2005 サクラ開花予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
まだ寒い日が続きますが今年の開花を予想しましょう!!
2名無しSUN:05/02/27 23:48:27 ID:7b4Y6S9K
2(σ・∀・)σ
3名無しSUN:05/02/28 01:04:26 ID:4FY+d1/s
4様
4名無しSUN:05/02/28 01:32:43 ID:bvi7MQNa
桜開花中止のお知らせ
5沖縄:05/02/28 03:50:18 ID:iMIBZuP1
もう散りました。
6名無しSUN:05/02/28 21:50:04 ID:s2ByPQ6p
我が国では桜は軍国主義の象徴なので、すぐに全ての桜の木を伐採すべきです。
7名無しSUN:05/03/02 20:03:19 ID:70ygp6vp
盛りあがらねえww
8名無しSUN:05/03/02 20:18:46 ID:iG94797s
どうせ来週・再来週の開花予想で、修正するんだろう。
一ヶ月前に一応予想出すのは、花祭りとかのためなんだろうけど
はずれたときに何かしてるのか??
9名無しSUN:05/03/02 20:22:43 ID:LTa5N+an
桜舞い散る中に忘れた記憶と 君の声が戻ってくる
吹き止まない春の 風あの頃のままで
君が風に舞う髪掻き分けたときの 淡い香り戻ってくる
二人約束した あの頃のままで
ヒュルリーラ ヒュルリーラ・・・
10名無しSUN:05/03/03 03:30:50 ID:ZNFIupyt
さくら さくら
野山も里も 見わたす限り
かすみか雲か 朝日ににおう
さくら さくら 花ざかり
11名無しSUN:05/03/03 21:35:47 ID:VE+AcUF2
さくら大好き
12名無しSUN:05/03/04 02:29:35 ID:M3+8Oxfb
>>11
真宮寺さくらか木之本桜だろw
13名無しSUN:05/03/04 19:57:50 ID:VvN/dZub



12 名前:名無しSUN 投稿日:05/03/04 02:29:35 ID:M3+8Oxfb
>>11
真宮寺さくらか木之本桜だろw


14名無しSUN:05/03/11 05:29:55 ID:QvwMwdUz
三月だけしか 感じとれない花
咲き乱れてた 四季の仕草に 張り裂けそうな心を
気付かれないよう 想い続ける 桜に〜〜〜
・・・・・・
三月だけに 時折り見せる華
咲き乱れてた 四季の仕草で 張り裂けそうな想いが
悟られないよう 唄いつづけた 桜に〜〜〜
15名無しSUN:05/03/16 04:36:54 ID:+6MJZp95
さくらタン(;´Д`)ハァハァ
16名無しSUN:05/03/16 21:22:14 ID:A+TTUywk
気象庁最後になって上方修正。3月末は温かいと予想。
予測モデルでは寒の戻りがありそうなのに、こんな予想でどうなることやら。。。
17名無しSUN:05/03/20 01:55:39 ID:j27AZnyZ
2chに「CCさくら」という板(スレではなく板)があるのを初めて知ったのだが、
CCって何?
18名無しSUN:05/03/20 20:45:20 ID:2CTAuleN
>>17
1cc=1立方cm=1_g
19名無しSUN:2005/03/22(火) 00:54:33 ID:j1+0VXqo
>>17
アンサンブル予報のセンタークラスターの略と思ってましたけど・・・
もしかして違うの?
20名無しSUN:2005/03/24(木) 23:31:34 ID:2Ku8Fxup
気象庁の23日発表は東北地方だけかよ?

まだ他の地域も開花してないんだから、今週も九州〜関東の予想出したらいいのに。
もしかして先週16日に発表したのが確実に当たる自信があるからなのか>気象庁
16日予想と実況との差が楽しみだねぇ・・・

>>19
多分、それでいいと思うw 
気象庁予報部作成の某資料には毎日「ENS/CC」って書いてあるしね。
21名無しSUN:2005/03/25(金) 20:07:28 ID:gShQDSCq
去年の今ごろは盛り上がってたのに、今年は開花予想スレがあまり盛り上がらないな…
22名無しSUN:2005/03/26(土) 18:43:39 ID:BaLiTFrS
明日あたり吉報くるんでない?
東京?熊本?
どこだろうか
23名無しSUN:2005/03/27(日) 20:57:58 ID:dDzInukd
予想日(16日発表)過ぎても開花してねーぞ。
修正予報出さないのかよ?
つーか、>>20にもあるが23日に何故出さなかったのか?案の定、外してるな(w
まあ、気象庁ではさくらの開花予想なんぞ、オマケなんだろうけど。

