NHK気象通報&天気図を語るスレ3 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
気象通報や天気図関連の話題・質問などはここへどぞー
今後も気象通報珍記録の出現を祈りつつ…
前スレ
NHK気象通報&天気図を語るスレhttp://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1020599447/l50
NHK気象通報&天気図を語るスレ2http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1059786532/l50
関連スレ
ラジオ短波気象通報   http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/996477697/l50
こんな気象通報は嫌だ!http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1022898176/l50


2名無しSUN:04/06/30 17:50 ID:GWp+8QSV
2ゲト

これで3回目ですからね皆さん!!
今度からはこっちで語ろうね
2を落としてさ。
3名無しSUN:04/06/30 17:52 ID:GWp+8QSV
ごめんよ。1と2は同じ人。すまん
4名無しSUN:04/06/30 18:06 ID:GWp+8QSV
今日の16時のマニラの風向風力天気気圧気温を教えて下さい。
至急お願い申し上げます。
5名無しSUN:04/06/30 18:11 ID:l358/J9x
ひとりでおさびしからう
6名無しSUN:04/06/30 19:29 ID:sm7AS2Os
1に追加
昔の天気図気象通報を語ろう!! http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1088222207/l50
7名無しSUN:04/06/30 19:34 ID:bFERJN1K
>>6
そのスレも落ちているようですが・・・
8名無しSUN:04/06/30 20:24 ID:SoG6ImL+
スレ3は何故2回もこんなに早く落ちたの?
書き込み数が少なかったから?もしそうだったら、保守カキコお願いします。
9名無しSUN:04/06/30 21:00 ID:7W4/EKe7
スレ2は埋立工事が進んでますな
10名無しSUN:04/06/30 21:15 ID:7W4/EKe7
スレ2埋立完了!
11名無しSUN:04/06/30 22:31 ID:eTjx4Aq+
今日の22時の放送中に、スタジオ内で寝てるヤツいただろ?
録音したヤツ聞き直したら、【いびき】ぽいの入ってた
12名無しSUN:04/06/30 23:28 ID:7W4/EKe7
スタジオってどのくらいの広さか知らんけど、まさか寝てるヤシは・・・
もしホントだったら、何をするためにスタジオ内にいたのだろうか?
13名無しSUN:04/07/01 03:13 ID:T48z6CQR
まだ保守したほうがいい?
14名無しSUN:04/07/01 06:22 ID:YoJ3PcH3
>>1の1行目、「どぞー」ってのが追加されてるな(w
今度こそ落ちるなよ・・・
15名無しSUN:04/07/01 06:31 ID:YoJ3PcH3
>>4
今さら遅いだろうが、マニラの30日12時:西南西 風力5 雨 01hPa 29℃
16時なんか観測してないぞ(w
16名無しSUN:04/07/01 12:40 ID:BHW7JP1G
念のため保守age
17名無しSUN:04/07/01 14:42 ID:IH4840TS
ではわたくしも・・・
18名無しSUN:04/07/01 18:39 ID:qwyUsckx
でわ、わたくしも・・・
19名無しSUN:04/07/01 18:43 ID:hON+qsjv
私は元々ラジオ板住人なので聞くのみです
ラジオ板の気象通報スレとこのスレ両方見てる人いますか?
20名無しSUN:04/07/01 18:43 ID:hON+qsjv
私は元々ラジオ板住人なので聞くのみです
ラジオ板の気象通報スレとこのスレ両方見てる人いますか?
21名無しSUN:04/07/01 21:03 ID:NlOqz//k
NHKの気象情報が文字で流れているサイトってあるでしょうか?
聴き取る為に録音するのが大変ですので、教えて頂きたいです・・。
22名無しSUN:04/07/01 22:31 ID:kXXuk0Og
>21
NHKの気象通報のうち各地の天気と低気圧,高気圧、前線などの位置
と等圧線の位置の情報だけなら気象庁の下記のHPのに前1日分のデー
タが掲載されています。更新は夜の20時前後です。
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/tenkizu/index.html
23名無しSUN:04/07/01 22:40 ID:kXXuk0Og
今日の夜の気象通報ではオホーツク海にある低気圧付近から延びる前線の位置
の読み上げをとちったうえに、位置の読み上げも間違えていたので余計ややこ
しかった。
24名無しSUN:04/07/02 00:25 ID:vrMOrVZk
>>19
見てはいるよん。でもめったに書かない。
最近気象通報の時間に家にいない・・・
25オゼルナ〜ヤ ◆bvSeveroHM :04/07/02 00:40 ID:k5jEPh28
新スレおめ。
前2回もスレ落ちたのは即死判定
(立った直後のレス数が少ないとDat落ちする現象)だと思われ。
50くらいまで集中的に書き込んでしまったほうがよいかもです。
26名無しSUN:04/07/02 11:31 ID:eEQPUY8Z
では保全age
27名無しSUN:04/07/02 14:20 ID:+bj4sHM5
age
28名無しSUN:04/07/02 15:56 ID:fZcA88Xi
もいっちょ
29名無しSUN:04/07/02 18:15 ID:eEQPUY8Z
ageついでに。

梅雨前線が消滅して長いなあ
30名無しSUN:04/07/02 21:03 ID:JIRjc7rM
もう関東梅雨明けだな。来週には必ず梅雨明け。俺が言い切る。

それにしても、今度は順調にスレ3残ってますね。おめでたや、おめでたや。
あと台風7号だけど予報では華南に行くんだったんだよね…。予報部…。台風の予想進路外しちゃダメだろ…。
俺は台風8号が東京に来てくれる夢をまだ諦めてはいないぞ!!来い!!!!
お、教えてくれたか>>15よ。
ありがたや。
31名無しSUN:04/07/02 21:35 ID:/qDxoJaT
NHKか・・・・。
夜7時20分ころでてくるナカライとかいう姉ちゃん
毎回必死でファッションショーでイタイ・・。
以前のナミのほうが感じよかったな。
三白眼でにらまれると怖いんだが。 色気で仕事GET??
32名無しSUN:04/07/02 21:42 ID:JIRjc7rM
半井は色気で責めてるだけ。そんだけ。
もうすぐ気象通報始まるよ〜〜〜!!!用意しとけ〜。
33クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/07/02 22:20 ID:SbzIdIr5
ちょっとマター!
寒冷前線はどうした!!??
34名無しSUN:04/07/03 10:55 ID:WD7zY8ei
昨晩、さらに今朝も等圧線の読み上げはなしですかそうですか
35名無しSUN:04/07/03 20:04 ID:V9y7cVf7
温暖だけなんて最悪!!!温暖のみ発生は殆どあり得ないの!!アナ温暖と寒冷、それに停滞まであるのに時間がない場合は温暖言うな!!
36名無しSUN:04/07/03 21:34 ID:efUluWVX
寒Fすっ飛ばすとはいよいよ気象通報も崩壊の悪寒
37てんてん=15:04/07/04 04:53 ID:EOrWuGmD
3日16時の放送・・・各地の天気はゆく〜りだったのに、船舶の報告と漁業気象は急加速。
まあ、記入には支障ありませんでしたが、もうちょっと時間配分考えてほすぃですね。
しかも最後だけゆく〜り、N・H・Kって余裕かましてますた。

>>30、というか>>1ですね(w
>ありがたや
どういたしまして・・・てんてん東京接近は夢ですたね。
38てんてん:04/07/04 05:35 ID:EOrWuGmD
当方2度目のスレ3(即死判定)を立てた者ですが、それの>2にてんてんと言われたので・・・(w

>>33
前線を省略するくらいなら等圧線を省略汁!と。 >>34によると、等圧線も省略でつか・・・・・・
39名無しSUN:04/07/04 09:53 ID:lHuebPo4
>>ほんとにあの余裕にはふざけたね。凄い加速しましたよね。
各地の天気→船舶と海洋ブイ→漁業気象の順に
10`→80`→130`
40名無しSUN:04/07/04 19:35 ID:rm/Qr6kZ
父島の風向計、逝ってない?
てんてんが通過してからおかしくなったような気がするけど?
41名無しSUN:04/07/04 22:09 ID:aiN0WqNG
(´-`).。oO今日の放送、何か違和感あるなぁ……
4241:04/07/04 22:13 ID:aiN0WqNG
IDがNGとはw
43名無しSUN:04/07/05 01:15 ID:i5EfAzfo
>>40
おかしいと思うな。自分が書いたものだけでも、7月1日18時・2日18時・3日12時は
いずれもテンテンに吹き込む風向のはずなのに、90度以上違うんじゃ?
4日は等圧線間隔が広がってよくわからんが・・・
44名無しSUN:04/07/05 16:34 ID:KqAkgUot
>>何処が違和感あるの?
4544:04/07/05 16:35 ID:KqAkgUot
お〜っと書き忘れた。
ぇ〜っと…>>41よ。お願いしまつ。
46名無しSUN:04/07/05 22:38 ID:P1d4VJo1
今日の夜の気象通報で、久しぶりに「株式市況の時間です。」のタイトルアナウ
ンスを聞いた。しかし、「気象通報の時間です。」と言い直したのでつまらなかっ
た。
また、千島の東にある低気圧付近にある閉塞前線の先から延びる温暖前線を停滞
前線と言ってたが、訂正はなかった。
47てんてん:04/07/06 22:36 ID:GFg5r1kT
>>40 >>43
7月1日の父島の毎時データを見たら、てんてんが抜けた直後から風向が大きく変動してまつね。
NE→W→ENE→WNW→NW→・・・(ry・・・→N→ESE→E→ENE→N→NE→ESE→SE・・・
それに風速もほとんど10m/s以下で、弱すぎる感じ。

もし測器が逝ってないのなら、観測地周辺の地形の影響?で風向が乱れて、風速も弱め
に出ているんじゃないですかね?普通はそんな所に風向風速計を設置しないと思うけど・・・

>>46
いまだに「株式市況の時間です。」なんて言うことがあるんでつか?・・・恥ずかし杉>NHK
48名無しSUN:04/07/07 22:11 ID:sRJeg1bC
>>46-47
夜と朝の気象通報は、70歳近い嘱託のおじいちゃんが泊まりで読んでるんで
許してあげてください。
49てんてん:04/07/08 19:47 ID:yI7w0moa
>>33
熊谷、最高気温37℃以上、2日連続・・・大丈夫でつか?

