@@@@@@@ 台風情報2004 58号 @@@@@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
@@@@@@@ 台風情報2004 57号 @@@@@@@(前スレ)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1097309688/

@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
 http://homepage3.nifty.com/typhoon21/
@過去スレ集収録
 http://www.geocities.jp/mi261102/
@お天気BBS
 http://jbbs.livedoor.com/study/2682/
@デジタル台風
 http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/

☆ ホームページを作成頂いた皆様方には感謝致します。
2名無しSUN:04/10/09 23:51:36 ID:IW/9gG8G
2ぬるぽ
3名無しSUN:04/10/09 23:52:12 ID:4drkfBA4
>>2
京都パープル3ガッ
4名無しSUN:04/10/09 23:52:31 ID:zKmivjrO
4様が華麗に
5名無しSUN:04/10/09 23:54:19 ID:pF1k5O6A
<注意>
このスレでは、以下の事項をルールとしております。これらをご理解いただけない方は、
スレの閲覧・参加をご遠慮ください。

○このスレの情報をうのみにしないで、気象庁の気象情報・防災情報を利用してください。
○このスレは個人的かつ自由な予想・妄想・夢であり、予報ではないことを認識してください。
○防災上混乱をきたすカキコはご遠慮ください。
○気象庁の気象情報・防災情報に注意せず、このスレの情報を元に行動し、実際に事故等が
 発生しても、このスレでは一切責任を負いません。

※このスレで予想を述べることは気象業務法に抵触する恐れがあります。自己責任の範囲で
 参加してください。
※このスレの住人は普段見られない偉大な気象現象を目の当たりにしたいのであり、
 災害は望んでいません。災害の発生が予想される時は、防災を呼びかけたいと考えております。

◆次スレ立ての前に、「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」を
 よく確認してください。
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません。
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに、"台風進路予想"・"台風進路情報"・"台風情報"
 などの同名の使用はしないでください。
6名無しSUN:04/10/09 23:54:43 ID:Ofvq7v5b
<実質58スレ>こっちが先だった
@@@@@@@ 台風情報2004 57号 @@@@@@@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1097320923/l50
7名無しSUN:04/10/09 23:55:45 ID:P/Kisk1+
こっちを本スレにしましょう。

実質58号のほうは、削除かそのままアボンさせましょう。
8名無しSUN:04/10/09 23:58:00 ID:Ofvq7v5b
>>7
了解です。削除依頼出しておきます。
9名無しSUN:04/10/10 00:11:08 ID:axcjAm0q
カロリン諸島近辺のは23号になるのか?
10名無しSUN:04/10/10 00:21:47 ID:xpJ+RBdb
やや緯度が低い
周辺場は問題ないが
11名無しSUN:04/10/10 00:50:16 ID:317BnNAi
まあ、気圧の傾斜が急だったとか、速度が速かったという事情があっても、
石廊崎や網代の風は凄かった。このあたりは気象庁の危惧が当たった。
厨はヘタレとかほざいているが、被害の大きかった千葉や静岡も東日本なんだけどねえ。
12名無しSUN:04/10/10 02:20:23 ID:kgAAE/o3
age
13名無しSUN:04/10/10 02:22:34 ID:kgAAE/o3
23号トカゲの出番はまだ?
14名無しSUN:04/10/10 02:22:47 ID:Vuk3RzuV
15名無しSUN:04/10/10 02:23:11 ID:AKfuox/V
ワッキーの地名しりとり、303日目で終了
東京都練馬区向山⇒三重県松阪市

何週か送れて放送している福岡・札幌の皆さん終わりましたよ! by名古屋人
16473改め@横浜戸塚:04/10/10 02:24:06 ID:vEyiRjdr
そろそろ寝よう みなさん乙かれ (__)zZZ
17名無しSUN:04/10/10 02:24:07 ID:kgAAE/o3
今年の日本名の台風はヘタレばかりだったな。
18名無しSUN:04/10/10 02:31:14 ID:5S8WgciL
990hPaで30m/sは絶対ありえんだろ
19名無しSUN:04/10/10 02:38:48 ID:UvYQIeP/
天気図見ると台風が分裂してる。
20名無しSUN:04/10/10 02:53:45 ID:VLzVWec9
結果的にはあまりいい進路予想ではなかった。
21名無しSUN:04/10/10 03:16:44 ID:YnmBMOxS
なんかあっという間に終わっちゃった。
てか暴風域が下の方に偏ってたから。
22 ◆NEVADAjl9c :04/10/10 03:55:27 ID:ALAtzYZC
>>15
とうとう終わりましたか
地名しりとり
23名無しSUN:04/10/10 04:11:10 ID:TUwKyEwA
生放送で、小泉の会見流す必要があったのか。
台風の山場だったのに〜。NHK。
小泉と台風では、台風優先だろ藁
24名無しSUN:04/10/10 04:42:49 ID:+HqPQ6NP
>>23
激同
こっちは停電で暗い中の暴風雨。頼りはラジオだけなのに、
聞こえてくるのは小泉の演説。殺意を抱いたね。
NHKは史ねと。
25名無しSUN:04/10/10 05:38:23 ID:mf6A+kyL
>>23
小泉の演説なんかは教育でやれば済むこと。
それほど大切なら、台風情報を教育で流せばよい。
NHKは総合と教育の2つのチャンネルを持っているのに教育で台風情報を流
すのはいけないの…?
26名無しSUN:04/10/10 06:48:41 ID:KZBKd+4k
横浜から三浦半島住民にとっては、
『(市長公舎の庭を崩して)京急を止めた台風』
として記憶に残るはず。
27名無しSUN:04/10/10 06:49:25 ID:hwrGHhFT
1941年以降、0422までの上陸区分別上陸数

九州  81
四国  36
近畿  29
東海  27
関東  17
東北  6
中国  6
北海道 5
28名無しSUN:04/10/10 07:00:18 ID:xCKFZrOj
結局、九州の台風を味わうことが出来なかった・・・
29名無しSUN:04/10/10 07:03:26 ID:TD+TVdnd
http://www.yahoo.com/
アメリカのヤフトピでも出てるよ
30名無しSUN:04/10/10 07:05:39 ID:0hb9UkE7
九州、四国に上陸した台風は近畿にも殆ど影響を及ぼすから
やっぱり近畿が最高だな
31名無しSUN:04/10/10 07:22:59 ID:FoIoQWld
東京が可航半円になったのが残念。
32名無しSUN:04/10/10 07:27:37 ID:I/Ini4fT
おまいら伊東市の惨状を見たか
33名無しSUN:04/10/10 07:30:13 ID:bJNM9sry
伊豆じゃぁ〜屋根が吹っ飛んでたなぁ〜
気象庁が過剰気味に警戒情報流してたけど、
こんだけ被害でてれば、流して正解と思われ。

んにしても、台風のときはちゃんと仕事するなぁ>気象庁
普通の予報も、当てちくり
34名無しSUN:04/10/10 07:30:56 ID:vmKmfG3D
千葉、生きてるか?
35名無しSUN:04/10/10 07:35:25 ID:vFD09LTh
富士山&箱根の山VS台風は、前者の勝利

ありがたい山々でございます
36名無しSUN:04/10/10 07:50:47 ID:Gbd710x1

23号、まだぁー???
37名無しSUN:04/10/10 07:59:58 ID:NnGQdPc4
勢力は強かったし速度も速かったが、やはり規模が大きくないと温低再発達はしないのだな。
恐らく、熱帯湿潤の空気が中心付近に凝縮されてはいたが、
絶対量が少なすぎて寒気との勝負にあっさり負けてしまったのだろう。
暖気と寒気が激しくぶつかり合わないといかんからな。

それなりに貴重なサンプルとなった。
38名無しSUN:04/10/10 08:04:29 ID:HglyRXxk
朝のニュースで横浜でトラックがたくさん横転してた。
横須賀とかどうだったんだろう。
39名無しSUN:04/10/10 08:15:20 ID:Y3Sy6OZ+
もう少し西寄りのコースなら、もっと被害大きかっただろうね。
40名無しSUN:04/10/10 08:17:07 ID:NnGQdPc4
某掲示板で東偏の原因として局所高気圧の存在が指摘されているが、
こちらの方が「台風は陸地を避ける」よりもしっくり行くな。
しかし、これまで予想に入れなければならないとすると、
関東方面に接近する台風の予報は無茶苦茶難しいぞ。

なので、>>35の富士山&箱根の勝負に負けたかは、不明確。
富士山&箱根の存在も原因の一つではあったろうが、主原因かどうかは不明。
41名無しSUN:04/10/10 08:53:00 ID:9gQvxiI/
>>18
>990hPaで30m/sは絶対ありえんだろ

890hPaだろうと990hPaだろうと関係無い。
中心気圧なんてどうでもいい話。
傾度風の式をよく見てみるんだな。

傾度風の求め方を知らずして、台風の風を語るなかれ。

ま、地衡風や傾度風は地表面摩擦や地形による収束・発散が入ってないから
あくまでも目安なんだけどね。
42名無しSUN:04/10/10 09:04:15 ID:NnGQdPc4
950hPa・35mとか、985hPa・18mという台風だって存在し得るしね。
43横浜神奈川区:04/10/10 09:12:45 ID:flZ2E2Lk
>>38
三浦では非公式ながら瞬間で54mくらい観測していたから
横須賀近辺でもかなりのものだったのでは?
それにしても昨日からのレスを見ていると
神奈川・静岡(伊豆)の住民が今回の台風の本当の怖さを
思い知ったという感じだね。
まさにピンポイントで
44名無しSUN:04/10/10 09:22:58 ID:9gQvxiI/
>>40
>某掲示板で東偏の原因として局所高気圧の存在が指摘されているが、
>こちらの方が「台風は陸地を避ける」よりもしっくり行くな。

どのように「しっくり行く」のかサパーリ理解できんが。
某掲示板では存在を指摘している部分が削除されてるし。

別の掲示板では「冷たい北東風が溜まる状況が続いていて、
それがドーム状に高気圧を形成した」とあるが、
逆転層が発生するほどの乾燥寒気移流があったというのだろうか?
(前日の内陸の各所で湿数が高かったことが報告されている)
ましてや台風系の移流に抗しきれるほどの北東風が溜まりがあったのだろうか?

「局所高気圧説」ってしっくりこないなぁ。

(某板と別板の局所高気圧のスケールって、それぞれどの程度なのかな?)
45名無しSUN:04/10/10 09:28:47 ID:wifgIQDz
で、渋谷祭はあったの?
46名無しSUN:04/10/10 09:31:57 ID:sP8/KP2h
東京都内。恐いのは今日です!!

台風による大雨で、下水のマンホールから、
 うんこ混じりの汚水があふれる可能性があります。
 低い土地では、雨がやんだあとも、マンホールから水があふれた状態が続き、
 マンホールから上流からの濃いうんこ水が道路にあふれ続けます。
 水に浸かって歩くのは、うんこに浸かって歩くのと同じです。水しぶきが口に入ったら、 
 誰かのケツから出た物が口に入ったと思ってください。
 水が引いたあとの道路は悪臭が漂い、靴底や車両のタイヤにうんこやペーパー混じり
 の泥がくっついて、自宅の玄関やガレージまで持ち込まれます。
 お天気が回復すると、道路の臭い泥も乾燥しますが、乾燥した土ぼこりになって、
 飛散します。あなたは道を歩くたびに、口に苦味や塩味を感じます。
 他人の大便や小便があなたの口に入っているのです。 

47名無しSUN:04/10/10 09:36:22 ID:Ph9tqvTd
>>46

んなこといったらタバコにはアンモニアがたくさん入ってるぜ
タバコ アンモニア でGoogle検索してみよう

歯周病にもなりやすくなり口臭が臭くなる
中年以上のヘビースモーカーは息がうんこくさい

さらに
タバコ 青酸ガス
で検索するとすごいことも分る
48名無しSUN:04/10/10 09:40:21 ID:xdGyoT/Y
>>40
御前崎付近半径30キロを通過した台風
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/track_geo.pl?t=0&b=14&lang=ja&type=1&size=128&mt=js&lat=34.37&lon=138.13&radius=30&latrange=5.0&lonrange=5.0&sy=1906&ey=2004

やはり西側の山地の影響は大きそう。
伊豆半島に向かってしまった台風は、都心危険半円は無理ですね。
49伝説の狩野川台風でも:04/10/10 09:47:46 ID:xdGyoT/Y
東京では「雨」部門に関しては、危険半円台風はすべてランク外で、可航半円台風の独壇場になっています。
1位 392.5 1958年09月26日(5822)(狩野川台風)
2位 278.3 1938年06月29日(低気圧)
3位 259.5 1996年09月22日(9617)
4位 234.5 1993年08月27日(9311)
5位 225.5 1966年06月28日(6604)
6位 222.5 2004年10月09日(0422)(マーゴン)
7位 220.5 1991年09月19日(9118)
8位 215.0 1981年10月22日(8124)

関東の伝説・狩野川台風も、実は都心の風は今回同様30m/sだった。もし今狩野川がやってきたとしても、ここの反応はこうなりそう。
→南海上877hp「東京直撃コース!もう首都壊滅だ...」→955hpで上陸「ガクガクブルブル・それにしても凄い雨だ」
→ギリギリ可航半円通過「雨だけで風は大したことないじゃん」→2chの厨房「ヘタレ台風め!」

そういえば今回の台風でも「狩野川の増水」がニュースになりましたね。
50名無しSUN:04/10/10 10:07:29 ID:rL7ceTD+
8日あたりのFXFEがうまく台風をシュミレートしていたと思う。
関東南部を東北東よりに進んで、激しく衰弱する。 いずれにしても
示度は低いが、1000hpa半径、強風半径とも小さく。台風全体の
エネルギーとしてはごく小さいプチ台風だったと言えるでしょう。
51名無しSUN:04/10/10 10:09:00 ID:UbV1ZgrT
いや、シーズンはようやく終わりましたね。今回これだけ東偏
したのですから、もう来ることはないでしょう。
 最後には祭りとしては前夜祭盛んの当日は被害も少なかった
のでよしとしましょう。
 また来年ですね。今年は疲れましたよ。
52名無しSUN:04/10/10 10:10:32 ID:Aqx4XBPi
大した被害もなく、終わってみればヘタレ台風だったな。
53名無しSUN:04/10/10 10:14:13 ID:UbV1ZgrT
>>52 本当にあの勢いで東側に入ってゆっくり来られたら
日常生活に被害大きいので、へタレでいいです。
54名無しSUN:04/10/10 10:17:30 ID:5loeMhoV
おい、今日晴れで真夏日じゃないのかよ
55名無しSUN:04/10/10 10:19:39 ID:xpJ+RBdb
>>51
既に南海上には予備軍が・・・
56名無しSUN:04/10/10 10:20:59 ID:xpJ+RBdb
今見たら擾乱が増えている
94Wの他に95W 96W・・・
57名無しSUN:04/10/10 10:30:11 ID:SJMCYgyk
今になって天気図見なおしてみると,前スレあたりで誰かが指摘していた
関東地方北方の微妙な気圧の尾根が進路,勢力ともに影響を与えたと言えないでしょうか。
その結果東偏→北上と寒気が流入したとか。
58名無しSUN:04/10/10 10:55:27 ID:4rkuerWf
>>57
進路の東偏(というより南方への凹)は地形の影響だと思います。
14時の位置と23時の位置を直接つなげば本州がなかったと仮定したときの
なめらかな進路が得られます。
南方凹に進行していた時間帯日本海側に副低気圧が見られたのがポイントです。
いわば1個の渦が2つに分かれて障害物をはさむように両側に回り,その後合流する
というイメージを想像してください。
2つの低気圧にはさまれた部分は相対的に気圧が高いですから,
見かけ上の「気圧の尾根」が現れるのは当然ですがこれは,原因ではなく結果です。
(逆に日本海側の低気圧が主力になれば,先日の21号の進路になります)
59名無しSUN:04/10/10 10:58:00 ID:1ZozeWnT
確かに二つに分かれたようにも見える
60名無しSUN:04/10/10 11:00:45 ID:SpiB4wed
今日は台風一家の秋晴れ・・・とはなかなかいかないな。
61名無しSUN:04/10/10 11:02:02 ID:i9CpJLx4
平成16年 台風第22号に関する情報 第81号 (位置)

 平成16年10月10日09時55分 気象庁予報部発表

(見出し)
台風第22号は温帯低気圧に変わりました。

(本文)
台風第22号は10日9時に温帯低気圧に変わりました。
中心は日本の東の
北緯40度、東経150度にあって、
1時間におよそ75キロの速さで東北東へ進んでいます。
中心の気圧は996ヘクトパスカルとなっています。

これをもって台風第22号に関する情報は終了します。
なお、台風から変わった低気圧の周辺では引続き強い風が吹いています。
今後は海上警報等を利用して警戒して下さい。
62千葉北西部:04/10/10 11:03:20 ID:kR8EIt/n
23号待機中!?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart.html
マーゴンは撤去したようだ。
63名無しSUN:04/10/10 11:07:58 ID:oOyQeW7V
>>57
その天気図って何時のかな?
HBCで僕も見てみるよ。
64名無しSUN:04/10/10 11:12:15 ID:8uDa5jHl
>>58
大変、分かり易いです。

高圧部は結果としたほうが受け入れやすい。

台風と言えども3000m級での山岳というのは
相当の障害だと改めて実感させられました。

65名無しSUN:04/10/10 11:12:46 ID:4rkuerWf
>>59
台風(に限らず低気圧)が陸地を通過中,高い山脈に出会うと見かけ上
両側に分かれるということはよくあります。
7920が中部山岳に入ったとき,この地域の位置決定の責任を担っていた名古屋地方気象台
解析結果から正直に「中心は3つあり,こことこことここです」と報告したら,
東京管区気象台に「馬鹿者!1つに絞って報告しろ」と叱られたので,
3つの低気圧の重心を求めて(中心気圧を質量のように扱って重心の位置を計算)報告しなおした,
という記事が当時の中日新聞にありました。
66クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/10/10 11:16:50 ID:dIGYYtMX
>>58
気圧の尾根(局地高気圧)、決して結果ではないですよ。
台風がまだ1000kmも南方に存在していた時点で、
(台風最接近24時間前の8日午後の時点)で既に存在していました。
気象通報の話を持ち出すとよくバカにされますが、
前橋の気圧が周囲に比べて異様に高い現象は8日午後〜台風通過時まで
ずっと継続していました。
67名無しSUN:04/10/10 11:20:17 ID:9+DzR9ld
おならしたら勃起してきた・・・アッッ!!!!!!!!!!!!!!!
68名無しSUN:04/10/10 11:25:19 ID:UbV1ZgrT
>>55 56 予備軍はよく出るけど台風になるかどうかはわからん。
まして、これからの季節、日本に来るかどうか。
 今回でもかなりの東偏。今後ももっと東へ行くだろうし。
もういいよ。終わりで。もうたくさん。
69名無しSUN:04/10/10 11:27:37 ID:4rkuerWf
>>66
太平洋岸沿いに東北から関東まで張り出す気圧の峰は,今年はあまりなかったけど梅雨時の
「やませ」でよく見られるパターンだと思います。
東風の山脈へ吹きつけによる地形性の現象(斜面気流がぶつかるときの鉛直方向の分力)
だと考えています。当然東風が継続する限り気圧の峰は存在し続けるわけです。
70風の盆:04/10/10 11:33:17 ID:U1XpxN4h
台風 第22号 から変わった 低気圧
 10月10日 9時現在
ニホンノヒガシ
北緯40.0゜東経150.0゜ 東北東 75 km/h
 中心気圧 996 hPa

予報10日18時
 低気圧
 ホツカイドウノヒガシ
 北緯41.0゜東経151.0゜ 東北東 30 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 予報円の半径 110 km

予報11日 6時
 低気圧
 ホツカイドウノヒガシ
 北緯43.0゜東経153.0゜ 北北東 20 km/h
 中心気圧 1008 hPa
 最大風速 15 m/s
 予報円の半径 190 km
71名無しSUN:04/10/10 11:41:44 ID:oOyQeW7V
>>66
気象通報の話を持ち出すからバカにしているわけではない。

気象通報程度じゃ、せいぜいメソスケール程度のことしかわからない
じゃん。それで局地高気圧を持ち出すから変なんだよ。
7269の続き:04/10/10 11:42:05 ID:4rkuerWf
>気象通報の話を持ち出すとよくバカにされますが、
実は私も気象通報への愛着は捨てがたいものがあります。
昨夜も22時の通報を聞いて22号記念にしました。
直径数mmの中に996〜976hPaの等圧線を根性で全部書き込み満足でした。
73473改め@横浜戸塚:04/10/10 11:42:48 ID:vEyiRjdr
起きたら秋晴れの清々しい天気‥‥を期待してたのに
思いっきり曇ってるし肌寒いし‥ヽ(*`ω´)ノ 






ぬるぽ
74473改め@横浜戸塚:04/10/10 11:45:22 ID:vEyiRjdr
そうそう、気象通報のこと持ち出すとどうして馬鹿にされたりするんですか?
すまそん この質問は板違いですかね?
75473改め@横浜戸塚:04/10/10 11:47:04 ID:vEyiRjdr
ついでに

自分で‥







ガッ
76名無しSUN:04/10/10 11:50:15 ID:oOyQeW7V
>>71
×メソスケール
○総観規模

失礼しました。
77名無しSUN:04/10/10 11:56:19 ID:oOyQeW7V
>>74
>気象通報のこと持ち出すとどうして馬鹿にされたりするんですか?

それは被害妄想。馬鹿になんてされない。
スケールに応じた資料を用いないから変なだけ。
78名無しSUN:04/10/10 11:56:32 ID:9+DzR9ld
ついでに

自分で‥







アッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
79名無しSUN:04/10/10 12:05:40 ID:NnGQdPc4
伊東市はすごいな・・・。
80名無しSUN:04/10/10 12:11:50 ID:/smF2+Ha
@@@@@@@ 台風情報2004 51号 @@@@@@@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1097245725/

218 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:04/10/09 08:35:20 ID:pw0Z/s4d
6時の天気図見ると三陸沿岸から関東南部にかけて微妙に気圧の尾根があるんだが。
これが進路にどう影響するのか・・・

229 名前:八王子@1009mb[sage] 投稿日:04/10/09 08:37:22 ID:0j1mFhO+
>>218
よく見ると気圧の尾根が二つあり、中間に、気圧の峪が一つあるね。
そこを通過していくと予想。。

局所高気圧といえるかどうかは?だけどこの頃には微妙な尾根が高層にも見られるんで…
81名無しSUN:04/10/10 12:11:55 ID:+aowI4P8
さっきNHKで見たが、伊東はもうメッチャクチャ。
瓦は飛ぶ、屋根は剥がれる、木の枝が全部折れる、電柱は倒れる・・・
82名無しSUN:04/10/10 12:19:50 ID:sP8/KP2h
何といっても、今回の台風の本当の姿を体験したのは、
伊豆半島周辺だろうね。


83名無しSUN:04/10/10 12:21:30 ID:sP8/KP2h
東京はマンホールからウンコが溢れただけ。
恐いといえば恐いけど。
火山灰に混じって、ウンコの粉末が飛ぶ首都。
84名無しSUN:04/10/10 12:41:16 ID:vdGFvTkf
台風が、富士山を越えれば、もう台風情報いらないだろ?
85473改め@横浜戸塚:04/10/10 12:45:04 ID:vEyiRjdr
>>77
ありがとうございます
教えて君で恥ずかしいですが
→スケールに応じた資料を用いないから変なだけ。
を できれば もうちょっと詳しく‥‥教えてくださいませんか?
86名無しSUN:04/10/10 13:32:02 ID:xdGyoT/Y
>>65
7920が中部山岳に入ったとき,この地域の位置決定の責任を担っていた名古屋地方気象台
解析結果から正直に「中心は3つあり,こことこことここです」と報告したら,
東京管区気象台に「馬鹿者!1つに絞って報告しろ」と叱られたので,
3つの低気圧の重心を求めて(中心気圧を質量のように扱って重心の位置を計算)報告しなおした,
という記事が当時の中日新聞にありました。

。。。。。。。。

初耳でした。正直気象庁も、「台風だからこう発表すべきだ」ではなく、
現実に即した発表をもう少し柔軟にして欲しい気がします。
「今回の台風コースでは暴風域が2箇所に分かれてます」とか。
87名無しSUN:04/10/10 13:43:31 ID:Pu/3c4tw
88名無しSUN :04/10/10 13:46:35 ID:ycnwnwrT
23号が待ってますな・・・
8969の続き:04/10/10 14:05:39 ID:4rkuerWf
>>87
確かに今は,気象資料はすごいけど気象庁の発表は官僚的だね。
昔は台風が接近すると気象庁にテレビカメラを持ち込み,当時の予報課大物の久米さんなんかでてきて
黒板にチョークで書かれた進路予想の扇形のかろうじて一番端っこに指示棒を当てて,
「台風はこう来ます」(完全に断定口調!)だよ。おいおい,公式見解を実質否定して,
しかもはっきり断定しちゃっていいんかよ,と子ども心に思った記憶がある。
古き良き時代というべきか。
90名無しSUN:04/10/10 14:06:21 ID:+loGKa4w
ヤフーの天気予報が一番当たってた>@福島
NHK、気象庁、が大雨洪水暴風警報だすも、ヤフーピンポイント予報は
んなこたーないと予報。
これがピッタンコだった、普通に雨、そよ風。まったく台風らしさなし。
91名無しSUN:04/10/10 14:07:54 ID:4rkuerWf
訂正 >>87 → >>86
名前も消し忘れた
92千葉北西部:04/10/10 14:21:23 ID:kR8EIt/n
23号候補の熱低はまだ準備中だな
93名無しSUN:04/10/10 14:43:57 ID:AAXrec9f
誰が23号に燃料補給してやれよ。
94名無しSUN:04/10/10 14:53:25 ID:8qU/BdRa
もうそろそろ23号
95名無しSUN:04/10/10 14:58:04 ID:Q+tgrObz
海ほたるに風速計を設置しようよ。
昨日、真上を通ったぽい。
96名無しSUN:04/10/10 15:18:32 ID:8uDa5jHl
>>89
古くは東京管区と大阪管区で見解が分かれていた
台風もありました。その経緯も新聞に載っていた
わけですからね。

まあ、市民が情報の受け方を下手になっているので、
情報統一をせざるを得ないような気がしています。



97名無しSUN:04/10/10 15:45:30 ID:i9CpJLx4
>>96
確かに。各地域官署に任せると、まるで誘致厨になったかのような情報発表の恐れ、
今回の22号も大阪管区気象台も「近畿上陸の恐れ」と銘打っていた恐れ、
98名無しSUN:04/10/10 15:50:51 ID:rryuejxs
>95 海ほたる 東京湾の気象状況 次台風来た時のためにお気に入りにどうぞ
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/yokohama/kisyou/index.htm
昨日は残念だった東京湾周辺8箇所全てで南側の強烈な風が吹くと思ってたのに
17時25分東京湾北部で渦を巻いてたがつくりだ→何でこんなコースで来たのかと
ショックだった→危険半円と違うじゃん(都)→危険半円は南側海沿いの少ない面積だけ
とにかくミニ台風というかプチトマトというかチッコかったんで伊豆半島上陸でしょぼくれた
のが期待はずれだった

99名無しSUN:04/10/10 15:53:29 ID:UHMs+2pq
むしゃくしゃしてやった
関東にさえ上陸出来ればなんでもよかった
今は反省している
100名無しSUN:04/10/10 16:22:14 ID:1Nqpd5n/
台風が去って一夜明け、大工と屋根屋と土木屋は大忙し。
町のあちこちでごみを燃やす煙が昇っている。
「野焼き」も災害時には大目に見ているらしい。
今回は風害でかなり被害が出た。テレビもまだ映らないので
世間の状況がわからない。

@東伊豆
101名無しSUN:04/10/10 16:25:49 ID:V5/Nne9G
>>87
VALID TIME 10/0600Z
これって有効期限10月6日ってことじゃないの?
102名無しSUN:04/10/10 16:26:37 ID:V5/Nne9G
101だがスマン
10日6時ってことか
103名無しSUN:04/10/10 16:31:22 ID:1Nqpd5n/
自分の町の状況しかわからない。

今回の台風の被害の画像があるHPないかな・・・
104名無しSUN:04/10/10 16:49:17 ID:32L6SbbA
伊豆半島が防波堤となってマーゴンから首都圏を守ってくれたのか
105名無しSUN:04/10/10 16:51:31 ID:UbV1ZgrT
で今年のシーズンを終えた・・・と。
106名無しSUN:04/10/10 16:55:55 ID:QUnU3TSa
まあプチトマト台風で水被害が出た首都は
本格的な1日に800mmを超える
豪雨をともなった台風で壊滅する事がわかったな

来年の温暖化異常気象台風直撃に期待する
107名無しSUN:04/10/10 17:00:33 ID:56+K0bco
>>105
突発台風が来て2桁上陸の可能性は10月中はある
108名無しSUN:04/10/10 17:25:02 ID:TEN+CVjg
803 名前:りつ@シコアン!![] 投稿日:04/10/08 16:06:42 ID:ln+77+qB
今からバイトに行ってくる。

雨で寒いし邪魔くさい!!!!


