フォトンベルトってしってますか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
もしかしてこれってタブー?
2名無しSUN:04/12/17 01:45:34 ID:JMtjEmKl
>>1
激しく重複。

天文学の常識■フォトン・ベルト】知ってるよね?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1002437864/
へ逝け!
3名無しSUN:04/12/17 01:53:50 ID:gR9lPRRF
天文板にオカルトスレを立てるのはタブーだよ。
4名無しSUN:04/12/18 11:15:58 ID:wliiO4g/
オカルト野郎はすぐに重複スレを立てるから大嫌いだ。削除依頼出しとけ。
5名無しSUN:04/12/19 17:16:50 ID:wM0lJgRt
>>2
そっちも950越えてるし、ここが次スレって事でいいんじゃね?
6名無しSUN:04/12/19 23:19:40 ID:Jsls0JpG
>>5
あんた>>1
次スレは要らないことになってる。
天板住人でこの手のスレが必要と思ってる奴なんて居ないよ。

削除依頼出す気無いなら漏れが出してくるけど
7名無しSUN:04/12/21 03:08:40 ID:gPe+6m3N
>>6
>あんた>>1
違うっす。

>次スレは要らないことになってる。
そーなん?まぁ洩れも信じちゃいないけど、まともなスレに乱入されて
迷惑被るくらいなら隔離場所があってもいいんじゃないかと。
8名無しSUN:04/12/21 23:15:06 ID:IOcfC0Li
まともなスレに来ても「板違い、オカ板逝け」で済ませれるし
フォトンベルトスレに迷い込んでくるデンパでも数レスで片付くんだから
そんな香具師らのへの回答の為だけに板違いなスレを継続・保守していく義理は無いだろ。

>>6
削除依頼よろ
9名無しSUN:04/12/31 22:16:43 ID:iU/LcIcp
アステカの太陽石
10名無しSUN:04/12/31 22:38:29 ID:WphO+Fc0
考古学板でも逝けば?
11名無しSUN:05/01/01 01:30:24 ID:F6i3HzZd
>フォトンベルトというのは…
プレアデスの中心星:アルシオネを取り巻いているドーナッツ状の光の帯です。
太陽系がこの光の帯に入る時、私達は水瓶の時代あるいは獅子座の時代にいます。
この光に入る時代には、大きな変化が起きます。
精妙な光で私達の意識は高く持ち上げられ、 新しい時代へと変換するのです。
私達の太陽系の端が、このフォトンベルトの中に入ったのは、 1987年の事です。
2000年に太陽が入り、2013年までに太陽系がすっぽりと入ります。
この日付は、 マヤの残した日付と同じです。
私達は、水瓶座に入ると同時に、2000余年続く光の時代へと 突入しようとしています。
聖書にも至福千年というふうに書かれていますが、 それは、この光の時代の事を言うのです。

えー、これのことでしたら天文板はやはりきついかと。
あ、なんか新年からやな番組みておびえてるそこのあなた
人類は祝福された五次元存在になるそうなので安心していいらしいよ。
どの神様を拝めばそうなれるのかはパナウェーブさんにでもきけばいいかも。

12名無しSUN:05/01/01 04:05:59 ID:Zhm9zV8v
誰が言い出したんだろうな。
13名無しSUN:05/01/01 23:32:36 ID:TQASzdhH
ポール・アンダースンの『脳波』
アイザック・アシモフの『宇宙気流』
ラリー・ニーヴンの〈ノウンスペース〉シリーズ
ドナルド・モフィットの『創世伝説』『第二創世記』

あたりがミックスされている設定ですね。
14名無しSUN:05/01/02 00:39:45 ID:cID1Uky9
フォトンベルト???
そんなものは存在しない。
この手のネタで食ってる奴らの新しい茶碗だ。
15名無しSUN:05/01/02 02:40:49 ID:K/CBXS3X
フォトンを銀河レベルでドーナツ状に軌道を描かせるなんて...
ふつーありえねぇだろ?w
それとも銀河レベルで、フォトンを制止?
これを発見するか、理論的に説明できたらノーベル賞だなw
16名無しSUN:05/01/02 03:11:21 ID:DWtvhViA
「トンデモ板」創設要望スレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1102684951/

疑似科学等、常軌を逸した事象、いわゆる「トンデモ」全般について広く語り合う
板の創設のための議論をするスレです。

※発端となったのは科学ニュース+板の血液型診断番組スレです。
疑似科学全般への話題に発展しかけましたが、継続スレを立てるのに
適当な場所が見つかりませんでした。
17名無しSUN:05/01/02 03:50:42 ID:5pJiDGvQ
フォトンベルト?
基本的にサイ科学の守備範囲に入る筈なので、以下のリンクで事前学習が必要

http://www.y-asakawa.com/tansaku-report/foton-beruto1.htm
モロ天の川がフォトンベルトになっている・・・・・・・

http://www.ifue.com/indexj.html
形態波動エネルギー研究所
周期表が既存の科学範囲を飛び出している点が、素晴らしい!!
証明出来れば即ノーベル賞物?

http://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/ltncbrin/psysien.html
サイ科学全般を網羅する研究グループ
世界中に同系列の団体がある、故関 英雄氏。が旗揚げした団体
本人の数学辞典が今は宝物に・・・

ではフォトンベルトの構成粒子は何?
エロイ人教えて〜。
18名無しSUN:05/01/02 04:16:54 ID:R4oHtYWB
>>17
フォトンベルトの半分は思いやりで出来てます。
後の半分は? エロイ人教えて〜。
19名無しSUN:05/01/02 04:20:37 ID:5pJiDGvQ
英国のSheldrakeによれば1928より1945までの17年間に20km/s減速
毎年1.18km/sの減速 1・18と1・28平均1・23
1932 29万9860km/s  1900年 9899km/s「+39」

1985 29万9792km/s  2000年 9764km/s「−18」 
「科学辞典より」
1900年〜2000年の間に真空中の光速度が、微妙に遅くなっているが
2000年〜2060年までに「105万km/sになるらしい」「金星並み」
サイ科学 関 英雄〜生命と宇宙より抜粋
20名無しSUN:05/01/02 04:29:17 ID:5pJiDGvQ
18さん
半分思いやり・・・世紀末扇動業者の飯の種と言う意味ですね!!
ま、端的に構成粒子が微小過ぎて良く見えんと言うのが、相場でしょうね。
21名無しSUN:05/01/02 04:31:50 ID:cLaHiRTz
こ〜ゆ〜のって、ルサンチマンのための救済信仰だよ
自分の人生や生活に鬱屈した不満を持っているんだろう
騙されたがる人が騙されるだけ、ほっといてやれ
22名無しSUN:05/01/02 05:01:46 ID:tJTA6g88
>>18
後の半分は「偽善」
ひとのためって書いていつわりって読むんだよね≪み。≫
23名無しSUN:05/01/02 05:13:08 ID:c8OQ6RI0
地球が誕生してからフォトンベルトに何度か
突入したことってあるのかな?
24名無しSUN:05/01/02 05:21:14 ID:5pJiDGvQ
フォトンベルトなる物、地球物理専攻側の人から見たらインチキの一言で終わるが、
それでは面白実がないので、真面目に検討する姿勢がこの際重要になる。
以下の「太陽は冷たい」この説を見たとき怒りをとうり過ぎてある意味感動を覚えた
http://members.at.infoseek.co.jp/vraifils/taiyo.htm
ここで、おいおいと言いながら楽しむ姿勢が重要になる。笑
25名無しSUN:05/01/02 06:29:10 ID:GR8sr0eY
否定だけじゃ進歩はないし、疑いがなければ検証する意味もない。
例えば、SF映画の内容は嘘だと分かって見ているが楽しいものだし
いつの間にか、現実になる場合もたま〜にある。
楽しむ余裕があればその中から生まれる物もあるし、逆に窮すれば通ずって場合もある。
26名無しSUN:05/01/02 08:17:47 ID:y4FYCxNH
プレアデスの事実と虚構――フォトン・ベルト神話を打ち砕く
http://kotonoha.main.jp/2004/09/24pleiades-in-fact-and-fiction.html
フォトン・ベルトは存在しない
http://kotonoha.main.jp/2004/09/24photon-belt.html
フォトン・ベルト物語――世界最初のフォトン・ベルト文献
http://kotonoha.main.jp/2004/09/24photon-belt-story.html
フォトン・ベルトは天文学的にありえない
http://kotonoha.main.jp/2004/09/24infamous-photon-belt.html
フォトン・ベルトVS銀河スーパーウェーブ
http://kotonoha.main.jp/2004/09/27superwave.html
フォトン・ベルト本の著者自身が実在を否定
http://kotonoha.main.jp/2004/09/28deravy.html
27名無しSUN:05/01/02 08:41:00 ID:lF3l6r37
>>25
一応スレひとつ消化してまで語り尽くしたけど
フォトンベルトはフィクションにしても相当出来が悪くて
愉しめるような代物じゃないんだよ。

せいぜい支離滅裂っぷりに呆れる程度。
28名無しSUN:05/01/02 10:54:22 ID:xMBWy/bt
前スレがもうすぐ落ちると思うので、ここを参照して下さい。(前スレのミラー)
http://makimo.to/2ch/science3_sky/1002/1002437864.html
っていっても「フォトンベルトって本当にあるんですか?怖くて眠れません…」
とか言いながらageで乗り込んでくるような人は、1レス前も読まないから
あまり役立たない気もするけど。
29名無しSUN:05/01/02 11:19:01 ID:RjjLtq/t
ノストラダムスが空振りに終わったのに、懲りない奴らが多いな。
何も起こらなくても総括くらいしろよな。
30名無しSUN:05/01/02 12:58:35 ID:pxNSZ4Uu
フォトンベルトって本当にあるんですか?怖くて眠れません…
31名無しSUN:05/01/02 14:40:36 ID:RjjLtq/t
>>30
無い。
眠くなるまで起きてるのが一番。
32名無しSUN:05/01/02 20:54:59 ID:Q2RNVYtw
二ビルの時もそうだったがオカルト野郎は天体望遠鏡持ってるどころか
あれほど目立つオリオン座や北斗七星さえ見つけれない
普段から夜空の星を見上げる事さえしようともしない、そのくせこういった状況になると
専門知識がありそうな奴に話題を振って絡もうとする
オカルト野郎のその根底にあるものは精神的依存度が高く扇動デマゴーグに
乗りやすい軽薄な人格が突出しており、明らかな離脱性パーソナリティーが
社会的順応の遅延を齎し助長している

・・・・バカにされても仕方がないオカルト野郎の救われる道はただ一つ
一生懸命働いて生き甲斐を感じる事であるw

33名無しSUN:05/01/02 21:51:20 ID:zf1awsVo
Izvestia,ru Nov.5-13 2003
ДО ВЗРЫВА СОЛНЦА ОСТАЛОСЬ ШЕСТЬ ЛЕТ
03年11月5-13日、ロシア政府機関紙「イズベスチャ」電子版は
重大情報を報道した。1年前に欧州宇宙機構(ESA)のエキスパートでオランダ人
天文物理学者ピルス・ヴァン・デル・メーエル博士が発表した当時の情報によれば、
「最近数年間に太陽内部の温度は華氏で2700万度から4900万度へ上昇した
[約81%の上昇]。最近11年間のその温度上昇過程は、1604年の超新星の爆発が
示したような、超新星の爆発前に起こる変化と大変似ている。
これを証明しているのは、米国NASAのSOHO[太陽観測衛星]による太陽の巨大な
フレアの写真である。太陽の内部温度がこれまでと同じテンポで上昇すれば、この過程
は間もなく不可逆的になって、太陽は約6年後に爆発する」。
欧州宇宙機構(ESA)の天文物理学者P.Meer氏のこの発表記事は、1年前にロシアのWeb
 Site ”Grani.ru”(Грани.ру) が発表> していたが、ロシア政府機関紙 
”Izvestia”の編集当局が1年間その記事を転載することを握り潰していたことが、
このほど明るみに出た。
。現に日米ではいまだにマスメディアの編集
当局が握り潰している。
また同紙編集当局がロシアの天文物理学者らに取材して、メーエル氏の情報の裏づけを
取って、正しいと判断したから発表したものとも考えられる。
握り潰しが明るみに出たのは、複数のロシア人が「1年前にこの記事をGrani.ru で読
んで、驚いた。だから太陽の爆発は5年後である。
Izvestia は爆発時期を訂正した方がよい」と、Izvestia.ruのForumに批判を発表したからである。

元の記事
http://www.atheism.ru/science/science.phtml?id=661

これって本当なの??
34名無しSUN:05/01/02 22:46:33 ID:lsiusHN7
ピルス・ヴァン・デル・メーエルの綴りが判らないからESAの人間かどうかも確認できないし
オランダ人だったりドイツ人だったりするので怪しさと言う点ではポール・オットー・ヘッセと似たようなもの

そもそも太陽の内部温度の上昇の証明がSOHOの太陽フレアの写真だなんて言ってる時点で疑問符が付く
あとESAの人間の研究ならなんでロシアの政府機関誌にしか発表しないのか?
陰謀論を唱える側の都合だけが見え隠れする内容と言わざるを得ない。

同じ話が前のスレにも出てるから読んでから書け、いい加減面倒くさい。
35名無しSUN:05/01/03 00:32:42 ID:jgSKkRfr
太陽内部と言っても場所により温度は様々だけど提示されてる温度から
考えて核融合反応が発生しているコア部分と言う事になると思う。
となると温度推定の方法はニュートリノ観測によるしか今の所有り得な
いと思うけどニュートリノ観測にここ数年で劇的な変化が発生したなん
つう報告は無いわな。(有名なスーパーカミオカンデを始めとして宇宙
から飛来するニュートリノ観測はずっと行われてて、おかげで物理学で
予言されてたニュートリノ振動が観測されたり、その方面への貢献で小
柴教授がノーベル賞受賞してたりする訳だ)

他にも太陽中心付近の温度と太陽のおもいっきり表層部の現象であるフ
レアを関連付けてたりとか、どうもメーウェル博士とやらは現在の太陽
に関する定説とは全く異なる説を持っているらしい。
他にも突っ込み始めるとキリないし、この記事に関連する報告書や論文
がついぞ見つかっていないなどまあオカルト系のヨタ話と断じて問題無
いと思うわな。
36名無しSUN:05/01/03 00:35:30 ID:jgSKkRfr
でも、この手のネタを信じる様なタイプの人の中にはニュートリノに
関する異常がパニックを避ける為に隠蔽されてるんだ何て言い出す奴
もいるんだろうなあ、、、そうなると処置無し。
37名無しSUN:05/01/03 04:36:26 ID:uTMTzZuN
昨日友人にひさしぶりに会ったら、
「先日テレビでやってたフォトン・ベルトって本当か?」
と聞かれた。やはり知識の無い人はああやってテレビでやられると
信じてしまったりするようだ…。
というわけでまた前スレでさんざんやったように、
アレがいかにいいかげんなものか、という説明はまたしなきゃならなそうだ…。
38名無しSUN:05/01/03 05:07:08 ID:jgSKkRfr
>>37
>アレがいかにいいかげんなものか、という説明はまたしなきゃならなそうだ…。
正直めんどくさいね、そりゃ。