>>48
そうでつか。とりあえず原稿を間違えずに読んでいただければ、許してあげませう。
50名無しSUN:04/07/10 05:13 ID:ysP18PRT
すみませんが、
どなたか7月5日18時のデータお持ちの方いらっしゃいませんか?
情報をうpしていただけませんか。
お願いします。
5144:04/07/10 11:27 ID:HQya3uEw
>>50
持ってるけど何の情報?各地の天気?船舶・ブイ?漁業気象?
52名無しSUN:04/07/13 18:31 ID:ed7qEG6D
>>51
50ですが
その全部です ハイ
53名無しSUN:04/07/14 00:18 ID:bgjQI4cm
>>46-48
たまには、「株式市況の時間です」じゃなく「みんなのうたの時間です」とかの
タイトルアナウンスを聞いてみたいもんだ(w
54名無しSUN:04/07/16 16:19 ID:4TexTEL3
>>53
「株式市況の時間です」といったのは、いずれも10時の夜の気象通報で、最近では、
2003年9月9日(水)、2004年4月30日(金)、2004年7月5日(月)の3回。
いずれも担当した方は、Y.Tアナウンサー。(ほとんどの曜日に満遍なく担当)
55名無しSUN:04/07/18 04:36 ID:pTzoJllq
>>53
アナが放送の終わりに歌ったことがあるらしいねw 一体どんな歌だったのか?
56名無しSUN:04/07/19 22:46 ID:2+dbRgON
今日の夜の気象通報で日本の東海上にある低気圧付近から延びる前線の読み上
げで、温暖前線から延びてる停滞前線の読み上げる時に寒冷前線から延びてる
かのように寒冷前線の読み上げが、終わった後に「そこから停滞前線が...」
といったので、混乱してしまった。
57名無しSUN:04/07/20 01:56 ID:np1bIW86
>>55
たしか
ひっぱるだけでくたびれる〜
って鼻歌だったと思いまつ
58名無しSUN:04/07/23 08:55 ID:0KDGhh5m
夏は等圧線が少なくておもしろくなーい
59名無しSUN:04/07/23 12:22 ID:5CWcF9ul
南のほうに局地的に多いとこがあると楽しいぞ。
60名無しSUN:04/07/23 18:30 ID:mz70uXgp
たしかに、冬のほうが個人的には好きです。
夏は暑くて、等圧線が少ないので・・・。
61名無しSUN:04/07/23 19:25 ID:sRdjTWnS
冬はパターン化してるからなぁ
オレはゴールデンウィーク頃の低気圧が好き
62名無しSUN:04/07/25 23:23 ID:44vkH3cu
>>58-59
もうすぐ局地的に多いとこができるぞ。
6344:04/07/27 08:26 ID:W6yZtnrY
お前らよくわからない話しすぎだよ。ここは気象通報を語るスレでもある。そっちも語れ。
ばかが。
64名無しSUN:04/07/27 08:43 ID:XwbnyP9F
台風が乱発してる時は放送の読み上げが、早口になるし、天気図の仕上げに時
間がかかるので大変だが、それぞれの台風の絡み具合や進路の予測などをして
楽しめるし、勉強にもなるので一番好きです。

ここ数年だと2002年の6月末〜7月末までのほぼ1ヵ月間は連続で台風が
あって、多い時には1度に3個も台風があったので、気象通報では毎回、読み
上げは早口で天気図の仕上げに時間がかかったが、天気図の作成は楽しかった
し、いい勉強になった。
65名無しSUN:04/07/28 09:00 ID:HQVxywY6
たしかに!一度に3個の時は楽しいよ。12号くらいが一番多いね。
ところで皆さんは何枚天気図用紙書いてますか??
66名無しSUN:04/07/28 16:36 ID:30pPj2X1
俺123枚。まだ始めたばっかだから
67〜2ヶ月ほど天気図休業気味のみず〜( ┰_┰) :04/07/28 19:43 ID:hCLHuhdl
σ(・_・)は、ここ2ヶ月ほどろくに書けてませんが、多分700枚以上はいってますかね。。
68名無しSUN:04/07/28 20:33 ID:Et/6U191
俺は約1500枚。大学卒業してからはほとんど描いてないけど、今でもたま〜に描いてる。

>>67
久しぶりですな。未処理(ryは、少しは減りましたか?(w まあ、学業優先でやりなはれ。
69名無しSUN:04/07/29 09:34 ID:LtS02PUm
俺も学業優先だ。
70名無しSUN:04/07/29 16:30 ID:U424fy/+
先ほどの気象通報の時電話がかかってきて台風10号の情報が聞き取れなかった。
今日16時の台風の情報を提供していただけませんでしょうか?
71名無しSUN :04/07/29 16:38 ID:scVIMGEr
>>70
午後4時の気象通報で台風10号は
北緯31'35 東経139'30 中心気圧960hPa 西北西にゆっくり
でよいですか?
これしかいつも書かないんで24時間後にどことかはわかりません。

で、私に4時の気象通報のインチョンの情報をだれか下さい。
断続的に1年くらい書いてますが、初めてインチョンとかいわれたので
焦って書けませんでした。
よろしくお願いします。
72名無しSUN:04/07/29 16:48 ID:SmjUenO1
台風10号
北緯31.35゜東経139.30゜ 960hPa 西北西にゆっくり
中心付近の最大風速 40 m/s 、半径150km以内では 25 m/s 以上の暴風
予報円
12時間後 北緯31.35゜東経138.30゜ を中心とする半径 90km
24時間後 北緯31.35゜東経137.00゜ を中心とする半径150km

インチョン
南西の風 風力2 晴 12hPa 31℃
73名無しSUN :04/07/29 16:57 ID:scVIMGEr
>>72
おおー!神だ!
ありがとうございます。

ところであんなに入電なしという地点があることは珍しい事ではないんですか?
韓国でなんかあったんかなぁ・・・とか思ってしまいました。
74名無しSUN:04/07/29 16:58 ID:5yddEI4S
入電なしはしょっちゅうある
特に千島列島とフィリピン
75名無しSUN :04/07/29 17:02 ID:scVIMGEr
フィリピンは結構ありますよね。
でも、モッポ・チェジュ島・プサン・ウルルン島なんかは珍しいと思ったんですよ。

76名無しSUN:04/07/29 17:17 ID:U424fy/+
tasikani.
インチョンだは…とか言い出したのでびくった。
それと台風10号の提供ありがと!!
77名無しSUN:04/07/29 21:30 ID:E3qinYYP
最近は22時の気象通報しか聞いてないが、フィリピンの2地点は以前は良く
入電なしの事があったのに、最近はここしばらくは入電なしを聞いていない。

 また、以前は放送時のトラブルが頻繁にあったのに最近はアナウンサーの質が
良くなったみたいで、殆どトラブルが無くなったので、天気図の作成はしやすく
なったが、放送としては単調になってつまらなくなった。
78名無しSUN:04/07/30 11:19 ID:vf09SaIb
でもアナはよく間違える。でもつまらないときは超つまらないね。
79名無しSUN:04/07/31 16:33 ID:BZcX667l
31日12時室戸岬風力12キター
80名無しSUN:04/08/02 17:28 ID:yprcYhVV
次のはいつ近づいてくるかな?(マリアナ諸島付近の熱低)
81名無しSUN:04/08/02 23:11 ID:oGHH5HL6
今日天気図デビューしました。(22時)
よろしくおねがいしまーす。

初めてでいきなり「低圧部」とか出てきて記号に困ってるんですけど・・・。
82名無しSUN:04/08/03 20:35 ID:eRM1SfWf
僕は低圧部の場合は「低圧部」って書いてます。記号ってあるのですかね?
83名無しSUN:04/08/03 21:18 ID:jU9a7SaP
低圧部は「La」じゃなかったけ。
84名無しSUN:04/08/03 22:37 ID:v07Gdr0A
ありがとうございます >>82 >>83

とりあえず私も「低圧部」って書きました。
聞きながら漢字核の苦手なので、他は記号で書いてるんですけどね^^;
今度は記号で書いてみます。

今夜の天気図は、1004hpaの線がひきづらい・・・。
とりあえずお手本探して真似してみるかなー。
85名無しSUN:04/08/04 17:10 ID:BqE5A8Ay
>>84これからも頑張ってお互いやっていきましょう!!
>>83ありがとうございます。これからは僕も記号で書いてみます。
86てんてん:04/08/04 23:06 ID:14IziIip
>>81-84
私は「La」の記号を記入してます。
そしてLやHのように中心位置の×印は付けません。気象庁のASASのように。
中心が特定できないのが低圧部ですからね。
ちなみにLaってLowPressure Areaの略ですよね?>>83