今日のニュース7に東京管区の人が開花の確認してるところ出てたな。
午前と午後2回見に行ってたけど、開花ならず(ww
24名無しSUN:2005/03/27(日) 21:38:00 ID:TH6rDjn3
今日散歩したら、一部のソメイヨシノは若干花が開いてた@世田谷
開花宣言出すほどには咲いてなかったが。
25名無しSUN:2005/03/27(日) 23:06:31 ID:0Xc3MnFt
今桜が咲いたところは確認されてないってテレビで言ってるけど近所の桜咲いてるらしい「おかんの情報」
26名無しSUN:2005/03/28(月) 01:39:51 ID:j3SpXXBg
結局16日からの気温加算で10度以上外してるから開花しないんだろ。
桜の開花予想ハズレは気温予想ハズレでもあるというわかりやすい見本だ。
27名無しSUN:2005/03/28(月) 19:44:05 ID:8nVUt5h+
宮崎と宇和島開花。
28名無しSUN:2005/03/29(火) 00:23:25 ID:BhKQIXwI
奈良京都は4月初旬かな
29名無しSUN:2005/03/29(火) 01:34:17 ID:AFkDGGld
16日発表の予想に比べて、
宮崎:1日遅れ
宇和島:2日遅れ  ・・・・・・まあまあの結果か?

予想では、奈良30日・京都31日になっているが・・・
30名無しSUN:2005/03/29(火) 09:22:23 ID:q/9ia8tM
京都の開花はまだ?もう国道1号線沿いの桜の木は開花してるんだけど…
31名無しSUN:2005/03/29(火) 10:07:03 ID:P5mqNZ8+
政治的圧力により、気象庁は早めの開花予報を余儀なくされます。
32名無しSUN:2005/03/30(水) 14:04:23 ID:sgOh+WBV
本日まだ開花の便りなし。

・・・大丈夫か?
33名無しSUN:2005/03/30(水) 17:51:15 ID:27Mn8pJ/
ええと・・・



まだですか?
34名無しSUN:2005/03/30(水) 18:06:59 ID:F3xrI9zX
明日咲かなければ21年ぶりの4月持越
35名無しSUN:2005/03/30(水) 18:11:24 ID:FPR/9u1J
なんで千葉だけ葉桜になっているのか
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/sakura/
36名無しSUN:2005/03/30(水) 18:55:14 ID:FPR/9u1J
2輪咲いたそうな>靖国神社
37名無しSUN:2005/03/30(水) 18:58:39 ID:uZjDmfCx
今日発表の予想で、北陸・中部山地方面の予想がコソーリ修正されています
38名無しSUN:2005/03/30(水) 20:20:28 ID:oAvMtD/7
南関東はここ数日、明らかに寒いです。先週よりも格段に。桜なんてトンでもない!
なのに何故、天気予報では「明日には咲きそう」なんて軽々しく宣言しちゃうんですかモォ!
39名無しSUN:2005/03/30(水) 20:23:10 ID:2RBIsFlg
【北朝鮮】イラン選手2名死亡か【イラン】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112107584/

