851 :
星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2009/12/03(木) 23:01:13 ID:y+6YoQKF
852 :
星 :2009/12/04(金) 08:46:21 ID:3qgxbJCM
853 :
名無しSUN :2009/12/06(日) 01:26:58 ID:Hw3xpkpk
星見歴浅いんだけど、 車から降りた段階ですぐに観測に向いてるか分かるな。 状態がいいと、すぐに星がギラギラ(キラキラでなく)目に飛び込んでくる。 そういうときには天の川も粒子状に見える
854 :
星 :2009/12/06(日) 15:04:27 ID:ARmAtLry
>>853 そうですか?ハワイじゃないと無理です。
855 :
名無しSUN :2009/12/06(日) 19:27:51 ID:JLxDGB0D
マウヤケソですね
856 :
名無しSUN :2009/12/07(月) 11:48:50 ID:HQPJTRyu
>>853 >>854 のニセ★じゃないけど、かなり条件が良いところじゃないと
「天の川が粒子状に見える」事はないんだけど…どこ? 四国とか?
(奥多摩レベルでも、雲海が出たおかげで、天の川が粒子状に
見えた事があるけど、去年と20年前の2回だけ)
857 :
星 :2009/12/07(月) 12:46:38 ID:DD++P65h
>>856 奥多摩レベルで天の川語るなんてハズカシイ。
まず国内一級の星空を見てこい。ちなみに奥多摩は三級。
858 :
星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2009/12/07(月) 13:50:20 ID:SoDoJKXq
859 :
名無しSUN :2009/12/07(月) 14:02:46 ID:HIClEYnX
>>856 そうなんだ。
でも、普段の見え方(雲状)とは明らかに違って、粒子の集まりの
「ように見えた」んだよね。
普段はぼんやりしか見えないM31も、しっかり存在を誇示してたし。
場所は笹ヶ峰。そう見えたのは一度きりなんだけど、
車から出た瞬間、「あれ、星の輝きが前と全然違う!」と思った。
860 :
名無しSUN :2009/12/07(月) 15:16:35 ID:0YlnUAJY
車降りてすぐの粒子状は錯覚だよね? 普通に透明度いい日で周りが暗闇なら、 降りてすぐはそう見える。 目が慣れてくるとなくなるけど。
861 :
名無しSUN :2009/12/08(火) 00:22:03 ID:2reJM5H8
暗いとこにいると、目のセンサーのノイズが見えるからな photoshopで明るさを無理やり上げたみたいな像が肉眼で見える
862 :
名無しSUN :2009/12/08(火) 08:41:41 ID:zfU0GM0v
7等星弱までみえると粒々にみえるよ。
863 :
名無しSUN :2009/12/08(火) 09:26:19 ID:b4YF+A2W
のっぺりとかでなくザラザラはあるよ
864 :
名無しSUN :2009/12/10(木) 07:44:55 ID:kdVQH8By
>>859 >そう見えたのは一度きりなんだけど
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
なんだ…「ちょくちょく粒子状に見える」ってわけじゃないのね…
でも聞いておこう。
「笹ヶ峰」って、四国にも新潟にもあるようだけど、どこの?
>>862 あと、一等星も3等星も同じ明るさに見えて星座が わからなくなる。
ふむ…
>>860-861 の、「ノイズでザラザラに見える」のと「本当に空が良くて
天の川がザラザラに見える」の判別に これが ある程度は使えるかもな。
(清里では、パッと見では星座が わからないくらい見える。が、それでも天の川が
ザラザラに見える日はあまり無い。うん、地元民じゃないから、こういう日の方が
少ないのか多いのかは わからないけど)
865 :
名無しSUN :2009/12/10(木) 23:38:30 ID:1g9WpkDN
目は明暗を区別するよりは有無を区別する方が重要なので、 明るくても暗くてもみんな一緒に扱ってしまう 明るいのだけ取り出す、みたいなことは機械を通さないと無理
866 :
862 :2009/12/11(金) 00:05:51 ID:Jeh5WD+V
867 :
名無しSUN :2009/12/11(金) 20:40:52 ID:ck/PfzCY
>>865 その理屈だと、普通の空では、一等星や2等星や3等星が
区別出来ることが説明出来なくなるんだが…。
868 :
名無しSUN :2009/12/12(土) 10:07:53 ID:ZXsndyAs
869 :
名無しSUN :2009/12/13(日) 16:45:41 ID:a3ss3Np4
>>868 ありがとう!
