【16号を】台風18号スレッド【超える勢力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hp8qXvyk52
台風18号(ソングダー)は現在マーシャル諸島付近。
台風16号の後を追う進路予想なので、東海-関東-東方亜凡辺りの可能性大!
勢力も16号を超えそうです。
2名無しSUN:04/08/29 14:38 ID:pEYeZqyl
気が早いな
3名無しSUN:04/08/29 14:44 ID:S5LcPRsk
8月31日9時で940hPa予想・・・
418号でござんす:04/08/29 14:50 ID:FbUHq7ob
へへへへへへっ、先程、誕生しやした18号でござんす。

今年最強の台風16号?、はははははっ、聞いてあきれるぜ!
へぼな、へたれ16号兄貴のチャバのことで、へぼどもが騒いでるけど
真の猛烈台風というのは、そんな、ぐずな野郎じゃねえ!。

このおれ様なら、ここマーシャル諸島から南方軍団を率いて、
895hpa、暴風半径280km、強風半径850kmで日本列島を縦断したる!!。
室戸の大兄貴、枕崎の兄貴、親戚の伊勢湾を凌いで、上陸してやるから
待ってろよ。
わははははははっ
518号でござんす:04/08/29 14:51 ID:FbUHq7ob
へたれの兄貴チャバには、正直、小日本の列島に恐れをなして
二の足を踏んでやがる。これが、今年最強?、お笑いだぜ。
今年最強は、どうみてもおれ様だろうが!。おれ様をみてみろ。
誕生から16時間で、ここまで成長したぞ(985hpa;390km)。
おれ様は兄貴みたいなヘマはしねえ!。
一気に軍団を率いて北上し、日本を、小日本を、踏みつぶしてくれる!。
618号でござんす:04/08/29 14:52 ID:FbUHq7ob
16号の兄貴は、あいかわらず、まんで、やる気なしだな!。
小日本を前に逃げ出す気か?。今年最強の称号は剥奪決定。
しかし、383-387ども、このおれ様18号の「誕生」をこれほどまでに「忌み嫌い」
やがって!。よ〜し、チャバ兄貴にいいつけて週末を目茶苦茶にしてやる。
おっと、おれ様も、来週の週末にはそちらに行くんで、わははははあっ
クビを洗ってまっておれ!?。
7名無しSUN:04/08/29 14:53 ID:zrEulRAe
>>4-8
氏ね
818号でござんす:04/08/29 14:53 ID:FbUHq7ob
へたれの兄貴チャバは、ようやく、小日本への進撃を開始したようだな。
これが、今年最強?、わははははっ、何度もお笑いだぜ。
今年最強は、どうみても、ここにおる、このおれ様18号だろうが!。
おれ様の発生場所をみてみろ!。この距離から、小日本を狙うまでにどれほど
エネルギーが蓄積できると思ってやがるんだ!。
順調に暴風雨圏もできたし、あと、24時間で「非常に強い」台風様に成長できる見込みだ。
おれ様はヘマはしねえ。 兄貴の道案内もあるしよ!。
一気に魑魅魍魎の南方軍団を率いて北上し、小日本を、完全に踏みつぶしてくれる!。
918号でござんす:04/08/29 14:54 ID:FbUHq7ob
そらよ、兄貴のチャバが15年に1度の台風ということは、おれ様、
18号も認めるところだ。だが、所詮、兄貴は、ヘボでヘタレな野郎だ。
直前で、ぐずぐずしやがって。
ここが、伊勢湾の兄貴、室戸の兄貴に、とお〜く、及ばねえところだな!。
だが、ここにいる、おれ様は、違うぞ。
おれ様なら、おれ様なら、超大型で猛烈な勢力のまま、小日本列島に、躊躇なく
暴れ込んでやる。目ざすは200年に1度の「台風の金メダル:アテネ台風」だ。
まってろよ。おっと、台風後の復旧は、まだ、するな!。
ははははははっ、2度手間になるからな。
10ミ´∀`ミSUN:04/08/29 14:55 ID:oYFMbhFz
>>4-5
既知外キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