30日北朝鮮・平壌の金日成スタジアムで行われたW杯予選において
敗れた北朝鮮のサポーターが試合後に暴徒化してイラン選手やサポーター
を襲撃し、双方に多数のけが人が出て、イラン選手2名が死亡した模様
40名無しSUN:2005/03/30(水) 21:34:14 ID:/e2cfoKw
パチンコの景品云々でその板行ったから訪問済みでリンクが紫だよ。
なぜ分かるか?
また釣られたからさ。。orz...
41名無しSUN:2005/03/31(木) 00:46:22 ID:gb81GeJh
>>35
http://www.mapion.co.jp/topics/sakura2005/
マピオンでも同じだ。
元データが同じか、1カ所だけ狂い咲きか。
42名無しSUN:2005/03/31(木) 01:07:38 ID:f0fjc/w0
>>41
葉桜になっている中里海岸通り・古所地区自然公園というのはここの事らしい。
河津桜は反則だろ・・・
http://www.tounichi.com/news-2005-2haru.htm
43名無しSUN:2005/03/31(木) 01:33:33 ID:gb81GeJh
>>42
Σ(゜Д゜;エーッ! 河津桜!
44名無しSUN:2005/03/31(木) 02:26:40 ID:h8ydNRRt
平成4年4月以来の寒い4月になりそう。大島でも10日頃雪降ったような。
確かあの年も、4月2日頃開花ではなかった?冬は相当暖冬だったが。
45名無しSUN:2005/03/31(木) 07:26:56 ID:i5dennMp
>>44
昭和63年だよ東京で4月に桜が開花した最後の年は
平成4年は3/24開花で4/1に満開
最遅は昭和59年の4/12 最早は平成14年の3/16
46名無しSUN:2005/03/31(木) 12:30:56 ID:Jf9TCEhN
【サクラ開花】 3月31日 徳島 平年より2日遅く 昨年より. 5日遅い 予想日より1日遅い
【サクラ開花】 3月31日 大分 平年より4日遅く 昨年より12日遅い 予想日より2日遅い
【サクラ開花】 3月31日 下関 平年より2日遅く 昨年より. 8日遅い 予想日と同じ
47名無しSUN:2005/03/31(木) 12:47:23 ID:0GCRTm6/
靖国神社の標準木、いかれているんじゃない?
予想より4日も遅いって何考えているのだ!
48名無しSUN:2005/03/31(木) 14:05:14 ID:+A3nqFrG
【サクラ開花】 3月31日 大阪 平年より1日遅く 昨年より8日遅い 予想日より2日遅い
【サクラ開花】 3月31日 京都 平年と同じ 昨年より7日遅い 予想日と同じ
49名無しSUN:2005/03/31(木) 14:25:39 ID:Jf9TCEhN
【サクラ開花】 3月31日 名古屋 平年より3日遅く 昨年より. 8日遅い 予想日より3日遅い
【サクラ開花】 3月31日 福江   平年より3日遅く 昨年より. 5日遅い 予想日と同じ
【サクラ開花】 3月31日 高知   平年より8日遅く 昨年より12日遅い 予想日より5日遅い
【サクラ開花】 3月31日 佐賀   平年より5日遅く 昨年より. 8日遅い 予想日より2日遅い
50名無しSUN:2005/03/31(木) 16:01:12 ID:y2isuOnl
東京でサクラ開花 平年より3日遅れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000011-yom-soci
51名無しSUN:2005/03/31(木) 16:15:50 ID:Jf9TCEhN
【サクラ開花】 3月31日 甲府   平年より2日遅く 昨年より. 7日遅い 予想日より3日遅い
【サクラ開花】 3月31日 東京   平年より3日遅く 昨年より13日遅い 予想日より4日遅い
52名無しSUN:2005/03/31(木) 17:28:13 ID:aEryCIh+
あと1日待ってくれよ。
4月に咲くサクラって素敵だろ?
53名無しSUN:2005/03/31(木) 18:09:20 ID:PD9Y6xtL
しかし気象庁の予報は当てにならないな。
100%あたらないなら予想するな。
54名無しSUN:2005/03/31(木) 19:25:57 ID:pdY7Lwif
10日頃には見頃かな。
55名無しSUN:2005/03/31(木) 22:08:50 ID:Wj+iXnDy
大阪と京都はまだですよね??
56名無しSUN:2005/03/31(木) 22:15:55 ID:s5EWWBR4
上の方の大阪京都開花宣言はガセネタか。
57名無しSUN:2005/03/31(木) 22:25:25 ID:P6ZugI2m
大阪京都はまだ
http://www.tenki.jp/skr/skr_6.html
58名無しSUN:2005/03/31(木) 22:30:48 ID:pdY7Lwif
>>48
ふざけるな。期待しただろーが。
59名無しSUN:2005/03/31(木) 22:36:53 ID:s5EWWBR4
大阪で4月開花なんて信じられないんだけど。既に満開でも
不思議じゃないよ。
60名無しSUN:2005/03/31(木) 22:39:16 ID:aEryCIh+
信じなくともそうなのです。