それにしても低圧部は場所が天気図用紙外のことがよくありますね。
87名無しSUN:04/08/05 16:40 ID:9AUMYLWK
>>86
多分その略だと思います。
いやあマリアナ諸島の低圧部が楽しみだ。こりゃでけえぞ…。
88名無しSUN:04/08/05 22:35 ID:FTnuk+/U
毎日のことなんだけど・・・
「ルドヤナプリスタニ」が「ルドナヤプリスタニ」と読み上げられてる気がするんだけど気のせい?
それとも私の天気図用紙が間違ってるの???
8988:04/08/05 22:55 ID:FTnuk+/U
どーでもいいけど、今日帰宅が遅くて前半聞き逃したんだよね・・・。

というわけで、聞き逃したあなたにこんな情報。
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/tenkizu/index.html


ってみんな知ってるか。
早く今日の18時の内容更新されないかなぁ。
90留土納屋:04/08/06 00:12 ID:54Qqp2O4
>>88
いったい、どこの用紙使ってるんだ?そんな用紙使うなや!
>>89の各地の観測値の地名見りゃわかるだろ。
その「ナヤ」を「ヤナ」って間違えて読んだアナは居たけどね。
91名無しSUN:04/08/06 09:30 ID:1X9m3tsd
偽用紙だな…。
92クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/08/06 11:17 ID:kuQSam5d
>>88
もしかして天気図用紙1号を使ってますか?
あの用紙は「リドヤナプリスタニ」と誤植されてるという噂は前々から聞いていたが・・・w
正しくは「ルドナヤプリスタに」です。
9388:04/08/06 21:41 ID:1kQDi00c
>>92
ええ、それです。天気図用紙1号です。
ちゃんとクライム発行ですよ。もちろん。

そうか・・・。こっちがまちがえていたのか。


初めてだったのでこっちを買ったんだけど、今は左の記入欄使ってないんだよな・・・
残っててもったいないけどそろそろ2号がほしいなぁ。
地図もちっちゃいし。
94てんてん:04/08/06 22:28 ID:Tws+o3LY
>>88>>93
是非、2号用紙を使うことをオススメしますよ。
左の記入欄を使ってない方はもちろん、初心者の方でもできるだけ2号用紙
(少なくとも各地の天気は直接記入)から始めたほうが良いと思います。

それにしても、クライムの1号用紙ってそんなバグがあったのか・・・
2号用紙でも海岸線がかなりいいかげんだと思うんですがねぇ。
95クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/08/06 22:59 ID:moLxSWA4
1号用紙のバグはかなり前に噂に聞いていたので、未だに訂正されていないとは
驚き呆れてしまいました。

2号用紙も海岸線がいい加減・・・。
特に関門海峡が広すぎるのが気になる。豊後水道と幅同じじゃんw
96名無しSUN:04/08/06 23:06 ID:xW6pZy1V
このスレで天気図用紙を作るとか
97名無しSUN:04/08/06 23:59 ID:Nw38PHSH
>>95
熊谷の人でもやっぱりそう思いますか?
俺なんか九州北部地方(○○県を含む)の住人ですが、俺のウチは海上にあるぞ(w
将来の温暖化→海面上昇を見越して水没ってことでつか(w
98名無しSUN:04/08/07 08:42 ID:3qHlV7BF
>>96
やれ。
>>95
確かに滅茶苦茶なのは困る。
99ゆきだるま:04/08/08 13:38 ID:6IwaA4Nd
クライムの天気図用紙の茶色と黄土色のものって、どっちが新しいのでしょうか?
100名無しSUN:04/08/08 22:48 ID:zn9dMedI
クライムの天気図用紙ってamazonでも買えるんだね。
101名無しSUN:04/08/08 22:52 ID:ZN+blE6h
>>98

素案
・地形を正確にする
・ウェーク島、ミッドウェーなど頻出地名をのせる
・台風用に南方を拡大

ほかになんかある?
102名無しSUN:04/08/09 00:23 ID:RM08B+Px
103ゆきだるま:04/08/09 12:27 ID:to9heiw9
今年の3/31までは、緑色の天気図使っていました。(東京の八重洲ブックセンターにある)
4/1からは、近場でも売っているクライムの天気図用紙に変更。
104〜2ヶ月ほど天気図休業気味のみず〜( ┰_┰):04/08/09 13:42 ID:O154JNpj
>>99
黄土色って、オレンジっぽい用紙のこと?
105亞港:04/08/09 17:59 ID:G9drbrRF
>>101
台風期以外はむしろ高緯度データが書き込めるほうがいい。
ちなみに漏れが作った自作天気図は
北端が北緯65度、南端が北緯2度
西端が東経80度、東端が西経155度でつ
これでも台風の卵やアリューシャン低気圧の温暖前線なんかは範囲外になります。
ポーラーステレオ図法をB4の用紙に表現するからかなり広範囲でも
どうしても犠牲にしなければならない場所がでてきます。
106:04/08/09 22:24 ID:pmFg1oDm
北緯65度あたりって等圧線データでたまにでてくるよね。

今日から二号用紙になりました。
がんばりまっす。
107名無しSUN:04/08/11 14:08 ID:rRgP2JaN
>>101
>>105
ついでに俺たちで気象通報ほうそうしちまう?
108名無しSUN:04/08/13 10:46 ID:8Y7EBFsa
台風は日本列島には来るのが現在難しい状況。来てくれると頼もしいのだが。
潟Nライムは絶対三号作った方が良い。三号はもっと範囲を広くして「日本の東」とか「カムチャツカの南」って書かないでほしい。上級者用にしろって事よ。
ミンナどうよ?その案。
109〜2ヶ月ほど天気図休業気味のみず〜( ┰_┰):04/08/13 16:47 ID:tzkfrb50
>>108
賛成!!!σ(・_・)もそう思ってました!
110名無しSUN:04/08/13 19:31 ID:8Y7EBFsa
今日久しぶりに通報書きました。その時上級者用の用紙作ってくれないかな〜。と思ってたら5分が過ぎ、通報に空欄が出来てしまいました。(アホだね
やっぱ、気象通報は毎日聞かないとダメっすね!!
111名無しSUN:04/08/13 19:33 ID:FcVSBM4S
範囲これ以上広くしても日本の天気には関係ないし、二号で放送されたデーターほぼ完璧に入るから
いいんじゃないかー?
あ、でも上に広くなら賛成だ。
どっちかというと3号作るよりもまず、1号をなくしてほしい。
あれはナンセンスだよー。許せん。
112名無しSUN:04/08/13 19:38 ID:Sz/bapE5
>>108
俺も賛成〜!左下に「天気図用紙  第3号(上級用)」ってな。

>「日本の東」とか「カムチャツカの南」って書かないでほしい。
激同ですな。「太  平  洋」なんて論外!(w

あと、経緯線は今まで通り2度毎でいいかな?1度毎にしてはどう?見にくくなる?

それと、用紙サイズはB4でいい?A3じゃ大きすぎか・・・

まあ、用紙範囲を広くしても放送を省略されては空白が残るだけだが。
113名無しSUN:04/08/13 19:46 ID:Sz/bapE5
>>111
>二号で放送されたデーターほぼ完璧に入るから
低圧部やTDが時々入らないことがあるからなぁ・・・

>上に広くなら賛成だ。
同意。バイカル湖あたりまで入れて欲しい。特に冬季はね。

>1号をなくしてほしい。
超初心者以外、不要だろうね。俺も1号は1度も使ったことないから不要。
114111:04/08/13 21:48 ID:jOgmDXZz
1号用紙、関係なけりゃむしるだけだが、
実は山岳部の天気図係なんです、自分。
で、今年から審査が1号用紙に変わって、最悪。
なのでいっそのこと消えて欲しいと願う。
毎日あれで練習をしなくてはいけないのが苦痛。
115名無しSUN:04/08/13 22:19 ID:R/deOT1i
せ、西経・・・・!?

初めて聞いて面食らってしまった;;
116名無しSUN:04/08/14 08:59 ID:aUt6jWDP
昨日22時放送の気象通報、風力を逝った後の書き込み音?が聞けましたね。
また大砲14号にはワラタ
117名無しSUN:04/08/14 10:09 ID:8GlzN5RA
高層天気図用紙3号 最近見ないなあ〜
118名無しSUN:04/08/14 10:25 ID:8GlzN5RA
119名無しSUN:04/08/14 10:32 ID:8GlzN5RA
120名無しSUN:04/08/14 11:57 ID:IJDa3jXb
>>119
このスレも2Chのベテランと言って良いだろう。3年間近くも続いてるんだから。
でも気象通報・天気図用紙に進化が無い…。
121108:04/08/14 12:20 ID:IJDa3jXb
>>112
本当に、太 平 洋 なんていらないよね。
経緯線は2度毎で良いと思うよ。1度毎はちょっと複雑になるのではないかな…。
用紙範囲を広くしても空白が残るだけ→→→→→→でも等圧線とか長く書けるのでまあ良いのではないか??バイカル湖まで入れて欲しい。北緯58度くらいまで入れて欲しいな。(ちょっと広い??)
そんで、ミッドウエー諸島の方は範囲広げなくて良いな。あそこの方はあまり放送されないし範囲に入ることが殆どだしな。
そんで、南は北緯08度まで下げて欲しい。低圧部が毎回入らないもんな。
そんで、左側は、マレー半島が少し見えるくらいが良いな。こっちにも熱帯低気圧が行くからな。あと停滞前線もこっちから始まるしな。