氏ね!!
11ミ´∀`ミSUN:04/08/29 14:56 ID:oYFMbhFz
まだ進路が読めん。

>>8-9
氏ねぼけ
12名無しSUN:04/08/29 15:34 ID:1kG3jGGR
16号の後を追うのなら、海水温が低いのでは・・
1318号でござんす:04/08/29 16:09 ID:lOXYOL1w
まだ、チャバ兄貴は北西に逃げてんのか?。どーしようもない、
どこまでも、ヘタレな野郎だな。そのまま、支那にいっちまいな。
おれ様は、そろそろ、目ができて「大型」と「強い勢力」の称号をもらえそうだ。
おれ様の誕生を、ど〜も、心から祝福してくれないヤシが、多すぎる。
歴史的なおれ様、18号を体験できる幸運に気付かないのか?。
1418号でござんす:04/08/29 16:34 ID:cEPwE3cF
おいおい、チャバ兄貴のせいで海水温がかなり下がったな。
海水温を下げて発達を阻止しようってのか?上等だぜ。
もしかして、チャバ兄貴はおれ様の実力を知らないのか?
こんな小癪な真似をしたっておれ様には通用しないってことを見せてやる。
15名無しSUN:04/08/29 16:36 ID:evIjQt4b
無茶苦茶おもろい!
16名無しSUN:04/08/29 16:45 ID:5TNIRjok
16号は最盛期910hpだからかなり手ごわいゾ。
気象庁予想では940hpまでいきそうだが、910
クラスが立て続けにくるかね?
台風の発生場所、進路、季節からして歌ダーは925
クラスと予想して見るテスト。
1718号でござんす:04/08/29 17:03 ID:cEPwE3cF
>>16
おもしろい!。
おれ様が、その「910クラスは立て続けに来ない」という、
常識を破ってやる。
もし、925が限界でも、西にいる熱低の餓鬼を食せば解決だぜ!
1818号でござんす:04/08/29 18:28 ID:1kG3jGGR
俺様が常識を破って910hp切った暁には、ぜひ日本へ
立ち寄るぜ!期待していてくれよな!
19小笠原高気圧:04/08/29 20:58 ID:H1GZP4cL
さてと、そろそろ後退するかな・・・
18号さん、東方亜盆ね。
20名無しSUN:04/08/29 21:04 ID:/PScOjcq
1997年ならば不可能ではないな・・・>連続910以下
2118号でござんす:04/08/29 21:55 ID:cEPwE3cF
HAHAHA!バカが。
おれ様が小笠原高気圧や偏西風ぐらいでへこたれるとでも、思ってんのか?
他の奴等と同じ扱いは、やめてくれ。
東方亜盆なんて、おれ様には相応しくない。
22名無しSUN:04/08/29 22:30 ID:VkDXNZx9
素人でも解説はできる。 by TBS あほしま
23クリリン:04/08/29 22:56 ID:MZ1Z5c08
18号!!
24名無しSUN:04/08/29 23:00 ID:X/5D3qlW
いつも思うんだけど、誰がチャバだのソングダーだの付けるの?教えてエロイ人
何故TV気象ニュースでこの名前を使わないのかも一緒に教えてネ
25名無しSUN:04/08/29 23:01 ID:hXSZ5O8r
やるなら派手にやれ
900切れ
26名無しSUN:04/08/29 23:16 ID:Q/JfgL/l
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp2204.gif