61名無しSUN:2005/03/31(木) 23:38:50 ID:xxU2WUJy
大阪って東京よりいつも開花が遅い感じがする。
平均気温は東京よりも高いのに。
62名無しSUN:2005/03/31(木) 23:45:18 ID:Jf9TCEhN
熊本の26日予想で開花してないってひどいよなぁ
63名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 00:20:38 ID:6T20eYpH
東京も開花取り消しだってよ、あと一輪足りないらしい。
64名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 02:33:05 ID:6F/W6yi9
>>63
さっそく嘘をついてるのか。
65名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 02:35:02 ID:A0HV5C9o
4月馬鹿なんで今日はネタに注意。
66名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 13:59:17 ID:TDlVddHj
>>48に騙された
67名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 17:16:06 ID:/x0HvVg2
【サクラ開花】 4月1日 厳原   平年より4日遅く 昨年より10日遅い 予想日より1日遅い
【サクラ開花】 4月1日 浜田   平年より2日遅く 昨年より11日遅い 予想日より2日遅い
【サクラ開花】 4月1日 松山   平年より4日遅く 昨年より13日遅い 予想日より3日遅い
【サクラ開花】 4月1日 高松   平年より2日遅く 昨年より. 8日遅い 予想日より3日遅い
【サクラ開花】 4月1日 熊本   平年より8日遅く 昨年より. 8日遅い 予想日より6日遅い
68名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 17:39:19 ID:6F/W6yi9
大阪はまだかよ。
69名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 18:05:39 ID:/x0HvVg2
【サクラ開花】 4月1日 潮岬   平年より4日遅く 昨年より6日遅い 予想日より2日遅い
【サクラ開花】 4月1日 長崎   平年より7日遅く 昨年より9日遅い 予想日より4日遅い
70名無しSUN:2005/04/02(土) 04:09:25 ID:ga/a/2qo
去年はとっくのとうに満開だったのに・・・今年は異常?
71名無しSUN:2005/04/02(土) 11:36:38 ID:BRjoPUWo
>>70
去年が異常
72名無しSUN:2005/04/02(土) 11:56:22 ID:deK9jhtZ
【サクラ開花】 4月1日 岐阜   平年より4日遅く 昨年より. 9日遅い 予想日より3日遅い
【サクラ開花】 4月1日 横浜   平年より5日遅く 昨年より15日遅い 予想日より4日遅い
73名無しSUN:2005/04/02(土) 11:56:59 ID:deK9jhtZ
訂正
【サクラ開花】 4月2日 岐阜   平年より4日遅く 昨年より. 9日遅い 予想日より3日遅い
【サクラ開花】 4月2日 横浜   平年より5日遅く 昨年より15日遅い 予想日より4日遅い
74名無しSUN:2005/04/02(土) 12:11:16 ID:9qK2CSej
閏年並のさくら開花遅さ。1984・1988・1996・2000と閏年
に多い桜開花遅い年。閏年は前年12月〜1月が高温、春先2月〜3月低温で
桜開花が遅れる。
75名無しSUN:2005/04/02(土) 12:58:50 ID:G8VM8ZCL
【サクラ開花】 4月2日 鹿児島   平年より7日遅く 昨年より. 4日遅い 予想日より4日遅い
【サクラ開花】 4月2日 京都    平年より2日遅く 昨年より. 9日遅い 予想日より2日遅い
76名無しSUN:2005/04/02(土) 13:20:13 ID:deK9jhtZ
【サクラ開花】 4月2日 尾鷲   平年より5日遅く 昨年より5日遅い 予想日より3日遅い
【サクラ開花】 4月2日 浜松   平年より5日遅く 昨年より6日遅い 予想日より4日遅い
77名無しSUN:2005/04/02(土) 15:33:16 ID:deK9jhtZ
【サクラ開花】 4月2日 奈良    平年より1日遅く 昨年より8日遅い 予想日より3日遅い
78名無しSUN:2005/04/02(土) 15:39:24 ID:xHc0Hc5p
鹿児島?
79名無しSUN:2005/04/02(土) 19:12:07 ID:08meZEdG
大阪開花マダァー?
80名無しSUN:2005/04/02(土) 22:58:42 ID:09NGj5e7
先日、山形で
宮城県柴田町のさくら祭り
のポスターを見かけたのだが、期間が4/2〜17となっていてクソワロタ
去年が早かったからそれに合わせて前倒ししたんだろうがここまで裏目にでるとはw
81名無しSUN:2005/04/02(土) 23:17:10 ID:BRjoPUWo
柴田町の関係者の思考

