宇宙の実際の大きさはどれくらい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マハダラビア
宇宙の実際の大きさはどれくらいなんだろう?

1 地平線(約120億光年)よりやや大きい(100数十億光年〜1兆光年)
2 地平線よりべらぼうに大きい(1兆光年〜∞)
3 正直見当もつかない

近い将来大きさの検討がつくときは来るんだろうか?
2神の領域:04/09/24 18:38:37 ID:VBT3XdYv
「大きさの尺度は人間が考えた定義」ですから
大きさ(時&空)+他のパラメーターも考慮して考えるべき
よって人間には所謂「宇宙の大きさ」を決めるor特定する事は不可能
当に”神のみぞ知る”ってとこだろう。
3 :04/09/24 19:05:28 ID:nHcoimEZ
宇宙全体の質量くらいはもうそろそろ検討ついてもいいんじゃね?
4名無しSUN:04/09/24 19:16:17 ID:bkynzrry
俺は150億〜200億光年先辺りで空間が歪んでて、そこから先は虚数空間になってて
理論上にしか存在しない時間も何もない状態になってると、勝手に思ってるんだが・・・
5 :04/09/24 19:29:42 ID:nHcoimEZ
>>4
虚数空間?
虚時間は聞いたことあるけど
6 :04/09/24 19:33:51 ID:nHcoimEZ
インフレーション理論では10のマイナス25乗cmの大きさだった「見える宇宙」が
10の50乗から10の100乗倍に一気に膨張した。
10の100乗倍と仮定すると現在の地平線は10の28乗cmなので
かつての「見える宇宙」の範囲は120億光年の10の47乗倍にまで
広がっていることになる。
7神の領域:04/09/24 19:39:58 ID:VBT3XdYv
”有限”という観念がそもそも人間のものである事を顧慮すべき
大きさを特定する場合、既に有限であるという観念がある訳であり
無限つまり端がない訳であるから”大きさ”を論ずるのは無意味だと思うが・・・
8 :04/09/24 19:46:00 ID:nHcoimEZ
>>7
でもビッグバン理論に従えばビッグバンの頃の宇宙は相当小さかった
わけでしょ?大きい小さいを論ずるということは宇宙には特定の大きさがあるって
ことを前提にしてないですか?
だとしたら有限の体積に無限の質量というのはどうも矛盾してそうだし?

そもそも無限であるという根拠があるんですかね?
9 :04/09/24 19:48:24 ID:nHcoimEZ
もちろん宇宙には境界、端がないだろうとは思ってますけど
特定の質量は持っていた(質量は無限ではない)と思いますけど。
10名無しSUN:04/09/24 20:09:03 ID:s4bh3nCc
宇宙ヤバイ
11名無しSUN:04/09/24 20:09:56 ID:DsKYn7YP
ミャオミャオ予選リーグ2勝

http://japan-open.cool.ne.jp/pdf/04wsq.pdf
12名無しSUN:04/09/24 20:14:48 ID:VG3V9Bmw
>>9
質量はエネルギーに変わるから特定ではない
13名無しSUN:04/09/24 21:21:51 ID:ZsBeHgsl
確か24mぐらい
14名無しSUN:04/09/24 21:30:27 ID:ouTk1KEb
地平線は最近のWRAPの観測では137億光年±2億光年ですよ。
あとその観測では、宇宙空間は恐ろしく平坦という結果が出てるんで、
少なくとも1は無いと思う。有限だとしても多分地平線より何十桁かは
大きいだろうし、下手をしたら無限かもしれない。(無限としたら
どういう事なのかそれはそれでさっぱり分からんが。)
で、現在の状況はと聞かれると、3 正直見当もつかない でFA。
15マハダラビア:04/09/25 17:14:13 ID:spMw4JSE
>>14
やっぱりそうとう大きいんだな。
16名無しSUN:04/09/25 18:30:56 ID:Oc4Jp8r6
宇宙には果てが無い
果てと果てが繋がってる異空間
17名無しSUN:04/09/25 18:39:53 ID:+P63L0U2
>>8

それも勝手な人間の尺度に過ぎない
手の平サイズなら小さいのか?
18名無しSUN:04/09/25 19:05:41 ID:D4FrLh4A
永遠なんて存在しないんだよ〜
19名無しSUN:04/09/26 01:40:33 ID:irHEq3q/
宇宙に太陽は一つしかないのか?もし地球以外に生物がいたとしたら…地球人と同じ位のレベルなのか もし地球の文明より優れてるなら地球にきてるもんね(UFOの写真とか在るけど俺はそれじゃ納得できない)とにかく宇宙は不思議ダ
20名無しSUN:04/09/26 02:14:27 ID:RJrD7ZOi
私たちの宇宙は巨大な生物の1つの細胞なんだよ
21名無しSUN:04/09/26 02:34:39 ID:L7o6Jx/F
アレキサンダー・ビレンキンの説ではインフレーションは今も続いていて、
インフレーションが終了した領域でビッグバンが起こりいわゆる宇宙が
生まれる。その内、光が届く距離の範囲=観測可能な宇宙が我々の住む
宇宙であり、これをO領域という(ObservableのO)。つまりビッグバンで
生まれたこの宇宙の中にはO領域が無数にある。他の領域で起こった
ビッグバンで生まれた宇宙にも無数のO領域。永久に続くインフレーションで
無限に起こるビッグバンにより無限に生まれる宇宙(O領域)。
2214:04/09/26 11:21:14 ID:F+LKjGMR
訂正
×WRAP
○WMAP
23名無しSUN:04/09/26 11:52:21 ID:n5jo07BT
宇宙の果てにつっこんだら自動的に反対側にワープして、200年後の地球に到着。
24名無しSUN:04/09/26 18:18:38 ID:EKw8jfOp
>23
つっこみどころが5箇所くらいあるんだが…
25名無しSUN:04/09/26 20:15:50 ID:AvM2esVE
宇宙の大きさはだいたい直径1億光年ぐらいでしょう
ちなみに宇宙の果てには内壁に鏡が貼ってあって、それより遠くに見える天体は、
実は我々の天の川銀河やM31などです。  さらに遠くは、反対側の内壁の鏡に
映った天体が見えてるのです・・・
26名無しSUN:04/09/26 20:53:28 ID:i1nskKNo
>25
それだと青方偏移する天体も沢山観測されないとおかしいんじゃないか?
とマジレス。
27 :04/09/27 15:55:03 ID:BSybCjZD
>>21
我々の宇宙とは物理的因果関係がない宇宙領域もたくさんあるってこと?
例えばこの宇宙は平均気温が3Kだけど
平均100Kの熱い宇宙もあるととか
28ていうか優香:04/09/27 20:40:34 ID:ReKSwQA4
観測されているのと、実際に今現在あるのかとは違うからね。
29名無しSUN:04/09/27 22:10:16 ID:aDnGBON/
宇宙に終りがあってそこに壁があってその壁を壊すと神様のトイレに出ます
NASAの元職員が言ってました
30名無しSUN:04/09/27 23:19:36 ID:UrH4xL7D
宇宙が地球の大きさだとしたら
地球はゴルフボールぐらいの大きさか?

