の10月16日と18⇒修正23日。
300単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 00:42:11 ID:YSfQmG9q
> >15時の赤外画像と可視画像ですが可視では白、最高8kmぐらい
> >ありそうですが、なんと赤外画像が白くなく、洋上が温まっている
> >可能性はないでしょうか?
> >可視画像では関東東海の内陸に滞在するものが高度が低く、
> >赤外画像ではこれがかえって白くなっています。逆転しています。

明瞭な日本語で書いてください。
(英語でも構いませんが、日本語の方が得意ですので。)

質問に値しないじゃん。
見れば教科書が矛盾しているのが良く分かるよ。
>>295
馬鹿みたい、煽るだけ、ならばご自分でどうぞ。
301名無しSUN:05/03/20 00:42:45 ID:1WBcnih3
>>299

文脈に関係する写真は貼ってもかまわないと思いますよ。
ただ、あなたは大量に貼る「だけ」だから叩かれているだけ。

で、言い訳はいいですから、>>270, >>271の質問に答えてくださいね。

302名無しSUN:05/03/20 00:43:25 ID:Bc9qoRFv
火病を起こしてごまかす気か・・・・・
303名無しSUN:05/03/20 00:44:38 ID:rLcTPAk7
>なんか気象某に横暴なのがいるな。自分は解析一つせず、
>
>>お断りします。

無意味にただ図を貼って解析しろ、という要望に関して、
お断りします、と言っただけだと思うんだけど。


304単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 00:45:11 ID:YSfQmG9q
>お断りします
>お断りします

ってだれが今日の風向の話や解析をして示してくれたよ。
いい加減にしたら。
305名無しSUN:05/03/20 00:45:20 ID:bqumwMQM
>>265 が日本付近の画像ではなくて、北米東部の高層図を
提示したのが何故なのかは、少し気になりますね。
306名無しSUN:05/03/20 00:46:30 ID:MuziUED8
>>299

>雲が気流に負けず動かないことは気象衛星でも十分証明できると
>思うけど・・・そうすろと 「ならばちゃんと説明してください」
>だものね。

お前の主張なんだから、お前が証明するの当然だろ。
ところで、動かない雲があることを示したとしても、
それが地殻活動と関係があるという証明にはならないぞ。
307単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 00:46:50 ID:YSfQmG9q
間違いならば間違い・・・keiは馬鹿だと言えば気が済むでしょう。
早く解析図、伊豆付近のお願いしますね。
308名無しSUN:05/03/20 00:47:12 ID:bqumwMQM
>>299

> 雲が気流に負けず動かないことは気象衛星でも十分証明できると
> 思うけど・・・そうすろと 「ならばちゃんと説明してください」
> だものね。

「雲が気流に負けず動かない」というのは、
従来の常識をひっくり返す大発見だからですよ。
309名無しSUN:05/03/20 00:47:55 ID:bqumwMQM
>>307
> 間違いならば間違い・・・keiは馬鹿だと言えば気が済むでしょう。

keiは馬鹿だ
310名無しSUN:05/03/20 00:48:00 ID:MuziUED8
>>300

>質問に値しないじゃん。
>見れば教科書が矛盾しているのが良く分かるよ。

はいはい。教科書のどこがどのように矛盾しているの?
教科書の内容を書き換える発見をしたのなら、きtんと示せよ。
311単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 00:49:03 ID:YSfQmG9q
>>306
くだらない言葉遊びはもういらないよ。スレの無駄使い。
いい加減にしてくれ。
312名無しSUN:05/03/20 00:49:08 ID:MuziUED8
>>307

勢いでごまかさずに、はやく>>270, >>271の質問に
「誠実に」答えろよ。

お前は、逃亡したってことでいいのか?
313名無しSUN:05/03/20 00:50:02 ID:MuziUED8
>>311

言葉遊びをしてるのはお前のほうだろ。
お前の主張なんだからお前が証明して当然だ。
言葉遊びでもなんでもない。本質的な話だろ。
314名無しSUN:05/03/20 00:51:08 ID:iilHHovV
>>300

> 見れば教科書が矛盾しているのが良く分かるよ。

教科書って、どの本ですか?
315名無しSUN:05/03/20 00:52:02 ID:MuziUED8
>>311

>>306の書き込みが単なる言葉遊びだと感じるのなら、
君は論理的思考ができない人だということになるぞ?
これは、すごく本質的な話だろ。
316名無しSUN:05/03/20 00:53:03 ID:MuziUED8
さて、またいつものようにKeiが発作を起こして
まともな議論ができなくなったので、俺は寝ます。

後はみんなに任せたw
317名無しSUN:05/03/20 00:54:40 ID:iilHHovV
おれも寝る。
後は栗に任せた!
318単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 00:59:04 ID:YSfQmG9q
雲の高度について15時
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2005/03/19/fe.05031915.jpg
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/19/jp.05031915.jpg
伊豆から160〜170°のに伸びる雲について述べます。
15時の赤外画像と可視画像ですが可視では白、最高8kmぐらい
ありそうですが、なんと赤外画像の方は白くなく、洋上が温まっている
可能性はないでしょうか?
可視画像では関東東海の内陸に滞在するものが可視画像では灰色で高度が低い
と考えられますが、赤外画像ではこれがかえって白くなっています。
逆転しています。 教科書どおりだと説明が難しいです。

天気予報の技術ISBN-490-20413-2
 p129を見ているのね。>>310

申し訳ないがマジななのよ。
煽るだけで知識のない香具師書き込まんで下さいな。



319名無しSUN:05/03/20 00:59:29 ID:rEMbGqYW
詭弁のガイドラインで、いきなり脳障害を起こす、というのがなかった?
それを思い出した。
320名無しSUN:05/03/20 01:02:20 ID:rEMbGqYW
とにかく、Keiが370と371の質問に誠実に答えるところから議論はスタートな。
違う写真を貼って新たな議論をふっかけても無駄だぞ。
321名無しSUN:05/03/20 01:04:01 ID:rEMbGqYW
270と271だった。
未来へクロスをあげちまった。
322単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 01:12:23 ID:YSfQmG9q
雲が気流に負けず動かない事実について

8月20日台風一過の中長時間力強く動かない雲

撮影は11時20分、鹿沼市内。地上の風向は雲と垂直方向。
筋模様と垂直に伸びる雲のほころびは強風によるものです。
http://tootoo.to/user/kei234tochigi/2004082020082100006173.1.jpg
当日の気象データ
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary/200408/20040820.php3
323単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 01:15:56 ID:YSfQmG9q
『地震雲がどうして風に逆らい、その形態を形成し維持できるのかという
懐疑的な意見がある。しかし私には、そんなに難しく考える必要はないも
のと思えるのだが、それは単なる私の科学的知識の欠如でしかないのだろうか?
 日常、見られる極普通の雲、例えば積雲でも何でもいいが空を見ていると、
どの雲もかなり相当の時間を一定の形状を保って浮かんでいるのがすぐ判る。
風のために数十秒や1分、2分で掻き崩れるわけじゃないことは一目瞭然だ。
池谷教授は地震雲の雲粒は風下に流れて消えるが、同時に電磁波による発生を
繰り返してもいるので地震雲がそのまま留まっているように見えていると解説した。
なるほどそうかも知れないし、或いは私にいわせれば通常の雲だって、
相当の時間に渡って一定形状を保ち、同位置にも留まっているのは当たり前のことだ。』

クリスタルWEB SITEより名言
324単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 01:17:37 ID:YSfQmG9q
ID:rEMbGqYW 知識の無い香具師は二度と来るな。
325名無しSUN:05/03/20 01:38:34 ID:5ZU++2cA
>>322
あなたがいつも貼り付けている高知大の8月20日の可視画像を見れば
風向き等からして、ごく当たり前の雲なんですが。
さざなみ雲?山越えの山岳波の雲の一部分じゃないの?
で、雲が長時間動かないのではなくて、実際は雲が形成されるのと、消滅
するのが、たまたまバランスが保たれていたので、そのように見えただけ。

2004年8月20日 高知大学 衛星可視画像
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2004/08/20/


それと、あなたはsageで書き込んでるけど、文字が半角になってないし、いつも
上がっているのは意図的にしてるの?
326名無しSUN:05/03/20 07:22:50 ID:vfuPYLhH
>>192
> ところで、そんなことはいいから早いとこ高層天気図とやらを読んで、
> 地震前兆ではなく、たんに気象的結果にしか過ぎないことを解説してくれ!

何だと!
このスレの 「高層天気図」を読める方。バシッと手本を見せて『栗』を撃退して下さい。
もう、シュバッと手本を見せ付けて、栗を撃退してやって下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>60 :名無しSUN:05/03/16 20:21:49 ID:smSizEAU
> ちょっと得意げなあなたですが、国際式の地上天気図から
> 雲の状態は読めますか?

>>75 :名無しSUN:05/03/16 21:33:17 ID:r+rlptWx
> 高層天気図も読めないのに、議論に参加できると思っているの?
> 相変わらず愉快なオバサンだね!

>>103 :名無しSUN:05/03/17 01:06:41 ID:wGsorxV9
> 高層天気図の読める肯定派は、まだ現れませんか?

>>167 :名無しSUN:05/03/18 22:38:41 ID:lEMXbgxi
> あなたは高層天気図が読めないようですから、
> あなたにとってはオカルトなのでしょうね。

>>170 :名無しSUN:05/03/18 23:05:25 ID:lEMXbgxi
> 高層天気図が読めないと、その程度の
> 知ったかぶりが精一杯のようですね。

>>204 :名無しSUN:05/03/19 01:42:20 ID:jvvUd6Go
> 解析して欲しい画像と高層図を示してくださいな。

>>209 :名無しSUN:05/03/19 01:49:20 ID:vb4XcThd
> 資料の提示があれば解析するんだけど。
327名無しSUN:05/03/20 07:24:23 ID:vfuPYLhH
(実は高層天気図高層天気図と言っている奴も、栗と同じレベルで天気図読めないとか、、、)
328名無しSUN:05/03/20 08:03:48 ID:vfuPYLhH
山岳があるとき,これに強い気流がぶつかると,気層がある程度安定のとき山岳波が発生する。
この中でレンズ状に雲ができると,ちょうど空中からつるしたように見えるのでこの名が
つけられている。笠雲と同じように風上では雲ができ,風下で蒸発して消えるので,
形は全体として止まっているように見える。

強い風が山に当ると風下側に山岳波と呼ばれる破壊的乱気流が発生します。またこの乱気流は
山頂の数倍の高度に達することもあり、山の風下側には強い乱気流を持つロール雲が発生する。
山岳波は山一帯に散乱し谷間から平地にかけても強い下降気流が発生し、山超えする航空機は
上昇できず、また操縦不能になる。

分かりやすかった図があったサイト
http://www.otenki.co.jp/wes/disaster/boac911.htm
http://salmon.nict.go.jp/snews/airglow/note/index3.html
http://salmon.nict.go.jp/snews/airglow/omake/
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2000/00824/contents/046.htm
http://homepage1.nifty.com/tenki/gms/suji.html
http://www-sci.edu.kagoshima-u.ac.jp/volc/gas/edu/read/kishoriyo.html
http://kobam.hp.infoseek.co.jp/meteor/mountain-wave.html

http://www-sci.edu.kagoshima-u.ac.jp/st-sci/physics/soturon/00koyamada/paper_03_2.html

山頂クローズアップの動画ではしばしば笠雲が見られ、風は激しく流れるのに
噴煙にも影響されず、雲は定常的に存在する事がよくわかる。

http://shiretoko.muratasystem.or.jp/2003/02/030206ag.html

この雲は流れては行かず、同じ場所で向かい風を受ける翼のように静止しています。
北風が知床連山にぶつかってできる山岳波による雲です。

面白かったサイト
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19970601/f0627.html
329名無しSUN:05/03/20 08:10:23 ID:vfuPYLhH
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2000/00824/contents/047.htm
室内実験で山岳波モデルを可視化したサイト
煽るだけで知識のない香具師書き込まんで下さいな。
331名無しSUN:05/03/20 09:26:36 ID:StO0eAqW
>>318
衛星画像の読み方が完全に誤っています。
妄想デムパをぶちまける前に、
可視画像がどういう画像で、赤外画像がどういう画像だか、
ちゃんと勉強してから出直しなさい。

それから、伊豆のへんの低層の雲は、
あのあたりで下層の季節風が収束することで、
冬によく生じる現象(名前忘れた)じゃないかな。
どちらにしろ季節風と地形性の要因による積雲列だったはず。
確か、去年か一昨年の気象カレンダーに詳しい解説が出てたと思うけど、
誰か確認できる人いません?

>>322
地上の風と上空の風は違うよ。

>>323
>>325も言ってるが、上空の雲は風下に流されて消えるが、
同時に風上側で上昇流による発生を繰り返しているので、
そういう雲は、特定の気流構造の部位に固定される。
山岳波とか、ジェット気流近傍のシーラスとか。

また、遠近効果で、上空の雲ほど動かないように錯覚する効果もある。

栗の妄想が名言に見えちゃうとは哀れだね。
332名無しSUN:05/03/20 10:44:38 ID:Uw5NPoiO
伊豆沖で発生した雲の高さが8kmとか言ってるようでは
無知なのがバレバレ。

日向灘、紀伊水道南側、尾鷲沖、伊勢湾南側、伊豆半島南側
などで筋状の雲は頻繁に出現してる。地形的な影響によるものでしょ。
333名無しSUN:05/03/20 11:31:10 ID:1BcIHKwh
昨日地震雲がでてて、今日九州でおっきいのが
あったみたいなので本当に地震雲というのは本物だと再認識
334名無しSUN:05/03/20 11:34:03 ID:VrMxEwpV
今回の大地震に関する地震雲のことをなんで教えてくれなかったのですか?
予知できるんだったら先に書いておけよ・・・
335名無しSUN:05/03/20 11:46:10 ID:vfuPYLhH
弘原海(わだつみ) 清 著  「前兆証言1519!」
(東京出版)

という本に「地震雲とおぼしき」雲の特徴について、
多くの写真とともに解説があります。
写真は兵庫県南部地震後にあった多くの一般市民からの
報告におけるものです。

弘原海教授によると、証言にある地震雲は大きく分けて2種類あるようで、

1.大地から黒い渦雲となって上空に舞い上がるもの。発光や稲光、あるいは
強い悪臭や熱気を伴う。形態は竜巻状、巨大なすりこぎ状、爆破噴煙状など
多様。

2.晴れた空にほぼ水平に、飛行機雲より太く、かつ滞空時間の長いもので、
消えてもすぐ現われるようなスジ状の雲。この形態の詳細な特徴から、
地震までの時間、位置、方向などの予知が可能だとされている。

とのことです。
336名無しSUN:05/03/20 11:48:28 ID:6q9qaQYK
さて、事後の関連付けがどう来るのかな?w
337名無しSUN:05/03/20 11:55:56 ID:D89iOkOs
>>334
だよね。
これだけの地震なんだから、さぞかし巨大な地震雲が日本を覆った事でしょうなあ。
338名無しSUN:05/03/20 12:00:24 ID:VrMxEwpV
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1100857507/93-95
毎日のように「強は地震雲がでていた○日後に起きるかもしれない」と書き込みがあるし神でもなんでもない
339名無しSUN:05/03/20 12:08:17 ID:0D2l8kQU
>>335
それって、「証言」を集めて分類しただけ?
偶然ではない、本物の地震雲かどうかの検証はあるの?
340名無しSUN:05/03/20 12:12:09 ID:2sdxte+7
さ、結局このような大地震でも、事前に「九州北部で起こりそうだ」なんて聞かなかったな。
地震雲なんて偽者だと再認識
341名無しSUN:05/03/20 12:19:12 ID:K/8SClIs
>>331

>>318 も書いてるが、衛星画像の読み方が、間違っていますね。
テキストをもう少し先まで熟読してから、実技の例題で衛星画像を
読み取らせるところを前後の問題も含めて解いてみたら?
342名無しSUN:05/03/20 12:32:35 ID:0D2l8kQU
>>341
アンカー逆?
343名無しSUN:05/03/20 12:37:26 ID:K/8SClIs
>>342

すみません。間違えました。

>>318

>>331 も書いてるが、衛星画像の読み方が、間違っていますね。
テキストをもう少し先まで熟読してから、実技の例題で衛星画像を
読み取らせるところを前後の問題も含めて解いてみたら?
344単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 13:36:21 ID:bV9FPyle
>>331 は毎日高知大の衛星画像を観ているのか?とたずねたいです。
最近は伊豆半島に問題があり(孕震区かも)度々、トランスバーライン状
のものが出ているが、くの字の地点まで太くは伸びていないですよ。

http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2005/03/19/fe.05031915.jpg
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/19/jp.05031915.jpg

>>318についての、>>331 、および >>343
雲の高度についてはどこがどのようにという具体的な指摘が
無ければ分かりませんよ。
可視画像と赤外画像の違いぐらいは分かりますよ。
教科書の例題なんて常識のとおりのものしか出てきませんから
「実技の例題」を引き合いにするのは間違っていると思います。
生の画像について>>313および>>343が自分なりの解析を披露し
私の間違いを指摘すればよいことだと思いますが・・・。

345名無しSUN:05/03/20 13:48:32 ID:3SudUlt1
わからないのは、貴方に教科書レベルの勉強が不足しているから。
346単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 14:13:38 ID:bV9FPyle
さざなみ雲の持続とここ数日顕著な前兆らしきもの
が伊豆や千葉、長野等の内陸部で確認されました。
それは何故か?
私は大型震源の広範囲伝播説を唱えたい。
誘い出されるように放射状雲が時を同じく一斉に各活断層から
出ることはかなり知られてきています。

さざなみ雲も出現範囲と震央とは何の関わりもない。
(法則はあるかも知れないが)

新潟中越10月23日 至近に起こった数々の気象現象
10月16日 http://tootoo.to/user/kagura6222/2005020614520000026742.1.jpg
10月18日 http://www.geocities.jp/madam_kei322/nigata1.htm
10月20日 http://www.geocities.jp/madam_kei322/2004.10.21.htm
347単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 14:17:52 ID:bV9FPyle
03/20 11:50 福岡県西方沖 (北緯33.7度 , 東経130.2度) 震度3 M4.2 深さ10km (*)
03/20 11:40 福岡県西方沖 (北緯33.7度 , 東経130.3度) 震度3 M4.0 深さ10km (*)
03/20 10:53 福岡県西方沖 (北緯33.9度 , 東経130.2度) 震度6弱 M7.0 深さごく浅

この方位からの顕著に強い雲は出ていなかった。
http://tootoo.to/user/kei234tochigi/2005031919470000013993.4.jpg
昨日、3重アークを見て「何かあるかも」と感じることしか出来なかった。

7月13日の集中豪雨が10月23日の新潟中越のものとは
期間が長すぎてとても断言できるものではない。
http://quake.exit.com/images_2004_4.htm 海外サイトの
http://quake.exit.com/images2004b/200407130000jJapan6.9CB.jpg

http://tootoo.to/user/kagura6222/2005030822343300018034.1.jpg
銚子沖Xから東に伸びる雲の帯が確認される。
昨日3/19日のものとバーンが非常に似ている。


おめでたい地震雲論にはかなり裏切られている。
前兆は出ていても肝心の発震についてはどうみても
「未知のトリガーにもて遊ばれている」ようにしか見えない。

だからと言って地震雲の真実=雲が気流に流され持続する事実
をこのまま葬るのはどうかと考え、気象板に移住してきたわけだ。
348単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 14:30:55 ID:bV9FPyle
ID:vfuPYLhH =326他氏
山岳波の資料ありがとうございます。ちょっと検討させてください。

具体的な指摘がない場合、自ら無能をさらしているような
ものですから無視もしくは(虫の居所は悪ければ)吊るし上げます。

高層天気図による解析まだー。雲の高度についてもよろしく。
http://www.100-cgi.com/bbs1/kisyou55/bbsp.shtml
これはUPロード用ですIPは管理していませんのでご安心を。
皆さんでご活用ください。
349単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 14:54:53 ID:bV9FPyle
放射はあったようですね。y@三鷹の方のゴツゴツ状の雲
栃木でも観測されています。
ttp://www3.ezbbs.net/10/0011798/
ここ、投稿数で今現在一押しです。
350名無しSUN:05/03/20 15:01:57 ID:2sdxte+7
今までの地震雲信者の行動パターン
・観測事実がない
→ありますよと、雲の写真と、地震の結果をだらだらと貼り続ける。
当然、統計学的な処理は一切行っていない。

・理論もない
→それは、あなたたち学者の考えることでしょ or まだ世の中にはわからないことが
多いでしょ。研究途中だから仕方がない。大陸移動論は云々・・・
と言い出す。

定義すらない
→勝手に、雲を定義(決め付け)した電波系地震雲サイトへのリンクを貼って、
あなたたちは勉強不足です。勉強してください、と言い出す。
351単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 15:05:06 ID:bV9FPyle
>>347
バーン⇒パターン
352単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 15:34:34 ID:bV9FPyle
>>350レス   および>>347に修正

おめでたい地震雲論にはかなり裏切られている。

前兆は出ていても肝心の発震についてはどうみても

「未知のトリガーにもて遊ばれている」ようにしか見えない。

だからと言って地震雲の真実=雲が気流に流されず持続する事実

をこのまま葬るのはどうかと考え、気象板に移住してきたわけだ。

353名無しSUN:05/03/20 15:59:29 ID:fd3pW1+Q
>>344
他にも衛星画像を良く知らない方のために、
kei=単なる宏観観測者なる大馬鹿者がなにをトチ狂っているのか
わかりやすく指摘してあげよう。

kei は、>>318
> 15時の赤外画像と可視画像ですが可視では白、最高8kmぐらい
> ありそうですが、なんと赤外画像の方は白くなく、洋上が温まっている
> 可能性はないでしょうか?

と、言っている。これは、突っ込みどころ満載の妄想100%発言だ。

1) 可視画像では雲の高度はわからない
 それを、なにを考えたか、「可視では白、最高8kmぐらい」とか言っている。

2) 赤外画像で見ているのは、雲の最上面の温度である
 雲の無いところでは地表温度だが、今は雲の部分の話をしているんだから、
 海面温度を反映していないことは明らか。
 それを、「洋上が温まっている」とかとぼけたことを言っている。

伊豆沖のは、明らかにただの低層積雲なんだよ、低脳真性電波のkei。
論理がめちゃくちゃどころか、教科書すら理解できないで、何を言ってるかな。
ちゃんと教科書が理解できるように、小学校の国語からやりなおしてこい。
354単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 16:37:51 ID:RHa/PuDg
>>353

ご指摘ありがとうございます。赤外画像の洋上は「雲の最上面の温度」
に修正です。はいご指摘のとおりです教科書にも出ております。
しかし、可視画像で高度が分からないとは書いてありません。
可視画像での雲高度と色の比較表もあります。
間違い、またはあてにならないのですね。
ご指摘本当にありがとうございました。
355名無しSUN:05/03/20 16:50:08 ID:4espDkzV
>>354

> しかし、可視画像で高度が分からないとは書いてありません。
> 可視画像での雲高度と色の比較表もあります。


129ページに、「可視光線で観測した場合の画像は(中略)
厚い雲ほど白く表現される」とわかりやすい日本語で書いて
ありますが?
356名無しSUN:05/03/20 16:54:49 ID:4espDkzV
>>354

> 可視画像での雲高度と色の比較表もあります。

探してみましたが、そのような比較表は見あたらないようですが?
357名無しSUN:05/03/20 16:59:53 ID:vfuPYLhH
 気象衛星は宇宙から大気を観察するものであるが,たとえば日本の気象衛星
〈ひまわり〉を例にとると,二つの波長域の光を観察している。すなわち,
可視光線と赤外線である。気象衛星のデータからは雲写真を得るほか,
温度が測定できる。黒体から放射される光の波長と放射エネルギーは
温度によって決まる (プランクの放射則) が,厚い雲からの光 (放射) は
ほぼ黒体からの放射と状態が似ているので,衛星で観察した光を黒体放射の
場合と比較することで雲頂温度が算出できる。これにより雲頂高度を推定できる。
また気象衛星のデータによる雲頂高度とゾンデ観測のデータとを比較してみると,
ゾンデの方はより精密にわかるので衛星のデータのチェックに使われる。
358名無しSUN:05/03/20 17:04:11 ID:vfuPYLhH
http://blogfiles.naver.jp/data1/2005/3/20/53/gokumo.gif

これを見て基礎を勉強するように
359名無しSUN:05/03/20 17:35:16 ID:vfuPYLhH
http://www.yc.ycc.u-tokai.ac.jp/ns/cholab/chosemi/member/CDB/REMO/data_en/M/MODIS.htm

ちょっと面白いものを見つけた。ちなみに0.7μmから 0.3μm程度までが可視光。

http://www.ccsr.u-tokyo.ac.jp/~tamaki/shibuya/imasu10th_041203.pdf

それから、ここの解説もわかりやすい
360単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 17:38:45 ID:RHa/PuDg
>>355
>129ページに、「可視光線で観測した場合の画像は(中略)
>厚い雲ほど白く表現される」とわかりやすい日本語で書いて
>ありますが?
知っております。でも図がありますよね。わかりました、勘違いしておりました。
>>357教科書からのコピーありがとうございました。
普段ほとんど高度はざっとしか意識していませんので慣れなくてすみません。
普段は薄い濃いの判断をしております。

では、「1kmぐらい間違っても良いので高度を求めよ」
とされた方は高度の求め方をご存知なのですね。

http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2004/10/20/fe.04102020.jpg
あと、洋上の温度とトチッてしまったのは、私達が地温、海水表面温
を意識しているためです。10月20日20時 新潟、福島付近、雲頂温度は
高いですよね。

361名無しSUN:05/03/20 17:55:48 ID:4espDkzV
>>360

> http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2004/10/20/fe.04102020.jpg
> あと、洋上の温度とトチッてしまったのは、私達が地温、海水表面温
> を意識しているためです。10月20日20時 新潟、福島付近、雲頂温度は
> 高いですよね。

http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2004/10/20/fe.04102021.jpg
前後の画像は気にしないの?
362名無しSUN:05/03/20 17:57:22 ID:6q9qaQYK
>>361
GJ過ぎてワラタ。
363名無しSUN:05/03/20 17:57:22 ID:Sor7hfhr
地震がきそうな予感がしたらageるスレ2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1100857507/

93 :名無しSUN:05/03/16 20:11:32 ID:3SixcKg3
愛知ですが西の空に変な雲ありますた。。。

95 :名無しSUN:05/03/17 02:33:58 ID:uylS8zNW
今日の地震雲みんなみたよね?3日後とかやばいんじゃねか
364単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 18:07:14 ID:RHa/PuDg
>>326
ありがとうございます。さざなみ雲=大気重力波です。
山岳波とは違うものということでよろしいのでしょうか?
ここのリンクからヒントがいっぱい出てきました。
http://ime.st/salmon.nict.go.jp/snews/airglow/note/index3.html
衛星画像を眺めるとき今日はどうもザラザラとビブラートがかかっているな、
目視でも雲全体ザラザラしているこ感じることがあります。
こういう雲が続く日は要注意と考えるか、何処で大きな前兆現象が
発現している可能性を考えます。

>>361
衛星画像で見る現象は一時間で消えることもあるし、
次の日にまた出ることもあります。
365単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 18:10:31 ID:RHa/PuDg
衛星画像を眺めるとき今日はどうもザラザラとビブラートがかかっている.
目視でも雲全体ザラザラしていると感じることがあります。

に修正。 リンクから出てきました大気光!!!この辺です!!!
366単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 19:09:30 ID:lRJVrhLa
前兆現象掲示板からの紹介です。

Quake amateurs shake skeptical pros
投稿日 3月20日(日)10時43分 投稿者 Nemo [proxy26.rdc1.kt.home.ne.jp] 削除


“Quake amateurs shake skeptical pros”
(地震のアマチュアが懐疑的な専門家たちを動揺させる)
というタイトルの記事が今日の The Japan Times Online に掲載されています
(下記URL)。多くのアマチュア地震予知サイトが紹介されています
―― ナマズの観察、ネムノキの"bioelectric potential"計測、八ヶ岳南麓天文台、
「雲に聞こう、地球の声」の地震雲観察(Yoji Sasaki氏)、S.O.S.(Shinobu Uehara氏)
など。最も字数を費やして紹介されているのはS.O.S.です(名前の記載がある人にはインタビューが
行われた模様、サイト名などは記事を踏襲)。

気象庁の専門家の声も紹介されています: 
"I try my best to explain the scientific principles actually at work,
but some go on believing what they want to believe and hang up"(後略)

http://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getarticle.pl5?fl20050320x3.htm


367名無しSUN:05/03/20 20:00:45 ID:gBKNWIXH
刑タン他人のIPを2ちゃんにコピペすることはルール違反ですぜ。
368単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 20:36:52 ID:lRJVrhLa
>>367
そうだIPが出ていたんだ、と言うことで削除依頼だしました。
369名無しSUN:05/03/20 20:59:56 ID:6q9qaQYK
出てませんけど。どこに出したんだよw
370名無しSUN:05/03/20 21:00:17 ID:VrMxEwpV
出てないぞ?
371名無しSUN:05/03/20 21:10:13 ID:6q9qaQYK
ああ、重要削除のスレに間違っちゃったのね。残されるみたいだけど。
372名無しSUN:05/03/20 21:23:04 ID:4espDkzV
>>364

> 衛星画像を眺めるとき今日はどうもザラザラとビブラートがかかっているな、

ビブラート?

> 目視でも雲全体ザラザラしているこ感じることがあります。
> こういう雲が続く日は要注意と考えるか、何処で大きな前兆現象が
> 発現している可能性を考えます。

インフルエンザの前兆現象とか?

