こちとら九州人だが台風22号が来てるんだってな

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しSUN:04/10/09 02:50:40 ID:iB2I1bJI
おまえら中国地方以西に住むお気楽御気楽どもは
河川の大雑炊なんて毎年テレビの台風中継でしか見る機会はないだろうがな!
こっちはいっつもいっつもこうだよもおおおお! プンプンΞΞ3
なんだよ、おまえらもたまには味わえや!!!

に〜しに住む人は幸せ♪ いーつでも嵐にブッチ当たる〜♪
じゃねえええんんだよおおおおヴォケが!!!!!!!!1
6名無しSUN:04/10/09 02:52:32 ID:iB2I1bJI
>>2-4
まとめて奇エロ
台風22号とともに。。。
7名無しSUN:04/10/09 03:02:17 ID:iB2I1bJI
しょっぼー。。。
一時間に200_くらい降ればいいのに千葉で60_かよ
だっさー
8名無しSUN:04/10/09 04:04:14 ID:S3f/0zlX
九州は完全にスルーで少し寂しいわけだが。
9名無しSUN:04/10/09 04:05:21 ID:P/Kisk1+
>>1
正直関東人のほとんどは台風を待ち望んでいるから、
>>1の通りで嬉しいよ。本音で。
10名無しSUN:04/10/09 04:15:11 ID:ExJxr3lj
1941年以降、0421までの上陸区分別上陸数

九州  81
四国  36
近畿  29
東海  26 →27?
関東  17 →18?
東北  6
中国  6
北海道 5
11名無しSUN:04/10/09 04:16:01 ID:S2TebUUJ
          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < 東京は気象台ではなく、気象庁予報部が予報するよ。地方人!
         .[888888]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
12名無しSUN:04/10/09 07:20:05 ID:1FyZi4fM
ウチ雨戸なんか無いよ!
13名無しSUN:04/10/09 07:40:58 ID:ez+JqX0V
>>1に同感しないでもないのだが、なんせ今回ばかりは関東と
一蓮托生なので台風22号には太平洋上で逝ってもらいたい。
14名無しSUN:04/10/09 07:50:45 ID:cYppjIAB
>12
おれもびっくりしたんだが、北陸に引っ越してきたら
雨戸が無い家がたくさんあって驚いた。
たしかに、今年来た台風で40m以上の風は出たが
雨振らなかった。暴風警報であっても、暴風雨はないんだなこっちは。
15名無しSUN:04/10/09 07:59:18 ID:dONyAaXy
九州の野蛮人、クマソは氏ね!
16名無しSUN:04/10/09 08:14:46 ID:QAy4VNoh
>>1 ほどではないが 弱い台風しか経験したことないためか
甘く見ている 言動を 見聞きするにつけ 
関東の連中にきつい一発がいってほしい と思っている

結局は今回も弱体化してからいくんだろうなぁ・・・

それでも騒ぐマスコミ 

で 

あほ一般市民は なんだぁ 台風ってこのていどかぁと 
17名無しSUN:04/10/09 08:27:08 ID:Oyz7qIuB
気象庁やTV局は首都圏を襲来する台風は奉り上げる様に扱ってる。
ここ10年で最大級だってw
余り被害のない地震も大袈裟に取り上げ、たった5cm程度の積雪でも
大したことないのに扱うからな。

被害者にならないと被害者心理・意識って分からないから何とも言い難いが、
阪神大震災からオウム事件へのマスコミの鞍替えは素早かったな。
やっぱり地方は軽視されるよな。
まあ阪神大震災は大阪民国の植民地だったからどうでもよかったが。


18名無しSUN:04/10/09 08:28:08 ID:2CfZzZ9y
最強最強連呼してたな、テロ朝
19名無しSUN:04/10/09 08:39:27 ID:i7WBtiJH
台風弱ってきた
20名無しSUN:04/10/09 08:40:23 ID:vP1ZeaNh
気象予報士を含む東京の女キャスターは、他地域に台風が上陸するという時、
さも当たり前のように「関東では明日〜」などと必ず付け加えるのが笑える。

関東以外の予報も言えよ女w
21名無しSUN:04/10/09 11:46:38 ID:P/Kisk1+
関東台風ファンの夢をかなえてほしいです。。。

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 関東に台風危険半円じゃなきゃいやだ!いやだ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ <  関東危険半円を祈願をして遊ぶんだ〜
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 台風が可航半円だったら…また…虐められる…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...



