☆★ 積雪対決!!!! 東京 VS 名古屋(愛知) ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
さあ、いよいよ降雪の時期がやってまいしました!!

東京は南岸低気圧の爆発力が凄まじいです。
八王子なのど、都心周辺ではさらなる破壊力を持っています。
一方の名古屋は、北北西〜北西風によって若狭湾から流れ込む雪雲があり
雪が降ります。

98年の関東平野大雪など近年の降雪状況、都心周辺平野の積雪レベルを考慮すると
東京が一・二歩リードといった所でしょうか?

それでは2004〜2005の降雪バトルについて語りましょう。
以前の降雪対談でもOKです。
2みなとく:04/10/14 00:22:13 ID:xoChdQXD
2ゲッツ!!!
3名無しSUN:04/10/14 00:28:10 ID:u4lsVFtV
21世紀以降は名古屋が17、東京が8。
11年前の23は神だったな。
もう東京には雪は積もらない
4名無しSUN:04/10/14 01:27:48 ID:teYgXbId
私は占い師。

このスレの行く末が見えます。
お国自慢的内容になることが水晶玉にはっきりと見えています。
5名無しSUN:04/10/14 06:07:41 ID:d/EVtzxs
糞スレ立てんなボケ
6名無しSUN:04/10/14 13:37:08 ID:xoChdQXD
良スレ あげ!!!

やっぱ東京が勝ちなのか。。。
7名無しSUN:04/10/14 13:41:02 ID:+KDsaaO/
>>1
アホだろ?名古屋の近年はほぼ毎年10p以上積もってる。
問題提起の>>1が>東京が一・二歩リードといった所でしょうか?
なんて馬鹿なこと言ってたらお話にならない。
生半可な知識で語るなドアホ!
以下大荒れ必至。
8名無しSUN:04/10/14 13:56:49 ID:UP6OIlKn
大阪人が名古屋人騙って東京を叩きだす予感!!
9名無しSUN:04/10/14 15:28:59 ID:teYgXbId
私は占い師。>>1は釣り師。>>7は釣られ師
10名無しSUN:04/10/14 15:38:14 ID:+KDsaaO/
>>8
あーあ、お前が最初の挑発者。最悪死ね。
11名無しSUN:04/10/14 15:53:08 ID:UP6OIlKn
どこぞの池沼が立てた下らない気温比較スレで、汚い言葉遣いで
荒らしてる池沼に似ていると思えば…図星だったかw
12名無しSUN:04/10/14 18:18:41 ID:+KDsaaO/
>>11
何か勘違いしてるな。関東の恥なので消えろ。
13名古屋OCM(オー・シー・エム)会:04/10/15 21:17:46 ID:r+HRsgz1





                        (゚∀゚)




14名無しSUN:04/10/15 22:05:21 ID:RJhb9NoY
現実問題、この板では、
名古屋祭り→現実になる、リアルタイムの盛り上がり
東京祭り→スカ、リアルタイムのショボーン→昔話
大阪→祭りの予兆もナシ
といったのがここ数年の有様。
15名無しSUN:04/10/16 10:35:42 ID:jlY2V3rp
>>8
>>大阪人が名古屋人騙って東京を叩きだす予感!!

同 意
ホントは同じ関西の京都で対抗したいのだが、ここ数年サパーリなので仕方なく名古屋のかわをかぶったな。
お ち ぶ れ た な 関 西 人 ど も ヨ 
16名無しSUN:04/10/16 12:24:56 ID:nv7O0CjE
京都>名古屋>>>(超えられない壁)>>>東京
17名無しSUN:04/10/16 12:26:00 ID:nv7O0CjE
やっぱり降雪日数が少なすぎる東京は
終わってるよね。積雪にしても最近は
10センチにも満たない。終わってる。
18名無しSUN:04/10/16 12:33:44 ID:jqBfACdM
大阪を出さないのは、相手にならないと分かっているから?w
たまにはヨソに頼らないで地元の記録で勝負してみろよ大阪厨w
まぁ端から結果は見えているけどw 
19名無しSUN:04/10/16 13:08:55 ID:nv7O0CjE
京都の雪はいいよね。趣があって。
東京w
1センチの雪で交通機関麻痺状態だろw
べチャ雪ですぐ解けるしw
20名無しSUN:04/10/16 14:28:45 ID:8ItLidfg
>>18
スレ違いだからだろ池沼。
21名無しSUN :04/10/16 19:36:15 ID:AovY3jkN
>>19
だから大手町の1cmは・・・(ry
22名無しSUN:04/10/16 19:40:06 ID:YLYBtvkj
>>21
大手町の1センチは八王子の10cm、
名古屋の1センチは大垣の10cm
大阪のの1センチは・・・先生!データが少なすぎてわかりません!
23名無しSUN:04/10/16 19:53:32 ID:D5NTeiIY
98年1月の大雪で大手町に16センチ積もった時に
青梅や八王子や所沢では40〜50センチ積もりましたね。
24名無しSUN:04/10/16 21:57:08 ID:47qHRdPk
八王子とかだと名古屋は相手にならないな。

あまりに八王子が凄すぎて、名古屋にちょっと同情するw
25名無しSUN:04/10/16 22:02:55 ID:oIPPUdyr
八王子でも、山沿いはもっと凄い。

1998年1月15日、八王子市内の高尾山頂(標高599m)の積雪は1m。
26名無しSUN:04/10/16 22:19:13 ID:oIPPUdyr
1998年1月15日、八王子中心部でも40cmは積もった。少し郊外に行くと平野部でも60〜80cmの積雪。

その翌日の午後(快晴)、八王子市内平野部(上恩方)でもまだ60cmの残雪。
http://66.102.7.104/search?q=cache:wskPnxnAAtYJ:www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/1998/01/2081G100.HTM+

奥多摩の積雪が少ないのは、降雪時に何度も除雪しているため。
27名無しSUN :04/10/16 22:27:42 ID:4BTshpjm
常磐線〜武蔵野線より北と西側の千葉、埼玉も穴場ですよみなさん。引越しにはぜひ
28名無しSUN:04/10/16 22:31:26 ID:huyI1RnU
東京23区では太刀打ちできないので
すぐに八王子を持ち出す東京人。
29名無しSUN:04/10/16 22:46:11 ID:NLJ7j/tV
名古屋市内でも02年に40cm積もったぞ。
国1がチェーン規制だったし
30名無しSUN:04/10/16 22:51:24 ID:w87Wg0tB
地方人は、気象庁発表(大手町)の積雪が1cm程度なのに交通マヒになる事実に
驚くヤツ、多いんだよな。東京の気象事情、知らな過ぎ!
気象庁の積雪記録が1cmの時、ホントに東京の積雪が1cmだと思ってるのか?
いつだか、東京の積雪が2cmの時、NHK前(渋谷区)でアナが定規で計ったら
11cmの積雪があり、驚いてた映像を覚えている。
23区でも20cm越は珍しくない。
31名無しSUN:04/10/16 22:57:53 ID:huyI1RnU
で、23区で20センチ超えたのはいつなの?
32名無しSUN:04/10/16 23:19:53 ID:7MbVW5BN
>>29
それは蟹江、中川、港方面の話だね。
名古屋は西に行くほど雪が多くなる。だから東京と違って、気象台の数値のほうが、
都心の積雪より少ないという現象が起きる。
33名無しSUN:04/10/16 23:20:42 ID:oIPPUdyr
例えば1998年1月15日は23区の殆どの場所で積雪20cm超えた。
34名無しSUN:04/10/16 23:26:39 ID:D5NTeiIY
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1076568975/
関東の積雪記録はここを見るといいでしょう。11月や4月の大雪などももあります。
35名無しSUN:04/10/16 23:33:27 ID:huyI1RnU
98年1月って、なんだかんだ言ってもう7年も前だぞ。
36名無しSUN:04/10/16 23:45:13 ID:D5NTeiIY
2001年5月の事です。関東の山を季節外れの大雪が襲いました。
奥秩父や奥多摩の高い所では10センチ、
山の頂上近くでは30センチから50センチも積もりました。
季節外れの豪雪にハイカーは大混乱だったそうです。
37名無しSUN:04/10/16 23:52:01 ID:Qac/pFFx
>>35
7年前だから何よ?

過去であろうが妄想でもない列記とした事実だぞ。アホ
38名無しSUN:04/10/16 23:54:43 ID:pW83+ilF
俺の成人の日と言えば分かりやすいな。
39名無しSUN:04/10/17 00:11:18 ID:EJd4q7no
出た(プ
そうやって東京人は84年も「自慢」していくんだな。
40名無しSUN:04/10/17 00:23:00 ID:hamRGEcw
純粋に積雪の対決なら東京じゃないの
名古屋はここ30年くらいか?
20センチ↑の積雪ないし
41名無しSUN:04/10/17 00:25:44 ID:l7jbJ0xP
>31 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:04/10/16 22:57:53 ID:huyI1RnU
>で、23区で20センチ超えたのはいつなの?

という問いに、

>33 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:04/10/16 23:20:42 ID:oIPPUdyr
>例えば1998年1月15日は23区の殆どの場所で積雪20cm超えた。

と答えると、

>39 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:04/10/17 00:11:18 ID:EJd4q7no
>出た(プ
>そうやって東京人は84年も「自慢」していくんだな。

その事実を受け入れられず、話題を変える都合の良い香具師発見!
42名無しSUN:04/10/17 00:56:34 ID:w4d44I6A
>>39
84年を持ち出されるのが怖いくせにw
名古屋人ショボw

43名無しSUN:04/10/17 01:06:04 ID:ZZI8bPCp
名古屋
00年 16cm(2月)
01年 10cm(1月)
02年 17cm(1月)
03年 9cm(12月)
04年 1cm(1月)
44名無しSUN:04/10/17 01:10:10 ID:rnDdVevM
名古屋から見て八王子にあたる場所は、ええとええと、関が原ですか。
じゃ、高尾山は、伊吹山三合目あたりということでよろしいでしょうか?

八王子って何様?
45名無しSUN:04/10/17 01:15:10 ID:hamRGEcw
ドカ雪や豪雪のポテンシャルは東京で、
数がこなせて安定しているのが名古屋のウリ、これでいいんじゃない?
46名無しSUN:04/10/17 01:20:59 ID:l7jbJ0xP
新宿から電車で5分の東京都中野区の雪景色
http://www.asahi-net.or.jp/~qm4h-iim/m-snw01.htm
47名無しSUN:04/10/17 01:30:35 ID:TEHAR/8n
日本海側、東北を除く降雪量10傑
 1.岐阜市 1861cm 年平均44cm
 2.甲府市 1275cm 年平均30cm
 3.山口市 1136cm 年平均27cm
 4.宇都宮市 984cm 年平均23cm
 5.前橋市  901cm 年平均21cm
 6.熊谷市  754cm 年平均18cm
 7.京都市  678cm 年平均16cm
 8.水戸市  667cm 年平均16cm
 9.横浜市  626cm 年平均15cm
10.名古屋市 577cm 年平均14cm

日本海側、東北を除く降雪日数10傑
 1.京都市 1314日 年平均31日
 2.山口市 1125日 年平均26日
 3.奈良市 1106日 年平均26日
 4.岐阜市 1105日 年平均26日
 5.広島市 996日  年平均23日
 6.神戸市 880日  年平均20日
 7.福岡市 809日  年平均19日
 8.津 市  805日  年平均19日
 9.名古屋市 781日 年平均18日
10.岡山市 764日  年平均18日
48名無しSUN:04/10/17 01:38:55 ID:rnDdVevM
降水量に直すと、名古屋の雪って東京の半分以下なんだよね。
49名無しSUN:04/10/17 02:13:14 ID:AUm2UizD
雪質
名古屋>>>(絶壁)>>>東京
50名無しSUN:04/10/17 02:20:37 ID:mA6SO+Bs
でもそれ言ったら北陸の雪質なんて最悪ってことに
51名無しSUN:04/10/17 02:43:43 ID:+W39hI5S
>>47
東海降雪スレに貼られてる名古屋煽りのデータだw ちょっと懐かしいw
52名無しSUN:04/10/17 02:53:12 ID:ZZI8bPCp
確かに名古屋はパウダースノーに近いな。
積もった雪が風で道路を滑っていくからな。それに比べて東京は最悪
53名無しSUN:04/10/17 03:00:54 ID:+W39hI5S
積雪の対決でしょ?じゃあこれで勝負決まってるじゃんw

85 名前:名無しSUN :04/02/13 22:18 ID:656Nv4dU
最深積雪量10傑
 1.岐阜市 686cm 年平均16cm
 2.甲府市 640cm 年平均15cm
 3.宇都宮市 438cm 年平均10cm
 4.山口市 435cm 年平均10cm
 5.前橋市  432cm 年平均10cm
 6.横浜市  379cm 年平均9cm
 7.熊谷市  376cm 年平均9cm
 8.水戸市  345cm 年平均8cm
 9.東京23区 313cm 年平均7cm
10.名古屋市 293cm 年平均7cm ←ナゴ作自慢の最深積雪もなんと東京以下(ワラ
54名無しSUN:04/10/17 03:16:35 ID:AUm2UizD
最深積雪
      東京−名古屋
2004  ●なし− 0○ ※暫定
2003  ●  1− 2○
2002  ●なし−17○
2001  ●  8−10○
2000  ●  0−16○
1999  ●  0−12○
1998  ○ 16− 5●
1997  ●なし− 4○
1996  ○ 14− 8●
1995  △  2− 2△
1994  ○ 23−12●
55名無しSUN:04/10/17 03:30:31 ID:AUm2UizD
1993  ●なし− 7○
1992  ○ 17− 3●
1991  ●なし−10○
1990  ○ 11− 2●
1989  ●なし− 1○
1988  ●  9−19○
1987  ●  5− 7○
1986  ○ 18− 8●
1985  ●  0− 8○
1984  ○ 22−19●
1983  ●  2− 5○
1982  △  2− 2△
1981  ●  2− 8○
1980  ●  2− 4○

1980〜2004 25年間
東京 7勝16敗2分 名古屋 16勝7敗2分
56名無しSUN:04/10/17 03:45:45 ID:onBkBxQp
八王子で40cm降った事あるとか言っても、
四日市や岐阜でも50cm降った事あるんだからなぁ・・・。
02年は西区や港区、蟹江町で40cm超えたし。。。

東京23区内の積雪>東京大手町気象庁の積雪なのはわかるが、
名古屋も
名古屋中心部の積雪>名古屋地方気象台の積雪だからなぁ。

結局>>55で結論でたね。
57名無しSUN:04/10/17 07:52:35 ID:rnDdVevM
名古屋って、完封負けが無いんだ(初優勝の時のヤクルトスワローズみたい)
58名無しSUN:04/10/17 08:19:23 ID:EJd4q7no
>>53
降雪量ではなく最深積雪量を「合計」する形はナンセンス
>>54
去年12月の9pが反映されてないよ
59名無しSUN:04/10/17 08:32:31 ID:AUm2UizD
>>58
よく調べたら寒候年統計ですた
すなわち2004年(2003年10月〜2004年3月)は
東京●0−9○名古屋で確定
60名無しSUN:04/10/17 08:33:23 ID:rnDdVevM
>>58
    東京   名古屋
2004  ●なし− 9○ 

っつーことですね。
最近の東京の負けっぷりはちとひどい。

>2001  ●  8−10○

なんかは、南岸低気圧対決だったのになぜか名古屋が勝ってしまってる。
61名無しSUN:04/10/17 09:04:36 ID:uvjd5ULw
>>58
確かに最深積雪の量の合計するのはちょっとねぇ・・・
ということで積雪Best5

    名古屋
1位 49 1945年12月19日  1位 46 1883年02月08日
2位 39 1893年02月13日  2位 38 1945年02月22日
3位 25 1922年01月21日  3位 36 1936年02月23日   
4位 24 1923年01月03日  4位 33 1951年02月15日
5位 23 1947年02月03日  5位 31 1887年01月18日

東京の方が統計が早い分有利かな。ただ一発の積雪はやはり破壊的なものがあると思う。
名古屋の積雪深が少なかったのは意外だった。冬型と南低ではここまで違うものなのか。
62名無しSUN:04/10/17 09:04:40 ID:ohVc39g1
>>24
こんなアホ久々だw
63名無しSUN:04/10/17 09:23:08 ID:AUm2UizD
>>61
全部50年以上前の記録か・・・
64名無しSUN:04/10/17 11:35:25 ID:PCmkPfye
>>54−一連
東京は1980年代半ばから、毎正時ごと24回積雪を統計として残しているが、
名古屋がその統計方法に変わったのは2000年頃から(それまでは1日3回)。
「39年ぶりの20cm超えを」と名古屋の雪厨は期待するが、本当は88年に超えている。
65名無しSUN:04/10/17 11:48:38 ID:PCmkPfye
>>19
遅レス気味で悪いが、ベタ雪ってのは融けにくいんだよ。
66名無しSUN:04/10/17 12:01:54 ID:oKKZIoqz
>>64
変わる前は載っている記録以上の積雪があった、とも言える?
67名無しSUN:04/10/17 12:05:15 ID:19hJKzTf
名古屋人だが、積雪が数センチくらい上がるのはいくつかあるだろうね。
1995年は1月15日の雪で名古屋が勝てたと思う。あとは勝敗には影響なし。
68名無しSUN:04/10/17 12:11:36 ID:rnDdVevM
>>67
あのシーズンは四日市と岐阜がすごすぎて、名古屋で少々降っても印象が無い。
69名無しSUN:04/10/17 12:12:40 ID:19hJKzTf
>>68
違う違う、その前の年。
70名無しSUN:04/10/17 12:16:19 ID:oKKZIoqz
伝説の96四日市確変
71名無しSUN:04/10/17 12:55:01 ID:rnDdVevM
>>70
中心地は四日市だったが、桑名〜津の範囲で大雪。伊勢湾を越えて渥美半島・知多半島先端部でも記録的な積雪だった。
72名古屋OCM(オー・シー・エム)会:04/10/17 14:32:02 ID:fWmK3O2b





                (゚∀゚)




73名無しSUN:04/10/17 16:00:28 ID:EJd4q7no
>>66
わからないが、統計的なハンデがあるのは事実。

南低の雪は積もりにくいがその分解けにくい、
一方、冬型の雪は積もりやすいがその分解けやすい。
それを考えると、2000年頃まで1日3回しか測っていなかったのは
データ的には痛い。

例えば、電子閲覧室で名古屋の94.2.3の1日の気象を検索すると、
名古屋では午前9時に積雪10pを記録してるんだけど、
その後の積雪の公式記録が午後3時までないために、
当時のニュースや新聞で言われていた午前11時の積雪16pの記録が
「参考記録」になってしまってる。

88年や84年はわからんが、88.2.3や84年2月上旬頃の大雪では、
ひょっとしたら20p超えてる可能性はある。当時の新聞ニュース等
調べまくれば20センチ超えの記述が出てくるかも。

でも、公式記録として
「名古屋39年ぶりの20p超えきぼん」を叫ぶことは否定しないよ。
そうしたほうがモチベーションも高まるわけだし。
74名無しSUN:04/10/18 16:48:02 ID:0Iw3PX0t
良スレ下げ
75名無しSUN:04/10/19 17:04:14 ID:stpPlp4T
名古屋ザコだから!
76名無しSUN:04/10/19 18:22:05 ID:uowUpD47
今年も寒風勝ちで7連勝は確実だがやwww
77名無しSUN:04/10/20 04:19:13 ID:T7Ecu2oI
対決いとふゆりょう。
78名無しSUN:04/10/25 05:30:41 ID:W1Ob0Xld
さぁ対決再開です
79名無しSUN:04/10/25 07:58:34 ID:wASDxbHE
で、結局のところ
東京(大手町)VS名古屋(千種)でいくの?
東京(新宿)VS名古屋(栄)
80名無しSUN:04/10/25 09:45:59 ID:EmonddO0
お遊び程度の対決なら、色々と条件は考慮せずそのままでいいんじゃない?
81名無しSUN:04/10/26 04:39:37 ID:dueKjIoJ
新宿や栄だと捏造対決の恐れ、さぁ
82名無しSUN:04/10/26 07:57:34 ID:EKD0Zp4P
>>73
>南低の雪は積もりにくいがその分解けにくい、
 一方、冬型の雪は積もりやすいがその分解けやすい。  

根拠のない思い込みを書いて自分の都合のいいように解釈するな!
気温や状況によって変わるだろ!
83名無しSUN:04/10/26 09:13:54 ID:U0thilqT
>>73>>82
正しくは
「南低の雪は積もりやすく、解けにくい。
  冬型の雪は積もりにくく、解けやすい」
84名無しSUN:04/10/26 09:20:19 ID:U0thilqT
まあこれは降っている様子からの話だけどね。
南低の雪はほぼ1o=1p
冬型の雪は1o=2p
これから言えば、冬型は積もりやすいことになるが、冬型の乾いた雪が
1o降るというのは大変なこと。
85名無しSUN:04/10/26 09:22:37 ID:yrxacLWz
>>83
だから名古屋の最深積雪は低いんだ
86名無しSUN:04/10/27 13:48:54 ID:IX6ZI06e
1、そのシーズン、量としては東京には負けるが降雪量そのものは多く、
  雪合戦やかまくら作り放題の84年パターン
2、そのシーズン、ドカ雪1発のみであとは降っても数センチ程度だが
  東京に完封勝ちという結果になる02年パターン

普通の雪好きは1なんだろうけど、このスレの味噌の人は2のほうに
期待してる人が多そう。
87名無しSUN:04/10/27 15:08:17 ID:cr+TreTc
東京はどっちかと言うと2のドカ雪完封パターンが多いね。
ただ全く降らない年もその分多い。なぜか名古屋とバランスとってるみたいにw。
88名無しSUN:04/10/30 07:49:24 ID:gxi1nQ7k
昔は暖冬と言うと南低が多くなり東京有利だったのだが
そんな話も今は昔、最近の暖冬では
位置的に微妙な場所にある関東の南低は全部雨になり
一発寒波頼みの名古屋が有利になった。
89名無しSUN:04/10/30 23:20:46 ID:BJWQV2oI
正直なところ、ドカ雪のある東京が羨ましい。
名古屋は雪の降らない年がないしある程度の雪積もるんだけど、何か物足りない。
30センチとか、40センチとか、まだ想像しただけでハァハァするよ。
90名無しSUN:04/10/31 03:12:49 ID:VGMklfG+
正直な所、毎年ある程度まとまった雪の降る名古屋が羨ましい。
東京は、最近はほとんど降らない年が多い、昔はドカ雪もあったけど、正直物足りない。
冬型で強い雪雲が濃尾平野へ向けて流れてくるレーダーを想像しただけでハァハァするよ。
91名無しSUN:04/10/31 08:09:44 ID:qk+k8AqZ
となりの花は赤いよねw
92名無しSUN:04/10/31 13:56:41 ID:rY398zP5
>>90
3行目はちょっと無理があるなw
93名無しSUN:04/11/03 19:11:25 ID:2a15a+54
2002/01/03や2000/02/16のレーダー画像は、はぁはぁしたなぁ。
西から北から琵琶湖北部に集まった雪雲が、むしろ発達しながら東南東進。
濃尾平野を埋め尽くすのは、もう目茶苦茶にしてぇ!って興奮してきてしまう。
94名無しSUN:04/11/03 19:54:42 ID:p+uj9Ipb
都市名 降雪日数(打率)降雪量(本塁打)総合(打点)
宇都宮.280、30本、60点
前橋 .280、30本、60点
熊谷 .280、30本、60点
秩父 .370、55本、100点
水戸 .250、20本、45点
東京 .200、20本、35点
横浜 .200、25本、40点
千葉 .200、15本、30点
甲府 .270、40本、65点
静岡 .100、01本、05点
岐阜 .370、35本、70点
名古屋.330、25本、55点
彦根 .400、70本、130点
京都 .360、25本、60点
津  .250、10本、25点
奈良 .350、15本、45点
大阪 .250、05本、25点
神戸 .250、05本、25点
和歌山.280、05本、30点
95名無しSUN:04/11/03 22:52:55 ID:Cleqcd1Y
ここ10年の総合力。宇都宮226前橋220熊谷189京都144名古屋134横浜129東京110千葉88大阪25神戸11
96名無しSUN:04/11/03 23:33:42 ID:tRl//OhV
>>95
積雪量?
97名無しSUN:04/11/03 23:50:06 ID:Cleqcd1Y
降雪量です。岐阜、秩父、彦根はどれくらいなのでしょうか?ちなみに、20年間だと、横浜>名古屋になります。
98名無しSUN:04/11/04 00:59:46 ID:83vj84FK
>>97
電子閲覧室で調べたところ、94年から98年2月の期間で201センチ、
以降は最深積雪のみ記載されている。無理やり最深記録を加える手もあるが…
99卒研:04/11/04 01:36:16 ID:G3AvRB8L
《1966年 12月〜現在まで》

岐. 阜 .市 1607cm     津.   .市 232cm     静岡市 14cm
甲. 府 .市 1197cm     福. 岡 .市 229cm     宮崎市.  2cm
山. 口 .市 1154cm     長. 崎 .市 196cm
宇都宮市.  928cm     徳. 島 .市 196cm
前. 橋 .市.  863cm     鹿児島市 193cm
水. 戸 .市.  604cm     高 .松 .市 160cm
京. 都 .市.  599cm     岡. 山 .市 133cm
横. 浜 .市.  575cm     松. 山 .市 111cm
東京都心.  540cm     大. 阪 .市 108cm
名古屋市.  507cm     神. 戸 .市.  96cm
広. 島 .市.  477cm     熊. 本 .市.  89cm
奈. 良 .市.  348cm     大. 分 .市.  80cm
千. 葉 .市.  319cm     和歌山市.  78cm
佐. 賀 .市.  314cm     高. 知 .市.  29cm

彦根を入れるのはいかがなものか・・?
100名無しSUN:04/11/04 01:44:00 ID:DvJoDFFK
彦根…準日本海側
秩父…山間部

この2地点は太平洋側の雪を語る時の比較都市としては反則かなw
101名無しSUN:04/11/04 01:45:27 ID:DvJoDFFK
山口も日本海側じゃねーか!
102名無しSUN:04/11/04 01:55:36 ID:yjm0+BRF
>>99
熊谷抜けてます。726cmで前橋と水戸の間です。
103名無しSUN:04/11/04 07:40:14 ID:NIa2eSZ3
岐阜は余裕の名古屋圏だけど、熊谷や甲府は通勤可能かもしれないが首都圏とは言えないような。
山口から北九州・福岡や広島にイクのは無理だし。
104名無しSUN:04/11/04 13:31:13 ID:DvJoDFFK
首都圏
東京都及び関東6県に山梨県を加えた圏域。

むしろ甲府から東京都に通勤の方が無理。高山から名古屋に、
或いは福知山から大阪に通勤するようなモン。

実質このスレでは太平洋岸式気候の平野部の都市の降積雪議論だね。
105名無しSUN:04/11/04 20:58:42 ID:XvRXKAW1
>>103
名古屋圏?冗談じゃありません。あんな下品な所と一緒にしないでくれ。

岐阜は岐阜圏です。
106名無しSUN:04/11/04 21:14:14 ID:PMbFzp8G
↑は岐阜と名古屋を仲間割れさせてるかのように偽装した
東京・大阪の書き込みである可能性が非常に高い。
107名無しSUN:04/11/04 21:17:08 ID:DvJoDFFK
>>105>>106
どっちもどっち。雪の話にしろ。
108卒研:04/11/04 21:28:12 ID:G3AvRB8L
《1966年 12月〜現在まで》

岐. 阜 .市 1607cm     津.   .市 232cm     静岡市 14cm
甲. 府 .市 1197cm     福. 岡 .市 229cm     宮崎市.  2cm
山. 口 .市 1154cm     長. 崎 .市 196cm
宇都宮市.  928cm     徳. 島 .市 196cm
前. 橋 .市.  863cm     鹿児島市 193cm
熊. 谷 .市.  726cm     高 .松 .市 160cm
水. 戸 .市.  604cm     岡. 山 .市 133cm
京. 都 .市.  599cm     松. 山 .市 111cm
横. 浜 .市.  575cm     大. 阪 .市 108cm
東京都心.  540cm     神. 戸 .市.  96cm
名古屋市.  507cm     熊. 本 .市.  89cm
広. 島 .市.  477cm     大. 分 .市.  80cm
奈. 良 .市.  348cm     和歌山市.  78cm
千. 葉 .市.  319cm     高. 知 .市.  29cm
佐 .賀 .市.  314cm

さいたま市のデータがないので、>>102さんの熊谷市のデータを載せました。
109名無しSUN:04/11/04 21:39:31 ID:DvJoDFFK
卒研さんよ、降雪日数で出せるか?w
110卒研:04/11/04 21:58:30 ID:G3AvRB8L
>>109
降雪日数一位は京都市という事しかわからないです…
111名古屋OCM(オー・シー・エム)会:04/11/04 22:10:23 ID:CowI8ImC
当会が声を大にしてお届けする広告のページ。
さあ、みんな、しっかりと耳を傾けましょう。

(゚∀゚)広告その1
金星(−4.0等)と木星(−1.7等)との大接近が、いよいよ明日(11月5
日)未明に見られます。角度にして約0.6度と、ほぼ満月の視直径の間隔。お
見逃しなく!
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2004/200411/1105/index-j.shtml

(゚∀゚)広告その2
@@@@@ 祝* キタ(゚∀゚)名古屋市 誕生!! @@@@@

(゚∀゚)広告その3
みんなが待ちに待った愛・地球博!地球環境をテーマに、来年3月25日、いよ
いよ開幕します。もうすぐやってくる冬。いまこそ”ゆきぜろ(゚∀゚)なごや””
ふゆびぜろ(゚∀゚)なごや”を全世界、いや、全銀河系に向けて発信していこうで
はありませんか!
http://www.expo2005.or.jp/jp/index.html
112名無しSUN:04/11/04 22:10:48 ID:RK9nOQTe
113名無しSUN:04/11/04 22:15:40 ID:DvJoDFFK
山口は彦根同様準日本海岸式気候として、京都奈良岐阜広島神戸
という順位に驚き>雪日数。
近畿の脊梁山脈が低いのか、瀬戸内海の影響なのか。
114名無しSUN:04/11/04 22:27:18 ID:RK9nOQTe
中国地方は、大山などが群を抜いている他は高くて1300m程度
近畿北部に至っては、一番高いところでも1500mもない。雪雲も楽々通り越せる
115名無しSUN:04/11/05 02:02:30 ID:gcsKppPD
大阪平野の北西に位置し阪神地域への雪雲の進入を阻んでいるのは
氷ノ山1510m、扇ノ山1310m、三室山1358m、東山1388m、
沖ノ山1319m、鉢伏山1221mといった中国山地で最も頑強な
氷ノ山連峰なんだな。

それでも近畿中南部の雪日数が多いのは西風なら瀬戸内海の影響、
北北西風なら中国山地と丹後・丹波山地の間の低地(豊岡盆地・
福知山盆地・篠山盆地)を雪雲がすり抜けてくるから。
更に丘陵地や小中規模山地・山塊が近畿中部に多いので、
日本海側からの雪雲とは別に内陸でちぎれ雪雲が発生しやすいから。
116名無しSUN:04/11/05 02:45:17 ID:dJobOXSq
関東の場合、周囲を2000m級の山岳で囲まれているから完全に遮断されてしまうな。
それでもたまに風花が舞ったり、房総から相模湾にかけての収束で小雪が散らついたり。
117名無しSUN:04/11/05 06:43:25 ID:em7y5P2A
>山口は彦根同様準日本海岸式気候として、京都奈良岐阜広島神戸
>という順位に驚き>雪日数。

神戸や大阪の、降雪日数の検討と降雪量のしょぼさのギャップが、うわーーーん

118名無しSUN:04/11/06 06:43:28 ID:ArZmJ52A
>大阪平野の北西に位置し阪神地域への雪雲の進入を阻んでいるのは
>氷ノ山1510m、扇ノ山1310m、三室山1358m、東山1388m、
>沖ノ山1319m、鉢伏山1221mといった中国山地で最も頑強な
>氷ノ山連峰なんだな。

仙台平野の風上に位置する山々も、これと同等かそれ以上なのに
古川市あたりはとんでもなく雪が積もる。

119名無しSUN:04/11/06 07:41:34 ID:eX23Cko0
東北はより寒気が強い
120名無しSUN:04/11/06 13:24:38 ID:EBrD/2pG
古川市の西〜西北西側は700m前後の低山と、酒田平野〜新庄盆地
といった低地を雪雲が乗り越えてくるから周辺で降雪量が多いです。
しかも東北地方は気圧傾度が急で、雪雲進入に勢いがある。
121名無しSUN:04/11/06 14:24:43 ID:sdYO4cGC
>>1
>>98年の関東平野大雪など近年の降雪状況、都心周辺平野の積雪レベルを考慮すると
>>東京が一・二歩リードといった所でしょうか?

都市周辺平野の積雪レヴェルってあんた、名古屋=岐阜よりも、八王子がずっと
遠いってこと分かってるの?
122名無しSUN:04/11/06 17:45:53 ID:kpwXL1rx
>>121
は?