1日を境に弱る予報だなw
2718号でござんす:04/08/30 07:51 ID:oRgP4DOY
16号のヘタレ兄貴がいなけりゃ、もっと強くなれるのに・・・
邪魔ばっかりしやがって。
2818号でござんす:04/08/30 07:56 ID:TC+lPVsc
兄貴、チャバの兄貴!。
おいらが悪かった!。このとおり、謝ります。
さんざん、「ヘボ」「ヘタレ」「お笑い」などとバカにしてごめんよ。
兄貴はやっぱり、偉大な兄貴だったんだ!!。
遅ればせながら、枕崎上陸、おめでとうございます。
この勢いで、「命名台風」を目指して、とことん暴れ回ってやってくださいまし。
おれ様、いや、あっしも後から続きますんで。
29名無しSUN:04/08/30 08:04 ID:oRgP4DOY
改めてみると、なんだこのスレ
3018号でござんす:04/08/30 09:34 ID:vSK73G70
チャバの兄貴は凄いですね。
鹿児島を水浸しにしたんですもん。
あっしはいまだに980ですから。
兄貴の足元にも及びません。
チャバの兄貴は日本海側を攻めてください。
あっしは太平洋側を攻めます。
2人で小日本を潰しましょうね^^
31名無しSUN:04/08/30 09:36 ID:znE6FaY1
西方亜盆
5八金打
3218号でござんす:04/08/30 11:48 ID:oRgP4DOY
>>31
あっしもそんなバカなことはしませんよ。
小笠原高気圧の衰退と共に序々に進路を東に変えていく予定でやんす。
目標は最悪東海、出来るなら940hpで関東直撃です。
33名無しSUN:04/08/30 11:48 ID:8Vvknd69
関東来る?
34名無しSUN:04/08/30 12:04 ID:znE6FaY1
35名無しSUN:04/08/30 13:41 ID:hVz9fkS2
16号がヘタレで終わった今、こいつに期待したいんで
今後の18号の動向に注目したいんだが・・・