31名無しSUN:04/09/28 00:06:37 ID:OnW70qme
>30
んなアフォな・・・(ry
32名無しSUN:04/09/28 00:12:36 ID:dtXyYEtv
>>27
出来てすぐに蒸発する宇宙とか、物質と反物質が完全同量で
発生して全てが反応して何もない宇宙とか、いろいろ。
ビレンキンによると、ケネディが殺されずに活躍するみたいな
パラレルワールド的な宇宙が存在するかもしれない、それくらい
無数に生まれているらしい。
33名無しSUN:04/09/28 00:16:33 ID:dtXyYEtv
>>30
宇宙が地球の大きさだとしたら
地球は小さすぎて比較できる物がない。
34名無しSUN:04/09/28 04:53:57 ID:FpJzGYx/
宇宙を団子にして飲み込めば、すんなり喉を通ったとか通らないとかの
落語 (川柳だったかな) があるそうです。そのくらい小さい。
35名無しSUN:04/09/30 07:03:41 ID:lKnyftzI
地球がゴルフボールの大きさだとしらた
宇宙はアンドロメダ星雲ぐらいまでの距離くらい?
36名無しSUN:04/09/30 11:34:15 ID:BcS4Jmkx
地球がゴルフボールの大きさだとシラタキ?
37 :04/09/30 14:10:42 ID:QO+EN8ou
宇宙全体の重さって分からんのかね
密度は大体分かってるはずなので
分かれば簡単に大きさが割り出せるのだが
38名無しSUN:04/09/30 14:13:07 ID:lKnyftzI
>>37
そんなの当たり前じゃん。
39 :04/09/30 14:13:12 ID:QO+EN8ou
現段階でインフレーション理論を信じる研究者が50&らしいね
40名無しSUN:04/09/30 19:50:04 ID:+LHyVL9C
俺の心の広さに比べたら・・・ 小さすぎるよ      へっ 
41名無しSUN:04/09/30 20:23:24 ID:zxfrKPe4
瀬戸内海ぐらい?
42名無しSUN:04/09/30 21:10:04 ID:pZ/xb4E2
微妙に狭いな。
43名無しSUN:04/09/30 21:24:48 ID:tDSlGtu7
今のは10&の力だ、次は20&の力でいくぞ!!
44名無しSUN:04/10/01 17:00:09 ID:IrupK3vg
100兆光年だ
45名無しSUN:04/10/01 17:46:13 ID:hP/aKoxA
子供かよ!
46名無しSUN:04/10/04 13:10:02 ID:VIv665xL
ビッグバンで物質が作られ、宇宙の果てで消滅するんだよ。
その時間は137億年、いや、もっと短いかもしれない。
宇宙の大きさを時間的に表現すると137億年です。
47名無しSUN:04/10/04 13:26:00 ID:VIv665xL
続き
物質が消滅することは、それだけエネルギーが発生した事である、とすれば
宇宙は繰り返されることになり、ビッグバンも肯定される。
48名無しSUN:04/10/04 14:19:40 ID:Oh6hztHH
今の研究者は永久インフレーションの可能性が高いと
考えてるみたいだね
つまり太古から現在まで宇宙の多くの領域ではインフレーション
が常態化していてそのうちのいくつかががたまたまビッグバン
で物質化して今現在の宇宙になったと。
だとすれば事実上無限と考えてもおかしくない。
どこぞやの本では我々の宇宙だけで10の100万乗レベルのスケールでも
全然不思議じゃないとか
49名無しSUN:04/10/04 18:54:39 ID:sAafm6kE
ビッグバン当時より
今のほうが膨張速度は上がっていると聞いたことがあるが。。
50名無しSUN:04/10/05 00:37:53 ID:A6VJzV0+
私はいつも宇宙の中心が気になります。
四方、八方へ拡散して、中心は物質等が希薄になるわけだが?
ただそれだけでは、ないと思います、たとえば、繰り返しのからくりが有る
のでは、と思います、たとえば物質が希薄になった分、補償として、なんらかのエネルギー
の集中が起こるとか?要するに中心点は未来永劫、中心点では、ないのかと?
つまらないことを言いました、
51名無しSUN:04/10/05 02:05:11 ID:1WhESr4B
>>50
ホントつまらんわ
52名無しSUN:04/10/05 02:55:26 ID:vXfpLV8H
>>50
釣りなのか? 宇宙が膨張してると言う意味がわかってないのか?
53名無しSUN:04/10/05 10:21:59 ID:czeV9XJV
>>50は何もわかってないと思うが、宇宙が膨張して密度が低くなる分
物質が創生されて常に宇宙の密度は一定になる、という「定常宇宙論」
は昔あったし、宇宙の膨張が続いて宇宙の平均密度が極限まで低くなった
時、真空のエレルギーで再びビッグ・バンが起きるんじゃないか、という
説をアシモフが説いてたな。
54名無しSUN:04/10/07 14:26:06 ID:T/bJguSV
真空のエネルギーって膨張して体積が2倍になったら
エネルギーも2倍になるってやつだよね
あれはエネルギー保存の法則とか完全に無視してるけど
アリなのかな?
それともまだ実態はほとんど分からないのか?
55名無しSUN :04/10/07 15:18:38 ID:R868SS/W
地球から観測して最も遠い距離にある星が今の宇宙の果てであると論理している。
よって、それ以上に遠い星が存在していたとしても地球からは解からない。
科学が発達してもっと高性能な天体望遠鏡が出来て、更に遠い星が見えたら宇宙は以前より膨張したことになる。
56名無しSUN:04/10/07 15:32:40 ID:hHiVscNi
>55
何から何まで間違ってる希ガス…
57名無しSUN:04/10/07 15:43:41 ID:R868SS/W
>>56
宇宙論を語り合ったら、最終的に行き着く場所は神様論へ逝くどw
58 :04/10/15 19:28:48 ID:Zdlu2/6n
すくなくとも地平線よりはkなり大きいと思う
インフレーションがいつから始まっていたのかが
分からんけどずと過去から起こってたかな?
59名無しSUN:04/10/16 12:33:23 ID:SlhOZdNu
クリックする前にまず見直そう。
60名無しSUN:04/10/16 16:55:45 ID:pj2OuC7s
まず宇宙の体積をaとする。次に地球の体積をbとする。
宇宙の体積aと地球の体積bを比べると>>33の理論より
a:b=b:0となる。よってb^2=0となりb=0
よって地球は存在しないと証明された。
61名無しSUN:04/10/16 20:54:44 ID:0LPP/9HB
宇宙が地球大なら
太陽系の半径は、東京→熱海間の距離がある・・・
となにかで聞いた覚えがあるのだが
62名無しSUN:04/10/17 03:43:11 ID:+L/lF0n2
俺達はダニだに
63名無しSUN:04/10/17 07:15:46 ID:3yglIxAq
ミトコンドリアは体の大きさを認識できないが、
人類なら宇宙を測れるはずだ!!
64名無しSUN:04/10/17 13:04:19 ID:X5i3hOlh
>>61
東京→熱海間を100km、地球の直径を40000km、太陽系の半径を60億kmとして
計算してみると、宇宙の大きさは約2兆4000億km、つまり約0.25光年か…
ってそんなわけねーだろ!!
65名無しSUN:04/10/19 07:29:51 ID:Hj5Tyo4S
2次元世界の生き物が3次元世界の大きさを特定できないのと同じで

3次元の人間が4次元的ななんかでないと検討が付けられない宇宙の大きさを測ろうとしても無駄なのでは?????