名古屋駅⇒岐阜市役所 34.4km

東京駅⇒八王子市役所 39.7km
ほとんど一緒じゃんw

だいたい岐阜なんて持ち出してきてさ。
岐阜市は岐阜県、岐阜市は愛知県じゃないですよw

愛知県内の積雪のショボさには笑えるよwどこがよく降るの?教えてなごさく
123名無しSUN:04/11/06 18:14:00 ID:1J0c6OZq
新宿から八王子まで直線距離で約35キロ
名古屋から岐阜まで直線距離で約30キロ

八王子のがずっと遠いなんて、とても言えたもんじゃないな。
東京と名古屋の都市化面積規模の差を考えたら
むしろ岐阜のほうがより離れてるとも見れる。

どっちみち、八王子も岐阜も、東京名古屋とは全くの別物だ。
124名無しSUN:04/11/06 18:16:20 ID:HFclFWV7
まず間違いなく、岐阜の雪の量は八王子をはるかに上回る。勝負にならない
岐阜とは秩父でないと太刀打ちできない
125名無しSUN:04/11/06 18:17:45 ID:1J0c6OZq
>>122
大阪が京都の例を持ち出して、大阪はすごいと言ってるような
ものだからなw
126豪雪地帯住民:04/11/06 18:32:39 ID:doGSRnWy
どんぐりのせいくらべ…
127名無しSUN:04/11/06 18:43:24 ID:EBrD/2pG
都市部では一宮・尾西・犬山・稲沢など尾張北西部は、
多摩西部(奥多摩除く)と同レベルと思うんですけど>降雪量
99年以降は圧倒的に尾張北西部>多摩西部(奥多摩除く)
>>1の3段落目は浅はかにも程がある。

奥多摩入れたら愛知県内では太刀打ち出来ない。
128名無しSUN:04/11/06 19:38:56 ID:NBNIlx1d
だって関東平野は冬型じゃほとんど雪降らないし…仮に降っても大雪になることはないし…
冬型で安定している東海と南低で一発頼みの関東を同列に扱うのはどうかと…
129名無しSUN:04/11/06 20:24:54 ID:kpwXL1rx
岐. 阜 .市 1607cm     津.   .市 232cm     静岡市 14cm
甲. 府 .市 1197cm     福. 岡 .市 229cm     宮崎市.  2cm
山. 口 .市 1154cm     長. 崎 .市 196cm
宇都宮市.  928cm     徳. 島 .市 196cm
前. 橋 .市.  863cm     鹿児島市 193cm
熊. 谷 .市.  726cm     高 .松 .市 160cm
水. 戸 .市.  604cm     岡. 山 .市 133cm
京. 都 .市.  599cm     松. 山 .市 111cm
横. 浜 .市.  575cm     大. 阪 .市 108cm
東京都心.  540cm     神. 戸 .市.  96cm
名古屋市.  507cm     熊. 本 .市.  89cm
広. 島 .市.  477cm     大. 分 .市.  80cm
奈. 良 .市.  348cm     和歌山市.  78cm
千. 葉 .市.  319cm     高. 知 .市.  29cm
佐 .賀 .市.  314cm


まあ、なごさくが何を言おうがこの結果が全てw
往生際が悪すぎるよ名古屋人w これが名古屋人が嫌われる理由か?w
130名無しSUN:04/11/06 20:31:32 ID:sdYO4cGC
上記の都市が、最後に10センチ以上を記録した日って何年前だろう。
京都、岐阜、名古屋、山口、交付、前橋、宇都宮、津、長崎は結構
最近でもある。横浜、千葉も少し前か。
東京は98年?
それ以外の都市はどうなんだろう。(宮崎をのぞいて)
131名無しSUN:04/11/06 20:45:48 ID:EBrD/2pG
40年間近くの累積で東京VS名古屋33cm差で結果が全てとか言うなよ。
僅差じゃん。同列に扱うには相応しい2都市だと思う。
132名無しSUN:04/11/06 20:53:27 ID:UH30VOnR
東京が同じ都内の八王子や青梅を引き合いに出すならまだしも、
なんでいつも名古屋は岐阜、大阪は京都を出すんだ?
多摩には400万人以上住んでいる。名古屋市の倍近い人口だ。
400万人といえば大手町のある千代田区の人口の100倍以上だ。
都民の多くは、気象庁の発表する数値をはるかに上回る積雪を体験できる。
133名無しSUN:04/11/06 21:04:39 ID:NBNIlx1d
10cm以上 水戸02/12/9 宇都宮02/12/10 前橋03/12/20 熊谷01/1/27 
        千葉01/1/27 東京98/1/16   横浜01/1/27  甲府04/1/18
134名無しSUN:04/11/06 21:21:25 ID:Azs5JvQw
>131
過去の記録が似たようなものなら、都市化が進んでも冬型の雪は減ることはないだろうから
今後は名古屋が有利になるのかな?
135名無しSUN:04/11/06 21:31:01 ID:NvqSKEMv
名古屋の気象台が栄や名駅方面に移転したら、雪の量はかなり増えるだろうが、
最低気温は全然自慢できなくなりそうだ。

ただ、名古屋は年1回くらい、強烈な寒波が来たときに、ヒートアイランド無関係に、
一気に−4〜−5℃まで下げる時があるので、そういう時だけ自慢できるんだろうね。
136名無しSUN:04/11/06 21:32:55 ID:NvqSKEMv
そういう時は、たいてい吹けば飛ぶような粉雪が降っているんだが。
137名無しSUN:04/11/06 21:44:37 ID:EBrD/2pG
中立に冷静に考えたら名古屋と東京、濃尾平野と関東平野、
関東山地と伊吹山地、三国山脈と両白山地はそれぞれ互角。
互角だからこそ降雪合戦になっちゃうのかな。

>>134
関東平野の南低大雪が99年以降不振なのは、同じように九州に00〜04年
に上陸台風がなくて、今年一気に盛り返したように、今冬か来冬
にも関東南低大雪が集中的にあるかも。
都市化というより、お辞儀型とか暖気吹き上げ型が相次いだ不運かと。
138名無しSUN:04/11/06 21:47:00 ID:zUUAj8EP
1998年や2001年の東京西部の大雪は
雪国並だぜ?
23区内ですら30越えよ!
139名無しSUN:04/11/06 21:51:03 ID:EBrD/2pG
>>137失礼、九州に00〜03年の間違い。

>>138
同じく名古屋市内も2000年や2002年に西北部で30p超えがあったみたい。
多摩西部で30〜50p積もるように木曽川東南流域では30〜50p積もる。
140名無しSUN:04/11/06 22:00:30 ID:zUUAj8EP
東京 vs 名古屋


タメじゃん!
141名無しSUN:04/11/06 22:10:48 ID:NBNIlx1d
春先まで期待できる分南岸の方が良い。3月4月の大雪だって有り得るんだし。
142名無しSUN:04/11/06 22:57:55 ID:kpwXL1rx
84年の東京都心の総降雪量 94cm !!!!

一方名古屋は…
143名無しSUN:04/11/06 23:19:02 ID:sdYO4cGC
1984?阪神日本一の前の話ですか?物心ついてませんが何か?
144名古屋OCM(オー・シー・エム)会:04/11/06 23:32:06 ID:xFO/Wu1/
(゚∀゚)広告
     みんなの税金で中心部(栄町)に気象台を!!
     気象観測改革の実現こそ220万市民みんなの願いです。
影響その@
  冬季、朝の最低気温は約3℃記録アップ。うれしい事ですわw
 例:’03〜’04年シーズンの時点で既に”ふゆびぜろ(゚∀゚)なごや”
   を達成したと考えられます。もちろん’04〜’05年も狙います!
影響そのA
  反面、副作用として積雪量は残念ながら平均2割位増加してしまいます。
 
 例:千種区日和町の現気象台での年間総積雪量:D[cm]
   栄町の新設気象台での年間総積雪量:(゚∀゚)[cm]
  
   関係式 (゚∀゚)=1.2D  
   ’04〜’05年の予想値として D=0[cm]を代入。
   (゚∀゚)=1.2×0=0[cm] 
           で、やっぱり”ゆきぜろ(゚∀゚)なごや”ですわw
145名無しSUN:04/11/07 00:09:55 ID:LlGDJrbb
>>141
まあその代わり、名古屋はホワイトクリスマスが結構あるみたいだけどね。

東京は降る年は84、86、94、98年のように何回も大当たりがあって降雪量を稼ぐようだ。
一方名古屋は例年平均して爆発が繰り返されるので、突出した年はないが平年値は多くなる。
東京の少ない大勝、多い惜敗の結果、名古屋の勝率が圧倒するという構図は今年の巨人(東京)
と中日(名古屋)そっくりだw
146名無しSUN:04/11/07 00:53:21 ID:DlSJ8fIl
名古屋の積雪極値は12月中旬だよな。
147名無しSUN:04/11/07 07:37:01 ID:kZaogCyi
伝説の02.1.3 蟹江42cmが忘れ去られている。

蟹江の風上にあたる北西部町村(愛知県内)では50cm超えていたと聞いているが。
さらに、その先の海津町あたりの岐阜県内は60cmを超えていたいう報告がある、
蟹江の南東部にあたる名古屋市内西南部では20cm〜30cmだったので
この連続する数値はかなり信憑性は高い。

四日市や岐阜の50cmといい、
この地域に降る雪は、沿岸平野部でさえ時に半日で50cmを超えるようなゲリラ的局地豪雪が起こるという特徴ある。
一時間に4〜5cmを超えるような激しい雪が降るのは太平洋側平野部ではこの地域だけではないだろうか。

去年か、一昨年あたり、予報で曇り時々雪で「一時非常に激しく降るでしょう」という表現に萌えた覚えがある。
東京にはさすがにこういう予報はないであろう。
148名無しSUN:04/11/07 07:48:00 ID:DlSJ8fIl
北西季節風で、十分に発達した雪雲が届く場所としては、愛媛県の
八幡浜付近も秀逸。細かいデータは無いが、ここ数年の雪の降り方から
みても、↑レベルのゲリラ降雪はあると思う。
関東の南低でも猛烈なものは雷を伴うくらいだから↑以上の激しい
降り方をするはずだが、上空の気温がそれほど低くないため、
降水量の割には積雪の増加が稼げないところが辛い。
149名無しSUN:04/11/07 09:08:21 ID:BKEVuqd+
2000年2月8日水戸で寒冷渦の南下による雷を伴った大雪

21時3cm 22時6cm 23時14cm 24時17cm

寒冷渦ならではの激しい雪で、1時間で3〜8cmの増加。東海ではこんな事ある?
150名無しSUN:04/11/07 09:37:12 ID:DlSJ8fIl
1996/01/09 岐阜市
8時 0センチ 15時 29センチ 一時間平均4センチ超の勢い
一過性の寒冷渦ではないので更に降雪は持続し、
翌日朝には48センチに達した
151名無しSUN:04/11/07 09:44:57 ID:Ngf8haCy
    ______________
    |_____________|  ガタン…
    |          |         |
    |   名古屋    |  東京     |  ゴトン・・・
    |_  ∧∧     .|      ∧_∧.|
   //! (  ,,゚)   .|    (∀`,, )\
  // ∧∧,, ⊃二二二二二⊂   ∧__∧\
 ||||  ( ,*゚ー) ) _)           (⌒(∀・,, )||||
 ||||   |  っ,∪_______し と    | ||||
 ||||/_メ_ ヽ´              (⌒  ,ノ .||||
 |||| ̄ ̄||||`U               し ̄ ̄ ||||

152名無しSUN:04/11/07 09:46:06 ID:Ngf8haCy
    ______________
    |_____静岡______|  ガタン…
    |          |         |
    |   名古屋   |  東京     |  ゴトン・・・
    |_  ∧∧     .|      ∧_∧.|
   //! (  ,,゚)   .|    (∀`,, )\
  // ∧∧,, ⊃二二二二二⊂   ∧__∧\
 ||||  ( ,*゚ー) ) _)           (⌒(∀・,, )||||
 ||||   |  っ,∪_______し と    | ||||
 ||||/_メ_ ヽ´              (⌒  ,ノ .||||
 |||| ̄ ̄||||`U               し ̄ ̄ ||||

153名無しSUN:04/11/07 09:53:29 ID:BKEVuqd+
>>150
いや、急激な積雪増加もそうだが、雷を伴った大雪や寒冷渦の大雪はある?
154名無しSUN:04/11/07 11:15:50 ID:Ngf8haCy
    ______________
    |_____熱海______|  ガタン…
    |          |         |
    |   名古屋  |  東京     |  ゴトン・・・
    |_  ∧∧     .|      ∧_∧.|
   //! (  ,,゚)   .|    (∀`,, )\
  // ∧∧,, ⊃二二二二二⊂   ∧__∧\
 ||||  ( ,*゚ー) ) _)           (⌒(∀・,, )||||
 ||||   |  っ,∪_______し と    | ||||
 ||||/_メ_ ヽ´              (⌒  ,ノ .||||
 |||| ̄ ̄||||`U               し ̄ ̄ ||||

155名無しSUN:04/11/07 12:06:37 ID:l9WvUBRg
1975年2月21日、雷と大雪13cm(東京も15cm降っているが)
1986年2月29日もそれに近いのでは?
名古屋市内で雪が降りながら、凄い雷鳴があった。
1995年2月にもあったな。ただ雷は鳴ったが大雪にはならなかった。
156名無しSUN:04/11/07 12:51:44 ID:rOI7iBlD
積雪1m50cm@東京奥多摩雪景色
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041107124555.jpg

この日、八王子平野部35cm〜70cm、八王子郊外の高尾山(標高599m)1m、奥多摩1m〜1.5m以上の積雪。
157名無しSUN:04/11/08 18:59:45 ID:yqiJgTf7
愛知県なんて雪降らない所の方が多いでしょ。
ほとんどの所が静岡と同じ気候だし。

一方、東京都内は八王子とか都市化してる場所でも積もりまくるしね。
158名無しSUN:04/11/08 19:28:03 ID:TFkz9Jg4
>>157
それは大間違い。雪少ないのは三河湾周辺のみ。
159名古屋OCM(オー・シー・エム)会:04/11/08 20:33:37 ID:Bj29T/VW
市内のほとんどの所が大阪(春、夏、秋、そして冬。これからの
名古屋にとって、良き気象ライバル)と同じ気候ですわw
160プロキオン:04/11/08 20:36:54 ID:Bj29T/VW
>>159
気象台[千種区(゚∀゚)日和町]の冬の朝の気温は
大阪より低いですわw







161マゼンタC:04/11/08 20:38:12 ID:Bj29T/VW
>>160
TVが抜けてしまいましたわw
162名無しSUN:04/11/08 21:18:06 ID:PNqc8Xs5
八王子は大都市(人口50万人以上の都市)としては日本で3番目に冷え込む都市らしい。
1位は札幌、2位は仙台、3位が八王子。

八王子の冬日は平均で年間75.5日。また、今年も昨年も熱帯夜は0日だった。
東京都内だったら青梅とかの方が冷え込むけど、街の規模を考えると八王子の冷え込みはなかなかのもの。
163名無しSUN:04/11/08 21:49:22 ID:TFkz9Jg4
八王子は皆が思う以上に寒冷多雪の都市だな。
一見凄いなと思ったけど、50万人以上の大都市は八王子より
北に札幌と仙台しかなかった(w
そりゃベスト3に入るわ。
164名無しSUN:04/11/08 21:51:34 ID:TFkz9Jg4
おっと、さいたまを忘れたぜ。
165名無しSUN:04/11/08 22:09:48 ID:43+QZVNm
>>163
そういうこった
166名無しSUN:04/11/08 22:36:51 ID:PNqc8Xs5
50万人以上の都市に限定するから候補地が絞られてしまうが、50万人未満の都市を含めると
八王子は下記にあるような主要都市よりは冷え込むのは確か。

金沢、富山、輪島、福井、新潟、長岡、高田、前橋、熊谷、岐阜、関ヶ原。
167名無しSUN:04/11/08 22:46:46 ID:9f0y3HkF
でも統計期間が短いからとはいえ、極値がショボイのがねぇ八王子・・・電子閲覧室見たけど。
マイナス9度とかバンバンだしてると思ってたのに・・・
内陸窪地なのにー
168名無しSUN:04/11/08 23:07:30 ID:eJ/WnYyI
八王子は、1960年に-12度程度の記録があったと思う。
なんせ町中の市役所なもんで最近は-5〜-6度程度であっぷあっぷ。
169名無しSUN:04/11/08 23:10:56 ID:43+QZVNm
82年以前と以降で八王子と青梅の冷え込みが逆転してるようだけど、何かあったのかな?
現在の観測所の市庁舎移転は83年10月からだし…
170名無しSUN:04/11/08 23:44:49 ID:PNqc8Xs5
昔、八王子駅前の電光温度計が−8℃とか表示してるニュースを見た事がある。
最近は都市化の影響でそこまで下がることも少なくなったかな。
でも、八王子は大都市の割には冷える場所だと思う。
八王子は札幌や仙台より人口密度が高いのに、最低気温は仙台並。

八王子の街並み↓ ここまで都市化されたらもう−8℃とかは無理か?
http://zanzibar.aki.gs/town/hachioji/hachioji_p_g.htm
171名無しSUN:04/11/08 23:50:41 ID:PNqc8Xs5
余談だけど、なんか八王子の事ばっかり書いてしまったけど、別に八王子に住んだ事もなければ
八王子びいきでもなんでもないので念のため。大阪出身、関東在住です。
NHKの天気予報で、都心と八王子の予想最低気温の差が7℃位ある日があるのです。
そういうのを見るとハァハァするよ。
172名無しSUN:04/11/09 01:29:04 ID:LaXYJq4O
名古屋で積雪30センチ以上を記録したのは最近ではいつごろ?
173名無しSUN:04/11/09 07:13:32 ID:n41SmU1G
気象台では30年以上さかのぼらないと無い。
名古屋駅の西側の名古屋市内なら2002年正月にクリアしてる場所あり
174名無しSUN:04/11/09 10:07:42 ID:W9851wJH
>>173
1945/12/19の49cmが最後。ていうか、30cm越えは、明治時代に
あと一回あって、その2回だけ。
175名無しSUN:04/11/09 18:33:28 ID:+bJQS2Ki
愛知県内だとここ最近は数年に一度はある。
176名無しSUN:04/11/09 19:25:47 ID:FEjohN8U
>>175 30cm越えの県内って
愛知県内だと、名古屋から程近い西部平野部が該当、
東京都下だと青梅あたりや山間部ならここ数年でも30cm越え
177名無しSUN:04/11/09 19:57:26 ID:VSnlcWnP
>>175
県レベルでなかったら終わってるだろ。
>>176
奥秩父や奥多摩は5月に30cm越えしてる(2001年)
178名無しSUN:04/11/09 19:59:19 ID:FEjohN8U
奥多摩山間部VS尾張西部平野部という構図が見えてきました。
179名無しSUN:04/11/09 20:09:41 ID:VSnlcWnP
関東ならほぼ全範囲が30cmを越える可能性があるな。
横浜は電子閲覧室で調べられる61年以降、2回も30cm越えしている。うち一回は40cm近い。
東京も3月で30cm越え(埼玉南部は40cm)しているし、中心地を離れた所や平野部はもっと積もる。
180名無しSUN:04/11/09 20:12:26 ID:BSjv8n8c
名古屋西30kmの四日市は70cm越え
181名無しSUN:04/11/09 20:13:33 ID:BSjv8n8c
↑1996年。一宮45cm 桑名40cm
182名無しSUN:04/11/09 20:22:54 ID:FEjohN8U
東京で15センチの場合
東京の西半分、埼玉全域、神奈川東部・西部山間部、千葉北西部、
茨城南部あたりは30cm越える。茨城北部、栃木、群馬あたりは
降水量が少なくて30cmいかない場合も。

名古屋15cmの場合、
名古屋市内を除く濃尾平野全域で30cmいってる可能性がある。
濃尾平野南東端(=風下)にあたる気象台からみて、北・西は
気温降水量ともに多くなる。ただし、雲のルートから外れると
一気に少なくなる。
183名無しSUN:04/11/10 03:14:47 ID:7/18ug/C
南低の降雪パワーは強大だが
若狭湾+琵琶湖+伊吹山の合体攻撃には及ぶまい。
184名無しSUN:04/11/10 03:24:51 ID:iyFcknwS
地図見てみたけど、八王子ってほとんど山間部だね。
平野部と山間部では標高の関係で、
積雪のしやすさが全然違ってくるので互角にならないと思う。
だから奥多摩山間部と尾張平野部を比較するのは無理があるよ。
平等に見るなら奥多摩山間部は関が原か大垣、で見ないといけないと思う。

ま、積雪の比較では地形的条件的に平等に見ると、
東京圏の八王子=名古屋圏の岐阜でいいんじゃないかと思う。
(注、八王子の方が標高がかなり高いので気温がだいぶ有利だけど)
あとは
府中=一宮
川崎=蟹江
横浜=四日市
こんなもんで比較してみると面白いかも。
185名無しSUN:04/11/10 06:52:58 ID:4hLce6AQ
>>184
東海の雪は南低じゃないので、比較しても無意味。
雪雲の流れ込んでくる方向によって、全ての3地点がトップをとれる
一宮>蟹江>四日市
四日市>蟹江>一宮
蟹江>四日市>一宮
蟹江>一宮>四日市

関東の場合は、府中>横浜>川崎 だろ、たいていは。(川崎が市役所付近の場合)
南低でそんなに積雪の順位が大差をもって入れ替わることはない。
186名無しSUN:04/11/10 07:52:25 ID:JvSFmpMR
これはあってますか?

豊橋=横須賀
187名無しSUN:04/11/10 08:38:31 ID:RqSHQrds
>>186
大祭りの時に蚊帳の外になりやすい共通点
南からの降水による雪の場合、ぎりぎり雪雲が陸地にかかる条件でTOPとれるという共通点

いいんじゃないでしょうか。
188名無しSUN:04/11/10 08:56:18 ID:DCLsZYaK
八王子の標高は名古屋より72m高いだけだから標高による気温低下はほとんど無い。
もっとも高尾山までいけば話は別だが。
また、八王子は多摩南部、西部の中では気温が高いほうだ。
青梅市やあきる野市といった場所の方が格段に冷える。
189名無しSUN:04/11/10 09:27:58 ID:RqSHQrds
>>188
でも実際の降雪時には気温低いじゃん。降雪時の話をしなくちゃ。
190名無しSUN:04/11/10 12:45:33 ID:l/SQSxPX
東京の場合、超高層ビルの上部では雪で下は雨というケースは結構多い。
地上が雨とみぞれの境目あたりの時、ビルの上の方では大粒のボタン雪。
冬の冷たい雨の日に新宿の超高層ビルや池袋のサンシャイン60に昇ると楽しい。
191名無しSUN:04/11/10 12:55:37 ID:RqSHQrds
東京の雪は溶けながら降ってくるということですか。
なんか非常にもったいないですね。
192名無しSUN:04/11/10 14:21:27 ID:vpvS/rBh
>>189
>でも実際の降雪時には気温低いじゃん

そんなもん名古屋がショボいからしょうがない。
それと北東気流の絶大なパワーがあるからだ。
193名無しSUN:04/11/10 14:34:50 ID:bwWYUDVL
>>190
へぇ…そんな現象が起こるんだ。
微妙なときに名古屋駅のビル昇ってみよう。
194名無しSUN:04/11/10 15:15:37 ID:wG1NS9g0
雪雲の通り道によって状況が決まってくるのはちょっと辛いな>名古屋
でも上手くいった所で爆発的な積雪は見込めるの?
最後の積雪30cm以上の大雪が半世紀以上も前って酷すぎる。
195名無しSUN:04/11/10 16:16:54 ID:sWS/SmD1
>>190
ぶっちゃけ、東京に名古屋駅より高いビル無いんだよな。

豊田ビル:247m
名古屋駅:245m
東京都庁:243m
サンシャイン:240m
六ヒルズ:236m
名古屋駅:226m
196名無しSUN:04/11/10 16:38:15 ID:jqyct1ch
ビルじゃないけど東京タワーの特別展望台なら250mで勝ち
197名無しSUN:04/11/10 18:09:00 ID:RqSHQrds
北西季節風の雪の場合、気温がギリのた雨になってしまい積雪しない
という現象はあんまりない。その程度の寒気だったらそもそも雪雲が
充分発達して東海上空にまで達しない。
強い寒気が条件で、あとは、雲来るか来ないかが分かれ目。
90年2月1日や84年1月19日のような南低の場合に、駅ビルとかに登ると
溶けながら降る様子が見えたかもしれない。外が眺めるエロベータに乗って。
198名無しSUN:04/11/10 21:51:03 ID:91Nvf876
もう随分前の話だけど、地上の積雪が2cmの時に新宿の超高層ビルの屋上の積雪は
21cmだったと新聞に載っていた事があった。

湿度が100%近い場合、100mm以上の降水があった場合は気温1℃では大雨、
気温0℃では積雪1mになる事もある。南低時の1℃の差は大きい。
雨と雪の境は東京だと20階建て程度のビルでも普通に見られるよ。
199名無しSUN:04/11/11 03:06:15 ID:Sk2XkOxX
で、八王子は積雪時かなり気温低いわけで。
山間部と平野部では比較対象として不適ですな。
200名無しSUN:04/11/11 08:43:53 ID:byOnG4im
八王子は平野部だろ。少なくともアメダス観測地点や人が住んでる所は。
人口50万人を超える、多摩最大の街だ。
山地がない完璧な平野部で比較するなら福生あたりか?
その辺りだと八王子より冷えるよ。
201名無しSUN:04/11/11 08:44:52 ID:vUghcP/z
これは????
八王子=犬山
202名無しSUN:04/11/11 13:00:20 ID:gmbhUf8J
最近の東京は悲惨だから
中心部から数十キロ離れたベッドタウンの
八王子を出さないと話も出来ないんだね。
哀れなもんだね。
203名無しSUN:04/11/11 14:15:32 ID:fh1HnBfc
>>202
東京都心にさえ惨敗の名古屋人が自暴自棄になってる(爆笑w

都心 VS 名古屋市 でさえこの結果だよ。しっかり見ておけよ 盲目がW
八王子と互角に勝負できる愛知県内の市なんてあるの?????????????????w

岐. 阜 .市 1607cm     
甲. 府 .市 1197cm    
山. 口 .市 1154cm    
宇都宮市.  928cm   
前. 橋 .市.  863cm  
熊. 谷 .市.  726cm    
水. 戸 .市.  604cm   
京. 都 .市.  599cm  
横. 浜 .市.  575cm    
東京都心.  540cm     
名古屋市.  507cm  
広. 島 .市.  477cm   
奈. 良 .市.  348cm
千. 葉 .市.  319cm   
佐 .賀 .市.  314cm
204名無しSUN:04/11/11 14:55:58 ID:gmbhUf8J
>>203
過去の栄光にいつまでもしがみつくとは
これまた哀れw

近年はさっぱりなのにねw
なんなら過去5年で比べましょうか?

それでもやっぱり八王子頼みなんだろうねw
205名無しSUN:04/11/11 15:30:31 ID:+pX2+j+R
>>204
過去10年とか5年だとかに頼るのは名古屋にとって有利だからでしょ。
名古屋人はせこいね。過去の栄光だって突っぱねても事実は事実なんだよ。

名古屋が30年以上も積雪 20センチ を越えられないことも、
積雪30センチに至っては  半世紀以上  も越えられていないということも、ね。
206名無しSUN:04/11/11 16:06:36 ID:WVhAsCeF
>>203
それのどこが惨敗なんだよ。僅差だろ。
207停止しました。。。:04/11/11 16:19:11 ID:6gEjjf1x
スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤソッ
208名無しSUN:04/11/11 16:53:29 ID:4jLyneBn
>>205

日本列島のくびれの部分にあって、しかも関東や静岡と違い、
雪雲が高山帯に遮られる事も無いから、チャンスは関東より遥かにあるのに
それでも積雪量・降雪量・最深積雪、全てにおいて東京・横浜以下、これじゃショボイと言われても仕方ない
209名無しSUN:04/11/11 16:54:54 ID:4jLyneBn
>>205>>206
210名無しSUN:04/11/11 17:10:29 ID:WVhAsCeF
>>208
南岸低気圧だけでなく、本州縦断低気圧や寒冷低気圧でも
積雪が期待でき、さらには北東気流の影響を受け緯度もより高く、その
北東気流をせき止める関東山地があり、そしてさらには温帯低気圧は
東に行くほど発達し降水量(=降雪量)が増えるという諸処の好条件
がありながらも名古屋との積算降雪量とほとんど差が無いという
ショボさと言われかねない。
なので降雪条件がまったく違うのだからそういう発言は無意味かと。

>>205
そうだよな。過去の栄光といえども実力のうちだ。

東京勢の多くが東京都内の積雪で堂々勝負しているので、名古屋勢
も県内の有力地点で勝負すべし。

ちなみに、1984年の記録を除くとたちまち逆転してしまう>積算降雪量
1984年東京94p、名古屋59pでした。
211名無しSUN:04/11/11 18:51:36 ID:2ePDZ08n
標高は名古屋よりもさらに低い平野ですが、一宮市や津島市は
だいたい名古屋の2倍ほど積もりますので(距離的にも岐阜市に近い)
愛知県内の年として八王子とイイ勝負ではないかと思う所存であります。
212名無しSUN:04/11/11 18:56:22 ID:WVhAsCeF
青梅・八王子と、稲沢・尾西がいい勝負と思う。
213名無しSUN:04/11/11 18:59:12 ID:nzDVkk7U
>>203
1966年 12月〜現在まで
開始の時期が妙に中途半端だと思ったら
名古屋で1965年12月〜1966年2月に43cmの降雪
一方東京は同時期に0cm
すなわち無理やり東京を勝たせるための設定だったわけだ・・・
214名無しSUN:04/11/11 19:01:22 ID:WVhAsCeF
>>213
マ   ジ   か   よ   !

以後大荒れの予感…
215名無しSUN:04/11/11 19:02:18 ID:ctJ0cHZn
しっかし、バカばかりだね〜
何だ? 雪がより多く積もる方がエライのか?
まーったくしょうもないことで必死に論争してやがって。

もっとやれ。
216名無しSUN:04/11/11 19:07:24 ID:w0v3HCNu
竹中工務店は名古屋に戻って来い
217名無しSUN:04/11/11 19:08:17 ID:nzDVkk7U
ちなみに電子閲覧室で調べられる範囲(1961年1月〜2004年3月)だと
東京都心 573cm
名古屋市 617cm
となりますた
218名無しSUN:04/11/11 19:14:00 ID:WVhAsCeF
東京61年…なし、62年0p、63年…8p、64年…10p、
65年…11p、66年…0p 計29p
名古屋61年…なし、62年…2p、63年…17p、64年…10p
65年…7p、66年43p 計79p

【1961−2004】
東京…540+29=569p
名古屋…507+79=586p
219名無しSUN:04/11/11 19:16:32 ID:JlXn7NIM
名古屋人必死だなw

京都人の俺からしたら、ショボすぎw
220名無しSUN:04/11/11 19:18:15 ID:nzDVkk7U
>>218
正確には61年(寒候期年)は記録なし
実際には61年1月〜3月で東京4cm、名古屋31cm降っている
どちらにせよ名古屋が東京を上回る
221名無しSUN:04/11/11 19:20:06 ID:WVhAsCeF
>>220
そうでしたか。ありがとうございます。
1961年は寒冬だったのにおかしいなとは思ってました(w
データはきちんとしたものを提示して欲しかったですよね。
222名無しSUN:04/11/11 19:22:11 ID:nzDVkk7U
>>219
京都は1961/1〜2004/3で691cm
223卒研:04/11/11 19:29:25 ID:uTWQMKVJ
何故>>99のデータが1966年12月からにしたかというと、
山口市が1966年4月からの資料(電子閲覧室)しかなかったので、
それに合わせました…。

1961年1月からだと、>>217さんの通りです。
224名無しSUN:04/11/11 19:30:13 ID:WVhAsCeF
>>221に自己レスですが、
>データはきちんとしたものを提示して欲しかったですよね。

これはこのスレに燃料として投下された積算降雪量の表のことです。

意図的な操作にくだらないスレではあるけどちょっと憤りを憶えたw
225名無しSUN:04/11/11 19:31:17 ID:nzDVkk7U
>>223
おおなるほど
結果的に東京>名古屋になってしまったわけですね
誤解してスマソ
226名無しSUN:04/11/11 19:31:29 ID:WVhAsCeF
>>223
そういう理由だったのですか。これまた失礼しました。
227名無しSUN:04/11/11 19:37:03 ID:nzDVkk7U
>>223
広島など期間内に欠測が含まれている場合はその旨明記した方がよいかと
228名無しSUN:04/11/11 20:17:11 ID:CzJSyvq+
東京相手に必死に威張ってもらってもなぁ…北関東には全く歯が立たないし
東京よりさらに海に近い横浜にすら負けてるし…
降雪量で東京よりちょっと多くても、最深積雪じゃ劣っているしなぁ。

名古屋って観測開始以来、30センチ以上を何回記録してるの?
229名無しSUN:04/11/11 20:27:09 ID:nzDVkk7U
>>228
最深積雪
東京 46cm 1883年02月08日
名古屋 49cm 1945年12月19日
何か劣ってますか?
230名無しSUN:04/11/11 20:31:53 ID:WVhAsCeF
>>228
都心VS名古屋で負けたからって恥ずかしいこと言うな。

それに北関東と西濃だったら北関東負けちゃうと思う。
231名無しSUN:04/11/11 20:33:53 ID:nzDVkk7U
>>228
年最深積雪30センチ以上の回数
東京 7回 1887 1883 1936 1945 1951 1954 1969
名古屋 2回 1893 1945

これは確かに劣っているが。
232名無しSUN:04/11/11 20:34:43 ID:CzJSyvq+
>>229-230
で、何回30センチ越えた事あるの?都合が悪いからってはぐらかすなよw
233名無しSUN:04/11/11 20:36:31 ID:nzDVkk7U
年最深積雪40センチ以上の回数
東京 1回 1883年
名古屋 1回 1945年

これは互角
234名無しSUN:04/11/11 20:41:09 ID:CzJSyvq+
さて、>>231を見ても、>>205のレスを見ても、積雪では劣っているという事が証明されたわけだが
235名無しSUN:04/11/11 20:49:07 ID:nzDVkk7U
最深積雪では横浜、熊谷、宇都宮にも負けてないし
甲府(49cm)とも同じですが何か?
236名無しSUN:04/11/11 20:58:06 ID:nzDVkk7U
最深積雪の記録
甲府、名古屋  49
東京        46
横浜、熊谷    45
水戸        32
宇都宮      30
千葉        26

北関東に歯が立たない?何のことやら

237名無しSUN:04/11/11 21:01:50 ID:CzJSyvq+
ID:nzDVkk7Uさん必死だねぇ…名古屋は結局その昭和20年の49cm以降、
たったの一度も30センチを越えられてないんでしょ?
20センチだって、66年のギリギリ20センチが最後…って40年近くも前ですか?
ここのいる人間の殆どが生まれてませんよw
238名無しSUN:04/11/11 21:08:04 ID:CzJSyvq+
>>236

>>203の総降雪量の事を言っているのですが・・・
そもそも一発記録が全てのように語られてもねぇ・・・それも昭和初期、
日本が太平洋戦争に敗北した年の・・・w それこそ過去の栄光だ罠ww
239名無しSUN:04/11/11 21:08:34 ID:vUghcP/z
いいな〜関東。
240名無しSUN:04/11/11 21:10:10 ID:nzDVkk7U
じゃ戦後で比べるか?
241名無しSUN:04/11/11 21:13:00 ID:nzDVkk7U
>>238
そうでしたか それなら勝てんな
242名無しSUN:04/11/11 21:14:57 ID:CzJSyvq+
最深積雪 名古屋(1891〜

1位 49 1945年12月19日
2位 39 1893年02月13日
3位 25 1922年01月21日
4位 24 1923年01月03日
5位 23 1947年02月03日
243岐阜、甲府、山口:04/11/11 21:15:43 ID:IiGWK4tF
ヒヨッコ同士で何せめぎあってんだw?