でも直接の関係は無いけど自然災害板の太陽がやばいとか何とかのスレの
書き込みを見てるとそれも止む無してな気はします。
私はもう、あそこはたまに覗くぐらいで書き込んでないけどね。
39名無しSUN:05/01/03 06:14:18 ID:gUIxanE2
う〜ん。ごめん。
素人としては、上の太陽滅亡の記事の、
文章のおかしさに対するツッコミではなくて
実際に観測されている太陽の
天文学的な結論とか、研究者のコメントが聞きたいのだが・・・。

実際にいろんな研究所で太陽内部の温度の変化とか観測されてると思うし
実際に黒点の異常な成長と爆発による時期嵐ってあったわけで、
実際の天文学的な観測に基づいてはどうよ?
http://www.creative.co.jp/top/main443.html
これ見て、本当はどうなのかなって思ったんだけど、
(これかいたTVプロヂューサーも怪しげなんだけどね、一応NASA発の根拠とかならべてるし)
素人にも分かるように確たる否定の根拠希望。
40名無しSUN:05/01/03 07:10:31 ID:7s6EgkbK

                                            
                                        
小倉さんの秘密・・・・・
http://www.h3.dion.ne.jp/~jtm-js/ogura.htm                    
                                   



                             
41名無しSUN:05/01/03 08:49:11 ID:jgSKkRfr
>>39
君の宇宙語はとても分かりにくい、、、、。 by バルタン星人。
はともかくとして。

>実際にいろんな研究所で太陽内部の温度の変化とか観測されてると思うし
されていません。

>実際に黒点の異常な成長と爆発による時期嵐ってあったわけで
何をもって異常と判定するか知りませんが太陽フレアによる磁気嵐なんぞ日常的な現象です。

>素人にも分かるように確たる否定の根拠希望。
・上述の通り太陽内部の温度変化は観測されたと言うまともな報告はありません。
・仮に観測されたとしても現状の太陽モデルに基づく限り太陽フレアとの因果関係はありません。
・2003年の太陽活動が特別異常だと言える様な根拠はありません。
 フレアのX線強度や陽子線強度の観測はここ40年程の観測データしかありませんが、それで
 も過去に太陽活動の下降期における同程度のフレアは観測されています。(太陽活動の周期に
 は色々ありますが代表的なもので11年で4周期分すら観測してなくて過去に例がある訳です)
 とにかく誤差の範疇なのかどうかを判定する為の観測データの蓄積が圧倒的に足りないので異
 常と断じる事はできないでしょう。
・太陽内部の熱が表層に出てくるにはモデルにもよりますが10万年〜100万年かかります。
 例え現在太陽内部の温度変化があっても表層に変化が出るのにはそれ位かかると言う事です。
 もちろん100万年前に太陽内部の温度が上がってた時期があった可能性は否定できませんが。
こん位で良い?
他にもキリないんだけど。

示してくれたWebページについての突っ込みは確か前スレ(と言って良いか知らんが)にも
あったから、そっちも参考にしとくれやす。
42名無しSUN:05/01/03 08:59:39 ID:jgSKkRfr
って前スレ落ちてるね。
書いてある事に対する突っ込みじゃ嫌だとすると何書けば良いんだ?

まあ太陽内部の温度変化なんか観測された事実は無い。
で終わりっちゃ終わりなんだけどさ。
仮に観測されたとしても、このネタについて書いてる頁に大概ある様に
太陽フレアと関連付ける根拠は少なくても現在の太陽モデルでは有り得
ないつうこと。

つまり>>34>>35は単に文章のおかしさ(と言う表現も何か非常にわか
りにくいが)について突っ込んでると言うより、このネタに対する確たる
否定の根拠について書いてる訳なのよ。
わかりる?
43名無しSUN:05/01/03 12:07:16 ID:6/t92126
だから、前スレのミラーが>>28にあるから読んでくれ!
質問する前に>>28を全部読め!前スレにある質問を
過去ログも読まず何度も繰り返す低脳は、さっさと
フォトンベルトとやらに怯えて首でも吊れ!この板に迷惑かけんな!
44名無しSUN:05/01/03 12:11:38 ID:zZLx54Mm
太陽ニュートリノの観測で太陽内部活動が
活発化してるなんて聞いたことないし。

だいたい、超新星爆発の話と併せて説明しただけで
あたかも太陽が爆発するかのような結論の導き方は暴論だろ。

太陽の異常云々は前スレ後半で色々説明してるんだから読め。
45名無しSUN:05/01/03 12:21:09 ID:xzL9tA0s
バカな番組のせいで完全に削除依頼のタイミング逃したな…
46名無しSUN:05/01/03 12:34:19 ID:xzL9tA0s
よく見たら最初のフォトンベルトスレが立ってからまる3年前経つわけだが
初期のフォトンベルト肯定側の書き込みには「太陽の異常」や
「世界的な異常気象」「地震の頻発」などが起こるなんて書き込みは全く無い

つまり連中は“起こってから”フォトンベルトに結び付けているのだね。
47名無しSUN:05/01/03 12:47:47 ID:EZkbvl5z
ま、基本的に超常現象自体後付け解釈が、定番の
カーブフィッティングで成立しているジャンルでしょう。
48名無しSUN:05/01/03 13:24:23 ID:70QXum/9
ハーレー彗星がくると、地球の空気がなくなるそうだが...
49名無しSUN:05/01/03 14:57:24 ID:hp1WqVOY
>>48
おまえは二十世紀初頭の人間か?
50名無しSUN:05/01/03 15:02:13 ID:jgSKkRfr
しもた>>28に前スレのミラーが示されてたんだな。
他人に前スレ読めって言ってる場合じゃないな、、、スマンです。

>>44
>あたかも太陽が爆発するかのような結論の導き方は暴論だろ。
メーウェル博士とやらは超新星爆発についても現行の理論とは異なる
モデルを持ってるみたいですな。

>>48
終末パーティーでも開いててください。
つか無くなるって説あったっけ?
地球が無料ガス室行きじゃないの?<彗星のガスの成分に青酸化合物が含まれてたから。
51名無しSUN:05/01/03 16:21:01 ID:cg1xjFrs
なんもかんも"新理論"ってぶちかませば、どんな事でも"アリ"になる罠。
まあ、世間一般では「トンデモ」の一言で終わるけどな。




もっと酷いと気〇がい扱いだけどナ〜。w
52名無しSUN:05/01/03 22:57:43 ID:pQRZmWHm
>>48
ダメだよ1910年の人間を装うならハリー彗星って書かなきゃ。
53名無しSUN:05/01/04 10:15:26 ID:DvF00IG7
毎回思うんだが、フォトンベルトと関係のない怪しい話の
正否をわざわざこのスレで訊ねるのは何故?

このテの話を科学的に否定できなきゃ
フォトンベルトの傍証にでもするつもりなのかね?

単に疑問に思ったのなら質問スレにでも逝けばいいのに。
54名無しSUN:05/01/04 14:07:06 ID:6l81CzOg
やつらに関係があるかどうか判定できるほどの脳ミソがあると思っている段階で負け。
55名無しSUN:05/01/05 15:30:37 ID:KuI9UwYu
うちの母親がテレビで「レンジの中に入る」とか「頭が爆発する」というのを
見て心底不安がってたよ。
私も天文知識ないので、調べてこのスレの意見を伝えたら
テレビにものすごく怒ってた。

知識ない人にとってみたら、あんなに理屈こねられて言われたら
不安になっちゃう。ああいうネガティブなことをでたらめで発言するのは
人の気力を失わせてよろしくない。
56名無しSUN:05/01/05 18:58:31 ID:g5KBKphp
実際、理屈すらこねてなかったわけだが…

無関係な現象とキーワードと並べただけ?
とにかく内容が論理的な構成になってないので、
今はもうほとんど記憶に残ってない。
57名無しSUN:05/01/05 22:31:24 ID:mBJX1UxG
Wikipediaで[[光子]]の関連項目に[[フォトンベルト]]とあるのだが、
最新版を入れた人はいったい何の関連があると思ったのだろうか?
58名無しSUN:05/01/05 23:35:23 ID:vyJKREqR
>>55
その後に大槻教授が反論してたのに、肯定派を信じてしまったのか
知識無いっていうか頭悪いっていうか
59名無しSUN:05/01/06 04:12:31 ID:VGpMFsc2
素直に2012年に太陽が爆発するとか活動が異常化して地球がおかしくなるとか
言うならまだわかるが(全然わからないがw)
フォトンベルトなどという存在すらしないものを絡めて話をややこしくしている。
天の川のイラストをフォトンベルトとか言われてもワケわからんw
60名無しSUN:05/01/06 05:17:24 ID:FVVF+hHG
天の川を見たことのない人間が増えているのだよ。かくいう俺もここ数年見ていない orz
61名無しSUN:05/01/06 06:20:16 ID:y6eC0Ko3
件の番組はかな〜り前に流行った宇宙人の解剖ビデオ(真贋はとう
に決着済)が番宣で流れてたので、こりゃオカルト番組としてもダ
メダメだと思って見なかったんだよなあ。

>>58
件の番組見て無いので大槻教授がどういう発言したのか知らんけど
プレアデスなんて知らないとテレビで発言したりか北極、南極が寒
いのは太陽から遠いからだなんて自著に書いたりする人だからフォ
トンベルトに関して発言するのに極めて向いてない人な気はする。
まあ、そういう問題じゃないってのは分かるけど。
62名無しSUN:05/01/06 07:33:46 ID:840EGBfX
まあ気のような例もあるからオカルトを全面否定するヤツもバカだな。
フォトンベルト?無いよ、んなもん。
63名無しSUN:05/01/06 11:03:20 ID:g+qdLNNh
オカルトは全面否定ですが?
64名無しSUN:05/01/06 11:39:43 ID:ZbmRtZQz
オカルトに反論する常識人代表(少なくともTVではそういう扱い)が
大槻教授だからなあ・・・わざと知識の無い人を肯定派に立たせて、
否定派がよりそれらしく見えるような演出だな。
大槻教授以上にまともな人持ってくると、あっという間に否定派が
論破されて番組にならないもんな。
65名無しSUN:05/01/06 19:44:03 ID:y6eC0Ko3
正直オカルトに対する態度としては同じ大槻でもケンヂの方が
マトモかもしんない。
ケンヂに科学知識があればなあ、、、。
66名無しSUN:05/01/09 18:54:58 ID:k9qiLh93
知識のある人を持ち出しても「奴らは口止めされているんだ」で終わらせますよオカルト族は
67名無しSUN:05/01/17 00:44:59 ID:hEWCcXV0
なんか不安になって検索したらたどりついたが、
どうやらフォトンなんとかはオカルトらしいのだが、
俺に真実を伝えない組織の陰謀なのかもしれないと
思ってまた不安になった。
68名無しSUN:05/01/17 14:27:24 ID:rGCXV846
好きなだけ不安がってろ。
69名無しSUN:05/01/17 15:55:11 ID:IrSEK/IE
http://plaza.rakuten.co.jp/ima37/diary/200501080000/

フォトンベルト云々もさる事ながら、最後から二番目の一文が香ばしいw
70名無しSUN:05/01/18 18:51:29 ID:HLFFu5e+
悪人じゃないんだろうが、判断力は致命的なまでになさそうだね。そのページ書いた人。
健康食品なんかの周囲にあるペテンにみごとにひっかかってる。
71名無しSUN:05/01/18 20:31:33 ID:V0oTDeMT
webで悪徳業者に向かって私を食べて!って絶叫してるようなもんだな。
72名無しSUN:05/01/20 02:56:09 ID:35CUBLlw
大フレア発生でまたお客が来そうなヨカン…
73名無しSUN:05/02/09 00:30:58 ID:G9w9NRQP
さっきヤフーチャットの宇宙探査部屋に行ったんですよ。
そしたら太陽フレアがとか、核融合がとか言ってるから
太陽の話?って聞いたら、フォトンベルトの話をしてるんですよ。
学者がなぜ発表しないとか等。いたたまれずに、そぅっと部屋を出ました。
これホントたったさっき見たマジ話です。
いやー、どうして荒唐無稽な話ほど皆盲目に信じるんだろうか。
74名無しSUN:05/02/09 00:31:50 ID:G9w9NRQP
あ、スマヌ。sage進行だったのね。
75名無しSUN:05/02/09 21:26:13 ID:V7bTnKVe
ttp://poleshft.hp.infoseek.co.jp/
ここの香具師といい勝負だな。
とにかく天文ニュースはぜんぶ惑星Xの仕業になるらしいw
76名無しSUN:05/02/09 23:49:30 ID:v/7WvrMC
前々から思ってたんだが、電波系サイトってなんで原色ぺかぺか巨大フォント
っていうどうにもならんサイトが多いんだろうか。
ページの切り分けもろくろくしてない垂れ流しも目立つし。
77名無しSUN:05/02/10 22:40:14 ID:fyHmtakN
このスレ住人に言うが
フォトンベルト=真空中の充填物質=エテール?用は真空密度の変異が、
起きる事の変化の総称かな=フォトンかな?よく分からんよ。
「真空中にガンマ線を照射すると・・・・・・」後はググレ。
78名無しSUN:05/02/10 23:19:38 ID:U3t+CX2z
>>77
立場もはっきりしないし、言ってることも謎
疑問符つきまくりの文を書いておいて、後はぐぐれってなんだそりゃ?

このスレの住人は主に否定派だよ、
オカの言ってるフォトンが何を指してるのかなんて
むしろこっちが教えてもらいたいわい
79名無しSUN:05/02/11 19:05:08 ID:a5bXuR4Z
>>78
意味不明な文章でageてる時点でオカっぽいけどな。
物理用語をオカルト解釈で使われちゃそりゃ理解不能だ
80名無しSUN:05/02/11 21:00:50 ID:bTYXpiS9
> 「真空中にガンマ線を照射すると・・・・・・」
素粒子が対生成するとでも言いたいのかな?