でも、冬は台風とか来ないからな〜。広げてもしょうもないよなぁ〜。
そこで俺は考えた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『冬用天気図用紙』と『夏用天気図用紙』に分けてみてはどうだろうか??
やはり冬用は範囲はそのまんま。夏用は上記に挙げたとおり、広くする。値段が違ってくるだろうけどな。
そんで最後に、1号いらねえ〜〜!!まあ一応初めてする人は使ってしまうかもしれないから1号はあっても良いとして、枚数を50枚じゃなくて10〜15枚にしろ。
で、2号が中級者用で3号が上級者用。1号は初心者用ね。
あ、あと、本当の最後に、いっそのことこれからはラワーグをいつものにして、バスコを準放送地にしましょうよ。今のうちに。いつ、バスコになるかわからんからな。

このように、潟Nライムも大幅改訂してくれないだろうか。。。
122121:04/08/14 12:37 ID:IJDa3jXb
追伸します。
よくよく考えた結果冬用は上側だけは広くしてもらいたいと思います。
123112=113:04/08/14 19:28 ID:x68FCvzh
>>121
俺も『冬用天気図用紙』(北へシフト)と『夏用天気図用紙』(南へシフト)を
考えたよ。新聞の天気図が実際そうなってるよね。
でもそこまでは絶対やらないだろうからね<潟Nライム
124名無しSUN:04/08/14 22:13 ID:bRWkAhSD
質問なんですが、
○あるのに放送なしのバスコとかは、天気、風向、風力、気圧、気温全て
にゅうでんなしのとこと同じ扱いでいいのでしょうか?
つまり、バツをつけまくらなきゃいけないんでしょうか。
ご存知の方は教えてください。
125124:04/08/14 22:15 ID:bRWkAhSD
高層天気図を学びたい&書きたい
場合、どうしたらいいでしょう。
これもお願いします。
126121:04/08/15 00:55 ID:bVMe+N1s
>>124
入電なしということなのでしょう。入電が入ってないから、ラワーグなのですからね。
>>125
書きたい:クライムで注文してみてはいかが?でも放送はしてないよね…。
127てんてん:04/08/15 01:26 ID:vgdvj/0J
>>124
自分は地点円の○に×を書くだけ。
少なくとも自分では、これだけでバスコは風・天気・・・全て入電無しの意味にしてる。

>>125
かなり古いかも知れないですが、「高層天気図を描く(丸山健人著)」、「高層天気図の利用法(大塚龍蔵著)」、
「山登り気象学(中村繁著)」、「高層の天気(丸山健人著)」等の本をお薦めします。
128名無しSUN:04/08/15 18:01 ID:kkZCyebl
気象庁からのファクシミリで高層天気図が送られてきます。
129名無しSUN:04/08/16 03:40 ID:gtnvB3FS
>>128
JMHのこと?
今年3月25日以降は、AUAS85(850hPa)とAUAS50(500hPa)しかないのだが・・・
昔は700hPaや高層の各種予想図も放送されていたけどな・・・
しかも、9970kHzの送信波が廃止されて受信機持ってても、もうだめぽ_| ̄|○
130名無しSUN:04/08/16 16:26 ID:gPjwP54z
だめだめぽ!ですよ全く…。一般人が気象の勉強をするのも、観測をするのも、天気図を見る…等というのは大変だな。
131名無しSUN:04/08/17 20:00 ID:DnNyDXwe
ルドナヤプリニスタ・・・
132名無しSUN:04/08/17 20:57 ID:zhUqgmNV
天気図に出てくる都市を全部巡るといくらくらいかかりますかねぇ?
133名無しSUN:04/08/19 20:50 ID:n42z5+ln
都市だけじゃなくて村っぽいのもありそうだな
134オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :04/08/20 01:06 ID:erSCZsZa
南鳥島が鬼門。
金の問題ではないような。
135gao-:04/08/20 18:38 ID:+Yp8v6mV
がおー
136|:04/08/20 19:07 ID:+Yp8v6mV
25日から26日にかけて関東地方突撃の予想。。。
これは久々の関東豪雨か?

これ参照よ。
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
137亞港:04/08/20 23:58 ID:IimqRqV4
>>132
国内だけでも暇と金がかかりそうだな。
ちなみに以前漏れが尋ねていったことのある厳原測候所なんか港にある保安庁や税関なんかがある合同庁舎の最上階にあって、
風向・風速・気圧・気温も館内で自動観測で雨量だけもとの場所だそうです。
138てんてん:04/08/21 01:04 ID:zmVeeZuV
>>132
私は10年くらい前に室戸岬測候所に行ったことあります。観光のついでにね。
そこは観光地になってるから、測候所も割と気安く見学できます。
(見学者用のノートが置いてあって、自由に書き込みできました。)

ただし、階段上がって露場を見下ろすくらいかな?現業室とか室内は見学不可だった。
私が最も見たかった風向風速計は結局見つからなかったorz。なんか煙突のような高い
塔が建っていたけど、その上にも見つからなかった。
ちなみに百葉箱は鎧戸じゃないタイプ(強制通風式?)が設置されていました。

関係ないけど、その近くのお土産やさん、いまでも「台風1号」って名の
小型扇風機(乾電池使用)売ってるのかなぁ?(w
139|:04/08/23 10:09 ID:SMvkvRw9
全JR共同企画で「気象通報放送地点を巡ろう!」って企画作ってくんねーかな?スタンプラリーとかにして。
まあ外国は別になるかな。

あと、俺が一番して欲しい事は「家に気象台を作ろう!」ってキット。こりゃ欲しいわ。将来一家に一台ロボットがいる…とかそんなことよりも。
140|:04/08/23 17:07 ID:lO7xw/1I
http://jbbs.livedoor.com/study/4909/weather792.html
掲示板解説しました。
出来たばかりなので徐々にスレを増やすつもりなので宜しくおねがいします。
141名無しSUN:04/08/25 01:53 ID:hUFJ26qd
南鳥島が天気不明になるのは、測候員がサボってるから?
142名無しSUN:04/08/25 11:45 ID:W4wf15WV
シムシル島の入電がないのはソ連軍が攻めてきたからです
143名無しSUN:04/08/25 17:45 ID:TA5FDKSH
>>141
南鳥島の天気が不明なわけは、南鳥島の天気(晴れとか曇りとか雨とか)の観測を3時,9時,15時,しかしてないからです。(21時はしていたかどうか分かりません…)
ラジオ日経の気象通報聞いたら(午前5時半〜約12〜14分間)南鳥島の天気も放送されます。一度聞いてごらんなさい。……大変ですョ
144〜少し復旧してきたみず〜:04/08/25 19:37 ID:5ffry4/f
数日前から、再開しました(゚∀゚)
何日か前、雷強し、二箇所でましたね!!
ちなみにあの時間帯、σ(・_・)の家も雷強しに近い状態でした。。
145名無しSUN:04/08/25 22:02 ID:+7mlL3Zc
富士山は明日の午後から気温だけになります
146名無しSUN:04/08/25 22:20 ID:9Y1ob528
>>143
21時も観測してますよ。ASAS天気図にはちゃんとデータがプロットされてます。

>>145
いよいよか・・・残念。風向風速も自動化して欲しかった。
147亞港:04/08/25 23:21 ID:K0zEDNiJ
当方の録音データが途中で切れてしまい、8月23日18時の漁業気象データが不完全です。どなたがお教えいただければ幸甚です。
148名無しSUN:04/08/26 01:19 ID:m8JhHGTy
>>143
ラヂヲ日経のあのへっぽこ かつ舌ったらずの高速読み
それでいて、風速をノット、気圧は.壱の位までいうのには辟易する。
それに入電ないところは推定でいうのだから堪ったもんじゃない。
あんなので、2号天気図にNHKと同じように描ける香具師がいたら

ネ申  だ  な  !
149名無しSUN:04/08/26 10:01 ID:DOhJaxhm
>>148
3回書いたことがある。
一回目は台風1個+熱帯低気圧1個+低圧部1個+オホーツク海・日本海・黄海がキリあとその他・低気圧3個+高気圧2個目…を言ってる途中で時間切れ。
ふざけてるよ。本当は高気圧3個+等圧線があるのに時間無くて言えなかったなんて。。。電話してやろうかと思った。
あとノット放送・小数第1位まで言うのには堪ったもんじゃない。1回目は各地の天気の他にノット数と気圧(四捨五入して記入した)気温を書いた。朝早くで超疲れた。その後4時間寝ました。。。
2回目と3回目は時間切れにはならなかったが、とにかく早かった。ノットで言うのはすぐにやめてほしいな。ふざけてる。
もうだめぽ_l ̄l〇
150ゆきだるま:04/08/26 12:49 ID:+u/o6IBI
>>147
http://bbs.infoseek.co.jp/Board02?user=inuneko1727
こちらの掲示板に8/2318時の漁業気象のデータ載せました。
151名無しSUN:04/08/26 12:57 ID:iq6JEas6
短波ラジオの電波具合が
152亞港:04/08/26 13:48 ID:zNjmXyA8
>>150
ありがとうございます。助かりました。
153名無しSUN:04/08/26 22:21 ID:6pHpo27o
「富士山は気温3度でした」