しばらく前 (地球温暖化だし去年も鑑みて今年は早めにしとこう)

今 (ギャーーー時期間違えたーーー   気象は全く奥が深いです)
82◇d2Y8b5Xc:2005/04/03(日) 00:12:08 ID:chnWGmsf
西日本は11年ぶりに低温(共同通信)

 気象庁は1日、3月の気温や降雪量などの気候統計をまとめた。九州南部や南西諸島は寒気の影響で低温が著しく、佐賀と西表島(沖縄県)、
与那国島(同県)は月平均気温の最低値を更新。西日本全体の気温平年差は、マイナス0.5度で1994年以来11年ぶりに「低い」とされた。
同庁によると、月平均気温は北日本と東日本で平年並みだったが、西日本は低く、南西諸島はかなり低い状態だった。

http://newsflash.nifty.com/news/tt/tt__kyodo_20050401tt012.htm
[共同通信社:2005年04月01日 18時35分]

83◇d2Y8b5Xc:2005/04/03(日) 00:13:13 ID:chnWGmsf
桜、記録的な遅咲きも(共同通信)

 今年の桜(ソメイヨシノ)開花は、平年より遅い地点が続出、2000年以来5年ぶりの遅咲きとなる可能性が高まっている。
 すでに、長崎など記録的な遅咲きを観測した地点もあり、気象庁は「冬の初めの高温と春先の低温が響いたのでは」と指摘。
 これから開花を迎える東北地方などでも1〜4日遅いところが多くなるとしている。

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__kyodo_20050402ts012.htm
[共同通信社:2005年04月02日 17時30分]
84名無しSUN:2005/04/03(日) 10:37:11 ID:HIwoGngj
【サクラ開花】 4月2日 館山      平年より3日遅く 昨年より. 4日遅い 予想日より3日遅い
【サクラ開花】 4月2日 広島      平年より5日遅く 昨年より15日遅い 予想日より4日遅い
【サクラ開花】 4月2日 鹿児島    平年より8日遅く 昨年より. 5日遅い 予想日より5日遅い
【サクラ開花】 4月2日 神戸      平年より4日遅く 昨年より. 8日遅い 予想日より6日遅い
85名無しSUN:2005/04/03(日) 10:37:48 ID:HIwoGngj
また日付直すのわすれた
【サクラ開花】 4月3日 (以下略
86名無しSUN:2005/04/03(日) 10:53:28 ID:3aLGd95f
>>75の鹿児島はガセですね?
87名無しSUN:2005/04/03(日) 11:03:41 ID:WlWasIQT
>>86
多分、両方ガセだったけど、京都は後から開花してしまったんだろう
88名無しSUN:2005/04/03(日) 11:06:40 ID:3aLGd95f
大阪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
89名無しSUN:2005/04/03(日) 11:14:04 ID:tSy2MC+E
>>87
え、京都はガセじゃないの?
90名無しSUN:2005/04/03(日) 15:31:02 ID:WlWasIQT
【サクラ開花】 4月3日 大阪   平年より4日遅く 昨年より11日遅い 予想日より5日遅い
【サクラ開花】 4月3日 岡山   平年より3日遅く 昨年より. 9日遅い 予想日より4日遅い
91名無しSUN:2005/04/03(日) 17:46:35 ID:tSy2MC+E
大阪やっと開花しやがったか。10日頃でもまだ満開にはなってないかな?
92名無しSUN:2005/04/03(日) 17:48:20 ID:m2CTol02
>>91
6日からの異常暖波で満開なると思うです。
93名無しSUN:2005/04/03(日) 17:52:05 ID:Nt5Fe8SD
大阪遅っ!
94名無しSUN:2005/04/03(日) 20:59:00 ID:tSy2MC+E
>>92
なるほど!ただ、なるべく長い期間楽しみたい気もするね・・・。
95名無しSUN:2005/04/03(日) 23:25:07 ID:Ljf/Abgw
鹿児島は標準木を変更汁!!
九州として、サクラが咲くのが一番遅いと言うのは恥ずかしい限りだ。
96名無しSUN:2005/04/05(火) 06:43:34 ID:VKzJKUS4
観測開始以来最も遅く、やっと開花宣言−−鹿児島地方気象台 /鹿児島