今はもう何でも有りの様だけど比較的初期のネタを掲載していると
思われるフォトンベルト系のHPなんか見ると対消滅とかの単語が
出てくるから、その意味では物理的な意味のフォトン(光子)なん
だよな。

ただ、なんかそれをすごく特別なものと思い込んでるフシがあるん
だよなあ。<エネルギーの差こそあれ電波、赤外線、可視光、紫外線、X線、ガンマ線、みんな光子だ。別の言い方をすると電磁波。
まあどのみち、そっから先はどこが光子と関係あるんじゃい的な展
開になっちまう訳だけど。
81名無しSUN:05/02/11 21:19:46 ID:evQM9fE2
物理板に、こんなのがあったよ。

345 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:05/01/11 23:44:36 ID:HNc08QF7
タキオンというのは、スカラー波のフォトンです。
ベクター波のフォトン(電磁波)は、エーテルの影響を受けて
速度は光速度に制限されます。

宇宙意識も我々人間の意識もタキオンの集合体です。
事実、我々が意識を宇宙に向ければ光速度をゆうに超えて
天体を認識できたりします。いわゆる気とか波動とか霊と
いわれるものは、このタキオンのことです。

シュレーディンガーの猫の生死は、意識の持ち様で決まるのです。
これが不確定性原理の説明です。

フォトンベルトというものは、タキオンの輻射です。
だから、通常の電磁波測定器では検出できません。
82名無しSUN:05/02/11 21:41:55 ID:a5bXuR4Z
どう見ても住人がふざけて書いたものだろw
83名無しSUN:05/02/12 17:00:42 ID:on6OkD/I
 >>1
 振動数がα波の域らしいけど、ほんとかなぁ?
だったら動物含め人もみ〜んなチョイおかしくなるだろうね。

今日新聞見てて思ったんだけど、アメリカのCO2排出量すんごいね。。
普通だったら減らそうとするんだけど、今さら減らしても無駄だって
分かってんだろね。もう手遅れじゃん。ピークでしょ。。

案ずるより生むが易し。生命力アップに努めるべし。
84名無しSUN:05/02/12 21:25:43 ID:cMH217QD
アメリカは膨大な量のCO2を排出することによって、
世界中にテロ攻撃を仕掛けてるようなもんだ。
85名無しSUN:05/02/13 00:50:14 ID:JzNHWiKJ
>>83
何か久々に本物が来ちまった気がするけど、さて?

>振動数がα波の域らしいけど、ほんとかなぁ?
何の周波数の事言ってんだろな?
フォトンベルトとやらが放射する電磁波(光子)の周波数だとすればアルファ波
なんて10Hzとか、そん位のオーダーだから超々低周波とも呼ぶべきシロモノ
だな。

およそ対消滅とかとは無関係なものごっつい低いエネルギーの光子だの。
まあ高圧線の50Hzや60Hzの超低周波も生体に影響があるかもとか言われ
てるから強力なものが長時間照射されれば何か影響はあるかもしれんが、そんな
ものより身の回りに普通に充満してる電波の心配する方が現実的ではあるな。
86名無しSUN:05/02/14 00:59:46 ID:qda57uHt
>83自身がすでにチョイおかしくなってる
87名無しSUN:05/02/14 11:24:37 ID:ke+AJZWO
なるほど、オカの人にだけ影響があるからオカの人はチョイry)
88名無しSUN:05/02/18 13:44:21 ID:BzTdYf9M
フォトンベルトのバカ話で盛り上がってるんだろうと思って覗いたら、
否定派が顔真っ赤にしてマジレスしまくってて白けた。
89名無しSUN:05/02/18 17:39:14 ID:ZfqwaHBr
こんな出来の悪いオカ話で盛りを期待できる>>88がチョイ(ry
90名無しSUN:05/02/18 20:00:41 ID:Xr6trzvw
>>88
顔真っ赤にしなきゃいけない位、手強い相手(?)なら良かったん
だけどねえ。
私もオカルト話は嫌いじゃないけどフォトンベルトはネタとしての
質が悪すぎて擁護のしようがないんだよなあ。
91名無しSUN:05/02/18 22:58:40 ID:hWK88PCv
否定派なんて大げさなもんじゃないだろ
一般の天ヲタ的視点から設定のなっていない
SFに突っ込み入れてる程度なんだから。


そもそも(困ったことに)相手がマジなんだからマジレスは当たり前。
これが愉しめないなら学問板以外でネタスレでも立てれば?

こんなスレを盛り上げるつもりの香具師なんてこの板には居ないよ。
⊂⊃                      ⊂⊃                    
        ⊂ \       /⊃                          
          \\/⌒ヽ//                                
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))                                
            /|    ヘ       空も飛べるはず                           
          //( ヽノ \\                                      
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃                                    
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃                                
           彡                                         
\____________________/                          
                                                    
                 (⌒)                                 
                   ̄                           
                O                                 
               。                              
          /⌒ヽ                                
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃                               
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ          
     三  レレ           
93名無しSUN:05/02/28 16:31:59 ID:nr85hJQN
   ↑
ポール・オットー・ヘッセ
94名無しSUN:05/02/28 21:44:59 ID:7ibhntpT
おとんのベルトはラルフローレンだがなにか?
95名無しSUN:2005/04/02(土) 12:45:39 ID:Sj0WLS8Y
test
96名無しSUN:2005/04/02(土) 20:59:04 ID:pqPD2XOB
どうせつまんない世の中だから、フォトンベルトにくるまれてみるのも
悪くないじゃん。
・・と思ってしまうオレって、だめパターン?
97名無しSUN:2005/04/04(月) 13:21:14 ID:1f4SLzJQ
だめパターン
98名無しSUN:2005/04/15(金) 01:41:21 ID:H1PwGU8N
(´・ω・`)
99名無しSUN:2005/04/15(金) 02:55:48 ID:PRwPQnmO
こいつは厳しいなぁ。
とあるSFで、
金星は木星から生まれた彗星が太陽の重力に捕らえられたものである。
そして今、再び巨大彗星が木星から…
なんて奴を読んだんだが、それ以上の辛さがあるぞww
100名無しSUN:2005/04/15(金) 04:23:39 ID:gAHE8EjY
>>99
それはSFじゃなくて「衝突する宇宙」じゃないのか?

旧約聖書で、ユダヤ人のリーダーが神に祈ったら太陽の動きが止まった、とかいう
のはその彗星が地球の自転をとめたからだ、とか、約束の地を求めて旅をするモーゼ
一行の糧となった「マナ」は彗星に含まれる有機物が降り注いだものだとか、いうことを
「事実として」 (フィクションではなく) 主張する本

もちろん、地球の自転 (赤道付近では音速を超える) が急に止まったのに地表の人や
物が慣性で吹っ飛んでいかなかったのはなぜか、とか、いったんとまった自転がどうし
て正確にもとの速度の自転に戻ったのか、とかいうことは何も説明されていない。
10199:2005/04/15(金) 07:51:09 ID:PRwPQnmO
>>100
その『衝突する〜』を下敷きにした小説があってね。
それを読んだの。
102名無しSUN:2005/04/15(金) 12:34:05 ID:jsXur1ym BE:56403465-
  _    ∩
( ゜∀゜)彡
  ⊂彡
おっぱい!おっぱい
103名無しSUN:2005/04/27(水) 22:20:50 ID:tNlBdmC6
>99-101
ホーガンはネタでヴェリコフスキーを使っただけで、信じてるわけじゃないだろ。
104名無しSUN:2005/07/29(金) 01:05:47 ID:LEq0d81N
3ヶ月間凍り付いてたのか?このスレ…。
わかる気もするがな。トンデモネタだし…。
105名無しSUN:2005/07/31(日) 23:20:17 ID:8+/QSYQA
>>104
糞スレ上げんな
106名無しSUN:2005/08/02(火) 22:08:56 ID:Bmrboh0p
オカ板のほうでも冷めてきたのか?
107名無しSUN:2005/09/03(土) 02:42:06 ID:XIrUV9bS
ぬるぽ
108名無しSUN:2005/09/06(火) 22:41:11 ID:Nkfhl/i7
>>107
ガッ
惑星ニビルが…白いタオルかぶってスカラー波を(ry
109名無しSUN:2005/09/07(水) 00:03:22 ID:SLmy7L2W
フォトンベルトってしってますか
恵比寿と渋谷のあいだにかかるはし
110名無しSUN:2005/09/07(水) 06:06:41 ID:IFiE1j3q
フォトンベルトって光ファイバーのことじゃないのか?
111名無しSUN:2005/09/07(水) 10:36:52 ID:fU2JIkZ3
いや健康器具だろ
112名無しSUN:2005/09/09(金) 22:16:52 ID:3P9nihR0
mixiの星空好きコミュにフォトンベルトのトピ立てたの誰だよ
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:02:27 ID:q0eYqfhq
星空が好きでよく見てる奴で、「天の川の図」を「フォトンベルトの写真」だと言われて
信じる奴がいるとは思えない。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:18 ID:ZmZynzaW
さっき地元の図書館に逝ってきたんだが
天文学本コーナーにフォトンベルト関連の本が2冊もあるってどういうことだ?

しかも内容が漏れみたいな天文学本読んだだけの工房ですら突っ込める甘さなんですけど。。。

まあその隣にズラリと並ぶ火星文明&宇宙人の本に比べたらまだましかorz
115名無しSUN:2005/09/23(金) 14:42:03 ID:+RC2kBxt
>>113
天の川は7月7日にしか見えないと思ってる人間なら簡単に信じるだろう。
116名無しSUN:2005/09/29(木) 15:32:12 ID:wobN55k0
ここのサイトの霊夢の話は凄い!
http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=photon
117名無しSUN:2005/09/30(金) 03:23:19 ID:wBondHIu
グレートアトラクターは実在するの?
118名無しSUN:2005/11/22(火) 19:49:00 ID:MOLIUCUT
駄目駄目
119名無しSUN:2005/11/22(火) 20:20:51 ID:9IKa0SNn
アポロ疑惑の元ネタ…
120名無しSUN:2005/12/12(月) 06:57:51 ID:3qEwezqR
N氏の予測では、これから5年後の2007年ごろには「フォトン・ベルト」の影響がはっきりと目に見える形で表れてくるという。
121名無しSUN:2005/12/12(月) 13:27:03 ID:ICmYuoNV
N氏とやらは足し算ができないわけだな
122名無しSUN:2005/12/26(月) 04:17:29 ID:dkky+7Hr
なんか氷河期だの自転が止まるだのどんどん話が誇張されていっているような気がする
123名無しSUN:2005/12/27(火) 21:15:26 ID:5I/Qw3Uz
259 :本当にあった怖い名無し :2005/12/24(土) 23:33:58 ID:roDkadcVO
フォトンベルトて地球全体が時空の狭間に包まれて死んだはずの人や動物が若い姿や老いた姿で蘇り地球が生物でパンクしてしまうアレのことか?

もう何がなんだか
124名無しSUN:2006/01/08(日) 03:46:09 ID:QaAzYuJh
ゾンビかよ。
それはそれで面白いな。
125名無しSUN:2006/01/08(日) 06:48:30 ID:EFA2fa0z
1< 別にタブーじゃないよ。知ってるけど、一言も言いたくない!
126名無しSUN:2006/01/08(日) 23:56:41 ID:1W7LIFs/
フォトンベルト
127名無しSUN:2006/01/09(月) 07:39:16 ID:bltKsnDq
1
128 この音を聞いてしまったら:2006/01/09(月) 09:40:27 ID:bltKsnDq
129名無しSUN:2006/01/09(月) 22:12:42 ID:Y2k4+iRb
フォトンベルト アセンションについて「覚醒」などと騒がれていますが。


覚醒について

注意して欲しいのは・・・過去を振り返りますと「神の啓示を受けた」「覚醒した」
と発言しペテン行為を行って逮捕・・・こんな人が存在したということです。
組織的な策略で、身の回りで大掛かりな演劇を仕掛けられ
自分を「覚醒した」と勘違いされた方もいましょう。
こういう罠には充分注意されてください。
130名無しSUN:2006/01/12(木) 00:49:43 ID:/Og2H8st
宇宙の進化は、近年急速に進んで来ていますが、
遂にあのフォトン・ベルトが、我が太陽系を部分的に包み込始めてしまった
模様です。以前は、地球がフォトン・ベルトに進入する際、
その通過に5−6日かかるヌルゾーンと名付けられたフォトン・ベルトの
皮膚に相当する領域を通ることになっていました。
ここを通過するには、数日間、太陽は見えず夜が続き、現在使用している電気製品は一切使えなくなるとされてきましたが、
超新星爆発で生じた小フォトンベルトによって、プレアデス・フォトン・ベルトのヌルゾーンは破られ、
その衝突に先立つタイミングで太陽系全体にホログラムがかけられていたことで、私達の地球は、
少しのショックも味わうことなくフォトン・ベルトの内側へ進入することが出来た模様です。


ヌルゾーンはやぶられたようです
小フォトンベルトって何だよ
131名無しSUN:2006/01/12(木) 02:27:19 ID:DdFwUdlF
> ヌルゾーンは破られ

なんかエロイ
132名無しSUN:2006/01/14(土) 03:03:59 ID:wioOd7Bi
結局、2013過ぎて何もなくても、こんな感じで言い訳するんだろうな
133名無しSUN:2006/01/14(土) 03:53:45 ID:bvwdwYlz
今フォトンベルトの内側にいるのか?
134名無しSUN:2006/01/14(土) 08:49:32 ID:wioOd7Bi
もう来てるんだとさw
135名無しSUN:2006/01/14(土) 18:49:10 ID:bvwdwYlz
ありえねー
136名無しSUN:2006/01/26(木) 08:42:45 ID:dAcVmZRk
姉妹スレ「ファンベルトってしってますか」もよろしく!
137名無しSUN:2006/02/04(土) 05:22:43 ID:fDSM4oiJ
( ^ω^)
138名無しSUN:2006/02/11(土) 10:56:31 ID:MNTZ0TYB
モマエら! フォトンベルトが実際にあるのを
どうして否定するんだ!
パニックを起こさないようにする
国の工作員だな!?
139名無しSUN:2006/02/11(土) 11:07:00 ID:sCW+VgbQ
実際にあるだって!?
なぜ肯定するんだ?
性の乱れを歓迎する
エロエロ団の工作員だな!?
140名無しSUN:2006/02/11(土) 23:06:11 ID:dlB0cfYM
否定派を責める前に、「ある」と言ってるやつらが挙げてくる「存在の証拠」がことごとく捏造であるのを問題にすれ。
141名無しSUN:2006/02/12(日) 12:22:33 ID:zRyngJJw
天文ソフトの天の川を色変えて、特殊処理した画像でつとかいうアレか。
142名無しSUN:2006/02/12(日) 21:28:45 ID:gmC2R6L7
というか、どう見ても写真に見えないのを糊塗するために「特殊処理しないと見えない」なんて
嘘までついてるのが呆れる。

まあ嘘をついたのは一次情報源 (不明) で、今ネットとかでそれを掲載しているのはこの程度の
嘘を見抜けないで信じちゃってるお馬鹿さん達なんだろうけどな。
143名無しSUN:2006/02/21(火) 17:57:44 ID:1u6qu8Hp
フォトンベルト・・・ありそうで、ないような謎の物体。
もし、フォトンベルトがあるってNEWTON(雑誌)にでたら嫌でも納得する。
国立天文台が否定してるからフォトンベルトはないだろうけどw
公式に認められたらノーベル賞クラスだね。

マヤ暦で不安になってる人へ(そんな人はいないだろうけど)
http://www6.plala.or.jp/nagaku/main-calendar.htm
144名無しSUN:2006/02/21(火) 18:30:13 ID:QPbHc5Hd
Newtonに載ったら認めるとか、国立天文台が否定してるから無いとか言ってるのも
肯定派のオカルトさん達と紙一重な気もするけど…
145名無しSUN:2006/02/22(水) 03:09:41 ID:RvZuAcOw
> ありそうで、ないような