宇宙の果て見てみたい
66名無しSUN:04/10/19 09:27:57 ID:qpyeNEKD
>65
たとえば地球の表面に2次元人が存在するとしたら、地球の広さを測る事は可能だと思う。
ただなんでまっすぐ進むと元の場所に戻ってしまうのかは理解出来ないだろうが。
67 :04/10/23 19:55:12 ID:Y/z/fChw
どうかな
数字で表現できるのかな?
68名無しSUN:04/10/23 20:04:37 ID:3XFpl/1y
3次元人が体積を求める事が出来るんだから2次元人が面積を求める事も出来るだろう。
69名無しSUN:04/12/18 20:31:49 ID:hMpW7gFe
私的には宇宙は球体で光の速度で面積を広げていると思ってる。
70名無しSUN:04/12/30 00:46:02 ID:DKW3dWI4
今の人間の技術じゃわかるのは無理じゃないの?
地球は丸いのか?続てるのか?と紀元前に議論してた頃のレベルと同じ
71名無しSUN:04/12/30 07:35:19 ID:7HqDvCYc
宇宙の中心てあるのかな?人間の体に心臓があるみたいに、太陽系の中心に太陽があって回るみたいに、銀河系の中心回るみたいに、宇宙の心臓みたいなのってあるのかな?クルクルクルクル果てしないねぇ。。
72名無しSUN:04/12/30 10:09:14 ID:4zLNj4fP
ボクは宇宙だから、宇宙=ボクの大きさ
73名無しSUN:04/12/30 11:43:31 ID:YuCRtiMM
宇宙の辺縁は神様が計算をサボってますのでいつまでたっても存在しません。
74名無しSUN:04/12/30 14:35:30 ID:3JwsmVcH
地球の表面に中心が無いように、宇宙の中心は無い。
もし地球が風船のように膨張したとしたら、地球の表面積は
増えるだろうが、それでも表面のどこかに膨張の中心は無い。
敢えて言うなら地球の中心だが、この喩えでは地球の表面が
宇宙空間に当たるため、やっぱり宇宙空間のどこかの地点が
膨張の中心となるわけではない。
75名無しSUN:04/12/31 00:34:46 ID:BIBvjv0d
地球も見える所は地表のみ、宇宙も見えるところは、ほんの一部しか見えてない
いのではないでしょうか?

宇宙を見渡しているようだが、実は表面のみを見ているのだ?
こう考えると、おもしろい。
76名無しSUN:04/12/31 05:35:03 ID:sg990Co+
実は頭の後ろも見えてないんだよ
振り返ったときにあわてて描画されてる
77名無しSUN:04/12/31 10:52:50 ID:T2L0N7/i
しっかし実際に果てに向かって拡がってるのは観測されてんだよな
しかも地球から見てどこもほぼ一様に
奇怪な現実だぁ・・・
78名無しSUN:05/01/16 19:14:43 ID:8tghEs50
宇宙の大きさ?がんばって測れば?
定規(15cm)貸してあげるから・・・
79名無しSUN:05/01/25 00:26:36 ID:kepp4O+I
>>78
宇宙の大きさを測るためにまず宇宙の構造を
知ろうとして、そのために宇宙を構成する
物質を知ろうとし、素粒子を研究することに
なるのだが、15cmの定規では大きすぎて・・・
80名無しSUN:05/01/25 17:56:32 ID:o0TtilxC
結論は・・・見当がつかない◎

「ビッグバーンの前には何があった?」を語れば、神の論理に到達しまつ。
81名無しSUN:05/02/01 19:30:21 ID:PZi9p4Bl
宇宙の前は実は普通の世界があったとしか思えない。
何も無い状態より考えやすくないか?
だから、果ての向こうはまだ宇宙空間が届いてない普通の
地球みたいな世界なのではないか。
82名無しSUN:05/02/01 20:11:13 ID:wfxKTaty
>>41
宇宙の大きさは100兆光年どころか10^30光年とか指数を使わないといけないくらい大きいと思う。
83名無しSUN:05/02/01 20:42:12 ID:hd94KzKv
10^^30 = 10^10^…(30続く)…^10光年ぐらいあるかもな。
もちろん、冪の計算は右から。
84名無しSUN:05/02/02 15:42:28 ID:e0dlTQO/
地球から宇宙を指差せば全ての方向に宇宙の中心がある。
観測上の宇宙最遠は、収束点でもある。
これが宇宙の果てではないでしょうか?
85名無しSUN:05/02/02 17:22:09 ID:cy1qL2QF
宇宙、それは無限の心
果てしなきかなたを求めて彷徨する旅人たち
悲しくもやがてひとつの中心へと集うもの

ああ、宇宙よ!汝はなんとおろかなペテン師なのか

どうか我をあなたのそばへといざない給え!
86名無しSUN:05/02/02 17:57:51 ID:9e4dzSFW
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000光年くらいはあるだろ?
87名無しSUN:05/02/03 23:08:09 ID:WKN/MvJd
宇宙が無限か有限でもべらぼうに大きかったら確率的にもうひとつの地球があってもおかしくない。
自分とそっくりの人間や社会があってもおかしくないことになる。さすがにそこまで大きく
はないと思うが。
88名無しSUN:05/02/08 23:27:13 ID:Slf+gM2M
宇宙の大きさは137億年と言う時の大きさの事です。
哀れ、其れしかない。
89名無しSUN:05/02/09 00:54:47 ID:C/YjBRvW
宇宙って無限に近く存在するんでしょう?
マザーユニバースからどんどん子宇宙が生まれ、そこから孫宇宙・・・と。
インフレーション状態の場所からどんどん宇宙が生まれたって書いてあるのを読んだ。
銀河の中には太陽系のような星がいっぱいあって、
その銀河が何千個と集まって銀河団となって、
銀河団がたくさん集まって超銀河団となって、
たくさんの超銀河団が、レース編み状となって宇宙で連なってて、
でも銀河の占める割合は宇宙の中でたったの1割。残り9割りは何もない空間(?)って。
そういう宇宙がこれまた無限にある・・・どこかに必ず知的生命体はいそうですね。
でも宇宙同士はワームホール(つまり特異点)で遮られてるから、情報交換は無理。
そう考えるとこの世に奇跡が起きたとしても、何も不思議じゃないかも。
宇宙って何でもアリですね。
90名無しSUN:05/02/09 01:43:48 ID:DhqIw/CC
現代の科学では宇宙の大きさは解らないのです。
百数十億光年先までは宇宙の大きさは確認されていますがその先は解らないのです。
近い将来も宇宙の大きさが解明されることはないと考えています。
91名無しSUN:05/02/09 20:27:45 ID:iH4bigY8
確かに観測できる宇宙は限られてるけど(140億光年から先は観測できない)他の方法で大きさがわからないだろうか。
宇宙の極率から大きさを求めるとか。宇宙の始まりと膨張速度から現在の宇宙の大きさを求めるとか。
92名無しSUN:05/02/09 20:57:48 ID:RQJDl9xn
>>91
それは私も十分考えられることだと理解しています。
それでも仮説の域を出ないものではないでしょうか。
証明するのが困難そうです。
93名無しSUN:05/02/10 17:34:57 ID:Bv50+yLi
>>91
>>宇宙の始まりと膨張速度から現在の宇宙の大きさを求めるとか。