22名無しSUN:04/10/09 11:51:37 ID:P/Kisk1+
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h13/kenmin8.html
国の経済損失(ダメージ)度

北海道+東北+九州+四国+中国すべてがアボン(GDP150兆円)<<関東アボン(GDP195兆円)

近畿+中部すべてがアボン(GDP155兆円)<<関東アボン(GDP195兆円)

23名無しSUN:04/10/09 11:52:28 ID:P/Kisk1+
http://www.glin.jp/rnk/pjc.html

経済同様に人口でもこれが現実。
首都圏人口4200万人 >> 北海道+東北+四国+中国+九州 計4000万人

北海道+東北+四国+中国+九州で、日本の面積の6割。
24名無しSUN:04/10/09 14:26:58 ID:iakAS7mS
>>23
その中に爺さんの代から東京に住んでるやつは何%なんだか
25名無しSUN:04/10/09 16:19:58 ID:S2TebUUJ
>>24
うちはそう
26名無しSUN:04/10/09 18:28:22 ID:P/Kisk1+
>>24
別に田舎者の集まりで光栄です。

田舎から人が集まるから都市になるし、田舎から人が集まらなくなった都市は三流。

ニューヨークも世界中の田舎者が集まって発展した。
27名無しSUN:04/10/09 20:33:04 ID:omSn0nUk
東人の狼狽ぶりをビール片手にマターリテレビ鑑賞
てか、こっちも北よりの風雨なんだが
28名無しSUN:04/10/10 01:01:07 ID:Kh09K38F
台風が来たら雨戸の隙間からチソポ出して気持ちよくなるって遊びは九州人の特権。
29名無しSUN:04/10/10 04:15:46 ID:ZhdFws1k
486 名前:名無しSUN :04/10/10 04:00:38 ID:szsSAPiw
あのヘタレ台風で死者・行方不明9人とは、災害危機管理がなってないというかw
30名無しSUN:04/10/10 04:45:17 ID:owidbyDb
>>1
全く被害が無かったんで、責任取って貴方がこっちで暴れてくだちい
31名無しSUN:04/10/10 06:50:41 ID:PRFuEEkZ
1941年以降、0422までの上陸区分別上陸数

九州  81
四国  36
近畿  29
東海  27
関東  17
東北  6
中国  6
北海道 5
32名無しSUN:04/10/11 11:28:04 ID:CvWAmqJz
東京人は   \       首都直撃予報と言えば?   / 絶対通さん!  都庁バリアー全開!!!
100年ぶりの   \        ∧_∧ ∩また可航半円/;;   /〜\    ===========
  コロケ祭りだ!\      ( ・∀・)ノ______  ./   /  ´∀`\  ‖ 東京23区    北東流
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  /  3776M \ ‖   ゚∀゚     ←┘
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/               ===============
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄    /    霊峰富士と局地性Hダブルで首都護衛モナ
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         ∧_∧
  / (;´∀` )_/       \  < 可 東 >         (   ;) 折角の台風が!!
 || ̄(     つ ||/         \<航 ..京>          (    )
 || (_○___)  ||            < 半 だ >
――――――――――――――― .<円 け >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  東京湾に   <! は >  1000 :名無しSUN :02/09/26 22:30
         ( ;´∀`)中心が…    ∨∨∨ \台風首都直撃予報で良く見る展開。
    _____(つ_ と)___       ./      \ 24時間前:100年に一度の逸材の予感? (*゚∀゚)=3
 .  \        ___ \アヒャ   /        \ 12時間前:気象庁緊急記者会見 (((( ;゚Д゚))))
 .  ‖ \____.|i\___ヽ.アヒャ . / __ 千 \ \6時間前:御前崎−箱根−首都串刺し確定 キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
    ‖  ‖   |i i|.====B|i.‖   / @⇒│葉/   \3時間前:また伊豆半島コース? ショボ━(´・ω・`)━ンヌ
       ‖   .|\.|___|__◎_|‖  /  T22│ /     \ 1時間前:相模湾を北東に進んでいる模様  (゚Д゚ )ハァ?
           |. | ̄ ̄ ̄ ̄|  /      ∨        \ 実際:台風の中心は東京湾上に  ( ;´∀`)マタデスカ