ありそうと思うのがよくわからん。
146名無しSUN:2006/03/09(木) 18:49:57 ID:WAUkxsLD
>>1
食糞はタブーです。
147名無しSUN:2006/03/13(月) 14:11:11 ID:VVn01I1D
これを本気で信じる奴は十分ムー民の資格があるな。というか基地外?
しかしどの本屋にもムーがかなり大量に置いてあることからすると、
ムー民は明らかに天ヲタよりずっと多いのは確実だな…orz 泣けてくる
しかもどの本屋でもニュートンの隣に置いてあるからもうダメだ
148名無しSUN:2006/03/13(月) 14:58:01 ID:9UZg6yVq
ネタ本とかジョーク本として楽しんでるのだと思うんだが。
というか、そう信じたい。
149名無しSUN:2006/03/14(火) 01:15:25 ID:AYK6u9c2
本気にしているから困るんですよ。
150名無しSUN:2006/03/14(火) 20:47:35 ID:KYM889rD
三島由紀夫がヒトラーは預言者だと書いている。
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
あの超人思想のヒトラーの預言では、2039年には人類は決定的な進化を
とげて超人が現れる(ryらしい。
↑の記事は信頼できるかどうかわからないけど、面白い。
いやね、なにが面白いかというと、現象として、IQが並外れて高いような三島
とかそういった人たちがオカルトまじめに信じてることと、上の記事によると
ヒトラーってものすごい預言者だってことだよw本当なら(?)
その預言の内容とフォトンベルトが妙な繋がりがあるのもまた面白いw
151名無しSUN:2006/03/15(水) 00:27:07 ID:gZ+7s0e4
三島由紀夫と勉って、会ったことないと思うが。
152名無しSUN:2006/03/24(金) 01:04:32 ID:gtF3tvg5
                 Comic Sans Serif
             MS Pゴシック   MS Sans Serif
           Georgia            Lucida Console
        DFPOP体                 Wingdings
       Verdana                     ヒラギノ
     MS UI Gothic                    みかちゃん
     Century                         Arial 
     Tahoma                        MS 明朝
     MS P明朝                     Courier New
      Impact                      Verdana
      平成明朝                   MS ゴシック
       Webdings                今昔文字鏡        ゴゴゴ
         Osaka                Symbol            ゴゴゴ
           さざなみ         Arial Black              ゴゴゴ…
               Times New Roman
153名無しSUN:2006/03/24(金) 12:09:25 ID:HwPMu+I4
フォントベルトキター
154名無しSUN:2006/03/24(金) 15:48:16 ID:58zpULCP
神人になりたい。ふぉとんべるとに入れば神人になれるかなー^〜^
155名無しSUN:2006/03/25(土) 13:00:05 ID:H/Mr4xHh
フォトンベルトに突入すれば、俺様は神に進化して、むかつくやつは全員死ぬんだか
信じたい気持ちもわかるなw
156名無しSUN:2006/03/25(土) 18:10:35 ID:bug0arPk
フォトンベルトなど無いのになw
157名無しSUN:2006/03/25(土) 18:13:42 ID:VHKOKsyr


























158名無しSUN:2006/03/25(土) 18:17:07 ID:57hQrJkX
>>152
バカ野郎ローリーエース吹いちまったじゃねーか
159名無しSUN:2006/04/21(金) 19:41:54 ID:/MF41HgG
フォトンベルトって何?
ひょっとして年末にやってるTVタックルで話題になってたの?
160名無しSUN:2006/04/21(金) 20:14:31 ID:/5EijwSa
         キャピーN       MS Sans Serif
       Georgia            Lucida Console
    はせットッポ                Wingdings
   Verdana                     ヒラギノ
 MS UI Gothic                     タカハンド
 Century                        さむらい 
 Tahoma                        MS 明朝
 MS P明朝                      昭和モダン体
  Impact                      Verdana
  平成明朝                     MS ゴシック
   Webdings                 今昔文字鏡        ゴゴゴ
     Osaka                Symbol            ゴゴゴ
       さざなみ         Arial Black              ゴゴゴ…
           Times New Roman
             Comic Sans Serif
         MS Pゴシック   MS Sans Serif
       Georgia            Lucida Console
    DFPOP体                 Wingdings
   Verdana                     ヒラギノ
 わんぱくゴN                    みかちゃん
 Century                         Arial 
 Tahoma                        MS 明朝
 MS P明朝                     Courier New           ゴゴゴ…
  Impact                      Verdana  
  平成明朝                   MS ゴシック           ゴゴゴ    
   Webdings                今昔文字鏡        ゴゴゴ
     Osaka                Symbol          
       さざなみ         Arial Black        
161名無しSUN:2006/04/22(土) 15:50:58 ID:XpsHHAqx
フォントベルトキター
162名無しSUN:2006/04/22(土) 19:35:43 ID:mRzrPZbv
2重らせんバロスwwwww
163名無しSUN:2006/08/25(金) 01:24:01 ID:R+xehdtJ
信じてた俺がばかだった・・・orz
164ちん☆ぽん:2006/08/25(金) 01:34:43 ID:8CjnQ3by
おまえらオカ板を馬鹿にするんじゃない
ここまで高レベルな話してんだぞ
★NESARA・フォトンベルト・アセンションスレ14★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152589596/
165名無しSUN:2006/08/25(金) 01:56:12 ID:sqHHdoEB
>>164
天文的構造としてのフォトンベルト存在の有無という根本的な議論を
はるかにに超越したところで話してるからね。

ある意味すでにアセンションしちゃってる人種だよ。
166名無しSUN:2006/08/27(日) 18:07:13 ID:36dd7shP
スレタイ見て、誰か一人くらい
仮面ライダーファイズの変身ベルトのネタを振ってるやつが
いないかと期待してしまったw
167不肖ファンシー湖嶋:2006/08/29(火) 20:23:55 ID:Ssa2Ai/N
暇なら来てね。

愚民の視点〜魂の進化〜人々の行方〜ワケワカラン

http://homepage.mac.com/chibi_maruko/tama/
168名無しSUN:2006/08/30(水) 00:03:56 ID:n4mimWY/
次元上昇とは、2次元が3次元になることだと聞いて、美少女の絵を用意して
待ってようと思ったのですが、なんと、3次元が5次元になってしまうのですか。

う〜む、1次元の美少女を用意するのは難しいなあ。
169名無しSUN:2006/08/30(水) 09:35:05 ID:pfJdjj0C
……一筆書き?
170名無しSUN:2006/08/30(水) 17:28:19 ID:UreX+4ay
文字列
171名無しSUN:2006/11/09(木) 06:17:57 ID:0ZVsae+E
星の自転速度が戻ったのは、星と星、んちゃ!全ての物は、引き合うからだ!
すなわち愛なんだよ!
愛が全てを、調和させ、狂わせ、微妙な奇跡を保っているのだお。
172名無しSUN:2006/11/09(木) 07:45:53 ID:gq3nEx0B
ペンギンの種類だよね!
173名無しSUN:2006/12/16(土) 08:11:08 ID:6ppL4IJh
フォトンベルトの謎って本を見つけたけどあれは虚偽?
174名無しSUN:2006/12/16(土) 13:05:19 ID:+xNCUFQf
フォトンベルトそのものが虚偽なんで。。。
175名無しSUN:2006/12/16(土) 21:04:39 ID:wOs/uTC5
>>174
地球の磁力の低下の話とか結構面白かったんだけどな・・・
176名無しSUN:2006/12/16(土) 23:00:19 ID:jXFTGToS
先にまっとうな本を読んで基本的な知識を身につけてから読めば
別の意味で面白く読めるだろうよ。
177名無しSUN:2006/12/18(月) 16:03:50 ID:GZQjyRKs
>>171 ちょ、カッコイイww


渡邊氏の「フォトンベルトの謎」を読んでる最中なんだけど、面白いぞ。
178名無しSUN:2006/12/18(月) 18:40:34 ID:O41QxZPr
『フォトンベルトの謎』は不確か本なのか。面白かったんだがな…
誰か本読んだ頭のいい奴どこが虚偽か教えてくれないか?
179名無しSUN:2006/12/18(月) 19:15:45 ID:jomqHnpa
本は読んだことないけどHPで嘘デタラメ書き連ねてるオッサンが
活字だと真っ当なこと言ってるとは到底思えない。
180名無しSUN:2006/12/18(月) 21:03:06 ID:GZQjyRKs
>>178
全て真実だと思ってたけど、虚偽があるのか。

俺も知りたい。

色々と証明させてるみたいなんだけどなー。
181名無しSUN:2006/12/18(月) 21:19:34 ID:TWBSrzsa
強力な分光処理して得られたフォトンベルトの写真

と言って見せられるのは 天 の 川 の 図

こんな本を信じろと???


おまけにHPのトップにはHSTが撮影した有名な銀河の画像を
さもフォトンベルトであるかのように貼り付けてあるし(分光処理はどうした?)
182名無しSUN:2006/12/19(火) 02:05:17 ID:KERiQMud
前スレで紹介されとったHPに書いてあった事は
専門用語を意味も知らずに並べたような出鱈目としか言い様のない代物だったな。
>>178>>180
ウィキペディアやアマゾンのレビュー読むだけでも
かなりいろんな事がわかると思うぞ。
そっち見てきてまだ疑問があったらもう一度おいで。
183名無しSUN:2006/12/19(火) 20:59:09 ID:LdVAzUYl
「NASAでもフォトンエネルギーを研究している」

なんて噴飯物もいいところだな。むしろ研究していなかったら驚く

フォトンのエネルギーで温まる遠赤ヒーターとか
フォトンのエネルギーで8桁の十進数が計算できる計算機とか

そんなもの巷にあふれているわけで
184名無しSUN:2006/12/19(火) 22:26:43 ID:6gkHoCc+
>>182 thx ミテキマ。
185名無しSUN:2006/12/20(水) 07:45:04 ID:rD/so5jp
読んできました…こんな本を学校図書にしてるうちの学校って…別の意味で楽しく読んでみます。
186名無しSUN:2006/12/20(水) 23:32:44 ID:u7Z++4oa
見てきますた。

うーん、結構信じてたんだけどなー。苦笑

>>185さんと同じように別の意味で楽しく読むことにする。

187名無しSUN:2006/12/21(木) 10:22:10 ID:zograEa+
要はノストラダムスも終わっちゃったんで次の金づるをってことなんだろうけど。
いかんせん、造りが雑すぎる。
有名な写真を持ってきてフォトンベルト写真キターとか言ってみたり。
天文ソフトをネガポジ反転させて天の川を分光処理されたフォトンベルトと言ってみたり。

こういうのはもっと慎重にネタを組み立てていただきたい。
188名無しSUN:2006/12/21(木) 20:54:53 ID:0U3+fTAj
今起きている天変地異は何の影響なんですかね
189名無しSUN:2006/12/22(金) 17:52:35 ID:kCvxAjYb
天変地異が起きているという前提からしておかしいが
その原因を物理的な性質が全く不明のフォトンベルトに求めるのはさらにおかしい。
190名無しSUN:2006/12/22(金) 20:04:29 ID:V3SreCz4
あえて言うなら産業の発展による環境汚染じゃないか?
191名無しSUN:2006/12/22(金) 20:07:11 ID:5H8CTWL8

いくらフォトンベルトが偽りの情報だったとして。

ここ数年地球がおかしいと思うのは俺だけかな……。
192名無しSUN:2006/12/22(金) 20:21:15 ID:LNp4FJNr
フォントベルトってトコに入りそうだと聞きましたが、地球は大丈夫何ですか!?

月に移住とかで回避できますか?
教えて下さい天文板の方々m(_ _)m
193名無しSUN:2006/12/22(金) 21:20:34 ID:PLC1LVHp
>>191
ここ数年なんて短いタイムスケールで地球規模の気候の変化を語ってもしょうがない。

>>192
入りません。少し前のレスぐらい嫁。



とっくに埋没したスレだったのになんか最近人多くないか?
194名無しSUN:2006/12/22(金) 22:41:57 ID:4v1EijVt
側面が磨り減ってプーリーに底付きしたら交換
チェーンと違って潤滑の必要が無いから掃除が楽
195名無しSUN:2006/12/23(土) 09:18:44 ID:ajXhhwIw
>>193
そんな事いってたら、この宇宙に異常な出来事なんてなくなるよ。
196名無しSUN:2006/12/23(土) 13:18:43 ID:icWlUwM+
>>194
つ それはファンベルトや
>>195
宇宙には人間の知らない出来事はあっても、異常な出来事など無い。
197名無しSUN:2006/12/23(土) 19:32:58 ID:7s99/va3
>>193
なるほど考えてみればそうだ。

今後は考えてカキコします。
198名無しSUN:2007/01/28(日) 16:48:02 ID:DzJRAyj3
地球人たちよ聞こえるか。
フォトンベルト突入はある。
199名無しSUN:2007/01/28(日) 21:44:00 ID:kziZuB1o
このスレまだあったのね(´・Д・`)
ジュセリーノ予言ガセ情報は森田健の仕業だった!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1168744711/l50

どうやらジュセリーノ予言のガセ情報を流しているのは、
不思議研究所の森田健だな・・・・ 理由はいろいろ考えれるが、
もっとも有力なのは、ジュセリーノ予言を 自身の予言とすり替えて、
金儲けしようという試みた。ところがジュセリーノのポルトガル語のガセ情報を
翻訳したために、 予言がはずれまくり・・・
その試みが無残にも企画倒れに終わってしまい逆恨みしはじめる。
しかし今回のテレビ報道と、たま出版の正確な翻訳があれば、、
またもや、悪巧みをしようと、現在ではジュセリーノガセ説を
必死に流しているといったとこか(笑)よくやるよ・・・
森田健ばかりではなく、どっかのやばいカルト教祖などは、自分の予言と
違う予言がどんどん当たれば、自説と違うジュゼリーノ予言は、脅威となる。
ジュセリーノ叩きは、森田以外にもまじってそうだな(笑)