求められてるしこのスレにも書いてある。

それが理解できない人がいるだけです。
94名無しSUN:05/02/10 18:16:47 ID:I4s+T13V
>>93
過去の例からしてその理論もいつ覆されるか分からないのです。
将来はあんな陳腐な理論もあったなんてことになる可能性もあるのですよ。
95名無しSUN:05/02/10 18:40:34 ID:N0qX+mv7
現在の技術理論で求められていることと、先の可能性をゴッチャにするなよw
96名無しSUN:05/02/10 19:05:48 ID:Bv50+yLi
>>94
理論以前に人間として議論の対象となりうる世界が何かと言うこと。
理解できないのならそれまでだが。
97sage:05/02/11 02:04:12 ID:hcZNA59s
宇宙の形状もわからないのに
どうして大きさがわかるのですか
98名無しSUN:05/02/11 03:44:36 ID:9iL3T5MC
実際の宇宙の大きさや形をいくら論じても結果は出ない
人間の認識の到達範囲の限界を宇宙の形と考えることも
あながち間違いと言い切れないこともないのではないかと
私は言いたいのではないかということもあるかも知れない
だってアクセス不能なんだから意味がないかもかもー
99名無しSUN:05/02/11 20:20:08 ID:dpeyUMN5
>>91
140億光年の彼方に宇宙人がいたとしたらその先は観測できるのかな?
100へたれ犬:05/02/11 20:43:55 ID:8VU++QHI
とりあえず分からないなら無限でいいだろ
101名無しSUN:05/02/11 21:07:40 ID:x3EBzesV
無限だったらもう1人の自分がどこかにいる。
102名無しSUN:05/02/12 00:11:42 ID:DazgO5hh
>>99
そりゃー、観測できるでしょう。
向こうの人から見たら地球人が140億光年彼方の宇宙人になるし、
実際こちらも全方位観測しているんだからね。
103名無しSUN:05/02/12 00:30:02 ID:hl/YbGH7
新宇宙距離で1UCMと定めましょう。
明日から宇宙は平均半径1UCM と定義します。
104名無しSUN:05/02/12 01:41:19 ID:WyBlDUpW
>>102
それなら140億光年の彼方の宇宙人が地球と反対の方角を観測したら
更に140億光年先まで宇宙はあることになる。
そこに宇宙人がいて・・・。
なにかきりがないような?
105名無しSUN:05/02/15 19:20:50 ID:NiYrldJy
>>104
まっ、そういうことだな。。
106名無しSUN:05/02/15 21:47:21 ID:JxhmNAG5
宇宙の端は宇宙の中心です。
107名無しSUN:05/02/16 00:14:28 ID:ot+YL3sl
>>98
>だってアクセス不能なんだから意味がないかもかもー

それならブラックホールの因果地平の中もアクセス不能なわけだが。光さえも脱出不可
なわけだし。
108名無しSUN:05/02/16 00:50:18 ID:5c00XGdN
あらゆる意味で、宇宙は偉大だよなあ。
109名無しSUN:05/02/19 08:00:14 ID:bmvdAXP2
宇宙の中心で愛をさけぶ
しかし空気がないので誰にも聞こえなかった
110名無しSUN:05/02/19 18:45:07 ID:uhy+W1gt
>>109
何のために叫んだの?誰もいないんでしょ?

面白いですね
111:05/02/19 21:25:30 ID:/4cm/BXX
112名無しSUN:05/02/19 23:57:10 ID:bQ7lQWd9
俺の心の広さに比べたら小さい、小さい。
113名無しSUN:05/02/20 00:43:00 ID:HLUQE2A4
頭悪いのでよくワカランけど、
これは、今から127億年前の光を望遠鏡で見てるわけだろう。
つまり、仮に宇宙が膨張しているのならば、
現在の位置は、更にそこから127億年分遠くにいっているとか
そんなことになってるんじゃないのかw
誰か教えてくれ。


そうだよ
ビックバンあったなら
点であったはずで
それが127億年も離れるのはおかしい

127億年昔の光を見ているわけで
とすると127億年まえにすでに
その銀河と地球との間に127億光年離れて
いたわけでビックバンはいったいいつあったのだという
話になる

だからまったく違った宇宙論が必要
114名無しSUN:05/02/20 06:10:00 ID:URBm4xRz
ZZZ......
          +   へ    ,,,..-'"へ ⌒ヽー-、..,,,...-イ''⌒ヽ
             /   ゝ-─‐-/'  ヽi!  ヽ、     i,  ,ノ
      +   /"             i!  .... ゙'';;..   Y"
        ,/' ''''''   ''''''       〈  :::::.  '';;...  'i- 、,,
       + i'(-==),   、(==-)、    'i,  ::::::::   ::::  'i!   ゙"ヽ、
          i!   ,,ノ(、_, )ヽ、,,         'i  :::::::::  ''':;;;  ヽ、  ゙)
 ワカッタニャー 'i,::::: `-=ニ=- '       ,/ヽ ''''        'i,-‐'"
       /⌒ヽ、 `ニニ ´   :::,,-‐    ゝ   .............    ヽ、
       (    ヽ、 u ,,.-‐''"       ,)  :::::::::      '\,
        ヽ、,,  ノ,.-‐''"      ノ-‐''"´( :::::::::::          )
          "~ (       ,. -'"     ヽ、    _,,... -‐─'''"
             ヽ、,,.. -‐
⊂⊃                      ⊂⊃                    
        ⊂ \       /⊃                          
          \\/⌒ヽ//                                
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))                                
            /|    ヘ       空も飛べるはず                           
          //( ヽノ \\                                      
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃                                    
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃                                
           彡                                         
\____________________/                          
                                                    
                 (⌒)                                 
                   ̄                           
                O                                 
               。                              
          /⌒ヽ                                
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃                               
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ          
     三  レレ           
116名無しSUN:05/03/15 17:30:16 ID:iFtvH9F6
わけわからん
117名無しSUN:05/03/15 23:25:00 ID:q31m6JkQ
>>104
3次元を2次元に落として、宇宙を地球表面として考えれば理解できると思う。
地球表面は有限の面積だが、2次元的に直線(3次元で見ると円を描いているが)で果てしなく進むことができる。

>>113
>これは、今から127億年前の光を望遠鏡で見てるわけだろう。
>つまり、仮に宇宙が膨張しているのならば、
>現在の位置は、更にそこから127億年分遠くにいっているとか
>そんなことになってるんじゃないのかw
「現在」っていうのは物理学的な意味での「現在」か?
それとも日常生活で使っている「現在」か?
物理学的な意味での「現在」なら観測者は地球にいるから地球から127億光年先にある。
日常生活で使っている「現在」なら時刻が確定できないけど
光が出発して以降であることは間違いないから、
「インフレーションがあって、少なくともその対象物と地球との間ではインフレーションが起こり続けている」
と仮定すれば127億光年より遠くにあるといえる。