鹿児島地方気象台は3日、桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。
1953年の観測開始以来、88年と並ぶ最も遅いタイ記録。平年より8日遅く、
昨年より5日遅れだった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagoshima/news/20050404ddlk46040264000c.html
97名無しSUN:2005/04/05(火) 11:08:46 ID:e9HVuJu6
今週末にかけてかなり高温になるから一気に咲きそうだな
夏日になるところも多そうだし。
98名無しSUN:2005/04/06(水) 22:23:22 ID:wLapnEwD
花見しながらうどん食いたい
99名無しSUN:2005/04/07(木) 02:43:39 ID:4T6stkLl
【滋賀で桜の開花宣言 陽気に誘われ、史上3番目の早咲き】
その続き↓
「統計史上3番目の早咲きとなった昨年より9日遅く、平年より2日遅い」
なんかおかしくない?
100名無しSUN:2005/04/07(木) 14:32:48 ID:8gkturOs

櫻のしたに人あまたつどひ居ぬ 
なにをして遊ぶならむ
われも櫻の木の下に立ちてみたれども
わがこころはつめたくして
花びらの散りておつるにも涙こぼるるのみ
いとほしや いま春の日のまひるどき
あながちに悲しきものをみつめたる我にしもあらぬを
                        萩原朔太郎
101◇d2Y8b5Xc:2005/04/08(金) 18:34:36 ID:YR0RlAN5
>>99
新聞は気象関係ではおかしい所が結構あるね。


ではそろそろ
気象庁が桜の開花予想を外しまくった件について
102名無しSUN:2005/04/09(土) 15:10:39 ID:pf65Lonq
最高のお花見日和。
なぜこのスレがこんなに下がっているのかね?
103名無しSUN:2005/04/15(金) 22:46:11 ID:6vQZezSW
じゃあ、上げてやるがな(´・ω・`)
もう、桜は散ってしもうたがな(´・ω・`)
気象庁は桜の開花予想を外しまくったがな(´・ω・`)
104名無しSUN:2005/04/16(土) 18:20:52 ID:7wytBiDv
やっと休みがとれて、
明日は両親を連れてお花見に行く予定。
東京からだと、どのへんまで行けば満開の桜に会えるのかな?
105◇d2Y8b5Xc:2005/04/16(土) 22:49:10 ID:0xr3tGBS
>>104
http://travel.nifty.com/special/sakura2005/
ここで調べるといいと思います。
106名無しSUN:2005/04/16(土) 22:56:11 ID:FFimM0TZ
桜開花スレが寂れている原因は、去年の桜開花スレの住人の多くがアク禁になった可能性あり。
107104:2005/04/17(日) 00:44:40 ID:PuZGIYfQ
>>105
どうもありがとう。
108名無しSUN:2005/04/17(日) 13:58:20 ID:UXLVhMj1
天文・気象板の住人は、花見に興味がないアフォが大半いるからな。
109名無しSUN:2005/04/19(火) 23:19:17 ID:MbHs8oY7
ほー、花見に興味がなかったらアフォですか? そんなの個人それぞれの趣味だろが?
花見とか興味ねぇよ。場所取りとかしてる奴、バカじゃないかと思うぜ。
110名無しSUN:2005/05/23(月) 19:17:44 ID:e2Cud+E7
今年は稚内が最後の開花でした。5月23日開花です!
111名無しSUN:2005/06/03(金) 11:07:33 ID:wZhH59JK
来年1月(名護)までさようなら
112名無しSUN:2005/09/05(月) 10:17:51 ID:ZtEaFHCe
age
113名無しSUN:2005/09/08(木) 00:49:05 ID:+2wDCZwm
test
114名無しSUN:2005/09/08(木) 11:21:39 ID:RiBJxsy7
fwu
115名無しSUN:2005/12/05(月) 23:41:50 ID:/bOl2Z5y
De Fi
116名無しSUN:2005/12/11(日) 20:39:39 ID:bngY2sjc
そろそろ、沖縄で開花するのでは?要注目やね。
117名無しSUN:2005/12/27(火) 01:02:04 ID:2UA/poVC
あげ
118名無しSUN:2006/02/09(木) 20:55:29 ID:oL8wYeyU
hage
119名無しSUN:2006/02/13(月) 10:38:41 ID:/FLL//7X
那覇 桜満開
名護 すでに一部葉桜に
120名無しSUN:2006/02/13(月) 11:01:00 ID:QVSlBrqs
さくら〜さくら〜
121名無しSUN:2006/02/13(月) 14:20:25 ID:c0UAtIRe
木之本
122名無しSUN:2006/02/19(日) 14:30:54 ID:kMPpgWBU
真宮寺
123名無しSUN:2006/02/19(日) 17:25:41 ID:TFBDkFtD
は〜るよこい♪