シコシコシコシコ!!!!!!!!!!!!!!!

857 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:04/10/10 02:22:14 ID:9+DzR9ld
>>803
乙!俺漏れも激しく勃起してきちゃった・・・。
シコシコシコシコ・・・。

858 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:04/10/10 02:23:00 ID:9+DzR9ld
シコシコシコシコシコシコ、ハァ、ハァ、ハッハッハッハァ、ハァ、
アッツ、アッツ、アタァハァ、ハッ、ハァッ、、・・・。

859 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:04/10/10 02:23:47 ID:9+DzR9ld
シコシコシコ・・・
アンアンアンアンアンアンアンアンアン… アッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


出ちゃった(*o*)

861 名前:名無しSUN[] 投稿日:04/10/10 17:10:38 ID:v2o8eY2S
あっ!!!!!!!!!!!
109名無しSUN:04/10/10 18:04:00 ID:wHLf7pO7
 
フィリピン東海上にあった熱帯低気圧が11日9時に発達して台風22号になりました。
 今後は発達しながら北西に進む見込みで、今週末には沖縄の南海上に達する見込みです
今後の動きに注意してください。
110名無しSUN:04/10/10 18:04:20 ID:r6LicVfi
>>107
うん、今年のことだ、
年末まで安心出来ないぞ。
111名無しSUN:04/10/10 18:25:53 ID:3WtZMk8j
伊豆半島・・・瞬間最大風速60m/sを超す記録的暴風
東京・・・・マンホールからウンコやトイレットペーパーが
      大量に噴出して、臭い3連休に。
      昨日の午後は自宅でウンコしていた人が多い。
      そのうんこが全部道路に噴出した。 
112名無しSUN:04/10/10 18:26:18 ID:/yUBtbsK
>>>109
いつの事だかサッパリわからんの〜
113名無しSUN:04/10/10 19:07:29 ID:4rkuerWf
★あんまり根拠ないです…単なる数字合わせだと思ってください。

今年たくさん来た台風のリスト:
5/21(2号接近),6/11(4号上陸),6/21(6号上陸),7/1(8号接近せず

),7/31(10号上陸),8/4(11号上陸),8/11(13号接近せず),8/20(15

号上陸),8/30(16号上陸),9/7(18号上陸),9/29(21号上陸),10/9(

22号上陸)
未熟だった11号は除外して,大体各月10日前後に襲来するで,
上陸10日周期が存在すると仮定してスコアを作成した。
(○上陸 △接近 ▲本土から大体1000km以内を通った)

05月|06月|07月|08月|09月|10月
−△−|○○▲|−−○|▲○○|○−○|○??
 14|736|251|473|625|147

[3行目の数字について]
北半球500hPa図で谷を数えたら7個あったので,
半年間ずっと同じ7個の谷が,10日間に3つずつ通るという極め

て強引な仮定をして1〜7の番号を付けた。
すると,4番谷は比較的台風に無縁,逆に7番谷は妙に縁がある


だから,一応次の順番は19日,その次の29日が注意日となる。
(海水温が維持されてて,強い寒気団がなければの話)
繰り返すが根拠は特にありません。
114名無しSUN:04/10/10 19:10:57 ID:4rkuerWf
>>113 見にくくなっちゃった。すまソ。
115名無しSUN:04/10/10 19:16:50 ID:HglyRXxk
ちょっと酔ってカキコだが、横浜のダウンバーストは凄いな。
ダウンバーストについて誰か解説してくれんかな?
考えてみれば冷たい空気が上空にあるということ自体が不思議なような・・・

116名無しSUN:04/10/10 19:17:32 ID:4rkuerWf
>113 表だけ直す。ほんとに申し訳ない
(○上陸 △接近 ▲本土から大体1000km以内を通った)

五_月|六_月|七_月|八_月|九_月|十_月
−△−|○○▲|−−○|▲○○|○−○|○??
−TW|ZVY|UXT|WZV|YUX|TWZ
117名無しSUN:04/10/10 20:07:16 ID:MPNRoJO7
118名無しSUN:04/10/10 20:09:12 ID:57PKE86n
6,8月って3つも上陸か
1ヶ月だけ見ても年平均ぐらいだものな。
本当に今年は何が起こるかわからん。
年の暮れにも台風が接近しそうだ
119名無しSUN:04/10/10 20:11:14 ID:8uDa5jHl
>>116
10月下旬に来そうだね。
120名無しSUN:04/10/10 20:12:23 ID:VCx03qKB
>>115
雲から降ってくる氷が水、水が水蒸気になるときに
空気が冷えて重くなり下降流が加速するということらしい

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88&lr=

スーパーセルといい自然現象はすさまじいね
121115:04/10/10 20:32:35 ID:HglyRXxk
>>120
けっこういろいろ事例あるんだね。それにしても4トントラックがふっとぶとは・・
伊東市よりも風速でてたんだろうな・・・
122風の盆:04/10/10 20:33:59 ID:U1XpxN4h
123名無しSUN:04/10/10 20:51:48 ID:rryuejxs
>116 6月に2個上陸か台風シーズンの終わりも10月2個11月1個接近で
締めようついでに11月30日白浜上陸の記録更新もそろそろあるのかな?
124名無しSUN:04/10/10 20:54:29 ID:OtY8ySSw
台風23号、発生しそうですか?
125名無しSUN:04/10/10 20:57:03 ID:4rkuerWf
>>123
台風に関しては,今年はまだまだ珍しいことが起こりそうな気がしてくる。
126名無しSUN:04/10/10 21:00:23 ID:VgTVVAEO
あと2個来たりして・・・
127名無しSUN:04/10/10 21:00:34 ID:9+DzR9ld
シコシコシコシコ、アンアンアンアンアンアンアンアンアン!!!!!!!!!!!
128名無しSUN:04/10/10 21:27:14 ID:AciS6Wbv
また12月に来たりして
129名無しSUN:04/10/10 21:28:12 ID:Aj5CLURz
つか今がシーズンだぞぉ
130名無しSUN:04/10/10 21:31:07 ID:V+NEa424
もし11月に上陸したらかなり珍しいな。
131名無しSUN:04/10/10 21:35:52 ID:EZYAZYsE
前は12月だっけ、1月だっけ? 季節外れの台風
>>128指摘の12月だっけ?
132名無しSUN:04/10/10 21:37:42 ID:y7sleGZZ
>>131
12月だったと思う
近畿にきたやつだろ
133名無しSUN:04/10/10 21:56:12 ID:9+DzR9ld
1990年11月30日に・・・

・・・アァァァッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
134・・・はサークル・Kサンクス(C&S)に:04/10/10 21:57:20 ID:EZYAZYsE
>>132
サンクス
135名無しSUN:04/10/10 22:04:09 ID:uVxWp2Pv
ttp://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20040313/qa1.html
暖冬=シベリア高気圧が弱い=台風が来やすい?

ついに冬の台風が・・・なんちゃって
136名無しSUN:04/10/10 22:09:13 ID:Pu/3c4tw
>>135
その13日から16日にちょうど北海道旅行中だった俺…

冬台風…
吹雪の台風とかあったらおもしろいかもしれない
137名無しSUN:04/10/10 22:12:08 ID:rryuejxs
>135 メリークリスマスサンタクロースが台風のプレゼント温暖化の贈り物
あと何年か何十年後にはそうなるかも
138名無しSUN:04/10/10 22:12:50 ID:2g+oZ4kq
今年の台風にはいままでの台風とは違う強さがあるような気がする。
台風の勢力の規定を変えなくちゃいけなくなるかも。
気圧や大きさや速度の他にも何かあるんじゃないだろうか。
勢力が衰えにくい何かがあるかもしれんね。
外部の要因としては海水温が高いのが最大の理由なんだろうけど。
139名無しSUN:04/10/10 22:18:25 ID:FchBEiAq
23号祭りは来週始めくらいかな?
140名無しSUN:04/10/10 22:20:10 ID:pFYRTb+Q
また熱低が発生してるけど発達はしないかな
21号きたばっかりだし
141名無しSUN:04/10/10 22:20:52 ID:EZYAZYsE
トカゲ祭
142名無しSUN:04/10/10 22:21:02 ID:pFYRTb+Q
22号か
143名無しSUN:04/10/10 22:27:00 ID:u1GKJmR7
記憶違いや素人ばっかだな。
何が12月に近畿に台風だ?何が雪を降らす台風だ?
何がクリスマス台風だ?
144名無しSUN:04/10/10 22:27:42 ID:pFYRTb+Q
>>143
突っ込もうか迷ってたのは確かだ
145名無しSUN:04/10/10 22:28:54 ID:Pu/3c4tw
>>143
“もし”あったらと言っているだけですが
146名無しSUN:04/10/10 22:32:41 ID:NkKVBnm/
>>145

未来の記憶を持ってると言い張る人にそういうことを言ってはいけません
危険ですよ
147名無しSUN:04/10/10 22:35:48 ID:wnBV6kbI
クリスマスイブ台風
中心気圧マイナス1万hPa 中心付近の最大風速M3.5(1200m/s)
暴風半径1200km
毎時5kmで沖縄=鹿児島=山口=福井=新潟=青森=稚内=サハリン=熱低
148名無しSUN:04/10/10 22:36:46 ID:9+DzR9ld
はいはい ( アッ!!!!!!!!!!!!
149名無しSUN:04/10/10 22:37:46 ID:u1GKJmR7
ちょっと勉強してる奴にゃ台風で雪が降ることはありえないと
わかるはず。台風は1500mどころか4000〜5000m上空にも
プラスの気温を運んでくるんだぞ。
それにIPCCなどの100年200年後に計算されている程度の温暖化では
クリスマスの時期に台風が襲来することなんて考えられない。
もっとも、1000年〜1万年単位で急激な気候変動が起こったら
その可能性は出てくるが。
150名無しSUN:04/10/10 22:39:48 ID:pFYRTb+Q
温暖化になったら大気が安定してむしろ台風減るんじゃないっけ?
151名無しSUN:04/10/10 22:42:11 ID:KzJ+ixOz
あの寒い木枯らしの中、台風のなま暖かい風は
別世界のように感じるだろうな
152名無しSUN:04/10/10 22:48:16 ID:pFYRTb+Q
>>151
それ21号のとき実際に体験したよ
岩手県南住みなんだけど朝駅で電車待ってるときにスゲー寒かったんよ 多分15度は下回ってた
そしたらいきなり生暖かい風吹いてきてマジで気持ち悪かった
誰か屁したと思ったもん  マジで 
153名無しSUN:04/10/10 22:56:22 ID:c3kiD11t
9028は11・30に強行突破で白浜に上陸。
天気図見てもすごい強行軍だった感じがする。
温低化後も発達してるしな。すげぇ。
154名無しSUN:04/10/10 22:59:55 ID:4rkuerWf
>>136 >>149
6734の例がある。
晩秋の10月28日に愛知県の東部に猛スピードで上陸して大雨を降らせたあと,
温低化が発表されるころには山岳地帯に猛吹雪を呼び込んでいた。
「え?台風で吹雪?」ってびっくりした記憶がある。
155名無しSUN:04/10/10 23:09:37 ID:4rkuerWf
>>153
9028の天気図描いてた覚えがあるが,すでに1040hPaぐらいある冬の高気圧のど真ん中に突っ込んできた。
もっとも上陸して紀伊半島を進んでる間にもう温低化が発表されたけどね。
あと数時間ずれていたら正真正銘の師走台風だったのに,惜しいなと思った。
156名無しSUN:04/10/10 23:11:13 ID:HpkhyEn2
伊豆の惨状を見ると全然ヘタレ台風じゃなかったことが分かる。
テレビで朝から警告していた通り中心付近だけは猛烈だったようだ。
なんとか伊豆半島を器用に避けて955hPaで横浜あたりに上陸してほしかったな。
157名無しSUN:04/10/10 23:15:58 ID:EZYAZYsE
>>149
ほんのちょっと前にも同様のレスがあったね。
158名無しSUN:04/10/10 23:16:16 ID:o64m316a
さすがは江戸、先人がここに町を作ろうと決めたのは長年の経験から台風が来にくいと知っていたからでわ。
159名無しSUN:04/10/10 23:17:49 ID:56+K0bco
冬は超爆弾低気圧で大雪ですよ
160名無しSUN:04/10/10 23:19:55 ID:FchBEiAq
冬将軍が追い払ってくれる
161名無しSUN:04/10/10 23:22:46 ID:VD/Uy9Sx
>>158
そういうことはあるかもね。昔は予報もないし、突然やってきて被害も大きかったろうね。
いろいろ風評があって関の東は台風の被害が少ない、とか声があったのかも。
162名無しSUN:04/10/10 23:27:29 ID:VJUz8I4T
東京人は   \       首都直撃予報と言えば?   / 絶対通さん!  都庁バリアー全開!!!
100年ぶりの   \        ∧_∧ ∩また可航半円/;;   /〜\    ===========
  コロケ祭りだ!\      ( ・∀・)ノ______  ./   /  ´∀`\  ‖ 東京23区    北東流
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  /  3776M \ ‖   ゚∀゚     ←┘
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/               ===============
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄    /    霊峰富士と局地性Hダブルで首都護衛モナ
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         ∧_∧
  / (;´∀` )_/       \  < 可 東 >         (   ;) 折角の台風が!!
 || ̄(     つ ||/         \<航 ..京>          (    )
 || (_○___)  ||            < 半 だ >
――――――――――――――― .<円 け >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  東京湾に   <! は >  1000 :名無しSUN :02/09/26 22:30
         ( ;´∀`)中心が…    ∨∨∨ \台風首都直撃予報で良く見る展開。
    _____(つ_ と)___       ./      \ 24時間前:100年に一度の逸材の予感? (*゚∀゚)=3
 .  \        ___ \アヒャ   /        \ 12時間前:気象庁緊急記者会見 (((( ;゚Д゚))))
 .  ‖ \____.|i\___ヽ.アヒャ . / __ 千 \ \6時間前:御前崎−箱根−首都串刺し確定 キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
    ‖  ‖   |i i|.====B|i.‖   / @⇒│葉/   \3時間前:また伊豆半島コース? ショボ━(´・ω・`)━ンヌ
       ‖   .|\.|___|__◎_|‖  /  T22│ /     \ 1時間前:相模湾を北東に進んでいる模様  (゚Д゚ )ハァ?
           |. | ̄ ̄ ̄ ̄|  /      ∨        \ 実際:台風の中心は東京湾上に  ( ;´∀`)マタデスカ
163名無しSUN:04/10/10 23:38:11 ID:NnGQdPc4
今回の台風は関東の台風ヲタにとってはトラウマになりそうだ。
伊豆・神奈川・千葉方面の人には恐怖で、
そして東京方面の人には・・・
164名無しSUN:04/10/10 23:45:35 ID:4rkuerWf
気象衛星で洋上の22号を観測してたから「すごい台風」だったけど,
気象衛星も飛行機観測もない時代に突然襲来したら,「965hPaで上陸したピリッと小粒のありがちな台風」で終わってただろう。
ということは,明治時代から戦前までに来た台風のうち,実際にはいくつかが今回並かそれ以上の強さだったのかも。
165名無しSUN:04/10/10 23:47:01 ID:u1GKJmR7
>>154
台風が温低化後(遠方で温低化しつつ)寒気を呼び込んで山岳で吹雪を
起こした例はいくらでもある。
しかしそれは台風(本体)が直接降雪をもたらしたわけではないだろう。
6734が上陸後三陸沖で温低化した頃、別の日本海の低気圧が寒気を
引きこんで(次第に冬型になって)山岳に吹雪をもたらしたの!!
6734の襲来前日に、暖気進入をブロックし続けた秋雨前線で軽井沢や
アルプスで雪をもたらしたことは結構知られている。
166名無しSUN:04/10/10 23:53:09 ID:sOYxVH6B
なんて空気の読めない人だ・・・
167名無しSUN:04/10/10 23:54:32 ID:u1GKJmR7
学問板で理論を説明して何が悪い?誤った認識で広めるとまずかろう。
168名無しSUN:04/10/10 23:55:09 ID:Vmoxw40b
やはり富士山は神!

 御前崎から北上する台風はほとんど富士山に阻まれ東偏・・・そのまま
台風が北上して東京が中心の東に入るのを防いでいる。今回も例にもれず
当初山梨方面に進むと思われて東京も甚大な影響と思われたが 見事東偏
結果的に東京は救われた形になった。



 さすが日本一の富士山(3776/山梨)

って実際地形の影響で進路ってかわるのかな?確かに駿河湾〜富士や
遠州灘〜南アルプスの台風少ないよね。

169名無しSUN:04/10/10 23:57:43 ID:Hl6urGHH
>>165 >>167
冬型の気圧配置で、三陸沖に発達した低気圧があったときに大雪になったら、
発達した低気圧がもたらした大雪と表現されるのではないかな。
6734が上陸した日、日本海の低気圧(当日の気象庁解析ではこの佐渡島付近
の低気圧が台風本体と発表されていた。気象年鑑1968年版にも記載がある)
に向かって吹いた風で、当日の午後から中部山岳で吹雪になっていた。
台風の中心で雪が降るわけはないが、上陸した台風の直接の影響で降雪が
見られたのは確か。
170名無しSUN:04/10/11 00:02:08 ID:his1wy/C
自分は気象や天候とは無関係の人間なのだが
このスレ、2ちゃんでは珍しく勉強になる。
171名無しSUN:04/10/11 00:04:27 ID:bRzkBhBi
生物板の住人だが、実に面白い。
高層天気図が読める程度の素人だが、
大変勉強になる。
172名無しSUN:04/10/11 00:09:42 ID:MCey1ftR
22号はあのちっこさから言って、
955hPa、50mくらいの物凄い変則的な台風だったのかもしれないな。
173名無しSUN:04/10/11 00:15:20 ID:Jl/2PU3f
ぶった切りスマンが18号や洞爺丸台風は温帯低気圧に変わって再発達したんだよな?
174名無しSUN:04/10/11 00:15:44 ID:MCey1ftR
変則的と言えば、南大東島の記録も謎だったな。
JTWC140KTのSuper Typhoonの暴風域に入りながら、
可航半円とはいえ、最大瞬間風速が20mもないとは・・・。

もちろん、暴風域は「最大風速25m以上の風が吹く恐れのある領域」であって、
そこでずっと風が強いというわけではないのだが、
一時的にせよ風が強まる時間帯すらないとは・・・。
雨もほとんど降ってない。
東側が危険領域というと、スーパーセルを連想してしまうが、
これはまあ、強引な話だろうな・・・。
175165:04/10/11 00:15:54 ID:CqrNBxiJ
>>169
それくらい具体的事例を出して頂ければ議論になる。
直接の定義に個人差があるのかも知れないな。
俺が思っていたのは台風の本体の雲システムの降水雲による降雪は疑問
だということだ。
事後解析では6734はどうなったんだろう。
その佐渡の台風に向かって吹き込んだ風(南西風?)によって
中部山岳や高原地帯で雪が降ったのならば、850hPaで0〜3℃前後の
等温線が舌状に中部地方北部まで入り込まなければならない。
台風や温低化間もない暖気核周辺には850hPaで+18℃前後が
しばらく残り続けるが、高層でそんないびつな状態になったのか?
佐渡沖のが本当に台風だったのか?寒冷Lか?上陸後分裂して、本体の暖気
を伴った方は東海上に抜けたのではないだろうか?
俺もそこまでは詳しくないので当時に詳しい人がいたら教えて欲しい。

態度がかなり偉そうだったのは謝るから…
176名無しSUN:04/10/11 00:17:21 ID:vFX/M9MV
昔はこういう台風を「豆台風」といった。
koala掲示板の例の噛み付き厨の言う「豆台風」定義とは違う。
衛星のない昔なら、不意打ち上陸の歴史的「豆台風」と扱われたろう。
177名無しSUN:04/10/11 00:17:37 ID:khWgWzit
>>173
構造上はそう。
名目的には台風で再発達。
178名無しSUN:04/10/11 00:21:27 ID:yzXWpzYE
世界最強帝都・東京の前では豆鉄砲だったねw
179名無しSUN:04/10/11 00:21:39 ID:m8eIb04o
伊豆半島に家族旅行へかあちゃん連れて行きたいという親孝行ものがずっと前のスレにいたが、
やめるように言ってあげておいてよかった。伊豆だけすごかったから・・・
 
180名無しSUN:04/10/11 00:22:35 ID:Jl/2PU3f
>>177
中心部に前線がつながったら例え風速30m近くても温低じゃないんですか?
181クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/10/11 00:22:42 ID:AM5gAIpV
局地天気図を書いてみました。
10月9日15時(台風上陸寸前)
ttp://came.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041010171114.jpg
10月9日18時(千葉市付近通過)
ttp://came.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041010171201.jpg
何れも台風の北象限が局地性の高圧部に押し潰され頭を押さえつけられる形になっています

比較対象として1990年8月10日の台風11号上陸時のもの
ttp://came.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041010182625.jpg
大夫古い台風ですが、この台風は殆ど陸地を避けることなく、御前崎→西関東→東北の
ルートを辿りました。上陸直後の中心気圧は980hPaで旧定義で並の強さでした。
興味深いことに、この台風接近直前の関東内陸部に頭を押さえつけるような高圧部の存在はありません。

この違いが、両台風の運命を分けたのか?と考えています。
182名無しSUN:04/10/11 00:24:56 ID:MCey1ftR
あー、でも、御前崎では可航半円でも最大瞬間50m吹いたんだよな・・・?
ますます「?」だ。一体どんな構造してたんだろう?
183名無しSUN:04/10/11 00:26:00 ID:his1wy/C
>>181
おもしろい!いいよいいよー
184名無しSUN:04/10/11 00:28:46 ID:+fPhmGfl
>>182
18号が沖縄を通過したとき、目が通った所でも瞬間40m/s程度だった。
だが、九州に来て、相当広い範囲での40m/s以上が見られた。
丸一日もあれば、台風の構造も多少は変わるようだ。
185名無しSUN:04/10/11 00:30:40 ID:MCey1ftR
>>180
防災上の名目というのが大きな原因だろうが、
温帯低気圧化の判断にはグレーゾーンが存在することは確か。
186名無しSUN:04/10/11 00:34:35 ID:LuwgEyAG
東京は

偉大なる 

池田先生が

おられるので

台風たりとも

ひれ伏します。
187名無しSUN:04/10/11 00:35:06 ID:Jl/2PU3f
>>185
ふーむ 勉強になる
台風がくるとこのスレはただの実況に成り下がるけど。

188名無しSUN:04/10/11 00:35:11 ID:MCey1ftR
>>184
18号の場合は、どうも可航半円内で温帯低気圧化が集中的に進行していたようで、
中心よりも西側では最強のヘタレだった。
福岡では、台風の吹き返しがなぜか北西ではなく西南西で、
16号や21号のときは非常に強い北風が吹き荒れたのと様相を全く異にした。
あの時の乾燥寒気の流入具合とかを検証できれば面白いんだけど・・・。
189クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/10/11 00:36:01 ID:AM5gAIpV
>>165
台風が寒気を引き込んでの雪と言えば、2001年台風13号が温低化する過程で
千島で猛発達して大雪山黒岳に観測史上最早の初雪(8月22日)をもたらした
ことが記憶に新しいです。
あとは今年の5月21日に台風2号が温低化しつつ三陸沖を北東へ進んだ際にも、
北海道東部の山沿いの一部で雨が雪に変わりました。
190名無しSUN:04/10/11 00:37:18 ID:3PzPt56u



暴風域は不正確。台風の風域は円形ではない。
JWTC発表TSRのほうが正確。(というより情報量が多い)

台風22号はカテゴリー2で上陸、

伊豆半島、神奈川、千葉の一部でカテゴリー2
伊豆半島、神奈川、千葉全域でカテゴリー1
東京や愛知、三重、茨城など周辺でTS程度の風、
関東甲信越、東海、近畿、四国などで熱帯低気圧程度の風。

これですっきりする。



191名無しSUN:04/10/11 00:40:46 ID:Jl/2PU3f
>>189
間違ってないか?
0113号が発生したのは2001-08-27 18:00:00 UTC
だぞ?
192名無しSUN:04/10/11 00:41:35 ID:MCey1ftR
>>190
確かに・・・それは同意したくなる。
気象庁発表の速報暴風域って、修正が多すぎるよね。
去年のマエミーも、暴風半径190kmが130kmになったし。
この暴風半径の読み違いって、中心気圧推定にも悪影響を及ぼしてたりしないかな?
193名無しSUN:04/10/11 00:42:25 ID:3PzPt56u




あとコアが暖気なら台風という。
22号は現在996mbのTropical-cyclone with a core of T-S windsにあたる。
今後形態が変わった場合EXT-tropicalとなる。
詳しくはTSRhttp://forecast.mssl.ucl.ac.uk/shadow/tracker/dynamic/main.html

ちなみに18号はTropical-cyclone with core of hurricane windsを維持していた。
気象庁が上陸したため、正確なデータを得て修正した。


194クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/10/11 00:44:13 ID:AM5gAIpV
>>191
orz 2002年でした
ちなみに一時の(今でも?)流行語「カックン」の名のもとになった香具師です
195名無しSUN:04/10/11 00:44:29 ID:p9bb8iBR
南大東島…可航半円、距離遠い、風吹かない。
御前崎…可航半円、距離近い、風吹いた。
石廊崎…危険半円、距離近い、風めっちゃ吹いた
横浜…可航半円、距離近い、風吹いた。
千葉県南部…危険半円、距離遠い、風吹かない。
196名無しSUN:04/10/11 00:46:42 ID:p9bb8iBR
TSRって、目が大きい台風でも中心ギリギリまで強風が吹くって言ってるから嫌い。
197名無しSUN:04/10/11 00:51:00 ID:MCey1ftR
TSRの過去台風の履歴ってどこ?
198名無しSUN:04/10/11 00:52:40 ID:+fPhmGfl
>>188
16号と21号の時は、可航円でも福岡にとっては吹きやすい風向(どうもN−S)
だったため強風になったのでは?
それだけでは9119の強風が異質だが、通常温低化の乾燥した寒気は台風の
南西側にもぐり込んでくるから、この形が18号は変わっていたのかも知れません。
とにかく18号の時の福岡の弱風は謎です。
199名無しSUN:04/10/11 01:02:16 ID:MCey1ftR
>>198
福岡というか、九州日本海側の特性として、
危険半円に入っても、南東風卓越のために陸地や山地に遮られ直前まで強い風は吹かないが、
すぐ近くまで来ると猛烈な風が吹き荒れる。
一方、可航半円でも、北風卓越となり、遮るものがないので、
そこそこ離れていても非常に強い風が吹く。

ような感じがします。いずれも福岡の例ですが
去年の6号(暴風域に入るまでそよ風程度、暴風域南東側がかすった昼過ぎにごく短時間暴風雨)
今年の16号(暴風域だが可航半円、しかし13時から18時前まで暴風雨となり路線バス止まる)

以上の例からもあながち間違ってないのではないかと思います。
200473改め@横浜戸塚:04/10/11 01:02:58 ID:NmQyJWyI
もう一回

>>77
ありがとうございます
教えて君で恥ずかしいですが
→スケールに応じた資料を用いないから変なだけ。
を できれば もうちょっと詳しく‥‥教えてくださいませんか?