こうなるのはわかっていたけれど、やはりかなり寂しい……


ところで「大型で非常に台風16号」って何だ
154名無しSUN:04/08/27 08:54 ID:pk/ZbM0r
「大型で非常な台風16号」ならまだ分かるが。
155名無しSUN:04/08/27 22:20 ID:cCUZQwPd
今日のひとききにくかったぁ・・・
がんばったな、私。
156〜少し復旧してきたみず〜:04/08/27 23:02 ID:8MWgV8Km
今日(27日)のデータを誰か下さい。。m(__)m
某ドラマを見ていて書いてません…
157名無しSUN:04/08/27 23:19 ID:4uKNJL4M
曲がったなぁ〜。チャバ(16号)
158名無しSUN:04/08/27 23:24 ID:4uKNJL4M
>154
O型で非情な台風16号
159名無しSUN:04/08/28 11:32 ID:HSP15l23
関東行くか!?
160名無しSUN:04/08/28 21:37 ID:ef5HwDDQ
>>156
ここ見てみ。

http://www.data.kishou.go.jp/yohou/tenkizu/index.html


真ん中あたりの
最新の1日間の「各地の観測値」および「低気圧や前線の位置」はこちら
ってところ。
161名無しSUN:04/08/29 11:36 ID:2np0NCyo
>>153 そのうち、気象通報そのものが廃止される罠
162亞港:04/08/30 03:14 ID:Lpha0Cac
小5の娘が夏休み自由研究で天気図デヴューしました。
163オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :04/08/30 03:26 ID:Zl5gTCfY
>>162
デヴュー早々厄介なものを書くことになりましたね・・・
164名無しSUN:04/08/30 09:36 ID:KJQ9GPrL
亞港さんの娘はすごいです。小5で天気図とは。。。しかも女の子が天気図書くのはそれなりに凄い…。
165名無しSUN:04/08/30 18:27 ID:CLUhGIlb
そういや、最近は中学校で天気図書かなくなりましたね。。。
ゆとり教育のあおりだそうです。
166名無しSUN:04/08/30 22:02 ID:/Qwy5bAB
今日の16時の気象通報!
富士山は気温6℃でした


って、風力と天気なんやねんw
167名無しSUN:04/08/30 22:47 ID:8umjYs73
>>166
このスレを1から見ろ
168〜天気図再開のみず〜:04/08/31 07:53 ID:Vj1IMERe
>>166
富士山の風向・風力、天気などなどの観測はなくなったみたいです・・・
169名無しSUN:04/08/31 10:27 ID:z2nh9a9l
>>167
見てみたけど。そんで?
>>166
な…無くなっちゃったの!?!?泣泣
170名無しSUN:04/08/31 14:10 ID:QKO1IZne
>>165 今はデジタルな時代だからな。
171名無しSUN:04/08/31 14:56 ID:J2wOp39J
気象庁HPの見方とエクセルでの解析を教えた方がいいかもね
172名無しSUN:04/08/31 23:45 ID:JeApUm8c
>>171
理科教育の立場から、この意見に賛成。
173名無しSUN:04/09/02 17:30 ID:MwQGZmu/
くぉ〜くぉ〜やったね!
174名無しSUN:04/09/02 19:04 ID:MwQGZmu/
火山噴火したが、通報ではレアの天気記号とか出なかったの?
175名無しSUN:04/09/02 19:46 ID:zS+VlELf
出るとしたら、煙霧かな
176ゆきだるま:04/09/03 18:15 ID:Ek8mGLfO
>>165
僕の学校では、中学1年の地学で、天気図2回ほど書きました。
昨年の2月ですね。
これが、天気図の書き始めとなったわけです。
177名無しSUN:04/09/03 23:14 ID:0wXqOG9A
どなたか、第22回気象予報士試験を受験された方はいらっしゃいますか?
ラジオ気象通報で天気図を描くということがどのように試験に役立ったか
体験をお聞かせください。
また、第21回以前に合格された気象予報士の方も。
178名無しSUN:04/09/04 08:25 ID:dwIE8Yz8
直接は役立たないような
179台風10号:04/09/04 18:12 ID:NQjrRolO
はじめまして。僕も天気図を書いています。小5です。
夏休みの自由研究で書きました。気象通報は828kHz(NHK第二放送)のを
聞いています。夜聞くのに間に合うように必死で風呂に入って寝る準備を整えてから書きます。

質問があります。
バスコからの入電がなく、ラワーグからの入電があるのは何故なのでしょうか。
180名無しSUN:04/09/04 18:53 ID:QNk32HkW
なんでだろね。
俺も気になる
181名無しSUN:04/09/04 20:41 ID:/KU1QUXR
>>179今はバスコの代わりにラワーグが活躍してるみたいです。
182名無しSUN:04/09/04 22:43 ID:I/Kfgc68
南鳥島が9月3日18時以降、連続して「入電なし」なのが気になる。
183名無しSUN:04/09/04 23:09 ID:QNk32HkW
何でバスコの代わりにラワーグが活躍してるの?
バスコにバツつけてラワーグに丸を書くのが面倒なんだけど
184名無しSUN:04/09/04 23:12 ID:3kQMct6P
>>160
その情報が、1日だけでなく、数ヶ月以上まとまって
載せられているサイトはないでしょうか?
185名無しSUN:04/09/05 00:01 ID:sAvdpXaI
>>182
9/3 17時〜9/4 14時まで欠測が続いた後、
15, 21時のみ観測データが入ってる。
この分だとしばらく「入電なし」?
186亞港:04/09/05 01:31 ID:P6C+rW08
確かに気象庁HPとエクセルのほうが役に立ちますね。

実は娘には気象庁HPのデータを転記させたんです。
それに各種HPから記入例や天気記号、風力の意味などを添付させて提出となりました。

その日の6時は富士山の風データが入電する最後の天気図でしたので、いい記念になりました。

天気図を転記する作業は地味ですが、これができないと気象予報士などになるべきではないと思います。

一枚も描かずに合格したという人も多いようですが、決してそういうのは自慢になりませんよ。
187名無しSUN:04/09/05 09:53 ID:PqbXrrRL
南鳥島本当にどうしちゃったんだろう?台風の影響で故障?でも来てたっけ?
バスコはどうしちゃったの?
>>186
娘は気象予報士になりたいんですか?
188名無しSUN:04/09/05 09:55 ID:PqbXrrRL
>>179
俺も気になる。調べたけど情報量は0。
こっちは792ヘルツです。。。
189名無しSUN:04/09/05 16:10 ID:U/FrE0jF
今読んでるアナはホントやる気無いよな。以前はもっと丁寧だったが。
190名無しSUN:04/09/05 17:48 ID:Nzrl8vPG
>>182>>185
3日21時や4日03時などは、ASAS天気図でも南鳥島のデータが地点円ごと消えてますね。
その代わり、普段見られない島の形?が現れてます。南鳥島ってあんなに大きかった?

まさか、今後は天気以外も03,09,15,21時のみ観測ってことになったんじゃ・・・
191名無しSUN:04/09/05 18:45 ID:l5etdMlI
天文・気象板 関連スレッド(括弧内はレス数 一桁で即死したスレは除外)

NHKの気象通報もうやめたら? (983)
http://makimo.to/2ch/science_sky/977/977033714.html
ラジオ短波気象通報 (現役 259)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/996477697/
今日の天気図解説スレ (10)
http://makimo.to/2ch/mentai_sky/1004/1004005465.html
NHK気象通報&天気図を語るスレ (1001)
http://makimo.to/2ch/science_sky/1020/1020599447.html
こんな気象通報は嫌だ! (462)
http://makimo.to/2ch/science2_sky/1022/1022898176.html
お気に入りの気象通報担当アナウンサー (12)
http://makimo.to/2ch/science_sky/1024/1024037016.html
こんな天気図は嫌だ! (現役 350)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1025237788/
NHK気象通報&天気図を語るスレ2 (1001)
http://makimo.to/2ch/science3_sky/1059/1059786532.html
【気象】高層天気図で語る天気予報【FAX】 (42)
http://makimo.to/2ch/science2_sky/1061/1061127086.html
NHK気象通報&天気図を語るスレ3 (現役 191)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1088585327/

他板の関連スレ(同)

第二放送気象通報もうやめたら? (NHK板 217)
http://makimo.to/2ch/salad_nhk/980/980422704.html
NHKの気象通報ファン集まれ! (ラジオ番組板 現役 245)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1025341585/
気象通報の担当アナ (NHK板 現役 600)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1073542209/
192名無しSUN:04/09/05 22:52 ID:3HuojVNe
忙しかったらまた今日も聞き逃した・・・・・_| ̄|○
聞き逃さずにすむ何かいい知恵ないかな。
193名無しSUN:04/09/05 22:56 ID:l5etdMlI
那覇で952hPaキター!
ところで、過去気象通報で読まれた気圧の中で、最低と最高はどこの何hPa
なんでしょうか。
あと、今日は随分と天気図の端の方の低気圧、高気圧ばかり読まれたような。
西経域突入寸前の低気圧や、北緯55度以上の高気圧より、もっと日本に
影響ありそうな大陸の低気圧、高気圧を放送して欲しい。
南鳥島はまだ死んでますね。あの辺のデータは少ないから痛い。
194クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/09/05 23:03 ID:+CFQiCUK
とりあえず心当たりを探ってみると、
1996年7月31日12時の石垣島(944hPa) 台風9号
1994年2月22日12時の根室(949hPa) 発達した低気圧
なんかが思いつく。
195名無しSUN:04/09/05 23:17 ID:LB0Oyu1I
ほんとは中国華中華南内陸部や北朝鮮のデータがほしいんだけどね・・・
196名無しSUN:04/09/06 00:50 ID:9xhDE5oV
通報地点にウランバートルとか西安あたりが欲しいんですけど。
あのあたりはいつも情報が少なくて等圧線が適当になりがち。
数日後の日本の天気に影響して来るんだから、天気図の西のほうよりも
こっちを重視してほしい。
197〜天気図再開のみず〜:04/09/06 07:20 ID:4Y4EqUiB
もしこのまま南鳥島が廃止されたら、どこかもう一箇所出来ますかね?
198亞港:04/09/06 12:47 ID:b2ORonQi
>>197

そりゃないと思うよ
199〜天気図再開のみず〜:04/09/06 19:35 ID:4Y4EqUiB
>>198
でも、ずっと55箇所?は保たれていたんですけど、これは偶然ですかね?
200名無しSUN:04/09/06 21:53 ID:K7OGUJX4
久しぶりに書いて見ます
ついていけるかな・・・
201名無しSUN:04/09/06 22:51 ID:Pcu8+fJl
祝、南鳥島復活!!