東京も名古屋も八王子もおととい来やがれwwwww
244名無しSUN:04/11/11 21:17:54 ID:CzJSyvq+
最深積雪 東京(1876〜

1位 46 1883年02月08日
2位 38 1945年02月22日
3位 36 1936年02月23日
4位 33 1951年02月15日
5位 31 1887年01月18日
245名無しSUN:04/11/11 21:18:22 ID:nzDVkk7U
最深積雪 東京 1891/1〜

1位 38 1945年02月22日
2位 36 1936年02月23日
3位 33 1951年02月15日
4位 30 1969年03月12日
5位 27 1925年01月30日
246名無しSUN:04/11/11 21:21:50 ID:WVhAsCeF
>>232 CzJSyvq+

何も都合悪くないし、自分東海人じゃないし。
あんたのレスみっともないのばっかだよ。

東京は一発型で、名古屋は安定型、双方ほぼ互角でいいじゃないか。
247名無しSUN:04/11/11 21:23:21 ID:CzJSyvq+
東京の方が観測開始が早いという事を考慮しても、その差は圧倒的
ちなみに東京は、1、2、3月全ての月で30cm以上を記録済み
12月こそ20cmに満たないものの、4月には過去一度だけだが最深積雪20センチの記録あり
248名無しSUN:04/11/11 21:24:35 ID:nzDVkk7U
>>246
私もほぼ互角だと思う
249名無しSUN:04/11/11 21:25:41 ID:stlm/5vG
関東以西太平洋ズ

1番 セカンド 京都(打率抜群の切り込み隊長、当球団のイチロー)
2番 ショート 奈良(打率高し、京都と最強の二遊間を形成)
3番 ライト 山口(バットコントロールに優れ、HRも量産できる万能プレーヤー)
4番 キャッチャー 岐阜(打率、打点、HR三拍子揃った球団一のスラッガー)
5番 DH 甲府(三振も多いが当たればHR、ブンブン丸)
6番 サード 広島(タイトなバッティングで下位打線を引っ張る)
7番 ファースト 宇都宮(不器用だが、一発のある怖いバッター)
8番 センター 前橋(宇都宮同様、打率はイマイチだが長打力が売り)
9番 レフト 熊谷(意外性があり、時折皆を驚かせるバッティングを披露)

代打 東京(近年調子を落としてるが、ここ一発もある強打者)
代打 神戸(パワーは皆無だが、出塁率の高さが光る)
代打 名古屋(代打の切り札、近年の好調を維持できるかが鍵)
代打 横浜(波に乗った時は宇都宮前橋をも凌駕する実力を秘める)
250名無しSUN:04/11/11 21:30:15 ID:WVhAsCeF
>>249
3番山口を名古屋に、5番甲府を横浜にしては?

山口は日本海側、甲府は内陸高地なので、彦根や秩父と同様、
太平洋側の平野部の都市としては枠に収まらないかと。
251名無しSUN:04/11/11 21:31:21 ID:CzJSyvq+
>>246さんの通り、そういう意味で均衡がとれているようにも思うよ。
94年や98年のような、雪国も顔負け?のドカ雪大当たりの年もあれば、
近年のように全く縁のない時もある東京。
関東みたいに派手なドカ雪がなくても、雪の降らない年が殆どないくらい安定感のある名古屋。
一長一短でお互いを相殺し合っていて、互角だと思うよ。
252名無しSUN:04/11/11 21:33:26 ID:nzDVkk7U
そろそろ東京が大当たりする頃じゃないかと思ってます
253名無しSUN:04/11/11 21:36:51 ID:WVhAsCeF
東京、そろそろ驚きのことをやってくれそう。
大阪も挽回の一撃があるかも。名古屋も20pの壁打破か!?
05、06年のうちにありそうな予感。
254関東以西太平洋ズ監督:04/11/11 21:40:22 ID:IiGWK4tF
山口甲府が欠場するなら
3番宇都宮、5番広島

横浜は7番、名古屋は8番
255名無しSUN:04/11/11 21:48:00 ID:f/iqekF9
最近の記録では
1984年には東京で連続7日、名古屋で連続5日、
積雪1cm以上の根雪状態を経験しているが、最長で何日くらい”根雪”の記録があるのだろうか。

甲府は1998年に1月8日〜2月5日まで29日連続で積雪ありの凄い記録があるのだが。
256名無しSUN:04/11/11 22:24:55 ID:2ePDZ08n
これだけ盛り上がっておいて、名古屋・東京ともに積雪ナシだったら
どうなるんだろう。確率的には名古屋がゼロになるパターンは少ないようだが
全く無いとはいえない。
257名無しSUN:04/11/11 22:58:00 ID:J0hJG9gl
>>255
2001年の秩父ですが、1月7日〜2月12日まで37日間連続で積雪してます。
13日で途切れますが、翌14日15日と再び雪が降ったので、ひょっとしたら40日連続だったかも。
258名無しSUN:04/11/11 23:07:26 ID:Rx13AskX
冬日連続50日とかだったら東京都郊外なら楽勝であるな。
259名無しSUN:04/11/11 23:51:31 ID:swFPscd0
たまにだが、南低でも名古屋は東京に勝つことがある。
それなのに南低に良いイメージがないのは、オレ的には90年2月1日(東京・大阪11cm、名古屋0cm)のトラウマが
あるためだろうな・・・苦w
260クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/11/12 00:03:38 ID:8BtrTsK3
>>259
名古屋の南低というと2001年1月20日の10cmが印象深い。
その時は東京2cm、神の秩父ですら6cmと関東勢は何れも名古屋に及ばなかった。
と思たら、熊谷がちゃっかり11cmで甲府を含めた関東の気象官署で
最高の積雪を記録していたw
その日熊谷には一体何が起こっていたのか・・・?
261名無しSUN:04/11/12 00:05:31 ID:MRau62uQ
冬型で関東大雪ってあるかな。03年12月20日前橋で14cm積もった奴、あれは冬型だっけ?
262名無しSUN:04/11/12 00:07:44 ID:wf1nw9UZ
東海市に住んでいて太田川まで車で、そのあと電車で名古屋に通っていたが、
2000年2月16日だったか、うちの近所はほとんど雪がなかったのに、すぐ北隣の
天白川を渡ったとたん、15〜20cmぐらいの雪がどか〜んと積もっていたのには驚いた。
263クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/11/12 00:09:56 ID:8BtrTsK3
>>261
そう、冬型降雪です。
前橋は関東の気象官署の中では宇都宮と並んで最も冬型降雪の多い場所ですが、
それでも5cmを超えるような積雪は極めて稀なことです。
おそらくここ20年間の冬型降雪で10cmを超える積雪をみたのは
1996年の宇都宮11cmと2003年の前橋14cmの2回だけでしょう。
264名無しSUN:04/11/12 00:15:34 ID:MRau62uQ
>>263
サンクス。宇都宮11cmは97年1月22日の大寒波だね。
最低-5.3℃ 最高-0.2℃で真冬日、平均気温も-2.8℃で、東海の冬型大雪ってこんな感じなんだろうね。
265名無しSUN:04/11/12 00:19:05 ID:n+ZLYXk7
東京に限って言うと、寒冷渦と区別が付きにくいんだけど、1984年2月6日〜7日がそうらしい。
大手町では積雪0cmだったが、西の新宿などでは2〜3cmほど積もったという記述を見た記憶がある。
266名無しSUN:04/11/12 00:36:36 ID:RiRmXBIe
1984年と言えば、寒冬。
東京では、青梅で1983年12月25日〜1984年3月24日の91日間連続冬日。
埼玉では、秩父で1983年11月27日〜1984年3月30日の125日間連続冬日。
これは、この年の札幌の連続冬日日数より多い。
これだけ冬日が続くのは極めて困難。日本海低気圧が来たりしたら、おしまい!

この年、降ればいつも雪だったな。東京都心ですら雪日数29日。
東京郊外ではクリスマス〜春までは雨は降らなかった。道路脇は1mを超す雪の壁。
267名無しSUN:04/11/12 00:38:21 ID:Pchs3IVM
25年くらいまえに、正月に小さな低気圧が東京を直撃して
20cmくらい積もったことがなかったかな。
268名無しSUN:04/11/12 00:43:41 ID:n+ZLYXk7
1978年1月2日
寒冷渦で積雪21cm。この時の雪は東京が一番多かった。
269名無しSUN:04/11/12 00:50:04 ID:RiRmXBIe
>>268
1978年1月3日。
翌日の1月4日の読売新聞の見出しは、『うたかた、ホワイト東京。積雪21cm』
270名無しSUN:04/11/12 00:59:28 ID:3Eleesw1
271名無しSUN:04/11/12 01:05:42 ID:wJC5xuEG
>>270
この時の名古屋の公式記録は16cmだったんだね。
でも屋根とか見ると名古屋市内でも優に20cmは超えているようだ。
272名無しSUN:04/11/12 01:09:31 ID:RiRmXBIe
東京23区の最近の大雪はこれかな。
http://www.asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/m-snw01.htm

この日の高尾山(八王子)は1mの積雪で、以前はその写真を貼った
Webページ有ったけど、もう無くなっていた・・・
273名無しSUN:04/11/12 01:14:38 ID:mJL7JGYJ
>>260
クゲールさん、熊谷の今シーズン最終酷暑日は9月8日です。
あと秩父は確かに神ですね…。秩父の初雪最早はいつでしたかな?10月だったのは確かだと思いますが。
274名無しSUN:04/11/12 01:16:37 ID:Kw2tfDaX
>>264
1997年1月22日 宇都宮
午前11時 -5.1℃ 2.0ミリ 5センチ
正午    -4.4℃ 3.5ミリ 10センチ

関東平野で、真っ昼間-5℃前後で吹雪、北国ライクな雪質による銀世界。
こんなことがあるのか?と仰天した。84年でもなかったものね。
ちなみに東京では同時刻で2℃台で快晴。寒いには寒いが世界が違うと痛感させられた。
ちなみに当日昼の天気予報で、宇都宮の予想最高気温は-2℃。折坂さんが一瞬
詰まっていた。
ただ朝の予報では東京も宇都宮も5℃以上まで上がる予想だったと思う。特に東京は
10℃に近い予想だったのでは。

>>265
1984年2月上旬といえば、関東にとっては最強の長期滞在型大寒波襲来。
東京でも一時所により風花というには強すぎる吹雪模様。うっすら白くなった。
275名無しSUN:04/11/12 01:21:07 ID:RiRmXBIe
宇都宮の予想最低気温が-11℃の時があったな、昔。
最近はそこまで低い予想最低気温は見ないけど。
276クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/11/12 01:36:15 ID:vTSWOocX
>>273
どこかに酷暑日のレスなんかしたかなぁ?と思いましたが、例のサイトの件ですかorz
ご指摘ありがとうございました&訂正いたしますた。
今年の目標は木枯らし風速30m/s以上と積雪30cm以上、1月冬日30日以上のトリプル30でw
↑どれも現実感無しorz

1978年正月の大雪はまだ自分が生まれる前のことですが、なにせその日が丁度
祖父の命日なもので、家族から昔正月に大雪が降ったことがあるとよく聞かされました。
東京は22cmでなかなかの大雪ですが、熊谷では10cmでそれ程振るわなかった模様。
その大雪のとき一番迷惑を被ったのは貴重な初詣客を逃した神社・お寺の関係者だったとか・・・。

1997年1月22日は神と言わざるを得ない。顕著な寒冷低気圧を伴わない
純正冬型降雪としては最強の部類に入ると思う。
去年の12月20日も冬型降雪だったが、気温のインパクトでは1997年には及ばない。
277クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/11/12 01:41:09 ID:vTSWOocX
書き忘れましたが、秩父の
降雪最早は10月31日 最晩は4月17日
積雪最早は11月21日 歳晩は4月18日

ついでに月別最深積雪は
11月 22cm      2月 58cm
12月 17cm      3月 40cm
1月 47cm      4月 19cm
278名無しSUN:04/11/12 02:01:21 ID:mJL7JGYJ
>>277
サンクスです。やはり最早は10月でしたか。積雪の最早が11月中旬というのも中々ですが
最晩降雪積雪ともに4月の中旬、これも凄い…伝説の69年4月17日、最深積雪は18cmでしたが、
その4日前には最高気温32.3℃で真夏日を記録しているんですよね…神すぎる記録だ…!
279名無しSUN:04/11/12 02:25:23 ID:N+vhJK7v
名古屋の積雪最早記録って1924年11月10日、11月上旬。すげえ・・・。
280名無しSUN:04/11/12 02:29:18 ID:9kzghGFj
>>276ほか
1997年1月22日、たしかに神ですね。
ちょっと調べたら、この日は西日本の広い範囲で積雪してますね。
大分15センチ(1位タイ)というのはビックリ。
大阪も5センチ、名古屋4センチ、四日市24センチ、
京都15センチ(35年ぶり)...東京はもちろんナシ。
281クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/11/12 02:54:00 ID:vTSWOocX
1997年1月22日は最強の北風型だったみたいですからね。
大分、大阪、京都、四日市などどれも北風型を望んでいる都市ばかり。
名古屋が4cmと冬型降雪にしては振るわなかったのは、
やはり雪雲のラインが北風に流されて関ヶ原から
三重県内に流れ込んだ為でしょう。もしあの強さ(500hPa@-45℃)で
北西型だったら、名古屋は軽く20cm超えだったかもしれません。
282名無しSUN:04/11/12 03:32:02 ID:9kzghGFj
>>266
冬日の連続という点でも秩父は神ですね。
今年2004年も本州で最後まで冬日連続させたの官署は秩父でした。
2004年:最低気温が初めてプラスになった日(本州)
2月23日 秩父
2月22日 河口湖、軽井沢
2月19日 阿蘇山
1月2日 盛岡、山形
1月1日 諏訪、松本、長野、高山、東京など多くの地点(暖かい正月でした)

実は秩父の2月23日は札幌よりも遅く、北海道でも競えるレベル。
2004年:最低気温が初めてプラスになった日(北海道)
4月6日 旭川
3月30日 岩見沢
3月26日 帯広
3月17日 網走
3月16日 稚内
<2月23日 秩父>
2月15日 倶知安、小樽、広尾、釧路
2月14日 札幌
2月13日 寿都
1月21日 苫小牧
1月13日 函館、室蘭
283名無しSUN:04/11/12 04:10:23 ID:XVd/DvUH
心配ないからね 君の想いが
誰かにとどく 明日がきっとある

どんなに困難でくじけそうでも
信じることさ 必ず最後に名古屋勝つ ♪


284KRA:04/11/12 04:47:15 ID:YDufqaK4
太平洋側主要都市積雪対決現時点オッズ


GI(政令指定都市観測点付条件)最早初雪杯

○倍率○都市○○○平年初雪日○○○昨年値○○○最早値○

27.0@東京○○○○1月3日○○○○○○○○○○○○ 
50.0A千葉○○○○1・8○○○○○○○○○○○○○
35.0B横浜○○○○1・4○○○○○○○○○○○○○
18.0C埼玉(熊谷)12・31○○○○○○○○○○○○
4.1D名古屋○○12・16○○○○○○○○○○○○
3.5E京都○○○12・14○○○○○○○○○○○○
9.5F大阪○○○12・26○○○○○○○○○○○○
6.5G神戸○○○12・19○○○○○○○○○○○○
2.6H広島○○○12・09○○○○○○○○○○○○
3.2I福岡○○○12・13○○○○○○○○○○○○

注(埼玉は特例として熊谷の出走とします。
285名無しSUN:04/11/12 06:26:23 ID:Pchs3IVM
97/1/22の寒波については、当初から北風が予想されていたので、
名古屋人は快晴を予想していたくらいでした。
記憶はややあいまいですが、ローマ法皇のが期待大きかったような。
でも、ローマ法皇寒波って、3月直前なんですよねぇ。
286名無しSUN:04/11/12 09:13:02 ID:rvdf3tBu
東京の人も名古屋の人も去年の冬に比べるとテンション低い冬になりそう。
東京は4のジンクスでかなり期待してたんだけどな。
名古屋もあまりモチベーションがない。
しいて言えば2004年中の積雪1p以上記録狙いくらいか。
287名無しSUN:04/11/12 09:43:46 ID:nDayXfcw
寒い冬になりそうもない年は意外と東京あたりで大雪降ったりするから、この冬は東京が有利だと思う。
1月22日あたり、都心でも18cm程度、郊外では50cm程度の雪が降りそうな気がする。
288名無しSUN:04/11/12 12:11:45 ID:ydC853JW
>>280
その日、東京は降雪もなかったが、宇都宮は11cm(おまけに真冬日)、
前橋2cm、冬型=快晴の熊谷ですら1cm積もった。
289名無しSUN:04/11/12 12:21:04 ID:Pchs3IVM
>>287
寒く無い年は、名古屋や日本海側といった冬型に依存する
多くの地域が雪が降りにくい。東京は、あまり関係ない。
しいて差があるならば
厳冬の場合、東京の雪は2月以降。暖冬の場合は1月中も大雪が降る。
暖冬だから大雪降る確率が上るわけではない。←暖冬だと本来強いはずの
2月以降の大雪が望めない。最近の冬はこのワナにずっとはまっている。
290名無しSUN:04/11/12 12:34:41 ID:uZw2SGBN
法皇寒波の時は名古屋の公式は8cmだが、名駅付近は20cm超えだったらしい。
291名無しSUN:04/11/12 14:06:06 ID:skw0TBDR
>>290
そういう『○○では、もっと積もったらしい』とかもういいよ。

そんな事言ってたらきりが無い。

ほんと名古屋人の性格には呆れるよw情けないww
292名無しSUN:04/11/12 15:20:54 ID:kYYPLr/I
大手町は3cmだけど、世田谷は10cm超なんてのは日常茶飯事。
大手町2cm、その隣の皇居で5cmとかいうのも良くある。
293名無しSUN:04/11/12 16:41:00 ID:Pchs3IVM
>>大手町は3cmだけど、世田谷は10cm超なんてのは日常茶飯事。
>>大手町2cm、その隣の皇居で5cmとかいうのも良くある

その日常が、今や非日常の妄想になりつつある昨今の東京(ry
294名無しSUN:04/11/12 16:53:04 ID:uZw2SGBN
>>291
煽ってんだろうけど教えておいてやろう。
俺は名古屋市天白区だ。名古屋の東のほうで普段は雪が少ない。
だが法皇寒波の時には15cmは積もった。
名駅が20cm以上というのは同級生の証言だ。

大手町が○cmでも、新宿では…八王子では…とも書くではないか?
そして俺はそれを否定したこともないがね。何か文句ある?
295名無しSUN:04/11/12 17:10:07 ID:+1Ib1tVP

なんか今シーズン、関東は雪祭りになる気がする。



おれが東海地方に引っ越したから。
296名無しSUN:04/11/12 18:25:24 ID:mHDog3Ie
>>294
まぁ結果としてしっかり残しているのは東京も含めて関東だよね。
1936年、45年、51年、54年、67〜69年・・・・そして言わずと知れた「伝説」「神」の1984年、
86年、94年、近年では神レベルの98年…他にも挙げたら切りがないくらい腐るほど大雪の例はある。
297名無しSUN:04/11/12 18:34:58 ID:atw6cRju
この冬くらいは、東京が勝ってもいいと思ってる名古屋人が意外に多いと予想。
298名無しSUN:04/11/12 18:54:04 ID:XVd/DvUH
名古屋駅前は雪降ってたよ。。電飾のねw
299名無しSUN:04/11/12 19:02:46 ID:KxMCN7gB
>>279
名古屋の最晩積雪は4月4日で、これは関東より西の太平洋岸では普通の記録だろう。
しかし最早はほんとに信じられん、しかも5cmも積もってる。
1938年11月13日にも4cmだって!
これは名古屋が…っていうより、気候的に寒い時代だったのかなあ。
300名無しSUN:04/11/12 19:24:24 ID:mHDog3Ie
冬型降雪の地域なら信じられなくもないだろ。
過去の大寒波スレに書いてあったが、広島でも1938年11月12日に積雪2cm。
他の地域も洗い出せば同じような日時の記録はごろごろ出てくるだろう。
301名無しSUN:04/11/12 19:54:39 ID:/JsB6xDs
そうかCD−ROMには月最深積雪しか載ってないので、1938.11.13の前日も名古屋はすでに
積雪だったかも知れないな。
302名無しSUN:04/11/12 19:56:17 ID:/JsB6xDs
ID変わっちゃたが301=299です
303名無しSUN:04/11/12 20:12:40 ID:tX+nrl8j
>>291
地域蔑視な煽りやめろ馬鹿。関東の恥さらしめが。
304名無しSUN:04/11/12 20:34:23 ID:tX+nrl8j
>>296
関東勢が結果としてしっかり残った記録”の具体例キボンヌ。
既出のような突出した積雪深のことでしょうか。
どうもこのスレでは東京都内対愛知県内の記録で勝負しないと
いけない雰囲気。
でも東京周辺各地の記録を出せば当然のように岐阜三重の記録で対抗
されるのは必至。そうなると突出した(伝説的な)記録では
まだ関東が結果としてしっかり残している≠ニ言えるには
尚早に感じられる。
しっかり残ったデータがなけりゃ伝聞推量と一緒ですよ。
305名無しSUN:04/11/12 20:48:38 ID:mHDog3Ie
>>304
詳しくは下記のスレを参照。親切なコテハンの方々が関東以外でも数多くの記録を
書き込んでくれてるので。積雪深以外に気温記録もあり、データはとても豊富です。
アメダス以外の観測所の記録もあります。

過去の大寒波を語りましょう
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1076568975/
306名無しSUN:04/11/13 09:31:34 ID:6l6n4UnM
大手町対千種、新宿対栄、青梅対一宮

奥多摩讃幹部は愛知県内に該当地域無し
307名無しSUN:04/11/13 12:36:34 ID:rD+U73dq
なんだかんだ言っても、これだけレスが盛り上がるのも、お互いが
いろんな材料を出せるということであって、いいライバルだという
証拠だろう。これが、名古屋じゃなくて大阪だったら、ここまで
盛り上がれたかどうか。
308名無しSUN:04/11/13 13:24:11 ID:Iiz4GJYa
単なる積雪での比較じゃつまらない。南岸と冬型じゃ比べようがない。
「初雪観測の後に夏日を記録した」、「夏日初日の後に最後の雪が降った」など、
そういったトンデモ記録、珍記録を語るのも面白いと思うのだが。
309名無しSUN:04/11/14 00:47:32 ID:Ouv9aOyU
名駅付近は日和の気象台より10cmは多く積もる。
310名無しSUN:04/11/14 07:30:05 ID:YsUbj6QN
何回似たようなこと書いてんだよ
311名無しSUN:04/11/14 08:37:30 ID:Qoizrbg8
305から書き込みのペースがダウンしているw これが何を意味するのだろうかw
312名無しSUN:04/11/14 08:42:08 ID:7VncAjY4
何も意味しません
313名無しSUN:04/11/14 09:16:56 ID:KDdNYHw9
まじめな話、休日に東京大祭りになって、一日に何本スレが消化
されるか見て見たい。スカでもあの状態なので。
前回の東京大祭りは大昔で住民少なかったし、名古屋祭りは
住民自体が首都圏には遠く及ばなかった。
314名無しSUN:04/11/14 09:27:57 ID:7VncAjY4
今シーズンの台風スレを見ても分かるように低レベルな厨房だらけになる悪寒
315名無しSUN:04/11/14 10:01:44 ID:Qoizrbg8
確かに2年前はこんな下らない対決スレや比較スレなんてなかったなー
316名無しSUN:04/11/14 14:24:16 ID:OGrMcWwm
2ch成長の証
317名無しSUN:04/11/14 15:00:28 ID:P6I3jBDl
成長?
退化の間違いだろ?

いや、退化というよりは2chなんて以前と何も変わっちゃいない。
基本的に放置してんだもの。
ただ消防厨房知障が増えすぎただけ。

もちろん成長なんぞしてないのだよ。
318名無しSUN:04/11/14 16:40:12 ID:rtWIMbK7
厨が確実に増えてる。関西スレとかひどい有様。
319名無しSUN:04/11/14 18:00:00 ID:uRPTb/9A
最近では名古屋で4年前くらいに一月に17cmという大雪が降って伊吹おろしだなって感じでした。

320名無しSUN:04/11/14 18:01:41 ID:s3gckf7N
ていうか>>310-318が厨に見える。
せっかくいい雰囲気のスレだったのに台無し。
321名無しSUN:04/11/14 19:43:59 ID:FxTN09uh
ポーラーロウで大雪と雷と暴風を同時に楽しめる関東は勝ち組
冬型?そんなもん北部の山沿い行きゃ北海道並に降ってるわ
322名無しSUN:04/11/14 20:21:03 ID:OGrMcWwm
 






 結  果  :  名  古  屋  大  惨  敗













323名無しSUN:04/11/14 20:49:52 ID:ukTgeFcX
>>321-322
煽りバカ厨は氏んでよし!
324名無しSUN:04/11/14 20:51:56 ID:OvmsGn8M
>321
馬鹿なヤツだね。
北部の山沿いなんて持ち出したら、関東に勝ち目なくなるだろ!
325名無しSUN:04/11/14 20:54:54 ID:IS+XKjhu
東海地方の北部というと飛騨地方か
勝ち目ないなw
326名無しSUN:04/11/14 21:00:32 ID:FxTN09uh
別に争うために言ってるんじゃ無いんだけど・・・・

冬型の大雪だったら北部行きゃ見れますよってさ・・・・
何でもかんでも比較したがるのは東海人の悪い癖・・・だから嫌われるんだよ・・・
327名無しSUN:04/11/14 21:02:21 ID:YlEFYSXN
>>326
煽ったんじゃないのか?
328名無しSUN:04/11/14 21:15:16 ID:96E4lYLl
群馬北部の藤沢の更に奥は飛騨よりずっと豪雪地帯。
4m以上の積雪は当たり前。矢木沢ダムより積雪が少ない尾瀬でさえ積雪5mを超える事がある。
矢木沢ダム付近は冬の降雪量が平均12m。
http://www.water.go.jp/kanto/gunma/profile/s_01.htm
329名無しSUN:04/11/14 21:18:26 ID:YlEFYSXN
>>328
ほら関東人だって比較してるよ
東海人の癖というか厨房の癖だな 比較したがるというのは
330名無しSUN:04/11/14 21:19:15 ID:6SyFLW14
http://www.sekkan.org/zenkoku.htm
↑日本の豪雪地帯と特別豪雪地帯。
東京都にも愛知県にも該当市町村はありません。
が、静岡市の一部が豪雪地帯に指定されているのは面白い。
県庁所在地で「特別」豪雪地帯は青森市だけなんですね。
中越地震の被災地は悉く特別豪雪地帯です。
331名無しSUN:04/11/14 21:23:34 ID:FxTN09uh
>>329
他地方のスレにまで遠征して自慢や嫌味をするのはどこの地方の奴らだっけ。
332名無しSUN:04/11/14 22:12:34 ID:YsUbj6QN
結局みんな自慢したがるんだって。
自分が住んでるわけでもないのに地方が一緒だからって鼻を高くしちゃってさ。
地元を愛せよ!地元で勝負しろよ!
負けたっていい!ってか、俺の地元はいつも負けてるケド。
それでも俺は地元が好きだ。

by神奈川県横須賀市
333名無しSUN:04/11/14 22:54:41 ID:Zy7XXjUZ
えーい、いい加減にせい!
328のようなこと言い出したら、東海人は北アルプスや両白山地、
伊吹山地、能郷山地のようなウルトラ豪雪地帯を持ち出すだろう。

ここはそんなことを比較していたスレではない!
334名無しSUN:04/11/14 23:18:49 ID:KiNoUjfT
たとえば
千葉が地元の人が、転勤とかで河口湖に勤めてる場合、
名古屋が地元の人が、転勤とかで高山市に勤めている場合、

地元で大雪祭りが予想される日が週末だったら、ハズレ覚悟で地元に
帰省しますか?そんな気圧配置だから、河口湖や高山は確実に大雪なのに
やはり地元に戻って住み慣れた景色が白く変わるのを見たいものですか?
335名無しSUN:04/11/14 23:55:35 ID:QGVgkLw7
普段、積もらないところで積もるから嬉しい。
高山で積もっても全然嬉しくない
336名無しSUN:04/11/15 00:07:14 ID:eOHfnzrf
今年は東京でも39℃を記録しちゃうくらい暑い年だったが東海はあまり振るわなかった。
そういう意味で関東ばかりか東京に対しても負い目を感じ始めているのは確かだ。せめて雪くらいは…と。
337名無しSUN:04/11/15 00:17:06 ID:mjQQEJ1H
>>335
だから那覇では雪らしきものが舞っただけで嬉しくなる。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~HO-/nahasnow/nahasnow.htm
338名無しSUN:04/11/15 00:32:08 ID:UhSWfXst
>336
きみは何がいいたいのかね?
東京にとっても、愛知にとっても、気分を害する失礼な発言ですぞ。
339名無しSUN:04/11/15 06:10:52 ID:PqEDD+1E
東海地区は伊吹山の積雪世界一の記録があったんだっけ。
340名無しSUN:04/11/15 07:53:53 ID:UhSWfXst
伊吹山は関西でもあるぅ!

そんななぁ、人も住まんような山の中で積雪記録出している時に、
名古屋だったり東京の街んなかは雪降ってないやろ。

東京積雪ゼロ=富士山積雪2m、名古屋積雪ゼロ=伊吹山積雪3m
なんていう不毛な対決は止めようや。
341名無しSUN:04/11/15 08:46:41 ID:o9ZWcCSB
スレタイでもさ、東京vs名古屋になってるんだからさ、
東京と名古屋の対決だけにしない?
せめて東京区部付近一帯(多摩・横浜・千葉・さいたま)
名古屋市付近一帯(一宮・弥富・豊明・瀬戸・小牧)
くらいにしません?
342名無しSUN:04/11/15 10:22:46 ID:PqEDD+1E
地形的に
多摩=岐阜市、関市あたりの山間部手前の丘陵高地だからな。
多摩を除くか、岐阜をいれるかでないと平等にならんかも。
343岐阜市民:04/11/15 11:00:07 ID:XicZpSu0
>>342
岐阜の人工密集地は海抜10〜40bで丘陵地帯と言うには無理がないかい?
純粋に名古屋市内と東京23区内で比較すればいいんじゃないの?
344名無しSUN:04/11/15 11:26:28 ID:7oUXV1+j
名古屋の事はあまり知らないけど、都心に限って言えば
名古屋の圧勝だろ。対決する以前の問題
345名無しSUN:04/11/15 11:34:36 ID:k5lUqL+9
なごやんここ数年の好調をいいことに
自分の実力を過大評価して完全に天狗になっとる
346名無しSUN:04/11/15 12:07:59 ID:VCi3GTVG
>>345
2ちゃんができてから大雪の多い名古屋が普通に勝ち組。
2ちゃんができてから大雪の少ない東京が普通に負け組。
347名無しSUN:04/11/15 12:19:10 ID:k5lUqL+9
>>346
完 全 に 天 狗 に な っ と る
348名無しSUN:04/11/15 12:44:52 ID:bkN0dLip
多摩といっても人口400万人以上いる。
別に人里離れた場所の事を言っているのではない。
その多摩を除外視する訳にはいかないであろう。
349名無しSUN:04/11/15 12:50:26 ID:hTLriPEH
>>342
名古屋の丘陵地と言えば、名東区〜豊田にかけての地帯だな
350名無しSUN:04/11/15 13:03:52 ID:3BplvSCV
>>349
方向が違う
351名無しSUN:04/11/15 13:11:52 ID:vswvPSrL
>>345
ここ数年っていうかこれからもそうだろうよ
352名無しSUN:04/11/15 13:17:34 ID:k5lUqL+9
>>351
なごやんの自信過剰な思い込みか

やはり 完 全 に 天 狗 に な っ と る
353名無しSUN:04/11/15 13:19:18 ID:2GaYarmP
k5lUqL+9

名古屋煽りの ク ソ !
354名無しSUN:04/11/15 13:20:04 ID:vswvPSrL
俺は横浜市民だって
355名無しSUN:04/11/15 13:30:11 ID:k5lUqL+9
>>353
煽ってんのは調子にのって天狗になってる>>344のような
なごやんの投稿

>>351←天狗になってるなごやんの典型的な妄言
356名無しSUN:04/11/15 13:34:59 ID:hPY4JEWO
東京は観測部門を23区西の山の手に移したらどうだろう?
雪は増えるし、冬日も激増。関東自慢の雷も増えそうだ。
減るのは熱帯夜ぐらいだろう。
357名無しSUN:04/11/15 13:39:31 ID:7hBbJjYs
1961年〜のデータが出される前までは九分九厘関東の厨房が
一方的に煽ってたと思う。
総降雪量で名古屋の方が勝ってたと判明してもそれを利用した
関東への挑発的なレスはあまり見られない。
358名無しSUN:04/11/15 13:49:57 ID:LKs5IXvY
でも、そうしたら名古屋は名駅方面に移せという声が出そうな気が。
雪は激増、名古屋自慢の夏の暑さにもますます磨きがかかる。
ただし冬日は激減。
冬日を取るか、熱帯夜を取るか、難しい判断だ。
359名無しSUN:04/11/15 14:09:26 ID:8QMbpJCN
名古屋の積雪ショボすぎw

横浜にも負けとるぜWW
360名無しSUN:04/11/15 14:22:51 ID:aMD2UzeE
イイヨ イイヨ
ホントに素晴らしいライバルっぷりよ。
京都も混ぜたいくらいだわ
361名無しSUN:04/11/15 14:47:01 ID:k5lUqL+9
積雪バブルに酔いしれて天狗になってるなごやん戒めるために
名古屋5年連続積雪なしくらいの天罰キボン
362名無しSUN:04/11/15 14:58:37 ID:7hBbJjYs
:k5lUqL+9で検索するとわんさか名古屋煽りの厨レスが出てくる。

当スレの関東の品格を一人で下げてる。
363名無しSUN:04/11/15 16:07:50 ID:k5lUqL+9
>>362
なごやんが最近の好調で天狗になっているのはまぎれもない事実
核心をつかれて都合が悪くなるとすぐに「煽り」と話をすり替えるのは
なごやんの悪い癖だぞーっ!
364名無しSUN:04/11/15 16:31:31 ID:7hBbJjYs
>>363
そもそも俺は東海住人じゃない。