そのサイトの評価は、さいたま県民の森が☆5つで「???」だけど、
妙高笹ヶ峰自体は、位置的に言ってなかなか良さそうなところだね。
870 :
名無しSUN :2009/12/15(火) 17:45:03 ID:0UjdaRUo
素人の考えなんですが、黒部―立山アルペンルートの 室堂、阿弥陀が原辺りは天の川観測にはどんなもんなんでしょうか? 暗そうだし、高度も高いから晴れさえすれば、よさそうに思えますが
google earth でギャラリー NASA 街の灯り を見ると周辺の明るさとか分かりやすい。 東西は大きな市街があるけど南は暗そう。 バスに乗らないと行けないので重い機材を運べないのがネックになりますかね。 夏の日本海側は乾燥して空気も落ち着いてて良いそうですけど、 登山の人達が沢山いて近くが明るくて騒々しいかもしれない。 登山者が頭に付ける明るいライトで照らされると目の暗順応にはうまくない。
872 :
名無しSUN :2010/03/25(木) 21:33:08 ID:afM1gwOp
質問です 筑波山のロープウェイ乗り場辺りは見えるんでしょうか? 茨城東部在住なのですが、天気が悪かったとしても諦めがつく距離だとこの辺くらいしか思い浮かばなくて・・。
873 :
安藤 :2010/06/05(土) 20:15:35 ID:+5vFOQBC
今日はいい天気でしたねー 雲一つなくて月も出ていない・・・・天の川が見てみたい!今日の夜見たい!ここは名古屋のはずれです。だれか天の川の見える場所(子供ずれ)教えてください。
874 :
名無しSUN :2010/06/05(土) 20:19:12 ID:vlgqbxsN
ひるがの高原 ただし今夜の天気はわからない
875 :
名無しSUN :2010/06/06(日) 00:24:25 ID:kPWJkyuJ
茶臼山とかかなあ 1415mの方ね
876 :
名無しSUN :2010/06/06(日) 17:24:43 ID:7FkI7yvI
>>873 俺が行くのは茶臼山の天狗棚駐車場あたりか段戸山牧場かな。今からの時期なら長野との県境あたりまで足伸ばして、
あの辺のキャンプ場でもいいかも。
泊まりなら、スターフォレスト御園(東栄町)も天の川見られるよ。
バンガローじゃなきゃ宿泊料もそんな高くないし(宿泊と夕飯で5000円しなかったかな)、機材もそろってるから気楽にいける。
この時期は泊まったこと無いけど(空いてれば?)一人でもおk。要予約
877 :
名無しSUN :2010/06/07(月) 22:44:02 ID:3BCEmEyG
南の地平線あたりまで天の川が目視できる場所って日本じゃ無理ですか
878 :
名無しSUN :2010/06/07(月) 23:14:48 ID:7Unxq7CE
水平線でいいなら尾鷲から熊野あたり、あるいは四国南部の海岸沿い。伊豆半島南端でも大丈夫じゃね。
879 :
星 ◆Dun27i3uXwQ8 :2010/06/07(月) 23:28:56 ID:kyKxoPJZ
四国カルスト天狗高原 33 28 23N 132 59 21E 標高1,427m 辺りでは南に市街光を感じなかった。 快晴なら地平辺りまで天の川が見えるかもしれない。標高がないと地平近くはよく見えなくなる。 週末は夜も車が来るし東は山荘で明るいから、冬以外の平日の夜半過ぎが良いと思いますけどね。
880 :
名無しSUN :2010/06/08(火) 00:37:50 ID:GEZ4GgJs
何とかの一つ覚え
881 :
名無しSUN :2010/06/08(火) 11:21:21 ID:cf8GHda5
>>877 質問の意味がイマイチわからない。
さそりの尻尾までで良ければ、あっちこっちにあるだろ。
どこに住んでいるの? 車はあるの?