> >>361
> 衛星画像で見る現象は一時間で消えることもあるし、
> 次の日にまた出ることもあります。

テキトー理論には、テキトー観察がお似合いですね。w
373単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 21:44:50 ID:lRJVrhLa
>>372
高知大赤外10月20日0時、台風23号のもの。
この台風についても新潟中越の影響があるのか?不思議がいっパイです。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2004/10/20/fe.04102000.jpg
台風23号データ(台風への目)
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/summary2.pl?id=200423&basin=wnp&lang=ja&t=0&b=14&ms=s

削除却下されました、今後気をつけます。
374単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA :05/03/20 21:46:29 ID:lRJVrhLa
>>373は一例
> 衛星画像を眺めるとき今日はどうもザラザラとビブラートがかかっているな、

375名無しSUN:05/03/20 21:49:39 ID:gCeyEK4V
>>373

> 高知大赤外10月20日0時、台風23号のもの。
> この台風についても新潟中越の影響があるのか?不思議がいっパイです。
> http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2004/10/20/fe.04102000.jpg

関係あると考えるオツムに不思議がいっぱいです。
376名無しSUN:05/03/20 21:52:10 ID:6q9qaQYK
何でもかんでも例示されちゃお話にならないよ…
377”削除”依頼板転載人@星猫:05/03/20 21:59:59 ID:mUoQZ4QY
35 :池澤和美 :05/03/20 20:26 HOST:FLA1Aah092.tcg.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1110865137/366

削除理由・詳細・その他:
誤ってIP入りの記事をコピーしました。



36 :単なる宏観観観測者 :05/03/20 20:31:17 HOST:FLA1Aah092.tcg.mesh.ad.jp
レス35  ふりーメールでないメルアドを使用していまいました。
      スミマセン削除後、35も削除お願いします。


37 :削除屋BARON ★ :05/03/20 20:41:46 ID:???
>>35
IPだけでは削除されませんわ。残します。

>>36
こちらでは依頼の場所が違いますが、あなた自身が書き込まれたので削除は致しかねますわ。

ごきげんよう。
378”削除”依頼板転載人@星猫:05/03/20 22:00:18 ID:mUoQZ4QY
38 :単なる宏観観観測者 :05/03/20 21:39:26 HOST:FLA1Aah092.tcg.mesh.ad.jp
こういう形式になっているとは知らず、何とかお願いします。
このスレ>>35です。
ここでなければどこに依頼すればよろしいのでしょうか?


39 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ :05/03/20 21:55:05 ID:???
>>35
却下。削除する理由なし。

#「会話とは無関係なホスト情報晒し」とは言えない以上、
#リモホが書き込まれたことを理由にして削除することはありません。

>>36 >>38
当スレの35を正式に削除依頼しても、投稿者の自己責任が明らかなので確実に却下です。
379名無しSUN:05/03/20 22:04:28 ID:VrMxEwpV
「地震大いに見ゆ」=お粥占い5日前に予知?−佐賀・みやき町の神社春祭り

震度6弱が観測された佐賀県みやき町の「千栗八幡宮」に1200年余続く春祭りで、
カビの生え具合で天候などを占う「お粥(かゆ)試し」が15日行われ、
表面の亀裂から「地震に備えを」と呼び掛けていた。占いが的中した形だが、
東正弘宮司は「亀裂を見たのは初めて。当たってほしくなかったのに…」と驚いている。
 お粥試しは、2月26日に銅製の鉢にお粥を入れて神殿に奉納。
3月15日に取り出し、表面の状態から1年の天候や農作物の作況を占う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050320-00000143-jij-soci

地震雲よりお粥で占おうぜ!w
380名無しSUN:05/03/20 22:08:27 ID:6q9qaQYK
腹がよじれるほど面白い展開になってきました。
381”削除”依頼板転載人@星猫:05/03/20 22:38:28 ID:mUoQZ4QY
40 :単なる宏観観観測者 :05/03/20 22:06:23 HOST:FLA1Aah092.tcg.mesh.ad.jp
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1110865137/372
コレ削除
ちょっと松ってくださいよ。気象板に本名がでちゃったじゃないですか??
削除お願いします。


41 :単なる宏観観観測者 :05/03/20 22:16:50 HOST:FLA1Aah092.tcg.mesh.ad.jp
すみません間違いました。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1110865137/377
コレ削除です。削除人が悪意なことして良いのですか?
お願いします。



42 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ :05/03/20 22:20:12 ID:???
>>40-41
放置。少なくとも重要削除対象ではなく、削除要請板で扱う理由なし。

#暇人が当スレの書き込みを転載しただけのことかと。
382名無しSUN:05/03/20 22:51:11 ID:VrMxEwpV
どうせ2ちゃんねるをやめるつもりだったんだし、きっかけができてよかったじゃない。
383名無しSUN:05/03/20 22:55:11 ID:lRJVrhLa
でわ、気象学会でお会いしましょう、学会員さま。

楽しみにしていてください。

オンラインに出てるし・・・。
384名無しSUN:05/03/20 23:07:38 ID:lRJVrhLa
ながしまーす。
385名無しSUN:05/03/20 23:08:48 ID:lRJVrhLa
ながしまーす。
386名無しSUN:05/03/20 23:09:11 ID:lRJVrhLa
ながしまーす。
387名無しSUN:05/03/20 23:09:59 ID:lRJVrhLa
ながしまーす。
388名無しSUN:05/03/20 23:10:27 ID:lRJVrhLa
ながしまーす。
389名無しSUN:05/03/20 23:10:49 ID:lRJVrhLa
ながしまーす。
390名無しSUN:05/03/20 23:11:12 ID:lRJVrhLa
ながしまーす。
391名無しSUN:05/03/20 23:12:10 ID:lRJVrhLa
ながしまーす。
392名無しSUN:05/03/20 23:12:34 ID:luHVxDng
埋め立ては荒し行為です。
アク禁になると、あなたと同じISPの方に迷惑が掛かる場合があります。
おやめ下さい。
393名無しSUN:05/03/20 23:14:57 ID:lRJVrhLa
管理人ひろゆき宛て悪意の削除人通報しました。
394名無しSUN:05/03/20 23:16:00 ID:NoFWBdKi
> 単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvA

「威力業務妨害」ってご存知ですか?
395名無しSUN:05/03/20 23:16:53 ID:op07k5S5
スレを流してしまうのは、今までKEIの疑問や
貼り付けた写真について解説してくてた人に対して
かなり失礼だと思うぞ。

396名無しSUN:05/03/20 23:17:18 ID:6q9qaQYK
単なる宏観観測者 ◆TJ9qoWuqvAは荒らしに豹変してしまった…

結局はその程度の輩だったってこと。
397名無しSUN:05/03/20 23:18:21 ID:lRJVrhLa
非常事態につき。申し訳ないが去ります。
ぐぐっても無駄。
398名無しSUN:05/03/20 23:19:59 ID:6q9qaQYK
もうとっくにググった訳だが
399394:05/03/20 23:20:01 ID:NoFWBdKi
ついでに言っておくけど
「削除依頼板転載人@星猫」って人は削除人でも
何でもありません。
アホな重要削除依頼を転載してる暇人です。

それでも「削除人じゃないっていう証拠が無い! 悪意の削除人ユルサナイ!」って
唱えていたいのならどうぞお好きなように。
400名無しSUN:05/03/20 23:20:13 ID:VrMxEwpV
自分からどんどん話をややこしくしてるんじゃないのさ。
401名無しSUN:05/03/20 23:22:16 ID:op07k5S5
削除依頼ってした事無いんだけど、依頼する際に名前とか
メールアドレスを書かないといけないものなのか?
402名無しSUN:05/03/20 23:24:23 ID:MVd8TuYh
やること、なすこと、全てがいい加減だということですか。
403名無しSUN:05/03/20 23:24:36 ID:NoFWBdKi
>>401
依頼によります。
404名無しSUN:05/03/20 23:25:06 ID:luHVxDng
>>401
個人の場合は必須ではない。
405名無しSUN:05/03/20 23:31:42 ID:lRJVrhLa
ぐぐって出てくるのは私ではない。

先方に迷惑がかかるので、一言、おことわり。

406名無しSUN:05/03/20 23:33:13 ID:6q9qaQYK
フォトコンage
407名無しSUN:05/03/20 23:33:58 ID:MVd8TuYh
勤務先までわかっちゃったよ。
googleはマジで怖いね。
408名無しSUN:05/03/20 23:38:34 ID:lRJVrhLa
>>407
おそらく保険屋さんのトラブルで一度、連絡を入れたこのある同姓同名。
ちなみに男。
409名無しSUN:05/03/20 23:58:11 ID:MVd8TuYh
>>408
本当に同姓同名の別人が存在するのなら、
性別(=個人情報)を公開するのは良くないのでは?
410名無しSUN:05/03/21 00:07:52 ID:FAyTB6Mb
>>409
もうやめましょ。私も去るから。
この方についてここであれこれ語るのは間違いということを言いたいの。
連絡しても無駄とだけ言いたかっただけ。
411名無しSUN:05/03/21 00:08:50 ID:4nSMLbqi
>>408
もうやめとけよ。しばらく、2ちゃんを断て。
これ以上、墓穴を深くすることはないと思うぞ。
あんたとは、半年以上のつきあいになるが、あんたの身を案じてまじめに忠告する。

もし、あんた(本名を利用して)や勤務先に対してなんらかの嫌がらせが行われた場合には、躊躇なく警察に相談しろ。
場合によっては、職場の秘密を守ってもらえる人(上司等)にあらかじめ相談しておけ。
笑われたりするし多少の不利益はあるだろうけど、あんた自身の身は、2ちゃんにおいては犯罪行為を行っていない限り、問題にはならないだろう。

明らかな悪意の人間についてだけ、速やかに対処しろ。
後は放っておけ。
それから、ログ保存と紙打ち出しはしとけ。


412名無しSUN:05/03/21 00:26:37 ID:dCyaoESn
アホは本当に迷惑だな
413名無しSUN:05/03/21 00:29:58 ID:wStCvLly
馬鹿だねえ。自分のミスなのに、被害者みたいな態度をとってるし。
414名無しSUN:05/03/21 00:36:30 ID:37ZRzOTs
[ドメイン名] HOME.NE.JP
[ネットワークサービス名] アットネットホーム
415名無しSUN:05/03/21 00:43:03 ID:2eQG5eq/
クセがありすぎるとは思っていたが、ここまで愚劣だとは。
416名無しSUN:05/03/21 00:59:25 ID:TyFAG2UK
>>395

彼女の望む結果、つまり地震雲を肯定するような結果が得られなかったので、
彼女に取ってみれば、おまいらが失礼だ!ってことなんでしょうw
417名無しSUN:05/03/21 01:06:16 ID:WJX78U4d
Kei様の大発見の数々。ちなみに、コピペについても、Kei様が自分の責任で納得できたから
載せているものと解釈して、ここに挙げておきます。

>>239
地震雲は気流とは関係のない止まっている雲

>>323
>地震雲の雲粒は風下に流れて消えるが、同時に電磁波による発生を
>繰り返してもいるので地震雲がそのまま留まっているように見えている

>>346
>私は大型震源の広範囲伝播説を唱えたい。
>誘い出されるように放射状雲が時を同じく一斉に各活断層から
>出ることはかなり知られてきています。
418名無しSUN:05/03/21 01:12:12 ID:WpfUKf9z
たぶん、あと1週間もしたら、
今回の地震の前兆写真を持ってくるだろうねw

過去数ヶ月分の衛星写真を全部チェックしたら、
たまたま自分の好みの写真は見つかるだろう。
419名無しSUN:05/03/21 02:08:14 ID:k6cncrvY
紀宮さまのご結婚第一報の予定日:新潟中越地震 2004/10/23
紀宮さまの延期後の予定日:高松宮妃喜久子さま死去 2004/12/18
紀宮さま・黒田氏のご結婚会見:スマトラ地震 2004/12/26
紀宮さま・納采の儀:九州北部地震 2005/3/20

紀宮さま挙式
ガクガクガクガク(((((( ;゜Д゜))))))ブルブルブルブル
420名無しSUN:05/03/21 02:09:43 ID:VzfgoI6/
小山市のワークショップとかいうのが検索でひっかかった。
421名無しSUN:05/03/21 02:12:34 ID:VzfgoI6/
林業センターってのもひっかかったw
422名無しSUN:05/03/21 02:29:04 ID:Zhj4dTOO
火曜日の朝一番に、人事権のある場長に報告して、
指示を仰いだ方がいいね。悪いようにはされないと思うよ。
423名無しSUN:05/03/21 03:03:19 ID:jmnTqJpd
まあ、自分のケツは自分で拭けってことだな。
こんなくだらんことに対処しないといけない場長も大変だなw
424名無しSUN:05/03/21 03:06:12 ID:eiFglS+t
こんなデムパを部下に持つ場長にすげー同情したいのは漏れだけか?
425名無しSUN:05/03/21 03:25:06 ID:UlhGcBVG
どんな後出しジャンケン地震雲が出てきているかと楽しみに来てみたら、
もっとおもろいことになっていたとは

426名無しSUN:05/03/21 03:26:54 ID:wStCvLly
公務員はなかなかクビを切れないしねえ。
427名無しSUN:2005/03/21(月) 09:26:19 ID:m1GixzQi
部下が地震雲信者だったら解雇?
428名無しSUN:2005/03/21(月) 09:48:37 ID:fvQIPF8F
解雇まではいかないと思うけど回りから嫌がられることは間違いないだろう。
仕事でミスをしてもへりくつばっかり言ってなかなか自分のミスを認めないだろうし、
さらには周りの人に自分のミスを押し付けかねない。
仕事が遅いのは周りが自分の足をひっぱっていると勘違いしやがるからな。
429名無しSUN:2005/03/21(月) 09:53:43 ID:m1GixzQi
玄人の地震雲信者だと、黒板に予知情報書いて同僚を驚かせているみたいだよ。
何人かそういう話をきいたことがある。まあ、気象庁ではありえないけど。
430名無しSUN:2005/03/21(月) 09:56:38 ID:m1GixzQi
これからは職場に一人、なまず人間が必要じゃないかな?
耳鳴り、地震雲、FM波ノイズ。
431名無しSUN:2005/03/21(月) 10:01:43 ID:m1GixzQi
>>428は偏見の塊だなあ・・・・・何か恨みでもあんの?
432名無しSUN:2005/03/21(月) 10:18:24 ID:fvQIPF8F
今はいないけど自分の職場にいた同僚のことなんだけどね。
全くと言っていいほど他の人の目線に立って話をしないんだよな。
自分以外の人間を馬鹿だろうとしか思っていないような口っぷりをするし。

間違ったことを素直に認めようとしないところがやたらと似ているんだわw
433名無しSUN:2005/03/21(月) 10:28:34 ID:m1GixzQi
>>432
で?そいつは地震雲信者だったのかよ?
434名無しSUN:2005/03/21(月) 11:04:30 ID:OlkPIipk
>>429
基地外を刺激しないようにおだてているんだろうな。
435名無しSUN:2005/03/21(月) 12:11:10 ID:nH2TJFVK
>>429
> 玄人の地震雲信者だと、黒板に予知情報書いて同僚を驚かせているみたいだよ。

職場の黒板に堂々と落書きしてるやつがいれば、
そりゃ、驚くわな。

>>430
> 耳鳴り、地震雲、FM波ノイズ。

雲やFMはともかく、耳鳴りがするから地震だ!
とか騒いでれば、メンタルヘルス上の理由で、
なんらかの人事があっても不思議じゃない。
436名無しSUN:2005/03/21(月) 15:09:58 ID:ZHOw9r+Y
これは見たヒト多いのではと思うが
18日の金曜日羽田で飛行機の中から西方に
龍がとぐろ巻き天に昇るような3本の雲を見た。
その後福岡の地震、不気味なものを感じた!
これが地震雲?
437名無しSUN:2005/03/21(月) 15:11:10 ID:BDAVPmWZ
>>436
100%飛行機雲
438名無しSUN:2005/03/21(月) 15:17:19 ID:00SV66cv
>>436
雲のような龍
439名無しSUN:2005/03/21(月) 15:40:56 ID:78J8rjn5
>>436
それは龍の昇天です。
めったに目にする人はいません。
あなたは幸運な人です。
440名無しSUN:2005/03/21(月) 15:49:43 ID:00SV66cv
>>436
おめでとう!
441名無しSUN:2005/03/21(月) 18:55:20 ID:EHib2mg/
>>431
ぜんぜんそうは思わんよ。
奴のこれまでの行動全般、その中でも
「本業」での無意味な武勇伝を読んでると>>428
言ってることはことごとく当たってる気がする。
「気がする」だから、根拠のなさはアンタと同等だが、
賛同者はどっちが多いかねえ?
442名無しSUN:2005/03/21(月) 19:17:46 ID:K6OESqEt
テレビのいうことを盲信する人はここまで多いんだねえ。。。
ただの飛行機雲や筋雲、流星までも「地震の前兆?」とかいう奴が続出する始末。
日本で地震なんてしょっちゅう起きてるし、飛行機雲や筋雲もいつも出てるから、
たまたま当たったように思えるようなことがあるたびに思い込みは増幅され、
ついには勝手に確信に至る。
ま、地震雲信者は、マイナスイオン発生機能付きエアコンでも買ってなさいってこった。
443名無しSUN:2005/03/21(月) 19:33:32 ID:EHib2mg/
地震雲の定義:地震が起きる前に出ていた雲を指す
444名無しSUN:2005/03/21(月) 20:37:59 ID:QpJT0Q0a
>>441
あんたも粘着質だね、地震板住人に間違いないね。
粘着して追いかけてくるほど何か魅力があったのかい?
まともに議論に加わったことがあるかい?ただの煽り屋だろ逝けよ。
445名無しSUN:2005/03/21(月) 20:54:19 ID:QpJT0Q0a
>>441
「逃げた」「栗の仲間だ」と大騒ぎしてたのどうやらおまえみたいだな。
無知で無能なくせに暇だから参加しているだけだろ??違うか?
栗も来なくなったらお役目も終わり。ああ、君は何をしている・・・。
次は「地震雲だ飛行機雲だ」なんていう初心者相手に
「基地外」連呼して、憂さ晴らしをするんだろうね。
446名無しSUN:2005/03/21(月) 21:37:56 ID:CLkYZvZQ
アホがホント必死ですな
447名無しSUN:2005/03/21(月) 22:07:01 ID:OlkPIipk
ついに名無しのKeiが荒らしになりました。
448名無しSUN:2005/03/21(月) 22:13:21 ID:Acd4ul6+
430がネタで言ってるのではないのに注目!
にしても連レスはやめとけ

429 :名無しSUN:2005/03/21(月) 09:53:43 ID:m1GixzQi
玄人の地震雲信者だと、黒板に予知情報書いて同僚を驚かせているみたいだよ。
何人かそういう話をきいたことがある。まあ、気象庁ではありえないけど。


430 :名無しSUN:2005/03/21(月) 09:56:38 ID:m1GixzQi
これからは職場に一人、なまず人間が必要じゃないかな?
耳鳴り、地震雲、FM波ノイズ。


431 :名無しSUN:2005/03/21(月) 10:01:43 ID:m1GixzQi
>>428は偏見の塊だなあ・・・・・何か恨みでもあんの?
449名無しSUN:2005/03/21(月) 22:39:14 ID:00SV66cv
>>448
> 430がネタで言ってるのではないのに注目!

ただの心の病だよね。
若い頃にはよくあることです。
450名無しSUN:2005/03/21(月) 23:19:08 ID:K6OESqEt
もし俺の周囲に「耳鳴りがする。地震の前兆に違いない!」なんて
言ってる奴がいたら、まずどこの病院に入院させるかの心配をするだろうな。
451:2005/03/22(火) 02:08:08 ID:79YdOeKV
勤務激化で、チト投稿できなくなってきました。


>>435
フン......
君らの周囲は遅れてるんだなぁ〜〜(笑)

私が以前、勤めた会社なんかでは、
勤務中だというのに、こんなことがあったな。
(社長)「お〜い!栗くん....アレハ地震雲ではないかなぁ?ちょっと教えてくれ?」
(私)「あっ、そうですよ。綱状地震雲でしょう。けど社長・・今は勤務ですゾ(笑)
   うーーん。しかし、よくご存知でしたねぇ。」
(社長)「フムフム。そうかぁ〜やっぱりなぁ・・。アッハハ!どうだぁ〜凄いもんだろ」
   「で、君の場合はどこのどんな地震かまで、わかるんだって?」
(私)「エエ。方位測定しないと正確には無理ですが・・」
   「あれはザッと、真南近い方位に震源があって近い。だから、青森県東方沖震源などでしょう」
   「規模は小さくて、M4にも満たない程度のレベルです。発生は24時間以内か遅れても
   48時間以内でしょう!」
(社長)「オオッ〜栗くん....そんなことまで分かるのかね・・今度、ワシにも教えてくれよ!」
(私)「ハイ。イイですよぉ!!」
452:2005/03/22(火) 02:08:39 ID:79YdOeKV
それとね、私は
履歴書なんかにも地震雲観測を趣味として堂々、
アピールしているからねぇ(笑)。
で以前、求職活動でのとあ〜る会社での面接では、こんなこともあった・・
(某企業面接官)「オオッ!! 君は地震雲観測してるんだぁ〜。
       いや〜実はね。私も昔はチョッとだけやっていたことがあってねぇ。懐かしいなぁ・・
       アレって面白いよねえ。是非、君のウェブサイト/アドレスを教えてくれ!見てみたいからぁ〜」
(笑)「そうなんですかぁ〜。ヘェーー(驚)
   エエ、もちろんイイですよぇ。是非、見に来て下さい(笑)」

---後日、モチロン採用したいとの連絡があったのは、いうまでもない。
  しかし条件面が折り合わず、私の方から辞退させて頂きました。
  (あっ、関西方面から転勤してきた面接官だったよなぁ〜)
453:2005/03/22(火) 02:14:04 ID:79YdOeKV
気性長へ提出する履歴書にも
趣味ランらは「地震雲観測」などと記載しておくと、
よりベストで、好印象間違いナシ!
454:2005/03/22(火) 02:26:42 ID:79YdOeKV
総務室に用があっていた時のこと・・
事務の女の子たちとこんな会話もあったなぁ、

(女の子)「ねぇ栗くん。栗君のサイト携帯から見ようとしたけど・・ちょっと大変〜」
(私)「ああっ、どうもありがとう!あっ、ごめんねぇ・・携帯対応に作成してないからねぇ。」
(女の子)「ねぇ?今度、栗君のこと新聞社にでも教えてイイ?」
(私)「エエーー。そんなの、ちょっと待ってくれよぉぉ〜〜(冷汗)」
(女の子)「イイじゃな〜い!!まずは地域新聞の小さなところからねぇ」
(私)「ハァ〜、マァ〜〜〜。でも、顔写真付きならカッコ良くねぇぇ(赤面)」
455:2005/03/22(火) 02:42:23 ID:79YdOeKV
(私)「まぁ、地震雲もいいけどぉ・・そろそろ1発ヤラセテくれよ〜」
(女の子)「もぅぅ〜栗君たらエッチねぇぇ(笑)
(私)「ワシは誰にでもイワンよ。これは可愛い娘だけじゃよ〜」
(女の子)「モ〜ン。。そうやってみんなにいってるくせに〜〜(笑)」
(私)「あっはははは!」(爆)
(女の子)「ウフッ」


また、あるときには
 「ねぇ?栗君....栗君は私と地震雲とどっちが大切なの・・」
 「わたしのことも、ちゃんと観測して欲しい・・」
という1場面もあったなぁ・・(赤面)


うーーん。チト、悪乗りさーびすダス
456名無しSUN:2005/03/22(火) 02:51:59 ID:l4TLoF9j
酒でも飲んでるのか?
457名無しSUN:2005/03/22(火) 02:59:34 ID:YZ8I+fxC
>>456
で、自分に酔ってると…
458:2005/03/22(火) 03:00:52 ID:79YdOeKV
ウイッく〜〜
もうチト、真面目にいくかーー
それでは以前、地震関係板では誰も解答をくれなかったので・・
これを再度、

--*--気象の専門家に質問します--*--

「正体不明の飛行機雲、米上空で発生 戦闘機が発進
2002.11.29 Web posted at: 16:55 JST - CNN
コロラド州コロラドスプリングス(CNN) 米国防総省は28日、カリブ海諸島や米中西部上
空で27日夕、正体不明の「飛行機雲」を発見、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が戦闘
機を緊急発進させたものの、雲の発生源については確認出来なかったと述べた。
NORADによると、雲は最初、カリブ海上空で見つけられ、その後、米本土上空へ進行した
ため戦闘機を発進させた。定期民間航空の操縦士も雲をフロリダ、インディアナ両州上空で
確認、通報してきた。雲はこの後、消えたという。
戦闘機は数カ所の基地から発進したが、機数については明らかにしてしていない。
雲の視認や物体のレーダー探知はなかったとしている。NORADで雲の発生をさらに調べている。」
http://www.cnn.co.jp/usa/K2002112901375.html

この報道は、雲の発生源(雲を造った筈の飛行機?)を確認できなかった
正体不明の「飛行機雲」ということですが、私は過去に、実際、飛行機の全くない状態で、
飛行機雲に酷似する綱状雲が忽然と発生する瞬間を、何度も目撃してきています。
かなり低空という場合もありました、飛行機の見落としではありません。
ある時には複数人で目撃したこともあります。
また、ある場合には、通常の飛行機雲を形成して飛んでいる飛行機と比較することが出来た
こともあります。その不思議な綱状雲は、飛んでいた戦闘機の速度など問題にならないスピードでした。
5倍くらいは悠に速いスピードで、一気に形成されたのです。
これら飛行機に拠らない酷似飛行機雲の存在については、気象上知られていますか?
それは何という雲です? 発生原因は?(私はその話をこれまで、聞いたことがない)
459:2005/03/22(火) 03:01:46 ID:79YdOeKV
例えば下記に示す実例がそうです。
(複数人で目撃したが、飛行機は無し)からは、
気象条件と照らして、何か判明しますか?

実例・・・・・99年8月5日出現!
1)午前11時半/樺戸郡浦臼町より撮影、出現直後。
  一固まりの雲から突然、一本の筋が延びだす
  http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5093/upeC0B3.jpg
2)午後12時半/浦臼町より撮影、最長時を過ぎたばかり。
  日暈は午前10時頃から出現
  http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5093/upe3342.jpg
3)午後2時半/空知郡上砂川町より撮影、
  かなり上空に上昇していき長さも収縮。
  http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5093/upe9104.jpg
4)午後2時頃/上砂川町より撮影、
  午後3時頃に日暈と共に消滅した。
  http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5093/upeB141.jpg
460:2005/03/22(火) 03:11:23 ID:79YdOeKV
まずは、

飛行機の存在なしに低空で、
驚異的なスピードでアッという間に伸びて形成される綱状雲の存在について、
気象学的な説明はできます?
461:2005/03/22(火) 04:54:27 ID:79YdOeKV
■■2002年7月4日(木)夕方観測の該当地震が発生 !!■■
▲2002/07/08 19:02:24 5.03S 147.46E 33.0 4.9M A パプアニューギニア(日本時間)
▲2002/07/08 20:09:09 5.07S 147.32E 33.0 5.4M A パプアニューギニア(日本時間)
地震雲画像:http://crystal3.kt.fc2.com/02.07.04-1.JPG
指向方位図:http://crystal3.kt.fc2.com/02.07.04-4.JPG
        http://crystal3.kt.fc2.com/00004.JPG

▲2002/07/10 23:48 41.7N 142.3E 55k M4.8 北海道南部の浦河沖/震度2
 http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/C46624.html
地震雲画像:http://crystal3.kt.fc2.com/02.07.04-2.JPG
指向方位図:http://crystal3.kt.fc2.com/02.07.04-3.JPG
----------------------------------------------------------
《参考:高知大ひまわり画像》 可視/水蒸気/熱赤外/
 http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2002/07/04/jp.02070418.jpg
 http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fe-wv/2002/07/04/fw.02070418.jpg
 http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2002/07/04/fe.02070418.jpg
栗解説-加工画像:http://crystal3.kt.fc2.com/00002.JPG

天気図過去ログ/2002年7月4日(木)午前9時
 http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary/200207/20020704.php3
天気図過去ログ/2002年7月5日(金)午前9時
 http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary/200207/20020705.php3
  サイト「気象人」よりhttp://www.weathermap.co.jp/kishojin/
462:2005/03/22(火) 04:54:47 ID:79YdOeKV
---当時の観測記録コピー---
 『晴れた空、日中から散らばる雲の随所に地震性の反応が見られたが、午後6時半過ぎ、
東空に大型を疑う巨大断層状雲を確認。割りと至近距離に見えていることで、逆に全体とし
ての長さを確認し難いが、どうもザッと見、M6超級の疑いはかなり高そうだ。雲の断層ライ
ンの指向性は南−北(方位角170−350度)、方位からは170度方面の震源が疑わしい。
 三笠市付近から見て門別町〜マリアナ海溝〜パプアのニュー・ブリテン島方面、逆ならば留
萌市〜利尻島付近方面。断層ラインの崩れ具合と雲の規模からは震源はかなり遠そうな印
象、ただハッキリとは判らない。取りあえず近しい震源では、方位的に青森県東方沖や岩手
県沖などは可能性が高い。
 西空にも鱗模様を伴った、とても気になる黒帯雲が滞空していた。こちらは震源方位の判断
が困難で当惑していたが、時間が経過した後に一つの明瞭な断層ラインが形成された。 こちら
も測定してみたところ、ほぼ同方位ラインだった。全く同一震源の同じ前兆雲なのか、それとも
近しい方位の別震源前兆かは不明。規模の推定としてはM6.0±0.5、ちょうど半月トリガー影響
下にてこのまま直ぐに発生するかもしれないが、一週間程度は様子をみたい。
 一応、次の新月トリガー期間の7月12日以内まで。(2002 07/05 01:41 更新)
――結果考察――
 震源はパプアニューギニアのニュー・ブリテン島付近、ニューギニア島間辺りでM4.9とM5.4
の地震。震源が遠い傾向の断層状で、方位からも最も疑わしい震源域での納得結果。雲の
全貌が見えなかったための過大評価でM6に満たなかったが、それでもほぼ妥当な規模で
あると思う。測定精度は+2度程度の誤差で高結果。
 北海道近郊の浦河沖でM4.8。これが西側にも出現していた鱗模様帯雲のほぼ同方位震源
の結果であると思う。鱗や石垣模様は平均的に近い震源と理解している。発生規模も地震雲
全体の規模からは妥当なもので、測定精度はほぼ±0度だった。結果的には可能性として疑
ったダブル震源前兆だったことになる。』
463:2005/03/22(火) 05:08:04 ID:79YdOeKV
>>461>>462

以上、
 2002/07/04 18:30〜18:50頃の三笠市付近(141度51分/43度13分)
 から観測した雲について、気象上での解説を願う!
464名無しSUN:2005/03/22(火) 06:33:22 ID:8JXUbJwk
そんなことより
豆腐の角に頭ぶつけて死ぬかどうか考察してくれ。
465名無しSUN:2005/03/22(火) 13:11:14 ID:PQGID2At
へそを噛んだら死ねるかどうかも、検証をお願いします。
466名無しSUN:2005/03/22(火) 13:35:50 ID:xoHBqZhL
>>458
氷隕石の類の可能性が高いと思われ。

>>459
視認できないからといって、飛行機の関与が無いとは言えない。

>>461
その雲に着目しなければならない科学的根拠が無い。

デムパにしたて、もうちっとマシなデムパないの?
栗は>>464とか>>465を考えてるのが似合いのレベルではないか?
嫌なら、ヌカにカスガイを打ち込む実験でもしててくれ。
467名無しSUN:2005/03/22(火) 13:36:51 ID:xoHBqZhL
こんな駄スレあげちまった…スマソ
468名無しSUN:2005/03/22(火) 13:38:59 ID:xoHBqZhL
あ、あと、>>466の氷隕石はCNNに関してね。
栗の妄想は論外。
469名無しSUN:2005/03/22(火) 17:38:23 ID:kA8e80NI
>>465
へそで茶は沸かないことだけは確認できますた
470名無しSUN:2005/03/22(火) 17:59:21 ID:vYvwhWhP
大体宏観観測→強姦観測だに。青○博士と言い
471名無しSUN:2005/03/22(火) 19:24:23 ID:PQGID2At
栗の耳に念仏
472:2005/03/22(火) 22:20:58 ID:79YdOeKV
>>466
ナンデ??