取り敢えずこいつが邪魔>18号でござんす
議論の邪魔だから消えてくれ。
36名無しSUN:04/08/30 15:03 ID:r7vMl9ls
時期的に210日に上陸した16号が条件的最高なんだろうが
ソングダの衛星画像は凶暴な雰囲気が十分ある
海水温や大陸高気圧などこれから18号にどう働くか
細かな考察をキボンヌ
37名無しSUN:04/08/30 15:17 ID:H4yJfst9
38名無しSUN:04/08/30 15:35 ID:NGO0RgY8
宮崎在住としてはもうお腹一杯なんだけど
おかわりなんていらないよ
3918号でござんす:04/08/30 15:38 ID:dd0gVbcK
チャバの兄貴!
兄貴はやっぱり、すげえなあ!
小日本を踏みつぶすために、わざわざ遠回りして九州の隅から踏んでいくなんて!、
几帳面な兄貴の性格が、そのまんま、出ているじゃねえか。
そうだ、少しはえ〜が、九州縦断完走、おめでとうございます。
兄貴に比べりゃ、あっしは、まだまだ、力が足りねえ。
まだ、まだ、精進がたりねえなあ。
兄貴、でも、ちょっと顔色がすぐれねえし、体が小さくなったかな?。
くれぐれも、お体に気をつけてくださいまし。
これからも、兄貴の活躍を遠い南の海で見せて頂いておりやす。
40名無しSUN:04/08/30 16:17 ID:0Rde5JoZ
もう16号は見捨てた。
41名無しSUN:04/08/30 16:25 ID:0k3p1f8B
>>35
これでヘタレか
学校休みになっただけ良かったろ(w
4218号でござんす:04/08/30 16:54 ID:oRgP4DOY
宮崎で2人死去ですか!
チャバの兄貴、やりますねえ。
4318号でござんす:04/08/30 17:32 ID:oRgP4DOY
あっしの日本到着予定日は5日-6日辺りでやんす。
44名無しSUN:04/08/30 17:35 ID:znE6FaY1
45名無しSUN:04/08/30 17:40 ID:8cO7t6S7
>>43
あなたはどこに上陸するの?
46名無しSUN:04/08/30 18:18 ID:/zrah7gG
18号もいい感じで日本に接近してんなぁ
4718号でござんす。:04/08/30 18:21 ID:bB44fJpN
チャバの兄貴!
小日本のテレビは どの局も、兄貴の話でもちきりだあ。
さすが やっぱり、あっしの兄貴は、すげえなあ。
五輪、歯科医師会献金を完全に押えてるんだもんなあ。
でも、兄貴! 1つ忠告していいかな?。
母さんにあれほど言われてただろう。
われら台風は「あんまり北にはいくな!」って。
兄貴!、兄貴は、今、調子に乗って北に向かってんじゃないかな?。
できれば、あっしが行くまで、そこで待っててくれないかな。
えっ、後は任せたって?、そっ、それじゃ、兄貴は、、、、、、!。
4818号でござんす:04/08/30 18:23 ID:vSK73G70
>>45
あっしはまだ、どこに上陸するか決めてないでやんす。
でもチャバの兄貴が通ったところは行きません。
兄貴の軌跡を汚すなんてマネはしたくないですから。
4918号でござんす:04/08/30 18:24 ID:oRgP4DOY
>>43
目標は東海-関東辺りでござんす。
小笠原の野郎がビビって身を引くと、東方亜凡の可能性もあるっす。
50名無しSUN:04/08/30 18:27 ID:6UBoGw/3
たった16号の死者はたった2人か・・・
あまり盛り上がらなかったな。
さすが九州人は台風慣れしてやがる。
5118号でござんす:04/08/30 18:31 ID:vSK73G70
兄貴はあっしのいる地点で980だったって言ってたなあ。
それでも、910いったんだからすごいっす。
52名無しSUN:04/08/30 18:32 ID:+FlDP5ou
>>50
でも2人不明だから4人になるのでは?
53名無しSUN:04/08/30 18:32 ID:gsPt7Rea
そういえば昨日鍋底台風って言い張ってたアホがいたな?
5416号でござんす:04/08/30 18:34 ID:oRgP4DOY
くっそー、たった2人しか餌食に出来なかった。
弟よ、俺の無念を晴らしてくれ。
55名無しSUN:04/08/30 18:36 ID:aXBRDN6h
伊勢湾台風は980から1日で895まで発達しましたよ。
18号さんはどうですか?
56名無しSUN:04/08/30 18:46 ID:FNS0p2oK
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
5716号でござんす:04/08/30 18:49 ID:oRgP4DOY
>>55
気合で頑張りますよ。
5818号でござんす:04/08/30 19:00 ID:oRgP4DOY
台風第18号 (ソングダー)
2004年08月30日 15時
気象庁予報部発表
<実況>
大きさ --
強さ --
存在地域 サイパン島の東 約750km
中心位置 北緯 15度25分(15.4度)
東経 152度50分(152.8度)
進行方向、速さ 西北西 35km/h( 18kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s( 60kt)
25m/s以上の暴風半径 全域 110km ( 60NM)
15m/s以上の強風半径 全域 440km (240NM)
---------------------------------
<31日15時の予想>
存在地域 サイパン島の北東 約320km
予報円の中心 北緯 17度20分(17.3度)
東経 147度40分(147.7度)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s( 75kt)
予報円半径 150km (80NM)
暴風警戒域 全域 310km (170NM)
5918号でござんす:04/08/30 19:01 ID:oRgP4DOY
<01日15時の予想>
存在地域 サイパン島の北北西 約450km
予報円の中心 北緯 19度 0分(19.0度)
東経 144度30分(144.5度)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s( 80kt)
予報円半径 280km (150NM)
暴風警戒域 全域 500km (270NM)
---------------------------------
<02日15時の予想>
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 21度30分(21.5度)
東経 141度 0分(141.0度)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s( 80kt)
予報円半径 410km (220NM)
暴風警戒域 全域 650km (350NM)
---------------------------------
台風の中心が予報円に入る確率は70%
---------------------------------
まったく、見くびってもらっちゃ困りますよ。
6018号でござんす:04/08/30 19:02 ID:oRgP4DOY
チャバの兄貴がまた死者を増やしたでやんす。
やっぱり兄貴は凄いなあ。
61名無しSUN:04/08/30 19:03 ID:Y9tkEQ5D
18号は四国上陸か?
6218号でござんす:04/08/30 19:03 ID:WhZL0Rrq
あっ、兄貴、チャバの兄貴!
九州を席巻し、中国・四国、そのほとんどを暴風圏に飲み込んだ
偉大なるチャバの兄貴。兄貴は、すでに、覚悟ができていたんだ。
が、あっしは 、兄貴に、もしものことがあったら、「小日本」を許さねえ!
「小日本」で我らを忌み嫌うヤシを許さねえ!。
水まいたる。あおったる。電気けしたる。壊したるう〜。
63名無しSUN:04/08/30 19:05 ID:xdLiD1NI
うざい小芝居は無視していいんだけど、

この台風って、なんか角度的には東海・関東っていう感じがしなくもない。
ある意味平等なのかな?