2chのジュセリーノガセ日本語訳情報
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=hobby&key=1169891808
ジュセリーノ予言の日本語訳ガセ情報ブログ
http://blog.masu.us/?eid=550212
森田健のモリケンドットコム
http://www.moritaken.com/
森田健不思議研究所
http://www.fushigikenkyujo.com/menu.asp
森田健の自作自演2ch宣伝スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151113131/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1162562630/801-900
201名無しSUN:2007/02/03(土) 23:42:36 ID:V86P4agr
いつからここはオカ板の出張所になったんだ
202名無しSUN:2007/02/05(月) 19:33:52 ID:6VHDW6s4
シューマン共振の周波数が年々上昇しているらしいんだけど
やっぱりフォトンベルトとかと関係あるのかも。。。
203名無しSUN:2007/02/06(火) 03:37:42 ID:emg7WGfQ
実体がないものに関係も何もない。
204名無しSUN:2007/02/06(火) 12:59:17 ID:4xW8TSkd
しかし前スレでは、あらゆる事象をフォトンベルトと関連付けることが可能だと立証されている。
205名無しSUN:2007/02/06(火) 16:45:10 ID:KXpN+TAT
無理矢理関連づけるだけなら、あんころ餅だろうが肥だめだろうが関連づけは可能だな。
206名無しSUN:2007/02/07(水) 20:33:15 ID:n89HP9j9
>>202
フォトン・ベルトが何なのか、具体的に説明してみなさい。
天文の知識を持ってる人に通じる言葉で。
207名無しSUN:2007/02/08(木) 00:20:01 ID:eBSIEoHE
>>96-98
いや〜、流れにワロテシモタよ(´・ω・`)
208名無しSUN:2007/02/10(土) 20:53:10 ID:RI+SlabM
妄想上の存在という点ではシューマン共振とフォトンベルトは関係があるね
209名無しSUN:2007/02/17(土) 17:57:09 ID:7jRR45mS
フォトンベルトって目に見えなくて
気功やヒーリングの『気』とか、タキオン粒子とか
そういうたぐいのエネルギーなんかな
量子力学がさらに解明されればその存在が証明されたりして
210名無しSUN:2007/02/17(土) 18:23:48 ID:eDIgbSYu
オカルトは理解してない科学用語を勝手な解釈で使いたがるから困る。

量子力学が解明とかいう言い回しもヘンだが
現行の物理学の理論ではフォトンもタキオンも素性はハッキリしてる。
211名無しSUN:2007/02/17(土) 18:35:57 ID:1qw7U6vL
つか、そんなものを最初に見つけた香具師はどーやって観測したんだよw
ところで、目に見えないエネルギーの方が遙かに多いと思うぞ。
212名無しSUN:2007/02/17(土) 21:07:37 ID:MMIOWA4F
オカにかかるとタキオンも気も同格なんだな…

どうでもいいけど

>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>ムー大陸は何故消えたのか [earth]

これって>>209だけだよなw
213名無しSUN:2007/02/17(土) 21:24:17 ID:7jRR45mS
『気』って科学的に解明されたの?
214名無しSUN:2007/02/17(土) 22:22:55 ID:MMIOWA4F
それは“気”というものを肯定する人たちの役割でしょ。
今のところトンデモ論文以外でそんな話は聞かないけど。


まぁアレだ、思いっきり板違いだ。

気が科学的に解明されていなければフォトンベルトは存在する!
なんて論理アクロバットやりたかったらチラシの裏にでも書いといてくれ。
215名無しSUN:2007/02/17(土) 22:45:23 ID:7jRR45mS
まあ私も『フォトン』のベルトが存在するっていうのは
懐疑的だけど。
でも宇宙は不思議だらけだし、未だ解明されてない
未知のエネルギーが絶対無いとも言えないんじゃないかと思った。
板違いな話でごめんね、さよなら
216名無しSUN:2007/02/18(日) 00:55:48 ID:AEnZmkRJ
地球にとって人類は寄生虫
フォトンは定期的にやってきて駆除してくれる
地球にとってフォトンは害虫駆除業者
217名無しSUN:2007/02/18(日) 01:56:28 ID:tsDhFdis
スカラー波のことでつか?
218名無しSUN:2007/02/18(日) 17:05:54 ID:wia+fHeF
>>215
「非在証明がされない限りその存在が無いとは言い切れない」なんて論理は不毛だよ。
フォトンベルトの存在(する可能性も含めて)を論じるなら、それを肯定する側がまず立証責任を果たさないといけない。

現状ではフォトンベルト仮説には、元となる理論も存在しなければ、先行する観測事実も無い。
まったくゼロの状態から好き勝手に妄想の産物を創り上げて“無いとは言い切れないんじゃない?”なんて言われてもねぇ。


そんなのが許されるなら

・オカルトに肯定的な傾向を持つ人たちは皆、宇宙から未知のエネルギー波を受けて精神に異常をきたしている。

この未知のエネルギー波も否定できないよね、存在する可能性があるよね?
こっちは立証責任果たさなくても良いよね?

って話だ。
219名無しSUN:2007/02/18(日) 17:20:57 ID:n2yr5QBF
2015年に「ほんだらもけもけすったたんだーらー」空間に太陽系は突入する。
この空間には未知の「ふんげげぼすぼすづんどっこーろろーんだる」というエネルギーが充満しており、
人類はこのエネルギーに汚染されて「ふっぴょんすけすけもーすらんだ」という生物に変わってしまう。

というのと、なーんも変わらん。
220名無しSUN:2007/02/18(日) 20:58:41 ID:HsdS7R37
いつもいつも天文学や物理学の話以前に
ディベートの基本事項や科学論のイロハから
説明しなきゃならないのはどうにかならないものか
221名無しSUN:2007/02/19(月) 00:41:16 ID:RX1do9Dg
感性は理屈じゃない
222名無しSUN:2007/02/19(月) 01:26:06 ID:Dg3KOsMF
感性だけでよくて理屈がいらないなら
天文学の用語など一切使うな。
223名無しSUN:2007/02/19(月) 01:48:00 ID:7irjfMIS
ぼくの感性ではフォトンベルトは絶対に存在しないと思います。

こんな否定が通るならこっちもラクチンだよ。
224215:2007/02/19(月) 17:15:55 ID:2eo61fwR
>>218
私はフォトンベルトの存在を証明するために、
天文学を学んでいる人達を相手取って論理で論破したり、
ディベートして相手を打ち負かすために
このスレに来たのではない事を、どうぞご理解下さい。
『気』エネルギーは(見えたり、熱・感触が感じられたりする人も
いるようですが)、プラーナとかオルゴン、タキオン等と
呼ばれているようなので、そういった意味で軽い気持ちで
タキオン粒子等と発言してしまったのがここではタブーだったのですね。
お気に障ったのならごめんなさい、以後気をつけます。
225名無しSUN:2007/02/19(月) 19:04:19 ID:aLxZ1cFM
オルゴン、プラーナはともかくタキオンは単なる仮定された超光速粒子群の総称だ。
ちゃんと定義されてるものを勝手にオカルトにすんな。
226名無しSUN:2007/02/19(月) 19:51:58 ID:2eo61fwR
タキオンという言葉はヒーリング業界でも宇宙エネルギーとして
気などと同列に使われているのを知ってそれを書いてしまったのですが、
とにかくそういう言葉を使ったことで、このスレの人達に
不快感を与えてしまったのなら申し訳ありません。ごめんなさい。
227名無しSUN:2007/02/19(月) 23:09:57 ID:UdYDXmtG
ちゃんとした科学的定義のあるものを断りもなく勝手な意味で使うのは
混乱を招くからやめて欲しいね。タキオンに限らんけど。
あと勝手に用語を発明して話されるのも困るよね。
228名無しSUN:2007/02/20(火) 00:00:41 ID:gcfxaYgY
タキオン商法ってまだあったんだね
http://www.newagecenter.co.jp/

>“タキオン”とは「光より速い物質」です。
>タキオンは超光速なので創り出すことはできません。
>しかしながら特殊な加工をした“タキオン製品”は、
>それをキャッチするアンテナの役割を果たし、タキオンのエネルギーを
>集めることが出来ます。

開発者はノーベル賞確定だろw


α波、遠赤外線、タキオン、ゲルマニウム、マイナスイオン
騙されるような香具師は何回でも騙されてろ。
229名無しSUN:2007/02/20(火) 02:10:24 ID:rDVSO5RP
オルゴンって...いつのネタだよ...
70年前の古典的疑似科学の代表だぞ。


それ以前に>>215が批判されてるのは、タキオンの用法なんかじゃなくて
証拠の不在は不在の証拠にあらず的なオカルト論法だろ。


まあオカの常套手段つーか、拠り所つーか、ただの逃げ道なワケだが
前スレでも何回も出てきたやり取りだわな。
230名無しSUN:2007/02/20(火) 14:39:56 ID:ltXAzmt/
>>228のサイトすげえな。詐欺丸出し。
とくに注釈の「※私どもは議論は致しません。」ってのが激しく嗤える。
231名無しSUN:2007/02/20(火) 22:18:34 ID:Rt+ivpSr
フォトンベルトも解説見てると、もっともらしい天文用語ちりばめてあって、
それでいて用語の意味を知ってる人間が見ると、まるで意味が通じないデタラメ文としか
いいようのないもので、詐欺臭しかしないんだよなぁ。
232名無しSUN:2007/02/21(水) 08:33:14 ID:hNuyKTNU
せっかくの専門知識も色メガネにしかなってないね
233名無しSUN:2007/02/21(水) 10:36:01 ID:80hW9RfE
太陽黒点は実はミニブラックホールなのです
だから黒いのです
234名無しSUN:2007/02/21(水) 13:02:09 ID:qIaZ9e3V
>>232
明らかなウソを信じるのは色眼鏡どころか盲目としか言いようがない。
235名無しSUN:2007/02/21(水) 21:06:17 ID:mhxfXUwA
アイマスクしてるような連中に色メガネって言われてもねぇ

>>233
残念、黒点は森林地帯です。
236名無しSUN:2007/02/28(水) 07:10:59 ID:H+7k5Tte
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■ジュセリーノ予言をでっちあげるフォトン・アセンション詐欺集団■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<質問> ジュセリーノ予言の中には「アセンション・フォトンベルト」という
サイトが多数存在する。なぜ彼らしか知らないジュセリーノの予言があるの?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<答え>でっちあげだからです(笑) 彼らは自分たちの都合のよいように
ジュセリーノ予言をでっちあげ、 便乗した詐欺でお金をネコババします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●国際分散投資を煽るキングスレーの実態暴露スレ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/venture/1169311465/
■■■■■似たような事件で逮捕されている2ch幹部 ■■■■■
衝撃!2ちゃんねるナンバー2★中尾嘉宏詐欺で逮捕
ソース http://jsimin.at.infoseek.co.jp/opinion/newrich.html
■共同通信ニュース速報より 1997 05/06 18:17■北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、
インター ネットを利用し不特定多数の人 から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止)の
疑い で札幌市厚別区もみじ台南 七丁目パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕
した。調べによる と、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、
インターネットに開 設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページで
ダイヤル Q2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の
銀行口座に振り 込ませた疑い。 架空の投資詐欺の手口(警察HP)
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd2009.htm
237名無しSUN:2007/02/28(水) 12:59:53 ID:FAq0BoLM
ageんな

オカルト氏ねよ
238名無しSUN:2007/02/28(水) 18:32:44 ID:gJTIuaH/
オカ板でやれ
239名無しSUN:2007/03/14(水) 02:33:38 ID:SqgZkrR9
>>232
君が使われてる専門用語について
意味が通じるように説明してくれるとうれしいな。
色メガネとやらが無いとそれは可能なのかな?
240名無しSUN:2007/03/14(水) 07:02:55 ID:nGeps2ix
フォトンベルトはMRTで初めて知ったなあ。
241名無しSUN:2007/03/15(木) 07:53:37 ID:b7CKvVaD
242名無しSUN:2007/03/20(火) 15:08:38 ID:uc9VKR3B
なんだよムーかよ
243名無しSUN:2007/03/20(火) 23:23:15 ID:3+E8PeS/
amazon でフォトンベルト関連の本のレビュー見ると頭痛くなるな。
244名無しSUN:2007/03/23(金) 18:25:11 ID:jcf3K9/Y
フォトンベルトレポートを読んでると非科学的すぎて笑えるw
245名無しSUN:2007/03/23(金) 20:03:53 ID:kILeQodD
頼むからageないで
246名無しSUN:2007/04/06(金) 07:03:16 ID:prRiTpMK
247名無しSUN:2007/04/06(金) 12:23:13 ID:YuSU/im2
頼むから氏んでくれ
248名無しSUN:2007/04/08(日) 07:25:13 ID:4ZA8IjMj
元.龍.貴(=ホルモン屋)Ma.ster ◆Fosc.yjlk9M オフ会の実態◆◆
■■■■<覚.醒.剤妄想中の元..龍.貴=HA.JIME>■■■■
484 名前:HAJ.IME ◆Iz70.g.d2lfg [] 投稿日:02/10/18(金) 21:26 ID:kos4ZC6p
はっきり言って、空手の世界において極真の人たちは間合いの取り方は上手くありませんし、
モーションも大きいです。 下段をよける? 来る前に僕の蹴りが入りますよ。

■■■しかし元..龍貴(カレー屋Master)の覚醒剤が覚めると・・・■■■
■元.龍貴が島根大学生に「突き蹴りが弱い」と馬鹿にされ逆切れ
一人では怖いので石丸つれて合気道部員を暴行した事件。
※後にスレで暴行をうけた部員の先輩がオフの実態を書き込みしたコピペ。
238 :IRIMI ◆QR.rAAy2vI :04/10/19 11:29:05
初めて見た時、ちょっと え?って感じだった。 2ちゃんの印象ですごい怪物のような
イメージが出来てたためか、突き 蹴りがちょっと弱いと感じた。合気あげも最初は失敗された。
雰囲気が悪くなるのもイヤだったのでワザと体を固めて持ったら上げられた

■京都演武会にて、元..龍貴(ウサ)オフ会の実態を見た人の書き込み(笑)
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 21:53
>>10 京都の演武会での事件。知る人ぞ知るバカウサの演武。
11>延々と入り身を語るウサ。動きも遅い。キックの知り合いの半分以下。

■あるスパーオフにて,フルコンの茶帯とスパーするが、ボコボコにされて
足つったといって無様に逃げる元..龍貴のスレッド
★足攣りおじさん逃亡事件【元..龍貴】あ、あかん!!◆◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1117533646/l50
250名無しSUN:2007/04/29(日) 18:33:19 ID:ihx3W2DN
安陪総理は知っているのだろうか。教科書に書いてもいいと思うが。
251名無しSUN:2007/04/30(月) 01:14:36 ID:6FZosHvN
はぁ?何を教科書に書くんだよ?
252名無しSUN:2007/04/30(月) 01:42:34 ID:gY7buqr5
繕いようの無いデタラメな話を信じる人たちが居るということを。
253名無しSUN:2007/04/30(月) 03:39:36 ID:mpU6qLZW
ありもしない脅威をでっちあげて人々の不安をあおるカス人間どもが跳梁跋扈していることもな。
254名無しSUN:2007/05/02(水) 00:38:50 ID:G4t12mKF
フォトンベルト知らない人なんていないだろう。
流行語大賞にノミメートされてもおかしくない。
255名無しSUN:2007/05/02(水) 01:26:54 ID:Ucw6Vo5j
知ってるのはオカルトかぶれのくるくるパーと

その被害を被っている天文関連BBSに出入りしてる人たちの一部
256名無しSUN:2007/05/03(木) 01:18:15 ID:drOj2T+K
>>254
>ノミメート
>ノミメート
>ノミメート
>ノミメート
>ノミメート
>ノミメート
>ノミメート
257名無しSUN:2007/05/03(木) 02:04:36 ID:RPeLHgpE
流行語大賞は“ノミメート”に決まりました。
258名無しSUN:2007/05/15(火) 21:52:02 ID:UNGl3H+7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1103215356/l50
180 名前: 名無しSUN 投稿日: 2006/12/18(月) 21:03:06 ID:GZQjyRKs
>>178
全て真実だと思ってたけど、虚偽があるのか。

俺も知りたい。

色々と証明させてるみたいなんだけどなー。
181 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2006/12/18(月) 21:19:34 ID:TWBSrzsa
強力な分光処理して得られたフォトンベルトの写真

と言って見せられるのは 天 の 川 の 図

こんな本を信じろと???