誰が見たって、
---飛行機は無いのに---それは突如として一気に形成されるのですよ。
それは飛んでなかったのであって、見えなかった・・いう問題ではない。
そのような驚異的な筋雲の存在を気象学上で知られているか?
といっているのですよ。

知られてないなら、
気象学もまだまだ途上の学問に過ぎないわけだね。

どうも、geocitiesが開けないみたいなんで、
別に再アップロードしました(これで閲覧OKです)
---------------------------------------------
実例・・・・・99年8月5日出現!
1)午前11時半/樺戸郡浦臼町より撮影、出現直後。
  一固まりの雲から突然、一本の筋が延びだす
  http://crystal3.kt.fc2.com/upeC0B3.jpg
2)午後12時半/浦臼町より撮影、最長時を過ぎたばかり。
  日暈は午前10時頃から出現
  http://crystal3.kt.fc2.com/upe3342.jpg
3)午後2時半/空知郡上砂川町より撮影、
  かなり上空に上昇していき長さも収縮。
  http://crystal3.kt.fc2.com/upe9104.jpg
4)午後2時頃/上砂川町より撮影、
  午後3時頃に日暈と共に消滅した。
  http://crystal3.kt.fc2.com/upeB141.jpg
473名無しSUN:2005/03/22(火) 22:46:49 ID:qctFusee
>>472
とっとと勝利宣言をして、どこかへ消えてください。
474:2005/03/22(火) 22:50:36 ID:79YdOeKV
*宣伝*

週刊現代 [4月2日号]
 「地震雲」最新データファイル−震災ニッポンの恐怖
 地震雲、北陸地震予知研究所、上出孝之所長 
-------------------------------------------------------
今回の巻頭カラー
5ページもの地震雲写真はかなりイイ出来栄えです。
私が見ても間違いなく超A級といってよい地震雲写真ばかりです。

*放射状形/04年10月18日撮影
  新潟中越地震M6.8/10月23日
*帯状形/04年12月14日撮影
  スマトラ沖地震M9.0/12月26日
*帯状形/05年1月28日撮影
  十勝沖地震M5.4/1月31日
*放射状形/03年9月22日撮影
  平成15年十勝沖地震M8.0/9月26日
*帯状形/03年7月4日撮影
  宮城県北部地震M6.4/7月26日
*断層形/04年7月4日撮影
  千島列島沖地震M6.3/7月8日

結びとして、
 『気象庁をはじめとする公的機関は、地震雲を予知に役立てるどころか、その存在を認めよう
とさえしていない。しかし、編集部に寄せられる地震雲情報の中には、今回紹介したようにスマト
ラ沖地震や新潟県中越地震など(中略)---これらの予兆現象を地震予知に役立てるべく、行政
当局は真剣に取り組むべき時期に来ているのではないか。』
475名無しSUN:2005/03/22(火) 22:56:59 ID:LZ2g/LvO
>>472
> 飛行機は無いのに---それは突如として一気に形成されるのですよ。

目視で飛行機が見えないからといって飛行機の関与が無いとは言えない。

栗は観察がデタラメだからな。ちゃんと観察したらたぶん全然違うだろう。
「一固まりの雲から突然、一本の筋が延びだす」なんて言ってるところを見ると、
中〜下層の雲が移動して、隠れていた上空の飛行機雲が見えただけだろ。

こんなところでアホな宣伝してないで、ちゃんと理科を勉強したら?
あー、あと確率を理解するのに基礎数学もがんばってね。
476名無しSUN:2005/03/22(火) 23:02:08 ID:qctFusee
>>451
> 勤務激化で、チト投稿できなくなってきました。

ほら、逃げ道の伏線はすでに張ってあるんだから、
くだらないコピペをしてないで、早く消えなよ。
477:2005/03/22(火) 23:19:11 ID:79YdOeKV
>>475
>中〜下層の雲が移動して、隠れていた上空の飛行機雲が見えただけだろ。
>
一応、私からのリンク写真を見たかな?
(当時はデジカメなかったんで、これは一眼レフ生写真からの
カラーコピーをスキャナーアップしたもの)
その分なら、コレを実際に目撃した暁にゃ〜
間違いなく腰抜かすなぁ w

やっぱり、知らないんだなぁ・・
まっ、そんな気象情報は私も見たこともないしねぇ、ハハッ!
478名無しSUN:2005/03/22(火) 23:28:31 ID:mJpsS4JW
>>477

仮に気象学で説明ができないという結論が得られたとしても、
それが地震雲だというためには、君がそれを証明しないといけないぞw
479名無しSUN:2005/03/23(水) 00:01:15 ID:qctFusee
>>477

> やっぱり、知らないんだなぁ・・
> まっ、そんな気象情報は私も見たこともないしねぇ、ハハッ!

はい、気象学への勝利宣言が出ましたので、
後は、地震板へお引き取りください。
480名無しSUN:2005/03/23(水) 00:05:23 ID:mJpsS4JW
>>479

地震板は産廃の最終処分場じゃありません。
また、地震雲信者を管理しないといけない義理もありません。
481名無しSUN:2005/03/23(水) 00:07:23 ID:nBwwKKFf
オカルト板へ行け

肯定派の恥晒しだろ
482名無しSUN:2005/03/23(水) 00:12:26 ID:r5TwRJON
>>477
とゆーか、あの写真を見たからそう思ったのだが。

だいたい、巻雲なんて、できはじめのときは普通、
さーっと筆でなぞるように素早くできるもんだ。
10分とか20分くらいでな。
そんなことも知らんのか。

地震雲肯定派からも、疎まれるわけだ。
483名無しSUN:2005/03/23(水) 00:16:49 ID:Ts6PB9Hl
>>481

オカルト板からたたき出された過去もありますw
484名無しSUN:2005/03/23(水) 00:24:28 ID:nBwwKKFf
>>483
マジカヨ!ww
自分のサイトにBBS設けて勝手にやって欲しいわ。
485名無しSUN:2005/03/23(水) 00:26:21 ID:WpU4jzGm
3連休明けの深夜から未明にかけて、こんな投稿している人は、気の毒な境遇なんだろうね。

451 栗 sage New! 2005/03/22(火) 02:08:08 ID:79YdOeKV
452 栗 sage New! 2005/03/22(火) 02:08:39 ID:79YdOeKV
453 栗 sage New! 2005/03/22(火) 02:14:04 ID:79YdOeKV
454 栗 sage New! 2005/03/22(火) 02:26:42 ID:79YdOeKV
455 栗 sage New! 2005/03/22(火) 02:42:23 ID:79YdOeKV
458 栗 sage New! 2005/03/22(火) 03:00:52 ID:79YdOeKV
459 栗 sage New! 2005/03/22(火) 03:01:46 ID:79YdOeKV
460 栗 sage New! 2005/03/22(火) 03:11:23 ID:79YdOeKV
461 栗 sage New! 2005/03/22(火) 04:54:27 ID:79YdOeKV
462 栗 sage New! 2005/03/22(火) 04:54:47 ID:79YdOeKV
463 栗 sage New! 2005/03/22(火) 05:08:04 ID:79YdOeKV
486名無しSUN:2005/03/23(水) 00:59:17 ID:30tNxvlM
>>484

栗もKeiも自分のサイトを持っています。
しかし、防災の啓蒙活動のためにw、2chで活動をしていますw
487名無しSUN:2005/03/23(水) 01:01:08 ID:VN+RNzaY
>>451-455

お前、みんなにからかわれてるんだなw
否定すると火病を起こすから、お前みたいな輩がいると周りは、
適当におだてて電波発言をさせて楽しむんだよw
488:2005/03/23(水) 01:13:32 ID:4O8IKy77
>>487
デカイ地震がある度に、私のところに話を聞きに来きにくる。
ただ残念ながら、めっきり観察時間が激減してしまったし情報にも疎くなった..

いずれ近いうちに、
地震雲観測者から地震予報を聞こうとする時代が来る w
489名無しSUN:2005/03/23(水) 01:15:42 ID:X+PgVbIG
>>486
起床学に黒船がやってきたんだよ。夜明けだ!文明開化だ!
このくそスレから予報的中率が30%UPする技法があっと驚く為五郎。
孕震区で集中豪雨が降る確立は非常に高い。
台風も孕震区に完全にもてあそばれているよーん。
起床庁はすぐにでも自信関連部署と起床予報関連との
連携プロジェクトを立ち上げるべきだ。もたもたしてると
民間に全部してやれるぞ。
490:2005/03/23(水) 01:26:28 ID:4O8IKy77
ところで誰か、私が観測した地震雲の中で衛星画像でも確認できる、
ごく稀なこのケースについて、この上空では何が起こっていたのか?
この雲の正体は何か?気象学的な解説を願う。

《参考:高知大ひまわり画像》 可視/水蒸気/熱赤外/
 http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2002/07/04/jp.02070418.jpg
 http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fe-wv/2002/07/04/fw.02070418.jpg
 http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2002/07/04/fe.02070418.jpg
栗解説-加工画像:http://crystal3.kt.fc2.com/00002.JPG
491名無しSUN:2005/03/23(水) 01:26:49 ID:H1Rv9WKJ
>>488

お前、どういう精神構造をしてるんだ?
ここでの議論で論破されまくってるのに・・・・・

492名無しSUN:2005/03/23(水) 01:28:03 ID:nBwwKKFf
そろそろ相手するのも馬鹿らしくなってきた・・・
493名無しSUN:2005/03/23(水) 01:41:24 ID:lnAktp9p
こいつら、永遠に写真を貼り続けるだけなんだろうか?
写真を貼って説明を求める→説明を受ける→違う写真を貼る→・・
この繰り返し。
>>478さんをはじめ、もう何人もの人が言っている通り、
写真を貼るなら、俺はこの写真はこうだと思うけどどう?
というやり方をしないといけないだろう。

気象学的に説明ができないという結論が栗の思い通りに仮に出たとしても、
それは原因不明の雲でしかない。地震雲とは証明できないぞ。

結局、栗が、これは○○という理由から地震雲だという主張を最初に
しないといけないだろ。

うーん、高卒には難しい話か?
49457577:2005/03/23(水) 01:41:35 ID:WpU4jzGm
台風も、集中豪雨も、地震雲
自主防災が 聞いて呆れる
495名無しSUN:2005/03/23(水) 01:43:07 ID:nBwwKKFf
気象学的に雲は予測不可能な動きと盛衰を見せます。以上。
49657577:2005/03/23(水) 01:47:35 ID:WpU4jzGm
プータロー デムパでつくる 地震雲
面接官は デムパで落ちぬが
497名無しSUN:2005/03/23(水) 01:50:48 ID:bagmuUdv
悪魔の証明ってやつですか
49857577:2005/03/23(水) 01:53:02 ID:WpU4jzGm
可視画像 ボクには見える 地震雲
君に見えねど ボクには見える
499名無しSUN:2005/03/23(水) 01:53:06 ID:rBC9O5WR
栗やKeiって、電波君が論破されまくって立ち往生した時の
典型的な症状を見せているよね。

自分達がなにを言っても墓穴を掘るから、何の主張もしなくなる。
その代わり、これを既存の科学で説明しろ、
という質問をし続けて、虎視眈々と揚げ足を取ることを狙う。
答えが出たら次の質問をして同じことを繰り返す。

だが、これをいくらやっても、万が一既存の科学を否定する結果が出たとしても、
自分達の主張を証明することにはならないw
500名無しSUN:2005/03/23(水) 01:55:58 ID:7YGnh4tH
予測不可能な雲の動き、衰退は地殻起因です。いつまでも古い気象学にしがみついていたらアンタらこれからも税金泥ボーですぞ。
501名無しSUN:2005/03/23(水) 01:58:00 ID:nBwwKKFf
ふ〜ん、上層寒気侵入による対流雲でさえ予測不可能な盛衰なのに、
それも地殻起因なのかww
502名無しSUN:2005/03/23(水) 02:02:04 ID:rBC9O5WR
だから、地殻起因だという証明をしろと何度言えばわかるの?
50357577:2005/03/23(水) 02:02:30 ID:WpU4jzGm
ニュートン流 知らずに語る 粘性流
レイノルズなど 夢のまた夢
50457577:2005/03/23(水) 02:09:20 ID:WpU4jzGm
水晶を 壊して出した 電磁波で 作ってください 定在波
50557577:2005/03/23(水) 02:19:27 ID:WpU4jzGm
いけざわを ググってびびる クリスタル ぼくは出ないぞ 確認したから
506名無しSUN:2005/03/23(水) 08:11:49 ID:5Fa5K9m6
>>489>>500は池澤だろ。腐敗デムパ臭がヒドイ。
507名無しSUN:2005/03/23(水) 08:27:21 ID:5Fa5K9m6
>>490 地震雲だという科学的な証拠が全く無いわけだが?

http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2002/07/04/fe.02070415.jpg
とか時間経過を見た?
問題の雲は西のほうから直線状の形態を保って移流してきている。
その後はゆるく弧状に変形しながら東に去って行ってる。
単に、層積雲域が流されてきて、一時的に直線状になっただけじゃないのか?

その時刻にたまたまパプア方面をさしてるだけじゃないの?
ほかの時刻には全然別の方角をさしてるんだけど、
なぜ地震の方角を向いたときだけに注目するの?
508名無しSUN:2005/03/23(水) 15:39:12 ID:u3vhx3Jh
地震雲の定義
 地震の前に存在していて、震源地の方向を指しているようにも見え、地震の後から発見される雲。
509名無しSUN:2005/03/23(水) 19:16:21 ID:fp4jLQY3
地震雲の定義
 地震の前にあった雲。
510名無しSUN:2005/03/23(水) 20:10:29 ID:MRCiRLvG
地震雲の定義
地震が起こりそうな気がする雲。
511:2005/03/23(水) 22:07:28 ID:4O8IKy77
>>507
>問題の雲は西のほうから直線状の形態を保って移流してきている。
>その後はゆるく弧状に変形しながら東に去って行ってる。
>単に、層積雲域が流されてきて、一時的に直線状になっただけじゃないのか?
>
>その時刻にたまたまパプア方面をさしてるだけじゃないの?
>ほかの時刻には全然別の方角をさしてるんだけど、
>なぜ地震の方角を向いたときだけに注目するの?
>
その雲はたしかに時間前までは、西側の日本海上に位置している。
しかし、可視画像を見れば一目瞭然。
地震雲としての形態はこの段階では形成されてはいないようですね。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2002/07/04/jp.02070415.jpg

たまたまではなく、それが必然だからです。
ちょうど私が観測した時間の前後が地震雲としてのピークだということです。
512:2005/03/23(水) 22:07:54 ID:4O8IKy77
>>508-510
>地震の前に存在していて、震源地の方向を指しているようにも見え、地震の後から発見される雲。
>地震が起こりそうな気がする雲。
>
デタラメは困る...


地震発生の後からではなく、
後に発生してくる震源方位を事前に指向しているのです。

だから、気がするのではなくて、
どのような雲が地震雲で、
どういう地震がどの方位で発生するかを事前に知ることができるのです。
513名無しSUN:2005/03/23(水) 22:11:52 ID:WpU4jzGm
>>511

> たまたまではなく、それが必然だからです。

必然ではなく、それはたまたまです。
514名無しSUN:2005/03/23(水) 22:12:05 ID:Pq0b92Yf
で栗よ、そこまで信じているのなら言うと次の大地震がいつ来るのか書いてくれないか?
515名無しSUN:2005/03/23(水) 22:12:58 ID:WpU4jzGm
>>512
> >>508-510
> >地震の前に存在していて、震源地の方向を指しているようにも見え、地震の後から発見される雲。
> >地震が起こりそうな気がする雲。
> >
> デタラメは困る...

同意。

> 地震発生の後からではなく、
> 後に発生してくる震源方位を事前に指向しているのです。
>
> だから、気がするのではなくて、
> どのような雲が地震雲で、
> どういう地震がどの方位で発生するかを事前に知ることができるのです。

そういう気がしているだけです。
516名無しSUN:2005/03/23(水) 22:21:18 ID:f1l/OwBW
ロールシャッハテストも、全部、地震雲に見えるんだろうな。
517名無しSUN:2005/03/23(水) 22:27:47 ID:f1l/OwBW
地震板もオカルト板も引き取ってくれないようだから、
次のスレを立てるなら「心と宗教」が適当だと思う。

http://life7.2ch.net/psy/
518名無しSUN:2005/03/23(水) 22:34:09 ID:lnAktp9p
栗さんよ、
必然というのなら、それなりの根拠を示してくれよ。
519:2005/03/23(水) 22:41:46 ID:4O8IKy77
■■2002年6月25日(火)夕方、空知支庁砂川市より観測の該当地震が発生 !!■■
▲2002/06/29 02:21 43.7N 132.3E 560k M6.8 ウラジオストク付近/震度2
 http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/C46462.html

 地震雲画像(まさに掻き消えつつあるビーム状雲/撮影6月25日19時半頃)
  http://crystal3.kt.fc2.com/02.06.25-5.JPG
 高知大ひまわり画像(可視/水蒸気/熱赤外)  
  http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2002/06/25/jp.02062516.jpg
  http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2002/06/25/jp.02062519.jpg
  http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fe-wv/2002/06/25/fw.02062516.jpg
  http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2002/06/25/fe.02062516.jpg
 栗解説-加工画像:http://crystal3.kt.fc2.com/00003.JPG
 (衛星写真では16時頃のほうが前兆が鮮明)

*栗山町からkawapさんも撮影に成功。
 ---これは凄い写真だった(現在、画像リンクなし)
 彼もこの地震雲がウラジオ方面の大型であると分った。
520:2005/03/23(水) 22:46:35 ID:4O8IKy77
>>516
地震雲をそれとして認知し、区別するための明確な基準が在る。
であるから、違うものを見誤ることはまずない・・。
基準に照らすわけであるから、何でも全部なんかではない。

地震雲でないものを観測したり、
観測後に、あれは本当に地震雲だったかどうか?
と不安になることもない。
521:2005/03/23(水) 22:47:24 ID:4O8IKy77
■■2002年6月25日(火)夕方、空知支庁砂川市より観測の該当地震が発生 !!■■
▲2002/06/29 02:21 43.7N 132.3E 560k M6.8 ウラジオストク付近/震度2
 http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/C46462.html

 地震雲画像(まさに掻き消えつつあるビーム状雲/撮影6月25日19時半頃)
  http://crystal3.kt.fc2.com/02.06.25-5.JPG
 高知大ひまわり画像(可視/水蒸気/熱赤外)  
  http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2002/06/25/jp.02062516.jpg
  http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2002/06/25/jp.02062519.jpg
  http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fe-wv/2002/06/25/fw.02062516.jpg
  http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2002/06/25/fe.02062516.jpg
 栗解説-加工画像:http://crystal3.kt.fc2.com/00003.JPG
 (衛星写真では16時頃のほうが前兆が鮮明)

*栗山町からkawapさんも撮影に成功。
 ---これは凄い写真だった(現在、画像リンクなし)
 彼もこの地震雲がウラジオ方面の大型であると分った。
522名無しSUN:2005/03/23(水) 22:58:34 ID:WIHpTDDd
>>520
> >>516
> 地震雲をそれとして認知し、区別するための明確な基準が在る。

そんな基準はない。
ないから、コピペを張りまくるしかない。

> であるから、違うものを見誤ることはまずない・・。
> 基準に照らすわけであるから、何でも全部なんかではない。

基準なんてないない。

> 地震雲でないものを観測したり、
> 観測後に、あれは本当に地震雲だったかどうか?
> と不安になることもない。

空元気は体に毒だよ。
523:2005/03/23(水) 22:59:32 ID:4O8IKy77
君らがいくら、そんなの非科学的だの、
証明しろだの・・否定してもだねぇ〜〜

 *放射状形/04年10月18日撮影
   新潟中越地震M6.8/10月23日
 *帯状形/04年12月14日撮影
   スマトラ沖地震M9.0/12月26日
 *帯状形/05年1月28日撮影
   十勝沖地震M5.4/1月31日
 *放射状形/03年9月22日撮影
   平成15年十勝沖地震M8.0/9月26日
 *帯状形/03年7月4日撮影
   宮城県北部地震M6.4/7月26日
 *断層形/04年7月4日撮影
   千島列島沖地震M6.3/7月8日
 
といったような、
恐ろしい地震の発生を数日前に知ることができるのだよ。

君らは悲壮感一杯に、「後出しコジツケ」だと勝手に罵倒するが・・
実際、数日後に起こる地震について、それを事前に震源方位と発生規模を
観測者は知ることができるのです。判るものはしょうがない・・。

では他に、君ら科学的なあかでみ〜技術では、今はどこまで予知できるの? 
地震雲と勝負できのかな?地震雲など不要といえるほどの実績を上げてから、
迷信呼ばわりしなさいな〜
524名無しSUN:2005/03/23(水) 23:01:35 ID:TV2ha887
>>523

お前な、雲の写真と地震の結果を何百個コピペしても意味はない
って何度もいわれてるだろw

きちんと統計処理しないと相関は見えてこない。
525名無しSUN:2005/03/23(水) 23:01:51 ID:Pq0b92Yf
もったいぶらないで次の地震が起きる日時書いてくれませんか?
526名無しSUN:2005/03/23(水) 23:02:27 ID:WIHpTDDd
>>523

> 君らは悲壮感一杯に、

鏡でも見てるのか?
527名無しSUN:2005/03/23(水) 23:03:49 ID:9ieJnNlF
>>523

お前って、ほんとに進歩のない奴だな。

今までの地震雲信者の行動パターン
・観測事実がない
→ありますよと、雲の写真と、地震の結果をだらだらと貼り続ける。
当然、統計学的な処理は一切行っていない。
528名無しSUN:2005/03/23(水) 23:04:52 ID:o/8ZnjC0
>>523

紀伊半島沖、新潟、スマトラ、福岡と栗様は全部「事前に」きちんと予知したのですね?
529馬鹿すぎ:2005/03/23(水) 23:12:28 ID:WIHpTDDd
>>523

統計学の知識が無いのは証明済みだが、
平均8.3日(最大22日)は、数日とは言わんよな。


>  *放射状形/04年10月18日撮影
>    新潟中越地震M6.8/10月23日        5日後

>  *帯状形/04年12月14日撮影
>    スマトラ沖地震M9.0/12月26日      12日後

>  *帯状形/05年1月28日撮影
>    十勝沖地震M5.4/1月31日          3日後

>  *放射状形/03年9月22日撮影
>    平成15年十勝沖地震M8.0/9月26日    4日後

>  *帯状形/03年7月4日撮影
>    宮城県北部地震M6.4/7月26日      22日後

>  *断層形/04年7月4日撮影
>    千島列島沖地震M6.3/7月8日        4日後

> といったような、
> 恐ろしい地震の発生を数日前に知ることができるのだよ。

530名無しSUN:2005/03/23(水) 23:12:47 ID:Pq0b92Yf
栗の地震予報まだぁ?
531:2005/03/23(水) 23:13:13 ID:4O8IKy77
>>514
>で栗よ、そこまで信じているのなら言うと次の大地震がいつ来るのか書いてくれないか?
>
目撃されすれば、それは---いつでも可能---です。
尚、その雲(空)から震源情報をどの程度まで把握できるかは、
その時の観測条件に大きく左右されます。


地震雲は前兆現象としては短期前兆/最終段階です。
その出現を確認しないことには無理です。

地震雲観測の最大特徴であり、
数ある前兆観測の中おいても唯一の驚異は、
他の前兆情報が確認されていない場合においても、
一つの出現地震雲から発生地震を知ることが可能なことです。

地震雲は震源方位を教えているので、
その他の前兆観測をその方面に絞り込んで観測、
或いはその方面からの情報収集にあたるべきなのですが、
何ら情報は集められてないケースは多いでしょう。
それでも、たった1度だけの観測地震雲からでさえ地震予知を可能にします。
532馬鹿すぎ:2005/03/23(水) 23:13:40 ID:WIHpTDDd
>>530

地震発生までお待ちください。
533名無しSUN:2005/03/23(水) 23:16:31 ID:Pq0b92Yf
>>532
わかりました。地震が発生してから予報を出すのですね。
534名無しSUN:2005/03/23(水) 23:16:48 ID:JVYqMoUI
3日前とか4日前はともかく、22日前ってのは酷いな。
535:2005/03/23(水) 23:17:55 ID:4O8IKy77
>>514
もしも、「十分に満足できる」ほどの条件で観測できた場合には、
たとえスマトラ沖地震レベルであろうと、
「この私は」---絶対的な自信を以って---明言することができます。
536名無しSUN:2005/03/23(水) 23:19:03 ID:JVYqMoUI
じゃあ早く明言しろよ。
537:2005/03/23(水) 23:21:33 ID:4O8IKy77
>>534
>22日前ってのは酷いな。
>
そういうことも稀にあります。
地震雲も全能ではない・・。

「明日発生します!」よりは、
逆に時間があって対処の猶予が得られると考えることができます。
538名無しSUN:2005/03/23(水) 23:22:57 ID:Pq0b92Yf
つまり地震が起こる前になっても「条件がそろわなかった」からわからなかったというわけですね。
539名無しSUN:2005/03/23(水) 23:24:13 ID:JVYqMoUI
で、「地震雲をそれとして認知し、区別するための明確な基準」って何?
540名無しSUN:2005/03/23(水) 23:25:46 ID:WIHpTDDd
>>537
> >>534
> >22日前ってのは酷いな。

> そういうことも稀にあります。

数日=2〜3日だろ?
3日以内だったのは、1回じゃないか。
541:2005/03/23(水) 23:26:21 ID:4O8IKy77
>>528
>>>523
>紀伊半島沖、新潟、スマトラ、福岡と栗様は全部「事前に」きちんと予知したのですね?
>
それは週刊誌上、各地から収集した
これらの地震前兆ではないかとみなされた地震雲写真です。
私ではない・・。

しかし、私なら、
自分がそれを直に見れていれば、もちろん可能です。
542名無しSUN:2005/03/23(水) 23:30:03 ID:JVYqMoUI
おや、>>523あたりから比べると随分弱気になってきたな。
まあいい。
「地震雲をそれとして認知し、区別するための明確な基準」って何?
こっちは、ようやく地震雲の科学的な定義が出るかとワクワクしているんだ。
失望させないでくれよ。
543名無しSUN:2005/03/23(水) 23:33:34 ID:NMqanhRZ
>>541

>しかし、私なら、
>自分がそれを直に見れていれば、もちろん可能です。

・・・・・・・
544名無しSUN:2005/03/23(水) 23:37:53 ID:/mxl9mmo
>>541

お前・・・
俺は地震雲を見分けられて予知ができるんだ!
と言い張ってるだけじゃないかよ・・・・・
545:2005/03/23(水) 23:39:55 ID:4O8IKy77
>>542
---再投稿---

 『私は地震雲は普通の気象雲の十種雲形から逸脱するものではないといいました。勝手に気象雲
ではない雲を探そうなどするから、懐疑派はいつまでも地震雲を見つけられないのです。
 地震雲とて気象雲に過ぎないとはいっても、当然、地震雲と呼称するからには、その区別できる判断
基準があるからに他なりません。地震雲形態は前兆エネルギーに反応していることを疑わせる直線や
規則的模様といった幾何学的な形態特徴を持っています。
 つまり、気象学上でいう「高積雲」や「層積雲」で形成された【二分割状地震雲】や気象学上「巻積雲」
や「高層雲」で形成された【帯状地震雲】などであるといっているのです。地震雲を知らない者が見れば
ただの高積雲でも、地震雲学者から見ればそれが断層状地震雲であったり、二分割状地震雲であっ
たりするのです。放射状、鱗雲、波状雲、綱状雲、ビーム状雲・・と、その形態は明瞭かつハッキリとし
ています。震災級であれば地平線〜地平線に跨って空の雲がスパッと全空が裂ける、こうであればそ
の断層エッジ形状の指向方位おいて数日でM6以上の危険地震が発生するのです。
 形状のタイプはハッキリとしているので簡単なことです。もしも地震雲ではなく、ただの気象性の偶発
的な形状の場合にはそれは一過性であって、すぐに形状が崩れて変化が止まないのです。

 地震が発生するまでの間には、地震雲が出現するのに最も相応しい気象条件の整った日時と場所
にてちゃんと形成されるでしょう。地震雲というのは大型地震ほど全国各地で繰り返し何度か出現す
るのです。』


(詳細は、リニューアル・ウェブサイトで公開を計画)
546名無しSUN:2005/03/23(水) 23:53:54 ID:bagmuUdv
詭弁の特徴15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードするってやつですか
547名無しSUN:2005/03/23(水) 23:54:12 ID:Fyc9M4hI
>>521
いくら妄想を貼ったって無駄。
都合の悪い質問は相変わらず無視してるし。
そういう態度は一般社会においては邪魔者扱いされるだけだが。
妄想じゃないなら以下の質問に答えられるよね。

1.発震時間をt=0としたとき、断層面から開放されるエネルギーP(t)が
最大値となるPmax(t)における時間t以降に地震雲と称される
物理現象を観測できないのは何故か、論理的に説明しなさい。
また、t<0においてP(t)がt>0におけるそれより十分小さいと
考えられるが、その条件下において地震雲と称される物理現象が
発生すると主張するのは何故か。科学的根拠に基づいた
説明をしなさい。

2.断層の変位によって発生するピエゾ磁気効果は数nT程度が
観測されており、理論的には最大でも10nT程度の変動である。
一方、地球磁場は44000から51000nT(日本列島付近)であり、
数千倍以上の開きがある。地球磁場に比べて数千分の1の
磁気変動によって地震雲と称される物理現象が発生する
メカニズムを、実際の観測データ(数値)を用いて論じなさい。
但し、大気を撮影した写真、衛星写真等の映像は
根拠として用いることを禁止する。(結果に用いることは可)
548:2005/03/24(木) 00:04:34 ID:Li2AWZJl
>>547
な〜〜んだ..そんなに高等な文章にしなくたって、
結局、内容そのものは大したもんじゃないでしょ? w

要約すると、つまり・・
1. 地震の発生前で地震雲が生じるとするのに、
 最大エネルギーが開放中である地震の発生時(及びそれ以降)では、
 どうして発生前のような報告がないのか?
2. ピエゾ圧電効果での電磁力は微弱。どうして地球磁場の数千分の1の
 磁気変動で地震雲を形成できる力があるというのか?