質問するなら少しだけでも勉強してから質問してくれ。
頭悪くても知識は増やせるだろ?
2chで言うなら「半年ROMれ」(知識を増やせって意味だろ?)って言う状況。
>>98なんか「今現在わからない」のと「永久に検証不能」をごっちゃに考えてるし。
「永久に検証不能」なものは科学で論じるものではないが、
「永久に検証不能」と確定するまでは論じてもおかしくない。
むしろ「永久に検証不能」と確定することも科学。
118名無しSUN:05/03/16 00:02:23 ID:Uhjrnh5e
なんかここ読みながらいろいろ考えてたらゲボゲボしてきた
寝まつ
119名無しSUN:05/03/16 09:38:51 ID:WCMveQ69
>>117
よく「2次元で考えると」って言われてるんだけど、イマイチわかんないな。
仮に地球を2次元として考えると、直線を引いていくと一周しちゃうってのはわかる。
でもそれは同じ場所に戻ってくるよね。
ってことは、1周すれば円周(円かどうかは知らんけど)が求まるのではないの?
120名無しSUN:05/03/16 13:36:59 ID:n9h6qe5R
このへんは3次元だけど、時間の概念は有るワケだから4次元てのは有る罠。
単純に、それより先って有るのか? 教えてエロい数学者
121名無しSUN:05/03/16 17:29:26 ID:4z2x+9xt
>>119
基本的にはそう。
宇宙膨張のせいで1周できんとか、1方向ではわからんとか、
地平面の向こうでも物理法則が同じかとか、細部に問題はあるが。

>>120
あるってどういう意味で?
位置と速度を考えれば6次元。
122名無しSUN:05/03/16 19:55:11 ID:n9h6qe5R
>>121 あるってのは、我々が時間の存在を認識してるという意味で(時刻として)
位置て言うのは、3次元では表せないものがあんの?速度とは?
123117:05/03/16 22:27:45 ID:QCXttVxC
>>119
身近でわかりやすい例として地球というほぼ球体のもので例えたわけだが、
当然2次元空間と3次元空間は違うから完全な例えは不可能。
とりあえず
>仮に地球を2次元として考えると、直線を引いていくと一周しちゃうってのはわかる。
>でもそれは同じ場所に戻ってくるよね。
>ってことは、1周すれば円周(円かどうかは知らんけど)が求まるのではないの?
に関する答えとしてはドーナツ型のものがあげられる。
これも表面積は有限でどこまでも進むことができる。
それでずっと一直線に進んで一周したとしても2次元しか認識できなかったら
このドーナツ型の構造を把握するのは難しい。

>>120
数学者に聞いてどうする?
数学的には無限次元まであるから数学者は「何次元までもある」と答えるぞ。
数学と物理の違いを勉強してくれ。
実際の世界で何次元まであるかは当然不明。
宇宙創生期は12次元と6次元と何次元だかの組み合わせ(正確には忘れた)とかで
説明してる説もある(まともな説で)
124名無しSUN:05/03/16 22:58:19 ID:n9h6qe5R
↑ すまんが数学も物理も興味無い
125名無しSUN:05/03/16 23:37:26 ID:sGRT3fkE
このスレで言う実際ってなんだよ
126117:05/03/17 00:33:15 ID:S21Hftgt
>>124
じゃあ教えてもらう必要ないじゃん
127名無しSUN:05/03/17 00:59:07 ID:esbxJcYF
宇宙って本当に膨張してるのか?
128名無しSUN:05/03/17 01:03:46 ID:esbxJcYF
ageとく
129名無しSUN:05/03/17 01:16:14 ID:iBRdSO1k
>>123
なるほど、納得しました。
ありがとう。
130名無しSUN:05/03/17 04:29:13 ID:JC/KhJ6k
>>127
そのように見えるってだけで誰も確認しとらん
131百二十七:05/03/17 09:14:32 ID:esbxJcYF
じゃあハッブルは嘘つきかもしんないって事だな?
132名無しSUN:05/03/17 13:11:00 ID:esbxJcYF
133名無しSUN:05/03/17 15:38:47 ID:hb/xL5aj
>>123
ドーナツ型ってのは、思考実験としてはともかく、
空間の等方性が崩れるので、現実にはありそうにないな。
実際のところ、球面と平面以外に考慮に値するトポロジーがあるのか疑問。
134117:05/03/17 20:39:48 ID:LDX/Xng9
>>133
ドーナツ型だと空間の等方性って失われるのか?
できれば理由を知りたい。
関係ないと思ってたんだが。
135名無しSUN:05/03/18 10:07:09 ID:X8LX3u2l
>>134
正確に元の場所に戻ってくる方向と、ズレた場所に戻ってくる方向がある。
136117:05/03/18 19:46:05 ID:d06cy9+p
>>135
空間の等方性って系が変わっても運動方程式の形が変わらないってのじゃなかった?
それが元の場所に戻る時と戻らない時があることでどう崩れるのかが知りたいんだが。
137名無しSUN:2005/03/29(火) 11:11:47 ID:Q1LY4l2Z
永遠に航行できる技術ができたとしてさ、誰かが宇宙の果てまで行ってみようぜ、みたいな事言い出して行ったはいいけど実は果てがなかった。
ってなったら悲惨だよな。
138名無しSUN:2005/03/29(火) 22:17:14 ID:Tg2LXZzO
そこで考える。はて?
139名無しSUN:2005/03/30(水) 14:12:48 ID:0j55qh1B
現在、OL生活を経て主婦なんですが
宇宙論を専門的に学びたいと思ってます。
どこかオススメはありますか?
カルチャーセンターでもいいし、放送大学もいいかなと思ってるのですが。
具体的にどこが良いか分からず悩んでます。
ちなみに宇宙に関する書籍はかなり読みました。
でも物理学など学んだ経験が無く、
相対性理論などの書籍は読んだもののほぼ理解不可能でした。
高校時代、数学は得意なほうでしたが、大学は文系に進んだので全く学んでません。
独学だと限界を感じてしまって。
もっと深く宇宙について学びたいです。
140名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 07:17:19 ID:wPmvSSk1
京都大学に宇宙物理学科がなかったっけ?
あと東京工業大学にもあったと思うが
141名無しSUN:皇紀2665/04/01(金) 15:50:10 ID:D91xXQFh
2ちゃんという宇宙を作った神はひろゆきということでなんかうまいことまとめらんないの?
142名無しSUN:2005/04/10(日) 00:52:30 ID:uNDQuW2F
>>139
放送大学はいいかもね。