64名無しSUN:04/08/30 20:09 ID:oRgP4DOY
やっと東方亜凡かもね
65名無しSUN:04/08/30 21:01 ID:jsBSAkwR
>>63
 台風が皆似たような動きをしてて、今の所16号より東の軌道だから
関東、東海方面って思ってんの? 単純でいいな
66名無しSUN:04/08/30 21:07 ID:qZTww3eX
>63
上空の太平洋高気圧が、周期的に呼吸するからな。西方大陸アボーン
だってありえるんだよ。
67名無しSUN:04/08/30 21:18 ID:Qc5oJTHm
>>65
いやらしい奴だなお前。
もう少し嫌味のない書き方はできないのかよ。
68名無しSUN:04/08/30 21:43 ID:Lke22RAL
>>17
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/search_name2.pl?lang=ja&t=0&b=14&type=1&size=128&upp=870&sy=1959&lowp=920&ey=1959&basin=wnp
1959年の14号(宮古島台風)&15号(伊勢湾台風)は905hp&895hpコンビ
69名無しSUN:04/08/30 22:27 ID:udaZ7tuV
台風18号の国際名は「SONGDA」。
SONG=うた DA=だ ということで

18号、お前の名前は「うさだ」だ!!!
70名無しSUN:04/08/30 22:38 ID:92KFXGBg
>>69
ハァ!? 
う さ だぁ?
71名無しSUN:04/08/30 22:43 ID:8fuH/6XD
現在存在する号数別スレッド
6号、9号、10号、16号、18号
7218号でござんす:04/08/30 22:45 ID:vSK73G70
>>68
ほう、すでに達成済みか。
ならば更にハードルを上げて、
「上陸した910クラスの台風が2つ連続して来る」
かなり難しいが、チャバの兄貴と一緒ならこれくらい屁でもない。
73名無しSUN:04/08/30 22:45 ID:qHkxuSfs
そろそろこっちが台風情報の本スレ。
て事でいい加減にお遊びカキコは消えてね>18号でござんす
74名無しSUN:04/08/30 22:50 ID:uVAfQ+Yf
にしても16号はうまーだね、九州南部はちと強かったみたいだけど
その他の地域をゆるーくかすめて、各地に雨の恵みを
今回外れた東海、関東、東北太平洋側へは18号が補完するっと

わずかに早い210日、これでいつでも冬が迎えられるじゃん
75名無しSUN:04/08/30 22:56 ID:syv394cg
「うさだ」
>>69
>>70
アニメ版では、こんなのも出てる・・・w。
ていうか、今日が誕生日かよ!!
http://www.broccoli.co.jp/dejiko/profile/usada.html
76名無しSUN:04/08/30 23:05 ID:KtO5gera
また来るのかよ
77名無しSUN:04/08/30 23:11 ID:Lke22RAL
>>73
でも「18号でござんす」氏(何人居るのかわからないが)は、
それなりに台風への知識も愛情も豊富だし、ニュー速板とほとんど
同レベルの他の台風スレのカキコより、よほど台風ファンには面白い。


78名無しSUN:04/08/30 23:16 ID:i87uSutB
宇多田
79名無しSUN:04/08/30 23:19 ID:Lke22RAL
>>このおれ様なら、ここマーシャル諸島から南方軍団を率いて、
>>895hpa、暴風半径280km、強風半径850kmで日本列島を縦断したる!!。
>>室戸の大兄貴、枕崎の兄貴、親戚の伊勢湾を凌いで、上陸してやるから
>>待ってろよ。

このあたりは台風を擬人化して、歴代の猛台風へ想いを捧げているのも面白い。
上陸時気圧を階級順に、それぞれ911hp(室戸大兄貴)・916hp(枕崎兄貴)・
929hp(親戚の伊勢湾)という表現からも、台風という自然現象を愛する
気持ちが伝わってくる。