確かに名古屋勢は天狗になってるかも知れんが、それは内面的なもの。
気に障るレスもあったんだろうが、直接的に関東を攻撃していない。
それに対し君は過剰に異常なまでに反応している。
365名無しSUN:04/11/15 16:37:40 ID:5qSUNpu8
名古屋は雪質が違います
366名無しSUN:04/11/15 17:40:04 ID:mLgqDdMr
天狗が大好き ID:k5lUqL+9
367名無しSUN:04/11/15 17:52:04 ID:oDMd74qu
名古屋は確かにここ数年は好調だね。ただその代わりに昔のような派手さはないが。
東京は不調というより、凄い時と駄目な時が周期的に変わる。
1980年前後など、近年よりも雪に恵まれない時期は過去あった。
368名無しSUN:04/11/15 19:08:10 ID:8QMbpJCN
これが妥当だろ。

京都>横浜>都心≧名古屋
369名無しSUN:04/11/15 19:14:55 ID:+rgPTjQY
>>358
観測所が駅前や市街地などの中心部ではなく、郊外の閑静な住宅地にあるのに
35℃や39℃を当たり前のように連発する熊谷はネ申だな。
370名無しSUN:04/11/15 19:36:23 ID:osKj3YZL


   名  古  屋  惨  敗  の  悪  寒


371名無しSUN:04/11/15 20:05:47 ID:8cVoFKL/
東京の場合、自分の家の積雪が気象庁の発表する値より多くなる人の数、1100万人以上。ほぼ全員。
だから東京の方がいいや。
ウキウキしながら都心から自宅に帰れるから。
372名無しSUN:04/11/15 20:57:31 ID:+0JSPnef
>>358
名駅近くに移しても冬日はほとんど減りませんよ
373名無しSUN:04/11/15 20:59:46 ID:Dn+EFyw+
12月 名古屋>東京
1月 東京>名古屋
2月 ?
374名無しSUN:04/11/15 21:14:14 ID:uabNYGH2
>>371
これは言えてる。
千葉に行っても、東京湾岸や成田以遠に行かなければ、東京より多い。とくに柏あたりは
非常に多い。埼玉や23区外の東京はもちろん。神奈川東部も、海岸ですら
横浜は東京より多いし、相模原方面は危険なほど積もる。
ダメダメなのは、東京湾岸や小田原、千葉茨城の太平洋に近いほう。

いっぽう、名古屋の場合は、三河方面が必ず名古屋よりも雪が少ない。
半分近くが雪の少ないほうにかえっていく。
375名無しSUN:04/11/15 21:29:37 ID:+rgPTjQY
天気別担当割−関東地方版

大雪:神奈川、東京多摩、埼玉、群馬、栃木、その他山間部

大雨暴風:南部山間部、神奈川、千葉  特別担当:集中豪雨→東京23区

高温:群馬県南、埼玉、東京  低温:北関東、多摩・埼玉・千葉の内陸  

雷・降雹・ダウンバースト等の激しい現象担当:北関東、埼玉、千葉北部
376名無しSUN:04/11/15 21:32:15 ID:Dn+EFyw+
横浜は東京より雪降るけど、湘南地域のせいで気象情報では雨予報の時が多い(神奈川東部)
実際降るまでは煽られ続ける(例:横浜は雨予報だろw)
377名無しSUN:04/11/15 22:06:17 ID:o9ZWcCSB
「湘南のせい」とかやめて欲しい。
仕方ないじゃん神奈川県小さいんだから。
横浜が南北に長いから、予報の区分できないんじゃない?
北横浜市・南横浜市に分けたら、予報の区分が3〜4にできるんじゃない?
横浜市を2つに分けても、十分に政令市を保てるし。

神奈川県北東部(中・保土ケ谷・瀬谷以北、綾瀬・相模原周辺)
神奈川県西部(丹・津久・箱根など山沿い、秦野周辺)
神奈川県南部(小田原・茅ケ崎・横須賀周辺)
378名無しSUN:04/11/15 22:07:03 ID:uabNYGH2
横浜線沿線だけ雪が多いような気がするす。
379名無しSUN:04/11/15 22:07:59 ID:o9ZWcCSB
あ、相模原は西部か。厚木も。
380名無しSUN:04/11/15 22:14:38 ID:OHv7FU2d
>>372
栄のテレビ塔はいろいろな高さで気温を計っている。
そうとう上の方に行かないと名古屋地方気象台の数値を下回らない。
おそらく、栄・名駅の冬日は現在よりかなり減ると思われる。
381名無しSUN:04/11/15 22:18:36 ID:OHv7FU2d
名古屋の場合、放射冷却ではなく、雪が直接空気を冷やす時があるので、東京のように
冬日ゼロの冬が出るということはないだろう。
だが中心街に近づくほど、放射冷却は弱まるので冬日が減ると考えるのが妥当だ。
382名無しSUN:04/11/15 22:23:49 ID:osKj3YZL
>>372=気象初学者
383名無しSUN:04/11/15 22:27:39 ID:+rgPTjQY
東京つっても、大手町のビジネス街ど真ん中のだろ? そんなとこの記録が凄くても嬉しくはないなぁ。
高速道の脇だから都市気候の影響を大いに受けてるはずだ。
しかし、それでも名古屋郊外の住宅地より積もるんだから凄いや。都心から離れれば更に・・・
384名無しSUN:04/11/15 22:27:56 ID:6GXN220j
東京も観測所を少し離れれば冬日の日ももっと増えるだろ
高速道路の隣なんてありえない
385384:04/11/15 22:28:46 ID:6GXN220j
なんか微妙に被った
386名無しSUN:04/11/15 22:29:33 ID:ohiQPLrY
東京の雪。東京は名古屋にはないパワーがある。
国会議事堂前がゲレンデに。世田谷区内の公園もスキー場。
銀座のアーケードには1m以上の長いツララ。
3月12日の大雪。都心部で30cmの積雪。
http://snow.aasano.com/
387名無しSUN:04/11/15 22:29:48 ID:T8xnRis8
>>382
俺は名駅近くに住んでんだよ
ちなみに今は外13℃で気象台より1℃低いです
388名無しSUN:04/11/15 22:58:10 ID:qAVjP+98
>>374
気象台よりどちら側で雪が多いかを言うのなら、東京−有楽町方面が名駅−栄に該当しなければならんね。
千種区日和町より東に通勤する人なんてわずかなんだから、ここを基準にするのはおかしいのでは?
389名無しSUN:04/11/15 23:28:20 ID:o9ZWcCSB
とりあえず、三重県の御在所岳では、ミゾレだそうです。

(東海降雪スレより)
390名無しSUN:04/11/15 23:42:59 ID:47X+/4vO
いや名古屋人だって名駅近くでの比較なら、気象台より冬日激減は覚悟してるって。
391名無しSUN:04/11/15 23:47:49 ID:uabNYGH2
名古屋の方は冬日なんて意識にあまりありません。
あって当たり前の現象なのでしょう。
あくまでも雪で勝負。もしかしたら積雪ゼロかもと思うから、今年は東京に負けるかもと思うから、レスがヒートアップする。
392名無しSUN:04/11/15 23:51:40 ID:5qSUNpu8
名古屋地方気象台を、白川公園に移せばいいのにね。
393名無しSUN:04/11/15 23:52:08 ID:5qSUNpu8
あっ、ホームレスが焚き火して気温が上がっちゃうか
394名無しSUN:04/11/15 23:53:14 ID:affF7pPv
名古屋は天狗になっているという書き込みがあったが、昨年・一昨年の冬が自慢できるかな?

昨年だって12月にいきなり9cm降ったは良かったが、その後は尻すぼみ。
ちびちびな積雪が何回かあっただけ。自分的にはおおいに不満が残りました。
395名無しSUN:04/11/15 23:56:25 ID:T8xnRis8
>>394
昨年・一昨年の冬は不発だった
ぜいたくかもしれないけど
396名無しSUN:04/11/16 00:00:06 ID:q6wWIXQN
自慢して天狗になれるほど雪積もったっけ…?
397名無しSUN:04/11/16 00:05:46 ID:w5Z5d19W
名古屋

2000年 16cm
2001年 10cm
2002年 17cm
2003年  9cm
2004年  0cm(12月に積雪しなければ)

結構いいよ
398名無しSUN:04/11/16 00:06:25 ID:w5Z5d19W
訂正

名古屋

2000年 16cm
2001年 10cm
2002年 17cm
2003年  9cm
2004年  1cm(12月に更新しなければ)

結構いいよ
399名無しSUN:04/11/16 00:12:38 ID:q6wWIXQN
>>398
何か微妙なんだよな…20cm30cmならともかく、10cm、最大でも17cmか…
400名無しSUN:04/11/16 00:26:58 ID:w5Z5d19W
>>399
2002年の時は、名古屋市西部で30〜40cm積もってたはず。
隣の蟹江町で40数センチだった。
確か、このときは、国道1号が名古屋市内でチェーン規制になってた。
401名無しSUN:04/11/16 00:27:54 ID:SjWczDCH
>>400
そういうことじゃなくて
気象台での記録が20センチを超えないことを嘆いているんだろうに
402名無しSUN:04/11/16 00:34:08 ID:w5Z5d19W
>>401
まぁ、風向き次第だな。
403名無しSUN:04/11/16 00:53:02 ID:q6wWIXQN
>>400
だからそんな事いったら切りがないっしょ。郊外で積もるのは東京も大阪も横浜も一緒。
404名無しSUN:04/11/16 00:55:57 ID:w5Z5d19W
>>403
あのー、名古屋市西部は都心&工業地域なんですけど・・・
郊外とかの問題じゃなくて、風向きが北よりだったから西部が積もっただけの事
405名無しSUN:04/11/16 01:20:56 ID:VUzkMpsf
そうだな、名古屋の雪は北西から来るから、郊外じゃなくて
気象台から見て西側(都心や名古屋駅)の市街地が積もるんだな。

それに、南岸低気圧の雪じゃないから、郊外=気温低い=積雪大、という
図式は当てはまらない。繁華街のど真ん中でも、住宅地の気象台より
どっさり積もるというのは極自然な現象。
406名無しSUN:04/11/16 02:11:34 ID:z0V+l6IW
どうして千種の端っこに気象台置いたんだろう?今からでも移転できないのかな?
407整備局内定:04/11/16 02:20:29 ID:INSrcf6x
国交省の下部機関だから、お上の中部地方整備局がガッポリ予算もって行くから。
郊外の土地が安い所しか無理だったそうな。
408名無しSUN:04/11/16 03:55:50 ID:+aNj1e2Y
西区の庄内緑地公園にもってけば、
積雪も気温もすごいことになると思うぞ。

00〜02で3年連続20cm超。
409名無しSUN:04/11/16 07:57:52 ID:hC247nPN
名古屋人の見た目積雪自慢はもーいーっちゅーの
二言目には気象台より〜の方が積雪が多いってうざいんだよ
雪ヲタが見た目で判断する〜cmほどいい加減な話はないね
だいたい南低でも冬型でも気象台の標高が高ければ有利だろ
あそこならあーだこーだ言わずに正々堂々と気象台の正確な測定受け入れろや!
410名無しSUN:04/11/16 08:01:17 ID:CWuKMOYU
>>409
その通りだ。何回名駅は〇〇〇だとか言ってるんだか。
411名無しSUN:04/11/16 08:14:39 ID:AzlBzRHq
大泉学園付近に気象台があったら、過去5年の積雪記録はどうなるん?
412名無しSUN:04/11/16 08:27:37 ID:3s2XCvIp
関東人の見た目積雪自慢はもーいーっちゅーの
二言目には都心の気象庁より郊外の〜の方が積雪が多いってうざいんだよ
雪ヲタが見た目で判断する〜cmほどいい加減な話はないね
だいたい南低でも都心より郊外が有利なの全国共通だろ、ましてや八王子なんてさらに標高まであるし。
あそこならあーだこーだ言わずに正々堂々と気象庁(台)の正確な測定受け入れろや!
413名無しSUN:04/11/16 08:39:51 ID:okjIvBEM
とにかく、
この冬と次の冬のシーズンに東京が圧勝してようやくどうかなというレベルだろ。
「12、16、10、17、2、9」と「0、0、8、0、1、0」では比較のしようがない。

東京頑張れよw
414名無しSUN:04/11/16 09:29:24 ID:ivx0Muyk
こういう都市比較スレは途中まともでも
最後は罵り合いで荒れて終了ってパターンが殆ど。
自慢スレにまともな進行を期待してもはっきりいって無駄。
まともな議論がしたいなら
各地方降雪スレでやるのが賢明な判断だ。
415名無しSUN:04/11/16 09:35:27 ID:3s2XCvIp
ま、でもなんだかんだいい相互理解になってるんじゃないかな。
>>386のリンク先とかはかなりいい。
416名無しSUN:04/11/16 09:37:47 ID:yJUr1Z0I
>>409
そうだな。
だいたい名駅がどうこう西区がどうこう蟹江町がどうこうと言うが
たまたま気象台より積雪が突出して多かったときの記憶を美化してるだけとも言える。

本当に名駅付近が気象台より確実に積雪が多いのなら、統計データという裏づけくらい無いと
話にならん。
名古屋に雪が降る日、必ず積雪は名駅>気象台という関係が成り得たとしても
毎回毎回気象台より5センチも10センチも多いなんていう馬鹿な話は無い。
都心部は都市気候の影響を受けて雪にならずに雨になるケースだってあるだろうに。
せいぜい気象台より1cm程度多かったくらいという結果で終わりそうな気はするけどな。
417名無しSUN:04/11/16 12:59:01 ID:zb5StBEE
お気に入りから削除しました
418名無しSUN:04/11/16 13:16:52 ID:V7Cdx/rF
>都心部は都市気候の影響を受けて雪にならずに雨になるケースだってあるだろうに。

名古屋の雪にはそれはない。
419名無しSUN:04/11/16 13:27:14 ID:AzlBzRHq
>>418
南岸低気圧しか知らない人は、こういうことが理解できないのも仕方ないかも。
このレスで、これだけでも理解して家に帰ってほしいよ、先生は。
420名無しSUN:04/11/16 13:42:24 ID:ivx0Muyk
このスレもう終わりだな・・・末期的だ
都市比較スレお約束の自慢合戦で糞スレ化の展開なわけだが。
421名無しSUN:04/11/16 13:46:20 ID:yJUr1Z0I
>>418>>419
アホはお前らだ。
何が「名古屋の雪にはそれが無い」だ?本当にアホだなw

名古屋には南低の雪は降らないのか?降るだろ?
冬型降雪の時、気象台方向に寒気が吹き出した時の気温と、
名駅方向に寒気が吹き出した時の気温の差はゼロであるという
確証でもあるのか?無いだろ?
いくら寒気の吹き出し方向が名駅方向にロックオンしたからって、
地上気温の影響ゼロなんて事は、激しく 有 り 得 な い のですが何か?
422名無しSUN:04/11/16 13:49:11 ID:AzlBzRHq
>>1
スレ立て人が東京人なんだよな、どうみても。
毎年のように祭りのある名古屋がスレ立てる動機もないだろう。
423名無しSUN:04/11/16 13:49:41 ID:q6DJkcJ7
ピントのボケたツッコミしかできない名古屋人は
激しく馬鹿であるということでここはひとつ収めようじゃないか。
424名無しSUN:04/11/16 13:50:38 ID:V7Cdx/rF
こういう低レベルの罵倒がスレを大きく荒れさせる。
冬型での雪は風の流れに支配されるので、都市気候には影響されないのだよ。
だからこそ名駅方面で雪が多くなる。
もちろん、気象台方面に雪雲が指向する場合もあるだろうがわずかだ。
全体に見れば、圧倒的な差が出る。

それを言ってるのにまだわかんないかなぁ。
425名無しSUN:04/11/16 13:59:21 ID:9V5wR8wp
ここは「対決スレ」なのでこうゆう展開で良い。もっとやれ!
426名無しSUN:04/11/16 14:01:21 ID:AzlBzRHq
>冬型での雪は風の流れに支配されるので、都市気候には影響されないのだよ。
>だからこそ名駅方面で雪が多くなる。

↑これが理解できないなら気象板に来ないでほしい。台風10号って台風5号の倍の強さなんですか?って
思ってる女子高生と同じレベルになってしまうから。
あるいは、ズームイン朝で、冬型で広島→大阪→名古屋と雪景色が
リレーされた後、東京のスタジオで「東京へも雪が近いづいています」と
口走ったアナウンサーのレベル。それくらい恥ずかしい認識不足ですZO。
427名無しSUN:04/11/16 14:06:43 ID:yJUr1Z0I
>>424
名駅と気象台で「圧倒的」な差が出ると自信満々に言える
名古屋人がとても奇妙ですな。

方角の問題であれば積雪差はあまり無いのが普通。
向きで言えば関ヶ原〜八開〜名駅か、関ヶ原〜一宮〜気象台で
あるかの違いでしかない。どちらのラインも頻度なら似たようなもの。
それと関ヶ原から直線距離を引いて見れ。
名駅と気象台は距離で言えばそう変わらん。
よって圧倒的などと軽々しく言うもんでもない。

気温についてもそうだ、都市気候の影響が無いというのは何をもって言う?
上空の寒気がギリギリのラインだったとき、同一ライン上にあっても
郊外部では雪だが、都市部ではみぞれになってしまう場合は無いと言いきれるのか?

ましてや毎回の積雪において、名駅が気象台と何センチ違うのかという
具体的なデータすらろくに無い。
いつぞやの蟹江がウンcmだったから名駅は気象台より積雪が多いに
決まってる!と美化された記憶を頼りに根拠も無く、大げさに語ってるに過ぎない。
お前らの名駅信仰は所詮記憶の美化が生み出した副産物だということ。

それを言ってるのにまだわかんないかなぁ。
428名無しSUN:04/11/16 14:11:18 ID:yJUr1Z0I
>>426
馬鹿な勘違いかましてるのはお前。
>>421のツッコミ文の意味を100回考え直してから出直せ。
それまでは気象板に来るな。
「だいたいそうだろう」「だいたいそのはずだろう」という
根拠もへったくれも無い訳の分からん自信を以て語る板では無い。
お前が去れや。
429名無しSUN:04/11/16 14:11:26 ID:AzlBzRHq
>上空の寒気がギリギリのラインだったとき、同一ライン上にあっても
>郊外部では雪だが、都市部ではみぞれになってしまう場合は無いと言いきれるのか?

ないです。
そんなギリギリの寒気で大雪は降りません。

>427は名古屋市内在住ですか?
430名無しSUN:04/11/16 14:14:06 ID:AzlBzRHq
気温差という概念が頭から離れない。川相そうに、0度ギリギリの雪か雨で一喜一憂している者たちよ。
431名無しSUN:04/11/16 14:18:00 ID:yJUr1Z0I
>>429
誰が「大雪」という話をしたよw

今語られているのは積雪の話だろうが。
前提条件が大雪である必要は無い。

それと時間帯と最高気温の影響を考えてない時点で全く駄目。
やや日照があり、昼間そこそこ気温が上がってる場合に
寒気の吹き出しが始まったからと言って、都心部と郊外部において
地上気温の下降の仕方が同一であると考えるのは無理ありすぎ。
気温が下がりきれば積雪の期待に応える雪にもなるだろうが
積雪しない雪が降る時間帯がどれだけあるかについては、
都心部と郊外部において差が無いとは言えないだろう?
432名無しSUN:04/11/16 14:21:42 ID:0MM7ITgE
名駅ならば・・!名駅ならばぁ!!!

↑典型的名古屋雪ヲタ(もちろん名古屋の恥さらしw)
433名無しSUN:04/11/16 14:25:07 ID:KJC7Ss2q
大手町でさえなければ・・!大手町でさえなければぁ!!!

↑典型的東京雪ヲタ(もちろん東京の恥さらしw)
434名無しSUN:04/11/16 14:49:55 ID:W9B7oSnE
【湿度】

南低と西高東低の雪のとき、1℃の温度差がどちらに大きく影響するか考えてみよう
かたやダイレクトに低気圧から来る湿った風、かたや日本海を越えたフェーン気味の乾いた風…


435名無しSUN:04/11/16 15:22:49 ID:kjnQDcHi
>>434にマジレス

積雪するほどの雪が降ってる時は
乾いた風もへったくれもありません。
かなり空気湿ります。
436名無しSUN:04/11/16 15:28:33 ID:IBxsALly
対決のしかたも知らない、哀れなかたが居られるな。
437名無しSUN:04/11/16 16:06:19 ID:h+fH3nWZ
盛り上がったあげくに、両者とも積雪ゼロという結果になったら、悲しいので天気の神様のためにも仲良くやってください。
冬型の雪=湿度低いっていうのも、関東の思い込みのひとつであったわけだし、そうやって互いの理解を深めるがヨロシ
438名無しSUN:04/11/16 16:20:14 ID:ivx0Muyk
降ったら降ったでまた泥沼の戦いが始まるだろうな。
お互いを罵り合い、罵倒しながらの中傷合戦と雪自慢で対決は続く・・・
雪ヲタの悲しい性だね。
439名無しSUN:04/11/16 16:24:47 ID:0xE5WaSq
大手町が東京で一番雪が少ないのか?
結構千葉側は雪が減るぞ。新木場とか舞浜とか、東京駅よりずっと少ないことが多い。
海が近いのも影響してるんだろうけど。
440名無しSUN:04/11/16 16:43:56 ID:CWuKMOYU
舞浜は千葉だバカ
441名無しSUN:04/11/16 16:47:24 ID:0xE5WaSq
知ってるよそれくらい。
ただ、東京勢は都合の悪いところを出さないから言ってるんだよ。
名古屋は南東方向へ行けば雪が減るのは隠しようがないからだが、東京だって千葉方向へ行けば雪は減る。
442名無しSUN:04/11/16 16:55:29 ID:nKKcVTnx
千葉の年間降雪量平年値は8cmで、東京・名古屋の半分くらい
443名無しSUN:04/11/16 17:20:08 ID:WzVChOIV
2001年1月の南低大雪は名古屋>東京 だったよ。
南低でも負ける東京w
444名無しSUN:04/11/16 17:26:05 ID:1eKIz0uL
名古屋人でもない香具師が煽っている気がする↑
445名無しSUN:04/11/16 17:33:53 ID:C01tdZDp
東京11、千葉8.8だよ。
446名無しSUN:04/11/16 17:35:57 ID:INSrcf6x


名古屋人の偏屈な性格がよくわかるスレだなw
447名無しSUN:04/11/16 17:37:53 ID:C01tdZDp
最近では、東京が8センチの時、千葉が13センチ。東京1のとき、千葉は3。最近は千葉のがいい。 東京都心よりも少ない地域なんかは、湾岸の埋め立て地の部分ぐらいでごぐわずか。しかも人なんてほとんどすんでない。
448名無しSUN:04/11/16 17:38:11 ID:1kBjOgX4
1971〜2000年統計で見ると、東京13cm、名古屋14cm、千葉8cm
449名無しSUN:04/11/16 18:06:54 ID:N0HqfjJU
柏とか流山ならともかく、千葉や船橋などは平均的に見れば雪は少ない。
千葉県からして、内陸を除けば雪は少ないし。成田も意外と少ないしね。

>>447 そんなたまたま東京を超えた例だけを持ち出されても・・・。
450名無しSUN:04/11/16 18:20:33 ID:vZT41X3e
所詮名古屋も東京も上から見下ろせば低レベルな争い

秩父←神の領域>>岐阜>甲府>宇都宮≧前橋>熊谷>横浜>水戸>名古屋≧東京
451名無しSUN:04/11/16 19:04:27 ID:INSrcf6x




横浜>>>>永遠に越えられない壁>>>>>名古屋





反論ないですね?
452名無しSUN:04/11/16 19:11:32 ID:ysuFIk3n
見ての通り、煽ってるのはバカな関東人。

オレは東京人でも名古屋人でもないが、第三者的に見れば明らか。
453名無しSUN:04/11/16 19:16:52 ID:qPcRyjoX
>>452
お前、名古屋人とバレバレw

第三者やったら、>>451の1レスだけ見て判断するなよ カスが。
全体の流れを見て物言えや。
454名無しSUN:04/11/16 19:20:06 ID:KuUJebBu
私も全体の流れを見た上の判断ですが、ほとんどが関東勢の
煽りですね。名古屋勢の多くは理不尽なレスに対する反論が主だと
思います。
455名無しSUN:04/11/16 19:23:17 ID:ysuFIk3n
>>453
おやクソ関東のバカがまた煽ってるな。

反論は常に自分と対立する側としか考えない浅はかな間抜け〜!

氏ねや  チ  ン  カ  ス  野  郎 !

456名無しSUN:04/11/16 19:27:51 ID:vZT41X3e
積雪深の記録だけを見れば、横浜は関東ナンバーワンだろう。
伝説の84年の時は、総降雪量100センチ越えの豪雪。名古屋の2倍もの降雪量。

これは煽りでも何でもない、まぎれもない事実だ。
457名無しSUN:04/11/16 19:31:17 ID:eRMye+Nw
横浜は白黒はっきりしてるね
降らないときは降らない 降るときはどかっと降る
458名無しSUN:04/11/16 19:35:18 ID:om9p1Rb7
だからあ、東京から話がはずれて、横浜だの八王子だのと言い出すから、名古屋人も名駅とか言い出すんだよ。
459名無しSUN:04/11/16 19:38:13 ID:KuUJebBu
>>456
100p超の降雪量といえば松江〜米子並みですね。
驚異的な雪の量です。多雪地帯といえますねその年は。
460名無しSUN:04/11/16 19:45:17 ID:ivx0Muyk
>>452>>454
つーか都市比較の対決スレで「煽りは良くない」とか正論唱えたところで時間の無駄。
この手のスレでは必ず理不尽な煽りの応酬になるのは目に見えてるからね。
基本的にそれぞれが雪自慢をしながらの「対決」なんだからまともな進行など不可能。
最初は両者もまともな議論で遠まわしに地元の雪自慢をしようとするがそれも長くは続かない。
最後は本音爆発の罵り合いに罵声の応酬で中傷合戦での雪自慢になるからね。
初めから決着のつくはずのない対決なんてこんなもんだよ。
まともに議論したいなら都市比較対決の糞スレから早めに去ったほうが良いだろう。
461名無しSUN:04/11/16 19:46:37 ID:vZT41X3e
>>458
名古屋の観測データは名古屋駅前で取ってるの?たしか気象台は東部にあると記憶しているが。
462名無しSUN:04/11/16 19:48:53 ID:KX7fozBr
38.1豪雪の九州もすごいよ。飯塚なんて降雪量の平年値が17cmで
東京や名古屋と大差ないのに、この冬だけは185cm。
あと95〜96冬の四日市も114cm。
463名無しSUN:04/11/16 19:49:31 ID:xgrux+nz
まぁ

初雪まで1ヶ月、前哨戦があってもいいんじゃね?
この時期は来るべき冬に向けて夢も希望もあって気合が高まるんだよな。
ムキになってる奴はほんのごく一部で、多くの人はわざと煽ってる感じがする。
ただ、煽るのはこのスレだけにしておいてな。
本格的な冬になったら各地方の降雪スレに帰っていってくれ。
464名無しSUN:04/11/16 19:52:57 ID:iQWqk+YH
>>461
違う。話がヒートアップして
「大手町じゃ東京の積雪をうまく反映できない。八王子や横浜ならもっと多い」
とやらかしたもんだから、名古屋人が
「それを言うなら、市の東部にある気象台は不利だ。名駅前の繁華街で勝負だ」
と返した。それがそもそもの発端。
465名無しSUN:04/11/16 19:59:53 ID:vZT41X3e
>>464
そうね。ここは東京と名古屋のスレだからね。
漏れはただ純粋に横浜と名古屋で比較してみたかっただけです。すまぬ。
466名無しSUN:04/11/16 20:02:58 ID:d1ouxJ3q
95〜96年の四日市について

当時すでに四日市測候所は廃止の対象になっていたので、21時の観測をしていない。
降雪量は09時、15時、21時にはかるので、21時が抜けるということは相当不利な条件。
それでも114cmというのは凄い。
467名無しSUN:04/11/16 20:22:25 ID:DoQSVike
>462
一冬で185cmも降ると、30年間の平年値を一気に6cmも押し上げてしまう。
今はライバルとなっている東京と名古屋だが、どちらかがこんな大勝したら、
あっという間に大差がついてしまうなあ。
468名無しSUN:04/11/16 20:42:59 ID:qPcRyjoX
>>467
そこまでの爆発力があるのは明らかに東京。

名古屋なんてせいぜい一冬に30cmがやっと。
469名無しSUN:04/11/16 20:46:42 ID:eRMye+Nw
いつ爆発するんだろうか
470名無しSUN:04/11/16 21:13:40 ID:xCsKzM1b
東京はいつかドンときそうだけど、名古屋はどうだい?
471名無しSUN:04/11/16 21:28:19 ID:CDHLTztf
◇電子閲覧室に見る少雪地域の最近の一冬の降雪量の記録◇
飯塚(福岡) 185cm(1963) ←ウルトラびっくり!
日田(大分) 142cm(1963) ←内陸とはいえ九州。
岐阜(岐阜) 128cm(1981) ←北陸大雪の年。
甲府(山梨) 126cm(1984)
秩父(埼玉) 120cm(1984) ←意外に伸びず。
四日市(三重)114cm(1996) ←ご存知。
横浜(神奈川)109cm(1984)
宇都宮(栃木)104cm(1984)
前橋(群馬)  94cm(1984)
牛深(熊本)  93cm(1963)
東京(東京)  92cm(1984) ←牛深に勝てず...
阿久根(鹿児島)91cm(1963)
熊谷(埼玉)  89cm(1984)
京都(京都)  79cm(1984)
千葉(千葉)  71cm(1984)
鹿児島(鹿児島)69cm(1963)
小名浜(福島) 61cm(1984) ←東北からエントリー
名古屋(愛知) 59cm(1984) ←平均したら東京と大差ないのだが...
福岡(福岡)  52cm(1968) ←三八は振るわず。
広島(広島)  49cm(1984)
大阪(大阪)  33cm(1984)
津(三重)   28cm(1984)
熊本(熊本)  22cm(1963)
神戸(兵庫)  21cm(1984)
静岡(静岡)   3cm(2001)
宮崎(宮崎)   2cm(1987)

三八の影響で九州勢大健闘。
472名無しSUN:04/11/16 21:31:34 ID:DoQSVike
>471
でも冬型での大稼ぎが多いな。たぶん牛深、阿久根なんて全部冬型だろう。
名古屋も1945年12月みたいなのが再現されればあり得るかもね。
473名無しSUN:04/11/16 21:34:29 ID:OhWJ0WSp
ふと思ったが、岐阜や甲府ならあの秩父とでもいい勝負してんじゃないか?
474名無しSUN:04/11/16 21:38:37 ID:eRMye+Nw
>>471
秩父なら200は行っていると思いきや・・・
450の序列は秩父を過大評価しすぎだな
475名無しSUN:04/11/16 21:42:55 ID:QEq9KveQ
まあ、降雪日数なら完全に
岐阜>>(大人と子供の差)>>秩父だろうけどな。

スレ違いsage
476名無しSUN:04/11/16 21:50:01 ID:DoQSVike
降雪記録は1953年からしか残ってないから、それ以前は積雪で推測するしかない。
東京は1936年なら100cmいってるかも。2回の30cmがあるし。
あと1945年はどうかな? ちょっとムリっぽいか。

名古屋の1945.12.19の49cmってほとんど1日で降ってるんだね。
これだけで降雪60〜70cmはかたいだろう。あとチョボチョボ稼げば100cmも。
477名無しSUN:04/11/16 21:50:08 ID:xCsKzM1b
秩父のポイントが高いのは、4月でも平気で大雪が降ったり、84年だけの頭でっかちじゃないから。

最初の真夏日を観測した直後に最後の大雪が降ったのは、本州では秩父だけであろう(公の観測地では)。
1ヶ月以上の根雪>>257、4ヶ月も連続した冬日>>266、秩父は単なる多雪地域とは違う。
478名無しSUN:04/11/16 21:53:13 ID:0a/7Xfea
秩父とかどうでもいいやん
479名無しSUN:04/11/16 21:53:40 ID:DoQSVike
>477
松本もそうだよ。真夏日の後に17cm。いずれも秩父と同じ日。
480名無しSUN:04/11/16 21:58:07 ID:xCsKzM1b
>>479
松本忘れてますた。失礼御免。
481名無しSUN:04/11/16 22:38:26 ID:qPcRyjoX
柏崎で積雪1cmですが、気温8℃で雪降るのですか?

http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/54541.html
482名無しSUN:04/11/16 22:44:18 ID:KuUJebBu
スレ違い。
483名無しSUN:04/11/17 16:20:30 ID:EEzGJQos
盛り上がるには少し早すぎたかな
484名無しSUN:04/11/17 19:04:49 ID:BiAoD7GJ
◇電子閲覧室に見る少雪地域の最近の一冬の降雪日数の記録◇
山口  55日(1984) 
岐阜  54日(1984) ←積雪量、降雪日数ともに上位。
京都  54日(1984)
広島  50日(1984)
日田  49日(1963)
名古屋 48日(1984) ←降雪日数では上位。
神戸  45日(1984) ←全然積もらないのに...
福岡  45日(1963)
奈良  45日(1984)
四日市 42日(1984)
大阪  42日(1984) ←意外に降るな。
飯塚  41日(1963)
前橋  39日(1984) ←関東最強も全国では...
高松  38日(1963)
宇都宮 37日(1984)
熊本  35日(1963)
岡山  34日(1984)
長崎  34日(1963)
鹿児島 28日(1963)
千葉  28日(1984)
徳島  28日(1984)
東京  27日(1984)
秩父  26日(1984) ←降雪日数は東京以下。これもびっくり。
熊谷  26日(1984)
横浜  26日(1984)
大分  25日(1963)
甲府  23日(2001)
高知  15日(1963)
静岡   8日(1996)
宮崎   8日(1963)
運がよければ各都市これくらいの降雪日数が期待できます。きっと。
485名無しSUN:04/11/17 19:08:15 ID:BiAoD7GJ
ちなみに、
彦根  68日(1984)
仙台  92日(1984)
旭川 166日(1996) ←5ヶ月以上...
486名無しSUN:04/11/17 19:20:53 ID:BiAoD7GJ
すいません、一冬ではないですね。
1月〜12月で集計してるっぽい。
すれ違いスマソ
487名無しSUN:04/11/17 20:31:53 ID:VI4gflEU
1984って凄かったんだな〜。
俺その年の9月生まれだから経験してないんだよね。。。

1984は寒冬と暖冬どっちだったんですか?
488名無しSUN:04/11/18 05:41:28 ID:euB4aSxe
ありゃ、昨日は盛り上がらなかったみたいだね。
冬が来る前に寒冬厨同士殴り合って燃え尽きたか?w