でしょ?
549名無しSUN:2005/03/24(木) 00:09:27 ID:PaGiyX/L
>>548

で、答えは?
550名無しSUN:2005/03/24(木) 00:14:52 ID:ZUIkO0jp
アポロ捏造論者にしろ地震雲信者にしろ、こういうタイプに共通するのは、
自分こそ最高に頭がいい、他の奴らは馬鹿っていう思想が、
たとえ直接言葉にしなくても発言から強烈に滲み出てくるところだな。
551:2005/03/24(木) 00:16:03 ID:Li2AWZJl
>>549
それが判ってれば苦労せん。
つまり、それは解明されたということでしょ?
なら、ノーベル確実やねぇ w

まさか、こちとらエネルギー検知してるわけじゃなし・・
そんな数値記録などはないわ。
精々、理由についての考えがある程度です。
552名無しSUN:2005/03/24(木) 00:17:31 ID:oThQMyg4
>地震雲とて気象雲に過ぎないとはいっても、当然、地震雲と呼称するからには、その区別できる判断
>基準があるからに他なりません。地震雲形態は前兆エネルギーに反応していることを疑わせる直線や
>規則的模様といった幾何学的な形態特徴を持っています。

ここを詳しく。
地震の前兆エネルギーって何?また、どういうメカニズムで雲が幾何学的な模様を描くの?
栗は、前スレ、このスレにおいてメカニズム論の説明を何度も試みたものの、
そのたびに撃沈しているぞ。

こういうことを書いたからには、みんなが納得する説明をしてもらおうか。
553名無しSUN:2005/03/24(木) 00:18:52 ID:sx//6X3C
>>551

誰も数値を出せなんていってないと思うだけど。

言い訳はいいから、君の考えを書いたら?
554名無しSUN:2005/03/24(木) 00:24:40 ID:Zq05nk2W
http://saizou.3.pro.tok2.com/bunrui/bunrui.htm

スレタイ雲を抽出せよ≪栗
555名無しSUN:2005/03/24(木) 00:29:37 ID:dCPSoMFT
>>545
これのどこが、明確な基準なのかな?
556名無しSUN:2005/03/24(木) 00:37:29 ID:j6Z1dLh4
てゆかさ、栗の地震雲予知は統計処理してみたらデタラメだったっていうのが
2スレ前にすでに証明済みなのだが。栗の地震予知ハズレ多いし。

すでに地震板で否定された栗の妄想を再び気象板で論じる必要があるの?
557名無しSUN:2005/03/24(木) 00:57:08 ID:NquPc3tL
栗=クリスタルさん  

地震の前兆現象研究のための特設掲示板で、Nemo氏の指摘についての  
詳細もココに示すべきだと思うのでリンクしときますよ。  

地震の前兆現象研究のための特設掲示板  
http://cgi2.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/u78611/jisinbbs2/jisinbbs.cgi/  

フユウララ氏のクリスタル氏報告の検証結果についても貼っておきます。  
【議論】地震雲は地殻活動に影響された雲だった 2  
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1106469155/  
このスレ↑の520あたりから  
558名無しSUN:2005/03/24(木) 01:03:11 ID:IyJmceeU
論理的な説明が出来ず、統計的にもデタラメ。
これだけ条件がそろっていれば地震雲は妄想と
断定せざるを得ないね。
559名無しSUN:2005/03/24(木) 16:11:50 ID:ZUIkO0jp
現在の地震雲論の状況

・定義 - 無し。他の雲などと区別する明確な基準が無い。>>545のような主観まみれの定義だけ。
・観測 - 無し。雲の写真を貼り付けまくる者はいるが、統計処理をすると地震との関係は認められない。
・理論 - 無し。電磁力により説明しようとする者もいるが、地震雲論者も>>551のように分からないと認めている。
560:2005/03/25(金) 01:16:57 ID:9VElwHv+
金曜に続いて、土曜はこの番組です。
 もちろん地震雲の話題もあり、千葉の鹿嶋氏が登場するとのこと。
 (金曜みのもんたの番組では写真だけらしい)
 


http://www.tv-asahi.co.jp/2005haruabc/contents/article/0010/
テレビ朝日 2005年3月26日(土)  19:00 〜 20:54
緊急発表!巨大地震はここで起きる!?
城島茂の日本防災センター
〜地震への不安100 全て解決します〜

 中越地震、スマトラ沖地震、そして阪神淡路大震災から10年。思いも寄らない大地震が国内外
で続発する中、日本人の “防災意識”は確実に高まっている。
 そんなニーズに応え、地震学や防災に関するエキスパートたちがどこよりも詳しく新しい情報をも
とに、【国民の地震にまつわる不安】を解決していく特別番組が誕生する!スタジオとなる「ニッポン
防災センター」は、日本各地にある防災センターの頂点に位置し、それを統括しているという設定。
ここにはどこの防災センターよりも“詳しく”“新しい情報”が集まってくる。
 巨大地震がいつどこで起きるか?都心で起きた場合、どんな危険が待ち受けているのか?地震で
倒壊する家しない家など地震にまつわる様々な不安を解消していく特別番組。
--------------------------------------------------------------------------------
 【出演者】城島茂 渡辺真理 江守徹 十朱幸代 乙葉 奈美悦子 伊集院光
561名無しSUN:2005/03/25(金) 01:46:36 ID:Wg2L515H
みのもんた
みのもんた
みのもんた
テレビ朝日
テレビ朝日
テレビ朝日
562乳”師!:2005/03/25(金) 11:29:49 ID:Uj7JKjC4
「あれは○×地震の地震雲だ」と言っている、報道/雑誌/ネット/他人々へ
 予兆なら、地震雲が発生してから当地震が起こるまでに報道やネットに
 載せて下さい。(昔、富士山が噴火すると言った人なみの行動をして!)
 地震が起こってから暫く経ってから、地震と雲(それらしき)を関係付けても、
 後の祭り−こじ付け−ノストラダムスの大予言と同じで、
 信用しているだけが信じ、以外の人は無関心です。学術的発展にも繋がりません!。

 、
563名無しSUN:2005/03/25(金) 19:08:14 ID:qUjdGetO
>>562
デマを流せと?
幇助はまずいだろう。
564:2005/03/25(金) 22:48:24 ID:9VElwHv+
みのもんたのSOS・春の緊急大地震スペシャル
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/0325minosos/

で、
気象の専門家(気象庁職員ではありません w)が明言!!
「何らかの外的な要因がないと、こういう雲はできない」


---新潟中越地震---
2004/10/23 17:56:00 37.3N 138.9E 13k M6.8 新潟県中越地方/震度7     
 http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/C62028.html

*地震発生の1時間半に撮影された竜巻状雲について
 「だが、ただの変わった雲ではない。気象の専門家に写真を見せ、我々は確信した(ナレーション)。
『これはまぁ、いわゆる気象学的な条件の中でできる雲では確かにない、と思うんですねぇ。何らか
の外的な要因がないと、こういう雲は私はできないと思いますね(教授)。』」

 東京家政大学環境情報学科
 理学博士 宮内正厚教授
 (宮内克己教授というテロップ紹介は間違いの可能性?)
  http://www.tokyo-kasei.ac.jp/~kankyo/top/add-miyauchi.html
  http://www.tokyo-kasei.ac.jp/~kankyo/jyukensei/j-miyauchi.html
  ネット気象台リンクhttp://www.net-eko.com/09_link/itabashi.html
565:2005/03/25(金) 22:54:20 ID:9VElwHv+
>>564
訂正

*地震発生の1時間半前に
566:2005/03/25(金) 23:03:51 ID:9VElwHv+
2CHにへばり憑く地震/気象学坊らとは違い、実に---正直---ですねぇ。
地震雲の写真を見ただけで(なにも高層天気図やらとニラメッコしなくても)、
「何らかの外的な要因がないと、こういう雲はできない」と語るあたり・・、
は、さすがに人間ができているなぁ〜と好印象。
567名無しSUN:2005/03/25(金) 23:10:56 ID:28XuQxp1
>>566
> 2CHにへばり憑く地震/気象学坊らとは違い、実に---正直---ですねぇ。
> 地震雲の写真を見ただけで(なにも高層天気図やらとニラメッコしなくても)、
> 「何らかの外的な要因がないと、こういう雲はできない」と語るあたり・・、
> は、さすがに人間ができているなぁ〜と好印象。

はい、そうですね。
貴方は気象学に対して完全な勝利をおさめました。
おめでとう。
568名無しSUN:2005/03/25(金) 23:16:39 ID:G+HF9e6y
>>564
一つ疑問。

東京家政大学って何?
569名無しSUN:2005/03/25(金) 23:19:01 ID:28XuQxp1
>>568

栗様の憧れてやまない、最高学府です。
570名無しSUN:2005/03/25(金) 23:20:13 ID:PWTWnBAt
紫外線の専門家っぽいね。宮内教授。
雲とか気象力学は知らないぽ。

ま、他の地震雲論者の話題を振るまえに、
栗は、正 直 に 今までの予知がデタラメだったと
認めるべきだと思うんだが。
それとも意図的な詐欺行為なのかな?
571:2005/03/25(金) 23:24:32 ID:9VElwHv+
>>562
>地震が起こってから暫く経ってから、地震と雲(それらしき)を関係付けても、
>後の祭り−こじ付け−ノストラダムスの大予言と同じで、
>
ご心配はなく・・。

この私は全て事前予知/事前報告をネット公開することを信条としてきました。
現段階においては、メカニズムの完全解明にはまだまだ無理がある。
であるから、地震雲の真実を訴えて注目を高めるには、
コレ(事前予知公開)しか方法はない、が私の考え方です。
572:2005/03/25(金) 23:25:19 ID:9VElwHv+
>>556>>558
フン。
そんな不適切な統計判断などでは、この私は認めん。
よって落胆もなし w

あっ、Nemoさんのご指摘については、概ねは認める。
要するに測定精度の向上と、方位確認の問題だね。
これについては現在、軍事用レンザテックオイルコンパスを設置した方位測定器を製作中。
これの完成により、驚異的に精度を確保できる筈だ。(完成は真近です)
方位の確認については従来の分度器を当てがう手作業は止め、
全て計算ソフトによる算出にて分秒まで割り出し記録する。
これにより海外は愚か、メルカトル図法で怠けてきた国内震源についての方位も
正距方位図法(または球面三角法計算)による方位を確定できます。

これらによって、拠り地震雲の震源方位を示すという
驚異の特異性質を証明してみせることができます。
573名無しSUN:2005/03/25(金) 23:27:40 ID:28XuQxp1
>>570

> ま、他の地震雲論者の話題を振るまえに、
> 栗は、正 直 に 今までの予知がデタラメだったと
> 認めるべきだと思うんだが。
> それとも意図的な詐欺行為なのかな?

栗様は、普通科高校卒で大学に入る学力も気力も無いし、
電磁気学も固体物理も流体力学も統計学も知らないけど、
決して、意図的な詐欺な筈がありません。
574:2005/03/25(金) 23:35:31 ID:9VElwHv+
>>573
チト..刺さるものがあるが、
(グサリと)
まぁ〜認める

しゃ〜ナイ w
575名無しSUN:2005/03/25(金) 23:36:25 ID:28XuQxp1
>>572
> >>556>>558
> フン。
> そんな不適切な統計判断などでは、この私は認めん。
> よって落胆もなし w

そうです!さすが栗様!
全世界の統計学者を敵にしても、
栗様の崇高な信念を曲げる必要はありません。

> 全て計算ソフトによる算出にて分秒まで割り出し記録する。
> これにより海外は愚か、メルカトル図法で怠けてきた国内震源についての方位も
> 正距方位図法(または球面三角法計算)による方位を確定できます。

極座標系などという概念を知らなくても、ここまでがんばる栗様に拍手!
576名無しSUN:2005/03/25(金) 23:52:42 ID:ZWfIE81l
教祖様の御住まいは東京都の市町村のいくつかで友好都市になっているでつね。
仮設住宅の抽選にもれて親子で北のハテへ島流し。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
577:2005/03/26(土) 00:08:34 ID:tmLRtdau
>>576
うん。どうもそうらしいよねぇ w
新宿区と港区が北海道砂川市と友好都市関係なんだねぇ。

>仮設住宅の抽選にもれて親子で北のハテへ島流し。
>
そのときに君らとご対面かも w

ただ正確にいうと、
砂川市は上砂川町の隣の市町村であって、砂川市上砂川町ではない。
非常に近い距離で、砂川市の街中心までは私のところから車で約10分ほどです。

悲惨なことでなければイイけど・・もし、会えたら一杯やりましょう! w
いずれ、近い内に必ずや起こる惨劇でしょうが。クワバラです
578:2005/03/26(土) 00:22:10 ID:tmLRtdau
>>521
>■■2002年6月25日(火)夕方、空知支庁砂川市より観測の該当地震が発生 !!■■
>▲2002/06/29 02:21 43.7N 132.3E 560k M6.8 ウラジオストク付近/震度2
> http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/C46462.html
>
誰か、このウラジオ震源付近から伸びて
北海道空知上空にまでも掛かっているのは一体、どういう気象条件に拠っているのか?
それを解説してみてくれないかな?(古い話でダメ w)

リンクした衛星画像で確認できますよね?
ちょっと見辛いけど。
579名無しSUN:2005/03/26(土) 00:24:52 ID:CuR4YF3f
>>577

> 悲惨なことでなければイイけど・・もし、会えたら一杯やりましょう! w
> いずれ、近い内に必ずや起こる惨劇でしょうが。クワバラです

お前ら、栗様と会って一杯やるという惨劇が
近いうちに必ず起こるからな。覚悟しておけ。
580:2005/03/26(土) 00:41:56 ID:tmLRtdau
>>547
>>548
返答します..

1.まず、余震に関してですが、
 当然これは余震の前兆雲として観測され、報告もされます。

 ---これは驚異!---
 当サイトに寄せられた中越余震の前兆と思われる凄い放射状雲

『☆★☆読者からの画像レポート紹介★☆★
http://crystal3.kt.fc2.com/041024_1519~03.jpg
http://crystal3.kt.fc2.com/041024_1519~01.jpg
 新潟市の匿名希望OGUさんから、会社の同僚が撮影した新潟県中越地震の余震前兆と思われる
画像が届いている(撮影日時/24日15:20頃)。その後、24日23:00時にM5.0/震度4、25日00:28時
にM5.2/震度5弱、同日06:05にM5.6/震度5強などが発生しており、強い余震との関連が想起される
雲であると思う。投稿者に確認したところ、画像に写っている放射現象のほぼ収束方向に震央が位
置することが分った。

 各掲示板などでは、もしも地震雲が存在するならば、頻発する余震の前兆雲が沢山見られることに
なる筈だが、どうだろうか? といった疑問が見られている。
 答えはもちろん然りだ。余震の前兆雲も出現しており、当然それらは確認することができる。
 実際、昨年の十勝沖地震を例として、私は東京スポーツ新聞に掲載された通り、本震2日前の直前
前兆雲を観測した。その後の余震についても、繰り返し目撃される同震源方向を指向する巨大な断
層状雲を飽きるほど見た。普段ならば危険を呼びかけるべく、逃さずに更新して記録する大規模な前
兆雲なのだが、しかし、あれほど頻繁に出現されると、とても手には負えなくなる。また、マスコミが強
い余震の警戒報道を繰り返している最中において、M5〜6の余震前兆雲が確認されたなどと発表す
ることに、一体どれほどの意義があるだろうか? という疑問があって、これら頻発する余震前兆雲の
記録は全く残していない。』(2004 10/30 23:20更新)
http://g4.gaiax.com/~member/monthlydiary.cgi?crystal3636@dreamcity:200410
581名無しSUN:2005/03/26(土) 01:25:19 ID:8XfZ5OCy
みのもんた
みのもんた
みのもんた

気象の専門家(気象庁職員ではありません w)が明言!!
気象の専門家(気象庁職員ではありません w)が明言!!
気象の専門家(気象庁職員ではありません w)が明言!!

東京家政大学環境情報学科
東京家政大学環境情報学科
東京家政大学環境情報学科

w
582名無しSUN:2005/03/26(土) 01:34:06 ID:CuR4YF3f
>>580

おみごとです!栗様!
信者でない者に、まともに答える必要はありません!
そうやって、のらりくらりと、はぐらかしてやってください。
583名無しSUN:2005/03/26(土) 01:36:09 ID:C4qijCuW
>>580
どこが科学的根拠に基づいた説明なんだい?
映像を根拠として用いることも禁止なのに無視かい。
しかも質問に何一つ答えてないな。まるで政治家の答弁だ(笑)

ついでに新潟県中越地震の余震活動を何も知らないようだな。
1ヶ月でいくつ地震があってどのような発震機構でどのように
分布してるかくらい調べてから物を言え。それが出来なきゃとっとと去れ。
あの地震で人の命が奪われてるんだ。おちゃらけな気持ちで
いい加減なことばかり言うな。
人の命を軽々しく弄ぶ奴が地震予知を語るな。

584名無しSUN:2005/03/26(土) 02:26:08 ID:8XfZ5OCy
>>583
いいこと言った!

ていうかねえ、最近のテレビとか、やたら地震雲取り上げてるでしょ。
多分視聴率取れるネタだと踏んだんだろうけどさあ。
正直この段階で興味本位に取り上げるのは、科学の発展を妨げると思うよ。
いざというときのデマの原因になるかもしれないし。
なんでもかんでも地震の予兆にする人が最近多いのはテレビの影響だね。
他の板でたまたま福岡県西方沖地震の前日に立った火球出現スレで、
「これは火球で、宇宙から小さい塵が飛び込む現象だから地震とは関係ない」
って言ったら、「何の根拠も無く断定するような頭の固いやつは帰れ」とか
言われて参ったね。
585:2005/03/26(土) 02:41:49 ID:tmLRtdau
息抜き参考読み物
 どじょ〜ん w


『●ハイテク機器、地震予知に失敗す
 1989年、世界最先端の地震予知施設を見学し、地震予知科学の進歩を知った後、私は現地時間の
10月17日の午後、サンフランシスコからつぎの目的地であるブリガムヤング大学へと旅立った。その直
後、私を宏観現象へと駆り立てるきっかけとなる事件が勃発する。あのサンフランシスコ・ロマプリエタ
地震(サンタクルツの北東16キロのサンアンドレアス断層上)の発生である。(中略)見学したばかりの
世界最高のレベルを誇っていたハイテク機器による計測データは、この大規模な地震を予知していた
のか。結論は「NO」。ハイテク機器は警告を発するどころか、サイレントな状態だったと知り、愕然とし
てしまった。
 世界最高峰レベルの科学を集結したともいえる地震予知実験センターが、大地震を予知できなかった
のだ。このセンターの設備は、当時の日本における地震予知計測の最前線地帯である南関東、東海の
設備を精度の面で上回っていた。「はたして、日本の現在の技術力で、大地震を予知できるだろうか」と
いう疑問がわき上がったのである。』
 (「大地震の前兆現象」弘原海 清著/夢新書刊)
 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30467740

●ロマプリエタ地震(M7.1) 1989年10月17日
□ 人的被害 死者:62名 傷者:3700名
□ 建物被害 高速道路、橋、住居、公共施設に被害が集中。27000のユニットで被害。
□ 概要
  1989年10月17日午後5時、サンタクルーズ山脈(近辺にLoma Prietaと呼ばれる丘)にて発生。地表
  から18km下で起こり、サン・アンドレアス断層を40km断裂させた。強い揺れは15秒弱続き、70億ドル
  以上の損害を引き起こした。
   http://www.kobe-u.ac.jp/usm/labo/research/daidaitoku/database.html
586:2005/03/26(土) 02:42:50 ID:tmLRtdau
 『阪神・淡路の大震災から4年が経った。この貴重な経験をどの様な教訓として受け止めたであろうか。
少なくとも地震予知については進歩はなかったと思う。却って地震学者は地震予知の難しいことを宣伝し
ている様にみえる。自己弁護である。このままでは何年経っても地震予知は出来ないであろう。
 (中略)これ程多くの現象があるというのに地震との関係を積極的に理論付けようとしない地震学者も怠
慢である。もう一つ地震学者の欠点を上げよう。それは莫大な予算を注ぎ込んだ地震予知の測地学的観
測である。深い穴を掘り、そこに歪計、傾斜計などを置いての観測は短期地震予知には何の役にも立た
ないことである。これも基本から考え直すことが必要である。
 (中略)地殻の中の一点での変化は平均化されて地表にとどく時には殆ど変化は現れない。これを地殻
の微分的動きと言うことにすると、この動きは歪計では測定出来ない。地震は地殻の破壊現象である。破
壊とは「原因の微分的差異が結果るに有限の差を生ずる場合」である。地震の前兆現象ではこの微分的
変化を見つけることが大切である。今の歪計ではこの微分的変化を見つけることはできない。』
-----「地震予知はできる」坂柳義巳著(筑波大学名誉教授)/近代文芸社刊
 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30467740
587名無しSUN:2005/03/26(土) 02:44:20 ID:CuR4YF3f
>>585

現代科学はあてになりません。
栗様、貴方様だけが、真実です。
588名無しSUN:2005/03/26(土) 02:45:53 ID:CuR4YF3f
>>586

微分を理解していなくても微分的変化を
見つけることのできる栗様は偉大です!
589:2005/03/26(土) 03:00:14 ID:tmLRtdau
要するに...

 歪計では捕らえられないその微分的変化がマイクロクラックの発生。マイクロクラックそのものは
観測できないが、ピエゾ圧電効果に拠る電磁気学的現象としてこれを検測可能であり、また多くの
宏観現象および地震雲についても、この電磁気的作用が原因である可能性が判ってきたのです。


>>583
>人の命を軽々しく弄ぶ奴が地震予知を語るな。
>
そっくり、お返しするわ(君にじゃないが・・)

まっ、宏観現象について・・本格的な科学的研究に拠らず、
ただ人事のような冷ややかな態度を続けるだけだからねぇ。。。どこかは?

一応それでも、こちとらシロート宏観現象の研究者たちは、
誰に評価されることもなく、睡眠削って自己犠牲の中で地震予知の可能性を追求している。
古典的伝統である測地的手法なんかじゃ何十年経っても、
短期予知が無理なのはハッキリしているからな!
私にはこんなことは、まともに人命を考えているものとはとても思えないけどね・・

もう少し、まともな成果が上がるようになってから、
こちら側を批判してみろ!あかでみ〜〜

大震災が発生してから、得意げに延々と地震のメカニズム解説をして、
更に何日も経てから、「実はこんなデータがありました」
なーんて平気で発表を始める馬鹿学者どもメ。


金鳥が〜ケッ!!(怒)
590:2005/03/26(土) 03:05:40 ID:tmLRtdau
>>586
せっかくの名文が、記載ミスです

--訂正--
 破壊とは「原因の微分的差異が結果に有限の差を生ずる場合」である。
591名無しSUN:2005/03/26(土) 03:10:23 ID:8XfZ5OCy
おやおや、疑似科学者の特徴そのまんまだね。
自分たちは「学会」「アカデミー」によって不当に迫害されていると感じている。

ま、栗みたいなのは、宏観の中でもまともなほうの人に失礼だけどね。

現代の主流の説で地震が予知できなかったからって、
別に自分が地震予知できるってことにはならんのにねえ。
592:2005/03/26(土) 04:44:44 ID:tmLRtdau
>>591
>自分たちは「学会」「アカデミー」によって不当に迫害されていると感じている。
>
別に私はそうは思わないけど・・
ただ、彼らの怠慢がそのまま現れているだけでない?
593:2005/03/26(土) 04:45:04 ID:tmLRtdau
>>547
>>548
返答します..つづき。


1. 地震発生時、発生最中の地震雲(影響された雲)の報告はないと思います。
 それは何故なのか?
 
  違いはやはり、前駆段階としての地殻の岩盤破壊と、歪エネルギーの解放である地震発生時とでは、
 岩盤破壊の状況や変化に何らかの違いがあるからでしょう。今の私には、そうとしか言いようがない。
 イメージ的には前駆破壊のマイクロクラック現象は「ピキッ」と岩盤に亀裂が走る状況。この時に宏観
 現象を引き起こす電磁気エネルギーが放出される。
  しかし、地震そのものは突っ張りやツッカエ棒が外れて歪が開放され、断層やプレートがそのまま一気
 に移動することであるから、前駆破壊のマイクロクラック現象のようなのとは違うのだと思う。
594:2005/03/26(土) 04:45:25 ID:tmLRtdau
2. だから私は佐々木氏のような、地震雲の磁力線(磁気/磁場)説を採らないのです。これでは地球磁場
に逆らう変化であることを意味するから、これなら地震雲出現時に磁気異常で方位磁石が役立たない筈
です。つまり地球磁場の圧倒的な作用を考えれば、雲はみんな北極南極を指向してしまうでしょう? 
 しかし、ピエゾ圧電効果で発生するのは磁場だけでない、電磁放射です。これは微弱でも遥か数千キロ
にまで伝播でき、その大気中の雲粒に作用できるのでしょう。
 この遠方地まで伝播した電磁波の持つ磁場作用(これが微弱な震源地磁気とは異なる点)ならば、大気
中に浮遊する雲粒、もしくは帯電化しているエアロゾル(帯電微粒子)に干渉して引き付けと反発を起こして
整列させ、これが結果として電磁波に沿った干渉模様を描くことができる。
 Piscoのように震源付近の帯電エアロゾルが増大するのも前兆現象だろうが、実は大気中の雲粒の核を
形成するエアロゾルは通常、普段から微量に帯電して浮遊しているのだ。これが震源からの前兆電磁波を
受けて反応を起こし、結果的に地震雲現象が出現する。
595:2005/03/26(土) 05:05:57 ID:tmLRtdau
>>584
>ていうかねえ、最近のテレビとか、やたら地震雲取り上げてるでしょ。
>多分視聴率取れるネタだと踏んだんだろうけどさあ。
>正直この段階で興味本位に取り上げるのは、科学の発展を妨げると思うよ。
>
なんつう・・トホホ

そんなことないてしょ---とてもよく取材しているし、
真面目で大変に役立つ好番組ですよ!
昔はこんなのは無かった...