33名無しSUN:2005/05/20(金) 03:49:47 ID:zn7cZxBy
34名無しSUN:2005/05/21(土) 08:56:15 ID:a+XX9TBw
>>1
逝ってよし!
35名無しSUN:2005/10/19(水) 18:04:25 ID:/snCJ52o
                          
      ∩___∩            
      | ノ  _,  ,_ ヽ        
     /  ●   ● |         
     |    ( _●_)  ミ 
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ



36名無しSUN:2005/12/22(木) 03:39:21 ID:PUxcR+pz
37 【ぴょん吉】 【1310円】 :2006/01/01(日) 14:17:24 ID:yQkN9BL8
>>1
逝ってよし!
38!omikuji!dama:2006/01/03(火) 00:18:46 ID:iFndfWte
>>37
逝って良し
39名無しSUN:2006/01/15(日) 15:14:53 ID:G/o30Tjk
sage
40名無しSUN:2006/01/15(日) 23:54:38 ID:Rb7RIo92
age
41名無しSUN:2006/01/20(金) 21:18:30 ID:Ga+4vcKW
42名無しSUN:2006/01/24(火) 21:13:48 ID:Gq17Wugh
33
43名無しSUN:2006/01/29(日) 04:08:14 ID:dbVwsAYC
██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌
  ▌▒▌:::▉░: ▀▦▦▦▀▀░▒▒░: : ▐▓▒▀▀▦▦▀::▓▌:░▌
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌
  █ ▒◥ ▒        .:.:.::░:::   ▐▒░::  :▒▒▓▌:::▌
   █▅  ░:     ..:.:::::░░▅▃▅▒▒::  ::░▒▒█◤
   ██▅█░    .:.:::::::::::: ▀▓◤▀▒▒:::░▒▒▒▌
44名無しSUN:2006/01/30(月) 17:55:28 ID:qpi/1uDw
45名無しSUN:2006/02/06(月) 00:33:10 ID:3KoIOXdk
46名無しSUN:2006/07/17(月) 22:13:49 ID:kMcn+BP0
47名無しSUN:2006/07/20(木) 20:28:25 ID:21QOTDxw
48名無しSUN:2006/09/15(金) 17:31:56 ID:vb+75o7L
a




g




e
49名無しSUN:2006/09/15(金) 21:55:55 ID:vKuMcc/X
紀伊半島串刺しキボンヌ!!!
50名無しSUN:2007/04/24(火) 03:33:00 ID:TJBsilsA
今年の台風上陸数、二個と予想あげ!
51名無しSUN:2007/10/03(水) 19:20:13 ID:egaA3qUx
あげ
52名無しSUN:2007/12/14(金) 02:38:32 ID:Q5q/S3cP
キター
53名無しSUN:2008/02/16(土) 07:27:42 ID:Kxpa0ucZ
54軍事
過去の気象テロリズムの記録

http://love.45.kg/mo02/8/99.html

日本は実に長い期間気象操作の研究を行っている。いつから始めたのか
わからないほどだ。総括は早いかもしれないが、ここでこれまでの情報を
整理してみる。