もしかして初歩的過ぎる質問でしたか‥泣(T_T)
201名無しSUN:04/10/11 01:04:01 ID:LIHnG/9r
>>175
手元の1973年気象協会発行の「台風経路図30年集」に,67/10/27 21時の500mb面図と,
10/28 9時の地上天気図がついています。それによると,
@27日21時には紀伊半島南にあり,500mb高度で-3℃の暖気核をもち,軸も垂直で完全な台風です。
A28日9時は,主力は佐渡のL(984mb)で(多分強力な)寒冷前線を伴う。ウラジオストックは1016mbで,
日本海の等圧線は強い冬型パターンを示し,強力な寒気の流入がうかがわれる。
もう一つの低気圧の中心は埼玉のあたりで,その直前まで一応台風とされている。
だから多分9時の時点で瞬間的に暖気核の残骸と強い温低の中心が約200km離れて共存し,
主役の交代が極めて短時間に起こったのではないでしょうか。
202名無しSUN:04/10/11 01:07:06 ID:w0nn6E/7
>>195
御前崎は可航半円でも最大50m/sの突風だし、横浜と同レベルの評価では過小評価と言える。
203名無しSUN:04/10/11 01:13:20 ID:5HfJxNt+
ニュースではやたら横浜と羽田の最大瞬間風速が取り上げられていたが、
両方とも海からごく近いってことを割り引かなきゃならん気がする。
石廊崎も網代も海の近くだし、内陸で今回凄い風になったところあるんだろうか?
204165:04/10/11 01:14:08 ID:CqrNBxiJ
>>201
比較的詳細な資料を提示して下さって感謝です。
そして概ね賛同いたします。
205名無しSUN:04/10/11 01:20:51 ID:oKi1G38K
ダウンバーストきぼん
206名無しSUN:04/10/11 01:24:27 ID:LIHnG/9r
>>181
クゲール@熊谷氏の,真摯な追求の姿勢を尊敬いたします。
ところで質問ですが,
@局地性高気圧が存在したとして,右回りだから,むしろ高気圧の西側に沿って台風を北上させる形で作用するのではないでしょうか?
A局地性高気圧は,どのようなしくみでその位置に形成されたのでしょうか?
私は,だから真の高気圧ではなく台風の北側に当然存在する強い東からの気流が山岳地帯に当たって結果的に見かけの気圧の値を上昇させたと考えるのです。
207名無しSUN:04/10/11 01:28:26 ID:3PzPt56u
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 零洸さん、台風の解説まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  台風の素   |/
208まりも:04/10/11 01:43:02 ID:nGaIq3ul
>>203石廊崎はちょっとびっくりです。

>>205
ダウンバーストは竜巻と同じぐらい怖いです。
回転軸を水平の輪として持つ点において違いますが。
強力な下降気流ですね。

>>206
私もクゲール@熊谷氏を尊敬しています。

結局その人って研究者なのか?予報士?謎だな。
突然面白い見解を載せてくるけど。
まあ直接、凄い雲画像収集スレか気連に行けば会えるぞ。

【スーパーセル】凄い雲画像収集スレ【メソサイクロン】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1095254455/l50
209まりも:04/10/11 01:44:11 ID:nGaIq3ul
すまん、訂正です。>>207を入れ忘れました。


>>207
結局その人って研究者なのか?予報士?謎だな。
突然面白い見解を載せてくるけど。
まあ直接、凄い雲画像収集スレか気連に行けば会えるぞ。

【スーパーセル】凄い雲画像収集スレ【メソサイクロン】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1095254455/l50
210名無しSUN:04/10/11 01:44:55 ID:Jl/2PU3f
ダウンバーストの風速ってドレくらいなんですか?
211名無しSUN:04/10/11 01:52:46 ID:lV08C6wK
ダウンバースト

マイクロバーストは強いもので風速70m/sぐらい・狭い範囲
マクロ・バーストは強いもので風速55m/sぐらい・広範囲

分け方は4kmい上の風域を持つか持たないか。ですよ。

>>209
そのスーパーセルスレ、積乱雲とかの壮絶な画像があるな。
>>結局その人って研究者なのか?予報士?謎だな。
どういう人かは分からないけど、まあかなりの知識を持っている香具師だな。
年齢は25−30といったところか。
212名無しSUN:04/10/11 01:56:34 ID:OtWbi8V/
>208らへんから

いや、研究者志望の受験生って書いてあるじゃん。
213名無しSUN:04/10/11 01:58:51 ID:Jl/2PU3f
>>211
ありがとうございます!
214名無しSUN:04/10/11 01:59:46 ID:yjLYZ5lz
沖縄本島の東にある丸い雲って、北上しているのかな。
215名無しSUN:04/10/11 02:02:51 ID:yjLYZ5lz
天気図みたら、熱帯低気圧だった。台風になるのかな。
216名無しSUN:04/10/11 02:03:19 ID:OtWbi8V/
沖縄そばの雲

近づいてる、ていうかここ10時間ぐらいで発達してる低圧部。
96Wとかいうやつ。
http://www.nrlmry.navy.mil/tc_pages/04_WPAC_96W.INVEST_ssmi_ir1km_bw_full.html
217名無しSUN:04/10/11 02:30:14 ID:7QyZWDBs
北緯7 東経142付近で雲がまとまってるな
218名無しSUN:04/10/11 02:42:15 ID:PhhEWF71
流石にこの時期にもなると南海上で幾ら強くても北の寒気が強い為、
日本に近付く前に衰弱してしまう。

上陸はまだ可能性が十分に在りそうだけど、
最強クラスは22号で打ち止めっぽいな。
219名無しSUN:04/10/11 02:54:35 ID:AgwCYkg9
11月下旬でも関東に上陸した台風って前世紀のバブルだとか騒いでいたとき
あったような・・・・・

油断は禁物 ニンニン
220名無しSUN:04/10/11 02:57:20 ID:hEmJ2TW/
これからしばらくは寒気流入場だから無理っぽいだろ
一旦寒気が抜けて、西谷になったら期待しよう
221名無しSUN:04/10/11 02:59:15 ID:Jl/2PU3f
しかしもし上陸したら10個目か
当たり年だな
222名無しSUN:04/10/11 03:04:07 ID:CqrNBxiJ
去年の0321も9028の奇跡に近い。
12月2日に福島県の東600qまで達し銚子で30m/s超を吹かせた。
今年の場合あとひと月くらいは台風シーズンと見ておいた方が
良いのかな。
223名無しSUN:04/10/11 04:04:14 ID:7QyZWDBs
発達してる模様
224名無しSUN:04/10/11 05:05:28 ID:JZitzvLw
ちょっと聞いてくれ!
お天気ちゃんねるに昔2CHにもいた藤沢なんとか、っていう奴がいるんだけど、
そいつが「暴風域は25m/s以上の風の吹いてる場所、観測結果によって決まる」
と半分間違ってること書いてたから指摘したら、逆ギレして正しい書き込みしてる
俺のこと荒らし扱いだよ。自分の間違いも認めずにだ。

ちなみに正しくは「暴風域とは台風や発達した低気圧の周辺で、平均風速が25m/s以上の風が吹いているか、
地形の影響などがない場合に、吹く可能性のある領域。通常、その範囲を円で示すことが多い。」
気象庁のHPの用語説明にちゃんと書いてあるからね。

知識不足なのか、引っ込みがつかなくなったのか知らないが
あそこまで自分の間違いを認めず、往生際の悪い奴は2CHにすらいないな。


225名無しSUN:04/10/11 08:54:06 ID:TRGTgbnp
22号ってまだ台風なのか・・・
正確にはどのあたりにいるのかな
226名無しSUN:04/10/11 08:55:40 ID:7QyZWDBs
>>225
もう温低に変わった
227狛江市2:04/10/11 09:27:51 ID:RqeDx+05
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm

だめ、気圧配置が晩秋型
西谷終了で台風は一切近寄れない


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 糸冬   了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
228名無しSUN:04/10/11 09:51:30 ID:sWm/Zy93
南大東島付近にある熱低はなんなの
229名無しSUN:04/10/11 10:23:41 ID:0qqbv6rJ
>>228
23号(トカゲ)最有力候補
230船橋二和:04/10/11 10:27:54 ID:HeZgur30
そういえば22号が上空を通過した際に
耳がいきなり山に登ったときみたいに聞こえ辛くなったんだけど
急激な気圧の変化のせいかな?

231名無しSUN:04/10/11 10:42:32 ID:0qqbv6rJ
>>227
沖縄・奄美も含めてムリですか?
232名無しSUN:04/10/11 10:54:09 ID:eXsLXybe
>>153
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/summary2.pl?id=200321&basin=wnp&lang=ja&t=0&b=14&ms=s
去年のこの台風も、気圧配置次第
(例えば、春一番の時みたいに日本海に発達した低気圧があるとか。)
では、師走上陸台風になっていたかも。
233名無しSUN:04/10/11 10:55:41 ID:eXsLXybe
>>222
既出ですた。
234名無しSUN:04/10/11 11:39:53 ID:lOPPWe2d
>>224
おまいの主張は正しいと思うけど、その口の悪さは、荒らし扱いされても仕方がない。
熱くなり過ぎないことが肝要かと思います。
235名無しSUN:04/10/11 11:50:27 ID:jnZQivF0
>>224
あんたも正しいが某氏も正しい。
南大東島、室戸岬、潮岬の実況をみてすぐに暴風域の変更があっただろ。
236名無しSUN:04/10/11 12:25:42 ID:b37elXk9
お天気ちゃんねるは池沼の集まりφ( . . )メモシテオコウ
237名無しSUN:04/10/11 13:03:36 ID:djf4FiOJ
>>227
もう冬型のハシリが……
238名無しSUN:04/10/11 13:33:47 ID:5JLMEl8n
それにしても昨日は寒かったが、台風で運ばれてきた赤道気団はどこへ逝ったんだろう?
239名無しSUN:04/10/11 14:07:57 ID:idlvstHQ
やっと落ち着いて読めるスレになったか・・・・
240名無しSUN:04/10/11 14:28:21 ID:kixTW1J6
ザ・ワイドで伊東の被害を流してたが凄い。
アレが本当の60m/sだな。広島の18号の60m/sは完全な風速計アドバンテージ。
241名無しSUN:04/10/11 15:04:35 ID:ECdOXGAv
東京23区 うんこ注意報継続中
242つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/11 15:07:44 ID:QiSShe14
23号いつまで勃っても捲かん
今年はもうオワタ
今年は大量に揚がったわりには発生数が少ないな
来年は異常発生希望ぬ!
そして915・55で王道コース希望ぬ!
243名無しSUN:04/10/11 15:29:32 ID:CSYsH2O1
>>242
ろくでなしめ!被災して苦しんでる人の立場になってみろ!
244名無しSUN:04/10/11 15:31:37 ID:ozuGE3F5
台風22号がなんとか器用に伊豆半島を避けて横浜-東京ラインを直撃してくれてたらなあ。
この台風は本当の中心付近が一番凄かったみたいだから。
245名無しSUN:04/10/11 15:34:03 ID:CSYsH2O1
>>244
ここにもろくでなしが一匹おるな。
伊豆半島を避けて、どこにも直撃しないのが一番いいんじゃないのか?
246名無しSUN:04/10/11 16:22:49 ID:4HJ/rPlP
>>243
>>245
研究者の立場上、貴重なデータなのです。

>242
大赤道対流の変化により、今後は毎年こうなるかもという学説も出ています。
どうなるかは来年分かりますね。915.55って
915mb・55ms^-1ですよね?

今回の台風は長時間にわたって30mmh^-1以上の降水をもたらしました。
全体的に恐ろしい勢力でした。
ただ風域が狭かったのが難点。上陸時はIVANの14分の1のEkらしいですからね。
247名無しSUN:04/10/11 16:41:13 ID:8ru2hAxh
22号は小さな強い台風だったが、中心から少しでも外れると、途端に風が弱まった。
その意味では0115に似ている。

思い出台風の代表9807も小さくて並な台風だった。
しかし、これは可航半円の伏木や洲本でも暴風を吹かせたし、危険半円でも
100kmも離れた名古屋でも暴風を引き起こした。
これらの台風の構造はどう違っているのか不思議だ。
248名無しSUN:04/10/11 17:07:22 ID:891lzaX3
>>224
おまえの主張は正しいかも知れない。
でも人としての常識をしらなさすぎると思うけど。
249名無しSUN:04/10/11 17:13:14 ID:j4xLw2QL
どうやら今年の台風は終わったみたいだね
やっぱ自然の猛威は怖いな・・・

被災地の方々頑張ってください
250名無しSUN:04/10/11 17:14:24 ID:h/A6YvvQ
>>247
9807の名古屋の最大瞬間風速42.7m
ちなみに伊勢湾の時は47mくらいだった。

やはりコースが問題だね
251名無しSUN:04/10/11 17:26:47 ID:q57Kju1K
>>224は自分に都合の良い部分だけ引用して煽り立てる厨の典型だね
252名無しSUN:04/10/11 17:47:39 ID:KX38yjPa
一応、こちらのサイトでは台風発生の予想はしているが、
西方亜盆の予想です。

http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_156.html
253名無しSUN:04/10/11 17:57:57 ID:3VM6Pe6I
○ェザーニュー○より

数日中に日本のはるか南のマリアナ諸島近海で熱帯低気圧が発生する可能性があります。
まとまると大型の台風になる可能性があります。
254名無しSUN:04/10/11 18:00:40 ID:xl7yIrHa
>>252
KMAの156時間後ではなあ。あてにならん。
255名無しSUN:04/10/11 18:15:20 ID:LIHnG/9r
>>246
>大赤道対流の変化により、今後は毎年こうなるかもという学説も出ています。
単なる勘ですが,来年は今年の反動で上陸数0だと思います。
もし来年も,5個も6個も上陸するようなら地球温暖化による気候変動が既にこれまでと桁違いの規模で進行していることになり,
人類史上未曾有の恐ろしい時代の到来を意味します。
本気で怖い。
256名無しSUN:04/10/11 18:36:35 ID:6s8rbH+T
今まで平均が2.6個だっけ。
おそらく3か4ぐらいじゃない?
今年が異常なだけじゃないか
257名無しSUN:04/10/11 18:44:19 ID:Xt1lYMlX
>>246
>ただ風域が狭かったのが難点。上陸時はIVANの14分の1のEkらしいですからね。
これってソースありますか?
どっかの研究グループが見積もってるとか。
258名無しSUN:04/10/11 18:44:56 ID:t8+w7c6D
台風の進路予想も大外れだよな。なめてるとしか言いようがない
259名無しSUN:04/10/11 18:45:57 ID:LIHnG/9r
>>253
N10E150ぐらいにある大きな低圧部は,地上天気図でも,赤外線写真見ても確かに怪しい。
900hPa,強風域半径7〜800km程度の巨大台風に育てば,季節や少々の気圧配置の不都合はものともせずに堂々と放物線型経路をとって北上してくる。
ただ,今年は既にやり過ぎだからもうやめとこうよ,と台風製造委員会には言いたくなる。
260名無しSUN:04/10/11 18:48:03 ID:CqrNBxiJ
17日〜19日に接近しても冬型〜北高型なのでこれない。
高気圧が去ったあとにE130N20にきたらGOOD。
261名無しSUN:04/10/11 18:55:57 ID:OAX+SbJ8
これからは、上陸数はともかく、
超大型で猛烈なのが、当たり前の様に
日本に上陸することになるだろうな。
262名無しSUN:04/10/11 18:58:08 ID:S800Y3Ac
>>247
9807って上陸後も955hPaくらいじゃなかったっけ?
勢力強かった気がする。
263名無しSUN:04/10/11 19:02:32 ID:LIHnG/9r
>>262
ただ,名古屋で瞬間40m/s以上吹いた時点では確か975hPaになってた。
「並みの台風」でも馬鹿にできないよ。
264名無しSUN:04/10/11 19:03:32 ID:Ft6P0X6L
NHKすごい
265名無しSUN:04/10/11 19:04:09 ID:CqrNBxiJ
9807
御坊上陸960〜橋本の西965〜生駒山付近970〜大津975
266名無しSUN:04/10/11 19:47:40 ID:xl7yIrHa
>>262
9807は気象庁アーカイブによると最盛期でも960−75kt
267262:04/10/11 20:20:53 ID:S800Y3Ac
そうか漏れの勘違いだったかスマソ。
上陸後も目がくっきりしていて強い勢力に見えたのを
実際に強かったと思い込んでたのかも。
268名無しSUN:04/10/11 20:50:39 ID:oOR6hf7n
>>261
超大型で猛烈なんて、今年でさえ上陸してないんだけど
そこまで強いのが当たり前のように来るとは思えんが。
超大型の台風自体レアだし
269名無しSUN:04/10/11 20:57:01 ID:zMkHE4WJ
270名無しSUN:04/10/11 20:58:42 ID:lOelW4qU
相変わらず224がお天気(ry で狼藉を働いておるようだが。
暴れまくるのはやめたほうがいいよ。度が過ぎると判断されれば、晒し首にされるぞ。
271名無しSUN:04/10/11 21:03:30 ID:h/A6YvvQ
975hPaでも名古屋市の広い範囲で停電だもんな。。。 馬鹿にできんな。
272名無しSUN:04/10/11 21:07:33 ID:Gx8rIPQ3
273名無しSUN:04/10/11 21:10:07 ID:k3qmJAl6
また来るの?
274名無しSUN:04/10/11 21:10:16 ID:nYC7x9Dd
>>270
あそこは2ちゃんと違ってすぐにログ晒しがあるのにな・・・
こことの違いが分かってないんじゃないか?
275名無しSUN:04/10/11 21:24:25 ID:w0nn6E/7
「日本赤軍」ってアフォなコテハンが、
2ちゃんで荒らし宣言をしてからお天気BBSに乗り込んで、瞬殺されたこともあったっけなw
276名無しSUN:04/10/11 21:30:52 ID:baVXIwql
224と同一人物?

伊勢湾台風VS室戸台風スレより

 211 名前:204 投稿日:04/10/09 20:59:05 ID:F8ZISpht
 >>205
 あはは、高潮のメカニズムを理解して無いようだな。
 程度が違うだけでどちらを通っても高潮は起きる可能性がある。
 副振動の影響とかもあるから同じ湾内でも場所によって
 1時間以上の間隔を置いて高潮のピークが現れることもあるし、
 台風がドンドン遠ざかってるのに高潮は逆に大きくなることもある。
 特に伊勢湾みたいな大きな湾ではいろいろな要素が複雑に絡んでくる。

それから外洋型の高潮もあるので必ずしも湾の奥で高潮が発生するわけではない。
9512の時など八丈島で外洋に面した場所で非常に大きな高潮が発生してるし。

277名無しSUN:04/10/11 21:45:06 ID:nYC7x9Dd
>>276
うわあ、もしも同一人物だとすると「そういう人」なんだね。痛いなぁ(>_<)
278名無しSUN:04/10/11 21:50:25 ID:RqeDx+05
松中情けねえな
この大事なときに1割打者なんて
ベンチに閉じ込めておけ
279名無しSUN:04/10/11 21:59:36 ID:7QyZWDBs
海水温は問題ないな
280名無しSUN:04/10/11 22:03:37 ID:9SrTVo6G
沖縄のすぐ南東の薄雲、あれでも熱低(96w)なんか
なんか意外、もっとも昇格は無理ぽだろけど
281名無しSUN:04/10/11 22:06:31 ID:ennmUHOU
日本一はドラゴンズ
282名無しSUN:04/10/11 22:07:04 ID:7QyZWDBs
Yahooより
大型台風22号も過ぎ去り

都心に来た台風はどうであれ大型/超大型なんですねw
283名無しSUN:04/10/11 22:08:55 ID:nYC7x9Dd
どのあたりまで大型だったっけ?
284名無しSUN:04/10/11 22:11:20 ID:zMkHE4WJ
大型:強風域半径500km以上800km未満
超大型:強風域半径800km以上
285名無しSUN:04/10/11 22:11:37 ID:RqeDx+05
1割打者 松中は●ミ
一生ベンチにこもってろ(藁
286名無しSUN:04/10/11 22:17:15 ID:7QyZWDBs
>>283
22号はぎりぎりで中型に言ったくらい
大型は半径が500-800km以上
超大型は半径が800km以上です
287名無しSUN:04/10/11 22:18:03 ID:7QyZWDBs
訂正
大型は半径が500km-800km
288名無しSUN:04/10/11 22:34:39 ID:ebS4tJRK
80歳ぐらいのじいさんばあさん達が、今まで生きてきて一度も体験したことの無い
風だったと皆言ってる。
   
   @東伊豆
289名無しSUN:04/10/11 22:37:09 ID:BDbUzfrz
>283
1度も大型にはならなかったような
最高でも400そこそこだった気がす
290名無しSUN:04/10/11 22:48:24 ID:w0nn6E/7
>>288
何とも説得力のあるお言葉ですな。
291名無しSUN:04/10/11 22:54:21 ID:RAeJ7ZTj
>>284 >>286-287 >>289
dクス
292名無しSUN:04/10/11 22:57:06 ID:qwSu6md1
9日 千葉(幕張)におったが、まあ風のショボいこと。街を往く
人々も平和な感じで歩いとったなあ。 さてカロリン、マリアナ近海
が煮えたぎっているようだ。10月ダブル上陸となると何年ぶりとなるの
だろう
293名無しSUN:04/10/11 23:01:21 ID:kU4ZiaLj
正直、伊東市を襲ったような暴風雨は体験したくない。
限度を超えてる。
294名無しSUN:04/10/11 23:02:34 ID:Pqo87Iyk
年間上陸数更新age
295名無しSUN:04/10/11 23:03:56 ID:4HJ/rPlP
そういえば台風の打率が4割を超えた…。ぎりぎりで。
296名無しSUN:04/10/11 23:56:13 ID:LIHnG/9r
>>282
気象庁発表は,「強さとは最大風速のランクであり,大きさは強風域の半径のランクである」と明確に定義されているが,
それを知らない(または無頓着な)一般の人たちは,「風の強い台風=破壊力の強い台風」は当然大型の台風だと思うだろうな。
ましてや「超大型」と聞けば間違いなく伊勢湾台風みたいなのを想像するだろう。
「いや,こんどのは超大型だけど強くないんだよ」って言っても「何それ?」って言われるのがおちだ。
だから,「大型の」「超大型の」をもっと適切な用語に置き換えたらどうかと思う。
例えば「強風の範囲が広い」とか。(表現は適切だがシンプルさがないな)
297名無しSUN:04/10/11 23:58:36 ID:L1KZqm0E
風に向かって歩けないような暴風は初めて経験した・・・て川崎市の
誰かがかいてたけど、東海以西では、強い台風きたら危険で外を
歩こうなんて思わない。
自分自身が飛ぶか、飛んできたものに殺されるから。

西日本の台風時の街の映像は、車は走っていても、歩いたり
自転車の人はほとんどいない。首都圏や東日本は何で歩いて
いる=あるいていられるんだろう?って思う
298名無しSUN:04/10/12 00:05:46 ID:feVZDHlW
>>297
首都圏の台風=そよ風の霧雨
299名無しSUN:04/10/12 00:10:20 ID:/X7/jZf4
まだ下らない煽りの為に引っ張るバカがいるのか・・・
学問系らしい良スレで主観だけでの感想程度のレスはみっともないからやめろ
300名無しSUN:04/10/12 00:10:31 ID:RXZYVc75
台風には大阪最強
301名無しSUN:04/10/12 00:26:28 ID:IWwWdxbW
>>253 その手のやつはあてにならんし、発生しても晩秋型で
日本には来れそうもないし。
 どうもわからんが。
302名無しSUN:04/10/12 00:52:46 ID:+TVV8iMt
303名無しSUN:04/10/12 01:18:36 ID:aEeAh/XT
>302
みれん
304名無しSUN:04/10/12 02:22:38 ID:kNHB0FUy
>>296
超大型だけど「強い」が付かない台風なんて今まで無いだろう。
305名無しSUN:04/10/12 03:54:34 ID:qFUwg9P/
日本海で温低化中ので見たことある。
306名無しSUN:04/10/12 04:15:13 ID:VqlHmXVD
ぷっ・・・Poorが二つも。。
22号が過ぎ去ってから久しぶりに見たけど。。流石にまあ。呆
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/ab/abpwsair.jpg
307名無しSUN:04/10/12 05:55:18 ID:kzAapE8y
また台風が接近または上陸か?
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
308名無しSUN:04/10/12 07:18:49 ID:yEEIaHrB
今回の台風で分かったのは、東京が危険半円になる可能性は低いが、
「大型で強い」程度の台風が、
秋雨前線と一緒になって時速30km程度で通過していけば、
可航半円でも大被害を及ぼしうるということ。
0221の例から言っても、関東に接近するにつれて、
理由は分からないけど台風の西側に雨雲が集中する傾向がある。

正直、東京は川の氾濫に対してはそれなりの予防策を行っているようだが、
1時間69mmが一回降っただけで東京の道路が川のようになっていたのには、
都市型水害対策がほとんど進んでいないのでは、と感じた。
309名無しSUN:04/10/12 07:57:52 ID:TLC6Bh/b
>>296
土曜日朝刊テレビ欄のTBSブロードキャスターのラテ欄


   「  超  大  型  台  風  日  本  を  直  撃  」 


310名無しSUN:04/10/12 08:37:48 ID:IWwWdxbW
>>307 それ西方あぼーんかフィリピンあぼーんに見えるんですけど。
311名無しSUN:04/10/12 09:05:03 ID:RbaqZbi1
「平年」なら、フィリビンには10個位、
台風が上陸してるが、
今年は少なかったのでは。

将来は温暖化が進み、
日本がフィリビンになる? 
312名無しSUN:04/10/12 09:07:29 ID:qzZ4a+f1
95w、巻いてキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
313名無しSUN:04/10/12 09:12:07 ID:AOJ7DnKC
当方が参考にしている本は山岬正紀著「台風」
(東京堂出版、昭和58年版)なんですが、
発行から20年以上も経ている割に内容は
今でも十分通用しているように思われる。
ということは、20年間に台風の通説をくつがえ
すような発見はなかったのでしょうか。
314名無しSUN:04/10/12 10:09:27 ID:uuKFtLzc
>>304
とりあえず4例見つけたのでのせときます。
9805 1998/09/16 15時で最大風速30m/s,東950km,西650km以内が15m/s以上
9712 1997/08/01〜02 ずーっと30m/s,800km以内が15m/s以上
8017 1980/09/29 21時で30m/s,東950km,西650km以内が15m/s以上
8925 1989/10/08 21時に30m/s,北東1100km,南西650km以内が15m/s以上

9805については,上陸前に975hPa・30m/sなのに超大型と発表され,奇異な印象を与えた。
ただ,事後解析で上陸前の強風域は狭まり超大型に該当しなくなったようだが,
その後温低化前に拡大した強風域は,超大型に該当する。
315名無しSUN:04/10/12 10:14:06 ID:Kwxnj5yR
22号、一昨日までの報道では、死者不明9名にとどまって。
東日本最強のわりに少ないなあ。思うとったが、その後、死者不明が
二桁に達したと聞いて、一応最低限の目標クリアしたなと思った。
しかし全壊・一部破損家屋が少なすぎる。
316ゾマホン:04/10/12 10:25:17 ID:r6xJdZDl
不謹慎死ね
317名無しSUN:04/10/12 10:25:30 ID:WpdRv4n+
>最低限の目標クリア
>全壊・一部破損家屋が少なすぎる

鬼畜発言やな。
318名無しSUN:04/10/12 10:25:47 ID:+SuzRqDO
破壊範囲が狭いし。
静岡県の気圧記録を見ると、100kmまで近づいても気圧がほとんど下がらず、
上陸1時間前くらいから物凄い勢いで下がっている。
中心気圧は950hPaでも50km離れれば990hPa。
140KTのSuper Typhoon解析されてた時に、
中心付近でどんな風が吹いてたか考えると恐ろしいものがある。
319名無しSUN:04/10/12 10:25:55 ID:3vlk1nHK
>>315
君の家に直撃して全壊すればよかったのにね 残念だったね
320名無しSUN:04/10/12 10:26:20 ID:B2CWXulh
昨日夜中のニュースで死不明11人に増えてたぞ。合掌
321名無しSUN:04/10/12 10:27:57 ID:o6gerr6g
315 名前:名無しSUN :04/10/12 10:14:06 ID:Kwxnj5yR
22号、一昨日までの報道では、死者不明9名にとどまって。
東日本最強のわりに少ないなあ。思うとったが、その後、死者不明が
二桁に達したと聞いて、一応最低限の目標クリアしたなと思った。
しかし全壊・一部破損家屋が少なすぎる。
322名無しSUN:04/10/12 10:29:01 ID:uuKFtLzc
>>315
こんな表現してると荒されてこの板がもたなくなるよ。(>>5 <注意>参照)
323名無しSUN:04/10/12 10:56:06 ID:IWwWdxbW
>>322 釣りだよ。釣り。嵐呼び込ための。相手にしないに限る。
324名無しSUN:04/10/12 11:11:10 ID:uuKFtLzc
>>323
ん。ありがと。
>>310
>>307 それ西方あぼーんかフィリピンあぼーんに見えるんですけど。
この時期そう見せといて,直前で折り返して北東に進むことがよくある。9810など。
(そう思わせといて,寒気流入で1日ぐらいで完全崩壊することもこれまたよくある。9723など)
325名無しSUN:04/10/12 11:13:06 ID:56NCbXbC
グアム付近に、巨大TD発生予報。

大物になりそうだ。また来日か?