さてと、日付が変わって、
今夜は方はどうでしょうかねぇ。楽しみです。
また新しい、地震雲の肯定情報が見られるとイイですよねぇ
-------------------------------------------------------
テレビ朝日 2005年3月26日(土)  19:00 〜 20:54
 緊急発表!巨大地震はここで起きる!?
 城島茂の日本防災センター
 〜地震への不安100 全て解決します〜
 http://www.tv-asahi.co.jp/2005haruabc/contents/article/0010/
596:2005/03/26(土) 05:33:05 ID:tmLRtdau
極地研所長を告訴へ 北大、2千万円横領容疑で
 「北大は地震計売却代金2000万円について島村所長を虚偽公文書作成と業務上横領の疑いで
札幌地検に近く刑事告訴する。」
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050318/K2005031801520.html


あ〜〜。あの、
 2人の学者の警告 地震予知の虚像と怖い大病院(週刊ポスト)
 「地震予知などできっこない」 島村英紀北海道大教授
で知られる島村教授が、ついに、やってまったようですねぇ。

「横領なんてバレっこない」
「地震計の売却金額は化けモノ」の通りになってしもうた。
地震計を売却し、個人と資産として?
2000万..5600万..計約7600万円....とてつもない。
こんなんだから、地震予知などできっこない。

心の中で、
どうせこんなん(地震計)で予知なんかできっこないのに、
こんなのに高額な資金が浪費されるのは勿体無いことだぁ。
ドブに捨てられるくらいなら、いっそ私が楽しむほうがお金も喜ぶつうもんだよねぇ。
という具合に自己正当化してしまったのかな w

まぁ、学術的研究の成果や内容とは別モンだけどね〜
知らんかったが・・悲しいことだ。
ちょっと気になったから投稿しときますわ。
597:2005/03/26(土) 06:14:28 ID:tmLRtdau
それにしても、この私にはさっぱりTV取材の話がこないなぁ w
(デカイ扱いだったが、これまでスポーツ新聞1回だけだ)。
まぁ、その方が無難ではあるが・・

私が出たら最後、
いきなり公開予知すら発表し兼ねないから危険 w
これまでの不完全燃焼な地震雲取り上げなどではなく、
「クリスタルのズハリいうわよ!」って感じかなぁ。


あっ、もしも呼ばれたら、
彼女ボシュも発表しま〜スン。
できれば、綺麗どころをキボンヌ(笑)
598名無しSUN:2005/03/26(土) 06:28:15 ID:iDCkHipr
>>596
やれやれ、地べたを這いずり回っている惨めな低所得には、すごい金額かもね。
研究費としては少額なんだが。
あんたには、一生拝めないんだろうが、嫉妬するなよ。
お前には、馬鹿にされながら、せっせと小金をためるのがお似合いだよ。
地震雲の変なおじちゃんと、小馬鹿にされながらな。(w

ま、病院へ連れて行かれない程度でやるんだな。
599名無しSUN:2005/03/26(土) 06:36:10 ID:s/ZeXFrD
>>597
気違いを取材することに何か意味があるのか?
精神障害福祉関係の番組にでも出ればあ?
600名無しSUN:2005/03/26(土) 09:23:25 ID:+JzIq1aF
>>583
>映像を根拠として用いることも禁止なのに無視かい。

気象某様は真実が怖いのか・・・・・「画像出すな」とは必死だね。
君たちが恐れているのは地震雲信者でなく、自然現象そのものでしょう?

2chでも、リアルでもそうだけど、「飛行機雲でしょう」
必死になって言い訳しても墓穴掘ってるだけだから辞めたほうがいい。
多くの人は「ああ、気象庁職員は観察能力はないのだな」と解釈してしまう。
良く観ている人なら小学生まで、飛行機雲とそれでないものの見分けは付けられる。
TVでの影響は関心のある人が増え、間接的には他分野の科学者が
注目することが一番の効果ではいかな。科学者の間では地震雲ブームかもね。




601名無しSUN:2005/03/26(土) 09:31:16 ID:+JzIq1aF
島村所長やってしもうただ。誰かに告発されたな。

人に恨まれることをしては逝けない。
602名無しSUN:2005/03/26(土) 10:04:25 ID:CuR4YF3f
>>600-601
いけざわさん、まだいたのですか?
一緒に栗様をもり立てましょうね。
603名無しSUN:2005/03/26(土) 10:48:53 ID:JC095tLG
本日26日の衛星可視画像に
朝鮮半島と鬱陵島の中間の位置ぐらいから
噴出したような雲があるけど、KEIにしたら
これも地震の前兆雲なんだろうな。

朝鮮半島東海岸で地震が起こるんだね?
604名無しSUN:2005/03/26(土) 11:00:32 ID:kUUmVvMv
>>600-601

j結局我慢できなくなってまた来たかw
605名無しSUN:2005/03/26(土) 11:04:02 ID:C4qijCuW
>>589
>宏観現象および地震雲についても、この電磁気的作用が原因である可能性が判ってきたのです。

どこをどう読めばそうなるんだ?
っていうかその電磁気的作用の観測例は?
地震雲が電磁気的作用で作られるなんていう科学的根拠も挙げられてないぞ。

>まっ、宏観現象について・・本格的な科学的研究に拠らず、
>ただ人事のような冷ややかな態度を続けるだけだからねぇ。。。どこかは?

・詭弁の見抜き方
7.陰謀であると力説する

>古典的伝統である測地的手法なんかじゃ何十年経っても、
>短期予知が無理なのはハッキリしているからな!
>私にはこんなことは、まともに人命を考えているものとはとても思えないけどね・・

4.主観で決め付ける
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

>もう少し、まともな成果が上がるようになってから、
>こちら側を批判してみろ!あかでみ〜〜

>金鳥が〜ケッ!!(怒)

8.知能障害を起こす

>大震災が発生してから、得意げに延々と地震のメカニズム解説をして、
>更に何日も経てから、「実はこんなデータがありました」
>なーんて平気で発表を始める馬鹿学者どもメ。

9.自分の見解を述べずに人格批判をする
606名無しSUN:2005/03/26(土) 11:13:44 ID:C4qijCuW
>>592
>>自分たちは「学会」「アカデミー」によって不当に迫害されていると感じている。
>>
>別に私はそうは思わないけど・・

そりゃそうだ、非科学的発想には誰も迫害どころか気にも留めてないから。

>ただ、彼らの怠慢がそのまま現れているだけでない?

そういう台詞を吐けるってことは、さぞや地震学についてお詳しいんでしょうねえ。
専攻は何でしたか?
607名無しSUN:2005/03/26(土) 11:25:15 ID:C4qijCuW
>>593-594
地震そのものを何も知らないからそういう妄想ができるのか。
自説に都合よく作られた嘘だな。
既存の科学を否定する内容だが、JMAの値はいつも使ってるよな。
つまりお前は同じ科学を、あるときは利用し、その一方で否定してるわけだ。
まずは震源情報、いや、地震波形そのものを否定することから始めてみな。
そうじゃないと言ってることの辻褄が合わないぞ。
608名無しSUN:2005/03/26(土) 11:36:13 ID:C4qijCuW
>>596
前スレで島村を持ち上げてたのはお前のほうなんだが。
っていうか地震計で予知とか言ってるお前の発想が貧弱すぎ。

>>597
>あっ、もしも呼ばれたら、
>彼女ボシュも発表しま〜スン。
>できれば、綺麗どころをキボンヌ(笑)

そういう態度が「人の命を弄ぶようなマネ」だと言っておるんだが。
舌の根も乾かぬ間にそれかよ。最悪だな。

>>600
気象某って誰だよ。
元の質問読んでから寝言は言え。アホくさ。
609名無しSUN:2005/03/26(土) 11:37:29 ID:4x9YgjGB
栗ってすごいよな。あれほど徹底的にメカニズム論を論破されまくったのに、
また最初と同じ主張を繰り返している。
610名無しSUN:2005/03/26(土) 11:44:10 ID:S6WMRFZZ
地震雲を安易に地震に結び付けることには賛成できない。
611名無しSUN:2005/03/26(土) 12:23:43 ID:4x9YgjGB
問題は、その「安易」ってところなんだよな。
栗もKeiも、まともな考察もできないのに安易に結びつけている。
612名無しSUN:2005/03/26(土) 14:19:35 ID:GGp7ZAf5
低能の栗を代弁してやると、地震雲が存在するというのは、栗の住む世界では公理なのだよ。
だから、地震雲が存在するかどうかを栗と議論するのは無意味。
613名無しSUN:2005/03/26(土) 15:20:35 ID:S6WMRFZZ
610は栃木のばばあだよん。
614名無しSUN:2005/03/26(土) 15:30:04 ID:yTHxq1Nh
>>610
安易に結びつけているから地震雲なんだがなw
結びつけなければただの雲w
615名無しSUN:2005/03/26(土) 18:54:48 ID:CuR4YF3f
>>613=610=ID:S6WMRFZZ
自作自演乙
616名無しSUN:2005/03/26(土) 19:20:45 ID:12beLoG5
大笑い。
M5以上だと、一カ月前から地震愚もが出ると?

それでは、日本は地震雲に覆われてしまう訳だな。
おお怖い。
617名無しSUN:2005/03/26(土) 19:48:05 ID:12beLoG5
>>616は、テレビ朝日系のお笑い番組の話ね。
これで、教養番組を放送しましたと、総務省に報告するのかと思うとやり切れない。
公共って言葉を履き違えているな。
618:2005/03/26(土) 20:26:41 ID:tmLRtdau
>>607
>つまりお前は同じ科学を、あるときは利用し、その一方で否定してるわけだ。
>
私が一体、いつどこで科学上の業績の全てを否定した?
ダメな部分について批判しているだけだ。
そんなこと当たり前だろ!!

ま〜読解力のない2CH根らーだなぁ w
619:2005/03/26(土) 20:45:43 ID:tmLRtdau
>>616
>M5以上だと、一カ月前から地震愚もが出ると?
>それでは、日本は地震雲に覆われてしまう訳だな。
>おお怖い。
>
違う!
1ヵ月近く前からだ。。
正確には最長レベルで28日前です。
しかし、こういうのは稀なことであり、
殆どは数時間〜数日、或いは1〜2週間以内です。

だから、大型地震の前兆は数ヶ月〜数年に及んでいるというが、
殊、地震雲に関していえば、ごく直前型前兆なのです。
620:2005/03/26(土) 21:03:08 ID:tmLRtdau
>>616
>M5以上だと、一カ月前から地震愚もが出ると?
>それでは、日本は地震雲に覆われてしまう訳だな。
>おお怖い。
>
M5以上地震の平均的な年間地震発生率は84個/年
(1949〜1998年の50年間に日本周辺で検知された地震のM別頻度分布---気象庁データによる)
http://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/sec1.2.htm

つまり1ヵ月に7個、4〜5日に1個だなぁ。
こんなの全然OK牧場。当然それくらいは出現してるわな。
ハッキリいうと、もっと小さい規模地震の雲も出ており、
私のみたところでは、地震雲が全く見られない日のほうがずーと少ないぜ。
これがごく当たり前の国内の空模様なのです。ケッ!
621:2005/03/26(土) 21:15:31 ID:tmLRtdau
つい先ほど終わったけど、
TV番組--「城島茂の日本防災センター
 〜地震への不安100 全て解決します」では、

木曜夜にもお電話を頂いた、
千葉の鹿嶋さん(新日本地震雲研究会会長)のお元気な姿が拝見でき、
とても良かったなぁ!!

今回の番組は地震雲のついての真実、
つまり、地震雲は震源(震央)を指し示しており、
地震の発生規模(M)に応じた規模の長さにて出現する。
そして発生時期についても推定が可能だ・・という、
やっと地震雲についての確信に迫った情報を提供できたな。

たったこれだけの話だというのに、
地震雲が頻繁にTVで取り上げられてから何年掛かったんだか w
まっ、番組制作側はネタ切れを嫌うだろうから
後々までこれを引きずったんだろうとは思うが・・。
(いつも、雲写真と結果地震だけを伝えて〜
その地震の前兆だった確認できる根拠の説明がなかったからな)

まずは感無量です。
長かった〜〜ニコニコ( ̄^ ̄)
622名無しSUN:2005/03/26(土) 21:30:45 ID:4124FI02
>>620
>ハッキリいうと、もっと小さい規模地震の雲も出ており、
>私のみたところでは、地震雲が全く見られない日のほうがずーと少ないぜ。
>これがごく当たり前の国内の空模様なのです。ケッ!

ハッキリいうと、もっと小さい規模地震の雲に紛れて震災級の見逃しがある。
この事実がある限り「有効な予知法です」とは言いがたい。
誰も良く分かっていない、ぶっつけ本番の状態。

>>617
>これで、教養番組を放送しましたと、総務省に報告するのかと思うとやり切れない。
>公共って言葉を履き違えているな。

「30年以内には」というヤンワリの表現から真実は見えないものか?
誠意を尽くして民間に情報提供していると解釈すべきと思うが??
すでに著名な地震学者が浜岡原発に言及している。

偉い人の判断一つでウン兆円で研究してきたことが全部パーになる。
哀しい・・・こんな哀しいことはない。
「私の研究は30年以内の地震を予測できます」
生き恥を晒され、魂を抜かれているだろう。








623名無しSUN:2005/03/26(土) 21:32:27 ID:4124FI02
誰も良く分かっていない、ぶっつけ本番の状態。
誰も良く分かっていない、ぶっつけ本番の状態。
誰も良く分かっていない、ぶっつけ本番の状態。
誰も良く分かっていない、ぶっつけ本番の状態。
624:2005/03/26(土) 21:37:46 ID:tmLRtdau
>>600
>>映像を根拠として用いることも禁止なのに無視かい。
>気象某様は真実が怖いのか・・・・・「画像出すな」とは必死だね。
>君たちが恐れているのは地震雲信者でなく、自然現象そのものでしょう?
>
>2chでも、リアルでもそうだけど、「飛行機雲でしょう」
>必死になって言い訳しても墓穴掘ってるだけだから辞めたほうがいい。
>多くの人は「ああ、気象庁職員は観察能力はないのだな」と解釈してしまう。
>良く観ている人なら小学生まで、飛行機雲とそれでないものの見分けは付けられる。
>TVでの影響は関心のある人が増え、間接的には他分野の科学者が
>注目することが一番の効果ではいかな。科学者の間では地震雲ブームかもね。
>
全く以って同感。意義なし!!

写真が不要とは・・どうも腑に落ちないな。
これでもし、こちらが全く写真の提示なしでズーと語っていたら、
きっと、君らの空想妄想はいいから、で、その証拠写真は?
君の説明ではワカラン。写真が全く出ないのは何故?
本当はそんな雲なんて出てなかったんじゃないのか?
などといって、罵倒してくるのは分りきっているからね w

つまり彼らは、きっと気象学ほど解明が進んだ学問もないと
自負しているだろうから、気象学で認知されてない現象が実際に在るなんて話は、
ナンセンスなんだよなぁ。これはあっては困る話なんだぁ〜
だから、あれこれ写真公開されるのも嫌なんだねぇ・・(笑)
気象学の信用が根底から危ぶまれると危惧しているんだなぁ。


つづく..
625:2005/03/26(土) 21:38:08 ID:tmLRtdau
それにだ。
全部、飛行機雲のせいにしてれば納得すると思っているのかね?
まったく以って、大衆を愚弄した官僚意識だな。
「あれは飛行機雲です。地震雲なんて非科学的ですよ」などと、
したり顔で解説しておきながら、
その日の航空経路/滑空時間を全部調べて、
その雲の付近では飛行機の飛んだ事実がなかったらどうするね!
エッ??

第一、飛行機雲と地震雲とでは出現高度が全然、違う。
それは今夜の番組でも説明した通りだ。
もう、いい加減にしないと小学生に笑われると思うな。
特に森田のおっちゃん・・この人の地震雲批判は幼稚過ぎだ w
626名無しSUN:2005/03/26(土) 21:44:52 ID:4124FI02
住民「あおの〜今日はものすごく地震雲みたいなのが出ているのですが」

某気象台「多分飛行機雲でしょう!今日は航路を替えているようです」

現場は生き恥を晒され、魂を抜かれているだろう。

627:2005/03/26(土) 21:45:45 ID:tmLRtdau
>>607
>>>593-594
>地震そのものを何も知らないからそういう妄想ができるのか。
>自説に都合よく作られた嘘だな。
>
まっ、私には記すほどの学歴もなければ教養もないからね。
しかし、随分とエラソウだよなぁ。

君は地震のメカニズムを熟知しているらしいから、
では、君が私の話のどこが地震を知らない者の妄想だというのか、
それを具体的に指摘し、そして君から正しい解説を提供してくれたまえ!!

こんなのすぐできそうだから、早めにお願いする。
628名無しSUN:2005/03/26(土) 21:48:31 ID:bvtttKjB
あのオッサン
飛行機雲8千〜1万キロ、地震雲4千〜6千キロと言っていたな。

何も成層圏のジェット機に限らず、下層が湿っていれば
飛行場から飛び立った直後の小型機でも飛行機雲は出るし。
冷え込んだ朝なんかはとくに多い。
例の竜巻雲なんか、積雲より少し高度が高いだけのものもあるぞ。
同心円状雲のカーブの内側が震源っておい、カーブした同心円状の雲列
の写真出たのか。途中で見るのやめたから分からん。
629名無しSUN:2005/03/26(土) 22:17:17 ID:bvtttKjB
この前は離陸直後の飛行機の旋回に合わせてグルグルの飛行機雲
見たし、風でいびつで奇妙になった飛行機雲や、空港近くで例の昇竜するような
竜巻雲でさえ見たこともある。
特異な雲の全部が全部飛行機雲ではないけどな。
空を眺めるのが好きだけど、ほぼ毎日変な雲や筋みたいな巻雲が出る。
630:2005/03/26(土) 22:24:21 ID:tmLRtdau
そんなにいうなら、君らはマジで、
「非科学的で真の科学的進歩にとって弊害となりかねない。
地震雲なんて・・デマ情報の元になるだけだ。
2日間もこんなものを垂れ流しやがって!!」

といって、
TV局にクレームを入れるべきでは?
そうでなくても、TV番組はヤラセ発覚続きで問題となっているんだからさぁ。
631:2005/03/26(土) 22:32:40 ID:tmLRtdau
>>628
>何も成層圏のジェット機に限らず、下層が湿っていれば
>飛行場から飛び立った直後の小型機でも飛行機雲は出るし。
>冷え込んだ朝なんかはとくに多い。
>
あっそぉぉぉ。。

じゃ〜今度、大規模な地震雲騒ぎが起こって、
パッと見た目では飛行機雲だと批判されるような状況の際には、
その地域上空を航空している飛行機について調べたるわ・・

飛行機の事実が無かった場合は、
今度は飛行機雲から何の雲のせいにするの?


>途中で見るのやめたから分からん。
>
そんなに見てるのが辛かったの? w
全国の皆さんが地震雲の真実を知らされていくのが・・
あ〜〜
632名無しSUN:2005/03/26(土) 22:41:01 ID:bvtttKjB
会話にならなさそう人だな。論点すり替えも甚だしい。
低空にも飛行機雲が出るって言ったことに対して何よそれ(w

あのオッサンに反論もういっちょ。
飛行機雲も条件次第で長時間空に滞在するぞ。
そのせいで何本もの飛行機雲が競演したり、しだいに細かった飛行機雲
が時間の経過で太くのっぺりしたものに変化することも多い。
地震雲として掲載されるもののいくつかがそれであったりする。
633:2005/03/26(土) 22:41:36 ID:tmLRtdau
今夜の池谷教授はとても良いことをいったね。
 「あの〜フランス、それからロシア、アメリカは地震の電磁波を測る人工衛星を打ち上げているわけ
ですね。それで地震を予知しようとしているわけです。ですから、まぁ、日本もロケットに成功したんです
から是非、やって頂きたいと思います。」

まっ、今後はNASAに始まってだ、衛星からの赤外線検知とさざなみ雲や
その他の雲観察というのが最先端研究になっていくね。
大気前兆(雲)が常識となれば当然、地上観察での地震雲も
震源割り出しのために重要情報として加えられていく・・。

そういう時代はもう近い...


これほど情報が流れれば、
雲や大気前兆についての本格的な研究に取り組まなければ、
もう一般大衆がそれを許さんだろ!
鼻で嘲笑してる場合ではもうないのだ
634名無しSUN:2005/03/26(土) 22:46:51 ID:RDqKoprI
>>633


> 今夜の池谷教授はとても良いことをいったね。
>  「あの〜フランス、それからロシア、アメリカは地震の電磁波を測る人工衛星を打ち上げているわけ
> ですね。それで地震を予知しようとしているわけです。ですから、まぁ、日本もロケットに成功したんです
> から是非、やって頂きたいと思います。」

うれしそうだね。
一言も、地震雲とは言ってなかったけど。

> まっ、今後はNASAに始まってだ、衛星からの赤外線検知とさざなみ雲や
> その他の雲観察というのが最先端研究になっていくね。
> 大気前兆(雲)が常識となれば当然、地上観察での地震雲も
> 震源割り出しのために重要情報として加えられていく・・。
>
> そういう時代はもう近い...
>
>
> これほど情報が流れれば、
> 雲や大気前兆についての本格的な研究に取り組まなければ、
> もう一般大衆がそれを許さんだろ!
> 鼻で嘲笑してる場合ではもうないのだ
635名無しSUN:2005/03/26(土) 22:47:43 ID:/T/eJX01
電磁波を測る人工衛星って何?
栗よ、説明してみろよ。
お前にできるかな?
636名無しSUN:2005/03/26(土) 22:49:16 ID:RDqKoprI
>>628
> あのオッサン
> 飛行機雲8千〜1万キロ、地震雲4千〜6千キロと言っていたな。

あの一言からも、まじめに研究していないことが、バレバレだったね。
637名無しSUN:2005/03/26(土) 22:51:48 ID:RDqKoprI
>>625

> 全部、飛行機雲のせいにしてれば納得すると思っているのかね?

KH不安定の時の雲が多いっていう指摘は、
自分に理解できないから無視ですか?
638:2005/03/26(土) 22:52:10 ID:tmLRtdau
>>622
>ハッキリいうと、もっと小さい規模地震の雲に紛れて震災級の見逃しがある。
>この事実がある限り「有効な予知法です」とは言いがたい。
>誰も良く分かっていない、ぶっつけ本番の状態。
>
震災級地震雲が出現していて、
それを見ていながら観測者が気付けない、
などというのは到底、考えられませんね。
具体的に説明願います。
639名無しSUN:2005/03/26(土) 22:53:31 ID:bvtttKjB
>>636
でしょ(w
その発言が肯定派の示してきた数多くの巻雲、巻積雲(7千〜1.1万キロ)
と同高度のまさに王道の地震雲を否定しちゃってるんだもの。
640名無しSUN:2005/03/26(土) 22:56:15 ID:Uyu+tN/p
>>636
大気圏外雲か。
すげえな。
641名無しSUN:2005/03/26(土) 23:01:37 ID:RDqKoprI
>>627
> >>607
> >>>593-594
> >地震そのものを何も知らないからそういう妄想ができるのか。
> >自説に都合よく作られた嘘だな。
> >
> まっ、私には記すほどの学歴もなければ教養もないからね。
> しかし、随分とエラソウだよなぁ。
>
> 君は地震のメカニズムを熟知しているらしいから、
> では、君が私の話のどこが地震を知らない者の妄想だというのか、
> それを具体的に指摘し、そして君から正しい解説を提供してくれたまえ!!
>
> こんなのすぐできそうだから、早めにお願いする。

馬鹿のくせに、やけに偉そうだな。
642名無しSUN:2005/03/26(土) 23:06:00 ID:RDqKoprI
>>619
> >>616
> >M5以上だと、一カ月前から地震愚もが出ると?
> >それでは、日本は地震雲に覆われてしまう訳だな。
> >おお怖い。
> >
> 違う!
> 1ヵ月近く前からだ。。
> 正確には最長レベルで28日前です。

「一カ月前から」を「1ヵ月近く前から」と言い直して、さらには
「正確には28日前」と、単なる自分の妄想を、断定的に語る
のは、読んでいてもなかなか愉快ですね。
643:2005/03/26(土) 23:17:28 ID:tmLRtdau
>>639
>>>636
>でしょ(w
>その発言が肯定派の示してきた数多くの巻雲、巻積雲(7千〜1.1万キロ)
>と同高度のまさに王道の地震雲を否定しちゃってるんだもの。
>
あのだねぇ・・
それは一見、飛行雲に酷似するタイプについての話ね。
地震雲の形状タイプは幾つものパターンがある。
644名無しSUN:2005/03/26(土) 23:19:22 ID:bvtttKjB
>>643
はいそうですよ。いわゆる、高高度(上層)のすじ雲の話だ。
もちろん他にも王道地震雲は中・下層にあるよ。分かってます。
645名無しSUN:2005/03/26(土) 23:20:51 ID:RDqKoprI
>>630
> そんなにいうなら、君らはマジで、
> 「非科学的で真の科学的進歩にとって弊害となりかねない。
> 地震雲なんて・・デマ情報の元になるだけだ。
> 2日間もこんなものを垂れ流しやがって!!」
>
> といって、
> TV局にクレームを入れるべきでは?
> そうでなくても、TV番組はヤラセ発覚続きで問題となっているんだからさぁ。

報道番組や教養番組なら、そういう対応も必要かもしれんが、
バラエティ番組でありがちな、ノストラダムスの大予言とか、
夏の定番の心霊スポット特集とかと同列だろ?
646:2005/03/26(土) 23:21:49 ID:tmLRtdau
>>642
>「一カ月前から」を「1ヵ月近く前から」と言い直して、さらには
>「正確には28日前」と、単なる自分の妄想を、断定的に語る
>のは、読んでいてもなかなか愉快ですね。
>
最長28日説は私の勝手な妄想ではなく、
地震雲研究会に蓄積された観測70年余りもの記録から出されたものです。
当然、その長である鹿嶋さんは、これをよくご存知です。
647名無しSUN:2005/03/26(土) 23:22:21 ID:RDqKoprI
>>643
> >>639
> >>>636
> >でしょ(w
> >その発言が肯定派の示してきた数多くの巻雲、巻積雲(7千〜1.1万キロ)
> >と同高度のまさに王道の地震雲を否定しちゃってるんだもの。
> >
> あのだねぇ・・
> それは一見、飛行雲に酷似するタイプについての話ね。
> 地震雲の形状タイプは幾つものパターンがある。

栗の観測では、飛行雲に酷似するタイプの高度は、いくらなんだ?
648名無しSUN:2005/03/26(土) 23:24:12 ID:RDqKoprI
>>646
> >>642
> >「一カ月前から」を「1ヵ月近く前から」と言い直して、さらには
> >「正確には28日前」と、単なる自分の妄想を、断定的に語る
> >のは、読んでいてもなかなか愉快ですね。
> >
> 最長28日説は私の勝手な妄想ではなく、
> 地震雲研究会に蓄積された観測70年余りもの記録から出されたものです。
> 当然、その長である鹿嶋さんは、これをよくご存知です。

他人の責任にするのですね。
649名無しSUN:2005/03/26(土) 23:24:26 ID:6NX3e1gB
>>638

後だしで画像は揃うが現実的に昨年来からどなたも3要素の
予知には成功していない。
有名なこの画像も(十勝沖大地震を知らせた雲)
http://promises.cool.ne.jp/trd030921.html
新潟中越7日前10月16日の2分断層状も方位が全然違う。

「新潟」と言えた地震雲観測者および地震雲予知家はいない。
福岡しかり、他もしかり。。。
地震雲に興味を持ってもらうのはありがたいけど、
おめでたいセールストークのような宣伝は誤解を招きやすい。
650:2005/03/26(土) 23:24:48 ID:tmLRtdau
>>645
>> TV局にクレームを入れるべきでは?
>> そうでなくても、TV番組はヤラセ発覚続きで問題となっているんだからさぁ。
>
>報道番組や教養番組なら、そういう対応も必要かもしれんが、
>バラエティ番組でありがちな、ノストラダムスの大予言とか、
>夏の定番の心霊スポット特集とかと同列だろ?
>
ほほ〜〜

では、これらの番組を
バラエティかお笑い番組として視聴者は認知したと?
これはこれは....
651名無しSUN:2005/03/26(土) 23:26:44 ID:wyNPlPCe
>>646

70年以上の観測方法?
その鹿嶋氏の観測方法については、このスレに鹿嶋氏がいないから
何もいわないことにする。

で、少なくとも、栗のやっている方法は滅茶苦茶なわけだが。
652名無しSUN:2005/03/26(土) 23:27:28 ID:bvtttKjB
>>645
そう思うわ。だから俺は外野でこうしてるだけw
まともな教養報道番組だったらきちんと意見するけど。
もっとも、いたずらに視聴者を煽っている、誤った見識を広めている
ということに対しては、なんだかなあという気持ちだ。

栗サンは、都合の悪い反論には一切返答や建設的意見せず、
揚げ足取るか論点のすり替えしかできないお方なんですね。
653名無しSUN:2005/03/26(土) 23:29:33 ID:DYGRsa2n
>>650

ん?教養番組ではなくバラエティ番組だったんだろ?
UFO番組とかと一緒じゃんか。
654名無しSUN:2005/03/26(土) 23:36:05 ID:6NX3e1gB
>地震雲研究会に蓄積された観測70年余りもの記録から出されたものです。
>当然、その長である鹿嶋さんは、これをよくご存知です。

70年の内、NET公開されているのは精々10年、ROMが多いのは
ここ2、3年。
70年の殆どは衛星画像を閲覧できない時代です。
画像掲示板の普及により多地点同時放射が殆ど事実になり、
衛星画像では平行する帯状雲が確認できる。
方位性のないものにも意味があることを再認識する
必要もあると思います。

某氏はおっしゃった
「あの時代ならそこまでが限界、それを擬似相関で信じてどうするよ」

気象学はもとより地震雲理論も再構築しなければならないと私は考えています。
古い地震雲理論は発展の妨げになる。

655名無しSUN:2005/03/26(土) 23:37:16 ID:xybjT1Kk
>>650

バラエティ番組で視聴者が信じるに違いないって、
たぶん栗の脳みそは小学校から進歩してないんだろうな。

ほれ、矢追の番組を見て、エリア51には宇宙人がいるんだーって
真剣に学校で討論してるのと同じ。レベル
656:2005/03/26(土) 23:37:27 ID:tmLRtdau
>>649
>後だしで画像は揃うが現実的に昨年来からどなたも3要素の
>予知には成功していない。
>
>「新潟」と言えた地震雲観測者および地震雲予知家はいない。
>福岡しかり、他もしかり。。。
>
ハイ!