>>487
84は太平洋側中心に寒冬じゃないかな、
北陸地方は56豪雪が有名だけど、。
489名無しSUN:04/11/18 09:37:43 ID:sc9UGUWl
東京、名古屋ともに、もしかしたら積雪が今シーズン無いかもしれないという不安が対決という形で噴出してる
日本海側や北国は、太平洋側の感覚でドッサリな量の積雪は確実に約束されてるので騒がない
490名無しSUN:04/11/18 11:28:28 ID:Tg3e7XQN
>>484
甲府をのぞき見事に三八豪雪と神のまします昭和五十九年ばかり!
根拠なき周期予想だと、1963→1984→2005なのだが・・・
491名無しSUN:04/11/18 14:05:28 ID:zGEAKtp8
誰がどう見ても



  

   名   古   屋   惨   敗   だ   な






492名無しSUN:04/11/18 17:58:24 ID:5Q4v3Dht
名古屋つーか濃尾平野は、雪しか四季の楽しみがなさそう。
関東平野なら雪だけじゃなく、極端な低温や高温に激しい雷雨や集中豪雨、
竜巻や雹までイベントに富んでいる。どれも日本では有数だ。日本で一番広い平野だけあるよ。
493名無しSUN:04/11/18 18:27:25 ID:iXz4Fh57
↑意味わからん…
494名無しSUN:04/11/18 19:22:30 ID:7u9ZK5/C
>>492
同じく意味わからん。3倍広ければ、同じ頻度でおきる現象数も3倍だろふつう。
それ以前にここは、雪スレですヨ。
495名無しSUN:04/11/18 20:17:01 ID:Q8QN+USk
戦後半世紀あまりの記録見ても、日最高気温、日最低気温、日降水量、1時間降水量、日最大風速
日最大瞬間風速、月最深積雪などなど、東京が名古屋を上回っている記録はないんだが・・・
あ、日最小湿度があったか。でも地味だねw
496名無しSUN:04/11/18 21:28:16 ID:X4Q447uw
濃尾平野がどうなのかは知らんけど、確かに関東平野は色んな現象が起きるかも。
例えば雪なら、南低や冬型だけでなく寒冷渦の激しい降雪もある。
497名無しSUN:04/11/18 22:33:31 ID:D9X/Rcwc
寒冷渦の雪は、別に東海でも九州でも中国でも大雪になったことがあるので、
ことさら述べることでもないのでは?
498名無しSUN:04/11/18 23:33:35 ID:770LjROO
結局は、東海も関東も、似たりよたーりなわけで。
499名無しSUN:04/11/18 23:56:26 ID:K4ATcyul
だからライバルなわけで。
500名無しSUN:04/11/19 00:16:26 ID:2HrBt1pX
関東平野だとアメリカ中西部のような巨大スーパーセルも発生し得るのかな?
千葉ではF3級の巨大竜巻も発生しているし、熊谷では直径30センチもの巨大な雹が降ったことあるし。
501名無しSUN:04/11/19 01:14:14 ID:AVkZgeIl
>>500

直径30センチって・・・・どんだけ上昇気流強いんだ・・・?
502名無しSUN:04/11/19 04:29:32 ID:ptMQQbiR
ま、今年名古屋が勝てば文句なしだな。
503名無しSUN:04/11/19 08:20:26 ID:Rw/z8LoY
名古屋勝ち→名古屋人増長 東京人過去話
東京勝ち→東京人これが実力 名古屋人 先に4回勝ったら日本一だ
名古屋東京ともに大勝→関係は氷解はっぴぃえんど
東京名古屋ともに大敗→大阪人が登場し仲間入りをすすめる
504名無しSUN:04/11/19 17:01:47 ID:P3v71ihz
いかんせん東京はスカも多い。潜在能力は抜群なのにもったいないな。
505名無しSUN:04/11/19 18:56:18 ID:sy0Bp930
名古屋でも積雪20cmで降雪30cmクラスの大雪キボンヌ どうせ勝つなら東京を突き放せ
506名無しSUN:04/11/19 20:37:36 ID:lPQYa9nP
>>505
そういう欲望やめようよ。
今からそんなこと言っとったら後でどうなってもしらんぞ。
「どうせなら」は最悪。
507名無しSUN:04/11/19 20:41:03 ID:XqG0jKEb
謙虚な方に女神が微笑むのですよ
508大阪人:04/11/19 20:43:59 ID:vudfig0g
>>507
★Σ(・゚∀゚・)!!!
509名無しSUN:04/11/19 23:40:04 ID:RtwYz7mA
そうそう、最近の名古屋は1シーズンに一発しか無い。アブナイ橋をわたっているのだぞ。心せよ。
510名無しSUN:04/11/20 00:30:17 ID:K+NTxfen
>>509
あるだけマシ。東京なんて冬日すらなかったぞ
511名無しSUN:04/11/20 00:38:24 ID:N2jLxTeU
都市化の影響が目に見えて出てきているってことだな。
不謹慎だけど、冬日減っても都市型豪雨が増えるからいいや。
512名無しSUN:04/11/20 01:36:36 ID:lckRu19N
東京の雪は、プラスの0℃台でもずんずん積もるが、
名古屋で雪が積もってるときは−2℃くらいになってる場合が
多いような気がする。上空の気温の低さが違うせいだろうか。
513名無しSUN:04/11/20 02:29:54 ID:K+NTxfen
>>512
そりゃ、名古屋で大雪になる条件は、名古屋上空500hpa−36℃以下、850hpa−12℃以下だからね。

名古屋で雪が降るときは、21時を過ぎると−2℃台になることが多い。⇒雪質最高
514名無しSUN:04/11/20 06:53:51 ID:0b8Hrwwi
でも乾いた雪は積もりにくい。
南岸低気圧の雪は、たいして降っていないように見えても、あっという間に地面が白くなる。
515名無しSUN:04/11/20 07:56:46 ID:lckRu19N
850hpa−12℃以下と850hpa−3℃の雪では、別物くらい違うんだろうな。
名古屋の人にとっては、関東の雪はカキ氷同然だろう。
寒冷渦でも首都圏に突っ込めば、最高の雪質になるだろうか?
516名無しSUN:04/11/20 08:40:13 ID:AXQoEOCh
0℃台で雪質悪くても南低の雪は持続するからな。
冬型の雪は断続的・・・名古屋にとっての大きな課題だ。
517名無しSUN:04/11/20 09:42:04 ID:5KeIJm+m
風向に左右されるのも痛い
518名無しSUN:04/11/20 10:00:56 ID:9Vm0PP2D
屋根に積もった雪が風でぴゅう〜〜って飛んで行くのは見ててきれいだよ、
519名無しSUN:04/11/20 10:54:46 ID:2DIppacI
なぜそこまで関東勢は寒冷渦にこだわるのだろう?
都内で寒冷渦の大雪なんてほとんど記憶にないが・・・。
520名無しSUN:04/11/20 11:06:15 ID:D5xcqUbc
>>518
いいねえ。寒冷渦だと南関東でそんなことはごく稀にある。
>>519
うん。大雪は知らない。数センチならあったけど。茨城方面で10センチ以上積もった時。
521名無しSUN:04/11/20 11:19:13 ID:lckRu19N
東京の寒冷渦はやはり20年以上前の正月大雪が最後かしら

東海の雪も雪雲の収束があれば半日くらい持続する>大雪のパターン

風向があってるのに雲がしょぼいとか、
雪雲は濃密なのに風向がだめとか
寒気も風向も完璧なのに、風が強すぎて雪雲が収束しないとか
北陸に小さな低気圧ができて若狭湾の雲が全部、福井石川へもってかれたりとか

関東と同様、なかなかヤキモキするもんです。
522名無しSUN:04/11/20 12:44:29 ID:Xv4lNAs7
>>519
ただの大雪に、カミナリとか突風がオマケでついてくるから。冬の夕立みたいな感覚。
523名無しSUN:04/11/20 13:23:43 ID:nLJmq37l
名古屋からだが、結構あるのが最初西風で岐阜県山間部が大雪で、次第に収束線が立ってきて、
あっという間に今度は北風になっちゃって鈴鹿山間部に雪雲が流れちゃうやつ。
結局名古屋など平野部はせいぜい数pしか降らない。  ありゃ悔しいよね。
524名無しSUN:04/11/20 13:28:13 ID:nLJmq37l
>>518
1984年2月7日(18cm)や1988年2月3日(19cm)の時は、そんな地吹雪めいた現象が見られた。
雪質からいえば1997年1月22日も良かったが、4cmでは少なすぎた。
525名無しSUN:04/11/20 13:30:51 ID:lckRu19N
それでも一面銀世界になるから、なかなか風流ですよ。
すぐにとけてなくなるから、生活に支障もないし。

パチンコの小アタリみたいなもんでうね
526名無しSUN:04/11/20 13:35:20 ID:K+NTxfen
11月26日、名古屋の予想最低気温は3℃!

初霜・初雪が狙えるかも。風向きしだいだな
527名無しSUN:04/11/20 14:43:20 ID:Xv4lNAs7
名古屋が66年12月以来、20cmを越えることができないのは
中日が50年振りの日本一を逃したことと被るw 両方とも呪われているんじゃないか?w 
528名無しSUN:04/11/20 14:48:04 ID:K+NTxfen
>>527
でもね、中日が優勝した年は何かが起きるよ。

新潟中越地震とか
529名無しSUN:04/11/20 15:04:02 ID:FIYIvOrk
99年は…集中豪雨? 各所で当たり年だった希ガス
530名無しSUN:04/11/20 15:09:37 ID:K+NTxfen
88年優勝の翌年1月に天皇逝去

531名無しSUN:04/11/20 16:52:12 ID:yRv0Ouqq
この冬、館野上空-45℃寒波で、超北風冬型。東京まさかの銀世界、
名古屋北風びゅーびゅーでスカ。

南低直前ガンガン冷え込み、名古屋に大雪30cm。東京昇温後降りだし雨。
・・・・・・・
なーんて大逆転が起きたら面白いんだが。
532名無しSUN:04/11/20 17:48:11 ID:N8dN64kA
>>531
それが現実になっても、冬型積雪の東京 1cm 南低積雪の名古屋 20cm

これが妥当な数値だろう。 よって名古屋の圧勝。
533名無しSUN:04/11/20 18:01:08 ID:8XVlJbZL
>>532
すぐに○○が圧勝とか言うのよくないですよ
534名無しSUN:04/11/20 18:53:01 ID:qToCA7ub
>>533そのとおり。
俺も名古屋付近在住だが、>>532のようなことを言ってるから、
名古屋はバカにされるんだ。恥を知れよな
535名無しSUN:04/11/20 19:11:02 ID:zxmKpgFT
スレ自体が煽りスレなのに何言ってんだか
536名無しSUN:04/11/20 19:16:33 ID:8XVlJbZL
>>535
このスレに限らず >>532のような発言を
他地方のスレまで行ってやってる馬鹿者がいるから注意したまで
537名無しSUN:04/11/20 22:42:10 ID:RDBHRJte
>531の発想は面白い書き込みだから、面白いレスを返そう
538名無しSUN:04/11/21 03:33:34 ID:54Aiog4h
もまえら、あんまり調子こいてるとどっちもバチが当たって、
冬型では名古屋スカ、大阪、広島、福岡、西日本祭り、
南低では東京&名古屋スカ、近畿、四国、中国、九州祭り
になるぞ。
539名無しSUN:04/11/21 09:05:41 ID:MPKb3DwZ
調子こいているのは名古屋だけ、
東京は調子こいてないよ、ただ必死なだけ、
なんだか、東京・名古屋スカ祈願スレッド立てたくなったよ
540名無しSUN:04/11/21 16:09:38 ID:QaITBWkS
子供ばっかだな
541名無しSUN:04/11/21 18:33:58 ID:Rtx+E9nT
んだんだ
542名無しSUN:04/11/22 15:06:50 ID:+VZ8P9tv
もう東京都対愛知県で良いよ。
奥多摩で圧勝できるから東京人も満足だろ?
543名無しSUN:04/11/22 15:41:17 ID:k784s8bK

東京23区VS名古屋市内
これならば双方言い訳できない
544名無しSUN:04/11/22 17:29:54 ID:WTpJYtu/
そうかな?
東京は面積が広いぶん有利だ(名古屋人の言い訳)とか、大手町より雪の
少ない所はない(東京人の言い訳)とかが出てくるような気がする。
文句いわず、気象庁VS名古屋地方気象台。
これがいい。
545名無しSUN:04/11/22 17:35:12 ID:bEZ+js/+
東京23区内のデータなら過去寒波スレに幾らかちょびちょび書いてある。
後は名古屋のちゃんとしたデータがあれば比べられる。○○では何センチ積もったらしいとか、
ここで○cmなら○○は絶対○cm積もってるとか、そういう曖昧なものじゃなくてね。
546名無しSUN:04/11/22 17:41:37 ID:0O6bjt64
漏れは名古屋人だが、興味を持って気象記録とか調べても、部外資料データは
ほとんど入手できないんだよ。観測してないのか、公表してないのかは知らないけどね。
古文書みたいな文献には「○○年、積雪4尺」とかメチャメチャな数字がたまにあるけど。
547名無しSUN:04/11/22 18:08:21 ID:k784s8bK
>>544
23区で一番積もる場所は杉並区だろうか、
名古屋市内なら中村区や中川区だろうか。
最近の大祭の際の積雪はどんなんだろ
2001/01/27 東京9 杉並20
2002/01/02 名古屋16 中川35
くらいな感じだろうか、
548名無しSUN:04/11/22 18:41:17 ID:NibagiAx
>>547
はあ?

中川35  コレ何?
549名無しSUN:04/11/22 19:00:16 ID:7vIjfQp7
>>548
雪ヲタの自己申告積雪記録です←いい加減
公式記録ではありません←意味ねーよ!
550名無しSUN:04/11/22 19:07:19 ID:3hgK7VxD
想像だろ。隣接の蟹江が43cm積もってたから。
551名無しSUN:04/11/22 19:24:33 ID:tffGun5Y
杉並の20センチも確かなの?
552名無しSUN:04/11/22 19:29:50 ID:7vIjfQp7
蟹江の記録を素に
名古屋の雪ヲタが都合よく妄想した積雪深ってとこ。
553名無しSUN:04/11/22 19:44:37 ID:tffGun5Y
大祭りを12月から3月の長期間に渡って期待できる方が良いね。
4月の桜散らしの大雪や入学式の大雪なんて珍事も十分ありえる、というか実際あった。
554名無しSUN:04/11/22 19:54:51 ID:qAilpDFk
東京で12月の大祭りってあったっけ?
555名無しSUN:04/11/22 21:01:28 ID:J3ECEayl
556名無しSUN:04/11/22 21:18:51 ID:IPahoE4b
>>549>>552
国道1号が名古屋市内でチェーン規制になったんだぞ。
557名無しSUN:04/11/22 22:07:03 ID:kTKSqNkE
>>549>>552
君らこそ妄想の発言はほどほどにね。
558名無しSUN:04/11/22 22:14:40 ID:gTrTRBLG
煽りスレで言うのもなんだけど、気象板なのにお国自慢板に引けをとらないくらい殺伐としたスレだね・・・
昔はむしろ雪が降らない互いの不幸を励ましあうくらいのまったりした雰囲気だったのに・・・
559名無しSUN:04/11/22 22:19:14 ID:kTKSqNkE
これを見ても25〜35cmは積もったことが一目瞭然ですよね。
ttp://www.d-inf.org/iroiro/snow.html

>>558
まあ、このスレ限定ですよ。それにそれだけ若い世代が2chに入りこんできた
証拠ですよね…。良識あるものだったらこんな状況にはならんだろうね。
560名無しSUN:04/11/22 22:34:11 ID:gTrTRBLG
近年の都内で20センチを越える大雪は98年が最後だろうか。
23区西部で02年の名古屋市西部と五分五分くらい?
その前は94年2月初めの南低で、98年と同等かそれ以上の積もり方。
561名無しSUN:04/11/22 23:29:09 ID:HKzk8TnC
昨日のNHK赤いブスで1984年冬の東京の映像が出てた。
都心の路地は雪だらけ。
この年、都心部でも赤白ポールが随所に立ってた。
除雪された路肩は1mを越す雪の壁のため。
雪捨て場もあちらこちらにあった。
もう、東京都心部で赤白ポールは見られないのかな。
562名無しSUN:04/11/22 23:49:04 ID:k784s8bK
すいませんでした、2001/01/27と比べてはいけなかったでした。
98/01/15の東京と2002/01/03の名古屋ですよね、頻度的には。
563名無しSUN:04/11/23 00:13:56 ID:nOXiGZU/
>>561
1984年は雪よりも低温が辛そうだ。内陸の平野部でも−10℃以下まで冷え込み、
茨城南部や栃木は日平均気温が−6℃台という酷寒…w
漏れの地元も最低−10℃近くで今じゃ考えられないような厳しい冷え込み。
そのもろ糞寒い中、毎日通勤や通学をしていた方々は尊敬に値するな。漏れは絶対引き篭もってるw
564名無しSUN:04/11/23 00:45:13 ID:fBy5hGIt
茨城県南部(千葉県境付近)の龍ケ崎 標高:4m 1984年01月20日の最低気温 -15.5℃

01時 -02.1℃、02時 -02.9℃、03時 -04.3℃、04時 -08.5℃、05時 -11.9℃、06時 -13.1℃
07時 -15.5℃、08時 -14.4℃、09時 -09.3℃、10時 -06.8℃、11時 -01.5℃、12時 +00.5℃
13時 +00.8℃、14時 +00.5℃、15時 +00.3℃、16時 -00.9℃、17時 -03.2℃、18時 -05.4℃
19時 -07.7℃、20時 -08.0℃、21時 -07.6℃、22時 -10.3℃、23時 -10.7℃、24時 -10.5℃
565名無しSUN:04/11/23 06:59:20 ID:HY+JUi+8
11.23.6時40分の気温

東京10.4

名古屋6.5
566名無しSUN:04/11/23 11:09:39 ID:Gcu5p+md
東京ならごく一部の沿岸工業地や海岸を除けば全域で祭りを共有できる。
名古屋は明暗がはっきりしすぎ。しかも肝心の人が多く住む場所で積もらないときてる。
567名無しSUN:04/11/23 11:10:09 ID:27CDQMZI
名古屋人必死だなw
568名無しSUN:04/11/23 13:26:36 ID:0XP4gvzo
21世紀以降の東京23区は、雪の多い練馬区杉並区世田谷区あたりを
持ち出しても、名古屋市内で一番雪の少ないとされる天白区緑区以下。
569名無しSUN:04/11/23 14:23:47 ID:Ok6pkzSX
最深積雪量10傑
 1.岐阜市 686cm 年平均16cm
 2.甲府市 640cm 年平均15cm
 3.宇都宮市 438cm 年平均10cm
 4.山口市 435cm 年平均10cm
 5.前橋市  432cm 年平均10cm
 6.横浜市  379cm 年平均9cm
 7.熊谷市  376cm 年平均9cm
 8.水戸市  345cm 年平均8cm
 9.東京23区 313cm 年平均7cm
10.名古屋市 293cm 年平均7cm 

名古屋人自慢の最深積雪も な ん と 東 京 以 下 WWW

名  古  屋  人   憤  死  wwww
570名無しSUN:04/11/23 15:32:20 ID:/uh/GGBK
>>569
誰も自慢してないんだが
571名無しSUN:04/11/23 15:37:30 ID:xtsxIeDt
>>569
最大積雪の平均か。あまり意味のない数字だな。まぁ名古屋だけ300切ってるのは笑えるがw
572名無しSUN:04/11/23 18:24:44 ID:sxoXnxIb
最大積雪の平均って、雪国の都市で使用されて初めて意味ある数字なんだけど。
なんでもかんでも指標を使えばいいと思ってると、事実は掴んでも真実を見失う裸の王様になっちゃうよ。
573名無しSUN:04/11/23 19:44:29 ID:UqW2egFu
>>567>>569>>571
こういう香具師がいるから殺伐とするんだろうな。
鼻につく言い方がうざいんだよね。関東人も良識ある人もいるのにな…。
574名無しSUN:04/11/23 19:51:15 ID:/uh/GGBK
>>573
なんか無理やりけんかを仕掛けている感じがしてならない
575名無しSUN:04/11/23 20:34:37 ID:xtsxIeDt
>>569
既出だけど、これ61年の記録だけ入れてない。だから名古屋も300センチ越えるよ。
576名無しSUN:04/11/23 20:44:37 ID:/uh/GGBK
>>575
東316、名312でほとんど差はなくなるね
(それでも名古屋は負けているとか言う声が聞こえてきそうだが・・・)
まあ統計の解釈なんていくらでもあるし
少し頭使えば、どちらにも有利になるように操作ができる
577名無しSUN:04/11/23 21:26:45 ID:0XP4gvzo
ここまで殺伐とするくらいなら、
今冬、東京と名古屋がそろって最深積雪0(−)になった方が
このスレ的にはいい薬になる。
そうなればここで煽り、罵りまくってる連中もおとなしくなるだろう。
いわゆる「傷をなめ合う」形。その方がずっと平和だ。

でも、近年結構チャンスはあるんだけどな。
名古屋も好調とは言ってもその中身をみると昔の東京が歩んできた
「一発屋」みたいになってるし。
昨冬だって、12月の名古屋の大雪さえなかったら0−0になってたのに。
578名無しSUN:04/11/23 23:08:22 ID:UqW2egFu
もうどっちでもいいよ。どっちが降っても降らなくても。東京だっていずれ大雪に
なる時がくるだろうし、名古屋にだっていえること。所詮どちらも偶然が重なって
大雪になるのだから。今冬の対決だけにすれば良いんじゃない。
579名無しSUN:04/11/24 04:45:52 ID:c1kgwUgJ
ここでいえることは、
少なくとも大雪が降った時の感動は
東京人も名古屋人も大阪人も福岡人も太平洋側人はみんないっしょだ。
他地域で大雪が降った写真は、ちょっぴり悔しいけどでも美しい。


ま、日本海側人にしてみれば、
なんでおまいらそんなことで感動してんだ、ボケ!と言いたい所だがw
580名無しSUN:04/11/24 14:51:05 ID:At8nscls
>>579
梅田あたりの雪景色とか、大阪市内で雪が積もった画像を
ネット上で見たことないぞ。福岡市内も去年ニュースで流れていたが
そんなには見てない。
デジカメ画像で見るのは名古屋市内か東京都内のみ。
581名無しSUN:04/11/24 15:53:08 ID:0xPQtJnO
東京の映像だと、大雪のオフィス街や歓楽街よりも、
水没した道路や地下街とか、洪水の神田川というイメージが強いな。
582名無しSUN:04/11/24 18:07:44 ID:1/YuBHve
大手町が東京都の中でも降雪の少ない場所にあった。
名古屋が愛知県の中でも比較的降雪の多い場所にあった。
それだけの問題だ。
東京人には申し訳ないけど大手町と名古屋を比べたら名古屋の勝ちだ。
東京都と愛知県で比較したら東京が圧勝だから安心しな。
583名無しSUN:04/11/24 18:28:58 ID:OPPVPQNr
名古屋千種区vs東京千代田区
名古屋中川区・北区vs東京杉並区・練馬区


584名無しSUN:04/11/24 18:51:11 ID:I9yF1ZyC
京都市左京区>>>絶対超えられない壁>>>他の都市の区
585名無しSUN:04/11/24 18:51:33 ID:i9PkL3hO
>>581
そういえば東京も名古屋も、最近ニュースでやたらと局地豪雨の映像流れない?
586名無しSUN:04/11/24 20:21:39 ID:LpesfLe+
>>580みたいに大阪をダシに優越感に浸るところが名古屋人のうざいところ。
なんで大阪を出してくるかなぁ。
大阪で積雪がないってのわかってるくせにね。
587名無しSUN:04/11/24 21:46:37 ID:jw8U1LcN
>>586
この文章で、優越感に浸っているのか??しかも名古屋人とどうしてわかるんだ?
大阪では1990年の2月1日に11センチ、1994年2月12日に積雪9センチ、1996年2月17
〜18日に6センチの積雪があるし。勝手に妄想を膨らませていらん文章書かないほうが
いいよ。
588名無しSUN:04/11/24 21:58:32 ID:AZS8iNBg
だから優越感に浸れるほど雪降ってないって
589名無しSUN:04/11/24 21:58:38 ID:0xPQtJnO
普通に名古屋はそこそこ降って、東京は降っても雪化粧で終わりそう。
名古屋は冬型という絶対的な降雪が約束されいるけど、東京はスカが多いし、熱の島現象もあるし。
590名無しSUN:04/11/24 22:13:19 ID:03oN6U7P
>>589
>名古屋は冬型という絶対的な降雪が約束されいるけど

大きな勘違い
冬型でもスカな時あるだろ名古屋
むしろ条件がそろわない限りスカだろ名古屋

最近好調だからって勘違いすんなよ名古屋
591名無しSUN:04/11/24 22:14:31 ID:AZS8iNBg
>>589
絶対的な約束ではない
北風でも西風でもダメなんだから
592名無しSUN:04/11/24 22:16:45 ID:jw8U1LcN
結局は実際に降りそうな時を待って、どっちが降った時でもその時に
「(東京か名古屋)1勝」ってな形で勝負すればいいんじゃないかな。この
スレ的には最後に今シーズンの総括をすればいいわけで。まあ、どちらも
そこそこ降って良い対決であってほしい。その前にゴタゴタいって血の気を
多くしても仕方ないし、無意味だよ。虚しいだけ。
593名無しSUN:04/11/24 22:27:55 ID:jw8U1LcN
>>589
意味のない観測は控えようよ。その時にならないとわからんよ。
どちらも降らないと言われたら腹が立って突っかかるだけだ、このスレでは。
594名無しSUN:04/11/24 22:46:37 ID:OPPVPQNr
>>585
名古屋は9月に瑞穂区で時間雨量114mm(2時間雨量200m超)を記録したね。
あの時は膝まで水につかったよ。
今年の2月には超極細収束線がかかり続けて積雪したし。

瑞穂区最強
595名無しSUN:04/11/24 23:00:24 ID:0xPQtJnO
>>591-593
どっちが不利かって言うと圧倒的に東京の方が不利だから、根本的に比較対照になるのか疑問。
それで名古屋の人が余計に煽ってこられても困るから。
596名無しSUN:04/11/24 23:17:13 ID:jw8U1LcN
名古屋人
→近年比較的好調なので、この冬もイケルとの考え。

東京人
→近年期待を持たせながら不振が続くので、この冬もちょっと不安があるが、
 そろそろ一発が来てもいいころと期待。
 
関東もそろそろ南岸低気圧の発達具合&寒気&北東気流がマッチするような気が
するんだがなー。名古屋も名古屋で数回ある寒波の中で、どれかでそこそこ降る
ような気がするよ。
597名無しSUN:04/11/24 23:17:39 ID:KEXN+rRZ
東京在住者は子供の頃にかまくらを作ったりソリ遊びとかをした者は多い。
でも、職場にいる名古屋出身者に聞いたところ、そういう遊びをした記憶は
ないらしい。
この例だけで言ってる訳ではないが、雪遊び体験率は東京は名古屋より圧倒的に多いと思う。
東京の住宅地での降雪量の多さを物語っている。
598名無しSUN:04/11/24 23:19:43 ID:AZS8iNBg
また燃料の補給ですか・・・
599名無しSUN:04/11/24 23:22:20 ID:jw8U1LcN
>>597
それが南岸低気圧の威力だと思うよ。長時間強い降水域がかかる可能性が大きいし。
600名無しSUN:04/11/24 23:35:23 ID:BFSECscx
>>597
確かにそれは言えると思う。名古屋に住む俺のイメージとして、

 かまくら・ソリ遊び  →  20〜30cm以上

 名古屋で一度に積もる雪  →  3〜10cmくらい

あの正月寒波は特別だったけど、それを除けば(ry
601名無しSUN:04/11/24 23:38:52 ID:OPPVPQNr
>>597
雪がよく降るから飽きてるんだよ
602名無しSUN:04/11/24 23:48:19 ID:rqMYyt9V
名古屋の雪は、降水量としては少ないから、カマクラや雪山のように
雪を圧縮して遊ぶには不向きなんじゃないかな。東京で昔あった大雪の
倍くらいの積雪=40センチちかくいかないと、そういう遊びは難しい
んじゃないかと。積雪に対する降水量の少なさは、北陸の各都市よりも
雪質としては良なのが名古屋の雪。逆にいえば、それほど強い寒気で
ないと大雪は降らない。
603名無しSUN:04/11/24 23:50:44 ID:OPPVPQNr
名古屋が粉雪になるのはあたりまえ(冬型時)
かなり強い寒気が入らないと降らないから
604名無しSUN:04/11/24 23:59:36 ID:0xPQtJnO
粉雪といえば、98年1月中旬の大雪の時は粉雪聞きながら雪の降る様子を眺めていたな。
あの時の邦楽はスピード、スマップ、ラルクと、冬や雪がテーマのタイムリーな曲の連続だった。
605名無しSUN:04/11/25 02:42:11 ID:57aM6H6/
1969/3/12の大雪の写真:
http://www.nnn24.com/430/kuradashi/20040217.html#a

「東京 大雪」で検索すると楽しそうな写真が盛り沢山で面白いです。
かまくらも雪だるまも。
606名無しSUN:04/11/25 03:17:17 ID:dvVtqDnZ
東京の郊外(三多摩)に住んでるけど、成人式の大雪以来、
郊外でも大雪らしい大雪はないな。
去年は大手町も積雪無しだったけど、こっちも積雪無かったし。
例年、大手町が5センチなら、この辺は15〜20、大手町が20を越えるような時は
この辺は40を越えるような積雪があるし、大手町が積雪が観測されない年でも
必ず一度は積雪があったはず。
そう考えると、都市の温暖化は郊外まで広がっている感がある。
まだ、名古屋と東京郊外を比べたら東京郊外の方が積雪は多いだろうけど
近い将来、郊外でも名古屋に勝てなくなる日が来るだろうね。
607名無しSUN:04/11/25 03:52:03 ID:ZTfsY7jQ
愛知西部と東京多摩東部で大雪警報が出た回数を勝負すると面白いかも。
608名無しSUN:04/11/25 04:35:46 ID:dvVtqDnZ
>>607
23区には何も出ず多摩東部、西部に大雪注意報が出ることはよくありますが
多摩限定で大雪警報が出た記憶は漏れの中にはないので
おそらく、23区と比較したのと同じ回数になると思われます。
609名無しSUN:04/11/25 06:34:22 ID:P4CDN1NN
>>602
それは当然。名古屋の雪は雪だるま作りや雪合戦には向いてない。
雪質がいいということはパサパサで固まらない。
名古屋の雪は、見ててキレイな雪。雪遊びなら南低だ。泥遊びに近づくこともあるけど。
610名無しSUN:04/11/25 06:40:55 ID:gVt05BrH
名古屋人。
漏れが小学生の頃、大雪があり最初の1時間授業つぶして雪遊びにしたことがあった。
ソリあそびはできたが、雪だるまは全然固まんなくて作りにくかった。
611名無しSUN:04/11/25 08:38:39 ID:Rr8AOdhp
岩手だろうが秋田だろうがかまくらは作る。
雪質が良いからかまくら作れないなんて、ウソ。
出身は岩手だが、雪合戦もしたしかまくらも作った。
ずっと粉雪の状態が保持できるのは厳冬の北海道ぐらい。
612名無しSUN:04/11/25 08:52:12 ID:/NTBEaOt
610だが。
嘘つき呼ばわりは我慢ならんな。
名古屋の雪は強い寒気のもとで降るのと、山越えのため本当にサラサラ。
弱い寒気では、そもそも雪にならない。
秋田、岩手がどうとは関係ない。
613名無しSUN:04/11/25 09:48:37 ID:ZTfsY7jQ
厳選された粉雪のみが名古屋に降り注ぐ。
プロの目に選び抜かれた一品のみしか関が原を超えることは許されない。
614名無しSUN:04/11/25 10:02:36 ID:b2n4ZrU7
>>613
ワロタ
615名無しSUN:04/11/25 12:12:14 ID:ZRerOr81
水分の多い雪に比べ、量が倍くらい必要なのでカマクラつくるには
40センチ以上の積雪必要。そうなると、名古屋市内ではまず無理。

積雪対決でなく、降水量換算降雪量対決だと、名古屋は東京に
全く歯が立たないと思う。

日本海側沿岸に今住んでいるが、>612もいってるようにこっちでは粗悪な
雪も降ってしまうため、大雪時の名古屋の雪質は、そんなに
しょっちゅうは降ってはいません。
616名無しSUN:04/11/25 12:14:47 ID:b4gOeizo
東京 ⇒南岸低気圧⇒雪遊びに適している
名古屋⇒猛烈な冬型⇒サラサラ粉雪で景色がよい

すべてが異なり、降雪形態が違う分対決としてはおもしろいね。
どっちも雪景色がみれるといいね。この冬は!
617名無しSUN:04/11/25 12:18:50 ID:b4gOeizo
名古屋に住んでいたことがあるが、いつだったか18時現在で
−2度で晴れ。その後季節風に乗って雪雲の塊がやってきて短時間で
一気に4〜5cm積もったことがあった。確かにサラサラで
雪球が作れなかった記憶があるよ。
618名無しSUN:04/11/25 12:48:35 ID:8kDaAh0t
どっちも楽しめれば最高だね。
東京についてはサラサラ雪は滅多にお目にかかれない。
例えば84年ぐらい低温下じゃないと無理。
この時普段は獲れない結晶を雪の研究者が採集して
非常に珍しい。山や北海道の雪質。とテレビでやっていたな。
9.5ミリの降水量で22センチ積もった最初の大雪のときだったと思う。
他には84年2月半ば、94年2月12日も良かった。

対称的な東京らしいべた雪といえば90年2月1日や
98年1月の2度の大雪が印象的。
619名無しSUN:04/11/25 12:57:26 ID:b2n4ZrU7
マンションなどに住んでいれば、
手すりに積もった雪をかき集めてベランダに雪山を作ったりして楽しむのが東京。
手すりに積もった雪をはらう感じで上から落としてみて雪が舞っていく様子を楽しむのが名古屋。

雪合戦だと微妙だな。東京は雪を固めやすいがその一方で当たるとびしょ濡れになる。
名古屋は当たっても濡れないがそれ以前の問題として雪を固めにくい。どっちがいいんだろ。