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/g3/FSAS48.html
326名無しSUN:04/10/12 11:25:42 ID:IWwWdxbW
>>325 324 まあ、どちらの可能性もあると言うことでご用心
ですな。板の荒らしは無視だけですむけど。
 台風の嵐は警戒しておくにこしたことはないですよね。
ただ、もう正直 ご勘弁という感じですが、台風は人の思惑には
関係なしですからね。もっともおしゃっるとおり完全崩壊もありうるし。
 西方へ行ったり、東方で消えたり。
 今週末くらいになれば少し傾向もわかるでしょうか。
まずは台風になるかならないかですけどね。
 どちら様も、ご用心。ご用心。
327名無しSUN:04/10/12 11:29:45 ID:IWwWdxbW
>>325 最初でかいとスカスカ君になるような気がするのは
気のせい??
328名無しSUN:04/10/12 11:58:41 ID:NPxizEY7
生まれる?生まれる?@沖縄
329名無しSUN:04/10/12 12:00:21 ID:0ei9k1e6
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
330名無しSUN:04/10/12 12:06:52 ID:kRVmigLd
バカ市ね
331名無しSUN:04/10/12 12:06:58 ID:+SuzRqDO
6号は最初から結構でかかった記憶がある。
最初は小さいほうが成長しやすいけど、
最初からでかくても海水温が高かったり、上層の発散が活発なら、
ばらけた雲をどんどん取り込んででかくなりつつ強くなれる。

6号も、あの時期としてはこれ以上望めない、
というくらい発達の条件が整っているもとで生まれたサラブレッドだった。
332宮古島:04/10/12 12:16:19 ID:6H6KafW2
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm

来週半ば直撃かも・・
家人が伊丹から帰る予定、飛行機飛ばないと困る。
333名無しSUN:04/10/12 13:45:14 ID:Hf+WOWNP
大東島近辺の熱低、可視画像だと巻きつつある雲が確認できるのに
水蒸気画像だと真っ黒なのなんでだろー
http://www.tenki.jp/him/1t010.html
http://www.tenki.jp/him/1t020.html
334名無しSUN:04/10/12 13:50:28 ID:2MdcvPce
95W
中心気圧1003hPa
最大風速10m/s
ちょい発達
335名無しSUN:04/10/12 14:27:05 ID:QAuZUhiB
>>334
1003hPaというのが実に微妙。

昔、気象通報なんかで弱い熱低が1002mbになると台風
まで発達する可能性が高く、1004mbのままだと台風にな
る可能性が低いというような自由研究(中学時代)をしたこ
とがあります。
336名無しSUN:04/10/12 14:36:24 ID:RbaqZbi1
>>335
では、この熱帯低気圧の今後について、
君の見解を述べよ。
337名無しSUN:04/10/12 14:54:27 ID:jWsJovVW
今年台風58個もきたっけ?
338名無しSUN:04/10/12 14:59:21 ID:hNkzhMhE
五八金玉?
339Tokage:04/10/12 15:35:50 ID:i3DPyki+
340名無しSUN:04/10/12 15:38:01 ID:bT3UpuCu
シコシコ厨はあれだけ勃起してきたとかシコシコとかアッ!!!!!!!!!!!!とか書いて荒らしているわけだが、
あやつなら金玉が五八個あるんじゃないかと
341名無しSUN:04/10/12 15:46:34 ID:2MdcvPce
>>335
どうなるかわからんが今後の動きに注目だ

>>339
デカいな・・・
その南東にもまた怪しげな・・・
342名無しSUN:04/10/12 15:55:19 ID:uuKFtLzc
>>339
ECMWFでは東方亜凡か…
343名無しSUN:04/10/12 16:07:01 ID:ELO8Nof/
>>336
とんでもない台風になる恐れが・・・。

ただし、来ない。
344名無しSUN:04/10/12 16:27:20 ID:IWwWdxbW
東方と 西方あぼんに 今日もまた 一喜一憂 晩秋の空
345名無しSUN:04/10/12 16:30:17 ID:dwFo5t81
>>344
妙なIDだ。ナイス短歌。
346名無しSUN:04/10/12 16:33:16 ID:uuKFtLzc
超弩級の台風の出現は,なぜか10月に多い。
気象年間2004によれば海上における最低気圧記録ベスト10のうち4個が10月。
(何れも飛行機観測時代の記録)
Tokage(予定)はどうかな?[ちょっと北上が早くて発達しきれない気が…]
347名無しSUN:04/10/12 16:39:02 ID:uuKFtLzc
>>344
ウマイ!
348つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/12 16:48:21 ID:iMRIGgbc
コナイ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
デカイ!!!
349名無しSUN:04/10/12 16:52:51 ID:sAIohci/
今の段階では来るとも来ないとも言えない。
350名無しSUN:04/10/12 16:58:58 ID:x8G0pZCR
トカゲたんは自力で高気圧の膜を破って四国上陸を目指す事はありませんな
351名無しSUN:04/10/12 17:04:19 ID:NWxlQAt2
うまく気圧の谷を通って近海まで上がってきてくれれば、
日本への道は開けそうな気もするけど。

http://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/westpac/winds/wgmsdlm3.html
352名無しSUN:04/10/12 17:10:41 ID:uuKFtLzc
>>350
今年の今までの傾向は,オールシーズン膜破り。
353名無しSUN:04/10/12 17:16:30 ID:VbhxGEXX
>>346
海水温が台風の発達に都合が良いくらいに程良く下がるから?
あと、寒気が全くないのも台風の発達には駄目なのかもしれない。
354名無しSUN:04/10/12 17:22:59 ID:qFUwg9P/
まもなく発生。西に進め。
355名無しSUN:04/10/12 17:29:36 ID:bTgiTgTR
2004年 台風ヲタの満足度(改訂)

九州…◎ 
南西諸島…○
四国…◎
中国…◎
近畿…○
東海…△
関東…▲ 
小笠原…△
北陸…△
東北…○
北海道…○

◎…文句無しに最高!
○…結構楽しめた
△…ごく普通
▲…少し物足りない
×…最悪・鬱・絶望(´・ω・`)

九州は4年連続の鬱時代から返り咲き
関東は台風が通過したが一部、不評だった
356名無しSUN:04/10/12 17:33:18 ID:UkcTRZUL
トカゲになったら房総暴走かな?
357名無しSUN:04/10/12 17:33:28 ID:oAIJfDAT
東海人だが…
22号で関東△、東海▲じゃないか?
それとよそ様の所だが、北海道は◎でいいんじゃないかと。
358名無しSUN:04/10/12 17:35:26 ID:BSmebV/Z
げ こりゃでかいわ
 結局96Wは前線に吸収されちまうのか

グアムのすぐ東側で発生てのは位置が悪すぎ
グアムの西でトカゲ認定されたら21号と同じ
10月なんで9月とは違うコースでしょうけどね
359つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/12 17:42:58 ID:US2KeQ5D
weather.is.kochi-u.ac.jp/SE/00Latest.jpg
360名無しSUN:04/10/12 17:50:18 ID:sAIohci/
いい場所に発生しそうだ。
361岩手・西気仙沼@ ◆i.mS8r/GdY :04/10/12 17:54:21 ID:rq4JVtRP
>>355
東北の太平洋側は▲の様でつな。
362名無しSUN:04/10/12 18:05:19 ID:VbhxGEXX
南西諸島:☆ 主に18号、他接近多し
九州南部:★ 16号・18号・22号と立て続け、他接近多し
九州北部:☆ 16号・18号で被害、15号も暴風もたらす
四国:★ 上陸4つ、言うまでもなし
中国:☆(山口、広島★) 特に18号
近畿:○(南部では★) 南部では豪雨。
東海:△(一部★) 静岡県の一部で22号
北陸:◎ 日本海通過台風多し
関東:▲(南部は◎、内陸×) 22号も・・・
東北南部:▲ 直撃なし。
東北北部:☆ 危険半円に入ることが多かった。
北海道:★ 洞爺丸の恐怖再び。

★:もうお腹いっぱい。勘弁して。
☆:ちょっと怖かった。もう来なくて良いかな・・・。
◎:祭るに程良く体験できました。満足。
○:まあ、結構楽しめたかな。
△:ちょっと物足りない。
▲:納得いかない。上陸きぼんぬ!
×:orz
363名無しSUN:04/10/12 18:15:35 ID:/wfWbigH
>▲:納得いかない。上陸きぼんぬ!
             ~~~~~~~~~~~~~~~~

ふざけんな氏ね
364名無しSUN:04/10/12 18:18:25 ID:SF5fqJUB
台風18号について気象予報士さんが
「台風は生き物のようなもの。
エネルギーの補給できる海を通ろうと陸地を避けることがある。
 北海道に上陸しそうでギリギリしなかったのもそのせい。
 そのために衰弱せず暴風の被害が大きくなった」
って言ってたけどそうなの?
台風は上陸するのがキライだったのか・・・。
365名無しSUN:04/10/12 18:28:50 ID:2MdcvPce
>>342
いやいや違えよー

http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
西方あぼんだよー
366名無しSUN:04/10/12 18:31:00 ID:VbhxGEXX
>>363
なんか変?
別に975hPaくらいまでだったら、被害なんてほとんど出ないし。
油断さえしてなきゃね。
367名無しSUN:04/10/12 18:38:24 ID:VbhxGEXX
>>364
台風は海が好きなのは確かだけど、
陸地を避ける理由として、行きたくても行けない、というのもある。

台風というのは、勢力が強い時には上空1万mに達しても、
熱帯低気圧としての構造を持っていたりするが、
これが衰弱するにつれて、上層部から熱帯低気圧の性質を失っていく。
こうして台風の背がだんだん低くなっていくと、
陸地、特に山脈が台風にとって障害になってくる。
3000m級の山になると、そんじょそこらの台風では突破できない。
22号が東京に直撃しなかったのも、富士山と箱根の存在が大きい。
368名無しSUN:04/10/12 18:39:59 ID:EOzSXs2c
>>362 ???????????????

21号は九州上陸したのに一切、無視されているのは何故?
死者も今年の台風の中ではNo.1だったのでは?
369名無しSUN:04/10/12 18:40:47 ID:uuKFtLzc
>>364
>エネルギーの補給できる海を通ろうと陸地を避けることがある。
北海道の緯度では通常台風として発達させる海水温はないのでこれは誤り。
ただ,低気圧は山脈に近づくと,副低気圧ができて山脈を避けるように両側を進むことがある。
極端な場合ワープする。
(まず山脈の向こう側に副低気圧ができ,次第に手前の低気圧が衰弱し,副低気圧が発達して主力が乗り移る)
370名無しSUN:04/10/12 18:47:41 ID:4MlaQk/s
>>366
9807は975hPaで大風害が出たらしいぞ。

>>368
死者数では18号のほうが多かったね。
でも21号も25人くらい死者が出ているからかなりの猛者。
371名無しSUN:04/10/12 18:53:30 ID:VbhxGEXX
>>368
いや、ごめん。21号って書くところ、間違えて22号って書いちった。
>>370
>9807
あれは油断していたというのが大きい。
大きさも確か中型程度だし・・・。
性質としては、恐らく今年の21号に似ていて、
暴風域で急激に風が強まるタイプだったのだろう。
372名古屋伏見@モバイル:04/10/12 18:53:36 ID:hF1ollxH
名古屋のローカル天気によると、日本の遥か南にある雲の塊が今週
373名古屋伏見@モバイル:04/10/12 18:56:49 ID:hF1ollxH
名古屋のローカル天気によると、日本の遥か南にある雲の塊が今週中に台風になり、雲の状態からして、今季最大級になりそう

とCBC北村さんが言ってました。
374名無しSUN:04/10/12 18:58:15 ID:15jLkmf9
ECMWF、来ないかもな・・・ (ビミョーではあるが
375名無しSUN:04/10/12 18:59:07 ID:ELO8Nof/
>>373
ただし、来ないよ。

376名無しSUN:04/10/12 19:06:55 ID:VbhxGEXX
いつも東海大雪祈願スレで住人の期待と失望を一身に背負っている北村さんですか。
期待と失望がセットになることが多いのがポイント。
377名無しSUN:04/10/12 19:08:23 ID:uuKFtLzc
>>371
死者数と台風の勢力自体の因果関係は比較的小さい。
死者が少ない順に並べると一般的に 首都圏直撃コース→関西直撃コース→その他
原因は報道量の差。
首都直撃コースは全国枠でがんがんニュースを流すから全国津々浦々まで警戒し,
別に必要ない地域でも避難しとこうということになって死者はうんと減る。
少々強い台風でも東京に影響なさそうな場合はローカル枠で2〜3分だ。(特に民放)
そうすると山間地で報道に気づかず自宅で「雨強いなあ」と思ってたらいきなり裏山から土石流が来る。
378名無しSUN:04/10/12 19:11:43 ID:cBa7cKvH
ヤダヤダヤダ台風2ケタ上陸実現しなきゃヤダヤダヤダ!
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ドボン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                            |       海
379名無しSUN:04/10/12 19:14:11 ID:jD1W027C
>>374
北緯25度付近を北西進させてるよ...
380名無しSUN:04/10/12 19:14:22 ID:2MdcvPce
TCFA発令
381名無しSUN:04/10/12 19:20:22 ID:mUNkrF/h
http://www.ecmwf.int/products/forecasts/d/getchart/catalog/products/forecasts/medium/deterministic/msl_uv850_z500!Wind%20850%20and%20mslp!168!Asia!pop!od!oper!public_plots!2004101200!!chart.gif
ここによると接近するらしい。それも60m/s級で。

あと、こんなのを発見。

↓当たるかもしれない台風進路妄想↓(断じて予報ではありません。妄想です。)
10月12日第1号 熱帯低気圧97Wが
          今後70時間程度で最大風速25m/s程度の台風
          今後150時間程度で最大風速50m/s以上の台風
          となる可能性があります。
382名無しSUN:04/10/12 19:21:09 ID:VqlHmXVD
思ったんだけど
今までの台風の最高
何号まであったんだろう。
383名無しSUN:04/10/12 19:23:57 ID:O+vUdJOQ
>>382
おとなしくテンプレサイトみれ
384名無しSUN:04/10/12 19:25:17 ID:JcxLgHxN
WTPN22 PGTW 120000
RMKS/
1. FORMATION OF A SIGNIFICANT TROPICAL CYCLONE IS POSSIBLE WITHIN
100 NM EITHER SIDE OF A LINE FROM 11.3N5 153.2E1 TO 12.0N3
149.1E5 WITHIN THE NEXT 12 TO 24 HOURS. AVAILABLE DATA DOES NOT
JUSTIFY ISSUANCE OF NUMBERED TROPICAL CYCLONE WARNINGS AT THIS
TIME. WINDS IN THE AREA ARE ESTIMATED TO BE 20 TO 25 KNOTS. METュ
SAT IMAGERY AT 111730Z3 INDICATES THAT A CIRCULATION CENTER IS
LOCATED NEAR 11.4N6 152.5E3. THE SYSTEM IS MOVING WESTWARD AT 05
KNOTS.
385名無しSUN:04/10/12 19:25:19 ID:qFUwg9P/
出来るだけゆっくりと西へ稼いでくれ。17−19日は冬型と
帯状高気圧で上陸は無理なので、20日頃に来てくれ。
7920の再来キヴォんぬ。
386名無しSUN:04/10/12 19:25:24 ID:VbhxGEXX
確か40号近くまで行ったことがなかっただろうか?
387名無しSUN:04/10/12 19:26:33 ID:UT8sQ0Sj
1967年に39号

あと、不確実だが、1951年に41号てのがある。
この年は、日本に11個が上陸したらしい???
388名無しSUN:04/10/12 19:28:02 ID:cYx78JrT
 
陰陽説は森羅万象の状態を表す概念で、「易」に由来する。
 
「易」とは「蜥易」、ずばり「トカゲ」という意味である。
 
紀元前2000年の中国では、爬虫類 に凝っていたそうだ。
 
つまり、トカゲである。
 
トカゲは水を好み、水滴を吐く。
 
この事から、人々はトカゲが天界の水源に通じていると睨み、その秘密を探ろうとした。
 
これが、俗に言う、雨乞いの始まりであると言われている。
 
389名無しSUN:04/10/12 19:28:37 ID:VbhxGEXX
衛星画像で見ると相当のポテンシャルを秘めている気配がするな。
南にある雲域を巻き込んだらアヒャな勢力になりそう。
390名無しSUN:04/10/12 19:29:39 ID:VbhxGEXX
>>387
ただ、その時って台風の基準が不明確なんだよね。
つーことで公式は39個か。
391名無しSUN:04/10/12 19:36:55 ID:UT8sQ0Sj
>>390
そう、上陸数も非公認になる。
今の基準で、熱低がかなりあったらしい。
392名無しSUN:04/10/12 19:37:46 ID:BLHuPjHj
http://www2.ttcn.ne.jp/〜honkawa/2740.html

台風の発生数・接近数・上陸数
393名無しSUN:04/10/12 19:38:18 ID:uuKFtLzc
>>387
正しくは1950年で発生数44,上陸数11
但し11個のうち8月に上陸した6個は,いずれも最低中心気圧990〜998mbで,
実はTDだった可能性が濃厚と言われている。
394名無しSUN:04/10/12 19:39:45 ID:VqlHmXVD
台風の多少の年と
各台風の発生現などを照らし合わせると
。。。って発生周期なんて判らないか。。
無駄に微妙な事を考えてしまった・・
395名無しSUN:04/10/12 19:46:53 ID:cGcOfgHz
日本への上陸は、
気圧配置でほぼ決まる。

台風に原因は無いよ。

23号も、気圧配置次第では、来日可能。
396名無しSUN:04/10/12 19:47:40 ID:mUNkrF/h
【荒らし厳禁】最高の台風掲示板【荒らし厳禁】
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=ka3ta3ya3ma3
ここですっ!!!ヽ(*^▽^*)ノ
ぜひ投稿してください〜ヽ(*^▽^*)ノ
いっしょに台風を語りましょう!
ただし荒らしは厳禁ですよ。したら百叩きの刑ですからね!
397名無しSUN:04/10/12 19:48:02 ID:hNkzhMhE
398名無しSUN:04/10/12 19:53:16 ID:uuKFtLzc
399名無しSUN:04/10/12 19:57:38 ID:BLHuPjHj
>>397

GOODってPOORより台風に近いのですか?
400名無しSUN:04/10/12 19:58:35 ID:g/gDdAAt
23号も最強になりそうな〜予感
401名無しSUN:04/10/12 19:59:09 ID:RXZYVc75
気象連合きえた?
402名無しSUN:04/10/12 20:04:42 ID:uuKFtLzc
>>399
明確なTCになる確率が高い方から順に GOOD > FAIR > POOR
403名無しSUN:04/10/12 20:05:01 ID:VbhxGEXX
>>399
poor,fair,goodは熱帯擾乱の中心位置推定の精度を示す。
poorは不正確、fairはほぼ正確、goodは正確。

位置推定が正確になるというのは、
つまり熱帯擾乱が熱帯低気圧としての性質をはっきりさせ、
中心を明確に比定することが出来るようになるということ。

なので、まあざっくばらんに言うとpoorよりgoodの方が、
熱帯低気圧になる可能性は高い。
404名無しSUN:04/10/12 20:06:42 ID:VbhxGEXX
あ、ごめん日本の「POSITION FAIR」とか、
あーゆーのと間違えた・・・。
忘れてください。
405名無しSUN:04/10/12 20:09:25 ID:BLHuPjHj
>>402
>>403

ありがとうございました。
406名無しSUN:04/10/12 20:10:48 ID:bCNh2Pb8
>>369
> ただ,低気圧は山脈に近づくと,副低気圧ができて山脈を避けるように両側を進むことがある。
> 極端な場合ワープする。
> (まず山脈の向こう側に副低気圧ができ,次第に手前の低気圧が衰弱し,副低気圧が発達して主力が乗り移る)
今回NHKのニュース実況見てたら上陸報告があったと思ったら相模湾に中心が表示されたのはもしかしたらこれだったのかも
ニュース見ててアレッて思ったもん。
407名無しSUN:04/10/12 20:12:58 ID:uuKFtLzc
>>403
厳密にいうと,中心位置推定精度を表すためにgood,fair,poorを使ってるのは日本の気象庁。
JTWC(米軍合同台風警報センター)は,同じgood,fair,poorの用語を
"THE POTENTIAL FOR THE DEVELOPMENT OF A SIGNIFICANT TROPICAL CYCLONE WITHIN THE NEXT
24 HOURS"(今後24時間以内に明確な熱帯擾乱に発達する可能性)の大小を表すために使っている。
408亜熱帯低気圧:04/10/12 20:14:49 ID:3aWtqZvr
>>401
移転しただけですよ。一応一週間は誘導ページを作っておいたのですが、
もう削除してしまいました。

Violent-Weather-ORG 気象連合
http://www.geocities.jp/violent_weather_org/index.html

ここが移転後のページです。別館は未完成ですが。
高知大学気象情報頁のIR・VISについては同意をいただいています。
409名無しSUN:04/10/12 20:15:18 ID:4eAwIiAT
雲画像では今年の台風では、6号に並ぶほどパワフルにみえる。
相当発達しそうだ。問題は14〜15日にかけて通過する深い寒気を
伴った谷にのって東へいかなければ、上陸の可能性が残る。
410風の盆:04/10/12 20:15:33 ID:zOU5D7L+
411名無しSUN:04/10/12 20:20:49 ID:mj9B5N22
>>410
こちらでも反時計回りの気流ができてますな。
http://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/westpac/winds/wgmsdlm1.html
412名無しSUN:04/10/12 20:21:00 ID:uuKFtLzc
>>406
上陸時の22号の場合は中心に詰まっていた強力な渦が伊豆半島に比べてもさらに小さいと
考えられるので,実際に高速で伊豆半島を通過し,
伊東市に中心付近の猛烈な暴風を見舞ったと考えています。
413名無しSUN:04/10/12 20:21:48 ID:IWwWdxbW
>>381 またもや東方アボーンコースですか。まあ、先のことはわかりませんなあ。
414名無しSUN:04/10/12 20:24:47 ID:p4XO8qfd
ヤダヤダヤダ台風23号日本直撃しなきゃヤダヤダヤダ!
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ドボン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                            |       海

415名無しSUN:04/10/12 20:31:30 ID:sAIohci/
台風が陸上を避けると言うのはウソ。それを証明する。
6805,6816,6715,6718,6720,6506,6124のルートを見てみろ。
ギリギリ陸上をかわせそうなのにちゃんと陸地を通っている。
あまりに数が多いので1960年代の台風だけ載せた。

どこかの専門家?が陸上を避ける、とか言ってたらしいが論より証拠、
過去のルートを見れば台風が陸上を避けてなどいないのは明らか。

但し弱い台風が高い山を避ける傾向はあるようだ。
416名無しSUN:04/10/12 20:32:57 ID:RXZYVc75
>>408
なるほど
どうもありがとうございます。
417名無しSUN:04/10/12 20:52:36 ID:NMhy39qh
415 名無しSUN New! 04/10/12 20:31:30 ID:sAIohci/
台風が陸上を避けると言うのはウソ。それを証明する。
6805,6816,6715,6718,6720,6506,6124のルートを見てみろ。
ギリギリ陸上をかわせそうなのにちゃんと陸地を通っている。
あまりに数が多いので1960年代の台風だけ載せた。

どこかの専門家?が陸上を避ける、とか言ってたらしいが論より証拠、
過去のルートを見れば台風が陸上を避けてなどいないのは明らか。

但し弱い台風が高い山を避ける傾向はあるようだ。
418名無しSUN:04/10/12 21:05:23 ID:qFUwg9P/
明日3時には発生しそう。
419名無しSUN:04/10/12 21:07:28 ID:ELO8Nof/
>>418
ただし、来ないよ。