1.ある意味それは事実。
真摯に受け止めるべきだと自戒します。

2.ある程度、事前に分っていてもそれを明確に公開しない目撃者は多いのです。
理由は観測経験が浅くて確信が持てないこと。そしてもう一つは、大型地震の予知情報の公開には
責任を感じて自分には身が重いから避けていく傾向が強い。
それでも震源方位と大きい地震の可能性という程度の印象程度は公開する観測者が増えてきました。

3.十勝沖地震M8.0は、この私はその画像とは別の地震雲(発生の2日前)によって観測しており、
スポーツ紙上に掲載されています。ここまで大物とは・・規模推定には失敗した(謝礼ゼロに激怒 w)
657名無しSUN:2005/03/26(土) 23:37:31 ID:RDqKoprI
>>650
> >>645
> >> TV局にクレームを入れるべきでは?
> >> そうでなくても、TV番組はヤラセ発覚続きで問題となっているんだからさぁ。
> >
> >報道番組や教養番組なら、そういう対応も必要かもしれんが、
> >バラエティ番組でありがちな、ノストラダムスの大予言とか、
> >夏の定番の心霊スポット特集とかと同列だろ?
> >
> ほほ〜〜
>
> では、これらの番組を
> バラエティかお笑い番組として視聴者は認知したと?

見ていて吹き出したよ。ほんとに。

たとえば、電磁波で電気製品が誤動作することを実証するために、
火花放電するまで電圧をかけて、そこに置いた時計の針の進み方が
おかしくさせるところなんて、もう、傑作だったね。

「火花から電磁波が出ている」とか、テキトーな説明してたけど、
あれだけ電圧をかけると、チップが正殿破壊寸前じゃないのか?
658名無しSUN:2005/03/26(土) 23:38:19 ID:RDqKoprI
>>649
池澤和美さん、復活ですか?
659名無しSUN:2005/03/26(土) 23:39:03 ID:73lzJT+X
>>656

M7クラス以上の地震なんて年に何回も起きているのに、
そのうち1発だけ当てたからって、
ずっとそれだけを自慢し続けてるのもどうかと思うぞ。
660名無しSUN:2005/03/26(土) 23:41:33 ID:bvtttKjB
>>654
池澤さん、名無しにならなくてもいいじゃないですか。
661名無しSUN:2005/03/26(土) 23:48:04 ID:6NX3e1gB
アカデミー向きの理論展開ならNO.1の栗氏も
古典派であるという印象が強いです。

最新機器でうん10年の誤解を解いたことのある私には
情報技術が未整備の時代の権威なんて・・・と思う。
また、技術の伝承の為に大まかな法則が必要であったため、
間違いや外しがあっても目をつぶっていた事実があるのでは
ないかと感じます。
662:2005/03/26(土) 23:48:07 ID:tmLRtdau
>>654
>
総論的には同意します。

私も殊、鍵田氏の「これが地震雲だ!」の内容、
細かい部分では見解がかなり異なります。
ま〜つまり、研究は時代と共に進歩しますからね。

(池澤さんなんでしょうかねぇ・・うーーん。美人だとチト嬉しいっス)
663名無しSUN:2005/03/26(土) 23:55:30 ID:RDqKoprI
>>661

やっぱり戻って来ちゃったのね、池澤さん。

>>410
> >>409
> もうやめましょ。私も去るから。
> この方についてここであれこれ語るのは間違いということを言いたいの。
> 連絡しても無駄とだけ言いたかっただけ。
664名無しSUN:2005/03/26(土) 23:56:19 ID:H03OH0O6
665名無しSUN:2005/03/26(土) 23:56:48 ID:6NX3e1gB
>>662
ぐぐの人ではない。断っておくけど、。。
ぐぐの人には連絡がついた。

某氏は美人だとおっしゃった・・・・・・変なことに使わないなら
写真送りますよ。栗様限定。
666名無しSUN:2005/03/26(土) 23:58:17 ID:bvtttKjB
何こいつら… 何も変わってないじゃん
667:2005/03/27(日) 00:10:12 ID:WZKNaL0v
>>665
>写真送りますよ。栗様限定。
>
おっ、お写真をキボンヌ!!ハァハァ

うーーむ、本当にセレブなマダムなのかなぁ・・ワクワク
けど、私の審査は厳しいッスよ〜 w
(なんか、へんな会話になってきたな..笑)
668名無しSUN:2005/03/27(日) 00:13:48 ID:hOTW+Qqm
ここはキモイ老人たちが馴れ合うスレですか?
669:2005/03/27(日) 00:15:56 ID:WZKNaL0v
マジでお写真送信してくれたら、
お相子にこちらもお届けしますヨ!
公開厳禁をお互いに厳守してだねぇ w

(あっ、印象の感想発表は楽しいかも。
 ユンソナ級+少しだけアヤヤ有りとか---爆)
670名無しSUN:2005/03/27(日) 00:16:06 ID:UYJR4isK
会話のキャッチボールの成り立つ地殻活動起因の地震雲説
を建設的に議論できる肯定派の方がいらっしゃらないのが残念ですね。
せっかくの学問板の発展性の大きいスレッドなのに惜しいです。
671名無しSUN:2005/03/27(日) 00:21:01 ID:Xt+yqlhO
>>667
前職場の上司は、つきっきりで私と仕事をして婚期が遅れました。
40代半ばでやっとこ第1子だそうで・・・・。
栗様も早く嫁もらってください。
672:2005/03/27(日) 00:25:16 ID:WZKNaL0v
KEIさんへ


あっ、地震雲研のメンバー数名に
地震雲が出現しながら地震が発生しないことがあるか尋ねてみました。

返答はあっさりしたもんで、
「そういうこともある」し、抑圧が働いたという見解もあるとのこと w
(うーーん。ちょっと拍子抜け...)

それで、私からはそれは無感データ、及び大型前兆の場合については、
正距方位図法の使用か球面三角法計算によって
海外の震源データまで確認しての結果なのか、という問いについては、
どうもそこまでの確認はされてないものと受け止めました。


よって、私にとっては不完全燃焼でした。
地震の発生しない地震雲事例については、
できれば詳細記録データを私にも教えて欲しいと思います。
673名無しSUN:2005/03/27(日) 00:25:29 ID:Xt+yqlhO
>>670
何枚か議論の元になるURLを仕上げます。
いきなり学会で発表する勇気はないです。

別の人はやはり「波動」とおっしゃっていました。
674:2005/03/27(日) 00:31:12 ID:WZKNaL0v
>>671
ななんと・・君と一緒の仕事に夢中になり、婚期が遅れたとな

>栗様も早く嫁もらってください。
>
うーーーむ。
地震雲に夢中になり、一人逃げられました・・
5年半の交際でしたが、クー残念。

モデル級の美貌で、
彼女からは男に生まれた喜びを教わりました
凄かったなぁ〜 w
675名無しSUN:2005/03/27(日) 00:32:07 ID:UYJR4isK
必死ににグーグルの人と無関係を装う工作お疲れ様です。
676:2005/03/27(日) 00:35:16 ID:WZKNaL0v
>>673
>別の人はやはり「波動」とおっしゃっていました。
>
震源から放射状に伝播していく電磁波は、
つまり、電場の波動でしょ?

学会でのご活躍、楽しみにしてます。
頑張って下さい!!
677名無しSUN:2005/03/27(日) 00:38:43 ID:T5L/RnP0
今日、二回も地震雲らしきものを見ました。
新潟地震の前日に見た地震雲より幅が狭かったからちがうかなぁ
他に今日(正確には昨日)地震雲見た人いないですかね…
678名無しSUN:2005/03/27(日) 00:40:08 ID:XU7yFiIn
>>677
面白いところだから、水を差すな。
679名無しSUN:2005/03/27(日) 00:48:25 ID:Xt+yqlhO
>>675
まじ違う。今までの話しと合わないと思うよ。
○○○になり損ねた!!

>>676
いえいえ、栗様こそ早くお出になられた方がよろしいかと。


680:2005/03/27(日) 01:59:12 ID:WZKNaL0v
>>674
それは2000年夏のこと・・
留萌方面(日本海)の海岸線をその彼女とドライブデート中、
そのオゾマシキ奴は出現した!
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5093/upe6261.jpg

日本海留萌沖沿岸の上空に滞空する
石垣のような模様を伴う強烈な2分割状地震雲だった。
どうみてもM6は確実で内陸の激しい揺れを伴う可能性も濃厚だった。
私は、その指向方位からサハリン震源を最大候補と判断。
私は確信していた・・。実はすでにその2日前にも、地元から同じくサハリン方面を指向する
白断層状雲を観測していたからだった。

それは発生も早いタイプであり、
中には数時間後の場合も多いことから、報告は時間との競争だった・・。
楽しいデートの最中だったのだが、
当然、私の頭の中は早く帰宅して観測報告をネットに上げることで一杯。
彼女の美しい肢体を楽しむ余裕などはもうなかった。
しかし、地震雲など全く信じてくれない彼女の呆れ顔は酷いもので、
すでにそれは鬼の形相 w
気分は台無し。そのまま帰路に向かったのはいうまでもない。

その4日半後のことだった。
08/05 06:14:00 北緯49.9度 東経143.3度 M7.2 10km サハリン近海
約2万人の負傷だった・・。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5093/saharinyoghi.html


つづく..
681:2005/03/27(日) 01:59:34 ID:WZKNaL0v
その雲は私しか観測しなかったかもしれない・・。
私しか報告をしないかもしれない・・。
だから私は、この体験から大型前兆の地震雲を観測した場合には、
急いで、必ずサイト報告を上げることを肝に銘じるようになった。
もし1人でも私の観測報告を参考にして惨劇から逃れたら、
という、これは率直かつ単純な想いからだぁ。

私の観測報告で助かった人がいるかどうかなど確認はできない。
それでも報告は義務か使命感のような感じもある・・。
何故なら、もしも数千数万もの人々が死去するような震災の可能性を
自分が事前に知っていて、その報告を上げていなかったとしたら、
恐らく、きっと私は強烈な悔いが残ると思う。


まっ、こういう感じかなぁ...
682:2005/03/27(日) 02:12:09 ID:WZKNaL0v
まっ、こういう感じかなぁ...

ん?ジオのアップ画像の閲覧に支障か・・
別サーバーで再アップです。
これが留萌沿岸に滞空した震災級地震雲の画像。
当時はデジカメ無かったから、一眼レフ撮影写真をスキャナーアップしたものです。
http://crystal3.kt.fc2.com/upe6261.jpg


>>455
> 「ねぇ?栗君....栗君は私と地震雲とどっちが大切なの・・」
> 「わたしのことも、ちゃんと観測して欲しい・・」
>という1場面もあったなぁ・・(赤面)
>
これは本当のことだ!
683名無しSUN:2005/03/27(日) 02:17:49 ID:7ok3OvvG
震源から放射状に伝播していく電磁波は、
つまり、電場の波動でしょ?

震源から放射状に伝播していく電磁波は、
つまり、電場の波動でしょ?

震源から放射状に伝播していく電磁波は、
つまり、電場の波動でしょ?
684:2005/03/27(日) 04:36:18 ID:rJsx7CZ2
>>679
>いえいえ、栗様こそ早くお出になられた方がよろしいかと。

いや俺は学会にはもとから興味ないし。このまま在野のリーダーを目指したい。
時間的にも今ちょっとね。今のkeiタンなら十分通用するよ。ガンバッテ!

ところで写真サンクス〜もうハァハァ・・
と言いたいところだが、元カノの美貌が頭にあったからなぁ

まぁもう少し若ければ、いい線いったと思うよ。気にしないでね。
(俺の審査は厳しいって言ったっしょw)

一番弟子ということで特待生にしとくから(笑)
地震雲観測で一層の活躍を期待。
685:2005/03/27(日) 05:08:38 ID:rJsx7CZ2
sageるの忘れた。スマソ
686栗 ◆Lrs5I7Zuh2 :2005/03/27(日) 06:46:18 ID:WZKNaL0v
>>684>>685
>ID:rJsx7CZ2
>
このニセモノめが!(怒)

しかし、まだお写真が届かない..
だいぶ選んでくれてるみたい(笑)
687名無しSUN:2005/03/27(日) 07:11:27 ID:rEmC3PY7
震源パラメータのうちMと破壊開始点(座標・深さ)しか見てない時点でもうダメポ。
それで圧電効果がどうとかほざいてるんだから話にならないね。
最低限、波形拾ってきて自分でC*T計算くらいしろよ。
(一部伏字)

ついでに圧電効果がどういうものなのかも調べとけ。
今まで恥ずかしい間違いを犯していたことに気づくぞ。
688名無しSUN:2005/03/27(日) 07:34:20 ID:uh3Kpeel
>>686

なんだニセモノか。
栗師匠に袖にされたかと、一瞬焦りましたよ。

写真良いのが見つからなくて
もうすこしお待ちを。

リアルkeiちゃんの美貌を見たら絶対ハァハァするよw

これって不倫の始まり?(爆)
師匠相手だと遠距離ですねーw
689名無しSUN:2005/03/27(日) 08:35:46 ID:bKDIGLm3
>>687
恥と言う概念があれば、ここまで馬鹿は繰り返さないだろう。
総じて謙虚さに欠ける馬鹿たちである。
人間への謙虚さもそうだが、自然への謙虚さが一番足りないのかも。
690名無しSUN:2005/03/27(日) 09:20:04 ID:hKXwCfhV
ニセモノKEIタンもきてるし・・・。
691名無しSUN:2005/03/27(日) 14:32:15 ID:uoPlpl5P
http://www2.ttcn.ne.jp/~jalan2/check/
横浜信玄さんのページ。低気圧、台風がテーマ。
692名無しSUN:2005/03/27(日) 14:37:44 ID:6J/rXUo8
>>691
超絶な電波サイトだな。手始めに500hPa天気図でも読ませてやりたいわ。
693名無しSUN:2005/03/27(日) 17:49:59 ID:HZy0nrqt
>>688
keiたんの偽者。
694名無しSUN:2005/03/27(日) 18:08:27 ID:xdsjssRg
今日、気圧の谷の接近に伴う巻雲、巻層雲による筋雲、絹雲
を地震雲と解釈している人大発生の模様。
695名無しSUN:2005/03/27(日) 18:18:05 ID:TH6rDjn3
西方に地震雲が・・・
696名無しSUN:2005/03/27(日) 18:19:41 ID:kXVTcnF0
今日は地震雲が見れたよ。最近よく見られるみたい。
697名無しSUN:2005/03/27(日) 18:23:47 ID:HZy0nrqt
>>694
低気圧接近による放射の発生は良く知られていますがな。
鱗雲、波状雲(KH波)も地震雲カテゴリー、
こうしたものが降雨の前兆だけでなく、
地殻からの応答をもって発生していると考えられる。
低気圧による刺激説は佐々木氏により提唱済み。

衛星画像だけでなく投稿数の多い画像掲示板、ライブカメラで
確認することが必要。http://www.sonotoki.net/link-jishin.html
698名無しSUN:2005/03/27(日) 18:28:33 ID:HZy0nrqt
横浜市で(2)
名前: さいば
[2005/03/27,14:43:26] No.1740 返信
撮影日時 : 2005年 3月 27日 12時 30分
場所と方角 : 横浜市北東ベランダより東側を見る

午後には東西に延びる直線的な雲の間に
鱗状の雲が挟まれるようになりました。

http://2ch.skr.jp/imgboard_aozora/img-box/img20050327144326.jpg

2ch画像掲示板より抽出、まだまだ飛行機雲と見分けがつかない
香具師がいる(怒!)。
699名無しSUN:2005/03/27(日) 18:33:58 ID:xdsjssRg
>>698
絹積雲とほぼ同高度じゃん。8千メートル以上だね。
700名無しSUN:2005/03/27(日) 19:18:11 ID:EsGXxEhG
>>697
> >>694
> 低気圧接近による放射の発生は良く知られていますがな。

知りませんがな。

> 鱗雲、波状雲(KH波)も地震雲カテゴリー、
> こうしたものが降雨の前兆だけでなく、
> 地殻からの応答をもって発生していると考えられる。

考えられませんがな。

> 低気圧による刺激説は佐々木氏により提唱済み。

だれ、それ?
701名無しSUN:2005/03/27(日) 19:27:30 ID:xdsjssRg
提唱されても実証されてませんから!
702名無しSUN:2005/03/28(月) 00:32:24 ID:W7moAmWD
提唱するのは誰だってできる。

俺は、地震糞の提唱でもするかな。賛同者はいるか?
毎日みんなで日記をつけてまとめれば、地震糞の存在を証明できるかもしれない。

東京だが、今日はちょっと便秘気味だった。有感地震はなし。

当然、栗やKeiも俺の研究を認めてくれるよな?だって、否定できないだろ?
地震の前兆の電磁波によって、神経網の電気伝導性に変化が現れて、
その日の便通が変化する、というのが俺の仮説だ。
703名無しSUN:2005/03/28(月) 00:59:46 ID:kfIZoltR
>>702
真面目な話しヨーグルトが固まらない、下痢が続いたという
話しはある。微生物にも影響があるかもしれない。
704名無しSUN:2005/03/28(月) 06:48:37 ID:YEcuuieZ
ここまできたら、精神医学の領域だな。
地震予知ノイローゼかも。
705名無しSUN:2005/03/28(月) 11:11:01 ID:LEga0RBC
た、頼むから「unko」の画像をアップするサイトだけは作らないでくれ。
706名無しSUN:2005/03/28(月) 11:16:29 ID:nCvggNMQ
>>705

あちこち貼りまくるkeiみたいのが現れんとも限らんからな。
707名無しSUN:2005/03/28(月) 12:53:56 ID:PzchwuV5
地震雲古w
708名無しSUN:2005/03/28(月) 14:16:58 ID:mOQ+Mjp2
耳鳴りと地震の関連説もあるぐらいだから、
便通と地震の関連説があっても何も不思議じゃないな。
709名無しSUN:2005/03/28(月) 14:38:38 ID:IHAYQ94c
どおりでここ1年下痢が多いと思ったよ。(´ー`)y−~~~
710名無しSUN:2005/03/28(月) 16:58:23 ID:ygB53mAL
内容:
雲古の香りの強さで地震の規模が、
雲古の形状と向きで震源の方角が推定できる。

川谷説によれば、雲古に含まれる微量金属が電磁場の作用
を受けて雲古の形と向きを決めると考えられる。

『こうした前兆は修練を積めば誰でも或る程度は判るようになるのである。』
(鍵田臭三郎著「これが地震雲古だ」)
711名無しSUN:2005/03/28(月) 17:02:35 ID:5emB0wK6
糞スレにはピッタリの話題ですな
712名無しSUN:2005/03/28(月) 17:14:17 ID:Nk6A/TSr
確かに、地震の前兆電磁波で雲核が整列するというのなら、
ウンコ中の微量の金属によってウンコが整列するという説を認めても良いはずだな。

な?栗も認めるだろ?違うというのなら、理由も述べてね。
713名無しSUN:2005/03/28(月) 17:35:26 ID:jxVOCJSy

よくもこう無意味なレスが続きますなあ
はやく医者にいけ
むしろ強制入院。
714名無しSUN:2005/03/28(月) 17:38:33 ID:Ccv66Z0u
>>712
そうだね。
地震雲古を否定してもらいたいよね。

さ、栗に頑張ってもらおうか。
715名無しSUN:2005/03/28(月) 17:57:17 ID:Nk6A/TSr
>>713
地震糞のどこが無意味なの?
地震雲の議論には意味があるのなら、地震糞の議論も意味があるはずだ。
違うのならその理由を教えて。
716名無しSUN:2005/03/28(月) 18:31:13 ID:jbNDzH+C
一般人は、自分が考えているほど毎日の雲を見てはいない。
記憶の中にある「雲らしい形」と、現実の雲とのギャップが、地震雲を“発見”させる。

一般人は、自分が考えているほど毎日の糞を見てはいない。
記憶の中にある「糞っぽい形」と、現実の糞とのギャップが、地震糞を“脱糞”させる。
717名無しSUN:2005/03/28(月) 18:33:12 ID:KFwQY3JT
>>710
>川谷説によれば

カワヤ説 ワロタ
718名無しSUN:2005/03/28(月) 18:47:05 ID:goI9lcrQ
屁圧の谷の接近に伴う巻糞、巻層糞による筋糞、絹糞
を地震糞と解釈しがちなのが問題ですな。
719名無しSUN:2005/03/28(月) 18:49:46 ID:KmhEY4BE
地震雲古の可視画像を観察すると、北海道産の栗が入っていました。
720名無しSUN:2005/03/28(月) 18:50:51 ID:goI9lcrQ
あと「さざなみ糞」とかも、きちんと定義しないと。
721名無しSUN:2005/03/28(月) 18:53:14 ID:goI9lcrQ
>>719
>北海道産の栗が入っていました。

不消化物の代表ですね。煮ても焼いても食えん。
722名無しSUN:2005/03/28(月) 19:11:57 ID:frVYJPLD
>>

もまいら、地震雲古をUP汁!!漏れが判定してやる。
UPできないのならこの話題は終わり。
723名無しSUN:2005/03/28(月) 19:25:42 ID:goI9lcrQ
>>722

今日目撃した雲古の写真を実際にデジカメで取ってうpして、
地震雲古だと主張することは誰でもできる。

実際に実行する馬鹿がいない分だけ地震雲古信者のほうがマトモだと思うべし。
724名無しSUN:2005/03/28(月) 19:26:21 ID:mOQ+Mjp2
>>717
よく気づいたな。そういう意味だったのか!ワラタ
725名無しSUN:2005/03/28(月) 19:36:09 ID:/VC4xaM3
さざ波状雲古
竜巻状雲古
直線状雲古
726名無しSUN:2005/03/28(月) 19:38:03 ID:/VC4xaM3
ピアゾ電荷によって生まれた電磁波の波が、波動となって、括約筋を刺激します。
727名無しSUN:2005/03/28(月) 20:20:13 ID:rkLRjr0F
702から、すげー笑える良スレになったな。

誰か、「雲古は地震を予兆しないこともある。
それこそが地殻活動に影響された雲古だ!
地殻活動を考慮しないと現代医学に進展は無い!」
とか言いはじめるヤカン
728名無しSUN:2005/03/28(月) 21:08:43 ID:6LIaYvlv
話の腰を折ってすまんが>>710を見てあらためて思った。
鍵田さんは最初の地震雲研究家にして最後の地震雲”研究者”だったんだろうな。
彼がもし今まで存命なら地震雲の誤りを認めていただろう。おそらく。
もし彼が栗やKEIの言動を目にしたら・・・哀れだ。
729名無しSUN:2005/03/28(月) 21:48:32 ID:85wv+95e
33歳バツ1の女性です
大きな地震や、近場の直下型地震が起こる前に、女性器が疼きます。
どのような原因が考えられるでしょうか?
地震万個とでも呼べばいいのでしょうか?

あっ、ここは体感による情報を書き込む掲示板ではなかったですね。
体感主婦の巣窟、KS氏の掲示板にでも特攻してきますね。
730栗 ◆Lrs5I7Zuh2 :2005/03/28(月) 22:02:22 ID:UQUcFKos
なんだぁ〜〜?
ついにオマエらは、そんなことしか書けなくなったか・・
とうとう、最後のネジまで飛んだか??

そんなに地震雲が驚異で辛いか?---あ〜〜〜?
可愛そうに〜哀れも極まれりだ。


まっ、勝手にやっとれ、
こちとら付合いきれんわ

終わった...
731名無しSUN:2005/03/28(月) 22:07:49 ID:TaM0Qgyz
地震板からなだれこんどる。
732名無しSUN:2005/03/28(月) 22:08:40 ID:KmhEY4BE
地下鉄に乗っていたときのことです。
急に下腹部を未知のトリガーに刺激され、慌てて次の駅で下車し、ホームから一番近いトイレに駆け込み、大量の地震雲古を放出しました。

付近に圧電効果でアンノンな波動を放出する未知の活断層が存在したと考えられます。
733名無しSUN:2005/03/28(月) 22:11:14 ID:TaM0Qgyz

小学生の餓鬼並の思考回路だこと。

今日はカレーかうんこか???てなレベル。哀れやな。
734名無しSUN:2005/03/28(月) 22:11:49 ID:WlNDG0wY
>>730

だから、あなたは地震糞が存在すると思いますか?
糞の中に微量の金属が存在するために、
地震の前兆電磁波によって糞が整列するというのが仮説です。

このことについてどう思いますか?
735名無しSUN:2005/03/28(月) 22:13:29 ID:L8G0Bj2e
>>731, >>733

地震雲も地震糞も対して変わりないのだが。

ここでの地震糞の議論は、地震雲に対するアイロニーになっているのだが、
お前らは気づかないのか?w
736名無しSUN:2005/03/28(月) 22:16:59 ID:TaM0Qgyz
初心者からの衛星画像講座(可視画像編)
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/28/jp.05032810.jpg
四国沖吹き飛ばと中央から噴出しの雲。10時。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/28/jp.05032815.jpg
長野付近、針状の穴とそれに伴うシワ。15時。
737名無しSUN:2005/03/28(月) 22:22:33 ID:3ltX+QhP
>>736

で?Keiさんよ、何度いわれてもわからないのか?

写真を貼っただけではまったく無意味だよ。
738名無しSUN:2005/03/28(月) 22:25:03 ID:jd4fAly5
TaM0Qgyzはケイか。
栗とケイは、地震糞の真摯な議論を馬鹿にしたわけだ。

さて、2人に質問したい。
地震雲の存在は認めるのに、地震糞の存在を馬鹿らしいと思うのは
どうしてかな?

理由とともに答えてね。
739名無しSUN:2005/03/28(月) 22:30:50 ID:TaM0Qgyz
>>738
糞の重金属が影響されて形状を変えるのは無理と思われ、
糞を語るなら腸内フローラの異常、微生物に注目する方が無難と
思われる。画像もなしで妄想はいけないよ。
地震糞の画像キボン!!!
こっちらかがく屋なんで過塩素分解出きるし。
重金属ならまかしとき〜〜!!

>>737
誰でも分かる画像を貼り付けられて怖いのかな??
740名無しSUN:2005/03/28(月) 22:33:42 ID:KmhEY4BE
>736
池澤さん、いかがわしい画像を張るのは自粛してください。
741名無しSUN:2005/03/28(月) 22:35:05 ID:jd4fAly5
>糞の重金属が影響されて形状を変えるのは無理と思われ

糞に含まれている金属は重金属だけなの?
また、なぜ計上を変えるのは無理と思うの?理由が一切書かれていないよ。

画像?糞の画像はまずいだろうw
それに、君たちだって、単なる雲の画像を貼り付けているだけじゃないか。

それと、なぜ地震糞は馬鹿らしくて地震雲は存在すると君は思うのか、
とくに後半部分の説明がなっていないよ?

俺、>>737じゃないけど、単なる衛星写真の写真なんだけど、
俺にはわからんぞ?君が何を言いたいのか。
742名無しSUN:2005/03/28(月) 22:35:31 ID:TaM0Qgyz
ずばーっと長く伸びる雲衛星画像でのスレタイ雲 台湾沖―長野付近―真東
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2005/03/28/fe.05032813.jpg
高知大赤外13時。
743名無しSUN:2005/03/28(月) 22:36:01 ID:u59tLaYT
>>739 >>742
変に煽るくらいなら、
その画像の雲模様で何を主張したいのか
科学的根拠を明確にして説明してくれんかね?池澤和美君。
744名無しSUN:2005/03/28(月) 22:36:50 ID:jd4fAly5
>>742

で?
745名無しSUN:2005/03/28(月) 22:37:40 ID:TaM0Qgyz
>いかがわしい画像を張るのは自粛してください。

はいもう寝ます。
てか、これが真実の空でしょう???