は〜やくこい♪

124名無しSUN:2006/02/25(土) 00:31:17 ID:lJhVrHBL
>>121-122
 12 :名無しSUN:05/03/04 02:29:35 ID:M3+8Oxfb
 >>11
 真宮寺さくらか木之本桜だろw

 13 :名無しSUN:05/03/04 19:57:50 ID:VvN/dZub
 
  12 名前:名無しSUN 投稿日:05/03/04 02:29:35 ID:M3+8Oxfb
  >>11
  真宮寺さくらか木之本桜だろw
125名無しSUN:2006/02/28(火) 09:11:10 ID:XpMLIImi
開花期待あげ
126名無しSUN:2006/03/01(水) 01:15:42 ID:Ep3s+pGF
997 :名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 12:47:16 ID:u/aergrR0
今年の桜開花宣言はいつごろだろうな

998 :名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 13:43:54 ID:5OazOaV20
去年は三月中旬〜下旬ごろだっけ?
今年は暖冬みたいだから同じくらいじゃないかな

127名無しSUN:2006/03/05(日) 05:18:06 ID:p3Q5tayO
頼れるのは“官民”どっち?
サクラ開花予想に1週間のずれ
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060304/eve_____sya_____009.shtml
128名無しSUN:2006/03/05(日) 05:39:44 ID:p3Q5tayO
129名無しSUN:2006/03/05(日) 15:13:54 ID:L3IIU0FZ
>>127
桜の開花予想に関してはウェザーニューズ社のほうが今のところ
精度がいいみたいだが、日々の「天気予報」精度はウェザーニューズは
全く当てにならんけどな、地元気象台に比べ。
130名無しSUN:2006/03/05(日) 15:56:38 ID:0maMzHS4
ウェザーは標本木の予想出してたか?
出してないなら比較自体無意味なんだが
131名無しSUN:2006/03/17(金) 20:26:07 ID:re3diV55
今日の読売夕刊一面
気象庁「早め」・民間「遅め」…桜開花予想、正解は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060317i407.htm
132名無しSUN:2006/03/30(木) 07:21:30 ID:i5ssHjvE
2004、2006と並べておこう。
133名無しSUN:2006/03/32(土) 04:45:30 ID:7Wnc8WgT
3月32日開花
134名無しSUN:2006/03/32(土) 20:38:59 ID:oWg/eory
桜、じれったい…
名古屋で「咲き始め」続く
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060401/eve_____sya_____011.shtml
135名無しSUN:2006/05/29(月) 23:39:17 ID:FfEgqIIX
あげ
136名無しSUN:2006/08/11(金) 19:32:49 ID:u0Oj7gc8
あげ
137名無しSUN:2006/09/23(土) 18:11:48 ID:S4Pcs9Nf
あげ
138名無しSUN:2006/09/23(土) 21:09:49 ID:zWJm70gQ
2007 サクラ開花予想スレとして使用しる!!
139名無しSUN:2006/11/11(土) 15:06:59 ID:pB6iAjec
2007年までほす
140名無しSUN:2006/12/26(火) 00:56:13 ID:RjsLRb9g
よく生き残ったな〜
141名無しSUN:2006/12/26(火) 09:24:40 ID:4z3u2pXg
2004年 さくら開花情報
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1077978734/

こんなのもあるのです
142名無しSUN:2007/01/01(月) 04:32:47 ID:pIymJlJo
2007年あけおめ!

以降、2007 サクラ開花予想スレ ということでよろ
143名無しSUN:2007/01/07(日) 13:14:27 ID:+j/+IbO8
age
144名無しSUN:2007/01/28(日) 19:22:30 ID:lHw0YJPM
あげ
145名無しSUN:2007/02/23(金) 14:29:43 ID:nFeeuFlr
あげ
146名無しSUN:2007/03/11(日) 00:52:25 ID:PZ6FHgLv
あげ
147名無しSUN:2007/03/13(火) 16:37:58 ID:oGafUN1X
<桜>予想開花日につぼみ固いまま 数日の冷え込みで 静岡