猛烈が見られるかも知れないので、
少しワクワクしています。

420亜熱帯低気圧:04/10/12 21:10:27 ID:3aWtqZvr
猛烈な勢力で接近すると予測しているところもありますよ。
まだ分かりませんが。
http://www.ecmwf.int/products/forecasts/d/getchart/catalog/products/forecasts/medium/deterministic/msl_uv850_z500!Wind%20850%20and%20mslp!168!Asia!pop!od!oper!public_plots!2004101200!!chart.gif

>>381
こんなのを発見って、それうちのページが出して、すぐに削除したやつじゃないですか。
特に気にしないで下さい…文字化けです、絶対。
421名無しSUN:04/10/12 21:16:53 ID:qFUwg9P/
22時10分頃IMOC見たら23号情報ちゃっかり載ってたりして。
422名無しSUN:04/10/12 21:22:50 ID:hNkzhMhE
今年の台風との巡り合わせを考えると・・・
南海上でしばらくうろうろしながら発達
寒気団が過ぎ去った来週半ばぐらいにその後ろをついて一気に北上
という事があるかもしれない。
423名無しSUN:04/10/12 21:23:53 ID:uuKFtLzc
もうすぐ生まれるTokageの健やかな成長を守るために寒気を阻止して健気にがんばってきた
南大東島のTD。ついに力尽きて寒冷前線に押し戻されていく。嗚呼!
424名無しSUN:04/10/12 21:24:37 ID:ELO8Nof/
>>421
ただし、来ないよ。

425名無しSUN:04/10/12 21:26:19 ID:qFUwg9P/
>>424
お前をエロ八と呼ぼう
426宮古島:04/10/12 21:27:35 ID:WQsp6Ein
>>424
南西諸島にも?
427名無しSUN:04/10/12 21:30:56 ID:qFUwg9P/
東方亜盆のち冬型…80%
西方亜盆のち南低…10%
高気圧の背面(谷の前面)に回りこみ上陸…10%
428つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/12 21:31:55 ID:oR/quRJl
3日後には猛烈だろう
しかし残念ながら揚がらないだろう
知らんけど
429つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/12 21:35:04 ID:oR/quRJl
ピコは895・60とみた
430名無しSUN:04/10/12 21:36:00 ID:dq0cmjGS
とかげちゃんは一体、日本にどれくらいの被害をもたらすのであろうか・・・
431名無しSUN:04/10/12 21:37:13 ID:ELO8Nof/
予定されるところの23号が22号と違うところは、フィーダーバンドの
形成にあると思われる。22号は上層の発散だけで保っていた台風
で、水蒸気の供給源となるフィーダーバンドが形成が未熟に終わった。

いくらエンジンが優れていても燃料の補給ががないと台風は巨大に
はなれない見本だったと言える。
432名無しSUN:04/10/12 21:41:26 ID:/zsgYVGC
>>427
太平ちゃんが頑張って上陸に1ヘクトパスカル
433名無しSUN:04/10/12 21:41:38 ID:hNkzhMhE
95Wが27W.NONAMEに昇格したよ〜
もうすぐトカゲ誕生だ〜
434名無しSUN:04/10/12 21:43:46 ID:uuKFtLzc
>>427
わしは高気圧の背面でなおかつ東方亜凡かなと思う…
でも「ひょっとして上陸?は必ず上陸!」が続く異例な2004年だから,
「今度も」という声がかすかに聞こえる。
435風の盆:04/10/12 21:44:14 ID:zOU5D7L+
436名無しSUN:04/10/12 21:47:56 ID:uuKFtLzc
>>434
でも冷静に八丈島近辺通過にしとこっ。
437名無しSUN:04/10/12 21:48:44 ID:E9rAfFkk
今年は記録的に秋の訪れが遅いし、まだまだ気圧配置も秋雨型なので
もう一つくらいやってくる可能性は十分ある。
438亜熱帯低気圧:04/10/12 21:57:48 ID:3aWtqZvr
載せたもののコピペですが…

10月12日第2号 97Wが27W−NO・NAMEとなりました。
          現在、風速20ノット(10m/s)中心示度1004mbで
          北緯13.1度、東経149.7度にあ、今後接近する可能性があります。
439名無しSUN:04/10/12 21:59:12 ID:ELO8Nof/
半日で一変するから、奇跡に期待。
440亜熱帯低気圧:04/10/12 21:59:32 ID:3aWtqZvr
連投済みません、修正です。

10月12日第2号  97Wが27W−NO・NAMEとなりました。
          現在、風速20ノット(10m/s)中心示度1004mbで
          北緯13.1度、東経149.7度にあり、今後接近する可能性があります。
441名無しSUN:04/10/12 22:00:53 ID:98gyLAps
やっぱり温暖化=>北から来る高気圧が弱まる=>台風暴れ放題

になるのかな〜
442名無しSUN:04/10/12 22:02:58 ID:uuKFtLzc
>>438
JTWCの引き写しに素人でも言えそうなことをくっつけてもっともらしく言ってくれてもなあ…
443名無しSUN:04/10/12 22:05:27 ID:qFUwg9P/
気象連合=生半可な知識の天気ヲタの集まり
444名無しSUN:04/10/12 22:09:09 ID:ELO8Nof/
>>442
そこで、プロのコメントを宜しく・・。
445名無しSUN:04/10/12 22:09:21 ID:A718ETJz
来るときは来るし来ないときは来ない
446亜熱帯低気圧:04/10/12 22:09:44 ID:3aWtqZvr
>>442
正確にはJWTCではありませんが、全訳を要約したものです。

北西太平洋の熱帯低気圧番号第97号が27号命名なし、まで発達した。
現在、分平均風速は20ノット、気圧1004mbで
北緯13.1度、東経149.7度に位置し、
今後台湾もしくは日本列島に接近、上陸する可能性が高い。

これを簡約して>>440のようにしました。
447名無しSUN:04/10/12 22:10:34 ID:aF1T6U8U
何の訳ですか?
448亜熱帯低気圧:04/10/12 22:11:21 ID:3aWtqZvr
>>443
一応予報士は一人いますよ。
のこり全員は受験生ですが…。
449名無しSUN:04/10/12 22:12:04 ID:ELO8Nof/
>>445
風蕭々として、壁水寒し

450名無しSUN:04/10/12 22:15:47 ID:uuKFtLzc
>>444
オレも素人だからだめだ。
でも人の道として引用は明確に引用だとわかるように表記し,ソースを具体的に明示するように心がけている。
ましてや肝心の観測時刻を落とすような中途半端な引用はしない。
451名無しSUN:04/10/12 22:16:44 ID:27rpGaKK
トカゲちゃんが上陸して10個になったら 11月30日の遅い上陸記録を破って
新記録で異常な今年を締めてもらおう
452名無しSUN:04/10/12 22:22:42 ID:XofUNF9t
非科学的と思われるかも知れんが、台22が過ぎたというのに
この異常な蒸し暑さ。10月だというのにだよ。それと今日の夕焼けは
妙にどす黒かった。 ナンカひと波瀾ありそうな気がする。
453名無しSUN:04/10/12 22:22:49 ID:ELO8Nof/
>>450
立派な心がけだと感服致しました。許されよ。

当方などき思いつきを書くだけの台風好きおじさんです。

まあ、枯れ木も山の賑わいかと考えて、参加させて頂いて
おります。
454風速換算について:04/10/12 22:28:52 ID:mSpaLYfI
アメリカはハリケーンの最大風速は1分間平均で発表しているので、
日本を含む国際基準の10分間平均風速より過大にでます。
1分間平均 × 0.88 = 10分間平均
で換算して比較する必要があります。

↓換算テーブルソース 
http://www.nrlmry.navy.mil/~chu/chap6img/taba02.jpg

なお、気象連合の
気象庁風速×1.35=JTWC風速は間違い。

455名無しSUN:04/10/12 22:29:51 ID:ntmvrJQO
学問的な事は中学で習った程度の事しかわからんが、
今回の台風、突如風が強くなって一時間しないうちにコオロギが鳴いてた。
イメージとしては大きくなりすぎて鋭さを欠いた竜巻みたいなものだろうか
千葉北西部、船橋。
456名無しSUN:04/10/12 22:30:12 ID:uuKFtLzc
>>453
当方も中年の台風愛好者。同じですよ。
ただ,個人の妄想・願望と根拠のある情報は明確に区別して書くことが大事だと考えています。
457名無しSUN:04/10/12 22:34:17 ID:ELO8Nof/
>>454
サンクス

それは実際の大量観察に基づく統計的なものですか?

それとも理論的に計算されるのでしょうか?
458名無しSUN:04/10/12 22:39:08 ID:80bwg3fk
WTPQ20 RJTD 121200
RSMC TROPICAL CYCLONE ADVISORY
NAME TD
ANALYSIS
PSTN 121200UTC 13.4N 147.1E FAIR
MOVE W 15KT
PRES 1000HPA
MXWD 030KT
FORECAST
24HF 131200UTC 15.0N 143.0E 90NM 70%
MOVE WNW 10KT
PRES 994HPA
MXWD 040KT =
459名無しSUN:04/10/12 22:39:14 ID:SNuEYkIc
http://www.geocities.jp/violent_weather_org/organization.html

気象連合の構成員って非常に若いな・・。
大学生・院生が作っていると思ったら、大学受験生か・・。
460名無しSUN:04/10/12 22:40:34 ID:uuKFtLzc
気象庁は「もうすぐ台風!」って出してるよ。
引用元:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/en/typh/typh.all.html
-----以下引用-----
WTPQ20 RJTD 121200
RSMC TROPICAL CYCLONE ADVISORY
NAME TD
ANALYSIS
PSTN 121200UTC 13.4N 147.1E FAIR
MOVE W 15KT
PRES 1000HPA
MXWD 030KT
FORECAST
24HF 131200UTC 15.0N 143.0E 90NM 70%
MOVE WNW 10KT
PRES 994HPA
MXWD 040KT =
----- 引用終わり -----
461名無しSUN:04/10/12 22:42:31 ID:uuKFtLzc
>>460
慣れんことやったら重複した。ごめん。
462名無しSUN:04/10/12 22:42:33 ID:aF1T6U8U
受験生って、気象予報士の資格浪人って意味じゃなく
大学受験生かよ ( は げ わ ら
463亜熱帯低気圧:04/10/12 22:43:07 ID:3aWtqZvr
>>454
アメリカは最大風速と突風速で測定します。
だから一概にはいえないのですよ。そこが厄介です。
それに加え、ktとms^-1の違いもあります。

気圧に関しても、例えばアメリカは200416Chabaの最低示度を
879mbとしています。こういうのは世界基準で統一できればベストなのですがね。
464名無しSUN:04/10/12 22:45:51 ID:yuWhpBNT
まぁ、別に若くてもいいじゃない。
問題は能力だ。
「後生おそるべし」 とも言うしな。
465名無しSUN:04/10/12 22:46:55 ID:x9Lr+MiQ
>>459
浪人生じゃなくて現役?
466名無しSUN:04/10/12 22:58:53 ID:f3sUi4Aj
Tropical Depression 27W Warning #01 出ました。
467神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :04/10/12 22:59:03 ID:0cZc+qA7
468名無しSUN:04/10/12 23:04:24 ID:aF1T6U8U
>>467
この段階の予報は何のあてにもならんな
なんか知らんけど
469名無しSUN:04/10/12 23:07:14 ID:VqlHmXVD
今回の台風の原石
ソロモン諸島とエリス諸島辺りの雲郡も
吸収の的にしてるんだね。
470名無しSUN:04/10/12 23:17:55 ID:ntmvrJQO
ソロモンて実在してたのか!
漏れはてっきりガンダムの中の人だけかと・・・・
471名無しSUN:04/10/12 23:21:26 ID:IaciHrHu
中学生か ?
太平洋戦争の激戦地だぞ。
472名無しSUN:04/10/12 23:26:13 ID:uuKFtLzc
早くも15〜16日の時点で強力寒気団付の深い谷につり出されて東方亜盆の線が…
>>427 の「80%」がやっぱり正解?(八丈島にも届かず父島だ)
でも,まだ日数があるから一応不確定と思っとこ。
473名無しSUN:04/10/12 23:33:09 ID:g3O1p9GJ
>>471
太平洋戦争って、どことどこが戦ったの?
今年、成人になったんだが、そんな戦争あったんだ。
474名無しSUN:04/10/12 23:36:14 ID:ntmvrJQO
>>471
ガンプラ買うのに並んでましたが勉強の方はからっきしです
475若いっていいな(まだ若いつもりだけど):04/10/12 23:37:21 ID:SNuEYkIc
>>464

本当に、末恐ろしいね。
476名無しSUN:04/10/12 23:37:30 ID:jD1W027C
>>471
ガダルカナルなんかたけし軍団だけだと思ってるでしょうね。
ソロモン沖海戦とか知らないのね。

>>473
           ____
              ''"::::::::::::::::::::ヽ
         \   ∠::::ノ│ヘ::::::::::::: ヽ|ヽ ====
          \ / ●   ゞ::::::::::゙ |、|  ======
           '\       ─:::∪:: |、|
         ∠::|  X\   ● イ:::::|-|    そんなエサで私がネヴァ――!!☆
         ∠::、(_/     "/:::i/⌒l
            /\    ∪/::::i/ ̄/  =====
            〈  `ー┬イ::::∠ _ノ  ====
            \ \_ネヴァダ  \
             \∠ ̄)   _/\   ======   (´⌒
               | ̄ _,/___ \___  (´⌒;;(´⌒;;
                ̄ ̄\__|_)_|_)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
477名無しSUN:04/10/12 23:39:35 ID:WFvotz6i
太平洋戦争は、太の国と平の国と洋の国の戦争で、それはそれは酷い戦争じゃった。

ところで23号は上陸する可能性は低いってことでいいんだよね。西方アポンの可能性大で。
478名無しSUN:04/10/12 23:41:01 ID:xQvxAXxn
まぁ、たぶん釣りだろうけど。
釣りだと断定できないあたり、
日本の将来が楽しみだな。
479名無しSUN:04/10/12 23:41:44 ID:aoh8pFzU
>>477
ウマイ!
480名無しSUN:04/10/12 23:42:03 ID:xQvxAXxn
>>477
今の段階では、なんとも言えないのは。
素人といえでも、このスレを見ていればわかると思うよ。
481名無しSUN:04/10/12 23:49:56 ID:VqlHmXVD
日本が米・英などの連合軍と戦争だよ。
真珠湾とかマレー沖海戦、シンガポール占領
ミッドウェー海戦、ガダルカナル海戦などが行われた。
ポツダム宣言くらいは知ってるでしょ?
長崎・広島への原爆投下も太平洋戦争の延長だし。
手軽に知りたかったらEAGAMESが作ったメダルオブオナーライジングサン
でもやると映像資料入ってるし良いよ。
ってか>>473 に釣られた?
482名無しSUN:04/10/12 23:50:10 ID:uuKFtLzc
今日は自宅療養で,一日このスレに付き合っちゃった。
ほんとに穏やかな書き込みばかりで気持ちよく過ごせてよかったよ。
ありがと!
483名無しSUN:04/10/12 23:50:50 ID:NXyjWJHn
うざってえ・・いつまで雨ふってんだよ関東は!
秋雨前線死ね!
484名無しSUN:04/10/12 23:57:49 ID:nkrgHhMO
同じ日本名でも、某ヘタレ台風とえらい違いになりそうやなあ。
485名無しSUN:04/10/13 00:02:00 ID:D/JxcdAi


====================================終了===========================================
486名無しSUN:04/10/13 00:05:02 ID:AuIiWfLa
それにしても埼玉と神奈川で合わせて9人の集団自殺が起きたのも、
台風前後の長雨が後押ししたんではなかろうかと思うね。
あれだけ(暴風があったかどうかは区々とはいえ)大雨の後でも
スッキリ晴れないどころか雨続き、しかも西日本では秋晴れだから
余計にコントラストがハッキリしたというかね。

西谷が解消されれば台風シーズンも終焉を迎えるが復活なんてされて
これでまた台風なんぞ来たら埼玉の(ry
487風の盆:04/10/13 00:14:02 ID:LdUV3qZ3
スレ違いだが、大東亜戦争以前の地名、
ソロモン群島、七曜諸島、四季諸島、大鳥島
488名無しSUN:04/10/13 00:15:29 ID:Nt67pIl8
>>481
473でつが、日本がアメリカと戦争したんですか?
そんな馬鹿なことがあったはずはないでしょう。
だって、アメリカは日本と一番親しい国でしょう。
だから、アメリカ軍の基地を日本に置いて、北朝鮮とかが
何かしようとするのをけん制しているんだと、違うんでつか?

ポツダム宣言って、長野県の田中知事が、ダムを作らないって、いった事?
原爆は、旧ソ連のやったことではなかったのでつか?
489名無しSUN:04/10/13 00:16:03 ID:rhzLjgRa
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/SE.html

もう間違いなく台風ですよね。
それもトカゲというよりはゴジラかな。
490名無しSUN:04/10/13 00:19:57 ID:rhzLjgRa
>>488

ポツダム宣言=ボツツダム宣言?
そこまで無理に外したらネタ。
もう寝た?
491名無しSUN:04/10/13 00:22:25 ID:opQwovLW
窓ガラスが風で5cmぐらい曲がったり戻ったり・・・・怖くて見ていられなくて窓から離れた。
そしてサッシごとドカーーン!!と外れた。
@伊豆

492491:04/10/13 00:23:39 ID:opQwovLW
どうだ、うらやましいだろ
493名無しSUN:04/10/13 00:25:00 ID:7rG/j2KS
晩秋ってとてつもなく強力な台風がたまに超大型、900hpaくらいで
南海上を孤独に旅してて、上がってこないかなって言う期待を裏切って東アボ
または西アボすんだよな。北に上がれない分精力を強くしながら彷徨うんだろうが。
トカゲもそうなる予感。
494名無しSUN:04/10/13 00:29:19 ID:R7DLhNFd
>>490
ボツツダム宣言
じゃなくて
ボツダム宣言
と思われ
495名無しSUN:04/10/13 00:31:11 ID:iInzgkdo
>>492
うらやますぃ
496名無しSUN:04/10/13 00:31:51 ID:VajNQNuA
>>488
ふ〜ん、じゃ聞くが、日本ではなぜ軍隊がないのか訳を言えるか?
(自衛隊という、軍隊に似たものはあるが、本質的に違う)
497名無しSUN:04/10/13 00:38:54 ID:WeZO7qZt
熱田島 鳴神島 大鳥島 昭南島
498名無しSUN:04/10/13 00:40:03 ID:6vuSAsT+
>>491
22号は台風としては極端に狭い領域に,強烈に圧縮されたものだった。
強い勢力が実質伊豆半島,それから東京湾にすっぽりおさまるほど小さい珍しい台風だったと思う。
伊豆半島を中心に,どこでどの向きにどのような強さの風がどれだけの時間帯に吹いたかなどを詳細に調査し,
この異例な台風の全容を明らかにしてくれることを気象庁に望む。
(伊勢湾台風に対して行ったように)
499名無しSUN:04/10/13 00:40:18 ID:w5DSp9Re
B-29は台風観測も行っていたよ。
但し、爆撃機からの転用型のWB-29というやつですが。
500名無しSUN:04/10/13 00:45:50 ID:ugjxByXV
500hPaげと〜!
やっぱ台風を流す風ってゆうと、500hPaが代表だね
501名無しSUN:04/10/13 00:46:51 ID:8ZytTE0n
なにを程度の低いネタにマジレスしてんだか
IQ低そう、プゲラ
502台風22号詳細:04/10/13 00:47:11 ID:MXmKTbpx
503亜熱帯低気圧:04/10/13 00:49:17 ID:RhDKfLyW
現在【TS-0423/1000mb/30kt】

TSRにも出ています。でも名前がTOKAGEじゃ気が抜ける…
気象庁が星座からとってつけた名前がこんなところで裏目に出るとは。(笑)
この予測勢力ではやはりゴジラ(GOZIRA)でなくては。

23号のATCFトラックファイルは注目ですね。
アメリカ発表でどのぐらいまでいくか。
22号(マーゴン)は898mb
16号(チャバ) は879mb

ATCF速報 http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/atcfwb/doc_archives/bwp272004.dat
TSR    http://forecast.mssl.ucl.ac.uk/shadow/tracker/dynamic/main.html
NRL    http://www.nrlmry.navy.mil/tc_pages/tc_home.html
504亜熱帯低気圧:04/10/13 00:50:30 ID:RhDKfLyW
現在【TD-0423/1000mb/30kt】

訂正です
505名無しSUN:04/10/13 00:51:30 ID:D2ADuUqS
昨日21時の気象庁ASAS天気図でも、TD(1000hPa)に
EXPECTED MAX WINDS 40KT NEAR CENTER FOR NEXT 24HOUR だって。間もなく発生だね。
506名無しSUN:04/10/13 00:53:12 ID:pkk5tGMC
トカゲは米軍は紀伊半島沖で北上予想か。気休めだな。
507名無しSUN:04/10/13 00:57:24 ID:5jkwOgJK
バカたよが某地震板でも発生してる模様w
508名無しSUN:04/10/13 01:03:09 ID:SJ3oaWta
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 神奈川の暇人さん、クゲールさん
            \_/⊂ ⊂_ )   \風の盆さん、零洸さん、亜熱帯低気圧さん
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|    \その他コテハンで投稿してる人、予想マダー!?
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      \ _____________
       |  愛媛みかん  |/
509名無しSUN:04/10/13 01:04:54 ID:emwRaGSg
2004年世界最強ダービー(10/13現在)
1位 Dianmu, Chaba 155kt
3位 Ivan 145kt
4位 Heta, Gafilo, Nida, Ma-on 140kt
8位 Sudal, Javier 130kt
510川崎住人:04/10/13 01:10:27 ID:si18pn0B
金曜から沖縄行ってしまって、帰ったらスレッドが14も進んでた(爆)
携帯じゃ見きれん!!!
帰ったら、隣の家は半壊しとったよ。凄かったんだね・・・汗
少し時期遅れのカキコでスマソ。
511名無しSUN:04/10/13 01:14:26 ID:syzvVchG
トカゲはフィリピン
512名無しSUN:04/10/13 01:14:50 ID:By4kzz/j
これまでと別格の潜在エネルギーを感じる。
0209風神台風の発生直前よりも興奮してきた。
513名無しSUN:04/10/13 01:15:45 ID:IqhIGQR/
   / ̄⌒⌒ヽ                        
   | / ̄ ̄ ̄ヽ                        
   | |    /   \|                       
     .| |    ´  `  |                        
    (6     つ /  βακαにはコピペできないアナゴです
     .|   / /⌒⌒ヽ 
   |   \    ̄ ノ
    |     / ̄
514伊豆:04/10/13 01:16:44 ID:KFezYw0o
また台風かよ!
もう一度上陸されたら今度こそ本当にシャレにならん。死ぬ。
未だにぜんぜん復旧してないのに、、、、、、
515名無しSUN:04/10/13 01:18:12 ID:5P9ifhgg
今回のはかなり大きいな
516零洸:04/10/13 01:24:21 ID:TZrCMFd4
>>512
0209…フェンシェンですね。最低920hPaまで下がったけど猛烈な台風に
なれなかった台風…。そして異例の経路を通って最終的に11号も
道連れにして渤海で消滅しました。
九州は危険半円で大変だったようですね。

>これまでと別格の潜在エネルギーを感じる。
確かに、警戒が必要ですね。

>508
まだ一概に言えませんが、かなり強く巨大な…そういう意味では別格の
台風になると思います。
http://www.ecmwf.int/products/forecasts/d/getchart/catalog/products/forecasts/medium/deterministic/msl_uv850_z500!Wind%20850%20and%20mslp!168!Asia!pop!od!oper!public_plots!2004101200!!chart.gif
この予測を見ても・・・168時間先が予測が当たるかわかりませんが、
実際にこうなった場合、大変な脅威(興味)になるでしょうね。
517名無しSUN:04/10/13 01:31:27 ID:VsQSODzf
もし日本に接近した場合は、22号と似たようなコース取りをしそうだ。
西側から大きく切り込んでくるとなると、勢力があまり衰えないかもしれないし。
518名無しSUN:04/10/13 01:32:38 ID:8ZytTE0n
   / ̄⌒⌒ヽ                        
   | / ̄ ̄ ̄ヽ                        
   | |    /   \|                       
     .| |    ´  `  |                        
    (6     つ /  βακαでもコピペできるアナゴです
     .|   / /⌒⌒ヽ 
   |   \    ̄ ノ
    |     / ̄
519名無しSUN:04/10/13 01:33:24 ID:gwrRU8cJ
>>517
22号と同じコースになると自分も思います
520名無しSUN:04/10/13 01:42:30 ID:WzDbWf05
>>519
そして、御前崎から、富士山を強行突破し、豪雨を降らせて
大沢崩れを山頂に到達させて、麓には、大規模土石流を
もたらして大災害、東京はもろ危険半円で大変な事に・・・
521名無しSUN:04/10/13 01:45:44 ID:R+jgLlLu
まさかフィリピンからニューギニア北方の雲まで巻き込むことはなかろうか?
522ななし気象台:04/10/13 01:59:13 ID:vajy6/Yf
 日本の台風名に「ヤマト」「ムサシ」とか・・やっぱダメだよね
523名無しSUN:04/10/13 02:02:25 ID:3YWf6UTr
なんか、大きくないですか?トカゲ。
ttp://www.tenki.jp/data/himawari/zenkyu/sekigai/04101302.gif
524名無しSUN:04/10/13 02:05:12 ID:Ai5AVio6
27W、現時点で大型台風に見える・・・
525名無しSUN:04/10/13 02:09:31 ID:syzvVchG
3時でほぼ当確だろ
526名無しSUN:04/10/13 02:13:00 ID:syzvVchG
今年の6号ディアンムーも当初このくらいの大きさだった。
915hPa大型猛烈まで発達し、衰えつつ四国に上陸したのは記憶に新しい。
527名無しSUN:04/10/13 02:17:49 ID:By4kzz/j
3時で98%発生だな。
気象庁は北西進予想なのか?それだと東方亜盆録になる。
ゆっくりと、台湾の東を目標に西進しなさい。
そうすれば道は開けてくる。危ぶむなかれ。
528名無しSUN:04/10/13 02:23:19 ID:S5pA7wHh
11日台北の真東まででも海水温29℃。
最低限発達海水温27℃だと宮崎の真東。
まだまだ海水温度高いね。
529名無しSUN:04/10/13 02:32:17 ID:NgtboY+j
これがもし台風に成長して日本列島を襲うとどうなるの?