98.1.15の東京と02.1.3の名古屋。同じくらいの降雪量でも
圧倒的に東京のほうがかまくらは多かったと思うよ。かまくらは東京に分がある。

あとは、そうだな・・・車族から見れば、名古屋の雪の方が断然いい。
東京の雪だと車がすぐ汚れるから。これははっきりしてるから反論もないだろう。
620名無しSUN:04/11/25 13:00:43 ID:farPUbzf
2年前の正月寒波の時滋賀の北の方にいて53cmの積雪を体験したが
普通に雪球作れたし雪だるまやかまくら作りも難なく出来た。
べチャべチャでもなかったがそれほどサラサラとも思わなかったが。
621名無しSUN:04/11/25 13:40:27 ID:b4gOeizo
【東京大雪の特徴】
・下層寒気が−3〜6度で南岸を低気圧が発達しながら通過。
・北東気流で気温低下。地上の気温(0〜1度くらい)
・降水域が長時間かかる。
・湿った重たい雪で降り止まず、どんどん積もる。
・雪遊び(ソリ、雪合戦、カマクラ作り)に適している。
・一度で積雪10〜30cmくらい

【名古屋大雪の特徴】
・猛烈な冬型時。若狭湾からの上空の季節風が北西風卓越。
・下層寒気−6〜−12度、上層寒気−36度以下。
・雪雲の収束線が名古屋へ直撃。
・日本海からの冷たい季節風が吹きぬけるため、地上の気温(−2〜−4度くらい)
・深夜から降雪開始。
・降り方は強弱を繰り返し、北西風が持続されることは少なく5〜10時間程度。
・乾いたサラサラ雪(特に日中雪雲が途切れるために太陽に反射してきれいです)
・一度で10〜15cmくらい

どっちもいい味だしてる。好き好きは人それぞれ。自分的には乾いた雪がすきかな。
622名無しSUN:04/11/25 14:42:21 ID:ttOHOZsA
名古屋大雪に必要な下層寒気は−9or−10℃は最低条件
もっとも多いのは−10〜−13℃前後で、それより強い
猛寒波の場合たいてい北西以外の風向になる。
623名無しSUN:04/11/25 15:17:33 ID:7krSU6ra
おそらく伝説の'84だったと思うが、
南低の雪→通過後発達→西高東低の雪
っていうのが東京も名古屋も仲良く喜べるパターンじゃないかと。

そんな俺は来月から沖縄勤務だよ…orz
624名無しSUN:04/11/25 16:34:55 ID:b2n4ZrU7
>>618
南岸低気圧で名古屋が大雪になるくらいだと東京でも
比較的良い雪質が期待できるな。
625名無しSUN:04/11/25 16:41:04 ID:y8ulYOUC
去年まで関東、今年から東海に住んでます。
今年は東海サラサラ雪を楽しみたいです。
もちろん関東での南岸雪も願ってます。
自分にとっては、いろんな面で楽しみな冬です。
626名無しSUN:04/11/25 17:05:25 ID:0FxsN03m
いつのまに積雪から雪質に主旨が変わってるw
627名無しSUN:04/11/25 18:00:46 ID:5HEuSv3G
今度は雪質対決に路線変更?
628名無しSUN:04/11/25 18:06:20 ID:y8ulYOUC
しかも雪質に変わったら、このスレの殺伐感が無くなったw
629名無しSUN:04/11/25 18:17:29 ID:rPC0FJE2
どっちも良い面があるからでしょ。過去を都合のいいように対決しても無意味だし
貶し合いしてもしょうがないし。東京vs名古屋、総合的に良い勝負なんだから
小さいことでガタガタ言わずにマタ―リのスレ進行でいいんじゃない。今シーズン
どちらも期待しながら待ちましょう。

630名無しSUN:04/11/25 18:29:43 ID:t8bU03eH
でも雪が期待できる回数は圧倒的に名古屋のが多い。
当日夜まで降るかわからないワクワク感が最高。
1度スカしても1週間以内にまた次の寒波が来るからいい
631京都人:04/11/25 18:55:06 ID:G9dNfGJx
>当日夜まで降るかわからないワクワク感が最高。

激しく同意。
632名無しSUN:04/11/25 19:02:48 ID:5HEuSv3G
うむ。名古屋は雪積もりにくくても頻度は多いんだし、逆に東京は
頻度が激少なくても大雪爆撃があるんだし、それでおあいこよ。
633名無しSUN :04/11/25 19:54:27 ID:3tYejj3G
東京は雨で降り始めても朝には銀世界がある。名古屋ではありえない。
名古屋でよくあるのは、寝るとき星空⇒起きたら大雪。

94/2/12は名古屋で南岸低気圧の大雪、三河部では20センチいった場所も
あったがベタ雪でした。東海の南低で大雪なら、関東はさらに上空気温
3℃低いとして、さらさら雪も当然ですよね。
9.5ミリで22センチっていったら、本当に名古屋の降雪データみたい。
634名無しSUN:04/11/26 00:43:42 ID:NlsTQCKw
雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう・・・   クリスマス・イヴ/山下 達郎
外は今日も雨 やがて雪になって・・・   さよなら/オフコース

まさに東京を象徴する歌。ごくありふれた光景。
南低時の雨の夜、朝起きると雪景色。雨はやがて雪に変わる。それが東京。
早朝、車のチェーンの音で目が覚める事もある。
635名無しSUN:04/11/26 01:43:20 ID:SpuoTaPC
>>634
追加
MIDNIGHT FLIGHT 〜ひとりぼっちのクリスマスイブ〜 / 浜田省吾
「降りだしたみぞれ混じりの 雨が雪に変わってゆく」

たしかに東海ではあまり起こらない現象ですね。
636名無しSUN:04/11/26 02:14:49 ID:hy4HJ5KW
東京では北東気流のため、雨が降りながら気温も下がっていくね。

名古屋でもたまには雨→雪はあるが、そういう時は降り始めからそこそこ気温が低い。
637名無しSUN:04/11/26 02:19:12 ID:fYXgSfPp
最近では
降り始め雪>暖気流入で雨
という逆の現象も増えつつある。悔しいが・・・
638名無しSUN:04/11/26 02:20:49 ID:hy4HJ5KW
それは低気圧が接近した時には普通の現象じゃないかな。東京でも名古屋でも。
639名無しSUN:04/11/26 02:29:04 ID:fYXgSfPp
まあ確かにそうなんだけど、
昔に比べて冷え込みが緩くなってきてるから、
雪になる低気圧の進路条件がよりシビアになったような気がする。

以上、東京の話。名古屋はよく分からん。
640名無しSUN:04/11/26 07:14:50 ID:9pxspPj4
南岸低気圧がアテにできない名古屋は、長期予報で暖冬発表があると
ものすごいヘコむ。その点、東京は寒気は来なくても1月に南岸低気圧が
通過する確率も出てきて、イイ材料も出てくる。うらやましいです。
一冬の南岸低気圧の長期予想(数、コース、強さ)まで、可能になる
ことはないから、ずっとワクワクできる。
641名無しSUN:04/11/26 07:22:54 ID:9pxspPj4
連続スマソ
>>639
南岸低気圧時に名古屋にも北東の冷たい風は吹いてきて、その風が
山にあたって地上に降りてくる伊勢平野あたりは、名古屋・岐阜より
気温が低くまた低気圧に近いこともあって積雪をみる場合が多い。
数少ない名古屋の南岸低気圧パターンは、あまり発達しない(早めに
閉塞してしまった)お辞儀コースの低気圧が朝の冷え込んだところへ
やってくる=2001/01/20かな。いくら寒気ばっちりでも、低気圧が
発達すると84年や90年のように、太平洋沿岸軒並み大雪!※ただし東海は
除く
という状態になってしまう。
642名無しSUN:04/11/26 08:00:11 ID:Ptozz/Qi
>>625氏はひょっとしてひょっとすると横須賀→岡崎の人かな?
643名無しSUN:04/11/26 12:03:42 ID:FNuO5bFH
>>634
雨は夜更け過ぎ に 雪へと変わるだろう…

山下達郎が、この歌を歌ったのが、1983年の12月…。
皮肉なことに、この年の東京は、決して歌にあるような、「東京らしい」雪の降り方はしなかった。
644名無しSUN:04/11/26 19:14:36 ID:PyL6T7a0
雨→雪って日本海側でも普通にけっこうあるけど。
低気圧で雨→通過後の冬型で雪って感じで。
645名無しSUN:04/11/26 22:36:23 ID:YjHfT5/E
>>642
そうです、正解です。
まだ降雪じゃないので名前公表してませんが、
昨シーズンの横須賀一騎塚です。
・・・でも自分の存在が今シーズンになっても消えてなかったのが嬉しい。
今シーズンは携帯からになりました。
まだインターネトつないでないんで。。。学生は金が無い。

関東と東海、今シーズンは両方とも祭りになるといいですね!
まだ11月なのに岡崎の朝は3℃台まで下がる日もあり、
横須賀とはエライ違いだなと驚いてます。
横須賀で3℃台は、真冬の気温+αくらいですから。
ちょっとスレ違いでスマソ。
646名無しSUN:04/11/26 23:04:59 ID:fzHhgVEk
名古屋で雪が降るとき(積もる時)の気温

18時 0℃  ←快晴
21時 −2℃ ←降雪開始
00時 −3℃ ←積雪1〜3cm
03時 −3℃
06時 −3℃
09時 −1℃
12時  2℃

こんな感じのときが多い。
647名無しSUN:04/11/26 23:43:29 ID:YjHfT5/E
なぜ夜に降ることが多いんですか???
648名無しSUN:04/11/26 23:52:04 ID:fzHhgVEk
>>647
俺も思った。
なぜか、名古屋は昼間は晴れていて、夜になると、雪が降り始めることが多い。
649名無しSUN:04/11/27 00:17:31 ID:HHNo6lNy
昼間に積もりまくったといえば、1988/02/03の名古屋の大雪。
日付変わった0時に1.0℃だった気温はスグに−2℃に。明け方から
降り始めた雪は日中にもかかわらずどんどん積雪を増やしていった。
そりゃそうだ、夜までずっと−2℃のまま気温は推移してたから。

2000/02/16の大雪も午前中とはいえ日中に積雪がぐんぐん増えた。
2002/01/03は、カキコにもあるように夜中から早朝に一気にかせぎ
日が高くなると気温の上昇と雪雲のコースから外れる事で積雪が増えなくなった。
しかし、西隣のアマ郡や津島は日中になってからもグングン伸ばしていった。

名古屋の場合、キッチリ雪雲ヒットすれば、昼も夜も関係なく積雪が増えて
いくんじゃないかな。寒気は十分だから雪雲のしたにまともに入れば氷点下は
かなり余裕でクリアしていく。四日市や岐阜のドカ雪も、日中も夜もかせいだ
結果なんだな。
650名無しSUN:04/11/27 00:34:53 ID:YllLWwg7
でも、積もり始めた時間は全部空が暗い時間帯なんだな・・・

本当の意味で昼間から積もり始めて見る見るうちに周りが白くなった、
というのは近年の名古屋では01.1.20しかないと思う。
って、これ冬型じゃないし・・・
651名無しSUN:04/11/27 00:42:18 ID:QuKOo4r2
>>647-648
たぶんね、昼間は空気が攪拌されて上空の風が地面付近に降りてきちゃうからだよ。
つまり山を越えた風が下降気流になってしまう。なぜかというと日が射して地面が暖まるから。
時々、昼間でもガンガンに雪が降り続けるのは、雪雲がビッシリ張り付いてしまって、
太陽が地面付近を暖めることができないからでしょう。
652名無しSUN:04/11/27 00:47:22 ID:QuKOo4r2
>>649がいうように、降りさえすれば昼だろうが、夜だろうが雪は積もる。
よく「昼間に降る雪は積もらない」と勘違いしている人がいるが、それは降り方が弱いから。
電子閲覧室で、雪がどんどん積もっているときと、日中なかなか積もらない時を、
降水量で比較してみると、やっぱり積もっているときは降水量も増えている。
逆に日中たくさん降っているようで積もっていかないときは、降水量も0.0ミリばかり。
数字は正直ですね。
653名無しSUN:04/11/27 00:49:34 ID:SvDog3po
93.1.29は14時くらいから降り始めて
日中なのにガンガン積もったぞ。確か強い冬型だった
654653:04/11/27 00:53:14 ID:SvDog3po
93.1.28だった
655名無しSUN:04/11/27 00:55:48 ID:HHNo6lNy
冬型で、午前中晴れ→昼から降雪→夕方には銀世界は、たしかに
思い浮かばない。
10年以上前、岡崎に住んでるときに、12時から14時の間に一気に11センチ積もった
ことがあったがあれは寒冷低気圧によるものだし。
656名無しSUN:04/11/27 00:56:29 ID:QuKOo4r2
十分なほど上空から下層まで風が強くて強引に雪雲を引き込んだんでしょう。
1978.01.22や1988.02.03なんかはそんな例。
どちらかというと西の高気圧より東の低気圧の発達で冬型が強まった時に多いような気がする。
↑最後の1行は個人的な感想
657名無しSUN:04/11/27 01:05:28 ID:Zc4X/W3E
26日00時 輪島上空の気温
1500m 7.2℃
3000m -0.7℃
5500m -15.5℃

高杉
658名無しSUN:04/11/27 01:11:45 ID:ja2Uxt5c
1988.02.03は地上の天気図だけをみると何故大雪になるのか(しかも全国的にかなり低温)
不思議。なんたって黄海まで移動性高気圧が進んできていてしかも1028hPaしかなかった。
659名無しSUN:04/11/27 01:14:31 ID:HHNo6lNy
そろそろ東京の話しも聞きたい。
大雪直前の様子から後日談まで
660名無しSUN:04/11/27 01:19:41 ID:SvDog3po
>>658
沿海州5500m上空で−48℃の一発寒波だったよ、
○日新聞にも書いてあった。
661名無しSUN:04/11/27 01:23:35 ID:9AUOkyJS
では名古屋人の東京大雪体験談。
1978年1月3日、私は湯河原温泉にいました。朝目覚めると雨模様。ところが裏手の山が、
手の届きそうな高さから白く雪化粧していて、テレビで東京の大雪を知りました。
その後観光バスに乗って東京へ。途中、相模湾からもうもうと上がる蒸気を見ながら、大渋滞の首都高へ。
この時の雪は、首都圏でも東京が突出して積雪が多く(21cm)、路肩には灰色の雪がうずたかく
積まれていました。本当にベショベショの雪で頭くらいの大きさの雪だるまを作ってはしゃいでいました。
当時子供だった自分は、たまたま訪れた東京で大雪にあって、「東京は雪が多いんだなあ」と思いました・・・・・。
662名無しSUN:04/11/27 11:21:45 ID:RvzstbWi
なかなかマタ―リ良スレになってきましたな(`・ω・´) シャキーン
後は降雪・積雪を待つばかり!銀世界キボン。
663名無しSUN:04/11/27 12:16:45 ID:NPIJu+WJ
東京の大雪はまさに北東気流の賜物。
同じ南低でも、北東気流の引き込みの弱い時は、名古屋と同じくらいしか降らない。
て言うか、名古屋に負けることが多い。
664名無しSUN:04/11/27 12:44:11 ID:mjhPkHCM
南低時、たとえ北東気流が弱くても名古屋が東京より積雪が多くなる事はあまりないと思う。
そういう時は名古屋も雨。
665名無しSUN:04/11/27 12:50:46 ID:DcrpiubD
>>663
1980.02.19、1981.02.01、1987.02.03、2001.01.20、2004.01.17
こんなところか。確かにどの事例も北東気流は入りにくそう。
それと日本海に低圧部らしきものができることが多いようだ。
666名無しSUN:04/11/27 13:20:07 ID:G8GPVHiW
84.1.19の沖合いを東進した南低による本州太平洋岸の大雪はは極上の
パウダースノーで知られるが、館野850hPa−7.5℃、潮岬でさえ−4.1℃だ。
浜松も850hPaこそ−4.1℃なのに、それより下層は何故か目立って
暖気進入(925hPaより地上まで気温はプラス)の痕跡が見られる。
名古屋スカの原因はそれにあるのか?何らかの影響で熊野灘、遠州灘
方面から濃尾平野に向かって暖気が入ったのか?

逆に沿岸ギリギリに進路を取って同じく本州太平洋岸に大雪をもたらした
94.2.12の場合、館野850hPaは−3.9℃、それより地上まで全て氷点下で
最も代表的な気温パターン。潮岬においては暖気が吹き上げ850hPaで7.4℃。
浜松は850hPaで−2.1℃で84.1.19より高く、925hPaから地上までは気温は
84.1.19に同じくプラス。違いは名古屋含む濃尾平野は大雪になったことだ。
沿岸東進中の適度な発達が寒気を呼び込んだのだろうか。
667名無しSUN:04/11/27 13:36:12 ID:S5OYBGNi
名古屋で南岸Lでの降雪はだいたい関東に高気圧があって
そこから北東気流が吹き込む時に起こりやすい。
低気圧は東南東に向かってゆく感じで。

それ以外の場合は南アルプスなどの山脈のために気流の流れが止まってしまいボツになる。
668名無しSUN:04/11/27 15:49:07 ID:wEwH2ASs
>>666
1984.01.19名古屋スカの原因は降水量が少なかったからでは?
なぜだか理由がわからないけど、確か1oくらいしか降っていない。
669名無しSUN:04/11/27 18:27:42 ID:G8GPVHiW
>>668
…温度調べたの骨折り損じゃねえか(w
その通りで、かなり沖合いを通ったために名古屋の降水量は1o。
大阪奈良上野などでは10o未満の降水量でまとまった積雪になったみたい。
尾鷲も珍しく13oで2p、津、四日市以北は2o以下で2p以下に留まってる。

以前から84.1.19が、大阪東京大雪で名古屋スカって話が散々出てきたから
てっきり名古屋は雨やみぞれになったもんだと思っていたよorz
ま、上空の寒気は南低にしては前例の無いほど強かったということを
具体的に提示できたので全部無駄レスじゃないってことで(w
670名無しSUN:04/11/27 20:52:05 ID:2BIb1acv
>>669
当時、南岸低気圧では降水量が多いため名古屋より多く積もる西三河内陸部に
いたが、たしかに雨・ミゾレの降り方は、ザーザーではなく、ショボショボという
降り方だった。温度計は0度ギリギリを指しており、なんでこれで雪にならないんだ?
湿度でも高すぎるのか?と地団駄踏んだ記憶がある。当地でショボショボ降りなら
名古屋はパラパラ降りだろう、気温低下を起こすほどの強い降水ではないですわな。

福岡・広島・大阪でも多量の降水・積雪をもたらしたため、かなりの発達および
沿岸に近い場所を進んだというイメージがあったが、実際は香水域がかからないほど
離れた進路だったとは意外。だったら、名古屋以西はどうしてそんなに降水あったんだろ?

もっとも、名古屋は直後の84/01/31に、この時はちゃんと降水もあり、福岡・広島・大阪では
記録的な積雪だったのに結果うっすらでスカ同然だった。ショックだった。
この2度の試練は、南低で名古屋だけはダメという印象を植え付けるには充分。

それをみていた神様は、その一週間後、北西季節風によるドカ雪を降らせてくれた。
あれがなかったら、俺は完全にグレて人の道を踏み外していただろう。
671名無しSUN:04/11/27 21:18:48 ID:8hiYlriS
でもその後の2月17日の南低は漏れの住む天白でも20cm近くは積もったよ
672名無しSUN:04/11/27 21:26:50 ID:2BIb1acv
そうです、2月17日は当地も大雪でした。

その後の南岸低気圧は、それなりに降ります。名古屋だけスカとか
大阪にまけるということは、あまりなくなりました。(90年の大阪
大雪くらいかな)
673名無しSUN:04/11/27 21:51:20 ID:RvzstbWi
>>645
確かに横須賀より岡崎は低いですよ。冬日も名古屋より多いし、氷が張っている
状況を何度も目にするだろう。横須賀に比べて一発は劣るけど、雪質は保証するよ。
晴れてる雪ってのもある。後、寒波の時はドライブしてみるのもいいかも!
少し移動しただけで急に真っ白になったり。東海の雪は局地的で気まぐれだから。

しかし、関東大雪時の御殿場サービスエリア付近の中継には萌えるよ。風も無く
シンシンと雪が積もっていく。夜は渋滞の中、雪に光が反射して幻想的な雰囲気。
考えていたら雪が恋しくなってきた(w
674645:04/11/27 23:10:58 ID:1QWEUm36
>>673
そうですね。雪質はかなり楽しみです。
車は持ってないので、名古屋鉄道や愛知環状鉄道などを使って、
北上してみたいと思ってます。

最近、NHK夕方のニュースの天気コーナーでの、
今日の最低最高気温・週間予報を見るのが楽しくなってきました。
雪が積もったら、正確に定規で積雪を測りたいと思います!
そのときの名前は「岡崎高校南」と決めてありますw
横須賀に一時帰宅したときは引き続き「横須賀一騎塚」になります。

寒気などの詳しい事までは知らないですが、
分かる限りレポートします!
レポートは、東海または関東の降雪スレに書きます。
みなさん今シーズンもがんばりましょう!
675名無しSUN:04/11/28 02:35:18 ID:ICtgp2kj
豊田や岡崎のアメダスの気温は全く当てにならないよ。
市街地から離れた山の中で観測してるから。
676名無しSUN:04/11/28 07:15:55 ID:CUzuNhIi
あ、そうなの?どおりで低いわけだ。
677名無しSUN:04/11/28 08:05:25 ID:9Xk+sU0K
岡崎のアメダスは大平町という場所。
市街地のスグ東の、平地です。私も岡崎市在住で実測しておりましたが
康生町や明大寺町や伝馬町といった、中心商業地はともかく、
645さんの住んでいる一般住宅地=岡崎高校の南の丘陵地、でしたら
アメダスデータでOKですよ。
678677:04/11/28 08:13:25 ID:9Xk+sU0K
続き
ガキの頃から、どうして名古屋の朝の気温は、岡崎よりも
北なのに、自宅の温度計(3つくらいぶら下げてた)よりも
名古屋の最低気温は2〜3℃高いんだろう?って思ってました。
当時は、北に行けば行くほど寒くなると思っていたらしい。
679名無しSUN:04/11/28 08:42:11 ID:9Xk+sU0K
気温の話しはさておき、雪でしよ雪

東京:明日の夜から、日本海→関東南へ抜ける予定の寒気に伴った低気圧
名古屋:少し先になりますが、来週の日曜夜からの冬型

勝算はどうでしょうか。
680名無しSUN:04/11/28 10:24:34 ID:hM2wKS6X
>>677
すぐ東とは思えない、ずいぶん市街地から外れてるようだけど。

岡崎アメダスの所在地(岡崎市美合町地蔵野)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.54.59.494&el=137.11.49.893&la=1&fi=1&sc=5
681名無しSUN:04/11/28 10:28:08 ID:hM2wKS6X
ちなみに岡崎高校はここ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.56.32.432&el=137.10.23.620&la=1&fi=1&sc=5

アメダスあてにならんと思う。
682名無しSUN:04/11/28 10:56:14 ID:H6GPio+F
683名無しSUN:04/11/28 10:57:30 ID:paHVhU2u
市街地と町外れじゃおおよそどれくらい差がでるん?
684名無しSUN:04/11/28 11:01:10 ID:r2AZNHRz
中規模の都市レベルでも放射冷却の効き具合に2〜3℃の差が出るそうです。
685名無しSUN:04/11/28 11:06:18 ID:hM2wKS6X
>冬の寒い朝の気温では都心と郊外との差は、東京で6度以上、中規模の都市で3〜5度にもなるそうです。
http://homepage1.nifty.com/science/shikumi1/098.html

2、3度の騒ぎじゃなさそうだね。
686名無しSUN:04/11/28 11:26:19 ID:Sw9NePFO
東海地方4大インチキアメダス
名古屋、豊田、岡崎、四日市

これらの都市にお住まいの方は冬日自慢などもっての他ですのであしからず。
687名無しSUN:04/11/28 11:30:11 ID:paHVhU2u
最低気温が都市部より郊外の方が低いのは当然だと思うけど、最高気温が
都市部より郊外の方が高いのはどうしてですか?

例えば東京は大手町よりも練馬や多摩の方が高い。単に内陸性の気候であるから?
688名無しSUN:04/11/28 11:56:13 ID:bcfKXwa2
>>686
その中でも豊田、四日市は酷いな。
名古屋が6℃の時、2℃〜3℃になってる。
689名無しSUN:04/11/28 11:58:37 ID:bcfKXwa2
名古屋はインチキって言うけど、千種区日和山も周りは緑がほとんどなくて
住宅地が広がってるだけだけどね。
西風が吹くときは都心から温かい風が来るから気温も上がるしさ
690名無しSUN:04/11/28 12:49:57 ID:Z6yVI+7R
東京と八王子の最低気温の差:2004年ベスト5
差   日     東京 八王子
8.7度 2004.1.9 4.2 -4.5
7.7度 2004.1.1 7.6 -0.1
7.6度 2004.1.15 2.4 -5.2
7.2度 2004.4.21 16.1 8.9
7.1度 2004.11.27 14.0 6.9
691645:04/11/28 13:44:12 ID:CUzuNhIi
アメダスが近くに欲しいです。。。
お金が貯まったら温度観測する機械買いたいです。
こういう機械はどこに設置するのがベストですか?

>>679さん
それは楽しみですね。寒気に頑張って欲しいです。
まずは初雪の便りを見たいですな。
692名無しSUN:04/11/28 15:00:56 ID:3ip5+Eae
>>685
気温が低ければ低いほど、熱源の影響が大きいということか…。
北海道とかでも、旭川は最近、−25℃以下になかなかならないし…。
693名無しSUN:04/11/28 15:44:58 ID:bcfKXwa2
現在の旭川(ライブカメラ)
http://www.stv.ne.jp/webcam/asahikawa/large/index.html

積雪10cmくらい?
694名無しSUN:04/11/28 16:04:37 ID:FhE6pEaj
以前、気象予報士の森田氏が名古屋の気象台(森田氏が6年間勤務)は東京でいうと
都市化の影響度でいうと府中と八王子の中間ぐらいの環境だと言っていた。
だから名古屋は発表される気温ほど寒く感じない。逆に東京は気象庁発表の気温
よりずっと寒く感じる人が多いし、自分自身もそう思うとTVで言っていた。
名古屋、東京、両者の気候を熟知している気象予報士がそういうんだから、間違いないでしょうね。

http://www.tbs.co.jp/morita/qa_kion/faq_030303-12.html
http://www.tbs.co.jp/morita/qa_kion/faq_030428-28.html
http://www.tbs.co.jp/morita/qa_kion/faq_020912-29.html
695名無しSUN:04/11/28 16:09:20 ID:dHe2tOaq
よく名古屋は気象台が郊外の住宅街にあるから最高気温は低めに出るって言うけど
それって名古屋だけに限った事なのか?
それに郊外とはいってもそこはやはり人口200万都市だから、都市熱の恩恵もありそうだが…
696名無しSUN:04/11/28 16:11:41 ID:FhE6pEaj
それを言ったら、東京は1200万人都市だし、多摩だけでも400万人都市だよ。
697名無しSUN:04/11/28 16:13:58 ID:tLn99nE/
>>695
都市化の影響はないわけじゃない。程度の問題。
698名無しSUN:04/11/28 16:24:48 ID:wcYy1YvB
東京と同程度の都市だった場合、
旭川…氷点下10℃以下を記録する日は年間数日。
札幌…現在の仙台市位の気温になる。
秋田、山形…最低気温は東京より高くなる。
鹿児島…東京より5〜6℃気温が高くなる。

と言われている。
699名無しSUN:04/11/28 19:51:53 ID:OJqCvAtt
気温の話はスレから微妙にはずれるし、荒れそうな気配がするから、このあたりで止めたい。岡崎の気温も645氏が実測すればいいこと。
雪の話しましょうよ
700名無しSUN:04/11/28 20:36:21 ID:ICtgp2kj
実際に雪が降らない事には話しにならん
701名無しSUN:04/11/28 20:38:47 ID:5oRIBWaS
最近暖かいですなー。冬がくるのかってな感じになるよ。寒いのは北海道だけだね。
702名無しSUN:04/11/28 22:05:22 ID:y7XSFJ+y
昨年の今頃も、雪の話題なんてまだまだ先だと思ってましたが、
通常は初雪の早い名古屋よりも、東京で12月の初旬に積雪が
ありました。
あの時は、いったいいつ頃、雪になるかもっていう予想があった
のでしょうか?
703名無しSUN:04/11/28 22:11:56 ID:bcfKXwa2
去年は名古屋で初雪初積雪を同時に記録したよね。しかも9cm
確か、その日の札幌が10cmだった。
704名無しSUN:04/11/28 22:29:24 ID:y7XSFJ+y
東京といい名古屋といい、昨シーズンは12月が無かったらいったい
どうなってたんだか。
その12月はもう目の前ですよ。
705名無しSUN:04/11/28 23:18:10 ID:bcfKXwa2
クリスマス寒波に期待・・・ って今年はクリスマスが無いんだ。。

http://www2.ime.st/och.web2.poporo.net/cgi-bin/up/img/1991.jpg
↑<2004年クリスマス 参議院でも否決> ニュースキャップ
706645:04/11/28 23:21:26 ID:CUzuNhIi
>>699さん
すみませんでした。
707名無しSUN:04/11/30 08:14:00 ID:YT1mz5+n
やっぱり札幌は11月に1回はドカッと積もりますね。
っていうか北海道の暖冬は最近むしろ聞かなくなってる。

さて長期予報で、日本の南部は正偏差とありますが、これは何?
気温っすか?気圧っすか?降水量っすか?
708名無しSUN:04/11/30 08:23:05 ID:SId1Zngq
ここは、もうアホばっか、誰も答えてくれへんて。
やさしい人がおったらええなぁ。
709名無しSUN:04/11/30 20:12:35 ID:0vP1HlHu
雪は暫くお預けってことで・・・。そこで別の話題を、名古屋(日和町)が暑いのはなぜ?
名駅も海に近いけどあの付近が一番暑いのも気になります。 名古屋は海風が入りにくい?
710名無しSUN:04/11/30 21:08:14 ID:ImszezPo
名古屋(日和町)は海風入りやすいと思いますよ。
海風は元々冷たいものだし、名古屋にとっての海風は南東風なので、郊外から風が吹いてくる。
だからさらに気温を下げやすい。もし名駅付近で観測していれば、海風が街の中を通るので、
もっと暑くなるでしょう。
あと、日和町は特に暑くもないと思います。ヒートアイランドはおもに最低気温に影響するので、
朝晩の気温は名駅付近と大きく違いますが、日中の差は少ないでしょうね。
711名無しSUN:04/11/30 21:33:46 ID:0vP1HlHu
最高気温の高さというより平均気温の高さや熱帯夜の多さが気になるんですが、それは緯度の関係?
712名無しSUN:04/11/30 21:54:01 ID:KExSmkrm
雪はまだお預けか知らんが・・・
明らかにスレ違いの内容をこうも堂々と持ってくるとはね。
帰ったほうがいいよ。
713名無しSUN:04/11/30 22:05:56 ID:ImszezPo
>712に叱られたので、東海地方の気象情報☆その15に移ります。
714名無しSUN:04/12/01 00:42:35 ID:jBx3aE9U
予想は予想。実際は分からないわけだから、みんなポジティブにいこう。
楽しみに待ってるのも楽しいじゃないですか!
715名無しSUN:04/12/01 01:28:43 ID:hraZtTu4
名古屋は寒気が来ないことにはお話にならないです。残念。
関東なら、寒気がしょぼくても低気圧のコースでなんとかなる可能性がある。
716名無しSUN:04/12/01 18:53:15 ID:KkE6DACp
今年の流行語大賞に「チョー気持ちいい」が選ばれた。
雪も、気持ちよくなる程度に積もってくれないだろうか。

そう言えば、前回の冬の気象板流行語大賞は「睛」だったな。
まぁこれは主に関東地方の惨状を示したものなんだが。
「おじぎ草」「最敬礼」「東京で雪が積もることはもうないだろう」
なんて言葉もあったな。

今度の冬は「雪国トーキョー(ナゴヤ)」
「東京(名古屋)の雪はもう見飽きたよ」くらいの言葉が
気象板の流行語大賞になってくれるのを期待してるが・・・
現実は厳しい。。
717名無しSUN:04/12/01 20:35:54 ID:hraZtTu4
雪の画像とか貼れる比較的活発な掲示板ってありますか?
718名無しSUN:04/12/01 23:29:56 ID:m0xVHNMx
496 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:04/12/01 22:42:22 ID:LyAqTg3J
1984年の東京はかなりの雪が積もった。
多摩西部は根雪状態で場所によっては1mを超す積雪が続いた。
大手町は積雪20cmちょっとであったが、23区内でも新宿歌舞伎町の路地裏は
場所によっては50cmを超える積雪となった。

1984年の映像は少ないが、その一部。
オールナイトフジより。六本木で50cmの積雪があった日。
4分超の映像を2MB以内に収めているため、画像悪し。
http://gazo01.chbox.com/sweet80/src/1101906419001.wmv
719名無しSUN:04/12/02 01:31:32 ID:EIwfLqRO
東京は最深積雪10cm以上の大爆発と、1cm未満のスカが同じ頻度で出てるんだよね。
720名無しSUN:04/12/02 01:43:29 ID:T5A7FjNv
東京もそうだけど、関東地方って全体的に極端な気象が多いよね。どうしてかな?
721名無しSUN:04/12/02 08:02:42 ID:rwphWTYN
雪に関しては、ダメなほうの極端が続いているだけに、今年こそは!期待する。
「○○は、ヤレば出来る子なんだから!」
「関東は、フレば積もる所なんだから!」
722名無しSUN:04/12/02 08:31:42 ID:RM7M570L
>>718
凄いね・・・。関西人だが脱帽。
ただ、もう二度とあんな冬はこないんじゃないだろうか。
723名無しSUN:04/12/02 10:16:06 ID:0NXOL+aM
この両都市は、ホワイトクリスマスになった事は
あるのかな?
724名無しSUN:04/12/02 12:25:37 ID:cx6A0Uy7
東京は少ない。わずかに1984年にちらついたくらい。少なくとも戦後に積雪はない。
名古屋は時々あるね。1984年、1992年、1995年など。特に84年は降雪10cm、積雪8cmとなっている。

ことホワイトクリスマスに関しては、南低頼みの東京では残念ながら勝ち目がない。
725名無しSUN:04/12/02 12:35:21 ID:rwphWTYN
クリスマス前の積雪なら最近もあったから、望みが無いわけではないですよ。
726名無しSUN:04/12/02 12:35:52 ID:6spTrAAx
1984年のクリスマス寒波は凄かったね。
横浜では一時強い降り。でも時間が短く積もらなかったけど。
大島三原山は雪化粧。
727名無しSUN:04/12/02 12:38:44 ID:wL4rjCYM

確かにクリスマス寒波は期待できても、ペナント開幕寒波は名古屋では絶望的。
オレの住む岐阜も然り。
10年ほど前に、パ・リーグ開幕日の東京大雪ってなかったっけ?
728名無しSUN:04/12/02 13:00:19 ID:cx6A0Uy7
ドームになる前の西武が中止になったような記憶がある。
岐阜、名古屋も最晩積雪は4月4日のようだから、最近開幕が早くなっているぶん期待できるかもね。
でも名古屋はドームだから雪なんて関係ないじゃないですか(w。
729名無しSUN:04/12/02 21:08:09 ID:ljS8XM3U
東京ドームがオープンした年、4月だというのに東京ドーム初試合は都心で9cmの積雪。
730名無しSUN:04/12/03 01:11:55 ID:vF078Rvl
春はオープン戦や開幕戦の頃に雪が降ることがあるのに、秋は日本シリーズでも雪はまずない。
考えてみると野球シーズンは随分寒い時期に始まって、まだ暖かい時期に終わるんですね。
731名無しSUN:04/12/03 20:05:22 ID:ifBDyHk6
3月は11月よりずっと気温が低く、寒春の場合12月より低いこともしばしば。
732名無しSUN:04/12/04 14:16:55 ID:3Jq/Lgls
733名無しSUN:04/12/06 23:12:33 ID:yB8rTFO7
ここんところの冬型では、名古屋は、時雨すらあやうい感じでダメポ。
らいしう月曜の南岸低気圧の勝算はどうでしょうか。12月の南岸低気圧は
名古屋は無理ですから、東京ガンバ!
734名無しSUN:04/12/06 23:21:22 ID:u5CIdS6D
今年は猛暑+高温の当たり年で、極め付けに季節外れの12月の夏日w
ぶっちゃけ雪なんてどうでもよくなってきた今日この頃
735名無しSUN:04/12/06 23:25:18 ID:gsR8vBvP
去年かその前の年に、名古屋で雪一本予想出たよね?
南低で雪は降ったけど、ほんの少ししか積もらなかった。
雪一本予想って、名古屋じゃ滅多に見られないかも。
736名無しSUN:04/12/06 23:28:22 ID:GeKkZKPj
>>728
>>729
それは1988年4月8日。ペナントレースの開幕日。

東京ドームはその年の3月から使われ始めたが、こけら落としの巨人vs阪神オープン戦の日も雪が積もっていた。実況のアナウンサーが、「本日はドーム日和」なんて言っていた。
737名無しSUN:04/12/07 00:14:00 ID:G5LnQbTM
名古屋初霜クルー!!!