「枕崎台風って何?」レベルの書き込みが蔓延している本スレより、よほど楽しいよ。
80名無しSUN:04/08/30 23:25 ID:8fuH/6XD
同じ番号の大先輩の6118、6618、9918にも想いを捧げてあげてくださいw
81名無しSUN:04/08/30 23:26 ID:Evy1thJd
なに?関東決定?そんな台風はとっとときえろ
82名無しSUN:04/08/30 23:31 ID:FWFK1dJl
めし食いてぇ〜
83神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :04/08/30 23:42 ID:XVB2S0gT
台風18号は米国NGPや韓国中期などの予想上では本州付近に
上陸させています。また、気象庁ENS/25も約3割が本州付近を指向しており、
個人的に「要監視」という状況です。(再掲)

まぁ、下の予想上はどっかしらに上陸という位置まで北上してますから・・・。
ttps://metoc.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp2204.gif
84名無しSUN:04/08/30 23:48 ID:FNQYGlQy
関東に来るとしたら何時頃かな?
8518号でござんす:04/08/30 23:48 ID:vSK73G70
>>80
もちろんナンシーの姉貴もコラの姉貴もバートの兄貴も覚えてるよ。
チャバの兄貴から、コラの姉貴は方向音痴で大陸に上陸してしまったって聞いた。
86名無しSUN:04/08/30 23:53 ID:8fuH/6XD
>>85
18号コラと同じ名前を持つ9号コラは3年後の1969年に登場し、
日本上陸し、実に芸術的なコースをたどりました。
87@神戸市:04/08/30 23:55 ID:def5XOQH
明日の朝警報は期待できますか?(´・ω・`)おしえて偉い人
88名無しSUN:04/08/30 23:58 ID:okq7cbVD
阪神は午前3時ごろ解除予定
89名無しSUN:04/08/31 00:03 ID:WWZbeTJY
ナンシー嬢(6118)の記録
最低海面気圧:史上第6位
最大風速:史上第4位
最大瞬間風速:史上第2位
上陸時の中心気圧:史上第1位

コラ嬢(6618)の記録
最大風速:史上第7位
最大瞬間風速:史上第1位

つまり、最大瞬間風速は18号がワンツーフィニッシュ!
90名無しSUN:04/08/31 00:37 ID:MvyWo8Ej
>>80 >>85 >>89
このスレはこんな調子で、台風ファンによる台風ファンの為の
亜流“真面目なお遊びスレ”でも2chならではのユーモアを
感じるし、悪くないと思う。

通常の台風論議は統一台風スレでやればいいし。
(明日までは16号が優先だけど。)
91名無しSUN:04/08/31 00:52 ID:RmywroG5
92名無しSUN:04/08/31 01:05 ID:WWZbeTJY
>>71
過去の実績から言うと、19号スレも欲しくなるw
ただし、今年19号スレができるかどうかはSarika殿次第。
93名無しSUN:04/08/31 01:15 ID:WWZbeTJY
そういえば、昨年の18号殿も役者だったなあw
>「18号でござんす」殿
94名無しSUN:04/08/31 02:11 ID:XOpXED48
結局、940さえもいけないみたいだね、ダメポ
95名無しSUN:04/08/31 02:17 ID:g3h4z/eo
くたびれた940より
みずみずしい950かもしれん
期待、じゃない油断は禁物な気が
96名無しSUN:04/08/31 02:31 ID:4hz8ysiy
>>95
フカクニモ、ワロテシモタ。
97名無しSUN:04/08/31 02:43 ID:JuvC8qiZ
結局これは強いの?
98名無しSUN:04/08/31 04:19 ID:tQl0loGX
117 :名無しSUN :04/08/31 04:14 ID:HqgyATxk
18号も現在のところ、気象庁は、九州最接近または上陸と読んでますね。
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm#7days
望んでいたものが次から次へと向こうからやって来るなんて
九州人にとって

       

      た ま ら な く 


素 晴 ら し い 年 に な り そ う で す ね w
99名無しSUN:04/08/31 06:06 ID:iwrhGN8M
ていうか、来週末〜再来週頭にかけて
1 8 号 が 猛 威 を 奮 う 予 感 ! !
100名無しSUN:04/08/31 06:24 ID:j2Gsm07B
ワクワク期待する気はわかるがな、
「餌食」「あぼーん」「たったの○○人」とか言うなよ
いゃマジで