                        by小学2年
530名無しSUN:04/10/13 02:36:29 ID:By4kzz/j
常識的に考えれば次が本土接近上陸の最後のチャンスだろうな。
10月半ばが台風シーズンの終わりで、4月半ばが降雪シーズンの終わりだ。
11月30日の9028上陸、5月3日の水戸最晩雪はあまりにも特殊。
531名無しSUN:04/10/13 02:38:39 ID:7rG/j2KS
熱帯集束帯では台風23号の結成に向けて最終準備が進んでいます。
532名無しSUN:04/10/13 02:42:47 ID:NgtboY+j
23号ってつおいの?
533名無しSUN:04/10/13 02:44:35 ID:VsQSODzf
>>530
でも今年は太平洋の海水温が比較的高い状態が続いてるでしょ。
534名無しSUN:04/10/13 02:44:35 ID:gOH4G2IQ
秘めている力は今年最強だな。
あとはどこまで強くなるか…
場合によっては伊勢湾クラスの神台風になるかもしれん
535名無しSUN:04/10/13 02:46:16 ID:NgtboY+j
533 :名無しSUN :04/10/13 02:44:35 ID:VsQSODzf
534 :名無しSUN :04/10/13 02:44:35 ID:gOH4G2IQ
同時だね。
536名無しSUN:04/10/13 02:48:27 ID:NgtboY+j
3時になったら気象庁HPに台風情報アップされてるの?
はぁ。
わくわく。
537名無しSUN:04/10/13 02:49:24 ID:NgtboY+j
あと10分
538名無しSUN:04/10/13 03:00:14 ID:By4kzz/j
3時45分〜4時15分の間に23号情報が載ると思うが。
539名無しSUN:04/10/13 03:00:24 ID:Ai5AVio6
>>537
そんな時間きっかりには更新されないよ
540名無しSUN:04/10/13 03:01:36 ID:CofuNLtg
今日は寝よ
541名無しSUN:04/10/13 03:03:26 ID:CofuNLtg
現  在  、  台  風  情  報  は  、
発  表  さ  れ  て  い  ま  せ  ん  。
                          気  象  庁
542名無しSUN:04/10/13 03:07:26 ID:5P9ifhgg
3時の更新って4時前にならないと出ないよ
543名無しSUN:04/10/13 03:14:23 ID:8pEqtYHj
衛星だとはちゃめちゃでかいね。久々の超大型が拝めそうだね。
544名無しSUN:04/10/13 03:21:50 ID:By4kzz/j
正直震えがくるほどだ。超大型で猛烈になるに相応しい。
発生時点から大型ってのが近年あったと思うが、
将来を考えるとそれは褒められるものではないな。
545名無しSUN:04/10/13 03:24:11 ID:S5pA7wHh
不気味な大型水蒸気郡が
近づいている様に見えなくも無い。
http://www.tenki.jp/data/himawari/japan/suijouki/04101303.gif
546名無しSUN:04/10/13 03:32:37 ID:d9n/KZUZ
15日に、硫黄島南西か....日曜日か月曜日に関東でしょうか。
547名無しSUN:04/10/13 03:33:15 ID:syzvVchG
いきなり985hPaとかになりそう
548ななし気象台:04/10/13 03:39:25 ID:vajy6/Yf
 台風発生時の発表は、解析時刻から1時間以上かかることもあるよ。
 いつもより、10分以上遅れて発表されるかも。
549名無しSUN:04/10/13 03:41:51 ID:S5pA7wHh
大体だけど。カロリン諸島東部から少し北に位置する場所に
今回の台風が発生したと仮定して、デジタル台風の地図で検索をしてみた。
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/track_geo.
pl?lat=&latrange=3&lon=&lonrange=3&lang=ja&basi
n=wnp&t=0&b=14&type=1&size=128&R=100%2F180%2F0%
2F60&M=57%2F557%2F30%2F405%0D%0A&sy=1951&ey=2004
&month=0&category=-1&tnum=100&map.x=396&map.y=335
可能性だけど、今回の台風の進路を考えると
日本付近上空の風の方位と季節的な事を前提に
30°N辺りで西に反れそうな気がするよ。
550名無しSUN:04/10/13 03:43:03 ID:S5pA7wHh
551名無しSUN:04/10/13 03:49:03 ID:q60ibTlw
トカゲたんハァハァ・・・
552名無しSUN:04/10/13 03:55:27 ID:7jAGYI91
トカゲ候補 でかすぎ!!
553名無しSUN:04/10/13 04:06:41 ID:j925HSTJ
コレは確定だろめちゃくちゃ大きいな
554名無しSUN:04/10/13 04:10:04 ID:psPUAJnz
また来るのか・・・もういやだ^^;
555名無しSUN:04/10/13 04:11:14 ID:dVoTOodB
556名無しSUN:04/10/13 04:12:54 ID:8pEqtYHj
台風列島 おもろいね
557名無しSUN:04/10/13 04:13:43 ID:1YYgJTQU
20日ころ来日なさるか。
558名無しSUN:04/10/13 04:14:18 ID:Ai5AVio6
>>555
をを!
西方阿盆から上陸コースに変更されてる!!
559名無しSUN:04/10/13 04:15:06 ID:By4kzz/j
チンチン,まだ〜??
しかし、高気圧の背面に見事に回りこむ予想だな。
560名無しSUN:04/10/13 04:15:07 ID:R7DLhNFd
>>555
来るのかよ('A`)
561名無しSUN:04/10/13 04:15:59 ID:VsQSODzf
うーん、やはり近畿〜東海〜関東が危険地区かな・・・。
562名無しSUN:04/10/13 04:16:48 ID:syzvVchG
ラスボス登場って感じか?高気圧に頭押さえつけられてその間に衰弱しそうだが。
22号がマーゴン(ハーゴン)だったから23号はシドーか。
そういえばシドーはトカゲに似てたよな。
しかし発表遅くて眠れない。
早くしる。
563名無しSUN:04/10/13 04:17:06 ID:R7DLhNFd
来年も同じペースで来たら
希望観測者はもうぐぅも言えないだろうな・・・
564名無しSUN:04/10/13 04:18:17 ID:R7DLhNFd
http://www.jwa.or.jp/sat/zenkyu.html
一気に発達している感じだな
これで南側の雲がつけは最強だな・・・
565ななし気象台:04/10/13 04:21:26 ID:vajy6/Yf
もしや、今回は台風の発表なしか???
566名無しSUN:04/10/13 04:21:29 ID:VsQSODzf
>>562
3時も熱帯低気圧と観測したんじゃないの?>気象庁
俺はもうリタイアしますわ。
みなさん、おやすみ。
567名無しSUN:04/10/13 04:23:30 ID:By4kzz/j
4:30まで粘る。
568名無しSUN:04/10/13 04:25:38 ID:VsQSODzf
>>567
じゃあ俺もタバコ1本吸いつつ、あと7分粘りますわ。
569名無しSUN:04/10/13 04:28:08 ID:R7DLhNFd
台風発生の発表に最長2時間かかったことがある
570名無しSUN:04/10/13 04:31:58 ID:VsQSODzf
・・・おやすみなさい。

たぶん一般職員が出勤してきてから発表すんのかな。
571名無しSUN:04/10/13 04:32:12 ID:By4kzz/j
>>568
まことに乙です。
>>569
あったあった。

では昼まで寝ます。
572名無しSUN:04/10/13 04:34:05 ID:Ai5AVio6
私もそろそろ寝よう。
みなさまお休みなさい。
573名無しSUN:04/10/13 04:37:39 ID:0f70WlVV
>>572
(つ∀-)オヤスミー
574名無しSUN:04/10/13 04:40:32 ID:8pEqtYHj
発生したらなにかあるの?
575名無しSUN:04/10/13 04:42:57 ID:3YWf6UTr
>>574
トカゲの誕生
576名無しSUN:04/10/13 04:43:22 ID:syzvVchG
未曾有の大災害をもたらすかもしれない台風の発生発表に立ち会うことができるかもしれないで賞

まあいいや、寝る。
577名無しSUN:04/10/13 04:51:02 ID:jevcezTP
たとえ来たとしてもまた22号みたく乾いた空気に雲をボロボロにされて
あっというまに空中分解だろう
578名無しSUN:04/10/13 05:03:36 ID:R7DLhNFd
>>577
言えてるな・・・
http://www.tenki.jp/him/1t020.html
バシー海峡近辺はまた乾いてる
E130を超えた暁には・・・
579名無しSUN:04/10/13 05:04:53 ID:j925HSTJ
NHK台風無視してやがる
580名無しSUN:04/10/13 05:07:48 ID:YnZg8srv
>>578
そ・・・その右下に見える馬鹿でかい雲の固まりはもしかしてトカゲさんですか?
なんですかそのでかさは
581名無しSUN:04/10/13 05:11:08 ID:R7DLhNFd
>>580
そうです
果たして大型として発生するか超大型として発生するか
それともそれ以下で発生するか・・・
582名無しSUN:04/10/13 05:19:02 ID:0XG/+fov
WTPQ20 RJTD 121800
RSMC TROPICAL CYCLONE ADVISORY
NAME TD
ANALYSIS
PSTN 121800UTC 14.2N 145.5E FAIR
MOVE WNW 17KT
PRES 998HPA
MXWD 030KT
FORECAST
24HF 131800UTC 16.9N 141.6E 80NM 70%
MOVE WNW 11KT
PRES 992HPA
MXWD 040KT =
583名無しSUN:04/10/13 05:20:51 ID:0XG/+fov
伊豆諸島かも分からん
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
584名無しSUN:04/10/13 05:28:50 ID:adyjsA/F
もう台風(゚听)イラネ

上陸きぼんぬなどとぬかす知障はさっさと氏ね
585名無しSUN:04/10/13 05:29:20 ID:0XG/+fov
120 HRS, VALID AT:
171800Z7 --- 22.9N3 131.4E9
MAX SUSTAINED WINDS - 145 KT, GUSTS 175 KT
586名無しSUN:04/10/13 05:50:17 ID:0XG/+fov
587名無しSUN:04/10/13 05:57:39 ID:UC2U/vP4
大東島の南で急激に発達か
しかもまたE130以東で転向か
そのままだと関東指向っぽく見えるが
果てさて
588名無しSUN:04/10/13 05:59:49 ID:+W6BmCdp
時期といい場所といい、なんか7920を思い出すなぁ
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/summary2.pl?id=197920&basin=wnp&lang=ja&t=0&b=14&ms=s
589名無しSUN:04/10/13 06:39:01 ID:dhYdGEUa
9810も思い出す。
590名無しSUN:04/10/13 06:39:40 ID:5P9ifhgg
48時間予想図でも985hPaでSTSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/g3/FSAS48.html
591名無しSUN:04/10/13 06:44:07 ID:UC2U/vP4
>>590
やはりデカいな・・・(´Д`;)
592名無しSUN:04/10/13 06:45:16 ID:3IeeFymz
  ヘ( `Д)ノ  ウワァァァン!! 23号でかすぎ!!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
593名無しSUN:04/10/13 06:50:02 ID:N1N96HIX
9時発生と予想。
594名無しSUN:04/10/13 06:51:54 ID:emwRaGSg
9723と9724は同時Super Typhoon、ともに最盛期160kt
そして、今回の23号(予定)は9723と同じ27W
http://homepage3.nifty.com/typhoon21/wind/sty1-2.html
595名無しSUN:04/10/13 06:55:21 ID:D/JxcdAi
しまりがない。0219を思い出す。
596狛江市:04/10/13 06:59:34 ID:D/JxcdAi


============= 糸冬  了 ===============
597名無しSUN:04/10/13 07:05:36 ID:pkk5tGMC
あれ、まだ出来てないんか?
朝になったら絶対あると思ってたのに・・・
598名無しSUN:04/10/13 07:06:14 ID:D/JxcdAi
まとまりが悪い。0219を思い出す。東方あぼーんといい
599名無しSUN:04/10/13 07:08:07 ID:N1N96HIX
>>598
狛江市2うざい
600狛江市2:04/10/13 07:08:42 ID:D/JxcdAi
600とったので終了
601狛江市2:04/10/13 07:10:52 ID:D/JxcdAi
再開
雲がまとまったときに急発達します、
の恐れ、
602名無しSUN:04/10/13 07:12:23 ID:nu8xHpmP
596狛江市は毎回終了終了って書くだけで何が楽しいんだろう。
慣れてしまったのでもう何とも思わないけど。

確か、昔いたコテハン、たまちゃん@狛江市のニセモノだよね。
本物はもう来なくなってしまったね。

まあ、もう台風はいいっす。東方あぼんでもなんでも。
603名無しSUN:04/10/13 07:12:50 ID:UC2U/vP4
>>595 >>598
いくらなんでも
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/summary2.pl?id=200219&basin=wnp&lang=ja&t=0&b=14&ms=s
色んな予報モデルで発達予想があるトカゲに
これは扱いが酷くないか・・・
温低としてしか発達センスがないなんて・・・
604名無しSUN:04/10/13 07:14:55 ID:SrnsWwEa
ttp://www.tenki.jp/him/1t100.html
ttp://forecast.mssl.ucl.ac.uk/shadow/tracker/dynamic/main.html
え〜・・・・これは超大型でカテ5の予兆でしょうか・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブル
605名無しSUN:04/10/13 07:15:28 ID:UC2U/vP4
>>602
"たよ"かとも思ったけど"さぁ"がないから
違うのかな?
それとも決まり文句を終に変えただけ?
606名無しSUN:04/10/13 07:17:48 ID:D/JxcdAi
>>603
北西に進んで急発達するモデル
寒気団の前面で萎えながら北北東にいくモデル
があるが
果たしてどうなるか、
希望的観測としては
前者を推したい恐れ、
607名無しSUN:04/10/13 07:17:52 ID:UC2U/vP4
>>604
E130付近で転向か
東方かな
でも、偏西風の流れ方を見ると以外に
北-北北東進して東海あたりを狙いそう
608名無しSUN:04/10/13 07:18:13 ID:D/JxcdAi
さあ、
609狛江市2:04/10/13 07:23:50 ID:D/JxcdAi
まあとりあえず
GSMの日替わりは静観しておこう
がっかりするとよい事がない

さあ、
気持ちよく出かけよう、さあ、
610名無しSUN:04/10/13 07:24:35 ID:UC2U/vP4
>>606
いや、もっと酷く東北東

そういや
関係ないが
クマのプー太郎で寒気団というキャラがいたな
611名無しSUN:04/10/13 07:26:22 ID:UC2U/vP4
http://www.jwa.or.jp/sat/zenkyu.html
今のところ南の雲が切り離されがちだが
これが連結されたら余計凄くなるな
612名無しSUN:04/10/13 07:27:07 ID:UC2U/vP4
>>609
ところで狛江ってどこだったかな?
613名無しSUN:04/10/13 07:28:16 ID:rLNWnx9b
>>612
秋田県じゃなかったっけ?
614狛江市2:04/10/13 07:29:18 ID:D/JxcdAi
次は喜多見にとまりまーーーす
プップー
615名無しSUN:04/10/13 07:29:38 ID:ClCu9Hk+
沖縄近海まで来るのか145ノットってことは並みの台風でつか?
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp2704sa.gif
616狛江市2:04/10/13 07:31:21 ID:D/JxcdAi
>>615
145kts≒55〜60m/s
617名無しSUN:04/10/13 07:35:43 ID:Fu6SQYtS
7920の再来の予感がする…
618たよちゃん@狛江市:04/10/13 07:36:35 ID:8Qabxw0V
俺以外のヤツが「狛江」名を語るな粕
619名無しSUN:04/10/13 07:40:17 ID:Tck0egpP
JTWC1分間145KT≒JTWC10分間128KT≒64m/s
気象庁解析ではJTWC1分間145KT≒気象庁10分間108KT≒54m
中心気圧910-915hPa。

大体の目安。ま、5日後の予報で精度は低いが。
620名無しSUN:04/10/13 07:43:23 ID:Tck0egpP
621名無しSUN:04/10/13 07:46:57 ID:3sMXZ45N
ところで
さっきやっと電気がついた伊豆のの右差見なんですけど
コレ来そうですか?マジ教えて下さい
622名無しSUN:04/10/13 07:49:06 ID:y5xi6NQy
大きさ、勢力共に今年最大級になりそうですね
623名無しSUN:04/10/13 07:51:10 ID:6vuSAsT+
>>472 その後
FEAS見たら15〜16日に一度谷に釣り出されるが,中途半端に思いとどまり,
西に向かって少し足踏みし,19日に次の谷に乗って南大東島近辺で転向し関東〜八丈島に向かう
ようになってる。
 経験的には中途半端は少なくて,(1)16日に一気にNEへ向かうか,
(2)16日段階もっと低い緯度で西方亜盆と見せかけ,ぎりぎりになってから19日に到来する谷に乗るか,
(1)(2)のどちらかのような気がする。
とりあえず明日の夜(E138〜139°)でN17°かN19°のどちらにいるかを注目したい。
624621:04/10/13 07:52:54 ID:3sMXZ45N
あのー
ネタじゃないので何方かお願いします
625名無しSUN:04/10/13 08:00:15 ID:9k6f7Gg4
また来るんかいな
まいったなあ

マーゴンは東京直撃せずに反れたから助かった
たまに静岡あたりからも北東に進み東京を危険半円に入れるような
台風があるからなあ
626名無しSUN:04/10/13 08:03:57 ID:tadcW7uj
>>624
わからんよ。1週間くらい先のことだし。
627621:04/10/13 08:05:13 ID:3sMXZ45N
>>626
ありがとうございます
わかったら教えて下さい
628名無しSUN:04/10/13 08:08:17 ID:tadcW7uj
>>627
気になるなら毎日見にくれば良いよ。
16時頃と朝一をお勧めする。
629名無しSUN:04/10/13 08:10:54 ID:I3A+FoeJ
TYMは東経140度ラインをまっすぐ北上。金曜日午後には八丈島付近。
630621:04/10/13 08:12:01 ID:3sMXZ45N
>>628
本当にありがとうございます(涙
おじゃましました、また見に来ます
631629:04/10/13 08:14:00 ID:I3A+FoeJ
間違った土曜日午後に八丈島付近。
俺のカキコ同様精度は低そうだorz
632名無しSUN:04/10/13 08:17:59 ID:UC2U/vP4
>>613
そうか

>>614
喜多見?
633名無しSUN:04/10/13 08:20:36 ID:UC2U/vP4
>>623
また関東か・・・
634名無しSUN:04/10/13 08:23:06 ID:UC2U/vP4
南側の雲がくっつきはじめてる・・・
635名無しSUN:04/10/13 08:50:40 ID:UC2U/vP4
636名無しSUN:04/10/13 09:01:06 ID:6vuSAsT+
>>623 その後
JTWCは本日午前3時基点で,15日の谷には影響されず,19日接近の谷に吸い上げられる進路になってた。
じゃ,それに励まされてFEASの111200基点予想図と121200基点予想図をたして2で割った進路にしとこう。
よって「しばらく西北西に進み,19日に沖縄の南で転向し,潮岬〜八丈島間に進む」とわが心の内を決める。とりあえず。
637名無しSUN:04/10/13 09:06:13 ID:5kzxpNDa
http://manati.orbit.nesdis.noaa.gov/dataimages21/cur/zooms/WMBds62.png

巻きが中途半端。
予報通りの大物になるかはまだ微妙だな。
638名無しSUN:04/10/13 09:08:20 ID:6vuSAsT+
>>635
ほんとだ。面白っ。隅っこの「?」は,まだあると思ってんだな。
639名無しSUN:04/10/13 09:08:38 ID:EJWT+6ME
あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、
…アァァァァァァァァッッッッ!!!
640名無しSUN:04/10/13 09:09:00 ID:EJWT+6ME
あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、
…アァァァァァァァァッッッッ!!!
641名無しSUN:04/10/13 09:13:49 ID:pKEsOWPR
これは凄まじい台風となりそうです。

今年一番になるのではありますまいか。

下層での流入、上層での発散、いずれも良好。

あとは、南側から水蒸気の補給路が確立されると完璧です。

642名無しSUN:04/10/13 09:17:20 ID:EJWT+6ME
あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、
…アァァァァァァァァッッッッ!!!
643名無しSUN:04/10/13 09:26:35 ID:s+YT7LjM
なんだよ、まだ発生してなかったのか。
644名無しSUN:04/10/13 09:28:56 ID:rhzLjgRa
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_144.html

韓国は西方彼方への予想だね
645名無しSUN:04/10/13 09:31:38 ID:rhzLjgRa
646名無しSUN:04/10/13 09:31:59 ID:RClEmtDS
現  在  、  台  風  情  報  は  、
発  表  さ  れ  て  い  ま  せ  ん  。
                          気  象  庁
647名無しSUN:04/10/13 09:34:17 ID:wvpFgol1
>>646
台風が9時に発生するとすると、発表されるのは10時10分〜30分。
648名無しSUN:04/10/13 09:49:07 ID:MTxz0uOs
9時の衛星写真を見ればどう見ても台風。
これでまだってんなら、屁こいて寝る!
649名無しSUN:04/10/13 09:52:48 ID:pKEsOWPR
気象庁も大事に慈しんでいるのでしょう。

お昼のニュースに乗るようにと。

650名無しSUN:04/10/13 09:54:37 ID:5P9ifhgg
発生した瞬間に大型ってあるの?
651名無しSUN:04/10/13 09:55:28 ID:uoh7QJqW
652名無しSUN:04/10/13 09:55:32 ID:NP0QMaUP
コモドドラゴン降臨

台風 第23号発生
 10月13日 9時現在
マリアナシヨトウ
北緯14.4゜東経143.9゜ 西北西 30 km/h
 中心気圧 994 hPa
 最大風速 20 m/s
 強風半径(15m/s以上) 190 km
653名無しSUN:04/10/13 09:56:07 ID:NP0QMaUP
予報14日 9時
 台風
 オキノトリシマ 南東 460 Km
 北緯17.5゜東経139.2゜ 西北西 25 km/h
 中心気圧 985 hPa
 最大風速 25 m/s
 予報円の半径 150 km

予報15日 9時
 台風
 オキノトリシマキンカイ
 北緯20.0゜東経136.0゜ 北西 15 km/h
 中心気圧 975 hPa
 最大風速 30 m/s
 予報円の半径 280 km
 暴風警戒域半径 370 km

予報16日 9時
 強い台風
 ニホンノミナミ
 北緯24.0゜東経134.5゜ 北北西 20 km/h
 中心気圧 960 hPa
 最大風速 40 m/s
 予報円の半径 410 km
 暴風警戒域半径 560 km
654名無しSUN:04/10/13 09:57:17 ID:UC2U/vP4
>>652
ちっちゃー
下手するとマーゴンより小さいんじゃないの?
655名無しSUN:04/10/13 09:58:04 ID:UC2U/vP4
>>638
ガクガク(((((゜Д゜:))))))ブルブル
656名無しSUN:04/10/13 09:58:26 ID:PeoBqnXL
のっけから東方あぼーん予報になってない?
657名無しSUN:04/10/13 10:01:32 ID:NP0QMaUP
>>654
これからどんどん大きくなりますよ
大型までは行きそうな感じ
なにせ雲の広さが全然違うし
658名無しSUN:04/10/13 10:03:48 ID:pKEsOWPR
>>651
ついに、来るべき時が来たか。

この日が来るのが怖かった。
659名無しSUN:04/10/13 10:05:10 ID:s+YT7LjM
発生直後にして16日960hPaという予報は心強い
あとは北緯東経何度で転向点を迎えるか
660名無しSUN:04/10/13 10:05:33 ID:pKEsOWPR
>>656
そうかな。

伊勢湾台風コースのような感じです。
661名無しSUN:04/10/13 10:09:19 ID:UC2U/vP4
>>657
ですな
南側の雲がうまくくっつけば
とんでもない事になりそう
662名無しSUN:04/10/13 10:09:42 ID:CrPW2AWi
このスレ、数日追っかけてなかったらメチャクチャ号数が進んでてビクーリしたよ

それにしても今年は日本に接近する大型台風が多いねえ
663名無しSUN:04/10/13 10:10:27 ID:NP0QMaUP
現在の風の様子
ttp://cimss.ssec.wisc.edu/tropic/real-time/westpac/winds/wgmsdlm4.GIF
このままだと東方あぼんか房総をかする程度に見えるが、果たしてどうか?
664名無しSUN:04/10/13 10:12:19 ID:8d0BRLHq
漏れは16号・18号でスレが祭りの時から23号トカゲたんを気に掛けていた。
トカゲたん、あたたかく見守ってるぞ(´∀`)
665名無しSUN:04/10/13 10:14:29 ID:PeoBqnXL
伊勢湾台風コースですか!?
今回も、本土接近まで判らずじまいかなぁ。
666名無しSUN:04/10/13 10:14:55 ID:5fFZQ/jY
>>654
・・・コドモドラゴン?
667名無しSUN:04/10/13 10:15:08 ID:4bxRzTBf
>>663
風を見るの早すぎ
668名無しSUN:04/10/13 10:16:04 ID:Fvp1mNiE
また静岡コースの予感
このコースだったら東京は危険半円に入ることが「少ない」ので
最悪は免れると思う
でも最悪のコースもありえるよな
669名無しSUN:04/10/13 10:17:23 ID:pKEsOWPR
>>663
巨大台風は上層の気流さえ一変させてしまうことが
ままあります。
670名無しSUN:04/10/13 10:19:37 ID:Fvp1mNiE
後は接近がいつかだよなあ
日曜日は試験受けに行くからなあ

月曜以降希望
671名無しSUN:04/10/13 10:21:17 ID:3KKt5A7V
672名無しSUN:04/10/13 10:29:04 ID:UC2U/vP4
南側の雲と東の方で引き離されがちだ
673名無しSUN:04/10/13 10:30:15 ID:UC2U/vP4
>>666
赤子ドラゴン
674名無しSUN:04/10/13 10:40:41 ID:EJWT+6ME
あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、
…アァァァァァァァァッッッッ!!!
675名無しSUN:04/10/13 10:51:53 ID:gD3AJzYj
今の予報では沖縄の手前で曲がるから東方あぼーんでつね(@_@)
676名無しSUN:04/10/13 10:51:58 ID:R/icgsxc
資料より
後半の寒気流入の筋書きは消滅。

CC:西進1、南海上に留まる2
ALL:擾乱北上約半数

擾乱の影響は今後の資料で検討。
677名無しSUN:04/10/13 10:53:36 ID:R/icgsxc
追加:東谷もトーンダウンで期末までゾーナル
678名無しSUN:04/10/13 11:07:52 ID:kAzLYMAJ
台風第23号 (トカゲ)
2004年10月13日 09時
気象庁予報部発表
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
本当にトカゲって名前…だったとは
679名無しSUN:04/10/13 11:10:42 ID:Lhxzwl4v
7920とシチュエーションが似てるね
680名無しSUN:04/10/13 11:17:33 ID:kAzLYMAJ
素人目に見てここ(ピンクで囲んだ部分)が全部台風になるって事け?