>>194
高いほうの記録はどこまでいくんでしょうか。1060hPa以上かな?
202200:04/09/06 22:52 ID:K7OGUJX4
久しぶりなんで等圧線がむつかしい
それにしてもルドナヤプリスタニ、セペロクリリスクっていつくらいから?ちょっとびびった
バスコはあいかわらずやる気ないな。
203名無しSUN:04/09/06 23:51 ID:EPzEas8t
>>202
平成13年12月3日12時の分から。
204名無しSUN:04/09/08 17:54 ID:Pr8vcz+h
>>203
あ、そうなの。
通報に御前崎とかはいらないから、東京(又は八王子)を入れて欲しい。
205名無しSUN:04/09/08 20:53 ID:RRH8uFbb
初心者なんですが
965hPaとかのときはどう書けばいいのですか?
奇数ですが、、、
あと等圧線が混みすぎてかけないから10ごとに書くときありますよね?
あれを965hPaから書くとき
中を968hPaまで普通に書いてそのあと970→980→990→992とか書くんですか?
206台風10号:04/09/08 22:51 ID:DKNOcf67
>>205
965hPaなどは、      90 965
              ○
でいいと思います
              
207台風10号:04/09/08 22:52 ID:DKNOcf67
失礼。書き間違えました



208名無しSUN:04/09/09 12:14 ID:j72XaeL5
>>205は台風のまわりの等圧線の書き方についてです。
209〜天気図再開のみず〜:04/09/09 20:16 ID:fEOFJRi7
>>205
フツー外から外から書いていくと思うんですけど…(^^;)
210名無しSUN:04/09/09 21:34 ID:VlSVZPbo
>>205点線で描いてるが・・・。
211名無しSUN:04/09/09 22:53 ID:j72XaeL5
>>205はその順番に書き込むとかじゃなくて
中心からの等圧線はこんな感じでいいのかな?
ということです。
212名無しSUN:04/09/09 23:05 ID:MAQx6AWr
みんな今かいてるの?
213名無しSUN:04/09/09 23:32 ID:j72XaeL5
とっくに終わってる。
みんなはだいたい何分くらい時間かけるのかな?
放送開始から数えて。
214名無しSUN:04/09/10 00:27 ID:VIVTYxzt
書き始めて今日でまだ2回目。
さっぱりわかんない・・・。
熱低やら前線やらのとこはどうすりゃいいのさー(>_<)
215名無しSUN:04/09/10 00:33 ID:ArH47+EK
>>213
等圧線と前線引くのは2分くらいでは
216クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/09/10 14:17 ID:utDMmbxU
前線は放送と同時に書き込んで、放送終わってから等圧線。
等圧線を書くのは、強力な台風が2個あるときや気圧差100hPaの冬型とかでなければ
7〜8分で終了。海上保安庁のお知らせなどで気象通報が早めに終わると、10時25分頃には
作図が完了している。

ところで、>>209のレスを見て思ったんですけど、皆さん低気圧や高気圧の等圧線って
中心から書き始めます?それとも外側から攻めます?
漏れの場合、基本的に中心から外へ向かって書き始めるんだが・・・。
217名無しSUN:04/09/10 16:27:53 ID:bG7vFzEP
漏れは外からだな。
218超初心者:04/09/10 17:16:21 ID:S6d2LDTa
等圧線を引くときにはどういう点に気をつけたり、
考慮することが必要ですか?
219名無しSUN:04/09/10 18:08:14 ID:ArH47+EK
高気圧は外側を密に、低気圧は中心付近を密にする
220名無しSUN:04/09/10 22:22:06 ID:8ugUaJYw
クゲールさん早いなぁ・・・
どうやったら天気図を書き上げるのが早くなるかな。
自分の場合、早く書くとめちゃくちゃ汚くなりそうだ。
クゲールさんみたいに綺麗な天気図を、放送開始から30分以内で書き上げるなんて。
やっぱり数をこなせばいいのかな。
221名無しSUN:04/09/12 16:55:58 ID:f9312LSA
俺は10時20分で前線(印も)や等圧線も書き終わってる。
222名無しSUN:04/09/12 17:19:06 ID:lpEoEojs
俺は12時すぎ。
223名無しSUN:04/09/12 20:51:03 ID:f9312LSA
>>222
おっ!速いな。負けました!
224台風10号:04/09/12 22:22:54 ID:kIoirJ2C
今日はよく噛んではりましたねw
225名無しSUN:04/09/12 23:05:00 ID:5dkS5aLl
11時ぐらいまでかかる…orz
226名無しSUN:04/09/13 20:39:45 ID:S2ZbtiQ5
漏れは書き始めてから難しい場合を除いて
5枚目で60分
10枚目で50分
15枚目で40分
20枚目で30分
見たいな感じ数をこなすごとに速くなったので嬉しかった

現在28枚目だがこれ以上速くできるように
練習中
まだ夏の天気図しか書いたことないから
冬とかがどうなるかわからんけど
それにスゴーク雑
たまに空白もできてしまうし
もっと書くことが必要だな
227名無しSUN:04/09/13 23:32:10 ID:n5hmID3x
1983年から描き続けた(途中1年のブランクあり)経験から言わせてもらうと、早く仕上げればいいというものではない。
等圧線や前線の描画は、周囲の気圧・風の状況を見ながら慎重に。
(あんな雑な通報地点で何を慎重に?というツッコミは無しで)
その代わりプロットは早く。俺は倍速再生でやっている。
228名無しSUN:04/09/14 01:42:31 ID:77qvBMsc
天気図描きも否定しないけど、今はネットもあるし、高層など各種資料を取りそろえて
にらめっこして予測したほうがためになるんでは
229名無しSUN:04/09/14 22:33:09 ID:zm3+Nzv0
>>228
それを言っちゃお仕舞いだ。
そんなことは承知済み
230名無しSUN:04/09/15 00:18:42 ID:qMUZwn0X
>>229
でも、毎回20分〜40分くらい時間かけるわけでしょ?
231名無しSUN:04/09/15 00:32:45 ID:VcaiPTs+
なるほど、ラジオのリズムに慣れちゃってるとそれで23分だからな・・・
232〜天気図再開のみず〜:04/09/15 08:47:11 ID:TBXNBA1a
>>230
一瞬で書けるのなら、誰も気象通報で天気図を書かない・・・
233名無しSUN:04/09/17 02:56:48 ID:6+1+QV6W
この頃アナ言うの速いと思うな。
>>228
普通に俺たち否定されてる。そういうのは俺たちにとって侮辱している。帰ってくれ
234亞港:04/09/17 03:13:13 ID:HIfhT3nB
地図を読めない奴に地図は描けない。

井戸の水を飲む人は井戸を掘った人の苦労を忘れるなかれ。。。
って周恩来だったっけ・・・・
235名無しSUN:04/09/17 04:04:09 ID:VO1oQqeO
【冬ソナより外国人参政権について語るべき】
特にスレ54以降注目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1093619352/
外国人参政権の要点

1、対馬(韓国領土という捏造論文多数)と竹島(島根県所属。島根県知事の
得票数は在日の数をはるかに下回る)が危険であること。また、○○自治区の
誕生をまねくものであり、内戦が勃発すること。
2、すでに国、地方にかかわらず議員に朝鮮シンパがおり、日本がのっとられようと
していること。地方ですでに擬似参政権をあたえてしまっている自治体があること。
3、隠されているが、被選挙権が含まれており、公安委員と教育委員という
重要なポジションが地方にもあること。
4、地方は懲役二年までの刑罰を定めることができ、「差別禁止条例」などを作成し
のっとった自治体で、日本人をどうにでもできるようになること
5、報道ステーションのディレクターに韓国人がいることに代表されている
ように、マスコミに大量に朝鮮関係者が入り込んでいて、外国人参政権問題に関連して
自由な報道ができないこと。
6、在日は集団となって、大量の抗議をするので、その勢いで重要な国の朝鮮
人の利権の絡む会議やマスコミの朝鮮のイメージを落とす報道が在日におしき
られてしまうこと(集団で個人を攻撃するのでターゲットはたまらない)。
7、これは情報戦であり、宣戦布告はされていないが、完全に戦争であること。