天文学といっても中身は物理だから
放送大学なら物理学の講座もあるだろうし

高校数学がちゃんとできるなら微積分は分かるんでしょ。
微積までできれば数学のスキルはまあ不自由はしない
143名無しSUN:2005/04/26(火) 20:57:25 ID:7jwryCst
ってか、ブラックホールってなんや?
光を吸い取る力があるらしいけど、それってスピードが速すぎてパワーに変わったんじゃないっすか?
もしそうだったらその力を研究し、タイムマシンができるわけですね。。
おもしろそう
144名無しSUN:2005/04/26(火) 23:16:49 ID:sxVSbP5k
>>139
σ(゚∀゚ ∬オレが教えてあげる。
145名無しSUN:2005/04/27(水) 21:59:09 ID:ZJ78nNsx
最近どっかの発表でブラックホール自体が存在しないってのもあったけどね。
146名無しSUN:2005/04/27(水) 22:21:14 ID:NqXsvutT
>>142
横なり縦なり話や質問できる環境が>>139にはいいと思うが
放送大学はその点でどうなんだろ?
多少回り道しても理数系をやり直したほうがいいような気がする。
147名無しSUN:2005/04/28(木) 03:20:42 ID:LcXhhXoL
この宇宙が隣の宇宙とぶつかると
相殺されて消えてしまう。
148名無しSUN:2005/04/29(金) 00:31:07 ID:ggXvMtB1
そっちがよけろ
149名無しSUN:2005/04/30(土) 18:21:55 ID:2SesnpsN
おまえこそどけ
150名無しSUN:2005/05/01(日) 12:11:34 ID:rMOQs4PP
東京ドーム何個分の広さですか?
151名無しSUN:2005/05/05(木) 20:48:50 ID:n4evfZO5
宇宙一個分の大きさだろ?
152名無しSUN:2005/05/07(土) 03:38:01 ID:m3fboOzl
宇宙の実際の大きさ言うの無意味です。
宇宙に大きさ無いです。有るの存在だけ。
存在を言うの人の考えそれぞれで違います。
あなたの考えることの存在が
あなたの宇宙の大きさになります。
考えが終わらない人では無限の大きさ感じます。
でも逆の人では考えを止めることできます。
無限を感じる人の考えは偉くない思います。
153名無しSUN:2005/05/13(金) 01:09:33 ID:bduUvzTN
>>152
どこの国の方ですか?日本語が変ですよ。
154名無しSUN:2005/05/13(金) 03:06:36 ID:u+YbB4tu
宇宙の大きさは150億光年。
155名無しSUN:2005/05/13(金) 06:43:09 ID:4pzlyjd4
いつまで観測してもワカラン位デカイ

     以上
156名無しSUN:2005/05/13(金) 08:57:11 ID:vCY3c+qP
関西弁じゃないか?
157名無しSUN:2005/05/13(金) 09:05:53 ID:CsBb2ui5
>>152のことだが
158名無しSUN:2005/05/13(金) 21:15:04 ID:DlHpgTBL
てかさ、天文学者って何も解明してないのに偉そうにし杉。
そもそも地球からちょっと出てみたりしただけで宇宙を仮定するなんて。
なんで宇宙が限り有る物ってことになってんのか。
宇宙を科学的に解明するなんて無理だと思うよ。
想像もできない世界なんだろうし。
そもそも、「ビッグバン」なんて、地球の知識だろ。
大爆発とか、地球内で既に存在している用語じゃ想像できないと思う。
159名無しSUN:2005/05/13(金) 22:00:44 ID:HLdmxBjz
>>158
どこの研究所の誰が偉そうにしている?
160名無しSUN:2005/05/13(金) 23:10:04 ID:CzPYrNB+
そこらへんはふわっとしたイメージなんだろうよ
161名無しSUN:2005/05/14(土) 03:37:34 ID:SDyRLE3n
大勢の学者が、また一般の人達が立てた仮説が
証明こそ出来ないものの、ドンピシャで宇宙の真理を
捉えてたらスゴイよな!
理論上の観測限界点が事実上の最果てだったり。

神様が居るんなら出て来てくれぇ!

神様『S・○ーキング!お前正解!』とか
162名無しSUN:2005/05/14(土) 06:02:21 ID:rRBvNmCf
さらにアタックチャンス!
163名無しSUN:2005/05/30(月) 22:38:41 ID:PAk/xQ7C
めっちゃでかい
164名無しSUN:2005/05/30(月) 22:44:56 ID:u6RaVGFm
うそ
165名無しSUN:2005/06/12(日) 10:44:24 ID:44Rfz0xY
どこが関西弁?!
あんなけったいな言い回し、
関西弁では無いよ。
166名無しSUN:2005/07/07(木) 18:20:26 ID:ZGjAd8/f
宇宙の想像者と対談したい
比例反比例を理解出来ていない俺との対談はおもしろい事になるだろう
もうサイヤ人とか出て来ちゃうから会話に
167名無しSUN:2005/07/09(土) 05:18:35 ID:UQh9VpN1
教えて欲しい。ビックバンがあったとして、その直後まだ宇宙が直径1センチ(おかしな話だが)
だったときその外側は宇宙じゃないのか?
168名無しSUN:2005/07/09(土) 08:30:30 ID:M7rHVdrW
5次元以上の高次元宇宙があった。
169名無しSUN:2005/07/09(土) 13:51:24 ID:YRnibbeu
宇宙の大きさはまだ未定。人類が現在の境界の外側を観測できるようになった段階で決定される。
170名無しSUN:2005/07/10(日) 01:40:48 ID:fkwybxgd
観測するための物理法則がまだ無い.
171冗談でしょう?名無しさん:2005/07/10(日) 20:06:49 ID:YLZ97YuW
宇宙の大きさは300億光年とテレビで言ってたけどね。何でも150億光年先にあるクエーサーが見える
から、300億光年の直径になるらしいが。
172名無しSUN:2005/07/10(日) 20:16:47 ID:5wGgXqSf
>>171クエーサーってなんですか?
173名無しSUN:2005/07/10(日) 20:32:27 ID:DNUZtiIE
>>172
何だか分からない物だと知ってて聞いてるんじゃないのか?
174名無しSUN:2005/07/10(日) 20:51:27 ID:tE0m5D4b
>>171
それもしかして、地球が宇宙の中心にあるという仮定がないか?
175名無しSUN:2005/07/10(日) 22:01:55 ID:QdwGCqv1
中心は観測地点だよ
176名無しSUN:2005/07/11(月) 00:17:55 ID:rZIDaP3y
>>1

もし1が正しければ、宇宙年齢が137億歳とされているので、
宇宙年齢=宇宙の大きさ
地球からみて等方向に137億光年の大きさ。

もし2,3が正しければ現在の科学技術では測定不能。  が答え。

でも星・銀河の観測事実から宇宙が1兆歳ってことは有り得ないです
(星・銀河の現在の標準進化理論が示す、そんなに年老いた宇宙には、
輝く星や銀河が存在し得ないことが解っていますから)。