http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboardTourRes/img-box/img20041013111601.jpg
681名無しSUN:04/10/13 11:17:55 ID:lOt2JAxD
>>678
ワロタ
682名無しSUN:04/10/13 11:19:33 ID:CrPW2AWi
>680
北半分くらいでねか?
683名無しSUN:04/10/13 11:20:56 ID:PeoBqnXL
JTWCの最新予報、恐ろしいな。
南大東島付近で150ktsになってる。
684名無しSUN:04/10/13 11:20:56 ID:lOt2JAxD
しかしこれはものすごい巨大台風ですね
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
685680:04/10/13 11:20:59 ID:kAzLYMAJ
>>682
やっぱそうですか
出来たら全部まとめて引き連れてきて欲しかったんだが。
686つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/13 11:23:51 ID:wGWbGk96
米軍明日には175kts妄想
687名無しSUN:04/10/13 11:24:34 ID:UC2U/vP4
688名無しSUN:04/10/13 11:25:51 ID:UC2U/vP4
#3
更に発達予想
しかも転向遅れる
これは九州から抉られるのか?
689名無しSUN:04/10/13 11:26:45 ID:zvgqvLe6
>>678
トカゲって名前が順番に回ってくるって分かっていたからでしょ。
名前からしてあっと思わせる迷走台風になりそうな予感。
690名無しSUN:04/10/13 11:27:48 ID:kAzLYMAJ
なんでも、台風のめいめいは昔アメリカ統治下の時はアメリカが命名してたんだそうだが
今は、気象庁で命名してるそうな
まぁ、余り詳しくないんで本当かどうか断言できないけど、ごめん。
691名無しSUN:04/10/13 11:30:40 ID:sy5W4dnr
赤道付近の雲がまとまってトカゲと98Wの並び方9月上旬にもあったような感じ
(20,21号のころか)
大型が立て続けにきそうだ
でも日本付近海水温が低いから勢力の大発達はないか
風からして銚子沖100キロ通過東方あぼん
関東の人はまた助かりますけど影響範囲はでかいから用心はしといたほうがいい
屋根の修理も今週中に
692名無しSUN:04/10/13 11:31:14 ID:H7wQE/r5
トカゲたんは三重にあげますヽ(´ー` )
693名無しSUN:04/10/13 11:31:15 ID:zvgqvLe6
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp2704.gif
沖ノ鳥島近海で870hPaまで発達した20世紀最低気圧の台風
まるで7920の再現じゃないか!
その台風ちなみに勢力を弱めて965hPaで紀伊半島に上陸して高速で本州中部を北東へ駆け抜けた。
東京では南の風最大瞬間風速38.2m/sを観測した。
694名無しSUN:04/10/13 11:34:26 ID:vuIJ3i1i
こりゃ関東上陸だな
695つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/13 11:35:04 ID:wGWbGk96
頑張って25N,130Eまで希望ぬ!
696名無しSUN:04/10/13 11:38:57 ID:ogmdMSVQ
過去の書き込み見てると本当にトカゲってキーワードたくさんヒットしました。
とすると、24号 25号もすでに名前が決まっているって事だったんですね。
勉強になったよ。
697名無しSUN:04/10/13 11:39:26 ID:acuvndeA
九州・四国を含む西日本への上陸はかなり低そうだし・・・
698つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/13 11:39:36 ID:wGWbGk96
>>583
(*◎∀◎)=3ハァハァ
699名無しSUN:04/10/13 11:40:19 ID:AzpfrL7N
今度こそ、まともに都心に上陸して欲しいよね
700名無しSUN:04/10/13 11:41:03 ID:h4Zg6ImP
この台風が近づくと週末は雨になりますか?
701名無しSUN:04/10/13 11:41:07 ID:UC2U/vP4
>>691
28℃が北緯30を超えてますが・・・
702岩手・西気仙沼@ ◆i.mS8r/GdY :04/10/13 11:41:21 ID:jnbVPrm7
なんか、7920の発生の頃に、似ていると、
漏れの父「台風歴43年@」が、言ってます。

7920では、当地も危険半円で、大きな被害が
あって、死者も出たそうだ。
703名無しSUN:04/10/13 11:41:55 ID:PLRCIlX/
これは危険だな
915hPa-50mあたりで東日本へ上陸かな
704名無しSUN:04/10/13 11:42:44 ID:R/icgsxc
南海上の海水温はむしろ22号の頃よりも高いよ〜。
705名無しSUN:04/10/13 11:42:44 ID:xIUuMOM+
なんだこのバカでかさは!
706名無しSUN:04/10/13 11:43:31 ID:aFRFsT4o
西に行き過ぎれば行き過ぎるほど、関東上陸が現実的になる
707名無しSUN:04/10/13 11:43:50 ID:UC2U/vP4
米軍の最新予報では西日本も射程範囲に入った
どうやら東日本だけではなさそうだ
708名無しSUN:04/10/13 11:44:32 ID:pmR3iMiS
東京を目指して猛発達しながら爆進中らしいね
709名無しSUN:04/10/13 11:45:34 ID:yj9cxEvR
熱低1008はトカゲに食べられちゃうのかな
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/g3/SPAS-GG.html
710名無しSUN:04/10/13 11:47:23 ID:6AyxXHvF
現予想進路で安全圏は九州だけになった。
最終的には三重でいいよ。
711名無しSUN:04/10/13 11:47:24 ID:R/icgsxc
>>707
日本GSMも西日本
712名無しSUN:04/10/13 11:49:47 ID:48c7t3qS
四国上陸だな。ただし暴風域の予想は
九州〜関東すべてを覆う半径900キロの超巨大!
713名無しSUN:04/10/13 11:50:08 ID:h4Zg6ImP
ヽ(`Д´)ノ ウワアアアン怖いよ怖いよ
714名無しSUN:04/10/13 11:50:50 ID:yj9cxEvR
つーか、こんなに台風が来たら今年の10大ニュース選ぶとき困るだろ

台風上陸史上最多
浅間山噴火
地震多発
アテネオリンピック
EURO2004
球団合併問題
715名無しSUN:04/10/13 11:51:31 ID:R/icgsxc
>>712
んなわきゃない
716名無しSUN:04/10/13 11:51:34 ID:D6KoUAWk
最盛期での上陸は無理だが暴風域が凄い。最盛期で直径2000km超。
717名無しSUN:04/10/13 11:51:35 ID:rhzLjgRa
>>701

たいして変わらんけど、27度だね。あと5日でもう少し温度は下がるかもしれない。
だけどそれまでに高い海水温度域で発達しちゃってるからね。
27度では勢力が落ちないらしいから26度水域を丸2日間通過したらいいんだけど、
その頃には偏西風に乗ってるから高速で移動しちゃってるからね。
海水温関係では勢力が落ちることは期待できないんじゃないかな。
素人の妄想ですけど。
718名無しSUN:04/10/13 11:52:14 ID:lOt2JAxD
記念すべき10個目の上陸ですか?
でも今週は北の高気圧が強くなるんじゃないの?
東方あぼんの可能性も大きいかと。
719名無しSUN:04/10/13 11:52:30 ID:cqlaYAY5
人生いろいろ天気もいろいろ
720つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/13 11:52:38 ID:wGWbGk96
https://metoc.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp2704.gif
まあこんな美味しいコースは無いだろうけど
なんか知らんけどサブイボ勃ってキタハァハァ
721名無しSUN:04/10/13 11:53:08 ID:vjgPWy+m
このスレでは超大型台風に成長するというらしいが・・・
722名無しSUN:04/10/13 11:53:28 ID:Lhxzwl4v
7920にくらべて移動がはやそう
723名無しSUN:04/10/13 11:54:16 ID:IBCo3zmP
930以下での上陸は可能。
724名無しSUN:04/10/13 11:55:46 ID:jbqOfQ6n
>>709
前衛の別働隊として吸収合併だろ。
725名無しSUN:04/10/13 11:56:44 ID:ElHfZW/j
もう台風はいいよ、またクマが困るだろ
726名無しSUN:04/10/13 11:56:52 ID:8uOmMtbC
九州と四国が合併だって????
727名無しSUN:04/10/13 11:57:18 ID:R/icgsxc
まあ、神クラス(カテ5)に成長する可能性はあるな。
728名無しSUN:04/10/13 11:57:20 ID:lOt2JAxD
今回の台風動きが早そうだよね
週末には来ちゃうのかな
729名無しSUN:04/10/13 11:59:14 ID:nwEW2liI
まあ10月としては極めて珍しい長崎上陸だな
730名無しSUN:04/10/13 11:59:52 ID:yj9cxEvR
今年は当たり年だから12月くらいまで台風来そうだな
731クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/10/13 12:01:03 ID:sJV/1CLA
>>714
EURO2004・・・まず選ばないし多分トップ10圏外
地震多発・・・実際、名前がつくような地震か名無しでも震度6強レベル以上じゃないと10大に入るのは難しいだろう
浅間山噴火・・・これも今のとこインパクト不足 三宅・有珠・大島レベルが10大入りには必要

台風多発と球団合併とアテネは高確率で入るだろう。
あと、台風とは別枠で新潟・福井豪雨や記録的猛暑がランクインの予感。
(それとも、全て「異常気象相次ぐ」で纏められるのか?)
国内部門でそれ以外は参院選、佐世保事件あたりがインパクトの強さからランクインの予感。
732名無しSUN:04/10/13 12:01:16 ID:FD4WWuW9
進路的には5916と同コースあたりかな。
733名無しSUN:04/10/13 12:02:31 ID:yfA0VAAl
>>731
田代またタイーホ
734名無しSUN:04/10/13 12:02:55 ID:lOt2JAxD
>>731
練炭
735名無しSUN:04/10/13 12:02:55 ID:mBu+5qzO
超大型の猛烈な台風23号で日本全滅か…
736名無しSUN:04/10/13 12:03:19 ID:IZD5xBno
やはり今年の7月から誰かが予想していた、
上陸数11個説は当たりそうだな。
737名無しSUN:04/10/13 12:04:08 ID:hAQWN5pS
発生時
22号(マーゴン)→980hPaまで発達予想→935hpaまで発達
23号( トカゲ )→960hpaまで発達予想→ガクガク(((((゜Д゜:))))))ブルブル
738名無しSUN:04/10/13 12:05:01 ID:H8abSdIr
でかいよでかいよ。マーゴンは囮だったんだね。
「また大したことないんだろ。」と油断させておいて、
トカゲクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!

739クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/10/13 12:05:30 ID:sJV/1CLA
>>733
そりゃあ2chの10大ニュース(しかも1位候補)
>>734
秩父を心霊スポットにしないでくれw

>>731イチロー新記録を忘れてた
ダイ◎ー倒産は・・・、ないよな
740名無しSUN:04/10/13 12:08:45 ID:lOt2JAxD
俺らの命も時間の問題かもわからんね
741名無しSUN:04/10/13 12:09:44 ID:K1O4dNld
五打金パチ
742名無しSUN:04/10/13 12:10:52 ID:YNlfkbwI
一時的に900余裕で割り込んで920で紀伊半島上陸が現実的か
暴風域は半径240〜300km 最大風速は50m 速度は45km
743名無しSUN:04/10/13 12:11:21 ID:PqmBsvs9
もうすぐ巨大トカゲに食われます
みなさん今のうちに遺書を書いておこう
744名無しSUN:04/10/13 12:12:40 ID:UC2U/vP4
>>717
海水温の変移は22号の時から
大して変わってない
29℃でさえ北緯25を超えてるし・・・

それにしてもこれ・・・
http://www.tenki.jp/him/1t020.html
右下
白い怪物としか・・・
745名無しSUN:04/10/13 12:13:32 ID:PqmBsvs9
>>744
怖すぎ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
746名無しSUN:04/10/13 12:14:54 ID:JJ4ImPLv
>>744
トカゲが日本列島を丸飲みしそう・・・
747名無しSUN:04/10/13 12:15:40 ID:K1O4dNld
五打金八
748名無しSUN:04/10/13 12:16:11 ID:uoh7QJqW
もう東か西にあぼ〜んしてくれ
749名無しSUN:04/10/13 12:17:38 ID:L2DFzBql
これはもうダメかも分からんね。
亡国の可能性も視野に入れないと・・
750名無しSUN:04/10/13 12:20:20 ID:hAQWN5pS
3個連続で日本上陸なんて過去にあるのか?
751名無しSUN:04/10/13 12:20:57 ID:K1O4dNld
NYY 8−7 BOS
752名無しSUN:04/10/13 12:25:30 ID:C8EIJ219
48 名前:名無しSUN :04/10/13 12:23:42 ID:U1GIggMl
ほとんど紀伊半島〜関東上陸だな
http://www.weather.org.hk/asiatcmap.html
753名無しSUN:04/10/13 12:25:35 ID:bIQfLrXW
わたししぬの?
754名無しSUN:04/10/13 12:25:35 ID:UC2U/vP4
正しく
とどめだな・・・
755名無しSUN:04/10/13 12:26:53 ID:+st2XGZ/
>>752
orz
756名無しSUN:04/10/13 12:28:00 ID:wyCS/Fxo
Day after tomorrow...
757名無しSUN:04/10/13 12:28:08 ID:L2DFzBql
>>752
22号と似たようなルートを通るのかな。
でも今回は22号の時よりも北の高気圧が強いから東方あぼんかも
758名無しSUN:04/10/13 12:30:42 ID:brY8FaEl
759名無しSUN:04/10/13 12:31:59 ID:Ud4YFmji
ここの人達って台風が発生する度にこの世の終わりが来るかのように
騒ぐよねw
760名無しSUN:04/10/13 12:32:10 ID:unaos+HU
♪とかげ3号とかげ3号〜
761名無しSUN:04/10/13 12:32:11 ID:pkk5tGMC
大阪、最悪でも可航半円希望。マーゴンは期待外れだった。
762名無しSUN:04/10/13 12:32:35 ID:4bxRzTBf
97年、7,8,9号
763名無しSUN:04/10/13 12:34:21 ID:4bxRzTBf
93年4,5,6号
764名無しSUN:04/10/13 12:34:56 ID:4bxRzTBf
90年19,20,21号
765名無しSUN:04/10/13 12:36:00 ID:ViGan4TB
今年は目についた台風がほとんど上陸している。
766名無しSUN:04/10/13 12:37:05 ID:W4ZKpbyJ
>>741>>747
> 五打金八
何回も見るけど意味がわかりません。スレの流れからも読めません。教えてください。
767名無しSUN:04/10/13 12:38:23 ID:pkk5tGMC
>>766
「終了」のこと
768名無しSUN:04/10/13 12:39:45 ID:4bxRzTBf
狭義では
台風が関東に寄り付きそうに無いときに使われる言葉。
769名無しSUN:04/10/13 12:43:44 ID:BcsbltXF
おまいら騒ぎすぎ( ´,_ゝ`)プッ
今度は間違いなく東方アボソに決まってるだろ。
770名無しSUN:04/10/13 12:47:31 ID:gQbMsjog
台風 第23号
 10月13日12時現在
マリアナシヨトウ
北緯14.4゜東経142.9゜ 西 25 km/h
 中心気圧 992 hPa
 最大風速 20 m/s
 強風半径(15m/s以上) 190 km

予報14日12時
 台風
 オキノトリシマ 南東 410 Km
 北緯17.5゜東経138.5゜ 西北西 25 km/h
 中心気圧 985 hPa
 最大風速 25 m/s
 予報円の半径 150 km
771名無しSUN:04/10/13 12:47:52 ID:UC2U/vP4
台風 第23号
 10月13日12時現在
マリアナシヨトウ
北緯14.4゜東経142.9゜ 西 25 km/h
 中心気圧 992 hPa
 最大風速 20 m/s
 強風半径(15m/s以上) 190 km
772名無しSUN:04/10/13 12:48:38 ID:UC2U/vP4
>>770
かぶった
スマソ
773名無しSUN:04/10/13 12:48:56 ID:R/icgsxc
皆テキトーなことばっか言ってるな。
774名無しSUN:04/10/13 12:49:25 ID:Wi8mveBf
おまいら安心汁。
今朝のラジオ番組で森田さんが
もう今年は上陸しないって
自信たっぷりに言ってたぞ。
775名無しSUN:04/10/13 12:50:57 ID:R/icgsxc
>>774
高田さんでないと信用できない。
776名無しSUN:04/10/13 12:50:59 ID:YFmNBFn7
>>774
それが一番の不安点だな。
777名無しSUN:04/10/13 12:51:20 ID:BDJOSvvO
米軍とmetoceanの一週間分天気図はほぼ同じ進行を予測してるようだけど、
後から出した気象庁は24°N付近到達が2日ほど早いね。
そこのところが気になる。
778名無しSUN:04/10/13 12:51:25 ID:UuQzT11Q
森本猛郎スタンバイ!
779クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/10/13 12:52:05 ID:sJV/1CLA
久しぶりの大型台風の予感。
ていうかJMAのHPで、
「日本付近画像」で見たマーゴンと
「全球画像」で見たトカゲの大きさがあまり変わらないw
780名無しSUN:04/10/13 12:52:57 ID:pa83XCVJ
>>767
>>768
サンクスです。今ワイスクで損保大変て佐々木のオサーンが又騒いどる。
781亜熱帯低気圧:04/10/13 12:55:51 ID:U4C9FqPE
TSRが72時間後以降に150ktでカテゴリー5となるJWTCの予測を発表。

http://forecast.mssl.ucl.ac.uk/shadow/tracker/dynamic/images/200427W_5H.png
72時間後の風域。5となったときはアイバンに匹敵しそう。
アメリカ発表で現在の気圧は991mbです。
782名無しSUN:04/10/13 12:56:35 ID:BcsbltXF
森田さんが言うのなら間違いない
783名無しSUN:04/10/13 12:56:38 ID:R/icgsxc
気象連合の中の人へ

JWTCじゃなくて、JTWCな。
784名無しSUN:04/10/13 12:59:30 ID:aTG3oGON
>>774
もし上陸したら森田さんはクビ
そんな無責任なことを言って国民を危険に晒した罪は重いからな
785名無しSUN:04/10/13 12:59:42 ID:SrnsWwEa
これもしカテ5になったらトカゲ改名してドラゴンにした方がいいな・・・・
786名無しSUN:04/10/13 13:01:17 ID:hAQWN5pS
カテ5になったら週末は北海道旅行
787名無しSUN:04/10/13 13:01:41 ID:EJWT+6ME
あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、
…アァァァァァァァァッッッッ!!!
788名無しSUN:04/10/13 13:02:15 ID:EJWT+6ME
あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、
…アァァァァァァァァッッッッ!!!
789名無しSUN:04/10/13 13:06:41 ID:UC2U/vP4
どうやら南側の雲は切り離されそうな雰囲気
補助燃料として活躍するのか?
790名無しSUN:04/10/13 13:07:38 ID:UC2U/vP4
GSMやや東編
791名無しSUN:04/10/13 13:07:47 ID:thfWHpGp
3B金八
792名無しSUN:04/10/13 13:07:49 ID:8d0BRLHq
EJWE+6ME、黙って死ね。
793名無しSUN:04/10/13 13:10:15 ID:8d0BRLHq
誤爆orz
かたじけない…
794名無しSUN:04/10/13 13:14:33 ID:rvkoZTXW
あと5個は台風出来そうだな。
795名無しSUN:04/10/13 13:14:39 ID:EJWT+6ME
あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、
…アァァァァァァァァッッッッ!!!
796名無しSUN:04/10/13 13:14:40 ID:E8KgTQuT
>>1は死ね
797名無しSUN:04/10/13 13:14:52 ID:UC2U/vP4
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1095841046/
ここのスレの163で思い出したんだが
蒙古軍から日本を守ったのは台風なんだよなぁ
でも、今年は被害だしまくってるし
昨日の敵は今日の味方ならぬ
昨日の味方は今日の敵って奴か
798名無しSUN:04/10/13 13:15:02 ID:E8KgTQuT
誤爆orz
かたじけない…
799名無しSUN:04/10/13 13:15:47 ID:ViGan4TB
これはでかいな。
上陸なくとも雨とか影響はでそうだね
800名無しSUN:04/10/13 13:20:37 ID:t5CjAgqE
801名無しSUN:04/10/13 13:25:25 ID:1YYgJTQU
>>800
似てる気がする・・


    旦~ 旦~ 旦~ 旦~ お茶ドゾー
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~  ズドドドドドドドド
     ヽ )ノ     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~   ドドドドド ドドド
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
802名無しSUN:04/10/13 13:26:19 ID:iV4fIvf7
>>789
でも昨日から比べると合体しそうだけど。
803亜熱帯低気圧:04/10/13 13:27:15 ID:U4C9FqPE
>>783
スマン…最初にJWTCと覚えてしまったもので…。
これからはJTWCと心にとめておきます。
804名無しSUN:04/10/13 13:28:02 ID:rmam6u05
>801
何気にワロてしもた

どうでも良いけどトカゲタン、四国にはこないでくれ orz
805名無しSUN:04/10/13 13:28:20 ID:ISBGNale
375 :名無しSUN :04/10/12 18:59:07 ID:ELO8Nof/
>>373
ただし、来ないよ。


>>375は氏ねよ

806別板素人:04/10/13 13:28:31 ID:DcvxxaTt
えー、これ来たらそんなに危険なのぉー
全然ピンとこねーなー
807名無しSUN:04/10/13 13:28:31 ID:VMn9hMOl
また台風かよ
808名無しSUN:04/10/13 13:28:43 ID:GKej2YAc
809名無しSUN:04/10/13 13:29:30 ID:LoB2Kyf7
これで関東も全滅決定だな。
810名無しSUN:04/10/13 13:29:51 ID:s+YT7LjM
>>720
本当にこのコース・勢力で来たら、沖大東島が水没するかも
811名無しSUN:04/10/13 13:30:16 ID:VwLLdK0D
>>808
それ情報少し古いよ。
812別板素人:04/10/13 13:30:41 ID:DcvxxaTt
>>809
だってこの間もそんなこといってたじゃんよー
他の台風と比較するとどんなところが危険なんだよー
おしえろよー
813名無しSUN:04/10/13 13:32:11 ID:SYJE5Db5
このスレでは今のところ23号は
超大型・暴風域半径2000km・猛烈になるらしい
814名無しSUN:04/10/13 13:32:52 ID:1CR5WHir
沖縄から北海道までスッポリ覆うのか・・・
815亜熱帯低気圧:04/10/13 13:33:49 ID:U4C9FqPE
>>812別板素人さん
今回の台風は、まず最初の段階で勢力予報がカテゴリー5、
最盛期に予測される風域が非情に広い(アイバン程度)
という点で警戒が必要です。
816名無しSUN:04/10/13 13:33:57 ID:tOpJvNEa
21世紀になって最も危険な台風の登場かよ
817名無しSUN:04/10/13 13:34:01 ID:3WW8W3Mi
まだ15号くらいのとき23号がどうたらと池沼みたいに叫び続けてた変な香具師がいて気味悪く思ったが
あれは予言だったのかな…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
818つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/13 13:34:07 ID:rL6ykVbW
香具師はコモドドラゴンとみた
なんか知らんけど
819名無しSUN:04/10/13 13:34:53 ID:IgECjW1T
気象庁の緊急記者会見マダー?
820名無しSUN:04/10/13 13:36:07 ID:R3iGUAj1
小泉総理の非常事態宣言マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
821つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/13 13:37:06 ID:rL6ykVbW
死国沖で910・55なら震える
822名無しSUN:04/10/13 13:37:22 ID:RGEn5Bab
ぐはあ
週末から東京に出張だよん
よりによってトカゲがくるこの時期に・・・

悲観して練炭買っておきます
823名無しSUN:04/10/13 13:37:27 ID:8ovVyzmF
静岡県網代の22号時の風速、凄まじいな。

14時:8 15時:20 16時:21 16時20分:39

たったの20分で+18m。

あと、東京都の一部は17時から18時に暴風域に入っていたっぽい。
最大風速が大田区羽田で29m(17時30分)江東区新木場21m(18時)
824名無しSUN:04/10/13 13:37:36 ID:jL2LMuaV
こりゃ日本はなくなるぞ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
825つちのこまにあ@来年も猛発達!!:04/10/13 13:38:17 ID:rL6ykVbW
>>819
またあるのか?
826名無しSUN:04/10/13 13:39:04 ID:OWgohs/e
Tropical Storm Riskのカテゴリー5が白から紫に変わってるのは既出?
827名無しSUN:04/10/13 13:39:25 ID:oXiKcKNm
今度こそ関東人は逃げられないのか・・・
828別板素人:04/10/13 13:42:27 ID:DcvxxaTt
>>815
申し訳ない、当方素人なもので少し噛み砕いてお教え願えませんか。
アホマルダシの聞き方すれば幼児に諭すごとく優しく教えてもらえるとおもったのはアサハカだったorz
829名無しSUN:04/10/13 13:42:40 ID:3f4WJDox
森田なんてある日、
「気象に絶対は無いんですが今日はは間違いなく晴れです」
って言ったにもかかわらず、雨降ったからな

信用できん
830名無しSUN:04/10/13 13:43:21 ID:8ovVyzmF
今騒ぐのは良いが、いざ関東に接近あるいは上陸となりそうなときは、
もう実況ニュース+に行ってね。
前回のような狂騒はもうまっぴら。
831名無しSUN:04/10/13 13:43:31 ID:bdcoYr1D
これは7年前のアンケート結果
成人男性20代〜50代600人(その内有効回答数522人)
に聞きました。
「あなたは下着ドロをやった事があるか」
はい  67人 
いいえ 455人
「はいと答えた人に聞きます。何度ですか?」
10回以上 11人
5回以上 26人
3回以上 12人
1回 18人
「はいと答えた人に聞きます。捕まりましたか?」 
はい  5人
いいえ 62人 
「捕まってないと答えた人に聞きます。今も現職ですか?」
はい  33人
いいえ 29人
832名無しSUN:04/10/13 13:44:21 ID:unaos+HU
>>815
情け容赦ない台風なんだな
833名無しSUN:04/10/13 13:44:44 ID:8ovVyzmF
>>828
噛み砕いて言うと、今年最強の台風になるかもしれないということ。
そして日本(どこかはわからん)に接近するかもしれないということ。
834名無しSUN:04/10/13 13:45:00 ID:3f4WJDox
前回も散々騒いだ挙句、大したこと無かったから今回も期待しない
835名無しSUN:04/10/13 13:45:07 ID:noCaRZcE
下着泥棒といえば印象に残ってるのが
昔、下着泥棒と間違えられた新聞配達員がいて
そいつは、その地域住民の人(男性3人、主婦2人)から
集団で暴行を受け、意識不明の重体となって、2日後に死亡した
当然、この5人が傷害致死罪で全員逮捕。
なんでも、この地域は、当時下着泥棒の被害に遭う
家が多く、地域住民で見張っていたという。
新聞配達員が下着をズボンのポケットにしまうのを
見たというが、実際ポケットに入れたのは
新聞配達員の所有している白いハンカチだったという、
5人のとんでもない勘違いからくる悲惨な死亡事件だった。
836名無しSUN:04/10/13 13:47:33 ID:EJWT+6ME
TSRの図しか読めない素人がぼやいてるの
あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、
…アァァァァァァァァッッッッ!!!
837名無しSUN:04/10/13 13:47:47 ID:eJ+wrNik
もし巨大狂暴ドラゴンになって近づいてきて気象庁が会見開いても
台風情報をマメに見てない一般の都心の人間はもう危機感持たないだろね。
そして……
838名無しSUN:04/10/13 13:48:31 ID:EJWT+6ME
あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、アッッ、あっ、、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、
…アァァァァァァァァッッッッ!!!
839別板素人:04/10/13 13:49:14 ID:DcvxxaTt
>>833
最強というのは大きいという事ですか?それとも「風が強い」の意かな?
もし上陸したら22号よりも被害が大きくなる可能性が高いと思っていいのでしょか

質問ばっかりでスマソ。
あ、ひょっとして質問スレ(あるのか?)とかで聞いたほうがいいのかな?
840名無しSUN:04/10/13 13:50:39 ID:wn5MsUV6
これでは西方アボンだが、所詮KMAだしな・・・・・・。信頼できぬ。

http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_120.html
841名無しSUN:04/10/13 13:51:32 ID:pzzvyswM
半島にいかないかなぁ、これ。
842名無しSUN:04/10/13 13:52:14 ID:8ovVyzmF
>>839
大きく、かつ風も強くなるかもしれないということ。
気象庁的に言うなら、大型の非常に強いor猛烈な。