いかがわしい・・・・おばさのヌード写真とか??
746名無しSUN:2005/03/28(月) 22:38:10 ID:jd4fAly5
>>745

あらあら。やっぱり逃げるのですかw
747名無しSUN:2005/03/28(月) 22:38:10 ID:u59tLaYT
逃げ足はやいな!
748名無しSUN:2005/03/28(月) 22:39:16 ID:TaM0Qgyz
>>743

穴が開くのは温まっている証拠。震央になる可能性とまでは
言い切れませんが、地殻活動を反映していると思われますが・・・。
749名無しSUN:2005/03/28(月) 22:39:41 ID:rZjjD2dF
はぐれメタル並みだな
750名無しSUN:2005/03/28(月) 22:40:13 ID:TaM0Qgyz
私は宇賀神ですが????お人違い甚だしいです。

さてお休み。
751名無しSUN:2005/03/28(月) 22:41:20 ID:TaM0Qgyz
宇賀神ですが何か???もう寝ます。
752名無しSUN:2005/03/28(月) 22:42:15 ID:jd4fAly5
>>748

>穴が開くのは温まっている証拠

え?その結論は安易すぎませんか?
753名無しSUN:2005/03/28(月) 22:42:59 ID:TaM0Qgyz
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/gms.fareast/2005/03/28/fe.05032813.jpg
台湾にも小さな穴があることに注目!!
754名無しSUN:2005/03/28(月) 22:43:45 ID:u59tLaYT
>>748
なんで雲の無い「穴」は温まっている証拠なんだ?
だいたい何が温まってるんだ?その根拠はなんだね?
池澤(旧姓宇賀神)和美君?
755名無しSUN:2005/03/28(月) 22:44:50 ID:jd4fAly5
>>753

だーかーら、
何を言いたいの?
756名無しSUN:2005/03/28(月) 22:45:08 ID:TaM0Qgyz
>>752
では何が原因か考えてみて下さい皆さん、宿題です。
このような穴から直線状の雲がズババと続いていることもあります。
毎日どこかにありますよ。
757名無しSUN:2005/03/28(月) 22:46:06 ID:jd4fAly5
>>756

はいはい。逃げないように。
「穴が開くのは温まっている証拠」といったのはあなたです。私たちじゃありません。

ですから、あなたがきちんと説明してくださいね。
758名無しSUN:2005/03/28(月) 22:48:35 ID:jd4fAly5
>>756

それと、
なぜ地震雲の存在は信じて、地震糞の存在を信じないのか、
まともな説明がないよ。
759名無しSUN:2005/03/28(月) 22:49:38 ID:u59tLaYT
>>756
原因なんて、いろいろ考えられるだろ、ただの移流、雲域の変形、風系・気流構造etc...。
なんで「穴はあったかい」なんていう馬鹿げた結論になるのか、わけわからん。
ちゃんと、なぜ、「穴が開くのは温まっている証拠」と言えるのか、説明してください。
池澤君。
760名無しSUN:2005/03/28(月) 22:50:38 ID:TaM0Qgyz
>>757
気温が温まることにより不飽和状態になり、雲は消えました。
局地的な赤外放射を疑います。
761名無しSUN:2005/03/28(月) 22:51:46 ID:TaM0Qgyz
では、このようなサンプルをズババババ・・・と貼り付けましょうか?
762名無しSUN:2005/03/28(月) 22:53:40 ID:jd4fAly5
>>760

あの、説明になっていませんけど・・

>気温が温まることにより不飽和状態になり、雲は消えました。

だから、雲が消える原因なんてたくさんあるのに、
なぜ理由として、こういう理由を考えたのかを聞いています。

>局地的な赤外放射を疑います。

これもそう。なぜそう思うのか一切かかれていない。
763名無しSUN:2005/03/28(月) 22:53:58 ID:TaM0Qgyz
だから、栃木の名士宇賀神運輸の嫁だに私は・・・
お人違いもいい加減にしてください。
764名無しSUN:2005/03/28(月) 22:54:47 ID:jd4fAly5
>>763

くだらんことはどうでもいいから、質問に答えてね。
765名無しSUN:2005/03/28(月) 22:55:35 ID:TaM0Qgyz
>>762
自分でも考えてみてくださいよ。揚げ足取るだけが脳じゃないし。

http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/28/jp.05032810.jpg
四国沖吹き飛ばと中央から噴出しの雲。10時。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/28/jp.05032815.jpg
長野付近、針状の穴とそれに伴うシワ。15時。
766名無しSUN:2005/03/28(月) 22:57:38 ID:TaM0Qgyz
15時は紀伊半島南沖付近から台湾まで筋状に切れ込みがあるのですね。
767名無しSUN:2005/03/28(月) 22:57:45 ID:jd4fAly5
>>765

揚げ足を取ってるわけじゃありません。すごく本質的なことです。
あなたの言っていることに関して、根拠を求めています。

で、何度いわれてもわからないようですが、写真を貼っただけでは、
何百枚出してもらってもまったく無意味な行為です。
768名無しSUN:2005/03/28(月) 22:58:25 ID:jd4fAly5
>>766

だから、それがどうしたの?何度もループさせないでください。

写真をひたすら貼ってごまかすのはいい加減にやめてください。
769名無しSUN:2005/03/28(月) 22:59:05 ID:u59tLaYT
>>760
衛星画像に対する考察がデタラメだから叩かれてるんだよ。池澤和美君。
http://221.243.18.148/tenki/pdf/51_12/p071a.pdf
を見るところ、確かに気象学会会員にはなったようだが、いかんせん学力が無いな。君は。

雲が消える理由なんて、赤外放射による加熱以外に、拡散、加圧等、いろいろあるんだが?
なんで「気温が温まった」なんて言えるんだ?
770名無しSUN:2005/03/28(月) 23:02:05 ID:TaM0Qgyz
君たちが怖いのは地震雲信者じゃなくて自然現象とちゃう?

私はこう考える、で貴方たちは???

全然答えがない、具体論がない。

そんなことだから進歩がない。
771名無しSUN:2005/03/28(月) 23:04:08 ID:TaM0Qgyz
天気図にも(もちろん高層天気図にも)影響されていませんが?
気圧では考えられません。
772名無しSUN:2005/03/28(月) 23:04:40 ID:TaM0Qgyz
気圧による説明キボン!!!
773名無しSUN:2005/03/28(月) 23:05:15 ID:jd4fAly5
>>770

え??あのー・・・わけのわからないことを言わないでください。
今までの質問をまとめます。

・なぜ地震雲は信じて地震糞は信じないのか?
・雲に穴が開くのは温まっている証拠と考えるのはなぜか?
・写真を何枚も貼っているが、何を言いたいのか?

この3つにきちんと答えてくれればOKなわけです。
774名無しSUN:2005/03/28(月) 23:08:02 ID:jd4fAly5
>>772

あのね、「雲に穴が開くのは温まっている証拠」と言ったのは君なの。
だから、君が「証拠」だとする根拠を説明しないといけないの。

それとね、たとえ、他の理由を何百個否定したところで、
「赤外放射により温まって雲に穴が開く」ことを証明することにはならないの。
だから、君自身が自分の言った事に対して証明しないといけないの。

ボクの言っていることわかる?難しいかな?
775名無しSUN:2005/03/28(月) 23:16:05 ID:jd4fAly5
まあ、底辺の(元)国立大学卒の低脳さんには理解できないかもね。
これは具体的な気象学とか以前に、論理の問題だ。

ある自然現象に関して考えられる原因というのは、無限に存在する。
無限と有限ってわかるかな?わからないのなら、辞書で調べてねw

だから、無限個存在する考えられる原因の中から、「雲に穴が開くのは
温まっている証拠」というのを選択するには、
消去法じゃ無理なんだ。

だから、Kei氏自身が、なぜ、「雲に穴が開くのは温まっている証拠」と言ったのか、
その理由を直接説明しないといけない。

こういうことは、大卒なら当たり前のセンスだと思うのだが、
やっぱりKei氏には難しい話なのかな?
776名無しSUN:2005/03/28(月) 23:23:48 ID:u59tLaYT
>>772
おいおい、議論の順番すらわかってないな。
まずは、君の主張を説明する段階だろう?
どういうことをどういう根拠で主張するのか、
それを明確にしてもらわないとならない。
だから、質問しているんだよ。
なぜ、「局地的な赤外放射」だけを疑えるんだ?

気圧については、説明しても無駄かと思うが、
でも、まあ、少しくらい説明してあげよう。
「気塊に対する加圧は、運動による気圧偏差でない場合、一般に下降によって得られる。」
下降=加圧=過熱 であることは高校物理のレベルだよ?
「気圧では考えられません。」って、どういうことだね?池澤君?

これは、君は高校物理レベルの考察さえできないっていう証拠かね?
それともきちんと解析した結果かね?

まあ、それはこの際、ひとまず置いとこう。
それより、

なぜ、「
760 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 22:50:38 ID:TaM0Qgyz
>>757
気温が温まることにより不飽和状態になり、雲は消えました。
局地的な赤外放射を疑います。

なんてことが言えるんだか、その科学的根拠を説明してもらおうじゃないか。
777名無しSUN:2005/03/28(月) 23:32:26 ID:KmhEY4BE
池澤和美さんが、天気図が読めないと言うのは、ほんとうですか?
778名無しSUN:2005/03/28(月) 23:36:17 ID:q9/o/5s/
そろそろ栗の出番かなw
779名無しSUN:2005/03/28(月) 23:45:16 ID:KmhEY4BE
池澤和美さんは、どうして天気図を読むための勉強をしないのですか?
780名無しSUN:2005/03/28(月) 23:54:04 ID:6KWe7/Rr
なぜならこれまでの理論に矛盾が生じる或いは根本から覆されるから。
781名無しSUN:2005/03/28(月) 23:56:52 ID:u59tLaYT
いや、たぶん、勉強はしてるんだと思うよ。
教科書とか買ってるし、一応読んでるみたいだし。
けど、頭悪いから、天気図はまだ読めないんだよ。たぶん。
782名無しSUN:2005/03/29(火) 00:00:15 ID:my6u31hy
穴が開く=肛門が開く。
糞圧が高まり、糞出力が頂点に達する段階。
783名無しSUN:2005/03/29(火) 00:29:01 ID:N3pd9q8c
池澤和美さんも、栗さんも、ちゃんと勉強すれば、もっといろんなことがわかるのにね。
784名無しSUN:2005/03/29(火) 00:37:05 ID:1eznWExk
天気図天気図と言っている人がいるが、
そう言っている人は天気図読めるの?

もし読めるのなら↓試しに読んでみて
http://r.skr.jp/128/files/3479.gif

読めないのなら、しょせんは栗と同じレベル
785名無しSUN:2005/03/29(火) 00:41:38 ID:aVLsbJij
さて人格攻撃はいいから、今日の天気図から説明してください。
気圧論者さんどうぞ!穴になる痕跡なし ちゃうか?
786名無しSUN:2005/03/29(火) 00:41:57 ID:1eznWExk
五十歩逃げたものが百歩逃げたものを笑った。
どちらも天気図が読めないのに。
787名無しSUN:2005/03/29(火) 00:46:38 ID:N3pd9q8c
784は北米みたいだけど、ぼくちゃんは、どういう解説が欲しいの?
788名無しSUN:2005/03/29(火) 00:51:52 ID:N3pd9q8c
〉785=池澤和美さんは、日本語の読み書きからやり直しです。
789名無しSUN:2005/03/29(火) 00:56:28 ID:1eznWExk
>>787
どんなんでもいいよ。この天気図から分かることならなんでも。
どういう解説ができるのか、お手並み拝見。

さて、栗と同じレベルなのか、それとも違うのか。
790名無しSUN:2005/03/29(火) 01:01:04 ID:N3pd9q8c
784からわかるのは、789は、偉そうなくせに気象庁の作成している天気図が読めないことくらいかなあ。
791名無しSUN:2005/03/29(火) 01:07:24 ID:ZM6mbk7k
ID: 1eznWExk は、何がしたいんだ?
五大湖近くの天気図の1部分なんか切り取ってくるな。
天気図を読んでほしいなら、部分切り取りなんかじゃなく、
ちゃんとしたやつ全体を持って来い。
どういう図法で何を書いてあるかきちんと確認すべきだから。

そして、どこの何をどう読んでほしいのか、明示しろ。
地図を差し出して、ただ「読め」と言ってるのと同じで、むちゃくちゃだ。
何を読んでほしいのか言え。
それとも、天気図から何が読めるのかわかってないのか?
ただの煽り屋?
792名無しSUN:2005/03/29(火) 01:51:26 ID:a4CuVYST
インド洋大地震発生あげ
793名無しSUN:2005/03/29(火) 02:17:15 ID:8ado7GuC
さて、インド洋のマグニチュード8.5の地震について
事前に地震雲による予報らしきものはまたしても全く無かった
地震雲が出ても地震が起きないかもしれないという言い訳の次は、
大地震の前でも地震雲が出ないこともあるとか言うのかな?
それとも、また雲の写真を後出しで貼り付けてくるのかな?www
794名無しSUN:2005/03/29(火) 02:31:29 ID:czMnNiCc
もちろん栗及び地震雲信者はスマトラ沖で地震が起きるのを知ってたんだよね?
795名無しSUN:2005/03/29(火) 06:38:18 ID:VEEiKAcf
>>794
当然だろう。
まさか、今更知らなかったとは言い出さないだろう。
失礼だよ、君は。

全地球的に地震雲が発生していたに違いない。
796名無しSUN:2005/03/29(火) 07:44:28 ID:4FkYBDWb
大型震源の広範囲伝播説デッチ上げ!!

大きい震源の影響は地球の広範囲におよぶ(かもしれない)。
3月27日のような地震雲の多発状態、今後の状態を観察し、
収まるようなら可能性は高い。

昨日の画像のとおり、台湾―本州中部ぐらいは楽々伝播。
あっちこっち伝播が広がれば、スマトラの影響ぐらい楽に出てしまう。
赤外放射説が通れば、このようにして高温域が楽々遠方に伝播すること
ももしかしたら説明できてしまうかもしれない。

ネタ提供。
797名無しSUN:2005/03/29(火) 07:46:10 ID:he/YyFXO
日テレによると福岡で地震雲が撮影されたらしいな。
阪神の前に出たのと同じタイプの竜巻雲。

さざなみ雲の宇田君達は以前(奥尻の時)に地震の前兆として
地殻内部から大気中に何らかのガスが放出、
その放出経路に水分が入り込みスリップする説を出していたような気がする。
なんか潮位が下がったとかの目撃証言からの推測だったけど。
その時にさざなみ雲を見つけたんじゃなかったかな?

メタンガスなどの可能性も無きにしも非ずだし、
まあ直前前兆としての地震雲は一般人にとっては信じやすい。
だが直前ではない地震雲については今までの議論からすると疑問だ。
雲だけではなく他の前兆電磁波観測なんかとの照らし合わせもしてみたら?
相関あるようには思えないけどさ。
798名無しSUN:2005/03/29(火) 11:44:02 ID:JDURSbJr
>>763 だから、栃木の名士宇賀神運輸の嫁だに私は・・・

『日本気象学会会員番号10224の池澤和美さんという方が、宇賀神運輸の嫁
と名乗り、2ch気象板でお馬鹿な投稿を繰り返していますが、本当に
宇賀神運輸さんの嫁御であられますか? それとも騙りですか?
もしも騙りならば、宇賀神運輸さんの名誉を著しく貶める犯罪行為と思いますが。』

という事実確認の問い合わせを行ってもいいでつか?
返答なき場合は行いますが。

宇賀神運輸有限会社 0289-64-5122  栃木県鹿沼市緑町1丁目3-49
799名無しSUN:2005/03/29(火) 12:21:17 ID:d3QNMCk5
>>790,791 は栗と同レベルだということですね。了解です。
800名無しSUN:2005/03/29(火) 12:22:36 ID:d3QNMCk5
まあ、天気図から何一つ読み取れない連中が栗を批判しているだけなのか(w

まさに五十歩百歩
801名無しSUN:2005/03/29(火) 12:33:06 ID:o0Z4jjEa
外国の見慣れない天気図の切れ端持ってきて解析しろだとよ。
802名無しSUN:2005/03/29(火) 12:35:07 ID:1YotzCxq
>>798
やりすぎだぞ。
電話番号、学会員番号これは明らかに個人情報。
削除せよ。
803名無しSUN:2005/03/29(火) 12:41:36 ID:N3pd9q8c
799は小心だな。
804名無しSUN:2005/03/29(火) 12:51:45 ID:IoOPqPYu
で?やっばり具体論なし。情けなや気象某!
805名無しSUN:2005/03/29(火) 13:12:10 ID:JDURSbJr
>>802

公開情報ですが何か?

http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?h=s&p=0289-64-5122&sort=1
http://221.243.18.148/tenki/pdf/51_12/p071a.pdf

で、問い合わせてもいいんですか?
806名無しSUN:2005/03/29(火) 16:53:34 ID:b+NEtjIN
>>798
いいかげんにしろ!!
>2ch気象板でお馬鹿な投稿を繰り返していますが、
君にはそう見えるだけだろ。
>宇賀神運輸さんの名誉を著しく貶める犯罪行為と思いますが。
はあ??君の思い込みはここまできているのか?

住所を吊るしてkeiの近辺で何かあったら君のせいだよ。
責任とれよ。
807名無しSUN:2005/03/29(火) 17:36:40 ID:xQ+5qT5w
>>806

>住所を吊るしてkeiの近辺で何かあったら君のせいだよ。

はあ?
住所を吊るすって?? 
keiの近辺って?

どなたか知りませんが、何か錯乱されてます?

責任もなにも、「宇賀神運輸の嫁」と名乗ってるのはkeiタソですが。

私はそれが本当かどうかを先方に確認してもいいかどうかと、
keiタソに訊いているだけですが。

でもって、宇賀神運輸さんは自己責任でwebに住所連絡先を公表されてる訳なんですが、
なにか?





808名無しSUN:2005/03/29(火) 18:04:07 ID:xQ+5qT5w
ついでに言っとくと
物好きにも2chで本名を出しちゃったのはkeiタソ本人なわけだし..

http://www.oyama-cci.or.jp/tmo/workshop/workshop1/3han.htm
↑こういう写真とかも小山市ワークショップさんが
自己責任で公開ページにしちゃったりしてるわけだし

http://www8.ocn.ne.jp/~rinse-21/page8/jyouhou17.3.htm
↑こういう名簿とかも、栃木県林業センターさんが
自己責任で公開しちゃったりされてるわけで

809名無しSUN:2005/03/29(火) 18:11:29 ID:xQ+5qT5w
てゆうかさ

keiタソが何度言われても画像をベタベタ貼って質問をはぐらかしたり..
別人を装ってみえみえの煽り投稿してみたり..
師匠とグルで馴れ合い投稿したり..みたいな
2chねらーを舐めきった態度に出るのを止めたら
この件は忘れてあげるよ。

810名無しSUN:2005/03/29(火) 19:59:58 ID:emJVptr/
>>791
ID: 1eznWExk 、ID:d3QNMCk5はおそらく5あたりで出てきた厨房か、そうでなければ
その模倣犯だよ。
なんとなくスレの流れと違ったことが言ってみたいだけ。自分の意見なんてない。
揚げ足取りが関の山。見ててごらん、次は逃亡するかファビョってわめき始めるかだ。
811栗 ◆Lrs5I7Zuh2 :2005/03/29(火) 20:27:43 ID:40dN5spL
>>798>>805
>>807-808
タク...ひでぇことすんな〜〜
チト.考えろや!!

ていうかぁ、もう思考力まで無くなったか?
議論に詰まると..理論ではなく、
ウンコ話か個人攻撃しかできんとはな・・
地震雲写真や衛星画像から
まともな気象学的な解析/解説もできないではないか!!!
もう、レベルも見えたな

なっさけな〜〜〜


で、
オレは美人攻撃は嫌いだ。
おっ写真拝見したが・・なかなか色っぺ〜〜
バレエレッスンのセクシーレオタード姿やったどぉぉ(笑)。
お目メパッチリや w
これなら不倫もOK/OK牧場-こすもばるく
812名無しSUN:2005/03/29(火) 21:04:13 ID:ytezs+By
おいおい、なぜ地震糞をバカにするの?
地震雲の存在は信じて地震糞の存在はばからしいと思う論理的な根拠を出してから、
バカにしろ。

それと、気象学的な説明というが、Keiの質問があまりに漠然としていて誰も答えられない。
もっと詳しくという質問が何度も出ているが、ただ写真を貼るだけ。

あと、Keiの個人情報だけど、自ら公開した情報ばかりで自業自得。
813栗 ◆Lrs5I7Zuh2 :2005/03/29(火) 21:18:02 ID:40dN5spL
>>812
おいオマエ、ここは気象板だぞ!
分るか?

だから地震が分るという雲のことを話題に上げているのだ...
ウンコ話ならどっか他行けや〜〜

ケッ!!
814名無しSUN:2005/03/29(火) 21:30:09 ID:ytezs+By
わかったわかった。
なら、質問を変えよう。
栗達の地震雲理論は、矛盾だらけでお話にならないという点では、
地震糞と同等のくだらないお話です。
もし、地震糞は存在しなくて地震雲は存在すると主張したいのであれば、
その根拠をどうぞ。

ちなみに、本当は地震雲に関しても今のことろは糞と同様に板違いですよ。
815名無しSUN:2005/03/29(火) 21:38:13 ID:Il7oFju4
>あと、Keiの個人情報だけど、自ら公開した情報ばかりで自業自得。
ついでに、Keiに名を騙られたばかりに笑いものになってる
宇○神慶○さんが若干名いるぞ。彼女らこそ同情を禁じえない。
816名無しSUN:2005/03/29(火) 21:56:46 ID:Buc/MSKA
栗ちゃんの池面は事実だった・・・・内外で有名は話かも。
そんなら見せて!!と頼んでも見せてくれない訳は分かった。
あ〜酔っぱらった。今から更新乙・・・・・。

817名無しSUN:2005/03/29(火) 22:07:20 ID:Buc/MSKA
>>815
わたしら地震雲信者で全然はずかしいと思わないし、むしろ
誇らしいと思ってるよ。
私は関係する周りのDrと称号にあるお方数名を信者にしてしまった。
「溶液中のクラスターがですね・・・ちょっと、また地震雲のこと考えてるんでしよ」

宴会でデジカメ写真見せて、大うけ。
次の年、新幹線でお話ししたら「いやいや・・昨日大阪で出たんですよ」
だって。
見ず知らずの筑波の独立行政法人のおねえさんも夢中で写真撮ってた。
科学者の一部が地震雲信者もしくは観測者になっているのは
事実だと思う。
818名無しSUN:2005/03/29(火) 22:07:23 ID:N3pd9q8c
天気図を読むことに、なんかコンプレックスがある人がいるのかな?
小細工をしないで、素直に気象庁の作成している天気図で話をすればいいのに。
819名無しSUN:2005/03/29(火) 22:11:58 ID:Buc/MSKA
どなたか春厨のお陰で、ご迷惑をおかけしてしまうので、
林業センターの人と宇賀神運輸のおばちゃんには私から
連絡を取ってありますよ。大人としての責任だもんね。
820815:2005/03/29(火) 22:19:58 ID:e4+e5pbj
>>817
なんで俺にそういうレスがつくんだ?
わけわからんが、とりあえずあんたは芸名:宇○神慶○、HN:Keiらしいな。
あんたのせいで、本名:宇○神慶○さんが迷惑を受けてる(本人は気づいてないかもしれないが)
ってことよ。まあ、>>819を見る限り多少は常識があるのか。
どうでもいいけどほどほどにな。
821名無しSUN:2005/03/29(火) 22:21:32 ID:N3pd9q8c
にせ栗とにせ池澤じゃ?
822名無しSUN:2005/03/29(火) 22:23:36 ID:Buc/MSKA
>>820
すみません。よっぱらってるスマソです。
823名無しSUN:2005/03/29(火) 22:31:28 ID:j9gjmRxm
地震雲信者の皆様方、そろそろ頃合いのようですので、
適当に勝利宣言をして、地震板へ引き上げてください。
よろしくお願い致します。
824名無しSUN:2005/03/29(火) 22:43:34 ID:iO7itmxV
うん。マジで次スレは地震板でな。頼むよ。
地震板に立ってこそこのスレは存在意義があるんだよ。


反面教師の
825地震板住民:2005/03/29(火) 22:47:47 ID:mL8Y7bId
>>823-824

やめてください。
地震板はゴミ捨て場じゃありませんし、
キチガイを収容しなければいけない道理もありません。

あなた方で引き取っていただくか、違う板へ移動を願います。
826栗 ◆Lrs5I7Zuh2 :2005/03/29(火) 22:51:15 ID:40dN5spL
気象坊どものレベルは分ったから、マジ引越しどきかもね(笑)
地震雲の話題は精神的に、かなり辛いご様子・・

2CHの板説明に従えば
 気象災害等→自然災害板
 自然地理・地質・火山・地震等→地球科学板
ということたがら、今度「地球科学板」なんか、どう?
827名無しSUN:2005/03/29(火) 22:59:03 ID:j9gjmRxm
>>826
はい、まったく仰せのとおりです。
地震雲信者のみなさんの完勝です。
お見事でした。
828名無しSUN:2005/03/29(火) 22:59:21 ID:8ado7GuC
でもこの板もゴミ捨て場じゃないしキチガイを収容しておく道理もないよー
と言ってみる。
829名無しSUN:2005/03/29(火) 22:59:41 ID:+s7VhTJJ
>>826

そうだね。地球科学板がいいと思う。
メカニズムなどをきちんと議論できる人が多いだろう。
ここには、そんな人はいなかったしね。

ってことで、地球科学板に決定だね。
830名無しSUN:2005/03/29(火) 23:00:04 ID:NEPfRpi2
地震雲、東京埼玉千葉で観測されたってマジかよ〜
831名無しSUN:2005/03/29(火) 23:00:59 ID:+s7VhTJJ
>栗
このパート5には、テンプレが載ってないから、
テンプレを用意してくれ
832名無しSUN:2005/03/29(火) 23:06:45 ID:j9gjmRxm
次スレは地球科学板ということですか。
引率はID:+s7VhTJJさんにお願いしますから、みんな連れて行ってくださいね。
833名無しSUN:2005/03/29(火) 23:07:32 ID:hzebX7/L
>>825
お前な、もう少しよく考えろよ。
地震板は、大きめの地震が起きるたびに
新人さんがわーっとなだれ込んでくるんだよ。
で、飽きたらわーっと去っていく。
極めて新陳代謝が激しい板なんだ。
そういう場所にこのスレがあれば、
「地震雲って本当なの?」とかってうろたえてる新人さんも
「なーんだ、インチキじゃん。ペッ」ってなるだろう。
すごく効率がいいんだよ。
>地震板はゴミ捨て場じゃありませんし、
>キチガイを収容しなければいけない道理もありません。
誰もそんなことは言っちゃあいないよ。全体最適を考えろ。
>>826 >>829
そんな過疎板は論外だ。誰の益にもなりはしない。何考えてるんだ?
834名無しSUN:2005/03/29(火) 23:10:34 ID:9I/PuuSD
>>833

でも、素人が多い板だからこそ、デマを流すのはまずいんじゃないの?
気象板とか地球科学板とかならだまされる馬鹿はいないしな。

むしろからかわれて遊ばれるだけ。
835名無しSUN:2005/03/29(火) 23:11:14 ID:pNIGgMPm
俺が立ててこようか?
てか、誰かテンプレお願い。
ここの>>1はネタになってるしw
836833:2005/03/29(火) 23:21:49 ID:cXay1mRa
>>834
>でも、素人が多い板だからこそ、デマを流すのはまずいんじゃないの?
その心配もごもっともだが、ここしばらく観察した結果かなりの自信を持って言える。
大丈夫だよ。栗やKEIに騙されると思うか?間違いなく反面教師として役立つよ。
>気象板とか地球科学板とかならだまされる馬鹿はいないしな。
>むしろからかわれて遊ばれるだけ。
ずっと遊んでくれるならいいけど、すぐ飽きるだろ。
迷惑かけるだけだよ。

以上の理由で俺は地震板以外ないと考える。
837名無しSUN:2005/03/29(火) 23:23:30 ID:wb32i5tT
>>836

頼むから、地震板をこれ以上荒らさないでください。
838名無しSUN:2005/03/29(火) 23:27:44 ID:CIWRh7b0
>>836
なんで地震板に固執するの?
栗が地球科学板っていうんだから、それでいいじゃん。
839833:2005/03/29(火) 23:30:06 ID:cXay1mRa
>>837 >>838
固執なんかしてないよ。ってか君ら
人のレス読んでないだろ?もうどうでもいい。
もともと俺には関係ない話だしな。
840名無しSUN:2005/03/29(火) 23:32:11 ID:CIWRh7b0
>>839

関係ない話なら、黙ってれば良いじゃん。
さいなら。
841名無しSUN:2005/03/29(火) 23:44:02 ID:vzv3SkEC
833って気象に興味ない、空も観ていないって地震板で
語ってたな。
で、地震板は新人ばっかなので都合がいいと。
地震板の名物スレ「あれって地震雲」は玄人が何人か監視している
みたいよ。
842名無しSUN:2005/03/29(火) 23:45:44 ID:vzv3SkEC
http://www.sonotoki.net/ をテンプレにつけたら??
843833:2005/03/29(火) 23:46:53 ID:SF4+Qo6K
>>840
むかつくガキだな。だがアホだな。
”もともと”関係ないと言ったんだ。いきがかりで関係はできた。
まあいい。本当にもういいよ。愛想が尽きた。
さいなら!
最後に言っておくが833をもっぺん読め。それでわからなきゃお前は本当のバカだ。
844名無しSUN:2005/03/29(火) 23:48:23 ID:CIWRh7b0
>>843

はいはい。ばいばーい。
845名無しSUN:2005/03/29(火) 23:53:58 ID:CIM/DOXr
そういえば、Keiって不思議だよな。彼女が今まで2ch内に書き込んだ
個人情報は2つに集約される。

林業センターに勤めていて、最近気象学会に入会した○澤さんか、
Keiの名前の由来と思われる、某運送会社の嫁の、慶子さん。

どっちもどうやら実在の人物らしい。
どっちにしろ、どっちかがどっちかの名前を詐称している
ということになってしまうな。

これはかなりやばい事態だと思う。
どっちかが、旧姓だったとか、何かKei本人が納得できる説明ができない限り、
かなりKei氏自身がやばい状況に陥るぞ。
846名無しSUN:2005/03/29(火) 23:56:03 ID:SF4+Qo6K
>>841
>地震板の名物スレ「あれって地震雲」は玄人が何人か監視している
>みたいよ。
初耳だな。監視って何してるの?レスもしないの?監視だけ?
847名無しSUN:2005/03/29(火) 23:57:59 ID:GuMbxJZO
で、玄人ってなんだよw
より強力な電波を発信するのが玄人?
848名無しSUN:2005/03/29(火) 23:59:47 ID:5+wNDiAb
画像見てると結構飛行機雲を地震雲と言ってるやからが多いようだ。
849名無しSUN:2005/03/30(水) 00:02:58 ID:KEk0nrlt
てか、後継スレはいらないんじゃないの?
地震板で3スレ、この板で2スレ続いたけど、
どっちでも栗たちが完全に論破されて終わっているし。

もうどこへ行っても無駄だと思う。
このスレで終わりってことで良いんじゃない?
850名無しSUN:2005/03/30(水) 00:07:22 ID:3hhVokSn
うちの近所に最近空港が出来たので
たくさんの地震雲が見られるようになりました。
851名無しSUN:2005/03/30(水) 00:07:33 ID:C49A1Qfa
すみません、昨日の雲の穴に関するものですが、気象屋さんから
コメントいただけないでしょうか?????
852名無しSUN:2005/03/30(水) 00:08:40 ID:C49A1Qfa
>>850
地震板とおなじテイ脳飛行機雲某による工作活動のようでつ。
853名無しSUN:2005/03/30(水) 00:09:50 ID:C49A1Qfa
>より強力な電波を発信するのが玄人?