 気象庁が予想した桜(ソメイヨシノ)の予想開花日で全国で最も早いとされた13日、
静岡市ではつぼみは固いまま。静岡地方気象台によると、
ここ数日の予想を上回る冷え込みのためで、開花は予想より1週間前後遅れる見通しという。
気象庁は「今年のように記録的な暖冬の中では、予想が難しい」と頭を悩ませている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070313-00000042-mai-soci
148名無しSUN:2007/03/13(火) 19:33:11 ID:NglzpoDT
1週間も予想より遅く咲くのなら予想の意味がないと思うんですが・・・
結局はここのところの冷え込みを予想に反映できなかったわけで、
これは桜の予想云々の問題ではないのでは?
149名無しSUN:2007/03/20(火) 23:45:12 ID:Iwpy1RDc
東京開花。

気象庁の担当者がかなりの数の報道陣と一般人に囲まれてたなwww
150名無しSUN:2007/05/17(木) 15:37:04 ID:A6+jWHgq
150
151名無しSUN:2007/05/19(土) 16:45:19 ID:V0MGO2x2
蝦夷地にトばされた同期に「そろそろ桜咲いたかよw」ってメール入れたら、
「ざけんな!」ってレスが帰ってきた。
ソメイヨシノが生育できないところも有ると知ったよ。
152名無しSUN:2007/07/02(月) 15:46:47 ID:JoK2owG2
ほうほう、それで
153名無しSUN:2007/09/02(日) 19:06:10 ID:gOxOJyhb
154名無しSUN:2007/11/10(土) 03:20:04 ID:b1TdcADt
155名無しSUN:2008/01/19(土) 03:13:20 ID:cRjJM/sq
梅開花@下関
156名無しSUN:2008/01/28(月) 01:22:28 ID:RDH5Bfg0
157名無しSUN:2008/03/03(月) 16:45:44 ID:eXcpD75r
158名無しSUN:2008/03/03(月) 17:41:00 ID:wwHlfX6z
159名無しSUN:2008/03/09(日) 05:00:43 ID:0Id0vVFE
桜花もいいけど桜香のほうが好き
160名無しSUN:2008/05/03(土) 01:18:55 ID:s63EMDwE
161名無しSUN:2008/06/06(金) 03:16:35 ID:Y39yZeWC
>>159
桜香>桜花、桜香≧楓>>椿
162名無しSUN:2008/08/29(金) 01:48:55 ID:SLZiqq7J
やばいな
163名無しSUN:2008/12/05(金) 03:38:40 ID:C3QGwXcg
なにが?
164名無しSUN:2009/01/15(木) 03:15:42 ID:/bcI34xW
開花はまだかね
165名無しSUN:2009/01/15(木) 06:30:56 ID:3Th8DrPV
>>164
沖縄では既に開花、
166名無しSUN:2009/01/16(金) 07:44:34 ID:aT44x98B
やっと早咲きの桜が咲きました 神奈川
167名無しSUN:2009/02/13(金) 02:55:56 ID:suhyEUmz
マジで?早いな
168名無しSUN:2009/02/13(金) 07:41:14 ID:gLlZ4ZTP
>>167
熱海桜ってやつ
もうすでに散ってます
169名無しSUN:2009/03/12(木) 17:38:51 ID:iXEbHOHJ
>168
へー河津桜とは違うのかな?
170名無しSUN:2009/03/14(土) 03:07:30 ID:FtRS4QMn
当初、熊本が全国一早い15日の予想だったが
13日に福岡が全国一、観測史上最も早く開花。
171名無しSUN:2009/04/11(土) 07:27:43 ID:X++u+JpF
>>161
三月だけしか 感じとれない花

三月だけに 時折り見せる華


もう散ったけど開花からは長かったね今年は。観測史上最も早い開花なのに。
172名無しSUN:2009/04/13(月) 12:30:56 ID:uYNpiSJL
確かに今年は長く咲いてたな
173名無しSUN:2009/06/21(日) 01:49:54 ID:cYAtL7wS
来年はどうかな?
174名無しSUN:2009/08/19(水) 18:59:46 ID:tNN17P6I
どうだろう
175名無しSUN:2009/11/14(土) 17:30:33 ID:sJb99Om3
桜が見たい
176名無しSUN:2010/03/02(火) 21:46:57 ID:+mSluGdT
同意
177名無しSUN:2010/03/10(水) 19:14:27 ID:q2B07S5N
高知で開花しますた
178名無しSUN:2010/04/12(月) 01:22:09 ID:I2YVO2uH
東京で散りました
179名無しSUN:2010/06/05(土) 14:13:58 ID:VDWVP+k5
北海道でも間もなく散ります
180名無しSUN
来年か