名古屋 24時現在 4.9℃
738名無しSUN:04/12/07 08:11:07 ID:iz2ZA9TF
>>735
過去の北西風大雪の際も、雪いっぽん予報はおろか、雪だるまマークすら
出してないことが多い。
南岸低気圧なら、十分な寒気さえあればプラス低気圧で雪ですから
出しやすいんでしょう。はずれても雨だから、悪天には変わりない。
739名無しSUN:04/12/07 08:30:47 ID:xgbSDhcD
今朝12.7、午前8時の気温


名古屋3.8
 東京6.7
740名無しSUN:04/12/07 13:37:47 ID:nKQBG+YA
>>739

必死に気温比較で勝ち誇るウンコ名古屋人wwww

名古屋人死にまくれよ(激笑w
741名無しSUN:04/12/07 14:51:31 ID:MjVNZaoD
>>739
低脳なごやんのインチキ気象台寒さ自慢ウザイヨ
742名無しSUN:04/12/07 14:55:46 ID:1bhgkSxl
>>739-740=あぼ〜ん

名古屋の12月の最高気温って何℃?
743名無しSUN:04/12/07 14:58:00 ID:1bhgkSxl
あと真夏日、夏日の最も遅い記録早い記録もよければ教えてくり
744名無しSUN:04/12/07 15:16:12 ID:1H1B7wcZ
>>742
最高気温は先の5日21.3℃。夏日、真夏日はサンダーハルク気象台参照。
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/newpage352.htm
745名無しSUN:04/12/07 17:57:12 ID:1bhgkSxl
>>744
thx!見たところ東海地方は全体的に記録的な高温はないですね。
746名無しSUN:04/12/07 18:53:15 ID:iz2ZA9TF
雪のはなしはマダ?
747名無しSUN:04/12/07 20:30:06 ID:2iD4/Thf
どうでもいい話だが、次スレはお国自慢板に立てたほうがよさそうだな。
748プロキオンTV:04/12/08 23:43:42 ID:GeNE2Xi6
>>741
私ら、冬の朝に都市中心部と気象台とで気温差がすごく大きいことが、
何と言っても自慢のタネですわw
749名古屋OCM(オー・シー・エム)会:04/12/08 23:45:37 ID:GeNE2Xi6
ワクチン接種のご案内 =本格的な冬が来るまでにみんな必ず受けましょう。=
(゚∀゚)∪ ワクチン株: 876研製造 強毒名古屋型(H5N1)不活化ワクチン

    http://gms5sn.at.infoseek.co.jp/saijiki35.html

*接種方法:不活化ワクチンとはいえ強毒株(H5N1)を使用しておりますので
      副作用のないよう下記の注意書きをよく読んで正しく服用しましょう。

(゚∀゚)正しい服用のしかた
@ 上記のワクチンを画面に表示させ、なるべく薄手の紙に印刷します。
A @で得た紙を使って”てるてる坊主”を作ります。
  注)てるてる坊主の顔には必ず(゚∀゚)を用いましょう。
B 各家庭の窓に吊るします。
  注)毎日西風が吹いて良く晴れるよう、必ず西の窓に吊るしましょう。

予防に失敗した場合は220万市民みんな、反省して”まる坊主”ですわw
750名無しSUN:04/12/09 16:02:35 ID:RP+CiaZF
>>745
名古屋は夏の暑さも、冬の寒さも瞬発力はない。
ただし、盛夏期の延々と続く猛暑は他の追随を許さないものがある。その例が1995年。
いわば名古屋の暑さは地道に力を蓄えてから爆発する馬力型である。
751名無しSUN:04/12/09 18:39:37 ID:nXre3qxR
おい!来週早々、東京で一足先に雪のチャンスじゃないの?
もしかしたら、新潟よりも先かもしれないぞ
752名無しSUN:04/12/09 18:42:58 ID:sS0SvsJz
今日の彼女は
喘ぎ時々お湿りで、所により昇天を伴い、一時激しく湿りました。
会場では、最大1メートルの潮が吹きました。
753名無しさん ◆WED.COAwms :04/12/11 13:00:10 ID:hX+P6Neq
今は確かに12月だよね?
11月じゃないよね?
754名無しSUN:04/12/11 13:39:32 ID:i1zyNrGx
今月上旬の東京の平均気温は12度くらいかな?まだ正式には出てないけど。
こんなに暖かかった12月上旬は昔あったのか?と調べたら、
1968年 12.8℃ 翌年大雪(66cm)
1990年 12.5℃ 翌年空振り
今年はどうでしょうね。
755名無しSUN:04/12/18 07:56:53 ID:SZ61Thio
041211、0700tp
Na 2.9
To 6.5
756名無しSUN:04/12/22 15:11:28 ID:uNOXZXGs
757名無しSUN:04/12/27 18:13:59 ID:lTH4ue6Z
今年は仲良く南低初雪になりそうだね
758名無しSUN:04/12/28 01:04:55 ID:bjIVCP8k
>>757
仲良く達成といきたいですね。

ところで、名古屋の南岸低気圧による初雪って、達成したらば、結構めずらしくないですか?
たいていは、冬型季節風による風花で観測するパターンですよね。
759名無しSUN:04/12/28 03:04:02 ID:asYs7Q3o
かなり珍しい。俺の記憶にはない。
何十年ぶりとかそういう感じだと思う。

でも、名古屋は今回は無理だと思ってる。
760名古屋:04/12/28 18:07:23 ID:nCpztKY0
名古屋はちときついかなー。東京はかなりいけそうだけど。
761名無しSUN:04/12/29 17:05:33 ID:Qp+TXQ9/
今日は東京の勝ち、明後日も東京大雪の可能性がある。

ここ数年、名古屋が勝ち続けていた反動がきたみたいで・・・
762名無しSUN:04/12/30 00:56:18 ID:l9wTEvtg
まあ東京の雪はつもらないからな。それで喜んでいるな
ばかばかしい
763名無しSUN:04/12/30 00:56:49 ID:l9wTEvtg
まあ東京の雪はつもらないからな。それで喜んでいるな
ばかばかしい
764名無しSUN:04/12/30 01:59:49 ID:zucVphrA
それを言ったらきりがないっス('A`)y-~~
765名無しSUN:04/12/30 02:53:44 ID:sqLcUkNP
東京は、もうホント、今シーズンは31日が全てと言っていいくらい。
こんなチャンス、もうないよ。
東京は31日のチャンスを生かせれば、シーズン最深積雪は6連敗で
ストップする。名古屋はそんな爆発力はないんで・・・
シーズン降雪量対決もかなり優位に立てる。
766名無しSUN:04/12/30 10:27:08 ID:l9wTEvtg
名古屋はまだ冬型があるんでわからん。東京は明日の雪で4cmくらいだろ。
冬型の雪は一気にくるんだな
767名無しSUN:04/12/31 11:34:48 ID:vup1XA/7

   東京午後3時現在積雪15センチ

768名無しSUN:04/12/31 11:42:11 ID:tfr8vR7q
>>767
脳内乙
769名無しSUN:04/12/31 13:59:28 ID:VfBPmGP9
12/31の雪のどこが初雪なんだよ・・・
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1101533335/210-216
770名無しSUN:04/12/31 18:57:49 ID:XZlthXDn
まずは東京が2歩リードですね。
明日は名古屋が一気に逆転を狙い。
771名無しSUN:04/12/31 19:05:40 ID:TZOJUVWr
2回表終了
東京(大手町)2−0名古屋(日和町)

東京が2ランで2点先制。
しかし、初回無死1,2塁、2回は2ランの後の無死満塁を逃すなど、
拙攻も目立つ。これから2回裏名古屋の攻撃(初回は三者凡退)。
772仙台石巻:04/12/31 20:06:43 ID:xmsHVSDf
(´_ゝ`)暇な奴らだな
773名無しSUN:05/01/02 00:44:57 ID:a3WQgVzc
そもそも野球のスコアボード並みってのが、寂しい惨状です。これが84年だったら・・・
774名無しSUN:05/01/02 01:12:53 ID:eZTxUh++
>>773
バスケ並か?と妄想してみる。
でも近い将来、サッカー並になる恐れ・・・
775名無しSUN:05/01/02 02:56:25 ID:GedFMpEj
ボーリングのスコア並みキボンヌ
776名無しSUN:05/01/02 07:21:36 ID:g4QWC8Jb
降雪量で見るなら、現時点で3−0、最深積雪対決なら2−0。
最深積雪対決ならバスケ並はヤバイってw
名古屋はだいたい10センチ前後で安定してるから、東京の頑張り次第。
777名無しSUN:05/01/03 05:03:14 ID:PHlHta2L
気温で見るなら、名古屋全勝・・・
778名無しSUN:05/01/03 12:43:20 ID:a2LYnW+C
>>77
名古屋は都市化の影響が少ない田舎だからなw
779名無しSUN:05/01/04 00:01:43 ID:1LbckUNl
大晦日から東京に行って都市部と郊外の積雪の違いを体験してきたけど
確かに差が大きい。でも読売新聞の地域版に八王子14センチって載ってたのは大袈裟か?
盛れも八王子にいたけど10センチくらいだったぞ。
780名無しSUN :05/01/04 00:14:37 ID:ToGjZx8E
>>779
東京都内の積雪がピンからキリなのと同じで
八王子みたいな広域で平野部から山を抱えた地域は
場所によってピンキリなんだろ?
八王子には気象庁の積雪計はないから、おそらく
市役所で測った積雪だと思うが。
781名無しSUN:05/01/04 03:48:48 ID:8lTj34hC
東京はハッタリが多い・・・
782名無しSUN:05/01/04 14:12:32 ID:9vWxERFB
八王子の某大学の記録によるとキャンパス内の積雪は12/29は2cm、12/31は17cmだった。
市役所の記録は14cm。八王子は10〜20cm位の範囲であったのだと思う。
783名無しSUN:05/01/04 14:46:53 ID:9vWxERFB
八王子と言っても広い。
別の日の例だが、下記URL見ても分かるとおり、同じ八王子でも積雪30cmの場所もあれば積雪60cmの場所もある。
ここには載ってないが、八王子市内で積雪1mの場所もあった。

http://216.239.57.104/search?q=cache:wskPnxnAAtYJ:www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/1998/01/2081G100.HTM
784名無しSUN:05/01/05 22:58:10 ID:smEQzJTl
だいたい、大手町なんて夜は人が生活していない場所で最低気温を計るのも変な話だ。
大手町が東京の気温と思ったら大間違いだ。
郊外は名古屋と同じかそれ以上に寒い。
785名無しSUN:05/01/05 23:02:18 ID:y+0LlGnI
>>784
たとえ練馬でも名古屋より高いと思う。
特別区内ではヒートアイランドの影響は避けられないだろ
786名無しSUN:05/01/05 23:07:46 ID:H6vODJ99
平均気温
     12月 1月  2月
練 馬  6.9 4.5 5.1
名古屋  6.7 4.3 4.7
787名無しSUN:05/01/05 23:21:27 ID:t/Q/N8xF
どんぐりの背比べ
788名無しSUN:05/01/05 23:51:28 ID:a7QDfLNx
名古屋の気象台は府中と八王子の中間ぐらいの環境。練馬より自然豊かな場所にある。寒くて当然。

694 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:04/11/28 16:04:37 ID:FhE6pEaj
以前、気象予報士の森田氏が名古屋の気象台(森田氏が6年間勤務)は東京でいうと
都市化の影響度でいうと府中と八王子の中間ぐらいの環境だと言っていた。
だから名古屋は発表される気温ほど寒く感じない。逆に東京は気象庁発表の気温
よりずっと寒く感じる人が多いし、自分自身もそう思うとTVで言っていた。
名古屋、東京、両者の気候を熟知している気象予報士がそういうんだから、間違いないでしょうね。

http://www.tbs.co.jp/morita/qa_kion/faq_030303-12.html
http://www.tbs.co.jp/morita/qa_kion/faq_030428-28.html
http://www.tbs.co.jp/morita/qa_kion/faq_020912-29.html
789名無しSUN:05/01/06 00:07:20 ID:myRtKMea
790名無しSUN:05/01/06 00:45:14 ID:ECCRPj3E
791名無しSUN:05/01/06 01:15:42 ID:myRtKMea
>>790
大手町酷いなw せめて皇居側に作れよ
792名無しSUN:05/01/06 04:56:57 ID:IgZrtFFM
名古屋こんな所にあったのか・・・
この辺りはとなり平和公園(でっかい公園で森林と墓石しかない)だし、
自由が丘という名前の通りかなりの丘陵地帯の丘上あたりだな。
まぁこの辺り一体に関しては完全な住宅地帯だ。
が、ちょっと走れば周りには3車線の幹線道路や都市高速道路や外環状道路などの名古屋の主な幹線道路が
縦横無尽にガンガン走ってるので、
森田の言う八王子と府中の中間というのはちょっとこれもオーバートークだと思う。

ちょと調べてみたが、東京で言うと環状7号と環状8号の間くらいが適していると思う。
で、大き目の公園など近くにがある丘陵住宅街を探してみたら、
練馬区の光が丘辺りが、かなり名古屋気象台の地形環境に合致してると思うな。

結論、
名古屋と比較するのは練馬区辺りの気温で>>786
練馬区のどこかわからんけど、かなりいい対決。
793名無しSUN:05/01/06 05:14:11 ID:IgZrtFFM
それか名古屋の気象台を名古屋城のすぐ南の丸の内あたりに移せばかなり条件的には合致する。
名古屋地方裁判所あたりに作るのがいいと思うね。
西となりは片側5車線の国道22号は走ってるし、
さらに南側には外堀通りがあってその上にはちょうど都市高速環状線の高架も走ってて丸の内出入口もすぐそこにあるし、
周りは東京と比べるとそりゃ見劣りはするけど一応ビルやホテルなどのビジネス官庁街。
すぐ近くには名古屋城もあれば名城公園もある、

これならほとんど気象庁と同じ条件になると思うな。
794名無しSUN:05/01/06 14:35:12 ID:myRtKMea
でも人が住んでる所の方がいいかもね。
名古屋の人口220万人のうち。150万人くらいは名古屋市東部に住んでるし
795名無しSUN:05/01/06 18:55:26 ID:YXkpWeZM
他の都市の気象台ってどうなの?
東京みたいにその地域で比較的気温の高い場所にありそうだけど。
名古屋みたいなのは異例?
796名無しSUN:05/01/06 18:59:19 ID:pve/3kfQ
大阪の場合
大阪市内だと冬日が年5日とかしかないけど
すぐ南の堺市や北の豊中市とかなら最近の冬でさえ年に
20数回冬日があるよ。雪も少し多いらしい。
797名無しSUN:05/01/06 19:04:45 ID:pve/3kfQ
http://www.osaka-c.ed.jp/kak/rika2/tigaku/osaka-temp.htm
↑に載ってたが、大阪市と豊中市はすぐ隣ですが
冬日の日数(2002年)
大阪市1日 豊中市22日
明らかに違う気候だ・・・。  
798名無しSUN:05/01/06 19:44:17 ID:jXIuNxMh
気象台発表より西区北区中村区は2〜3センチ多く積もりますよ。
799名無しSUN:05/01/06 19:47:42 ID:1T2r7DvN
ちょっとでも郊外に行くと結構気温が変わるって事だね。

だから名古屋も気温に関してはインチキ。
四日市なんて凄まじいインチキ。詐欺と言っても過言ではない。
800名無しSUN:05/01/06 22:06:50 ID:myRtKMea
名古屋の2005年の冬日日数は5日
てか、1月1日〜6日までで冬日になってないのは3日だけ。

どう考えてもおかしい
801名無しSUN:05/01/07 02:01:47 ID:XWmL8i15
ここはいつから気温対決スレになったんだ?
802名無しSUN:05/01/08 16:48:34 ID:R4+iez6N
冬を1回越すごとに次の冬まで待たなければならないんだぞ。
1年歳をとることになるんだぞ。
冬に雪景色を見ずして1年待つなんてことはできん。
スカシーズンがある時点でNGだ。
東京と名古屋の両方で住んでいたことがあるが、
雪に関しては名古屋の方がいい。
803名無しSUN:05/01/09 02:37:18 ID:CJ8DMa0L
>>802 しみじみ同意します
冬シーズンを振り返ったとき、気温の低さといったデータではなく、脳裏に
よみがえる冬景色=積雪による銀世界があるってのは重要な気がする。
暖冬であっても、雪景色さえあれば、冬としてカウントしてもいいけど、
スカのシーズンは記憶から消してしまいたい。
804名無しSUN:05/01/09 02:48:39 ID:hCpzLn5x
1998年が忌まわしいですな('A`)y-~~
805名無しSUN:05/01/09 04:26:16 ID:9cp9axis
>>804は大阪・名古屋の人ですか

1998年は2月上旬に引きの冬型で名古屋・岐阜は5cmの銀世界に
なっているから、スカでは無いですよ。関東のドカ雪と比べたら
アレですが、冬を象徴する光景は実現できてますから、いいじゃん。

大阪は・・・・
806名無しSUN:05/01/09 04:47:22 ID:pqg4oQG4
>>805
岐阜と大阪は関係ないだろ。

名古屋猿連中が起こすケンカに無関係の地域を巻き込むなよ。
807名無しSUN:05/01/09 04:49:18 ID:pqg4oQG4
>岐阜と大阪は、名古屋とは関係ないだろ。
と言ったほうが分かりやすいか。
808名無しSUN:05/01/09 04:54:09 ID:eGyBo551
97-98は確かに対決という点では名古屋から見れば完敗なシーズンだったが
98年2月の雪は春一番後→暴風雪警報発令という非常に珍しいことが
あったということで、名古屋の雪ヲタなら積雪量の割に覚えている人が多いと思う。
809名無しSUN:05/01/13 21:02:18 ID:w5O+xkzp
東京だが今週末に一気に勝負を決めてやるよ

名古屋はせいぜい大阪に完封負けしないようにがんばりなw
810名無しSUN:05/01/13 21:23:12 ID:tjVbRu7W
98.2.9の引きの冬型ワラタ 高気圧1024hPaでしかも沖縄に来てるw
811名無しSUN:05/01/13 21:47:48 ID:tjVbRu7W
回 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東 0 2 0
名 0 0 0

福 0 2 0
阪 0 1 0
1回(12月29日)、東京は1死3塁の好機逃し、名古屋は三者凡退
2回(12月31日)、東京の2ランで先制、名古屋は1死2塁の好機逃す
3回(1月8〜13日)、一連の寒波で有利と見られた名古屋だが得点できず
4回(1月15〜16日)、東京は無死1、3塁でクリーンナップを迎える!

他球場では2回の表に福岡が2ランで先制もその裏大阪が2死から1、2塁に
京都、奈良を置き大阪の適時打で1点返す
812名無しSUN:05/01/13 21:58:23 ID:WKVXMJar
酷いお国自慢スレだな
各地方の関係悪化を狙ってるのか?
813名無しSUN:05/01/13 22:40:33 ID:5giTjsgW
>>812
既に手遅(ry
特に名古屋と東京の関係は末期ガン状態。
814なごやん:05/01/14 04:29:28 ID:/DqrGUZa
東京がんばってください。
今回の寒波で名古屋が積雪できなかったぶんもがんばってください。
新宿とか皇居とか東京駅の雪景色を全国ニュースで見るのを楽しみにしてますから!

やっぱり都会の雪景色はどこでも美しいですよ!!
もちろん雪国の雪景色も美しい!

815名無しSUN:05/01/14 12:47:12 ID:v8XcaIKb
>>814
「がんばってください」なんて言いながら
内心スカを願っているんだろ?
俺は正直そう考えている。
名古屋に住んでいてテレビに映る東京の雪景色を見るなど屈辱以外の何者でもない。
今の名古屋に東京の検討を称えるような余裕はないだろう。
こんな風に考えているのはひねくれ者の俺だけだろうか?
816名無しSUN:05/01/14 12:52:38 ID:Rd6vhlgx
人それぞれ。俺が逆の立場なら妬んでるだろうけど
817名無しSUN:05/01/14 16:30:20 ID:LzSSHb5I
@南低で名古屋0センチ、東京2センチ(04.12.31)
A南低で名古屋12センチ、東京23センチ(94.2.12)

これでもどちらがいいか分かれそうだな
818名無しSUN:05/01/14 16:39:45 ID:HWpmfvsp
名古屋は冬型も南低もあるので有利。
819名無しSUN:05/01/14 16:43:45 ID:JZ5O4DAq
暖冬は南低有利だな
820名無しSUN:05/01/14 16:51:05 ID:HWpmfvsp
今年始まってからわまだ暖冬を感じさせてないね。でも日本海に低気圧くる
こと少ないから基本わ暖冬か。。
821名無しSUN:05/01/14 17:29:38 ID:kaKopG+K
>>817
南低で名古屋10cm、東京2cm(01.1.20)

822なごやん:05/01/14 20:48:32 ID:2k2AsTfT
東京大雪いいよいいよ。テレビで美しい都会の雪景色をおがませてもらいますよ。
全国ニュースを関東大雪のニュースでうめつくしてちょうだいな。
楽しみにしてるからね。
823名無しSUN:05/01/14 23:29:42 ID:YTD9OUt4
中途半端な冬型が長続き→南低ドカン!
この繰り返しが続くシーズンは、激しく鬱!
824なごやん:05/01/15 01:21:02 ID:RtMC6jjP
今回の南低は名古屋にも雪を降らすかもしれない。
予報→雨一時雪。
しかも、この南低通過しても冬型強まるらしいから
名古屋の方が有利かもな。
825名無しSUN:05/01/15 14:24:18 ID:BDM8sTz6
冬型で名古屋勝!!!
826名無しSUN:05/01/15 21:04:00 ID:8dotDnPT
相手にされない大阪(ノД`)
そうだよな
大晦日にやっと4年振りに積雪したからな
そうだよな
いつも南低では雨だもんな
いつも冬型では快晴だもんな
そうだよな
他県からやってきた雪雲も
大阪では降らせても雨になるしな
もしくは綺麗さっぱり消えてすがすがしい晴れの空か・・・
羨ましいよ
827名無しSUN:05/01/15 21:36:30 ID:jO74o6TN
>>826
イ`

今シーズンに限ってはまだ名古屋をリードしている(1−0)
名古屋は積雪が観測されなかった
828名無しSUN:05/01/16 08:40:25 ID:mbMf2Nc4
それにしても東京は大きなチャンスを逃したな
829名無しSUN:05/01/16 14:10:51 ID:DL7LP+wQ
俺は大学を出たら雪のためだけに大阪から出て行こうと思ってるんだけど、名古屋と東京の
どっちに行けばより多く雪が拝めるだろうか。

>>826
静岡や宮崎なんかもっと辛いぞ。下には下がいる。
830名無しSUN:05/01/16 16:10:58 ID:t+ZIWAPG
年末から南低が3回(12.29、12.31、1,15)
3回とも上空の気温は及第点
2回は気象台発表で名古屋にも雪マーク
1回は岡山大阪で積雪、名古屋でも激しい雪
1回は関東沖で猛烈に発達

これで東京大手町が2センチ程度で収まっているのは奇跡に近い
98年も関東は立て続けに1月に3回南低があったが(1.8、1,12、1.15)
この時の東京大手町は降雪量合計32センチで名古屋はもう完全白旗だった
今冬の上記3回の南低でも降雪量合計で98年に近い差をつけられていても
おかしくはなかった
831名無しSUN:05/01/16 23:32:55 ID:tRr8aMxD
全て汐留のせいだよ。あのビル群のせいで海風が入らなくなったのがいけない
832名無しSUN:05/01/19 20:29:20 ID:U+qdqpFx
>>829
一回で30センチ以上望むのなら八王子
雪質も良く20センチくらい積もるのがいいなら愛知県尾張の北西部

都心部で比べれば名古屋駅周辺の方が新宿とかより積もる
833名無しSUN:05/01/21 12:40:09 ID:eIkS6mTw
さて、東京、名古屋とも大きなチャンスを逃したわけだが…
くだらない喧嘩してるから雪の神様に見放されたな
834名無しSUN:05/01/21 13:56:19 ID:P1osLXoA
東京は大晦日に積雪してるけどね。郊外は15センチ前後積もったし、
23区内でも西や北側は10センチ前後積もってる。
835名無しSUN:05/01/21 14:16:24 ID:bvqV5cpq
>>834
そういう「〜では〜センチ」みたいないい加減な話はいい。
雪自慢は気象台の正確な数値でしてくれ。
836名無しSUN:05/01/21 14:32:46 ID:zpX+m8vR
>>833
チャンスという意味では1月15日〜16日は昨日〜今日にかけての
チャンスとは比べ物にならないほど大きかったと思われ。
名古屋は昨日〜今日にかけてのチャンスを最大限生かしたところで
せいぜい2〜3センチ程度だったと思うが、東京は15日〜16日のチャンスを
最大限生かしていれば20〜30センチだったと思う。
そのことは某掲示板でも触れている。
「もし雪で全部降っていれば関東は未曾有の大雪だった」と。
ヒートアイランドがなかったら・・・と本当に思うね。
837名無しSUN:05/01/21 15:37:43 ID:P1osLXoA
>>835
往生際が悪いねえ・・・それともあなたの中では大晦日の関東大雪はなかったことにしてあるのかな?w

2004年12月31日−降雪量・積雪量
東京大手町(気象台) 3センチ・2センチ
八王子市(市役所)        11センチ

以下気象台公式記録
横浜 1センチ・2センチ
熊谷 13センチ・13センチ
前橋 9センチ・8センチ
宇都宮 8センチ・10センチ
838名無しSUN:05/01/21 16:29:44 ID:BZ8RiLtF
東京と名古屋がそれぞれ×1で、泥仕合の様相を呈してきました。
839名無しSUN:05/01/22 17:57:06 ID:ONs7U6U6
>>829
八王子・八王子っていったい何回30センチ以上積もったの
5年に一回くらい積もってるのかい。(当然市街地で)
840名無しSUN:05/01/22 18:17:13 ID:xeTCCRa7
>>839
30cm超えは意外と少ない。
(八王子市役所)
1958年以降
1998.1.15 37cm
1987.2.19 31cm
1968.2.16 44cm
841名無しSUN:05/01/22 18:22:34 ID:JJLvV2sF
八王子も広いからな。
30cm超を望むなら八王子の山沿いへ。
842名無しSUN:05/01/23 13:22:01 ID:NVzvxQhV
八王子対名古屋か?
843名無しSUN:05/01/23 14:55:05 ID:O+7j/OH6
だいたいな…名古屋のカスのうえには雪のカスも降るわけねぇだろ!
NOVAってねぇで標準語勉強しな(・∀・)
844名古屋:05/01/24 04:21:45 ID:IATzNaEX
そういえば、おとつい雪のカスが降ってたかな。
845名古屋:05/01/24 04:23:08 ID:IATzNaEX
ま、ほんとにカスだったけど・・・、


でも、きれいだったよ。
846名無しSUN:05/01/29 14:50:15 ID:f/BeVOfL
あげあが
847名無しSUN:05/01/30 11:35:09 ID:P6lrGmzR
東京のへぼい記録(3cmだったっけ?)ほ余裕で抜けそう。
後はどれだけの上積みでアドバンテージを得られるか。
出来れば15〜20cmの積雪でセーフティーリードを取りたい。
848名無しSUN:05/01/30 21:28:24 ID:vgaY3ur3
>>847
言い過ぎるなよ。スカのときも考えて5センチぐらいで。

何か三重北部型との説も・・・
849名無しSUN:05/01/31 09:06:50 ID:ms9M0sjf
そろそろこのスレの出番かな?ということでage



注意: 対決はこのスレだけでやってくれ。
850名無しSUN:05/01/31 21:14:21 ID:c3xYmZkS
野球に例えた奴がいたが、どっちもチャンスを逃した後にチャンスありの状態だな。
今は名古屋ノーアウト満塁のチャンス。
ここで20でもいけばもうコールド。逆に今回スカになれば、また東京にチャンスか?
そのチャンスで5でも上積みがあれば東京コールド勝ちがほぼ決定。
2月下旬になれば冬型による大雪はほぼ望めない。
851名無しSUN:05/01/31 21:16:04 ID:ESiUev9V
>>850
今年は拙攻に次ぐ拙攻ですね
残塁が半端じゃないw
852名無しSUN:05/02/01 15:57:59 ID:KxbI6pMp
今日の対決速報
東京(大手町):http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47662.html
名古屋市:http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47636.html

現時点での状況
東京では曇りはじめてはいるものの、雪の降る気配は全く無し。
名古屋では曇るくらいで、まだ雪は降っていないようだ。
853名無しSUN:05/02/01 16:27:55 ID:3N8AB6rI
>>852
釣りのつもりかも知れないが、お前もの凄い恥をかいてるよ。
854名無しSUN:05/02/01 20:25:38 ID:uRqrnfBp
 
855名無しSUN:05/02/01 20:35:46 ID:F8kY+lAZ
現在の名古屋。
ノーアウト満塁でバッターはイチロー
856名無しSUN:05/02/01 20:36:51 ID:eFQqSQb4
>>855
ワロタ
どうせならノーアウト満塁カウント0−3でバッターイチローにしておこう。
857名無しSUN:05/02/01 20:41:17 ID:X7VFYaxs
雨天コールドっぽいね
858名無しSUN:05/02/01 20:56:52 ID:n3zSTCx6

    すいません ちょっと通りますね

   (.~^ ^:^: ^.:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.:^^~^ ^^~^.~^^.~^~^^ ^^~^.~^^.~^~.^ ^~^ ~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~^^.ヽ
   ゝ、_______。、___,_______________________________,。 丿
...  Y━━━━━━━━━ヽ__________________________________,|
   ┃_________┃l二二二┳━━┯━━┳┳━━┯━━┳━━┯━━┳━━┯━━┳━┯‐:┳┳|
..... ┃                  ┃||''''|| ̄||┃    │    ┃┃    │    ┃    │    ┃    │    ┃  │ . ┣┫|
.  ┃  /⌒ヽ.        ┃|| . ||  ||┃    │    ┃┃    │    ┃    │    ┃    │    ┃  │. ┣┫|
.   ┃ /´く_` ).        ┃|| .||  ||┃    │    ┃┃    │    ┃    │    ┃    │    ┃  |   ┣┫|
.... ┃⊆⊇⊂  ).         ┃|l  ||  ||┻━━┷━━┻┻━━┷━━┻━━┷━━┻━━┷━━┻━┷━┻┻]
  ┣━━━━━━━━━┫||  ||  ||  〔__〕                /   /                    |
   |                 |,,||  ||  || 目            /   /                             |
  [ロロ]!r─────[ロロ][]||  ||  ||  ,/⌒ ヽ.[]          /     /       /⌒ ヽ                 |
   |□ ̄〔尾張小牧〕 | ̄□ |...||  ||  ||  |  ∴  |       /    /          |  ∴ |              |
  ■!二二二| ̄ ̄|二二二!■||_||_||  |  ∵  |        /     /       =|  ∵ | 名鉄観光      [二]
          ̄ ̄ゞゝ二ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
859bull fight(前橋民):05/02/01 23:58:07 ID:KxbI6pMp
イチローは三振です。
次のバッターは川相(中日)です。1アウト満塁ですよ。
>>853
あんた釣られたね。可哀想に…
ホームラン級の馬鹿だな!!!
860名古屋市北区:05/02/02 02:13:21 ID:T7EILYFM
川合シングルヒットで2点 笑
迎える次はは松井秀
861bull fight(前橋民):05/02/02 02:23:25 ID:C6lNmuud
松井は敬遠されて再び1死満塁
バッターは清原!!!
862名無しSUN:05/02/02 03:07:54 ID:MKzgKkGZ
デットボールで一点 清原骨折
863名無しSUN:05/02/02 03:50:14 ID:bYUTaCUr
東京2−3名古屋

今は1死満塁で立浪(中日)
864名無しSUN:05/02/02 04:09:49 ID:bYUTaCUr
東京2−4名古屋

立浪タイムリーで1点、なおも1死満塁
865名無しSUN:05/02/02 05:09:03 ID:bYUTaCUr
東京2−7名古屋

福留走者一掃2ベースで3点追加。
866名無しSUN:05/02/02 06:14:15 ID:bYUTaCUr
東京2−8名古屋

犠牲フライで1点。でもこれで攻撃終了ぽ。でも、ビッグイニング。
867名無しSUN:05/02/02 14:22:32 ID:q5ggIx4U
最終回の攻撃は月日の間隔あるな。
名古屋は3月の頭。東京は3月終わりから4月の頭まで攻撃できる。
でも、ここ何年か3月の積雪って両地域あった?
868bull fight(前橋民):05/02/02 20:24:19 ID:JBaMw0yR
攻撃終了と思われる時期
名古屋市 4月上旬 東京(大手町) 4月中旬
根拠は、晩雪の月日を見た。遅くともこの時期が限界だろう。
869名無しSUN:05/02/02 22:22:25 ID:O1P2Jc8F
数年前、関東で桜が咲いた後の積雪って無かったっけ?
870名無しSUN:05/02/02 23:05:48 ID:2KWHDFvU
八丈島1センチ積もったらしいな。
東京もんよ!
この1センチ東京分としてカウントしてやる。
余裕ができたの半分、八丈島で積雪の驚き半分でな。
871名無しSUN:05/02/03 01:05:22 ID:ixpfiwtw
>>869
88年4月8日に大手町で9センチの積雪。
872名無しSUN:05/02/03 01:13:49 ID:9SNjUFEp
>>871
最近の都心では厳冬期に9cmも難しいのに...
郊外ならまだしも大手町で4月に、ってのが凄いですね。
873名無しSUN:05/02/03 01:56:23 ID:6VZchIb+
2001.4.1の東京の積雪のことでしょ>>869
874名無しSUN:05/02/03 06:19:21 ID:xrXszBUW
東京とか相手にならん…
875名無しSUN:05/02/03 06:20:10 ID:xrXszBUW
京都名古屋スレタイの方が…
876名無しSUN:05/02/03 06:21:01 ID:xrXszBUW
北カントンとかあれは雪降るだろ…もうめまえ東北じゃん
877名無しSUN:05/02/03 07:11:28 ID:CmXlbxnW
たった1回積もっただけで優越感にひたる名古屋w
878名無しSUN:05/02/03 07:18:27 ID:h6kxNaAl
今冬は名古屋がリードしたわけだけど、
積雪のチャンス自体は名古屋より東京の方が多いから
まだわからないよ。
879名無しSUN:05/02/03 09:46:22 ID:+Rvg2Pk2
これで名古屋人のプライドが保たれたな
もう安心して来シーズンをお迎えください
880名無しSUN:05/02/03 10:30:09 ID:CmXlbxnW
南低による雪は密度が高いから一度積もるとなかなか融けない。
名古屋の雪は日が出ると数時間で消えてしまう。
融けにくさは降水量に比例か?
881bull fight(前橋民):05/02/03 11:15:24 ID:AqSsJwEj
今回の積雪対決が前橋vs名古屋なら8-8で同点です。
882名無しSUN:05/02/03 11:25:11 ID:DAfh28pe
熊谷vs名古屋なら13-8で熊谷。
さいたまvs名古屋なら11-8でさいたま。
883名無しSUN:05/02/03 11:25:25 ID:+Rvg2Pk2
今回の積雪対決が岐阜VS前橋なら20-8で岐阜の圧勝だが
884名無しSUN:05/02/03 12:05:51 ID:h6kxNaAl
まぁ、1−0とか2−0のスコアでないことは救いだけど・・・
885名無しSUN:05/02/03 12:08:57 ID:rcaRcg6O
>>881-883
だからんなこといいだしたら
キリがないっていってんだろーが!
8-2で名古屋リード
これ以外認めん!
886名無しSUN:05/02/03 13:21:20 ID:+Rvg2Pk2
>>885
すまん。前橋の池沼に反応してしまった
887名無しSUN:05/02/03 14:11:42 ID:5IjYpLHI

・・・・おまえら全員池沼だよ。まとめてお国板に隔離されてろよ。マジで。

真面目に自然や気象学を学んだり考えたり楽しんでる人の邪魔なんだよ。迷惑なんだよ。

スレごとあぼーんしたいところだが、もともと学術的議論を行う場に
こんな下らん地域対決スレは場違いなんだよ。

おまえらゴミ屑のせいで天文気象板はどんどんダメになっていくんだよ。
いい加減その事に気付けよ。

これ以上はマジでこの板の今後に関わりかねん。まだ続けようとするんならお国自慢板でやれ。
888名無しSUN:05/02/03 14:45:54 ID:rcaRcg6O
>>887
うるせー
文句あんならお前が出て行け!
889名無しSUN:05/02/03 18:09:57 ID:6VZchIb+
>>887
同意見だがこういう風に考えるのはどうでしょうか?