 
177名無しSUN:2005/07/11(月) 00:27:01 ID:D3DGAsDB
もし1兆歳ってのが先に解ったとしたら
理論が1兆歳を実現できるように変更されますから
今の理論で存在し得ないからといって
ありえないとは言えません
ご心配なく
178スーパーグレードヒッキー ◆2nbUMmxYIQ :2005/07/11(月) 01:23:13 ID:ltDGBZRw
俺と言う人間のデカさから見れば宇宙などちっぽけな存在な訳だが。
179名無しSUN:2005/07/11(月) 02:07:10 ID:D3DGAsDB
>>178
マジ、宇宙はおまいの中にすっぽり納まっているから
その認識でいいんだよ。俺もおまいの中に存在する。
180180:2005/07/12(火) 02:52:30 ID:CO8VImrV
その疑問は宇宙と呼ばれている存在がその系から孤立したところから
観測されることで初めて達成されます。
定規の長さを観測するには数字だけでは不十分で、私という、それからはなれた
観測者が必要になります。そこで初めて「何cm」という認識がなされる。
私自身の長さの場合も、自分だけではどうしようもなく、今度はそのちっぽけな
定規に一度は頼らざるを得ない。
「自分はどこまで生きられるのだろう? どこまで大丈夫なのだろう?」これらの問いも
自分には解りようもなく、死ぬなりして初めて他者に「享年何才」として認識される。
共通するのは、「離れた観測者」が必要ということです。私たちはみんな宇宙の従属物です。
「年」という概念も、すべて宇宙のなかに包合されるのですから(宇宙は何才ではなく
何年間かもしれない)、この問題は人の言葉の使い方による錯覚と思った方が良いのでは?
181スーパーグレードヒッキー ◆2nbUMmxYIQ :2005/07/13(水) 00:08:48 ID:Vx9ktZxC
>>179のレベルの高さに驚いた。
宇宙の999999999999倍の質量を有する俺だから当然だが。
182名無しSUN:2005/07/13(水) 22:21:17 ID:pCmlDoj+
でもインフレーションを起こしてしかも
平坦な宇宙では、137億光年よりはるかにでかい
という回答らしいけど。
観測できる宇宙が137億光年しかいえないね。
183聖女 ◆9RaBw0NoLw :2005/07/15(金) 18:13:38 ID:MEcfdDtQ
大宇宙も、認識してくれるヤツがいなければただの暗黒や虚無なのね。
どんなザコの中にも、宇宙は存在いたします。それに気づいたザ・哀れは偉い。
ザ・哀れだから当然だよ。
>>179様も、わらひもレベル高いと存じます。
184聖女 ◆9RaBw0NoLw :2005/07/15(金) 20:26:01 ID:SAfokMOj
わらひも、宇宙はザ・哀れの中にすっぽり納まっていると思います。
185スーパーグレードヒッキー ◆2nbUMmxYIQ :2005/07/16(土) 00:49:41 ID:Sk9C8QfA
ま、宇宙の真実を完全に把握している俺な訳だが。
186名無しSUN:2005/07/16(土) 11:15:38 ID:2s4+31Gg
仏教には、宇宙のことも書いてあるよ。お釈迦様は2500年前に説いているよ!
お釈迦様は、未来も見てきたからすべてがわかったんだよ。

それとさ、過去を見てどうすんの!
自分の過去はある程度、覚えているでしょ。それがすでに、タイムマシンに
乗って過去に行っているんだよ?
でしょ。。。。
187名無しSUN:2005/07/16(土) 12:09:52 ID:dm8V51Ka
デラワロタ・・・
188名無しSUN:2005/07/16(土) 12:58:18 ID:+k72anje
スレ違いだけど10の46乗年後には全宇宙を構成してる物質は消滅するみたいなんだけど何も無く一切力が加わらない空間にビー玉置いておいてもいつかは消滅するって事?
189名無しSUN:2005/07/16(土) 13:12:52 ID:iomgoDIl
消滅じゃ無いよ。時間も含めた宇宙の全てが一周するということ。
190名無しSUN:2005/07/17(日) 00:51:23 ID:Lqh3A/ml
それが『天国への階段』っ!
191聖女 ◆9RaBw0NoLw :2005/07/17(日) 17:52:43 ID:8CYXKRqC
ま、自身の分際を完全に把握していないザ・哀れな訳ですが。
192名無しSUN:2005/07/19(火) 00:31:37 ID:ZOJzfAx6
宇宙なんてないよ見たことないしな
月はNASAの人が脚立に立って玉をぶら下げてるだけ
193名無しSUN:2005/07/19(火) 06:31:54 ID:8LgXeKdh
月がいつも地球に同じ面を向けてるのは、裏側も作ると制作費が大変だからですよ
194名無しSUN:2005/07/19(火) 18:29:56 ID:FP45M3o5
↑火星人のことも思いやれない心が貧しい人
195名無しSUN:2005/08/06(土) 02:38:51 ID:aD5+GdW8
>>188

原子を構成している陽子の平均寿命とされているのが10の46乗年だから。

力の統一で弱い力と電磁力と強い力を統一した理論で、陽子崩壊が予言された
で、その陽子崩壊を確認しようとして、2002年にノーベル取った小柴さん
がカミカンデを作った。だけど陽子崩壊が確認できなかった
そん代わりにニュートリノが観測された
196名無しSUN:2005/09/13(火) 19:05:11 ID:Y7Iua6wt
 次の2つの話はどちらも、もっともらしく思える。
「宇宙が閉じていたら、遠くには、自分の後ろ姿が。
 まあそれは冗談だが、我々の銀河系が見えるだろう。」
「遠くを見えれば、それだけ、過去を見ることになる。
 だから、宇宙が始まったころが見える。」
どちらも理がありそうだが、今、我々は、遠くに宇宙が始まったころが見える。
図を使って考えただけで分かるが、あと数十億年後なのか、数百億年後なのか、
十分時間がたてば、宇宙創生期から十分時間が経過した後の自分の銀河が、宇宙を
一周して見える可能性が。(開いた宇宙では自分の銀河は見えないが、ともかく、
創生から時間のたった遠くの銀河が見える。)
 つまり、今の情況は、創生時代から、現在の我々の銀河まで、やっと
光が届いた。それ以上の時間も経てないということは、ある程度以上、宇宙は
膨らんでない。 宇宙の年齢×光年〜宇宙の拡がり ではないか?
つまり、宇宙の年齢が130億年なら、130億光年程度。
もっとも、その数倍という因子がつくかもしれないが、問題外。
197名無しSUN:2005/09/13(火) 19:37:14 ID:RMVYwlMt
距離のループでもなく
時間のループでもなく
大きさのループなんだよー
198名無しSUN:2005/09/13(火) 19:39:32 ID:IYURngxt
多分、今考えられてる宇宙論は丸ハズレだと思う
いつ分かるかしらんけど
199名無しSUN:2005/09/13(火) 19:41:59 ID:5MSsL3QG
ビッグバンが嘘。そもそも膨張してねーし。
200名無しSUN:2005/09/13(火) 19:50:23 ID:eXOziTdt
無茶苦茶言わはる。
201名無しSUN:2005/09/13(火) 21:14:04 ID:JvyJYak4
>>196
宇宙は膨張してる。そして距離が遠ければ遠いほど離れる速さが速くなっていく。
そして確か134(違うかも知れない)億光年以上離れると速度は光の速さを超える。
だから光が追いつかなくなってそこから先は見えない。
よって宇宙の始めのころは見えない。
まあもしかしたらまだ宇宙が誕生してから134億年経ってないかもしれないが。
202名無しSUN:2005/09/13(火) 21:59:32 ID:6Io8MWDg
光速よりも早く膨張ってのがどうにもイメージできないんだが。
光速よりも早く分子って言うか、空間が動くってこと?
203名無しSUN:2005/09/13(火) 23:21:16 ID:eXOziTdt
>>202
そう。空間が動くって事。
204名無しSUN:2005/09/14(水) 01:33:58 ID:zYCFlViu
「おいおい、これ見てみろよ。
『21世紀の始めごろまでハッブルの仮説によって人々は宇宙が膨張していると
信じていました。ところがこの仮説を進めていくと物が光の速さもしくはそれ以上で
移動するとしなければ説明がつかなくなり、そのために空間が膨張するという
複雑な説明を強いられることになったのです。当時は数億光年程度でも遠方の
天体の実際の動きを観測する手段がありませんでした。』
だってさー。宇宙膨張〜!wwww」
「ぎゃはははは、ばっかじゃねーの?」
205名無しSUN:2005/09/14(水) 20:59:36 ID:QRdG/5g6
空間だったら光より早く移動して膨張してもいいのか?
わけがわからん・・・
206名無しSUN:2005/09/14(水) 21:01:46 ID:PxVrhcg2
止まってても光の速さ超えられるからねえ
207名無しSUN:2005/09/16(金) 19:02:42 ID:IfpJt56b
とりあえず証拠は出てるんだし、膨張してるって言う他に考え方はないだろ。もしかしたら光の速さに達するとそれ以上加速しないのかもしれないけど
208名無しSUN:2005/09/16(金) 20:08:03 ID:0PWfe/Ja
わかった!
134億年先に光の壁があってそこに星が張り付いているんだ。
209名無しSUN:2005/09/16(金) 20:54:58 ID:q0V5BAk8
>>207
証拠って何?赤方偏移?w
210名無しSUN:2005/09/16(金) 21:55:45 ID:IfpJt56b
>>209
そう。辞書で調べてみたから説明読んでみろ。