おまけにHPのトップにはHSTが撮影した有名な銀河の画像を
さもフォトンベルトであるかのように貼り付けてあるし(分光処理はどうした?)
182 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2006/12/19(火) 02:05:17 ID:KERiQMud
前スレで紹介されとったHPに書いてあった事は
専門用語を意味も知らずに並べたような出鱈目としか言い様のない代物だったな。
>>178>>180
ウィキペディアやアマゾンのレビュー読むだけでも
かなりいろんな事がわかると思うぞ。
そっち見てきてまだ疑問があったらもう一度おいで。
259名無しSUN:2007/05/15(火) 21:52:58 ID:UNGl3H+7
191 名前: 名無しSUN 投稿日: 2006/12/22(金) 20:07:11 ID:5H8CTWL8

いくらフォトンベルトが偽りの情報だったとして。

ここ数年地球がおかしいと思うのは俺だけかな……。
192 名前: 名無しSUN 投稿日: 2006/12/22(金) 20:21:15 ID:LNp4FJNr
フォントベルトってトコに入りそうだと聞きましたが、地球は大丈夫何ですか!?

月に移住とかで回避できますか?
教えて下さい天文板の方々m(_ _)m
193 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2006/12/22(金) 21:20:34 ID:PLC1LVHp
>>191
ここ数年なんて短いタイムスケールで地球規模の気候の変化を語ってもしょうがない。

>>192
入りません。少し前のレスぐらい嫁。



とっくに埋没したスレだったのになんか最近人多くないか?
260名無しSUN:2007/05/16(水) 15:53:09 ID:DtIjesJN
今日、大阪の東梅田前の旭屋書店前で、

フォトンベルトで日本は滅びる

というお爺さんがいました。
詳しい方教えて下さい。
261名無しSUN:2007/05/16(水) 22:32:29 ID:WeWvSwub
そんなタワゴトを信じる馬鹿が増えたら滅びるかもね。
262名無しSUN:2007/05/17(木) 00:54:45 ID:kqxpTFA8
コットンベルト
263名無しSUN:2007/05/22(火) 22:33:26 ID:h/QhvEl9
昔、ハレー彗星の接近で世界中の人間が死ぬって大騒ぎになったけどな
今考えるとワロスw
264名無しSUN:2007/05/23(水) 11:31:13 ID:4LJydDSF
あれはまだ1910年当時としての科学的根拠をもって
予想された事だけど、
フォトン・ベルトは根拠と呼べるものは何一つ見当たらない。
265名無しSUN:2007/05/23(水) 22:34:36 ID:uA+a5egx
すくなくともハレー彗星自体は実在するがフォトンベルトは実体すらない。
266名無しSUN:2007/06/17(日) 00:04:19 ID:JjWY1OmA
★NESARA・フォトンベルト・アセンションスレ19★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182005076/l50
267名無しSUN:2007/06/27(水) 08:14:45 ID:1Y4eLtwl
アセンションスレでもフォトンベルトそのものや
電子レンジ状になって別の形になるってのは信じられてなく
環境変化によって引き起こされている混乱に対し
心の成長でなんとかしようと考えている人間の方が多そうだね
268名無しSUN:2007/06/29(金) 23:09:24 ID:wTKLFx2u
>>47
それって現代の科学すべてにも言えそうだな。

>>70
はっきり言おう。無知は悪だ。
269名無しSUN:2007/06/30(土) 19:44:54 ID:4ooA56S1
環境変化や心の成長について考えるのに
別にフォトン・ベルトなどという根拠の無いものを絡める必要は
全く無いと思うんだが。
270名無しSUN:2007/07/01(日) 00:27:28 ID:b1aMwcec
>>269

フォトンベルト  による  アセンション
ではなく
アセンションについて考えているんだよ?
フォトンベルトとアセンションは別だよ?
271名無しSUN:2007/07/01(日) 02:11:42 ID:CL4ohuGY
アセンションなんてものを考える必要もないな。
272名無しSUN:2007/07/02(月) 00:52:13 ID:TMJ8qweq
考える必要のあることとは?
273名無しSUN:2007/07/04(水) 21:19:25 ID:9Uy3Alzd
物欲とカルマを消さないとアセンション
なんて出来ないぜ。
274名無しSUN:2007/07/09(月) 22:43:15 ID:p5bEiDt8
フォトンベルトがあるからアセンションするのだ!

そんなもんないよ。

フォトンベルトがなくてもアセンションするのだ!!


・・・いいなあオカルト屋さんは。楽で。
それならはじめっから要らない「科学的」説明をつけて
他人に迷惑かけるのやめてくれないかしら。
275名無しSUN:2007/07/10(火) 04:58:11 ID:eqd8ffO0
>>274

フォトンベルトがあるからアセンションするなんて言い出した奴に言え
アセンションという概念は遥か昔から存在する
276名無しSUN:2007/07/10(火) 10:52:04 ID:f3S5n5av
「アセンション」は昔からある*単語*だけど、君らの言ってるアセンションの*概念*は
ごく最近の思いつきだよね。

ごまかそうったってダメよ。
277名無しSUN:2007/07/10(火) 11:12:43 ID:f3S5n5av
昔からある「アセンション」はキリスト教の一部が唱える概念で、ふつう
「掲挙」「空中掲挙」と訳される。論拠は主にヨハネの黙示録で、ぶっちゃけて
言えば、「神の御心に沿う俺らだけがこの世の終りに救われて、俺らの敵は
ヒドい目にあうのぢゃ」という話。

基本的に妄想なんだが、妄想が昂じて、なんで自分がアセンションするのか
把握できない気違いがそこから出る。折しも、キリスト教の終焉を宣言する
連中が思想界でブイブイ言わせている時代。キリスト教を否定すれば妄想で
ないことになると思いこんだバカどもは、ニューエイジだのなんだのと言って
キリスト教ではないことを主張しつつ、旧来の妄想はそのまま維持する。
ここに至り、少なくとも宗教に根拠を置いていた妄想は、完全に根無し草となる。

バカどもの暴走はとまらない。「宇宙」と言いさえすれば科学になると思いこんだ
連中は、フォトンベルトなる新たな妄想をつむぎだす。観測できないものは
科学にならないことなど、バカなので理解できない。
一部は「創造主は宇宙人である」とか言いはじめるが、創造主の概念自体が非
科学であることが、バカなのでやっぱり理解できない。

ついにはアセンションがもともと何であったかも忘れる。
なんのためにフォトンベルトを持ちだしたのかも忘れる。バカのバカたる所以である。
彼らにはもはや何の根拠もなく「アセンションすると言ったらアセンションするんだい」
と言うしかなくなっているのであるが、それが世間的には妄言以外の何ものでもないことが
彼らには理解できない。バカだからである。
278名無しSUN:2007/07/10(火) 11:26:15 ID:f3S5n5av
日本のアセンションバカに至ってはさらに深刻である。

欧米の場合、キリスト教という文化的背景があり、アセンションの概念を
知らず知らずのうちにすりこまれてしまったという言い訳もできよう。
日本にはそんな文化的背景はない。純然たる個人的妄想である。

「世直し願望」というものがある。負け犬に特有の心情で、つまりは
「誰か偉い人がでたり天変地異がおこったりして、俺がえらいことになる」と
いうものである。自分では何もしないところが特徴であるが、本人は
何かしているつもりになっているところも特徴である。

日本のアセンションバカにとって、アセンションというのは要するに
世直しなのである。「世間がひっくりかえって、ボクチンが偉いことに
ならないかな〜」ってだけの話なのだ。
279名無しSUN:2007/07/10(火) 16:46:16 ID:eqd8ffO0
なるほど、ID:f3S5n5avはホントに本質を見抜けない馬鹿だな
280名無しSUN:2007/07/10(火) 18:43:36 ID:f3S5n5av
ふっふっふ。でましたね「本質を見抜けない」。

図星をさされたオカルト屋の逃げ口上としてはとてもよく聞くセリフだ。
281名無しSUN:2007/07/10(火) 18:45:17 ID:f3S5n5av
要するに説明できないんだな。

自分が説明できない(もともと曖昧模糊とした妄想にすぎないので
説明のできようはずもない)のを他人のせいにするために、彼らは
常に「おまえの理解力が足りないからだ」と主張する。
自分が理解していないことに気がつかないか、すくなくとも
そのふりをするのがこの種の狂人の特徴だ。

282名無しSUN:2007/07/10(火) 20:31:09 ID:guOmIduv
なぜ自分がそれを信じるのか根拠を示せって言っても
URL貼り付けて終わるような連中だ、要するに自分で考える必要が無い人種なんだよ。


だいたい、フォトンベルトそっちのけでアセンションのみについて語るならもう天文板でやることじゃないだろ。
いったい何しに来てんの?
283名無しSUN:2007/07/11(水) 01:11:45 ID:I0y+s7WF
「本質」なんてのは「それは本質ではない」「お前には本質が見えていない」というレッテル貼り
のために存在するような言葉だな。
284名無しSUN:2007/07/11(水) 01:18:16 ID:B0saciko
フォトンベルトとアセンションが別モノならオカ板の

★NESARA・フォトンベルト・アセンションスレ19★

↑このスレタイは何なんだよ??
ここ来て布教活動する前にまずお仲間同士でのコンセンサスを得るのが先じゃないのか?

科学や論理といった共通の思考ツールを持ち合わせてないオカルトでは、そういうのも無理な話なんだろうけど
285名無しSUN:2007/07/11(水) 10:10:36 ID:VX5oKnld
彼らにとって「コンセンサス」とは傷の舐め合いを指す。
したがって、すでにコンセンサスはできている。

客観的にみて意見があっているかどうかなど、自分たちでは把握できない。
286名無しSUN:2007/07/13(金) 13:04:47 ID:3RT/dE4F
フォトンベルトそのものが妄想の産物なんだからして天板で扱う代物じゃない。
287名無しSUN:2007/07/13(金) 18:54:08 ID:N5TRDLRE
20世紀少年の見過ぎだな
288名無しSUN:2007/07/14(土) 05:43:30 ID:4mr6hp1F
何だフォトンベルトって・・・
シークレットブーツみたいなもんか?
289名無しSUN:2007/07/14(土) 05:55:56 ID:I7VH2lVk
とりあえずオマエラは哲学板逝け
290名無しSUN:2007/07/14(土) 10:07:02 ID:DjMCiZjK
理論物理学自体が想像の産物だけどな。フォトンベルトなどない!と絶対に言えないこともないが。

でもそんなもの無いだろうな。
291名無しSUN:2007/07/14(土) 11:40:49 ID:2k2KWVC+
フォトンがベルト状になっているって事だから

フォトンを発生させているエネルギーのベルト
もしくはフォトンの軌道を曲げて捉えるエネルギーのベルトがある
ってことじゃね?

あるとすればの話だけど
292名無しSUN:2007/07/14(土) 18:58:46 ID:pew88Voz
何でもいいから、観測データもってこい。
話はそれからだ。
293名無しSUN:2007/07/14(土) 22:52:01 ID:GMuT06Ry
ていうか、フォトン・ベルトについて説明されたHPとかが
デタラメとしか言い様のない文章しか書いてないんだから、
フォトンベルト=デタラメとしか言えないじゃん。
294名無しSUN:2007/07/15(日) 15:10:40 ID:0ODEVvRl
無い無い言うだけじゃ何も発展性が無いお
SFとして考えて見たらいんじゃない?
295名無しSUN:2007/07/15(日) 15:49:08 ID:Ho0dFltl
>>294
まず、こんなデタラメを発展させる意義が無い。
1スレまるまる消化したけどSFにもならないくらいに設定が終わっている。

フォトンという単語以外にサイエンスの要素を見出せない。
296名無しSUN:2007/07/15(日) 17:07:27 ID:414BF3Vh
確かにこんなSF設定考えた奴がいたとしたら頭湧いてるな。

>>294
仮にSFとして考えるとしても天文・気象板で論じる必然は無い。
297名無しSUN:2007/07/15(日) 22:57:52 ID:b3XXO0WD
まずSFとして見るというなら事実として語る事を否定しないと。
次にSFというには説明があまりにデタラメすぎてSFにすらなってない。
最後にそんなものをここで語る意味も発展させる必要性も無い。
298名無しSUN:2007/07/16(月) 01:59:20 ID:5R0J0t3k
その場その時で設定がしょっちゅう変わったり
挙げられてる原因と結果になんの関連性もなかったり
説明が説明になってなかったり
イラストを写真だと言ってみたり
既存の科学用語の解釈や用法が明らかに誤りだったり



こんなのもうフィクションってレベルじゃないだろ。
299名無しSUN:2007/07/16(月) 11:49:05 ID:TmjlZsPY
フィクションってのは、もっと真面目に練り込むもんだ。
300名無しSUN:2007/07/16(月) 19:38:04 ID:OUNaxi3k
SF作家に謝れとしかいいようがない
301名無しSUN:2007/07/19(木) 13:03:31 ID:x0nA8Zi/
アセンションとか言ってる連中がどれぐらいバカかは
ttp://www21.0038.net/~gaia-as1/current7a.html
とかみるとわかる。

ケムトレイルてwww
302名無しSUN:2007/07/19(木) 17:26:32 ID:wwU0Ski3
残念ながらケムトレスレは既に天文気象板に存在する

春霞や高層雲さえ陰謀にされてしまうから恐ろしい
303名無しSUN:2007/07/19(木) 18:52:06 ID:nbF3Q+xw
そのうち、入道雲も陰謀になるんじゃまいか?
304名無しSUN:2007/07/21(土) 07:57:18 ID:1ZCrQ4ej
人類が滅ぶとしたら、それは宇宙世界にとっては祝福だ

マネー信仰を宇宙に広められたらどうなる?