このスレは各地方降雪スレのお国自慢的厨房の隔離スレであり、
このスレの存在意義は、ここで戦争することにより各地方降雪スレが
収拾のつかない戦争状態になるのをかろうじて防いでいると。
890bull fight(前橋民):05/02/03 18:10:12 ID:AqSsJwEj
>>887
スレタイ嫁。俺たちは純粋に最深積雪対決を楽しんでいるんだ。
気象学に張り付いているあほは去れ。
891名無しSUN:05/02/03 18:15:05 ID:6VZchIb+
>>890
おまいは板タイ嫁
学問・理系 天文・気象@2ch
↑↑
892名無しSUN:05/02/03 18:46:03 ID:rcaRcg6O
>>891
な〜に理想論ばっか吼えてんだか
「学問・理系」以外の話はするなってか?
んなこというなら降雪スレ全部廻って
「雪自慢は学問、理系板につき禁止!ここは学術的議論を行う場です!」
とでも書いてこい!
誰にも相手にされないだろーよ!

さっ 再開だ再開!

現在8−2で名古屋6cmのリード!
さぁこのまま名古屋逃げ切れるのか?
それとも東京が追い込んで名古屋を交わし逆転できるのか?

名古屋は次の寒波で追いすがる東京を突き放したい!
東京は南低どか雪で一気に名古屋を捉えて逆転したい!
この先勝負はどうなるのかーっ!

まだまだこのスレの熱い戦いは続きます!
893名無しSUN:05/02/03 19:05:03 ID:yjjEsbwD
>>889
使い切るまでは勝手にやらせといて、後はお国自慢板へ移行すればいい
どうせギャーギャーわめいてるのは一握りの池沼だけ
894名無しSUN:05/02/03 19:09:26 ID:h6kxNaAl
「最深積雪対決」なんだな?それならば東京2−8名古屋でいいんだけど。
「降雪量対決」(シーズン中降った雪の量で比較)ならば、
東京3−7名古屋、になるからな。参考までに。
「最深積雪」と「降雪量」は当然勝者は一致しないことも多い。
96年のシーズンは、最深積雪対決なら東京14−8名古屋だし、
降雪量対決なら東京18−22名古屋になる。
まぁ、「最深積雪対決」でいいと思うけど。
その方が最後まで一発逆転の余地があって楽しめるから。
895名無しSUN:05/02/03 20:13:44 ID:6VZchIb+
>>892
俺はこのスレでやるなら別に構わん派だ。
ガヤガヤ吼えてるんはテメエだろうが。
896名無しSUN:05/02/03 22:45:25 ID:h6kxNaAl
回 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東 0 2 0 0 0
名 0 0 0 0 8

>>811から続けるとすれば・・・
東京は4回の無死満塁で得点できず。
名古屋もその裏、大寒寒波(1月20日)を逃す。
5回(1月23日〜26日)、2度の南低あるも東京残塁。
その裏、名古屋は無死満塁からようやくチャンスを生かし大量点。
こんな感じだな。
「最深積雪対決」とするならば、今後は東京は積雪3p以上、
名古屋は積雪9p以上を観測して初めて『得点』が認められるか・・・?
897名無しSUN:05/02/03 22:47:28 ID:h6kxNaAl
あちゃ、ズレた。スマソ
898名無しSUN:05/02/03 23:29:36 ID:TCeNibMl
>>896
この一連の寒波が去ったら名古屋はもう8回の攻撃が終わったくらいな感じもするが。
東京はまだ6回くらい?
899bull fight(前橋民):05/02/04 02:34:40 ID:vc0cjkGK
「最深積雪対決」ならば、
東京(大手町)は名古屋に絶対敗北する。
(東京で一夜に9cmは有り得ない。ハキリ言って)
「降雪量対決」ならば、
東京(大手町)は南岸低気圧の通過によってまだ逆転の可能性がある。
いい勝負にしたいのなら「降水量対決」を強くお奨めします!!
900名無しSUN:05/02/04 06:52:14 ID:10luQ2yp
前橋の池沼よ

南低なら別に一日に9cmとかあり得るんじゃないのか?
過去にもあっただろ?
冬型だけの話をしてるんじゃないだろうし。
両方で対決すればいいじゃん。「最深積雪対決」一軍、「降雪量対決」ファーム
とか決めてさ。

ま、どちらにしても勝てないと思うけどな。
901名無しSUN:05/02/04 07:10:33 ID:mHtr2HZe
東京なら4月に積雪9cmもありえるし実績もある。
2月なら20cmも射程距離内。
902名無しSUN:05/02/04 08:42:30 ID:ag2YkcDp
> 東京(大手町)は名古屋に絶対敗北する。
> (東京で一夜に9cmは有り得ない。ハキリ言って)

絶対の意味と有り得ないの意味知ってる?

東京に100mの積雪がある事すら有り得ない事ではない。
積雪対決で沖縄は北海道に絶対敗北するとは言い切れない。
猿がランダムにキーボードを1万文字叩いて、それが偶然正しい文章になる事も有り得ない事ではない。
確率論では、粉々に割れたコップが自然に元の形に戻る確率もゼロではない。
地球が今日爆発する事も有り得ない事ではない。
903名無しSUN:05/02/04 08:43:30 ID:g6y67L7/
最近の実績見たら分かるが
東京はもうどうあがいたって名古屋には勝てない。
老いぼれの元チャンプ(東京)が現役バリバリの
チャンピオン(名古屋)に挑戦するようなもの。
東京がいくら過去の栄光を持ち出しても無駄なこと。
なぜなら今同じことをしようとしても絶対に出来ないから(4月に9cm等)。
この冬も現時点で7cmの差。
実力差を考えるとほぼ勝負は付いたと見て間違いないね。
904名無しSUN:05/02/04 09:02:11 ID:1sCK/0Gt
今回の寒波は、いつものように風向きが西→北西→北北西→北、
にはならず、西→北西→そのまま寒気が衰える、という普段とは違った形。
だから、早いうちに西→北西になっていれば、名古屋はもっと積雪を伸ばす
可能性があった(気象台で10〜15pくらい積もるポテンシャルはあった)。
一応チャンスは生かしたが、名古屋にとっては東京に逆転の余地を与える結果
になったとも言える。
南低が王道コースに入れば、最深積雪6p及び降雪量4pの差を逆転するのは
そんなに難しいことではない。今冬は低気圧が日本の南岸を通過するクセも
ついてるし、2月3月はまだまだいけるよ、東京は。
名古屋は積雪チャンスはあと1回あるかないか・・・それも、降雪量は
伸ばせても最深積雪の更新は難しいと思う。

結局のところ、名古屋の場合は毎冬10センチ前後で安定してる、
今冬もそうだった、あとは東京次第なんだよね。
905名無しSUN:05/02/04 15:23:52 ID:zMQYi8cR
906名無しSUN:05/02/05 18:54:08 ID:xZT/x8Jd
回 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東 0 2 0 0 0
名 0 0 0 0 8

6回表(8日)、東京にチャンスか?
907名無しSUN:05/02/05 21:11:38 ID:ms8feqDd
男は、「福・島・県・出・身」、住所不定、無職氏家克直容疑者(34)
908名無しSUN:05/02/07 12:31:23 ID:fp0SzE7h
8日の関東の予報一瞬「ヤヴァイ」と思ったが杞憂に終わりそうw
909名無しSUN:05/02/07 14:18:27 ID:nMltT0/y
名古屋もここ3シーズン気象台では10センチの壁に苦しんでいるのだが、
東京がそれ以上に終わってるからな。。
910名無しSUN:05/02/11 13:32:57 ID:aMLN361F
age
911名無しSUN:05/02/11 15:44:03 ID:lU5jCCZ0
大人なのに雪降ってほしいとかアホじゃねぇ?というか、名古屋で降ったとか東京で降ったとか言ってて楽しいの?
912名無しSUN:05/02/11 16:01:36 ID:fizTHCy9
そりゃあもう、めっさ楽しいでしゅよ!死んだら雪の中に埋めてほしいくらい・・・
913名無しSUN:05/02/13 06:59:32 ID:R3V895pn
回 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東 0 2 0 0 0 0
名 0 0 0 0 8 0 
914名無しSUN:05/02/13 09:51:42 ID:WzLgHUCr
20〜21日の攻防に注目!!7回の裏の名古屋の攻撃
915名無しSUN:05/02/15 04:39:10 ID:PRx4LEEi
回 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東 0 2 0 0 0 0
名 0 0 0 0 8 0

7回表(2/16)
7回裏(2/20,21)

下旬の寒波は今冬最強クラスな罠。
916名無しSUN:05/02/15 07:25:10 ID:K1LRWhl1
昨シーズンは2月中旬以降まともな寒気がこなくて7回雨天コールド状態だったから今年は最後までたのしみ
917名無しSUN:05/02/15 08:54:59 ID:KkD4aDJE
昨シーズン

回 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東 0 0 0 0 0 0 0
名 9 0 0 0 0 0 ×

(7回降雨コールド)
918名無しSUN:05/02/15 09:27:17 ID:ISz4i9xJ
このスコアボード方式おもしろいな。他のシーズンのも見たい
919名無しSUN:05/02/15 17:06:47 ID:AdtVHMgl
名古屋最強の2002年と東京最強の1994年のスコアーボードが見たいww
920名無しSUN:05/02/15 19:48:57 ID:VEzgqsTV
最後の積雪の可能性の時期を考えると
名古屋先行、東京後攻があってるかと
921名無しSUN:05/02/15 20:01:25 ID:KkD4aDJE
俺もそう思ったのだが、
今冬は東京の方が初雪、というか積雪のチャンスが早く到来したので
(12月29日)、>>811は東京先攻名古屋後攻にしたんだと思う。
本来は初雪は名古屋の方が先のことが多いのだが。
昨シーズンは名古屋先攻にすべきだったかも>>917
922名無しSUN:05/02/16 08:20:55 ID:uMJs5Mih
降雪量ではなく最深積雪のスコアボードだから、
そんなに期待するほど面白くないかもよ。
2002年名古屋みたいに冬の序盤にどかんと大きいのがきてしまうと、
その後の数センチの積雪もスコアに反映されなくなるし。
それに最近は東京が不振だから一方的スコアも珍しくない・・・
最近でスコアが接戦だったシーズンを挙げると、

2003シーズン
回 1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
東 1 0 0 0 0 0 0 0 0  1
名 0 0 2 0 0 0 0 0 × 2

※名古屋は勝つには勝ったが名古屋人にとっては最悪なシーズン。
  03.1.29の逸機は今冬の東京の1.15〜1.16並み。

2001シーズン
回 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
名 1 0 0 9 0 0 0 0 0 10
東 0 0 0 2 6 0 0 0 0 8

※このシーズンは面白かったと思う。
923名無しSUN:05/02/16 08:29:01 ID:uMJs5Mih
ちなみに2002シーズン

回 1 2 3  4 5 6 7 8 9 計
名 0 0 17 0 0 0 0 0 0 17
東 0 0 0  0 0 0 0 0 0  0

スコアボードを載せる分には簡単だけど・・・w
924名無しSUN:05/02/16 08:36:25 ID:uMJs5Mih
>>919
こうかな?w
回 1 2 3  4 5 6 7  8 9  計
名 0 0 17 0 0 0 0  0 0  17
東 0 0 1  0 6 0 16 0 ×  23 
925名無しSUN:05/02/16 15:59:26 ID:cVRPEv0r
回 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東 0 2 0 0 0 0 0
名 0 0 0 0 8 0

7回表(2/16)
7回裏(2/下旬)
あっさり三者凡退(日本海低気圧)のはずが制球が乱れて二死一二塁(南岸通過予想)
ところが思わぬ牽制死(日本海L発生)で7回表終了
926名無しSUN:05/02/16 17:07:41 ID:9/YRhL9T
>>924
名古屋は2002年は2月も5センチ積もってるから、22対23で東京の勝ちになりまつ
927名無しSUN:05/02/16 17:35:23 ID:uMJs5Mih
>>926
だから、>>922にも書いたが、「最深積雪」のスコアなんで・・・・・・
2002年2月の名古屋の5センチや1センチは反映させられない。
1994年の東京は、1月中旬に1センチ、1月下旬に7センチ、2月12日に23センチと
徐々に積雪が増えていったので『得点』を伸ばすことができ、反映させられたが、
2002年の名古屋はいきなり17センチがきてしまったのでその後は
18センチ以上が来ないと『得点』には示せないので、結果こうなったのです。

「降雪量」でもいいんだけど、そうすると野球のスコアじゃなくなる罠w
928名無しSUN:05/02/16 17:48:17 ID:/7QUqKMY
回(降雪機会)ごとの最深積雪のスコアに統一汁
929名無しSUN:05/02/16 18:01:17 ID:uMJs5Mih
>>928
そうしたいんだけど、それはそれで難しいものがある。
身近な例として、今月2日〜3日の名古屋の積雪を閲覧室で調べてみ。
8センチがいったん解けて、また1センチが「復活」してる。
2日の名古屋は夕方から夜にかけても降雪が観測されているが、
この1センチが新雪なのか残雪なのかは判別不能。
新雪であれば8+1=9センチにすべきだろうし、
残雪であれば8センチのままにすべきだろうし・・・・・
930名無しSUN:05/02/16 18:20:12 ID:/7QUqKMY
>>929
1日のうちの現象だから、最深積雪の8p(8得点)でいいんじゃないかな。
931名無しSUN:05/02/16 20:37:13 ID:FJqVcvtC
>>927
降雪量でも最近は野球のスコアに落ち着くと思う。
もう90年代以前のような大雪はないだろうから
1シーズンにつきせいぜい20cmがやっとでしょう。

確か今年は7対3?
932名無しSUN:05/02/16 23:11:29 ID:04PICNGS
名古屋の7回裏より東京の8回表の攻撃(18、19日)が
先に来るようだが・・・
名古屋は7回裏とういうよりも次が最終回じゃないな?
回 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東 0 2 0 0 0 0 0
名 0 0 0 0 8 0 0 0

こういう状態
933名無しSUN:05/02/17 05:44:53 ID:Py8JmZ7L
>回(降雪機会)ごとの最深積雪のスコア

それだと95年〜96年が結構面白い。

回 1 2 3 4 5 6 7  8 9 計
名 1 1 1 4 0 8 1  4 0 
東 0 0 0 2 0 0 0 14 0 

おおよそこんな感じになるね。
いわゆる「四日市豪雪」のシーズン、岐阜や四日市で50センチ前後
積もったわけだが名古屋はそのおこぼれで1〜5センチが異様に多かった。
東京は2月中旬に南岸前線型による大雪が一発。
934bull fight(前橋民):05/02/17 22:40:08 ID:6dGsDzLJ
だいぶ東京の敗色が濃厚になってきたようだ。
935名無しSUN:05/02/17 23:38:31 ID:htBpmG3c
楽しいか?
936名無しSUN:05/02/18 03:44:07 ID:Cc7BYw9f
今日午後からに期待汁!!まだ可能性はある。がんがれ!

名古屋は確実に雨・・・orz

937名無しSUN:05/02/18 05:37:34 ID:ND94YRxE
まだ7回表の攻撃が続いていると考えたほうが良さそうに思える。
俺は、東京都心でも積もるとみているが・・・
938名無しSUN:05/02/18 17:00:30 ID:zSCCIsXT
たしかに今年は南低が多いからなあ・・
まだお互いにチャンスはありそう・・
939名無しSUN:05/02/18 17:55:58 ID:cXOwv4t7
7回の東京の攻撃
牽制球でスリーアウトと思いきや、ボークにつきツーアウトから再開。
ってとこでしょうか?
940名無しSUN:05/02/19 09:19:37 ID:U0t2xKWy
結局>>925の続きで二死2,3塁も生かせず。
東京チャンス逃しすぎ。

回 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
東 0 2 0 0 0 0 0
名 0 0 0 0 8 0

7回裏(明日以降)の名古屋はあまりチャンスとは言わないな。
二死1塁程度。
941名無しSUN:05/02/19 10:13:42 ID:d2CHzuep
ぶわっはっはhっはhっはwwww
やっぱりカキ氷とパウダースノーは違うな
雪転なんて気にしなくて良い冬型マンセー
942名無しSUN:05/02/19 12:19:42 ID:uFhgtXHj
>>940
チャンスで打てないへたれ関東w
943名無しSUN:05/02/19 14:11:32 ID:d2CHzuep
東京 .308 32HR 43打点
名古屋 .273 24HR 51打点
京都 .287 29HR 58打点
大阪 .208 4HR 16打点

打率:チャンスの多さ 本塁打:爆発力 打点:チャンスを生かせるかどうか
944名無しSUN:05/02/19 16:07:33 ID:3wx+BS8X
>>942
名古屋の打点は80くらいだとおもう。
打率はひくいけど・・
東京は最近は爆発力はないw
945名無しSUN:05/02/19 16:08:25 ID:3wx+BS8X
修正 >>943
946名無しSUN:05/02/19 16:27:15 ID:k20ZUIeh
>>940
「チャンスで打てないへたれ東京」ぐらいにしといたほうがいいぞ。
関東というと、熊谷やら前橋やら宇都宮がでてきてスレが荒れる。
947名無しSUN:05/02/19 16:28:23 ID:k20ZUIeh
失礼、>>942だった。
948名無しSUN:05/02/19 17:54:04 ID:U0t2xKWy
25日頃に大きな谷の通過が予想されている、
正直、名古屋にとっての7回裏は、明日よりも25日に適用して、
7回裏・8回表とセットで25日に備えた方が良い希ガス。

949名無しSUN:05/02/19 18:45:09 ID:hHk9NcGW
南低での一騎打ちなら名古屋は非常に不利。
今後の焦点は名古屋が逃げ切るか、南低で東京一発逆転かのいずれかだろう。名古屋が今後8pを越えるのは、ゼロに等しい。
950名無しSUN:05/02/19 20:26:19 ID:Vovgnle4



========== 終   了   し   ま   す   た ==========



951名無しSUN:05/02/20 11:30:47 ID:v6cUDQYl
25日の南低で
8回表25点
8回裏19点

だったら笑える(希望)
952名無しSUN:05/02/20 11:59:31 ID:cutoKJ++
7回表までの残塁数
東京11、名古屋4
953名無しSUN:05/02/21 13:45:12 ID:QB7/yOJS
名古屋人は非常に複雑な心境。
25日、今冬逆転負けを覚悟で名古屋も南低積雪を期待するか、
あくまでも勝負にこだわり、今冬、積雪を見る機会を捨ててまでも
日本海低気圧主力になるのを期待するか・・・
>>951
南低は(当然だが)名古屋の方が先に積雪が確定するので、
東京先攻である以上、7回裏名古屋、8回表東京、の形でいいかと。
954名無しSUN:05/02/24 19:04:38 ID:PJlXju/8
東京、無死三塁、二塁で打者イチロー。
955名無しSUN:05/02/24 19:09:35 ID:6BQ7EVtY
イチローって・・・・・
せめて東京(関東)人や在京球団の選手にしてくれよw
956名無しSUN :05/02/24 19:52:38 ID:YbntPPuj
福浦あたりでよろ
957名無しSUN:05/02/24 21:14:30 ID:1MnQRqbq
ピッチャー中日川上、バッター巨人高橋のライバル対決で
958名無しSUN:05/02/24 21:55:08 ID:6BQ7EVtY
これはかなりまとまった降水域がかかり続けそう。

福浦四球、無死満塁で高橋ヨシノブ(巨)。
Pは川上ケンシン(中)
東京またまたまたまた大チャンス、名古屋またまたまたまた大ピンチ
959名無しSUN:05/02/24 22:12:09 ID:AEZ+ztD+
東京の負けです
960名無しSUN:05/02/24 22:13:42 ID:35P44FL3
降ったら勝ち?負け?
961名無しSUN:05/02/24 22:26:00 ID:QV3lHoNS
積雪=得点
多く降れば勝ち
962名無しSUN:05/02/24 22:31:59 ID:6BQ7EVtY
http://www.imoc.co.jp/wxfax/qaca.gif

東京大手町は今回この状況で積もらなかったらピエロだ。
963名無しSUN:05/02/24 23:26:05 ID:5BSN6JW/
23区西部、多摩大雪
大手町積雪0センチの予感
964名無しSUN:05/02/25 00:13:39 ID:XbARYHae
0時現在東京大手町0センチ

高橋由伸は三振で1死満塁、打者は阿部(安田学園→中大→巨人)
965名無しSUN:05/02/25 01:42:07 ID:UIXhR8RV

東京 0cm
水戸 7cm
966名無しSUN:05/02/25 06:35:50 ID:XbARYHae
関東スレ
593 名前:名無しSUN 投稿日:05/02/25 00:38:18 ID:uzNVeyOw
雨天する前に寝ようっと。
もしかして今日の積雪で東京が名古屋を抜いたんじゃないの?

こんな書き込みもあったんだけど、結局は阿部(σ・∀・)σゲッツ!!
967名無しSUN:05/02/25 07:22:16 ID:N3ALu4zT
東 京 0 セ ン チ W

968東京23区西部:05/02/25 09:00:23 ID:wMKMDtxw
昨夜の積雪。
大手町0cm(うっすら程度)、23区西部5cm、多摩5〜15cm。
この冬は5回雪かきしてるのに、都心の数字だけみると全然実感湧かないな。
もう、都心との比較なら福岡とかでいいよ。
969名無しSUN:05/02/25 09:24:31 ID:i2CwHwAx
>>958
見た目だけの目測積雪なら何cmとでも言えるか
気象台が郊外よりも少ないのはどこも同じ
それより郊外出してくるなら
こちらも犬山や岐阜を出させてもらうよ
970名無しSUN:05/02/25 09:43:17 ID:azZ3k/pj
なんか名古屋人の必死さが伝わってくるスレですね
971名無しSUN:05/02/25 10:03:26 ID:667WVTrl
0時現在東京大手町0センチ

ラミレスは三振で1死満塁、打者は古田(立命館大→トヨタ自動車→ヤクルト)
 
巨人じゃ気分が悪いこっちにしてほしかった
972名無しSUN:05/02/25 10:16:33 ID:3j9fEMbL
てゆうかおいおい、福岡って何?福岡に失礼杉。
九州降雪スレチェックしてないのか?

九州降雪スレ↓
49 名前:名無しSUN 投稿日:05/02/23 20:10:25 ID:iHr3B4Wg
今年の福岡は勝ち組、負け組別れましたな。
北九州・行橋は大晦日、元旦の10cmを越える大雪、2月上旬の寒波でも積雪したので勝ち組。
久留米・飯塚もそれなりの積雪があったので勝ち組だね。
福岡沿岸部は2月上旬、元旦の寒波ではスカだったので負け組だった。
勝ち組:北九州 行橋 久留米 筑豊
負け組:福岡沿岸部
福岡市は大晦日に2cmの積雪があったのでまあまあだろう。

東京大手町が駄目なのは福岡沿岸部が今冬駄目なのと同じ。
973名無しSUN:05/02/25 10:21:06 ID:H5Y9Jo8F
東京人は大手町の雪など相手にしてませんが何か?
最低気温も同様。
だいたい夜に人が住んでいない場所の気象なんて意味がない。
974名無しSUN:05/02/25 10:24:09 ID:3j9fEMbL
今回は、埼玉を中心とした関東南部の内陸部が大当たりだった。
横浜や千葉の公式積雪が0なことからわかるように、東京湾岸沿いの
エリアはあまり積もっていない。
横浜や千葉が大雪だったら多少考える余地はあるが・・・

もし今回、東京23区西部の5センチや多摩の5〜15センチを適用するとなると、
名古屋地域も西区で積もった13センチ?や犬山で積もった27センチ?を持ち出さざるを
得なくなり、収拾がつかなくなる。諦めれ。
975名無しSUN:05/02/25 10:38:17 ID:ft6qlBZX
東京、愛知の人口の中心地(へそ)の地域の値を採用すれば良い
976名無しSUN:05/02/25 11:06:58 ID:i2CwHwAx
>>974
全面的に同意
東京だけが積雪に不利な位置に気象台があるわけではない
「気象台が〜にあったら〜cm積もっていた」なんてどこの都市でもある話だ

にも関わらず必死で屁理屈やゴタクならべて東京の公式積雪を素直に受け入れられない
往生際の悪い東京人には正直哀れみを感じるw
977名無しSUN:05/02/25 11:22:06 ID:OhFqO6Uu
>>974
自分の家の前の道路の実測だけど、西区は18cmだよ。
978名無しSUN:05/02/25 11:33:06 ID:VR0Ma/HA
>>977
妄想乙
あの日西区18cmは有り得ないからw
979名無しSUN:05/02/25 11:43:51 ID:OhFqO6Uu
>>978
悔しくて関東人発狂したかw

しかもageてるしw
980名無しSUN:05/02/25 12:01:54 ID:i2CwHwAx
自分に都合の悪い現実は受け入れられない関東人w
981名無しSUN:05/02/25 12:54:42 ID:hBa4Vq4s
犬山とか八王子とか郊外の積雪対決は、イースタン、ウエスタンの2軍勝負みたいだ。
参考程度までに。
982名無しSUN:05/02/25 13:45:09 ID:ZnMEPaZs
ついさっきのおもいっきりテレビで八王子の最深積雪4cmだって表示されたぞ。

多摩の5〜15cmっておもいっきり大嘘だ。
983名無しSUN:05/02/25 14:36:42 ID:i2CwHwAx
>>982
やはりそういうことだったか
関東人の目測積雪っていつも水増しばっかだなw
984名無しSUN:05/02/25 15:05:59 ID:3j9fEMbL
暇人さんによる今回の関東降雪分析↓(一部抜粋。暇人さん無断引用許して)
>南部については北東気流の影響で東部から気温が下がり、南部に到達しき
>らないところに、急速に雨雲が到達してしまい、降り始めは雨となりました。
>逆に埼玉や茨城方面は気温が降下していたので、雪になり、積雪量に差が
>出ました。

つまり東京大手町を含めた東京湾岸沿い一帯は降水前に
もう少し気温が下がっていればと。
水増し疑惑は個人的にはあまり気にならない、当然あるものだと思ってるし。
それよりも大手町や新木場などのアメダス観測点の気温や降水量を見てる。
これはインチキできない数値だから。
東京23区東部は結局大雪注意報も発表されなかったわけで、
東京23区内では大手町だけでなく東西線の江戸川区内や有楽町線の東の方一帯は
あまり積雪なく終わったんだろうなということくらいは容易に推測できる。

今冬は、東京を含めた関東地方は積雪量こそ伸びないが降雪機会が多い
東海地方タイプの傾向がある。一方、名古屋を含めた東海地方は
降雪機会は少ないが一度ドカ雪祭り有という関東地方タイプを歩んでいる。面白い。
985名無しSUN:05/02/25 15:22:25 ID:4mgB6oyv
多摩の5〜15cmは誇大表現ではないはず。
ただ、今回は確かに八王子(市街地)や秩父は少なかった。
23区に近い多摩東部の当地ですら、深夜0時現在で8.5cmの積雪があった。(土の上で計測)
埼玉では西部で少なく(3〜7cm)、中南部で多いという結果に。(10cm程度)
茨城では水戸周辺で13〜18cmとの報告。
いつもとは違った面白い積雪分布であった。
986名無しSUN:05/02/25 16:34:47 ID:ggAEeKMV
>>985
練馬駅前が1、2cm程度だった事についての言い訳はまだ〜w
練馬区と八王子市の間だけ極端に多かったなんて見苦しい言い訳は言わないでね〜w
987名無しSUN:05/02/25 18:10:47 ID:+AbEx5Ps
練馬は朝、ズームインでアナが測ってたぞ。5cmだったよ。
988名無しSUN:05/02/25 18:22:29 ID:hBa4Vq4s
車のウエとか、水はけのいい草地のウエとか、積もりやすい場所で
測りたいのが人情だ。大目に見てやってくれ。
989海老名市大谷:05/02/25 19:28:13 ID:42JLOjKf
986に言うが、
今回埼玉県中南部(さいたま付近から)から横浜の瀬谷あたりに伸ばした線上で確かにたくさん雪が降りましたよ。
西東京市や川崎の麻生区等。いつもは当地(海老名)の積雪の方が瀬谷より多い時が多いのに、今回は海老名<瀬谷。
後、普通に朝5cmとかズームインでやってたよ。
そして986よ、ちょうど練馬と八王子の間を通るラインですが何か?
990海老名市大谷:05/02/25 19:30:15 ID:42JLOjKf
で、東京(大手町)VS名古屋は、大手町では積雪観測してないんだったら0でいいじゃん。
5回もこっちは積雪したのに大手町は何やってんだかw
991名無しSUN:05/02/25 19:31:15 ID:NCnOfoIX
>>986
今回、雪転すらしなかった名古屋人が苦し紛れになんか言ってますが・・・
あら探ししかできない名古屋人、カワイソウ・・・w
992海老名市大谷:05/02/25 20:35:53 ID:42JLOjKf
ミス。
後、普通に朝練馬5cmとかズームインでやってたよ。
993名無しSUN:05/02/25 20:38:01 ID:lOgcPASr
大雪に関する東京地方気象情報 第2号(抜粋)
平成17年2月25日05時40分 気象庁予報部発表

24日夜から降りはじめた雪は、多摩西部で5から10センチ、練馬区や世
田谷区などの23区西部や多摩北部、南部で1から5センチの積雪となりま
した。また、都心でも1センチ程度の積雪となったところがありました。

よって
水増しでも何でもない
994名無しSUN:05/02/25 21:18:38 ID:nKPqHA7V
東京の積雪は少なかっただの1〜2cm程度じゃないのか?とか言ってるけど、
今回名古屋は何cm積もったの?
きっと大雪だったんだろうね!w
995名無しSUN:05/02/25 21:36:18 ID:GdSD3xw8
>>993
その情報を信用すればいいんだよねw

やっぱ雪ヲタの水増しじゃんwww
996名無しSUN:05/02/25 21:48:14 ID:Xbi1ctQz BE:90245568-
名古屋アワレwwwwwww
997名無しSUN:05/02/25 21:49:13 ID:Xbi1ctQz BE:30081582-
名古屋関東スレくんなよ呆け
998名無しSUN:05/02/25 21:51:59 ID:W8Lfeu5v BE:135367889-
998ならトキオの勝ち
999名無しSUN:05/02/25 21:53:57 ID:irBJQfaG
氏ね↓
1000名無しSUN:05/02/25 21:53:58 ID:RMp59yJV
↑お前が氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。