スペクトル線が正常の位置より赤色の方に偏移していること。銀河の光のスペクトル線は地球からの距離に比例する大きさで赤方偏移している。この偏移は銀河が後退運動をしている結果と考えられる。
211名無しSUN:2005/09/16(金) 23:15:02 ID:owKjbtIF
他にも超新星爆発の観測とか、SDSSの結果がシュミレーションと一致したなど
沢山あるよ。膨張宇宙を考えないのは科学を投げ出すような物だ。
212名無しSUN:2005/09/17(土) 00:08:27 ID:YhC03fcc
>>211
ちと大げさ。
213名無しSUN:2005/09/20(火) 19:54:40 ID:p1cHofAv
>>209を晒しage
214名無しSUN:2005/09/20(火) 20:32:40 ID:2Fvdrn02
>>213
赤方偏移が起こる原因を3つ書け。
215名無しSUN:2005/09/21(水) 18:57:10 ID:02vqPXkL
>>214
なんだよ。晒しageと言いながらかわいそうだからsageてやったのに。

1,光源とそれを見てるやつの間の距離が移動して起こるドップラー効果
2,重力場で起こる重力赤方偏移
3,俺はこれについてはあまり詳しくないが宇宙論的赤方偏移ってやつ
216名無しSUN:2005/09/23(金) 01:35:18 ID:R8nfrZDl
返事欲しいなー
217名無しSUN:2005/09/23(金) 01:40:26 ID:lEuB4sAA
では、横槍を一つ。
>>215の3は空間の膨張によって光の波長まで伸ばされた結果だ。
218名無しSUN:2005/09/23(金) 01:44:20 ID:R8nfrZDl
>>217
あ、そゆこと。言葉だけ知ってても意味は知らなかったからちょっとむずむずしてた。サンクス
219名無しSUN:2005/09/23(金) 02:03:36 ID:lEuB4sAA
たとえば、宇宙初期に起こった超新星爆発などの光は観測しやすいので
赤方偏移が観測できる。引き伸ばされた証拠に、普通は2週間程度で終わる
爆発がそれより長く観測される。
220名無しSUN:2005/09/23(金) 02:09:46 ID:R8nfrZDl
>>219
それが宇宙初期だとどうして言えるか知りたい
221名無しSUN:2005/09/23(金) 02:15:31 ID:lEuB4sAA
ビッグバン≠宇宙誕生
という意味なら、宇宙初期ではなくビッグバンから時間が経過してない
超新星と言い直さなければならない。
なぜビッグバンから少し後と分かるかという意味なら非常に遠くにあるから。
222名無しSUN:2005/09/23(金) 02:38:26 ID:9lMEcKTH
なぜ遠くにあると言えるのですか
223名無しSUN:2005/09/23(金) 02:52:59 ID:R8nfrZDl
>>221
ってことはビックバンがいつ起こったってことも知ってないといけない。
224名無しSUN:2005/09/23(金) 03:44:35 ID:lEuB4sAA
>>222-223
ビッグバンから現在までの時間は137億±2億年だが、近傍の銀河の元素比率とか
赤方偏移の度合い、見かけの明るさなどからビッグバンから現在までの時間の
どのあたりの出来事かが分かる。
もっと詳しい人もいるはずなんだが。
225名無しSUN:2005/09/23(金) 09:32:41 ID:R8nfrZDl
ハッブルの法則及び定数に従うとビックバンから137億年後に宇宙の始まりは永遠に見れなくなる。膨張速度が光の速さを超えるから観測したくてもできない。
226名無しSUN:2005/09/23(金) 15:08:28 ID:lEuB4sAA
今は見えない所にある天体でも、宇宙がそれほど大きくなかった時代に
光を残してさえいれば観測できる。
観測可能な宇宙はおよそ480億光年と言われている。

まぁ宇宙の晴れ上がり以前の事象は電磁波では観測できないが。
227名無しSUN:2005/09/23(金) 15:18:16 ID:lEuB4sAA
ハッブル定数と言われるが実は定数ではない事が明らかになっている。
今から50億年ほど前までは膨張速度は減速していた。

一度急加速し、となりの星の光さえ届かなくなったが(インフレーション)減速し
今まで見えなかった星や銀河の光が観測できるようになった。今また、加速している。
228名無しSUN:2005/09/23(金) 18:52:50 ID:R8nfrZDl
>>227
んなわけねーだろ!ソースだせ!ソース!


と言って見る。
229名無しSUN:2005/09/24(土) 01:06:16 ID:phpeC407
230名無しSUN:2005/09/24(土) 06:15:17 ID:FdzQ/3A+
宇宙の大きさを実際に観測しようとしたらおそらくこの先永久に解明される
ことはないだろう。第一果てがあるほうがかえって不思議だ。
大真面目な話だが宇宙は人の心にある。生まれる前は俺にとって宇宙は
あるもないもなかった。生まれてから三年ほどではじめて宇宙は俺にとって存在しえた。
実際当たり前だけど不思議な体験者なんだが事故で一年間植物人間状態だったんことがある。
俺にとってはあの時の一年は一年ではなく一瞬だった。それを考えると100億年を超える
宇宙の歴史も一瞬だった。生まれて気がついたら西暦1984年からスタートだっただけの話で、
俺の中ではビックリするぐらい一瞬だったんだよな。
231名無しSUN:2005/09/24(土) 16:13:32 ID:Kwnco8Hr
232名無しSUN:2005/10/03(月) 05:00:50 ID:xHpfXae6
次の患者の方どうぞ
233名無しSUN:2005/10/03(月) 06:36:45 ID:ksW+/Km3
あのですね、実は
時々、弱そうな人を見ると自分がその人を殴ってしまうのではないかという
妄想に取り付かれます。自分はそんな事はしたくありません。でも、もし
やってしまったらという恐怖感があります。
234名無しSUN
こんな事でスレが止まるとは・・・