アメリカなんか月に旗立てたから、「月は自分のもの」と思ってるんだぬよ。

人間はいびつな生物なんだ。滅ぶときです。
305名無しSUN:2007/07/21(土) 10:44:11 ID:s1W08bF0
じゃあ、まずはおまいからどうぞ。
306名無しSUN:2007/07/21(土) 14:08:31 ID:1ZCrQ4ej
光子(フォトン)の粒子域が仮に宇宙にあるとして
磁性を帯びていれば、地球の自転に影響を及ぼす可能性があるかもしれない。
でも光子には磁性はない。
307名無しSUN:2007/07/21(土) 14:11:03 ID:owaJSwro
オカルトの宇宙観ていつもセコくて虫酢が走る。
308名無しSUN:2007/07/23(月) 01:15:11 ID:O3K7W8cf
このスレの知らない奴らにはそっとしといてやろうか
知らないうちに・・・
お望みでもあることだし
309名無しSUN:2007/07/23(月) 01:23:46 ID:K04xjnE+
そっとしておいてやるといいながらageるのがオカルトクオリティ
310名無しSUN:2007/07/23(月) 01:46:04 ID:O3K7W8cf
天文といいながら他の惑星の状況も知らないとはトホホだな
311名無しSUN:2007/07/23(月) 02:03:00 ID:K04xjnE+
>>310
あくまでも天文学という枠組みの中での系内外の惑星についての考察がこの板での範疇なので
根拠の無い妄想に基づくホラ話は全くの板違い。


んで、そっとしておくんじゃなかったの?
312名無しSUN:2007/07/23(月) 02:08:58 ID:qaEpwITB
言いたいことがあるならハッキリ言えばいいのに
情報を小出しにしたり要点をハッキリさせなかったり

この時点で既に普通の会話が出来ないヤツだということがよく分かる


先にクギ刺しておくけどピルス・ヴァン・デルメーエルなんたらの
“論文”の話なら再三叩かれてるから止めといたほうがいいぞ
313名無しSUN:2007/07/23(月) 02:31:43 ID:O3K7W8cf
いやいや、お粗末すぎる
他の惑星の状況ぐらい調べておけよ。
それからなら話を進めてもいいかな・・
314名無しSUN:2007/07/23(月) 02:35:08 ID:K04xjnE+
ハイ、他の惑星の状況調べました。
フォトンベルトと関連付けれるような変化は見つかりませんでした。

ではどうぞ
315名無しSUN:2007/07/23(月) 02:35:13 ID:x4YVVj30
そもそもフォトンベルトに太陽系が突入する、という話に「他の惑星」がなんで関係あるのかが完全に意味不明だな。
316名無しSUN:2007/07/23(月) 02:40:00 ID:K04xjnE+
>>315
系内の惑星なんじゃね?

どっちにしても他の惑星での何かしらの変化をフォトンベルトと結び付けるには
最低限フォトンベルトの物理的な性質が明らかになってないと意味が無いんだけどね。
317名無しSUN:2007/07/23(月) 02:47:14 ID:qaEpwITB
普通の会話が出来ないってレベルじゃねーぞwww
立証責任の転嫁や放棄はさんざん見てきたが立論放棄とかありえねーだろw

>>313
いやいや、お粗末すぎる
フォトンベルト否定論の概要ぐらい調べておけよ。
それからなら話を進めてもいいかな・・
318名無しSUN:2007/07/23(月) 07:18:53 ID:K04xjnE+
下にある「このスレを見ている人は〜」のトコからオカ板のアセンションスレ行ったら
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182134484/588-593
こんな件があった。おそらくこの事を言いたいんじゃなかろうか。
なんかIDの使い分けに失敗してて自演臭がするのは置いといて。

火星の温暖化についてはアルベドの変化に伴うモデルもあるので
太陽活動に原因を求めるなら、太陽からの放射熱量の変化なんかのデータと併せて
他の惑星の受熱量の変化も示してもらわないことには、前述のモデルほどの確度が得られない。

他の惑星の状況ぐらい調べておけよって話だ。
319悪しき観衆 悪しき慣習:2007/07/23(月) 08:28:10 ID:inf4VpD+

 付き合い上の・・・・やりとり・・・・ 機嫌が悪くなる 威張る人

       世間迷惑・…・必要の無い者は、買うな!!

            困った  困った  経営改革…いらぬ助言アポロ


     最もな、当たり前の事が言えない  月周回有人旅行。

320名無しSUN:2007/07/23(月) 15:02:26 ID:JoCYS8Bo
またオカルト基地外のポエムですか。
言語中枢に障害発生って感じだね。
病院に行っといで。
321名無しSUN:2007/07/23(月) 15:08:01 ID:JoCYS8Bo
>>317
>立証責任の転嫁や放棄はさんざん見てきたが立論放棄とかありえねーだろw

まだまだ経験不足だな。そんなの普通だよ。

自分が今何を言っているのか、何を言おうとしているのかも把握できない
ガイキチなんてゴロゴロしてる。
キーワードだけに反応して文脈無視の文章を貼りつけるしかできない、
実は人工無能なんじゃないかと思うようなのも少なくない。
322名無しSUN:2007/07/24(火) 01:22:28 ID:H8erVshO
>>319みたいなのでも、PCの電源を入れてネットに繋いで
天文気象板まで来て、思ったことをタイピングして送信する
といった一連の作業ができることがオドロキだ。
323319:2007/07/24(火) 05:55:09 ID:eyuUoj2w
電波故可能…今日は朝からディズニー日和〜、 駐車場でみんなで一緒に夏休みのラヂヲ体操…
324儂は舞い降りた ピー:2007/07/24(火) 05:58:35 ID:eyuUoj2w

 現代人が月に立てる確立を・・・PCの電源を入れてネット検証
 
       アメリカ星人意外の生存確立は…不明。
325319の謎とき:2007/07/24(火) 06:23:27 ID:eyuUoj2w
AM 8:15 PM 12:45 の NHKに隠されている。
326名無しSUN:2007/07/24(火) 06:33:41 ID:Avkx7i39
他のスレ見れば解ると思うけど、ただの荒らしなので相手にしないのが吉。
327名無しSUN:2007/07/24(火) 07:19:37 ID:eyuUoj2w
みてくれてありがとう。
328なぜ月経は起こるのか:2007/07/24(火) 08:37:33 ID:eyuUoj2w
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1178879957/l50

  フォトンベルトの前に人体の研究もまだまだ・・・・
329名無しSUN:2007/07/24(火) 10:47:12 ID:9U6XzEoO
>>322
知能障害にもいろんな種類があるからね。
何もかもできなくなるわけでは必ずしもないらしい。
ある特定の種類のタスクについてのみおかしくなる症例というのも多いみたいよ。
330SOS知能障害 世間一般手遅れ症候群:2007/07/24(火) 11:59:57 ID:eyuUoj2w
まともそうな方が変な暗示にかかってる様に感じて可哀想に見えてしまう病の様です。

人質とられた状態での生活者故の思考回路以外が選択外になっているのかと思えて病んでいる様です。

自決か、現人類社会全体的な鬱の・・・二択以外の解決作を模索中。

 カミングアウトにはいまさらすぎのやっぱり問題大き過ぎかな…
331まともな人はよりまともにもっともっとの世界。:2007/07/24(火) 12:05:09 ID:eyuUoj2w
地球人の統合出張症・・・国境分裂症・・・?
332名無しSUN:2007/07/24(火) 14:29:57 ID:x40pX+j/
昔、その手の本を読んだことがある
筆者はプレアデス星からメッセージを送るプレアデス星人と言っていた
フォトンベルトはプレアデスから放射されていて
プレアデス星人は常にフォトンベルトの光に満たされて、そのお陰で地球人とは比べものにならないくらい進化しているのだそうだ
宇宙の田舎である地球人の生活をえらく馬鹿にしていたよ
自分達は森の中に住みテレビという機械には笑ったと書いてあった
そんな田舎の星である地球人もフォトンベルトの恩恵を与えられて嬉しいでしょ?と
常に上目線で地球人を馬鹿にした文章で
読んでいてその性格の悪さ、馬鹿さ加減にうんざりだった記憶がある
馬鹿に性格の悪さが加わり、真正の基地外…でも美人だったな
333名無しSUN:2007/07/24(火) 15:38:36 ID:H8erVshO
奴ら二言目にはプレアデスかシリウスだからな。
3342012/12/23:2007/07/25(水) 01:06:23 ID:sA32qyVO
フォトン・ベルトに地球が入り、人類滅亡などしないと思ってるやつらはただの腰抜けだろ?

来ると思ってるやつはそれまでにやりたい事とかやって自由に生きる事をおすすめする。

てかネットの情報だけで、詳しいこと何かわからねぇぜ?
本とかよまねぇのか?餓鬼?
買うのがいやなら、立ち読みくらいしろ。

言っとくがネットでは何か予言者とか超能力者が言ってる事とか書いてあるかもしれんが、
実際は世界中の宇宙や地球を研究しているれっきとした科学者達の研究の結果だから、予言ではなく、真実だ。
ネットで詳しく書かないのは、おまえらみたいな腰抜けがパニックを起こすのを防ぐためだ。

てかNASAがこの事を認めたの知ってるか?シラネェか。
ネットではNASAはこの事を公に認めようとしないだけだからな。
公にこの事をニュースでNASAが全世界に報告したら、世界中の人どんな反応すると思う??
大パニックになるだろ?

ネットではあんまり公に詳細を乗せないのはパニックを防ぐため。
まぁ言いたいのはそれだけだ。

本を立ち読みでもいいから読め。
詳しいことがすべて書いてるから。
後、講談のDVDも出来れば見た方がいい。(さらに詳しい事がわかる)

まぁ信じようとしないやつは、後々後悔するだけさ。

信じるのも信じないのもお前ら腰抜け次第ってこと。
おまえらみたいな腰抜けがパニックを起こすのを防ぐためだ。

のすたらダムスやヨハネによる黙示録と同じ程度の事だから…パニクラナイデネ。

 そんなの太陽のオナラで簡単に終止符を打てる地球生命体が今更内を世界。

 愛され、生かされてる喜び………日々愛しあいされ生きるのさ・・・

 比較論の意地け虫にナラナイで皆が楽しく活き活き生活が出来るうちに感謝して楽しみまう。


 アポロの月着陸の嘘のカミングアウトで新たな正直宇宙開発の粗大ゴミを…否、醍醐味を…
336名無しSUN:2007/07/25(水) 01:33:45 ID:BZP6DVCj
>フォトン・ベルトに地球が入り、人類滅亡などしないと思ってるやつらはただの腰抜けだろ?

アセンションじゃなかったのか?いつから滅亡にすりかわったんだ?

>来ると思ってるやつはそれまでにやりたい事とかやって自由に生きる事をおすすめする。

犯罪予備軍だな、頼むから人に迷惑かけるなよ。

>本とかよまねぇのか?餓鬼?

渡邊とか言うオッサンの天の川の絵をフォトンベルトの写真だと言張るホラ本しか見当たりませんが?

>実際は世界中の宇宙や地球を研究しているれっきとした科学者達の研究の結果だから、予言ではなく、真実だ。

そのれっきとした研究とやらはポール・オットー・ヘッセとかピルス・ヴァン・デル・メーエルとかの裏づけの無い逸話ですよね。
337名無しSUN:2007/07/25(水) 01:34:29 ID:BZP6DVCj
>ネットで詳しく書かないのは、おまえらみたいな腰抜けがパニックを起こすのを防ぐためだ。

ネットで書かないけど本には書く。言ってることがメチャクチャです。
実際に本を読んだあなたがネットに書き込んでるんですから全く意味がありません。

>てかNASAがこの事を認めたの知ってるか?シラネェか。

NASAがそういったから信じる、なんてお粗末な思考の人はこの板にはいませんよ。
NASAは教祖様でもなんでもないんですから、要はその根拠や結論に科学的な妥当性があるかどうかです。

>ネットではあんまり公に詳細を乗せないのはパニックを防ぐため。
>まぁ言いたいのはそれだけだ。

同じこと2度3度も出てきますね、言いたいことがそれだけならそれだけ言えばいいのに。
338名無しSUN:2007/07/25(水) 01:41:37 ID:eh96YYuT
詭弁の特徴ガイドラインを完全網羅した例文があると聞いて飛んできました。
339名無しSUN:2007/07/25(水) 01:45:22 ID:+4q/FvW9
地球のカビ…みたいな人類菌が考えれる時間の間で宇宙感覚の変化があったら
簡単に殺菌消滅する私達が豪語出来る事なんて・・・恥ずかしい事だらけ
340名無しSUN:2007/07/25(水) 04:25:08 ID:eh96YYuT
予言じゃないよ科学だよ、と言いながら
名前欄にはマヤの予言(と思いこんでる)にまつわる日付を書くのがオカルトクオリティ


オカルトの“NASAも認めた”って謳い文句は乱発しすぎて今や“宮内庁御用達”程度の信憑性しか持たない。
天文板で最初のフォトンベルトスレの16で既に出ているお決まりの台詞である。


前スレ含めて5年以上もの間、アセンションで進化する気満々の人達を相手にしてきたが
ここにきてもはや反対論者に対して議論の足がかりさえ作れないくらいに退化してしまってる。
フォトン・ベルト説信仰者は
地球に生息し続ける希少種の宇宙人以外の乗り物とされてるNASA言い出しっぺのUFOを信じてるでしょ。
アポロの月着陸信じて美しい格差を社会の勝ち組で生きて行く人々への恨みで終末宗教科学信仰?。

  借金苦は…ピラミッド経済社会のパワー発想,自然淘汰思考…乳母捨て介護システム。

 土地さえあれば・・・・   月の土地や,火星の土地でない 地球の土地勝手に所有権利さえあれば…一家崩壊は・・・


342名無しSUN:2007/07/25(水) 10:22:40 ID:O+qFnzBq
>>336
>アセンションじゃなかったのか?いつから滅亡にすりかわったんだ?

どっちでもいいんだよ。
アセンションってのは結局、「自分らだけ生き残って、気にくわない
奴らは全部滅亡」って意味だから。

「おまえらどうせ死ぬんだぁぁ。オレは勝ち組だぁぁぁ。ざまぁみろぉぉぉぉ。
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ・・・」ってのが連中の言いたいこと。
「科学」「宇宙」「研究」なんてのは、自分が真実を語っている気に
なるための装飾にすぎない。マジレスするだけムダ。
343名無しSUN:2007/07/25(水) 15:32:06 ID:eh96YYuT
前の奴もそうだが、まず“オレの根拠はお前らが調べろ”って態度からしておhる。

長文のワリに

・本に書いてあるから真実だ
・ネットで検証はできない
・やーい、バーカバーカ

これだけの内容しかないというのはあまりにも
344名無しSUN:2007/07/26(木) 00:39:16 ID:aQiJN68V
そりゃフォトンベルトの解説文見たらそれだけで
まともに議論なんてできるものじゃないのは明らかだし。
フォトンベルト支持で書き込んだ時点で
「私はつっこみどころ満載です」と名乗り出てるのと同じだから。
この板の住民でここ見てる人ってつっこみ入れたくてウズウズしてる
人ばっかりでは?
345名無しSUN:2007/07/26(木) 01:00:19 ID:HZzT7SrY
> この板の住民でここ見てる人ってつっこみ入れたくてウズウズしてる人ばっかりでは?

この板におけるこの手のスレの存在意義はそれだけだもの。
346名無しSUN:2007/07/26(木) 01:19:15 ID:LA5c2otA
ニビルのときもそうだったけど天文的な災害が予測される場合において

「パニックになるから発表しない」

っていうオカルトの十八番は一般的な天文学研究のストーリーからかけ離れすぎてて
何のリアリティも無いんだよなぁ。SF設定が糞なパニック映画の見すぎなんじゃね?

