@@@@@@@ 台風情報2004 21号 @@@@@@@
2 :名無しSUN :04/07/29 15:02 ID:iJJzE9Yl
停電・断水・床上浸水・土砂崩れ・生き埋め
避難勧告・仮設住宅・死者・行方不明
数々の興奮するキーワードをテレビで早く聴きたいな。
今回のは間違いなく最盛期で揚がるな
知らんけど
849 :
名無しSUN:04/08/21 13:00 ID:Li+o18ku
明日から25日まで四国旅行だよ。
帰ってこれるかしらん・・・
25日に伊豆諸島某島からフェリーで帰還する予定なのだが、欠航の予感w
強風域が狭すぎる
もっと広がれー(*◎∀◎)=3
予報円の近接淵同士なら700KMぐらいしかないな。
853 :
名無しSUN:04/08/21 13:21 ID:eO5bR/02
17号も東方亜凡しそうな気配もしないでもない。
東方あぽん予報か。
大東島父島小笠原の人も大変だな。
16号は90年19号コースかもしれないね
853の予想がICOみたいでワラタw
インド用からの補給がない
オワタ_| ̄|○
859 :
名無しSUN:04/08/21 13:38 ID:vNJ7pBpT
今、2階から扇風機を17号に向かって
「ふ〜ふ〜」しています。
これで、何とか中国大陸に行ってくれればいいんですが。
四国に住んでる俺は死亡決定ですね・・・
861 :
名無しSUN:04/08/21 14:08 ID:qzl8e4tX
16、17号は(特に16)15と似たようなコースとるんじゃないの?
862 :
名無しSUN:04/08/21 14:09 ID:TntzcK7h
是非こないで頂きたい。
停電したら商売あがったり奈物で
863 :
名無しSUN:04/08/21 14:12 ID:8wO/11vE
多分、19号まで日本はお預けと思う
とにかくオリンピックをトップニュースから下ろすのが
最大の懸案事項であって・・・
60年の14-18号が同時に存在してたのはマジだけど。
天気図は知らんのう
868 :
名無しSUN:04/08/21 14:30 ID:zKmQIOBC
869 :
名無しSUN:04/08/21 14:47 ID:nueSqlKP
20w(今の17号)はTCFA出っ放しで、なかなか発達できんかった
難産の子はよく育つ、っていうからのぉ〜
870 :
神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :04/08/21 15:01 ID:Tp6zkFYT
TYM/GSMともに16号を17号より発達させている。
15時の更新ではおそらく気象庁は両台風ともさらに西偏させる可能性。
872 :
名無しSUN:04/08/21 15:13 ID:lnjAYagV
>>865 すげーなそれ!
台風好きにはたまらんだろなw
それ全部が合体したら、どれだけ強力な台風が誕生したことか。
873 :
沖縄在住の:04/08/21 15:20 ID:NLY2ls3c
俺は、おまいらからしたらうらやましいのか?
正直いろんなものが飛んでくるから嫌なんだよね、台風。
でも仕事は休みになるから、微妙な気持ち。
874 :
名無しSUN:04/08/21 15:38 ID:/s7X0uT2
16号は東方あぼーん、
17号は中国大陸あぼーん決定。
西経170度付近の熱帯低気圧、西に向かって台風18号にならないかな
876 :
名無しSUN:04/08/21 15:48 ID:2PamINiO
>>873 日常がガラリと変わるからワクワクするのであって、日常の一風景になってしまえば魅力ない
雪国の人が大雪に感動しないのと同じ
IMOC関東直撃コース?
878 :
名無しSUN:04/08/21 15:52 ID:/s7X0uT2
879 :
名無しSUN:04/08/21 15:53 ID:zKmQIOBC
17号が沖縄の南(N20 E125付近)でしばらく足踏みをしてくれていると、
18号をうまくおびき寄せることができそうに思う。
17号 950hPaの予想キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
881 :
879:04/08/21 15:55 ID:zKmQIOBC
(誤)18号 → (正)16号
882 :
名無しSUN:04/08/21 15:56 ID:qtEZKk5+
予想以上に、沖縄のはるか下だね>17号
883 :
名無しSUN:04/08/21 15:57 ID:q99tBnB3
乳輪、キター!
884 :
名無しSUN:04/08/21 15:59 ID:0uKmLzxX
885 :
名無しSUN:04/08/21 16:02 ID:SRkA31db
チャバネゴキブリがんばれよ。
こりゃあ17号は中国コースかな?
17号大型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
888 :
名無しSUN:04/08/21 16:04 ID:Gnf/JCdv
かなり発達しそうな予感
相変わらず補給が少ない
オワタ_| ̄|○
16号、待たせるだけ待たせて変わり無しかよorz
891 :
名無しSUN:04/08/21 16:09 ID:AuitGuiI
頼むから消滅してくれ・・・
関東以外に上陸なら気にしないけど
892 :
名無しSUN:04/08/21 16:10 ID:dh1U0IOs
7号8号の二の舞ですか?
893 :
名無しSUN:04/08/21 16:12 ID:qtEZKk5+
沖縄のはるか下なら、
仮にグルッと東向きに変えたら、
東京へ行くコースになりそう。
でも、大陸かな?
894 :
野分:04/08/21 16:17 ID:jQkolCNG
今の予想をそのまま見ると大陸あぼーんな
気もするが24日で減速的なとこを見ると
転向する可能性も秘めてくる
まだ何処に行くかわからねぇ
895 :
野分:04/08/21 16:17 ID:jQkolCNG
あ、17号のことね
896 :
名無しSUN:
17号です。
たぶん、16号のおかげで、大陸行き と見た