日本は今存亡の危機にあります。私たちの世代で国をなくしたら、
2000年わたしたちの国をまもりぬいた先祖たちにもうしわけがない
236〜天気図再開のみず〜:04/09/17 23:18:22 ID:xH8hKv3E
武井さん・・・そろA、株式市況と間違えるのやめんかい!(^^;
237名無しSUN:04/09/18 01:38:07 ID:y2we2hyW
>>228
ネットもプリンタもない環境だから、わざわざ描いてるんだよ! って俺だけか・・・orz

それに、ネットで気象通報の天気図(各地のデータ、船舶データ、富士山の気温等含む)と
同じ天気図がある?しかも即印刷できるもの・・・あったら教えて欲しいけど。
(ちなみにASASは日本のデータが少なすぎるし、白黒で見にくいからね)
238名無しSUN:04/09/19 00:55:17 ID:JJ0NS8ZL
>>237
無いだろう。あったとしても、探すのが大変&金かかることが多いだろう。
だから俺たちは気象通報を聞いているのではないか!そうだろ?  ふふっラジオは無料なんだぞ?
239名無しSUN:04/09/19 07:24:28 ID:JJ0NS8ZL
おはようございます。
俺さ、この頃思うんだが21時の気象通報も欲しいな。0時に第二は全ての放送が終了するから0時から0時20分。
終了するのが遅くなる場合も0時から0時20分。以降繰り下げ。
240名無しSUN:04/09/19 10:03:25 ID:l3CHUYy7
ところで皆さん、追加してほしい、あるいは廃止してほしい通報地点はありますか?
あるとしたらそれはどこですか?
241名無しSUN:04/09/19 14:55:01 ID:7q6BXO55
廃止してほしい、というか邪魔だなあと思うのは松山。
間隔が狭くてスペースが無い上に、足摺岬・室戸岬の風力が
派手なだけに気になる事が多い。

追加してほしいのは中国東北部〜モンゴルのあたり
242名無しSUN:04/09/19 17:13:14 ID:MtnX3x1S
やっぱりモンゴルあたりに追加してほしいね。
天気図用紙はラワーグを白丸にしてほしい。
243名無しSUN:04/09/19 18:38:54 ID:l3CHUYy7
ウランバートルあたりが欲しいなと思ったが、
よく見ると2号用紙では日付を書く枠に近すぎる気もする。
もしウランバートルがだめなら、チタかハイラルかな。

あと通報地点じゃないんだけど、東経155度以東だと、
船舶の報告もほとんど無くて書きづらいから、
もっと沖合いからの船舶のデータも欲しい。
台風とかの時はともかく、普段はもっと情報量が多くていい気がする。
244名無しSUN:04/09/19 23:57:23 ID:VIicwnJ5
>>236
そろそろと言っても、もう68歳だからねぇ・・・。
245名無しSUN:04/09/20 04:55:19 ID:O29tFRZs
>>236
武井さんは日がな一日株新聞ばっかり読んでるんですよ。きっと・・・
246名無しSUN:04/09/20 04:59:22 ID:O29tFRZs
18日の昼だったか女性アナで
ハバロフスク2008hPaって言っちゃった人がいたね。
247名無しSUN:04/09/20 12:58:00 ID:t23AAlSk
>>239
昔NSB(現ラジオNIKKEI)で23時ぐらいから21時のデータをやってた。
今から思うとすごい内容で,
・南洋のヤップ・パラオ・トラック・ポナペや華南の南昌・温州,北朝鮮のジョーシンの実況もある。
・船舶の報告なんかアリューシャンの南から南シナ海までまんべんなく30件以上ある。
だからほぼ完全に等圧線が引けるが,読み上げは超高速。
2号の天気図用紙でもおさまらないのが悔しくて,
自分でガリ版できって使った特製の用紙を印刷して使ってた。
12時20分にも9時の実況があり,(内容は21時よりやや少ない)
だからNHKとNSBと併せて最大1日6枚書くことができた。
248名無しSUN:04/09/20 13:43:02 ID:TcyOlIHP
だれかネットラジオで気象通報流せば?
peercast使ったりして

面白そう
249名無しSUN:04/09/20 22:29:16 ID:QctmTNDV
>>244
「敬老の日」にちなんで、気象通報担当アナで最高齢は
だれでしょうか?
御歳68歳の武井さんより御歳を召した方は?
250名無しSUN:04/09/20 22:55:45 ID:Iwl6izF4
>>247
それいいね・・
最近船舶の報告少ないしなあ・・異常に近いところとか気圧不明とか
251名無しSUN:04/09/21 01:16:50 ID:o7RGtZse
>>247
中学時代、昼休みにそれ聴いて天気図描いたなあ・・・
証券みたいに2は「フタ」って発音してた。
でも15分だったから早口で・・・
252名無しSUN:04/09/22 03:31:15 ID:LBUJZhiy
むかし25年以上前、NHKの朝の6時実況は9時15分からの15分放送だったけど、
その頃は「船舶の報告は1件もありません」なんてこともあったよ。
253名無しSUN:04/09/22 15:23:23 ID:tly7Ap6i
>>240
松山はいらないよなやっぱり。あと御前崎もいらない。アモイも微妙だからいらないな。あと韓国が5件ってのも気にくわない。
追加して欲しい所はチタ又はハイラル、その周辺。あと日本では、、、東京ってやっぱり欠かせないと思うんだけどどう?東京。又は八王子。南側はサイパン島!おもしろそう。
>>242
まあその内、改訂版としてラワーグが白丸になるだろう………。

ところで気象通報っていつからやってますか知ってます?知ってたら教えて下さい。
254バスコ:04/09/27 17:17:39 ID:F2YSO9zx
ラワーグ
255名無しSUN:04/09/29 11:53:12 ID:L3tWT83g
>>253
新聞のラジオ欄見れ(ヒント:一日3回)
256名無しSUN:04/09/29 15:45:19 ID:m6YL2EuN
富士山測候所72年の有人観測に幕…最後の4人下山へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000006-yom-soci
257名無しSUN:04/09/29 17:39:45 ID:xBrkgEoR
閉塞前線を見るとワクワクしませんか?
258名無しSUN:04/09/29 18:22:34 ID:RujJ6lUg
今朝はインチョンから入電があった
そのほかの韓国地点からの入電はなかった
259名無しSUN:04/09/29 22:27:23 ID:D8lc55Ef
久しぶりに聞いたついさっきの気象通報、
船舶の報告2件だけかよ!
260亞港:04/09/30 05:19:26 ID:ODN5mv9r
>>253
松山は南の岬2ヶ所と全然違う風(瀬戸内の天候)がでている典型例
御前崎は富士山の気温との比較上必要
アモイは台湾との比較では意味があるが、温州かスワトウでもいいように思う。

チタ・ブラゴヴェシチェンスク・フフホトあたりが欲しいと思う
261名無しSUN:04/09/30 08:46:33 ID:MXJrNm/X
>>255
いや、そうぢゃなくて…。
何年前からやってますか?って言いたかったんだが。
262名無しSUN:04/09/30 23:00:18 ID:GQSQs6R4
ラジオNIKKEIの天気図用紙PDFは、すでにラワーグが白丸。
http://www.radionikkei.jp/kisho/pdf/kaizyou_tenkizu.pdf
263名無しSUN:04/09/30 23:09:13 ID:cU4OMiDw
ところで、富士山のデータが気温だけになったわけですが、
天気図用紙の富士山の欄はこの後どういう風になるんですか?
いつまでもあのままでも無いだろうし。
264名無しSUN:04/10/01 00:06:59 ID:IPkW1g5L
>>263
クライムが改訂版出すのだったら、富士山の欄は気温が記入できるだけのスペースに
縮小して、まずは海岸線を正確にしろ!って言いたいけど・・・いつまでもあのままかもorz
思い切って「上級者用」を出してくれるといいなあ。
265名無しSUN:04/10/01 07:08:02 ID:sTZ+Ihbs
>>264
上級者用の用紙を発行する予定はないそうです・・。
266名無しSUN:04/10/01 16:28:24 ID:K+hai6M/
16時の放送、アナ下手すぎ。”プサン島”とか、船舶の報告で”関東地方の”・・・
とか、他にも何度もチェックする人から突っ込まれていたなw
267名無しSUN:04/10/02 17:31:54 ID:3goDJAx0
今日09時初期値のFSAS48、高気圧多すぎ(w
268名無しSUN:04/10/04 11:02:32 ID:dSxrEQB+
1989年11月11日の気象通報(時間は何時でも良いです)をアップしてもらいたいのですが。。。
269名無しSUN:04/10/05 04:05:34 ID:4KPITidG
>>268
そのときは何かあった日なのでしょうか?
270みず:04/10/05 07:26:31 ID:LrsEGhvu
ここ最近、台湾からの入電がない
271名無しSUN:04/10/05 17:56:08 ID:6GuzpOly
ヨーロッパの天気図って前線が閉塞しまくって
面白いよね
272名無しSUN:04/10/06 04:03:43 ID:MEBYMd7S
>>271
しかも、1つの低気圧から閉塞前線が2本出ていることも珍しくないね。
自分は某サイトのカラーの天気図が見やすくて、たくさん保存してるよ。
273亞港:04/10/08 01:56:10 ID:xKmSvtjj
千島の北へ上れ・・・・・