普通はなんか新しい発見があった時点で発表されるだろ。
その新発見の天体が数年後に地球にぶつかるだの、
フォトンのベルトが螺旋構造で数年後に地球がそこに入って(ry
みたいなプロフィールはその後の継続的な観測や研究で分かることだ。

有名なM45に新しいタイプの非恒星天体が見つかったとなれば
一般向けの科学誌や天文誌にも載るようなレベル。

具体的な現象が、それも1日単位のオーダーで予測できるような頃には
情報統制なんか出来ないくらいに話が広がりきってる。
347名無しSUN:2007/07/26(木) 01:19:20 ID:1rET+pcp
どうでもいいけど現実社会を生きる根性のない社会不適合者がフォトンベルトを
信じている気がするw 実際どうでもいいし 来るならこいやw

俺は信じてないしホント来るならこいやで こういう話でお金儲けしようと
してるだけだろ 信じてないものが根性なしってのは違うw どうでもいい
ってこったw
348名無しSUN:2007/07/26(木) 01:24:05 ID:LA5c2otA
>>347
>こういう話でお金儲けしようとしてるだけだろ

そこでこの宣伝ですよ↓
>後、講談のDVDも出来れば見た方がいい。(さらに詳しい事がわかる)

大破局後を生き抜くためにはお金が必要なんでしょう。

でなけりゃ参考資料から決定的な根拠を抜粋して紹介するはず、
内容を言わないのは不安を煽って本やDVDを買わせるため。
349名無しSUN:2007/07/26(木) 06:31:37 ID:0rFO2cfb
とりあえず、天の川やら銀河やらを色代えてフォトンベルトだ!
とかいう以外のネタを作ってからお願いしまつ。
350布袋の暴力エコバック:2007/07/26(木) 06:42:21 ID:v1DSEi1D
フォトンベルトより、地球生命体の生命維持状態のままの月周回旅行の可能性探求だよ!。
351一泊原発……俺様パラパラ…ケン様:2007/07/26(木) 07:07:15 ID:v1DSEi1D
原発ノイローゼ放火・・・   原発でしか生活出来ない未来人
  
>>347の様な,大きな心で同じ空気を吸ってる皆で幸せな快適な内の地球生活。
352何でもお金発想の日本人の幸せ感:2007/07/26(木) 07:12:23 ID:v1DSEi1D
サウジ強かったね.策士策に………  シンプルに時を読む… ベトナム100億もウケ効果!… 携帯の通じない場所での 3位決定戦
353老後の安全…年金の為の選挙?:2007/07/26(木) 07:26:04 ID:v1DSEi1D
目先の損得よりも・・・・フォトンベルトのタイムボカーンシリーズ

   DOKOMO KASHIKOMO  選挙宇宙ステーション スマイリードクター
354名無しSUN:2007/07/26(木) 13:10:47 ID:/enW7GWV
NGワード:NASA
NGワード:パニック

オカルト系信者の思っていること:
真実は科学者やNASAにしか分からない。彗星や小惑星はNASAにしか観測できない。
パニックが起こしそうだと思えばNASAはどんな天体や天文現象でも隠蔽できる。
世界中のあらゆる科学者の口は簡単に塞げる。NASAは世界中の政府もコントロールできる。
一般人はそれを観測できないし存在にも気付かない。アマチュア天文家は存在しない。
しかし自分は特別な存在なので無知蒙昧なバカ一般人が知らない真実を知っている。
355名無しSUN:2007/07/26(木) 13:49:33 ID:BLiexq3J
オカルトの言うNASAはアメリカ航空宇宙局じゃないからなw

世界中の宇宙研究を末端まで統括管理する超国家機関
エージェント多数、観測機器はNASA直属の研究グループしか使用できず
観測結果や解析結果は全て上層部に送られ
国際的に公表できるかどうかの審議が行われている。
ESAや国際天文学会はNASAの下位機関である。
356名無しSUN:2007/07/26(木) 20:38:03 ID:DmhQmjRX
なんという中二病的闇の組織…
357名無しSUN:2007/07/27(金) 03:07:35 ID:LVa6WMqE
ちなみに市販されている望遠鏡は全てNASAにより仕掛けがされていて、NASAが見せたくないものは
自動的に隠蔽されるようになっている。

恐ろしいことに、レンズのような光学部品にも全てNASAの手が及んでおり、望遠鏡を自作してもやはり
都合が悪いものは見えないのだ。
358名無しSUN:2007/07/27(金) 03:37:11 ID:ttAatObg
つーか、小惑星○○○が△△年××月に地球にぶつかる可能性0.2%
なんて天文ニュースはちょくちょくあるんだが、その手の話題でもNEOの観測チームは普通に発表してるだろ。


軌道要素を確定させて比較的正確に導ける天体の位置計算でさえ
“衝突の確率”なんてある程度の幅を持たせた予測しか出来ないのに

新手の非恒星天体からのエネルギー放射の帯みたいな奇妙な天文構造相手に
2012年の12月22日なんて日付を出せるわけが無い。

最初からそのマヤ暦がらみの日付ありきで話を作ってるのがミエミエ。
359名無しSUN:2007/07/27(金) 06:10:43 ID:/IZQnAxl

残念ながら個人はNASAの予算に対抗しきれない事実。 嘘を見抜けないのが現実。
360名無しSUN:2007/07/27(金) 06:41:29 ID:kpfEwrWn
HSTなんかのNASAの観測設備は大学の研究室レベルでも使用できるって知ってるー?
361名無しSUN:2007/07/27(金) 07:01:18 ID:/IZQnAxl
誰でも,月面反射板が観測出来るって本当は嘘ではないのですか?
最近の観測例は?無い様なのですが.埋もれてしまってるのですか?
362名無しSUN:2007/07/27(金) 07:39:40 ID:kpfEwrWn
なんだアンタかよ紛らわしいな。

月面に置いてきた反射板を使った測距には大型の望遠鏡を使った
レーザーが要るからやってるところは限られてるだろ。
国内でも堂平天文台(←今はない)がレーザー測距やってたから
なにもNASAやアメリカだけが測ってた訳じゃない。


そもそも、アポロ否定する人は月面の反射板は
ソ連のルナホートみたいにな無人探査車でも設置できるから
有人探査の証拠にはならないってスタンスじゃないの?


スレ違いだから掘り下げるのは止めるけど
本スレ行くか国立天文台の広報にでも電話して訊け。
363名無しSUN:2007/07/27(金) 07:52:53 ID:ttAatObg
>>362
堂平は一般天文台として存続してるよ。レーザー観測装置とかはもう無いけど

まぁ無人で置いたなら置いたで「じゃぁ、いつ置いたんだよ?」って話になるんだがな
ほんとにスレ違いだからやめるけど
364一方的・・・・ 真実:2007/07/27(金) 08:08:03 ID:/IZQnAxl
でどこにも,今は観測記録はないのが本当のところ

布袋・・・ウソ月 野郎? ・・・ 真相は闇…ブラックホール…パンドラ…バベル・・・待ちだ?
365ルナホート…事態が…:2007/07/27(金) 08:12:02 ID:/IZQnAxl
金さえあったら,40年前だって可能だったのにね。 今良い気味… 町田カッコいい?
366名無しSUN:2007/07/27(金) 08:35:16 ID:ttAatObg
マクドナルド天文台にて1969年8月から1989年4月までLLR観測
同天文台にて1992年5月から9月に再度観測
http://www.csr.utexas.edu/mlrs/

堂平のデータについては国立天文台広報普及室に電話。

以上。
367名無しSUN:2007/07/27(金) 08:57:53 ID:/IZQnAxl
以前電話した方のコメント覚えてませんか?
  またまた、たらい回しかな?  一般的そうで・・・・実はのトリック?
368もしかしてこっちの方がタブー? :2007/07/27(金) 09:05:28 ID:/IZQnAxl

   LLR観測   月面大統領電話   ベルトの穴の数位置の増量



369名無しSUN:2007/07/27(金) 10:42:43 ID:/IZQnAxl
諦観思想にとりつかれている様でつね
370名無しSUN:2007/07/27(金) 10:46:22 ID:IX/Sf3BO
カルトに、はまる人間っているんだね…
単純でうらやましいよ
現代プロパガンダカルト社会の方達への啓蒙活動中です。
372名無しSUN:2007/07/27(金) 17:00:29 ID:v5OWkER2
夏ですね(´ω`)
373Microsoft.:2007/07/27(金) 17:34:06 ID:/0KwQEYg
てかさ、ここって暇人の荒らし来る所じゃねーよな?
スレ見てたらほとんど荒らししかいねぇけど、相当暇なんだな。
人をおちょくる事しかできねぇのか?w働けよw
てかお前ら全員「1人で部屋に篭ってオナニーでもしてろよ(プww
童貞の祖チン君wwww
374まともに選挙に行けると良いね。:2007/07/27(金) 17:49:35 ID:/IZQnAxl
働きながら、真面目に我が子の未来社会の環境を考慮しての
心と考え方のゆとり無し現代人偏り過ぎ現代人をおちょく活動
本来のまともな人類復帰エンカウンターを試みています。
375名無しSUN:2007/07/27(金) 22:24:34 ID:JWkXSpYb
>>373って誰に対するレスかと思ったら
もしかして>>334の書き込み?(メール欄が同じだけど)
涙目になりながら、ってヤツ?
376暇人の荒らし来る所:2007/07/28(土) 07:51:49 ID:672YBn/i
そのつもりはないよ。
377名無しSUN:2007/07/28(土) 08:05:54 ID:ai3yMHIA
NASAにしか観測できない天体があったらこっちが教えて欲しいね。
378名無しSUN:2007/07/28(土) 08:12:54 ID:672YBn/i
ハップルさえあれば、金さえあれば… 専門家でさえあれば・・・学会員でさえあれば…
379名無しSUN:2007/07/28(土) 19:54:05 ID:672YBn/i
宇宙は、NASAだらけ
380名無しSUN:2007/07/28(土) 20:43:00 ID:xrrDauaS
そもそも今の星空は全てNASAが作ったものなので…
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:08:21 ID:DzRenkMM

2013年以降地球はどうなるのか?

これは俺が信頼できる数多くの本から
そう確信しました 後20〜30年以内に 信じられない激変が地球に起きます
これは信用していいと思います。つまりどうなるかと言うと 悪人はいなくなる
殺人強姦いじめなどゼロになる世の中になります 寿命も1000年以上になります 50パーセントの確立で人間は
半霊半物質の人間となり物体をすり抜けたりできる存在になります 核でも死なない身体になります
また 殺しあう食物連鎖がなくなり 獰猛な生物もいなくなります 悲しみ嘆く人自殺などもゼロになります
全員勝てる天国の世界ができます また誰かが勝って誰かが負けるスポーツをいう世界もなくなります この話は本当です
やがて 人間は進化して 寿命は永遠で嫉妬も憎悪も激怒もない精神状態で至福につつまれ天使のようになり暮らします
彼女が浮気しても全く苦しまない精神状態になります 怒りが消滅します 戦争もゼロになります イランやシリアや北朝鮮や中国
などの低レベルな国では数多くの人が死にます 精神レベルの高い者だけが生き残り 平和な世界が訪れます
今回 新潟で地震があり 俺は募金したが やがて 募金しないような冷たい人は一人もいなくなります
日本全員当然のように募金するような人ばかりになります 冷血人間は絶滅します ヤクザも絶滅します
人間は生まれ変わりを繰り返してどんどん善人になり やがて神のような人間になります

http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/
382イジメ社会病とアポロ月面の関係:2007/07/29(日) 17:12:07 ID:oFnGSMMF
>>冷血人間は絶滅します ヤクザも絶滅します
>>人間は生まれ変わりを繰り返してどんどん善人になり
>>やがて神のような人間になります


とても、怖い感覚だと思います。身近に障碍を持ってる兄妹とか本人が中途障碍を持ったとき
  
   歳をとって国益に損害を与えそうなら間引かれたいとか…排除されるべき者とか考えてしまいそうな

   気持ち悪く美しい目指し国の様で 心の低レベルな国では数多くの人が自ら死にます。となってる様な気がしますが?

   現代の若者って>>384見たいな,隔離社会の弊害お坊ちゃまお嬢様養殖化綺麗綺麗人類を完成タイプ…成功例と考えてるのかな。

   今の大人を見て判断するしか無いんだろうけど、アポロ月面着陸を信じ込まされる前の人類にもインディアンの素敵さを理解で来た人は

   多くいたと思うよ。 アメリカンバファローは絶滅する運命に在った様に、アポロ月面活動をそのまま素直に信じきれなかった低レベル者は

   抹消されるべき未来社会を目指し・・・無慈悲な完成された神を目指し、汚らしいイエスを神と認めないで見て見ぬ振りシルバーシート居眠り…若者やってくのかな。

   そのうち・・・そのうち・・・て言いながら。 もっと…もっと…本当の自由をって・・・  【イランの子どもたちの澄んだ瞳を知る】腐った目の高度な生活者の日本人より
383アイヌとアポロの価値観の違い:2007/07/29(日) 17:39:00 ID:oFnGSMMF
 
 神に嘘を吐いたら・・・・・嬉しい心が 萎えてしまう。

384早死にしても幸せな国作り…日本:2007/07/29(日) 17:50:02 ID:oFnGSMMF
錯覚だから  折角だから  投票日だから   そうだ選挙に行こう
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:52:27 ID:oFnGSMMF
立派な、アポロ月着陸の様な人類の偉業を信じて明るい人類の輝かしい科学発展国を目指せ!

 意地け虫が居なくなって、僻み無視デ・・・無理してまで無駄害したり 

 体や心を壊してボロボロで薬や栄養痔リンクやセブリメントを呑みまくってまで

 永い息…長生きしたく無い 変人ばかりの国造り・・・・   死んだ後の事は残されて人におまかせ 葬祭費…平均400万円の世界。
ゴメンNASA〜e ね。
 
 投票率低くって、やばそ〜〜  そうだ選挙に行こう!!
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:11:59 ID:oFnGSMMF
F-2・・・・無理そうみたいだから・・・・FA18 ? F35 ? ユーロファイター?
389アポロは月へは行ってない:2007/07/29(日) 19:54:01 ID:oFnGSMMF
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1165689256/l50
1 :ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 03:34:16
そう思うよ
2 :ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 03:35:02
2げっと
3 :ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 03:35:13
2getです。梅。
4 :ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 03:38:19
保守
5 :ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 09:47:24
5げつ
6 :ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 10:44:28
月のスタジオに逝ったんだよ!!
7 :ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 10:46:12
真実をつき詰めろ
8 :ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 10:56:17
実はウチのスタジオで取りました
m(__)mゴメン
9 :ななしのいるせいかつ:2006/12/10(日) 11:05:28
そもそも>>1は生まれていない
390F22:2007/07/29(日) 20:44:49 ID:oFnGSMMF
F-2は月に持って行った一眼レフカメラの元?
391名無しSUN:2007/07/30(月) 12:21:37 ID:+y7pOxvo
電波詩人よ…フォトンベルトには手を出さないほうがいいぞ…キチガイすぎるから
ていうかお前アポロ専用だろ?オカルトっぽかったらなんでもいいのか?帰れ帰れwww
392名無しSUN
プッ