あくまで「かもしれない」。確定にあらず。
843名無しSUN:04/10/13 13:53:18 ID:4bxRzTBf
>>840
それよく見ると台風が2つに分裂してもう片方は伊豆諸島接近東方亜盆になってるな。
844名無しSUN:04/10/13 13:54:01 ID:3f4WJDox
台風来た直後だし、海水温も下がったままでしょ?
例えヤバイ台風になっても日本に近づく頃には弱くなってるんじゃない?
845名無しSUN:04/10/13 13:54:38 ID:8ovVyzmF
1日1回しか更新しないKMA台風予想なぞ。
22号の経路図見たら、なぜか上陸してないことになってるし。
846別板素人:04/10/13 13:54:40 ID:DcvxxaTt
>>842
なるほどなるほど。
大きく、かつ風も強くなってからビビるなり注意するなりすればいいってことですか。
847名無しSUN:04/10/13 13:57:04 ID:DGrKbBzj
>>805
粘着気質。
848埼玉人@春日部:04/10/13 14:00:39 ID:+ZwgE+lM
やっと落ち着いたのかしら?
仕事の絡みで伊豆に行ったら洒落にならん状態でした・・・
ちと話題遅いですが、間違いなく最強クラスの台風だたよ。

お客さんとこの看板がいっぱい倒れた・・・
849名無しSUN:04/10/13 14:00:45 ID:3f4WJDox
23号はTOKAGEか
850亜熱帯低気圧:04/10/13 14:00:45 ID:U4C9FqPE
>>844
http://www.data.kishou.go.jp/marine/ocean/daily/daily.html
これを見る限りはあらかた回復しているようです。
851名無しSUN:04/10/13 14:01:46 ID:iFnP86TK
これぐらい台風が来てしまうと来年は全然上陸しないこともありますね。
地球温暖化すれば、最強台風なんかはいくつでも上陸する。
852名無しSUN:04/10/13 14:02:05 ID:8ovVyzmF
伊豆ではたぶん瞬間60-70m吹いたと思う。ダウンバースト並。
853名無しSUN:04/10/13 14:02:17 ID:rhzLjgRa
北緯140度で北上し八丈島付近へ、そして東経30度付近で北東へ。

と妄想してみる。
854名無しSUN:04/10/13 14:03:07 ID:FhnmrXZi
>>851
来年は更に増量です。
855名無しSUN:04/10/13 14:04:04 ID:3f4WJDox
>>850
あら、ホントだね
てか、お天気BBSでは四国〜東海上陸らしいが
856名無しSUN:04/10/13 14:06:55 ID:8ovVyzmF
地球温暖化するとこうなるらしいね。

今まで台風多発生海域だったところで海水温が上がりすぎて発生しなくなり、
発生するには海水温が低かった海域で発生するようになる。
つまり発生する海域が北上→日本に近づく

全体的な発生個数が減少するので少数の台風にエネルギーが集中し、
大型化&強化される。

つまり、大型で勢力の強い台風が更に日本に接近しやすくなる。
857名無しSUN:04/10/13 14:07:14 ID:iFnP86TK
>>855
台風22号のときのお天気BBSの予想は?
858名無しSUN:04/10/13 14:10:03 ID:DGrKbBzj
>>850
海水温もさることながら、むしろ大陸からの乾燥した空気の流入
が大敵でしょうね。
859名無しSUN:04/10/13 14:10:20 ID:ISBGNale
みんな、高校生だよね? 明日のテスト勉強しろよ
860名無しSUN:04/10/13 14:10:30 ID:Cq5BJgIK
蜥蜴だから尻尾を切られても生き延びて関東上陸を目指す。
861名無しSUN:04/10/13 14:12:43 ID:DGrKbBzj
先行降雨が持続するところが要注意。

5915の時は台風が北緯20度を超えた頃から、
紀伊半島で雨が降り続いた。
862名無しSUN:04/10/13 14:13:04 ID:q0UM60bE
22号は伊豆の方では物凄い風だったけど
静岡市は瞬間25m程度しか吹いてないな
凄いのか凄くないのかよくわからん
863名無しSUN:04/10/13 14:13:31 ID:4E8RgNK5
23号は九州にどんな影響を与えると思う?
864名無しSUN:04/10/13 14:15:07 ID:bSYSwT5G
沖縄の東を北上する台風は九州には来ないね!
865名無しSUN:04/10/13 14:16:27 ID:soHhC56X
13  14  15  16  17  18  19  20
トカグ トカゲ トカゲ  |ヽ ナフ /┬〃 トカゲ トカゴ ゴ ゴ ゴ
866名無しSUN:04/10/13 14:16:47 ID:8ovVyzmF
16号は沖縄の東を北上したけどな。

まあ、10月だしさすがに来ないと思うが。
867名無しSUN:04/10/13 14:18:41 ID:3f4WJDox
>>857
ごめん。22号の時は知らない
868漢唐人:04/10/13 14:21:13 ID:ozHf1Iye
今度のは大型なのでまじでやばそうだ
869名無しSUN:04/10/13 14:21:47 ID:DcvxxaTt
デカいのは写真でわかるけど、なんで今の時点で発達するって分かるんですか?
発達する、しないの境目はなんなのですか?
870名無しSUN:04/10/13 14:23:18 ID:pzzvyswM
>>869
愛、かな。
871名無しSUN:04/10/13 14:25:49 ID:3f4WJDox
愛なんていらねぇ、冬
872869:04/10/13 14:28:13 ID:DcvxxaTt
愛・・・
愛なのか・・・・・
873漢唐人:04/10/13 14:28:36 ID:ozHf1Iye
ところでハリケーンと台風はなにが違うの?
874名無しSUN:04/10/13 14:30:02 ID:8ovVyzmF
>>873
発生する海域。
分類的にはどちらも同じ熱帯低気圧。
875名無しSUN:04/10/13 14:30:14 ID:4E8RgNK5
九州と四国を連絡するフェリーはどうかな?
運行できるかな?
876名無しSUN:04/10/13 14:30:18 ID:pzzvyswM
>>873
洋エロか和エロかの違い
877名無しSUN:04/10/13 14:31:17 ID:iFnP86TK
強い熱帯低気圧の存在位置によって違う。
日付変更線を越えればハリケーンになるし…。
東経100度以東に進んでしまうとサイクロンになってしまう。
つまり、北半球で東経100〜180の地域にある強い熱帯低気圧が台風というわけ。
878名無しSUN:04/10/13 14:31:56 ID:Xm2kQmdz
熱帯低気圧と合体するらしい
879名無しSUN:04/10/13 14:33:54 ID:Wi8mveBf
>>877
東経100度以東だと台風なわけだが
と一応ツッコんでみる
880名無しSUN:04/10/13 14:34:43 ID:Q8A/lUIs
生で見てみたい
881名無しSUN:04/10/13 14:34:59 ID:iFnP86TK
>>879
東経100度以西の間違いでした。
882名無しSUN:04/10/13 14:35:09 ID:ISBGNale
台風発達に必要なもの。

愛>>>海水温
883名無しSUN:04/10/13 14:36:41 ID:4bxRzTBf
台風の南側にあるでかい雲域は台風の揺りかご
地球の愛を受けながらどんどんどんどん大きくなってくトカゲであった
884名無しSUN:04/10/13 14:39:44 ID:8ovVyzmF
各国解析

日本:992hPa、20m/s 12時
Guam:50KT(987hPa)9時
JTWC:45KT(991hPa)9時
台湾:998hPa、18m/s 9時
中国:995hPa、20m/s 9時
韓国:994hPa、20m/s 9時
885名無しSUN:04/10/13 14:39:45 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!
886名無しSUN:04/10/13 14:40:11 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!
887名無しSUN:04/10/13 14:41:48 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!
888名無しSUN:04/10/13 14:42:18 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!
889名無しSUN:04/10/13 14:43:57 ID:6DxHZ43o

ァァをNGワードにしたせいか見えない
890名無しSUN:04/10/13 14:44:09 ID:8ovVyzmF
GFSは西偏。
891名無しSUN:04/10/13 14:44:28 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!
892名無しSUN:04/10/13 14:44:34 ID:pzzvyswM
>>882
海水温=地球の愛
そうだろ、ハニー?
893漢唐人:04/10/13 14:56:02 ID:ozHf1Iye
>>874.76.77
感謝!!
894名無しSUN:04/10/13 14:57:33 ID:Ct0DwB5u
895名無しSUN:04/10/13 15:08:15 ID:JR3VvVr3
896名無しSUN:04/10/13 15:11:23 ID:4E8RgNK5
897名無しSUN:04/10/13 15:13:52 ID:fIhV9+AM
今月号の
日経サイエンスには台風制御の記事が
ニュートンには気象予報の発達に貢献した人の特集があった

台風の初期状態に変化を起こすと方向を変えられるとか言う記事だったと思う
898名無しSUN:04/10/13 15:15:37 ID:ZywuZRgn
台風の勢力予想はあてにならない。
899名無しSUN:04/10/13 15:18:02 ID:h3D10dpP
150ktって風速何m/s?
というか何でこんなに発達するの?
夏とかの方がよさそうな気がするんだけど
900名無しSUN:04/10/13 15:19:09 ID:8ovVyzmF
年最強の台風は9月から10月に発生することが多い。
前世紀最強の台風7920も発生は10月。
901名無しSUN:04/10/13 15:19:22 ID:Yubf8Ive
>>892

台風が発生するたびに、台風を消そうという話が出てくることは周知の通り。
台風を消すという発想は悪くない。
が、台風本体をどうこうではなく、むしろそのエネルギー源を断つことで
台風を弱める方向に、むしろ発想を切り替えるべきだ。

すなわち日本近海の海水温を下げることが出来れば、台風は自然その勢力を
弱めることになる。

そこで、私が提案するのは、日本近海への冷水散布と流氷をプカプカ浮かべて
おくことだ。そうすればぬるいウィスキーがきりっと冷えるように、海水温も
低下して、目的が達成出来るだろう。
902名無しSUN:04/10/13 15:20:04 ID:UHrihBCd
西方あぼーん

五八金玉

885 名前:名無しSUN[] 投稿日:04/10/13 14:39:45 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!

886 名前:名無しSUN[] 投稿日:04/10/13 14:40:11 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!

887 名前:名無しSUN[] 投稿日:04/10/13 14:41:48 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!

888 名前:名無しSUN[] 投稿日:04/10/13 14:42:18 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!

891 名前:名無しSUN[] 投稿日:04/10/13 14:44:28 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!
903名無しSUN:04/10/13 15:24:36 ID:8ovVyzmF
>>901
どれだけの冷水と氷が必要なのか想像も出来ない。
904名無しSUN:04/10/13 15:30:28 ID:t5CjAgqE

     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /          ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | 
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<            ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
   ┏━━━━━━━━┓    \
  (彡            ミ⌒\/
   ┃ また台風か!., \
   ┃           ・●’ ┃
   ┗━━━━━━━━┛
905名無しSUN:04/10/13 15:30:37 ID:6DxHZ43o
動かない人口小台風をたくさん太平洋に発生させておけばイイ
海上の天気は悪いし海水引っかき回すしずっと低海水温状態にしてくれる
906名無しSUN:04/10/13 15:31:31 ID:gWlHuSFA
また発生したのかい!
907名無しSUN:04/10/13 15:32:11 ID:8ovVyzmF
>>905
でも、それって太平洋高気圧にも悪影響を及ぼさない?
908名無しSUN:04/10/13 15:34:51 ID:unaos+HU
>>901
台風が来なければ、日本は水不足で壊滅する
909名無しSUN:04/10/13 15:34:58 ID:zufbRISY
短期予報解説資料によれば「実況でも西に順調に進んでいることから
モデルより少し西側のコースを考える」とのこと。
また「減速しながら発達する可能性が大きい」とのこと。
910名無しSUN:04/10/13 15:35:15 ID:YHiEiR9T
台風のエネルギー源の水蒸気の、海面からの蒸発を防ぐため
海面を重油の油膜で覆うのはいかが?
911名無しSUN:04/10/13 15:36:21 ID:6DxHZ43o
じゃあ隣国のためにも大型乾燥機を太平洋に置いて台風の雲の腕を破壊するか
912名無しSUN:04/10/13 15:37:20 ID:8ovVyzmF
台風が来なくなると、熱帯の空気が日本に来なくなるから、
寒気がその分降りてきやすくなるのでは?
そして、温帯の空気と寒気が衝突して、発達した低気圧が年中通過するとか。

・・・こっちの方が被害が大きくなりそうな気が。
913名無しSUN:04/10/13 15:38:25 ID:8ovVyzmF
中国:990hPa、23m/s 15時
914名無しSUN:04/10/13 15:39:18 ID:VMn9hMOl
台風のエネルギーを洋上で有効に取り出してやれないものか。
915名無しSUN:04/10/13 15:40:44 ID:8ovVyzmF
>>914
それ、実現させた国が世界最強の国家になるかも。
原爆の数十倍のエネルギーだし。石油なんかもういらない。
916名無しSUN:04/10/13 15:41:23 ID:Lhxzwl4v
今はでかく見えてるけど
発達して引き締まると中型
917名無しSUN:04/10/13 15:42:16 ID:WOyrzZ9V
>>914 いいね前向きな感じで。
  基本は風力エネルギーかな。
918名無しSUN:04/10/13 15:42:30 ID:4E8RgNK5
今週末の天気予報、全国的に晴れなんだがこれは台風23号は
こないことを前提に成り立って居るんだろうか・・・?
919名無しSUN:04/10/13 15:44:57 ID:zufbRISY
>>919
午前中の週間予報の解説資料で「もうすこし様子見」という感じだったので
まだ反映されてないのだと思います。
920名無しSUN:04/10/13 15:45:08 ID:dfGgDHOP
台風がからむと週間天気予報はアホみたいにガラッと変わるから
いつもに増してあてにならないものと思おう
921名無しSUN:04/10/13 15:45:20 ID:zufbRISY
>>918
でした
922名無しSUN:04/10/13 15:47:54 ID:8ovVyzmF
更新
あぼん率うp?
923名無しSUN:04/10/13 15:48:29 ID:bLdgihAr
いつも思うんだけど、風力発電に使えないの?
924名無しSUN:04/10/13 15:49:27 ID:VMn9hMOl
巨大タンカーに風力発電の冷凍庫、それを台風の進行方向に置いて
ガンガン氷を作って海に落とす。 規模が小さいわな、やっぱり。。。
925名無しSUN:04/10/13 15:51:23 ID:2DIgzUgf
>>919
ひとり言ですか?
926名無しSUN:04/10/13 15:52:02 ID:bLdgihAr
っていうか、各地に風力発電所あるじゃん。今年
凄かったんじゃないの?でもそんな記述どこにもないんよ。
927名無しSUN:04/10/13 15:52:08 ID:zufbRISY
909でも書いたが気象庁はTYMよりもさらに西を想定しているらしいです。
928名無しSUN:04/10/13 15:54:16 ID:zufbRISY
台風 第23号
 10月13日15時現在
マリアナシヨトウ
北緯14.4゜東経141.9゜ 西 35 km/h
 中心気圧 990 hPa
 最大風速 23 m/s
 強風半径(15m/s以上) 190 km

予報14日15時
 台風
 オキノトリシマ 南南東 380 Km
 北緯17.2゜東経137.4゜ 西北西 20 km/h
 中心気圧 975 hPa
 最大風速 30 m/s
 予報円の半径 150 km
 暴風警戒域半径 240 km
929名無しSUN:04/10/13 15:54:36 ID:zufbRISY
予報15日15時
 強い台風
 オキノトリシマキンカイ
 北緯20.5゜東経135.5゜ 北北西 15 km/h
 中心気圧 965 hPa
 最大風速 35 m/s
 予報円の半径 280 km
 暴風警戒域半径 410 km

予報16日15時
 強い台風
 ニホンノミナミ
 北緯24.5゜東経135.0゜ 北 15 km/h
 中心気圧 960 hPa
 最大風速 40 m/s
 予報円の半径 410 km
 暴風警戒域半径 560 km
930名無しSUN:04/10/13 15:54:46 ID:8ovVyzmF
>>927
つーか、TYMが東すぎでは?
GSMでも他外国予想より東。
931名無しSUN:04/10/13 15:58:28 ID:mS5bAfHI
>>926
台風のようにあまりに強い風を受けると、羽根が破壊するおそれがあるので、
そんな時には、強制的に回転を止めるようになっています。
932名無しSUN:04/10/13 15:58:41 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!
933名無しSUN:04/10/13 15:58:55 ID:4bxRzTBf
NHK
オオトカゲになるって
934名無しSUN:04/10/13 15:59:29 ID:EJWT+6ME
いっ、イッッ、いっ、イッッ、いっ、イッッ、あっ、、イッ、イッ、イッ、イッ、イッ、
…イァァァァァァァァッッッッ!!!
935名無しSUN:04/10/13 16:02:12 ID:2DIgzUgf
予想図どおりだと、かなり速い速度で、発達しきらないうちに20N
突破する危険性がある。 GSMは? ちなみにDQMでは900hpa
60m、暴風半径400キロの猛発達を予想している。
936名無しSUN:04/10/13 16:03:00 ID:NZaiN7Zd
>>909
「短期予報解説資料」って03:40と15:40に出てる主要じょう乱解説図とかあるやつ?
それ見られるサイトない?
937名無しSUN:04/10/13 16:03:33 ID:J36OB3HO
ドラゴンクエストモンスターズ?
938名無しSUN:04/10/13 16:03:48 ID:fIhV9+AM
気象予報は株式市場に似てるなあ

どんな銘柄(台風)が暴騰(大きく発達)するのか
を考えるんだからなあ

気象予報士が株で大儲けなんて時代ももうすぐだ
939名無しSUN:04/10/13 16:03:50 ID:4r8qLf7R
短命&あっさり逸れそうな蜥蜴四六四九!
940名無しSUN:04/10/13 16:04:41 ID:EJWT+6ME
その資料は熱帯低気圧小海中のすれを見てね
941名無しSUN:04/10/13 16:05:41 ID:J36OB3HO
トカゲのしっぽのように南半分の腕を切り落として逃げそうな気もす
942名無しSUN:04/10/13 16:08:13 ID:zufbRISY
>>936
ウチはIBCWEBで見てるからよく分からないけど、ほかでは見かけたことない。
943名無しSUN:04/10/13 16:10:39 ID:8ovVyzmF
地球気でも見られる。
944名無しSUN:04/10/13 16:13:14 ID:8ovVyzmF
台風23号に対する気象庁見解
台風はスパイラルバンドが明瞭になってきていて、
高海水温領域にいるので発達する。
T=24にFI=4.0になる。
945名無しSUN:04/10/13 16:13:59 ID:vedoM/qW
>>944
やばいな・・・・
946名無しSUN:04/10/13 16:14:20 ID:8ovVyzmF
JTWC速報15時:50KT(987hPa)
947名無しSUN:04/10/13 16:16:13 ID:Q7WLP+SH
最盛期はやばそうだが上陸時は(´・ω・`)な予感
948名無しSUN:04/10/13 16:16:14 ID:ZAG0+pkU
>>938
しかし気象庁の中の人は損切り(軌道修正)しまくってますがw
949名無しSUN:04/10/13 16:20:29 ID:fIhV9+AM
>>948
下手なナンピン、スカンピンってやつだ
そういう時は休みも相場だ

けど当たらないからって休めないのが気象か
秋雨前線や梅雨前線があるときは天気予報は難しいらしい
相場で言えば、変動がない時期に相場師が利益を上げられないのと同じだな
950名無しSUN:04/10/13 16:22:52 ID:rmM3DRs6
こりゃ東方にそれる
良くても八丈島かすめる程度かな?
どれだけ西へかせぐかがカギ
それぐらいのことしか今は解らんないね。
951名無しSUN:04/10/13 16:26:01 ID:psPUAJnz
またくるのかよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
952名無しSUN:04/10/13 16:27:40 ID:2DIgzUgf
9月下旬から10月にかけて台風が24時間に90hpa以上
という猛発達を見せることがある。5313や伊勢湾台風が
猛発達した位置に近いとこに23号がいる。
953名無しSUN:04/10/13 16:29:05 ID:5k++w2LL
954名無しSUN:04/10/13 16:35:19 ID:RIGHDOBc
>>950
太平洋高気圧がないからね。
中国大陸の方の高気圧が東に押してくれそう。
良かった。
955名無しSUN:04/10/13 16:36:41 ID:nlho0sOi
>>952
俺が密かに期待してることをw
956936:04/10/13 16:39:50 ID:mLayXBCC
>>943
見つけますた。ありがとうございますた。
957名無しSUN:04/10/13 16:45:30 ID:bwEvjXSr
23号キター
958名無しSUN:04/10/13 16:49:20 ID:5kVXegJK
ぜひ関東へ お越しくださいませ!
959名無しSUN:04/10/13 16:52:09 ID:rhzLjgRa
http://grads.iges.org/pix/ea.vort.html

では早々の東方あぽんはない予想。E130度まで行って転向北上。
15日・16日にならなければ分からないということで。
960名無しSUN:04/10/13 16:52:18 ID:CK2y+k3U
これは間違いなく関東上陸するね、おめでとう!
961@埼玉カウボーイ ◆ddMNNxIWWw :04/10/13 16:54:11 ID:CoXqihnX
18日都内に行くんだが影響はどうだろう・・
もう過ぎ去っているか?
962名無しSUN:04/10/13 16:54:11 ID:kVNH1g2z
今年のラスボスか・・・
とても990hpに見えないな、どこまで発達するのかな?
963名無しSUN:04/10/13 16:56:07 ID:YnZg8srv
俺も18日に結構重要な用事が都内であるんだが・・・
いいかげんにしてほしいよ
964@埼玉カウボーイ ◆ddMNNxIWWw :04/10/13 16:58:45 ID:CoXqihnX
>>963
おお!同士よ・・
漏れも交通機関に影響が出たら困るんだが・・


でもちょっとワクワクしてしまっているorz非国民だw
965名無しSUN:04/10/13 17:01:15 ID:8ovVyzmF
どうやらJTWCの予報って、
気象庁やNOAAなど各予報を平均化して出してるっぽいな。
966名無しSUN:04/10/13 17:05:19 ID:tUi7Pwr6
967名無しSUN:04/10/13 17:09:27 ID:YnZg8srv
>>966
少なくとも18日は大丈夫そうかな?
968名無しSUN:04/10/13 17:10:57 ID:lttKVTwo
つか、九州の南に来ても今の時期は東方亜凡だろうに
969名無しSUN:04/10/13 17:11:10 ID:tUi7Pwr6
150KTS予想も消えたよ
970名無しSUN:04/10/13 17:12:08 ID:unaos+HU
>>968
例年ならね。でもこの前は来てるから
971名無しSUN:04/10/13 17:12:34 ID:iZx27i3w
もう今年は来なくていい。
西方/東方亜凡大歓迎ですよノワァン
972名無しSUN:04/10/13 17:12:53 ID:pfl59Ccs
こりゃ関東上陸は濃厚だな
973名無しSUN:04/10/13 17:13:55 ID:8ovVyzmF
>>969
140KTだからあまりかわらん。
とりあえず凄く発達する予想ってのは確かだ。
南西諸島の中の人は気になりまくりだろうな。
974名無しSUN:04/10/13 17:15:10 ID:vVpey1P4
975名無しSUN:04/10/13 17:18:43 ID:RIGHDOBc
>>974
20040924か・・
1ヶ月前ならそうなったんだろうな。あぶないあぶない。
976名無しSUN:04/10/13 17:19:21 ID:VsQSODzf
関東、秋に梅雨?10月降水量、すでに平年1か月間の3倍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041013-00000006-yom-soci

なぜこれほど雨が続くのか。気象庁によると、関東地方を中心に雨をもたらしているのは、関東の南岸に停滞する秋雨前線。
通常は秋になると、大陸からの移動性高気圧が秋雨前線を東海上に押しのけて、列島に秋晴れをもたらすが、
今年はなぜか気圧の谷が日本付近に居座っているため、高気圧が関東まで張り出さない状態が続いているという。
このため「台風一過」の秋晴れが期待された10日もぐずついた天気となった。

977名無しSUN:04/10/13 17:19:42 ID:8ovVyzmF
>>974
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる
978名無しSUN:04/10/13 17:23:53 ID:8ovVyzmF
中心付近の雲が発達してきたな。どこらへんが中心かはっきりしてきた。
979名無しSUN:04/10/13 17:27:08 ID:D9t1TsgQ
>>926
水力発電は台風や梅雨長雨は大喜びですが、風力は台風では発電できません。壊れます。

日本の場合、水源が冬の豪雪と夏の台風に極端に偏ってるので、台風を消すような研究をすれば
水不足であぼーんですな。
980名無しSUN:04/10/13 17:29:01 ID:D9t1TsgQ
>>923
電気は、必要な瞬間に発電しないと無意味なので、台風のときだけがんがん回っても意味が無いです。
水力なら大雨で降った水をダムでためて必要なときに使えますがね。
981名無しSUN:04/10/13 17:30:03 ID:rhzLjgRa
>>978

だね。これで素人にも1時間毎の進路方向が判別できるね。
でも水蒸気画像ではまだ追えない。
982名無しSUN:04/10/13 17:32:34 ID:XZNZkHX2
To Cage
トカゲは檻へ
983名無しSUN:04/10/13 17:33:03 ID:6VlVGc1z
可視映像。
中心付近がモッコリしてきた。
http://www.tenki.jp/data/himawari/japan/kashi/04101317.gif
984名無しSUN:04/10/13 17:33:17 ID:thD3hbBq
予報16日15時
 強い台風
 ニホンノミナミ
 北緯24.5゜東経135.0゜ 北 15 km/h
 中心気圧 960 hPa
 最大風速 40 m/s
 予報円の半径 410 km
 暴風警戒域半径 560 km

また台風くるじゃん
985名無しSUN:04/10/13 17:34:34 ID:3AOhHoBq
偏西風の南縁が北緯25度付近まで降りてきている。

これは、拙いよ。

986名無しSUN:04/10/13 17:36:11 ID:D9t1TsgQ
東方亜盆に一票。っていうかもう台風はいらねー。
すでに各地の水源ダムは水不足が解消してるし。
987名無しSUN:04/10/13 17:36:21 ID:8ovVyzmF
>>983
おや?眼が出来るのか?
988名無しSUN:04/10/13 17:40:21 ID:XIq+rHDH
>>983
右半分雲無いじゃん。
こりゃダメだ。衰弱してしぼん確定。
989名無しSUN:04/10/13 17:42:05 ID:F9u8ICsl
毎年のように台風が何度も来ると
損保会社が倒産するかもな。
990名無しSUN:04/10/13 17:42:51 ID:CzHszOoz
衰弱しない台風って一体・・・(´ー`;)
991名無しSUN:04/10/13 17:43:32 ID:3AOhHoBq
>>983
早くもCDOが認識されますね。
992名無しSUN:04/10/13 17:43:51 ID:gD3AJzYj
>>988
可視だから日没の影響だよ
993名無しSUN:04/10/13 17:43:56 ID:8ovVyzmF
つーか、これまで上陸したら3個連続で上陸。
過去にそんなことはあったのか?
994名無しSUN:04/10/13 17:44:12 ID:bwEvjXSr
1000なら関東上陸100万人死亡
995名無しSUN:04/10/13 17:45:10 ID:BIL0IIXa
1000
996名無しSUN:04/10/13 17:46:12 ID:BIL0IIXa
1000
997名無しSUN:04/10/13 17:46:16 ID:8ovVyzmF
余裕で997
998名無しSUN:04/10/13 17:46:33 ID:BIL0IIXa
999
999621:04/10/13 17:46:39 ID:jUXUBdVZ
999
1000名無しSUN:04/10/13 17:46:42 ID:8ovVyzmF
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。