882 :
877 :2010/06/09(水) 05:01:48 ID:jm29+nLT
返答ありがとうございます 住んでるところは愛知県です、名古屋の明かりで南はまったくダメなんです 車は持ってるので、尾鷲とか熊野ならなんとかなりそうです っていうか、海岸線なら南知多とか浜松でも見えるのでしょうか。
883 :
名無しSUN :2010/06/09(水) 08:41:11 ID:xlUFp3Ki
884 :
名無しSUN :2010/06/09(水) 12:06:35 ID:F/P4Rr9P
何を見たいのかな? 俺も山の方がいいと思うけどな。 愛知周辺なら観望地も幾つかあるし。
885 :
名無しSUN :2010/06/09(水) 12:09:02 ID:gatx8NYl
>>884 南の地平までの天の川だってさ。愛知だと都市部より北の山(茶臼とか)になるから、確かに地平までのは無理かも。
三河湾の島で見られるとこあったかなぁ。。
887 :
名無しSUN :2010/06/09(水) 21:17:57 ID:UFO0/Cr+
888 :
名無しSUN :2010/06/09(水) 22:02:25 ID:gatx8NYl
>>887 日間賀は夜結構明るい。ど深夜はあんま出歩いたこと無いからわからないけど。
愛知圏内だと昇ってこないと見えにくいとこが多い気がする。知多半島の先端とかだと今から7月とかの時期に
深夜近くなら天頂に見えるかな。単純に天の川なら設楽のキャンプ場とか茶臼の駐車場とかのが薄明終わった
直後から見られる。
南の水平地平にこだわるなら、既出だけど、熊野、紀伊半島あたりのがいいんじゃないかなぁ。あの辺はスポット
いっぱいあるし、ただあんまり南の地平とか意識したことないから詳しくはわからないw
参考までに、去年の8月終わりの8時ごろに茶臼の天狗棚で撮った写真。向かって左のもやが天の川だけど、
下のほうがけっこう明るいんだよなぁ。
http://market-uploader.com/neo/src/1276088424323.jpg
890 :
名無しSUN :2010/06/11(金) 14:31:10 ID:CjFaLI84
推奨NGワード:「◆Dun27i3uXwQ8」
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/83740 南南西の地平に沈む前のカノープス。巨大な岩の上にEOS kiss X4 を置いて撮ってる。
肉眼ではっきりと見えるLMCが画面左上隅に入ってるんですけど、わかりませんね。
F5.6 iso1600 30sec ではこんな程度の暗さってのが西オーストラリアの普通の野原。
それでもカノープスの方向にはパースの市街があって明るいのが肉眼で分かります。
湿度がかなり低いので地平近くまで星からの光が比較的たもたれる。
892 :
名無しSUN :2010/06/12(土) 07:04:26 ID:wgvBbhr9
明日は千葉でも行ってみよっかな
893 :
名無しSUN :2010/06/13(日) 15:06:08 ID:0VjSrsA2
天気悪くて駄目だな 今年は5月中ごろに2回ほど見ただけだわ
894 :
名無しSUN :2010/07/05(月) 22:28:23 ID:4c8EiqBk
もうちょいで梅雨明けだろ ちょっと遠征してみるかな
895 :
名無しSUN :2010/07/07(水) 19:03:47 ID:XJNEIPKK
広島では何処で見れますか?
896 :
名無しSUN :2010/07/07(水) 19:23:40 ID:K/PyfgWb
あ
897 :
名無しSUN :2010/07/07(水) 19:42:59 ID:0HVTUnWD
七夕だけど天の川見えない てか晴れてない
898 :
名無しSUN :2010/07/07(水) 21:19:52 ID:ht0X6bbq
899 :
名無しSUN :2010/07/22(木) 21:56:37 ID:zbH8O9KC
>>898 八朔以降に天の川銀河にブラックホールが発生したらすぐに報告しること><
アイアイサ?
900 :
名無しSUN :
2010/07/23(金) 11:19:16 ID:F2Dnni5g