YES!電波でなく伝播ね。
854名無しSUN:2005/03/30(水) 00:10:18 ID:Ik730L71
>>849
正論だ・・・なぜこんなことに気づかなかったorz
855名無しSUN:2005/03/30(水) 00:12:34 ID:hRdQSJ7e
>>851

あらあら、Keiさん、昨日の議論をお忘れですか?

ある部分の雲に穴が開いていたのが、なぜそれを気温が上がった証拠と
断定したのですか?
その説明が一切ないですよ。
あなたが言った事だから、あなたが証明してくださいね。
人にせいにしないように。
856名無しSUN:2005/03/30(水) 00:15:25 ID:gVMH66MA
そうだな。
keiも栗も、自分のウェブサイト内掲示板を使えば良い。
わざわざ2chに来ることないじゃん。
857名無しSUN:2005/03/30(水) 00:17:42 ID:hRdQSJ7e
まあ、一度地球科学板に行って、
Kei達のメカニズムを滅茶苦茶に論破されてみるのも良いとは思うけどな。
ここで反論されても納得できないらしいしw

でも、問題は、彼らは論破されたときに、相手のレベルが低いと
思い込んでしまうことなんだよな。
858名無しSUN:2005/03/30(水) 00:17:51 ID:q6m6n5lX
鹿沼市の宇賀神運輸有限会社さんには、
池澤和美さんを野放しにしないよう、
お願いをした方が良さそうですね。
859名無しSUN:2005/03/30(水) 00:20:59 ID:BPOX7fiQ
>>853

てか、Keiは、
小山市の池澤○美さんと、鹿沼市の宇○神○子さんの2つの名前を
使っている。

どっちが本当でどっちが詐称なのか?もしくは、どっちとも詐称なのか?
どっちにしろ、これはかなりの問題だと思う。
860名無しSUN:2005/03/30(水) 00:29:14 ID:C49A1Qfa
個人情報なんてどうでもいいじゃん。
気象学会の事務局が本当のことを知っているよ。
ぐぐっても出てこない。同姓同名マジ多数。全部別人。
芸名あり。運送屋は謝罪済み。
861名無しSUN:2005/03/30(水) 00:30:16 ID:C49A1Qfa
赤外放射赤外放射赤外放射・・・・ららら〜ん。
862名無しSUN:2005/03/30(水) 00:32:50 ID:q6m6n5lX
>>860
動揺して嘘を塗り重ねるのは、もっと良くないことだよ。
863名無しSUN:2005/03/30(水) 00:34:38 ID:gVMH66MA
>>861ってkei?
「赤外放射」を正しく理解していないのではない?
たぶん、突っ込んで質問してみたら、
阿呆みたいな勘違いをしてると思われ。
衛星画像の読み方も全然わかってなかったしな。

なんで自分の無能さを理解できないかな。
864名無しSUN:2005/03/30(水) 00:37:25 ID:BPOX7fiQ
>>860

なあ、今のうちに本当のことを言ったほうがいいと思うぞ。
ここに人のうちの何人かが、林業センターと運輸会社に問い合わせを
するとおもうぞ。
865名無しSUN:2005/03/30(水) 00:38:35 ID:C49A1Qfa
長い間のご静聴ありがとうございました。

http://8712.teacup.com/madam_kei/bbs madam_kei第1bbs
興味があればどうぞ、私のとこは地震雲、衛星画像、低気圧・台風、
大気光学現象なんでもありです。しかしこの掲示板はソースがミソ。
866名無しSUN:2005/03/30(水) 00:39:40 ID:BPOX7fiQ
>>865

お前、ことの重大さを認識してないだろ。
867名無しSUN:2005/03/30(水) 00:43:11 ID:C49A1Qfa
>>864
どうぞどうぞ・・・叩いても何もでませんよ。
宇賀神=芸名 運送屋:実在を知らなかったので今日謝罪。
林セ??ちゃうわい。小山??知らんがな。
3人は同姓同名がおる、これは真実。
868名無しSUN:2005/03/30(水) 00:43:24 ID:WgCt6wcz
>>861

いい加減に、キーワードを連呼したり、ただ単に写真を貼り続けるのは
やめような。

君の仮説は、
「赤外放射によって気温があがり雲が消えた」というものだよな?

さて、数ある仮説の中で、というか仮説なんて無限に作れるものだが、
その中で、なぜ君はこのような説をとったのかを教えていただきたい。

昨日から何度も質問がでているのも関わらず、一切の説明がないぞ。
869名無しSUN:2005/03/30(水) 00:46:48 ID:C49A1Qfa
大きな穴に多波長の放射を疑います。
http://www.geocities.jp/madam_kei322/eisei3.htm
870名無しSUN:2005/03/30(水) 00:48:25 ID:C49A1Qfa
このスレでさよならです。
871名無しSUN:2005/03/30(水) 00:50:47 ID:6PdiaXp4
>>869

多波長???具体的にどのような波長を想定しているの?
何も書いていないが、何の波長だ?電磁波?

それと、疑うというが、疑わしいと思う根拠は?
数ある考えられる原因の中で、とくにその理由を採用した理由は?

そういう説明がないと、単なる君の妄想ととっていいのかな?
これだけこのスレで写真を貼るだけじゃ無意味だよと言われているのに、
なぜ気づかないの?
872名無しSUN:2005/03/30(水) 00:51:13 ID:C49A1Qfa
このような穴は、度々同じ場所に現れます。
持続時間はマチマチのようです。
873名無しSUN:2005/03/30(水) 00:51:51 ID:U4hGJWpi
>>867

こいつ、実在の人に迷惑をかけといて、一切の反省をしていないな。

どうせ、謝罪なんて嘘だろう。まあいいよ。明日確認してみるから。
874名無しSUN:2005/03/30(水) 00:53:21 ID:C49A1Qfa
>何も書いていないが、何の波長だ?電磁波?

電磁波ですが、多波長の成分が考えられます。
地震雲の成因になっているもの、温めて雲を消しているもの(赤外〜)。
875名無しSUN:2005/03/30(水) 00:53:29 ID:tg/iaZv9
keiって、段々と青松化しているよな。
ただキーワードを羅列したり写真を貼り続けるだけ。
説明も単発的。

統一的な説明が一切できない。
青松の例でいうと、そのうち日本語さえ不自由になって、
本当に単語を1つ1つ書き連ねるだけになってしまうだろう。
876名無しSUN:2005/03/30(水) 00:54:39 ID:6mjaeiKD
C49A1Qfaさん、単発レスはわからないよ。

最初から総合的に説明してくれないか?
まず、元になる写真を貼って、
その上で、君なりの仮説をきちんと提示してくれ。
877名無しSUN:2005/03/30(水) 00:57:54 ID:C49A1Qfa
そもそもにおいて、地震雲を信じてちゃ人に迷惑をかけるという
思考回路が分からないな。それっておたくの都合でしょう。
Dr○○、Dr◎×、Dr□□ 知り合いでも地震雲信者は沢山いますよ。

>>873
どうぞどうぞ、連絡をおとりください。
878名無しSUN:2005/03/30(水) 01:01:11 ID:6mjaeiKD
>>877

で、君なりの仮説の提示は?
879名無しSUN:2005/03/30(水) 01:02:10 ID:C49A1Qfa
>>878
中身ちゃんと読んでね。
880名無しSUN:2005/03/30(水) 01:04:51 ID:6mjaeiKD
>>879

中身?どこの中身?
レスを読み返しても、まとまった説明はなされていないが。
881名無しSUN:2005/03/30(水) 01:06:42 ID:6mjaeiKD
きちんと説明したというのならば、該当レスを示してほしいね。
882名無しSUN:2005/03/30(水) 01:12:59 ID:C49A1Qfa
このような穴は毎日度々現れ、同じ位置に繰り返し出現することが
あります。地震雲様の放射状雲が同時に出ていたり、別の日には
テーパリングクラウド、トランスバーライン状になることもあります。
よってこれは固定された地殻起因性のものと考えられ、
地震雲様なものが出ることから、地震雲と同じ圧電効果による
電磁波しかも多波長の放射を疑います。赤外、遠赤外と考えられるのは
雲を温め不飽和状態にしているためと考えられます。
883名無しSUN:2005/03/30(水) 01:14:17 ID:C49A1Qfa
雲を温め不飽和状態にし、消し去っているためと思われます。
884名無しSUN:2005/03/30(水) 01:17:13 ID:C49A1Qfa
まさか、画像を全部示せなんていわないでしょうね。
毎日観ていれば必ずみつかりますよ、。
ご自分達で確認して、考えた方が正しい意見が出ると思いますが、
私のWEB活動は
考えてもらう、予知情報は出さないがモットーですから。
885名無しSUN:2005/03/30(水) 01:17:33 ID:6mjaeiKD
>>882-883
それが君の説明ってことでいいんだね?
一応、君は何枚もリンクを張っているから、
参考までに、どの写真に対する解説なのか、もう一度だけリンクを貼ってくれ。
886名無しSUN:2005/03/30(水) 01:19:26 ID:6mjaeiKD
>毎日観ていれば必ずみつかりますよ、。

いえ、主観の問題じゃなくて、実際にそういう現象が存在するかどうかですから。
リンクを貼ってもらわないと困ります。もちろん、あなたがいつもやっているように、
貼り続けるだけじゃ無意味ですからね。

>ご自分達で確認して、考えた方が正しい意見が出ると思いますが、

????あなた自身の考えをお聞きしているのですけど。
地震雲の存在を主張しているのは私たちではなくあなたです。

>私のWEB活動は
>考えてもらう、予知情報は出さないがモットーですから。

考えてもらう?なら、あなたの考えをきちんと示さないといけないですね。
887名無しSUN:2005/03/30(水) 01:20:23 ID:C49A1Qfa
変に煽るのは観察していない証拠。考えていない証拠。

反対に「私はこう考えるけど」「それは違うね」

こういう具体的な議論がしたわけ。常識を打ち破って議論ですよ。

888名無しSUN:2005/03/30(水) 01:21:38 ID:Xn6foXpX
もうちょっとでスレが終わるから適当に書きこんで埋めてしまいましょう
889名無しSUN:2005/03/30(水) 01:21:39 ID:C49A1Qfa
890名無しSUN:2005/03/30(水) 01:22:18 ID:6mjaeiKD
>>887

え?煽ってないですけど。

まずは、議論したければ、あなたの説明をしてください
といっているだけです。
それもせずに、無駄口だけ叩くのはどうかと思いますけど。

あなたに一番欠けているところは、自分の考えを客観的見つめ、
人に説明することですね。
で、とりあえず、今のは、どの雲の写真に対する説明ですか?
891名無しSUN:2005/03/30(水) 01:22:32 ID:C49A1Qfa
自分でも考えてみてくださいよ。揚げ足取るだけが脳じゃないし。

http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/28/jp.05032810.jpg
四国沖吹き飛ばと中央から噴出しの雲。10時。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/28/jp.05032815.jpg
長野付近、針状の穴とそれに伴うシワ。15時。
892名無しSUN:2005/03/30(水) 01:23:45 ID:6mjaeiKD
じゃあ、とりあえず、まとめますと、
http://www.geocities.jp/madam_kei322/eisei3.htm
に対する説明として、
>>882-883なわけですね?
わかりました。

今後は、こういう手間をかけずに、きちんと自説をまとめて説明できるように
なってくださいね。あなたの議論の仕方を見る限り、
こういう議論以前の部分で止まっていることが多いです。
893名無しSUN:2005/03/30(水) 01:24:11 ID:C49A1Qfa
http://www.geocities.jp/madam_kei322/eisei3.htm

前線の雲を抉る枝豆連状の穴です。
894名無しSUN:2005/03/30(水) 01:25:18 ID:6mjaeiKD
>>891

だから、揚げ足取りじゃなくて、そろそろまともにあなたの主張を
してみたら?と言っているだけです。

で、今まで何十回も注意されていると思いますが、
ただ単に写真を貼るだけの行為はやめましょうね。
何十枚貼っても、あなたがどういう考えで貼ったのか、
その写真で何を主張したいのかを一緒に書かない限り、
単なる衛星写真に過ぎません。
895名無しSUN:2005/03/30(水) 01:27:11 ID:C49A1Qfa
http://www.geocities.jp/madam_kei322/eisei3.htm

前線の雲を抉る枝豆連状の穴です。

自分でも考えてみてくださいよ。揚げ足取るだけが脳じゃないし。

http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/28/jp.05032810.jpg
四国沖吹き飛ばと中央から噴出しの雲。10時。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/japan.vis/2005/03/28/jp.05032815.jpg
長野付近、針状の穴とそれに伴うシワ。15時。


882 :名無しSUN:2005/03/30(水) 01:12:59 ID:C49A1Qfa
このような穴は毎日度々現れ、同じ位置に繰り返し出現することが
あります。地震雲様の放射状雲が同時に出ていたり、別の日には
テーパリングクラウド、トランスバーライン状になることもあります。
よってこれは固定された地殻起因性のものと考えられ、
地震雲様なものが出ることから、地震雲と同じ圧電効果による
電磁波しかも多波長の放射を疑います。赤外、遠赤外と考えられるのは
雲を温め不飽和状態にしているためと考えられます。


883 :名無しSUN:2005/03/30(水) 01:14:17 ID:C49A1Qfa
雲を温め不飽和状態にし、消し去っているためと思われます。
896名無しSUN:2005/03/30(水) 01:27:30 ID:6mjaeiKD
一つ教えてあげるよ。
この2つのパラグラフを「よって」でつなげているけど、
全然理由になっていないのがわかるかな?

>このような穴は毎日度々現れ、同じ位置に繰り返し出現することが
>あります。地震雲様の放射状雲が同時に出ていたり、別の日には
>テーパリングクラウド、トランスバーライン状になることもあります。

>よってこれは固定された地殻起因性のものと考えられ、
>地震雲様なものが出ることから、地震雲と同じ圧電効果による
>電磁波しかも多波長の放射を疑います。赤外、遠赤外と考えられるのは
>雲を温め不飽和状態にしているためと考えられます。
>雲を温め不飽和状態にし、消し去っているためと思われます。
897名無しSUN:2005/03/30(水) 01:27:53 ID:C49A1Qfa
「私はこう考えるけど」「それは違うね」

こういう具体的な議論がしたわけ。常識を打ち破って議論ですよ。

898名無しSUN:2005/03/30(水) 01:28:01 ID:6mjaeiKD
>>895

だから、何を考えるの?
あなたの主張はあなたにしかわかりません。
私にはテレパシー能力はありませんよ。
899名無しSUN:2005/03/30(水) 01:29:37 ID:cpXRkQ4P
>>818 :名無しSUN:2005/03/29(火) 22:07:23 ID:N3pd9q8c
> 天気図を読むことに、なんかコンプレックスがある人がいるのかな?
> 小細工をしないで、素直に気象庁の作成している天気図で話をすればいいのに。

いや、栗を批判している連中も結局天気図読めないジャンという話をしているだけですんで、
何か適当な天気図を示して「天気図はこんなふうに読むんだぞ」とズバッと栗に
見せ付けてくれればよいんです。

少なくとも現状では、地震雲信者も、地震雲懐疑派も、天気図が読めるようには思えない。
このスレを読んでいると、地震雲懐疑派ですらたぶん「ケルビン=ヘルムホルツ不安定って何?」
程度の知識も持っていなさそうだよ。

えらくレベルの低い次元での罵りあいだね。

って感じです。
900名無しSUN:2005/03/30(水) 01:29:42 ID:6mjaeiKD
>>897

だから、まず、あなたがまともな考えを提示しないと議論にならないでしょ?

あなたの仮説が滅茶苦茶だから、今までの議論だと、
それに対する突っ込みで話が終わってしまっています。

今回の説明も然り。
論理的に書いているふりをして、ただ根拠もなく自分の妄想を
書き続けているだけ。
901名無しSUN:2005/03/30(水) 01:31:46 ID:C49A1Qfa

よってこれは固定された地殻起因性のものと考えられ

補足:気流ならば再現されない。長時間の滞在は難しい。
  まして、大きなものは低気圧の穴と間違えるのでちゃんと
  天気図で毎日確認していますよ。
902名無しSUN:2005/03/30(水) 01:32:58 ID:cpXRkQ4P
本当にあの天気図から何一つ読み取れないくらい低いレベルなのか?
まあ、天気図から何一つ読み取れない連中が、
天気図から何一つ読み取れない栗を罵る。

まさに五十歩百歩。
903名無しSUN:2005/03/30(水) 01:33:12 ID:C49A1Qfa
>>900
では貴方の意見は?
904名無しSUN:2005/03/30(水) 01:34:06 ID:6mjaeiKD
>気流ならば再現されない。長時間の滞在は難しい。


ほうほう。あなたは大発見をしたらしいね。
気流では何時間「滞在」することが可能なのかな?
で、それ以上滞在する現象を見つけたわけだね?

で、もう一つ君が説明していないことがある。
気流ではこのようなものは再現されない、というのはわかった。
で、なぜそれが突然地殻起因性のものと考えられるのかな?
気流によるものor地殻起因性の2つしか可能性は存在しないの?
905名無しSUN:2005/03/30(水) 01:35:07 ID:C49A1Qfa
ID:6mjaeiKDね ただの煽り君。
906名無しSUN:2005/03/30(水) 01:35:19 ID:6mjaeiKD
>>903

え?あなたも分からない人ですねぇ。
地震雲の存在を主張しているのは私じゃなくてあなたですよ?
あなたがとある衛星写真を提示して、あなたが主張しています。
私の考えじゃありませんよ?

もう一度言いますが、私にはテレパシー能力はありません。
あなたの考えを読み取ることはできません。
907名無しSUN:2005/03/30(水) 01:35:57 ID:6mjaeiKD
>>905

??あなたの説明が論理的におかしいから突っ込みを入れているだけですけど、
なぜ煽りなの?
自分の都合の悪いものは全てあおり?自分の意見に対する突っ込みはすべて煽り?
908名無しSUN:2005/03/30(水) 01:37:46 ID:C49A1Qfa
>>904
マジレスサンクス。
気流は気流および気圧等の変化による気象現象ということでしょうか。

909名無しSUN:2005/03/30(水) 01:39:05 ID:6mjaeiKD
>>908

えっと、よくわからないけど、
あなたが「気流」と表現したのは、気象現象全てってことでよろしいか?
910名無しSUN:2005/03/30(水) 01:39:24 ID:C49A1Qfa
>>907
悪いけど、君のレスに具体論が見えない。
天気図解説、気象用語他何も含まないレスは無意味。
911名無しSUN:2005/03/30(水) 01:39:57 ID:C49A1Qfa
>>909
はい、修正です。
912名無しSUN:2005/03/30(水) 01:43:08 ID:6mjaeiKD
>>910

具体論も何も、君の意見があやふやだから、
議論になっていないだけ。
議論以前の問題。
913名無しSUN:2005/03/30(水) 01:45:53 ID:6mjaeiKD
>>911

つまり、気象学では説明できない、とありとあらゆる可能性を検討して
君は否定してしまったわけだ。
その上で、地殻起因性のものだと結論付けたわけだ。

君の話の致命的な欠陥は次の2点。
1・本当に気象学では説明できない、と断定できるの?
2・気象学で説明できなければ、地殻起因性のものだということにはならない。
 世の中、気象学的な現象か地殻起因性の現象か2種類だけなの?

というところ。
言っている意味わかるかな?
もう一度考え直して、再提出してね。

もしこれがあおりだと思うのなら、君には進歩はないと思う。
914名無しSUN:2005/03/30(水) 01:46:20 ID:6mjaeiKD
じゃ、おやすみ。
今日も、まともなKeiの意見が提出されず、議論もできませんでした。
915名無しSUN:2005/03/30(水) 01:47:15 ID:C49A1Qfa
地震の前兆としているものはこのような穴、あとは大気擾乱と呼ばれて
いる箇所のようです。

http://quake.exit.com/images_2004_4.htm 海外サイトの
http://quake.exit.com/images2004b/200407130000jJapan6.9CB.jpg

916名無しSUN:2005/03/30(水) 01:49:57 ID:C49A1Qfa
>気象学で説明できなければ、地殻起因性のものだということにはならない。

そのように受け止めますか?昨日出ていたものは今日も同じ場所に
出ていた、気圧配置も気温も違うのに。
これはもう地殻(地面)からの影響としか考えられないでしょう。
917名無しSUN:2005/03/30(水) 01:51:44 ID:C49A1Qfa
>つまり、気象学では説明できない、とありとあらゆる可能性を検討して
>君は否定してしまったわけだ。
>その上で、地殻起因性のものだと結論付けたわけだ。

当然です。天気図からは痕跡のあるなしは高層天気図までちゃんと
確認していますよ。
918名無しSUN:2005/03/30(水) 01:53:51 ID:a8/LsXGa
Keiへ
いつも指摘されてるけど、写真を貼り付けるだけじゃ、ダメなんだって。
雲の写真や、衛星画像を見て疑問点があるのなら、最低限、撮影された日時
撮影場所と撮影した方角(写真なら)、当日の天気図などの資料を揃えて
から、聞くべきだろ。
最低限、↓ぐらいの情報は書かないとな。

--------------------マダムKei 雲の報告フォーム-------------------- 
【日時】
【撮影地】
【方角】
【雲の形状・規模】
【根拠・理由】
雲の写真URL:
天気図URL:
衛星画像URL:


---------------マダムKei 衛星画像の雲 報告フォーム--------------- 
【日時】
【画像の種類】
【雲の出現地点】
【雲の形状・規模】
【根拠・理由】
衛星画像URL:
前後の衛星画像URL:
天気図URL:
919名無しSUN:2005/03/30(水) 01:57:20 ID:36vcDDom
>>916

>これはもう地殻(地面)からの影響としか考えられないでしょう。

違います。気象学で説明できないと証明できたとしても、原因不明の雲だと
わかっただけでしょ?
その上で、地殻からの影響だといいたいのであれば、その証明が必要です。

君は、論理的思考ができない人のようだね。
920名無しSUN:2005/03/30(水) 01:58:14 ID:I57+YHo9
>これはもう地殻(地面)からの影響としか考えられないでしょう。

その根拠をみんなが何度も聞いているのだが。
世の中、気象学的な現象か地殻活動に起因する現象の2つしかないわけじゃないでしょ?
921名無しSUN:2005/03/30(水) 01:59:03 ID:qsVWhHQr
keiってすごいな。気象学じゃ説明できないと証明してしまったわけだwww

そりゃ、早速論文書くべきだな。
922名無しSUN:2005/03/30(水) 01:59:21 ID:C49A1Qfa
【撮影地】 【方角】 今は目視の雲の話しはしていません不要。
【雲の形状・規模】 【根拠・理由】  予知はしていません。
923名無しSUN:2005/03/30(水) 01:59:59 ID:WbicaFVf
なんだそれw
924名無しSUN:2005/03/30(水) 02:00:34 ID:qsVWhHQr
>>919-920

たぶん、Keiの頭の中には、気象学か地震雲理論の2つしかないんだと思う。
気象学を否定できさえすれば、地震雲理論を証明することになると勘違いしてる。

気象学憎きはわかるけど、論理的におかしいと何度注意されても理解できないらしい。
925名無しSUN:2005/03/30(水) 02:05:38 ID:C49A1Qfa
一枚にまとめたもの
http://www.geocities.jp/madam_kei322/2004.10.21.htm
テーパリングクラウド様なもの収束性です。
放射状雲も収束性です。地殻に近いところから空へ伸びています。
これは目視重視でなければ分からなかったことです。
926名無しSUN:2005/03/30(水) 02:07:14 ID:qsVWhHQr
あら。本当に理解できていないらしい・・・・
927名無しSUN:2005/03/30(水) 02:10:35 ID:C49A1Qfa
>たぶん、Keiの頭の中には、気象学か地震雲理論の2つしかないんだと思う。

では>>924さんが具体的に説明してください。まさかイシキなんていわないで
くださいね。

>気象学を否定できさえすれば、地震雲理論を証明することになると勘違いしてる。

何度か書きましたが私は地震雲論には冷めた見方をしています。
地震雲は地震の前兆とは言いがたいものもあります。

>気象学憎きはわかるけど、論理的におかしいと何度注意されても理解できないらしい

具体的に指摘シテ下さい。まして気象学憎くとか、叩かれてくやしい
などという感情はありません。人格攻撃で具体論の示せない
煽り、悪意の個人情報吊るし上げには頑固として抗議します。
928名無しSUN:2005/03/30(水) 02:11:29 ID:C49A1Qfa
>>926
貴方のようなワンレスが一番迷惑です。
929名無しSUN:2005/03/30(水) 02:13:03 ID:qsVWhHQr
いや、やっぱり理解してないのか・・・・

ある自然現象に対する仮説ってのは無限にあるの。
気象学か、地殻起因性かの二者択一じゃない。

言ってる意味わかる?今まで何人もこういう説明をしていたと思うが、
理解できてないってことは、やっぱり馬鹿なのか?

まあ、いいや。俺は寝るよ。
930名無しSUN:2005/03/30(水) 02:15:06 ID:aug+cAR1
相変わらず責任転嫁ばっかする奴だな。


>気象学憎くとか、叩かれてくやしいなどという感情はありません。

今まで、何度も「気象某」に対する嫌味を言っていたと思うが

>煽り、悪意の個人情報吊るし上げには頑固として抗議します。

えーーーーーーーーー!!!自分で晒してたじゃんw
931名無しSUN:2005/03/30(水) 02:17:11 ID:C49A1Qfa
私が理解できるのは気象学か地殻起因性もしくは相乗効果のものです。
それ以外に何があるのですか?

そうそう私はフレアについては フレア⇒地殻⇒気象
と考えていますよ。

地震の前兆としての電磁波観測が非常にフレアの影響を受け易い。

932名無しSUN:2005/03/30(水) 02:18:26 ID:C49A1Qfa
>今まで、何度も「気象某」に対する嫌味を言っていたと思うが

ここには気象某の振りをしてただの煽り君がたくさんきています。
そういう人に対してです。
933名無しSUN:2005/03/30(水) 02:21:07 ID:VCx/pJoG
Kei、大丈夫か?意見どころか日本語の文章が成り立ってないぞ。
会話も全く成り立ってないし。
疲れてるみたいだから今日は早く寝ろ。
934名無しSUN:2005/03/30(水) 02:23:13 ID:C49A1Qfa
次スレは立てなくていいです。他の板に立てますから。
と言っても私は参加しませんから。
935名無しSUN:2005/03/30(水) 02:23:23 ID:bZbJJ3yf
keiって、いつもピント外れの返答ばかりしているけど、わざとなの?
それとも、みんなの指摘の意味を理解していない?
936名無しSUN:2005/03/30(水) 02:24:27 ID:uklZL/aX
>>934

お前、何度もう来ないといっても、結局くるんだよなw

で、他板って、地震板はやめてくれよ。
937名無しSUN:2005/03/30(水) 02:24:34 ID:C49A1Qfa
>>933 具体的に指摘シテ下さい。
938名無しSUN:2005/03/30(水) 02:26:11 ID:C49A1Qfa
>>936
ほら来た、地震板連中。

フレア 地殻  気象  これ以外に何か要因ってあるんですか?

939名無しSUN:2005/03/30(水) 02:27:54 ID:C49A1Qfa
地殻が入ればものすごい進歩だとおもいますが、
何方か否定してくださいね。
940名無しSUN:2005/03/30(水) 02:28:51 ID:sAkcbDa7
このペースだと今晩中に終わりそうだから、次スレを立ててやったぞ。
師匠の栗が地球科学板って言ってたから、地球科学板に立てた。

地震雲は地殻活動に影響された雲だった6
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/earth/1112117234/
941名無しSUN:2005/03/30(水) 02:30:05 ID:Itqxuuun
>>939

否定も何も、気象学とか以前にお前の話は論理的におかしいって、
何人も指摘しているけど、まだ理解できないの?
942名無しSUN:2005/03/30(水) 02:31:02 ID:Itqxuuun
自然現象の要因ってのは無限にあるだろ。
その中で、「フレア 地殻  気象」しかないって断定するのも、
それなりの証明が必要だが。

俺、昨日も聞いたが、無限と有限ってわかる?
943名無しSUN:2005/03/30(水) 02:36:41 ID:9HqMCqkU
新スレみたけど、IDでない板なのか。
Keiとかの自作自演荒らしが悪化する予感。
944名無しSUN:2005/03/30(水) 06:56:24 ID:r8Mn2L1I
心と宗教に立てろよ。
その方が良い助言ももらえるだろう。
945名無しSUN:2005/03/30(水) 07:33:37 ID:AMubeK2W
地震雲信者が荒らし??なんで、その思考回路解除せよ。
946名無しSUN:2005/03/30(水) 07:41:08 ID:AMubeK2W
>俺、昨日も聞いたが、無限と有限ってわかる?

わかります。解明できる(考えられる)可能性の問題です。
私の専門分野はものすごい複雑系ですので当然理解できます。

今後「地殻」は大きな柱のなりうるとおもいます。

前に述べた、集中豪雨時の雲の挙動、ヒトデ状の大きな擾乱
私が探しているものそのものでした。
風が収束して前線になるというもの場の一端は、地震雲論で
かたずけた方が良い様な気がします。
衛星画像では常日頃から当たり前のように、現象は起こっています。
947名無しSUN:2005/03/30(水) 07:41:50 ID:AMubeK2W

今後「地殻」は大きな柱のなりうるとおもいます。
      ↓
今後「地殻」は大きな柱になりうるとおもいます。
948名無しSUN:2005/03/30(水) 08:06:53 ID:VCx/pJoG
>>946の書き込みなどをみると、まず日本語として意味が分からない。
主語がはっきりしないというか、カタコトの日本語に思える。
お前本当に日本語母語話者か?
949名無しSUN
「気象性とは当然地形によるものも含む」
しかし、異常気象に「地殻起因」はない。
これはまもなく大改正されると考えていますが。
切り口はおそらく赤外放射あたり。
地殻起因の雲については宇田氏の「さざなみ雲=重力波」あたりから
切り口が見えてくると思われ。