13 :
名無しSUN:
光学8cmF5太ドロを2インチ化しました。
昨日、透明度良さげだったので三浦半島にプチ遠征
したら風が強くて主砲を使えずに8cmF5で観望。
アイピースにXL40使って10倍6度のRFT。
IDAS LPS-P2+NBN-PVでバラ、モンキー、LPS-P2+
ASTRONOMIK Hβでカリフォルニアが淡いながらも
なんとか見えて面白かったです。
クラゲも見えたような気がしたけど確信無し。
ワシを見るのを忘れていたのが残念です。
14 :
名無しSUN:04/12/17 20:58:34 ID:A6sI24eQ
>>13 厨な質問でスマヌがフィルターってそんなに効果あるものなんだ。無しだと全然見えないくらいなの?
15 :
13:04/12/17 22:41:47 ID:AnIIgWVn
>>14 バラなんてノーフィルタだとサイコロの6の目が見えるだけ
だけどフィルタ通すと周りにガスが有って濃淡もあるのが
感じられます。
他の星雲もノーフィルタだと判らなかったけどフィルタを
入れたら見えました。
見頃が過ぎてしまった網状や北アメリカもフィルタ使って
見えるので来年のシーズンが楽しみです。
16 :
2:04/12/17 22:44:25 ID:X/hSH3ls
特にナローバンドフィルターのOVとHβの効果は歴然です。とくに前者で見る螺旋状星雲はナシでは見過ごしてもフィルターではハッキリリングに見えます。
17 :
名無しSUN:04/12/18 02:55:59 ID:TD6oiZVz
個人的にはNBN−PVがお勧め。
O−IIIは効果がある分、バックの星が暗くなりすぎて
なんだか不自然なんだよね。
NBN−PVはO−IIIに比べれば効果が弱いけど、
バックの星が自然な感じに見えるからこっちの方が
好みだな。