天気図は北極海まで必要。


              以上

274名無しSUN:04/10/08 10:17:57 ID:An2ruZR0
関東突入確実だな。
920ヘクトパスカル…最強だぁ!
275名無しSUN:04/10/08 21:43:22 ID:QqSA6G4i
age
276台風10号:04/10/08 23:07:47 ID:HbWtnjRG
>>274
上陸後、もう少し勢力を弱めて935〜950hPaくらいで来そうですが、
どうでしょう。
277274:04/10/09 02:24:21 ID:mQgubfIR
>>276
245か250でくると思います。
278亞港:04/10/09 06:42:42 ID:YjUk8B89
>>270
以前、台湾からの入電なしが1週間続いたとき、新聞の天気図ではちゃんと天候が記入されていた。

これは、担当者の怠慢だと思い、お天気相談所にチクってやった。

そうしたら、次の時間からすぐ復活したことがあったよ。
279名無しSUN:04/10/09 09:40:30 ID:F6w3GM8F
さっきの気象通報
時間切れ?日本付近の停滞前線の位置と等圧線の位置を読まなかった
高気圧の位置読んで「これで気象通報終わりまつ。NHK」だってさ。
ちゃんとペース配分しろチンカス
280名無しSUN:04/10/09 16:24:15 ID:bM8j8Ezr
16時の放送、また大陸の低気圧省略したな!
それに、各地の天気で松山の長〜い沈黙は何だったんだ?
281名無しSUN:04/10/09 16:34:15 ID:DajMrS/X
16時の気象通報聞き忘れた・・・・。
やっぱり省略しまくりですか。

神奈川県在住の私としては、22時の放送は聞き逃せないな。
さぼりまくりだったけど、今日はきちんと記録しよう。
282名無しSUN:04/10/09 18:00:35 ID:E9ne+Jr1
18時大島風力12来るか?
283名無しSUN:04/10/09 18:01:22 ID:8H4/LLf3
渋谷冠水?
284名無しSUN:04/10/09 18:53:57 ID:ca0+HRw1
多摩川どう?これで中央線鉄橋通ったらやばいだろな。
22時の気象通報は絶対聞くぞ。
285名無しSUN:04/10/11 10:38:40 ID:JO2cQmwo
286名無しSUN:04/10/11 19:57:49 ID:sELI8uj/
入電ありません
287名無しSUN:04/10/12 01:56:57 ID:qOjC000j
受信できません
288名無しSUN:04/10/14 00:08:13 ID:CkY2S3Y3
きのうといいきょうといい、22時の気象通報は
読み上げ速度がばらばらで聞き取りにくい…
速いなら速い、ゆっくりならゆっくりにしてくれ。
というより、最初に内容見て計画しとけ。
289名無しSUN:04/10/14 01:49:14 ID:0j3jnXnU
たしかに。余計に手が疲れる。
290名無しSUN:04/10/14 18:01:27 ID:nQ+Dbuct
>>288-289
たしかに速度はばらばらだが私は安心して書ける。
16時の放送は時間配分がへたくそなアナが出てくることがたまにあるので安心できない。
291名無しSUN:04/10/14 23:17:36 ID:CkY2S3Y3
さっき22時の気象通報で、停滞前線、

北緯30度 東経143度
34度146度
 2 0 度 154度
44度160度
48度164度
49度170度

って言ってたような気がするけど、40度だよな…
放送通りに引くと、大変なことに。

あとで1012hPaの等圧線が(20, 154)通ったから、そこと間違えたのかのう。
292名無しSUN:04/10/16 18:48:56 ID:8LzBHz+j
>>290
16時は新人が言ってるからしょうがない。
>>291
確かに。困ったよ。
293名無しSUN:04/10/17 07:58:56 ID:EsxclrNo
それにしても台風23号はでかいねえ。2001年11号以来の超大型まで発達するだろうか。
294名無しSUN:04/10/17 09:28:53 ID:QExilET5
<露森林火災>北海道で煙霧現象
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041016-00000090-mai-soci

 ロシア極東での大規模な森林火災で発生した煙の影響で、北海道北部の利尻・礼文両島から東部の根室方面に至る
広い範囲で16日、太陽やその周辺が普段より赤く見えたり、視程が10キロ以下になる煙霧現象があった。火災の
規模からみて、17日以降も煙霧現象が続くとみられる。

ついに幻のちり煙霧来る!?
295名無しSUN:04/10/17 19:16:23 ID:SdQE6s0d
いやあ、どうだろう?2キロ以下なら出るかも。
296名無しSUN:04/10/17 21:08:46 ID:SdQE6s0d
気象通報は1945年8月21日からやっていたらしいね。

【気象通報の歴史(?)】
気象通報は第二次世界大戦頃は日本政府が管理してて、同年8月20日気象管制が解除された。
同年12月15日、QHQの電波管理下の中で国際気象放送業務の一部を担当することになった。






100へぇ


みんなは何へぇ?
297名無しSUN:04/10/18 10:14:13 ID:B5PTBh5q
さっきの気象通報で、久しぶりにオゼルナヤを聞きました。
298名無しSUN:04/10/18 23:07:04 ID:WZQYQXGV
久しぶりにオナルゼヤ
299名無しSUN:04/10/19 07:14:47 ID:QdGRZzT0
>>293超大型になりました。
300亞港:04/10/19 12:32:03 ID:cSdPOdsL
>>297
99へぇ
確かに戦時中は軍の管制下にあったから、平時に始まったのは判るし、
短波放送で米海軍の固定船ヴィクターからの通報があったしな。

でもどこでそのへぇ情報得たの?
301名無しSUN:04/10/19 16:32:32 ID:XrIMFEL7
気象通報しますた
302亞港:04/10/19 22:25:00 ID:l7M6tECL
23号の餌食にされた熱帯低気圧が大東島付近にあったけど、
24号も藤原効果で南下したね。
303名無しSUN:04/10/19 23:01:00 ID:crrRH7Wd
台風のニュースで、必ずと言っていいほど、風でビニール傘が壊される映像が出てくる。
テレビカメラが覗いてる時に、偶然飛ばされる確率は低い。
これは、明らかに報道関係者が通行人に傘を渡し、壊させている。
つまり、「やらせ」で有る。「やらせ」は、やめさせるべきである。
304名無しSUN:04/10/20 01:28:48 ID:CMYKO2Ll
同じやらせなら「まりり〜n(ry」
305匿名さん:04/10/20 16:11:44 ID:nhAv73WM
勝手に台風23号を呼んだたけ
306名無しSUN:04/10/20 16:24:46 ID:6hcAIf5a
16時の放送、台風が2つあるのに全然早口でないな?と思ったら、
大陸の低気圧1個、高気圧1個、日本の東の高気圧1個、計3個省略された!
307名無しSUN:04/10/20 16:30:03 ID:NdEKZtb6
>306
強風域も多かったねー
等圧線省略するかと思ったけど

最後まで淡々とほぼ同じペースだった。ある意味GJ
308名無しSUN:04/10/20 16:34:29 ID:UMpyGLdN
室戸岬 風力12
309名無しSUN:04/10/22 16:23:04 ID:KT7WTmts
16時、各地の天気「じゅうくhPa」、等圧線の最後「じゅうく、115」(w
310名無しSUN:04/10/23 16:25:55 ID:Z1CI2fQs
今日の16時は海保うざい。船舶2箇所のみ・・・
>>309
じゅうく℃とは言わなかったなw
311名無しSUN:04/10/23 19:35:24 ID:5qfBojgP
まさか今夜の気象通報は中止か?
312名無しSUN:04/10/23 21:47:36 ID:Ze8IMYrF
>>んなこと無いだろ?あったら怒るぞ
313名無しSUN:04/10/23 22:39:46 ID:kO4MV4s2
今夜もちゃんと通報ありましたw
314オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :04/10/23 22:47:52 ID:0q3NW3Cs
三宅島噴火時の夜通報はあぼーんだったなー。
それ考えると今夜放送されたのがむしろすごいと思う。
315名無しSUN:04/10/23 22:53:27 ID:qaYSI6+e
直前まで地震情報やってるので今日はないだろうと思っていたら、地震
情報の途中で22時の時報がいきなりなって「これから通常の放送に戻
ります。...」のアナウンスがあって気象通報がいきなり、始まった。
用意はしていたので問題はなかったが、せめて1分前で地震情報を中止
して通常の放送に戻ってほしかった。

316名無しSUN:04/10/24 07:41:43 ID:P1y9XOWz
317名無しSUN:04/10/25 20:15:32 ID:Mm1x7H7l
>>316どうしたんだ?
318亞港:04/10/27 16:59:28 ID:/EO87CPA
>>315
むしろGJと思う

このところ天災続きでこういう情報を飛ばすと顰蹙を買うということが
NHKのなかでも浸透してきたか・・・・
319名無しSUN:04/10/27 18:28:25 ID:kH1liRce
今日の22時で通算200枚達成!(自己)ようやく慣れてきたぞ。
320名無しSUN:04/10/28 03:25:20 ID:8J7QWDaO
>>319
オメ!2000枚目指して頑張れ!
俺は約1800枚で挫折したが・・・orz
321名無しSUN:04/10/29 01:40:46 ID:7TfpAJUC
昨日16時、安部みちこタン、相変わらずの「こんにちは」。読み方も良いし・・・萌えっ(w
322名無しSUN:04/10/30 12:43:44 ID:y2S2i1+L
昨日の22時〜の気象通報、最後の日本付近を通る等圧線の読み上げのとき…高圧線って言ったよな…?
323名無しSUN:04/11/06 23:58:11 ID:79enASbr
オレは天気図を(毎日)書くなんて全然、考えていない。まったく考えていない。一切、考えてない
データは使わんでエエ。頭に入れとけばエエんよ
324名無しSUN:04/11/10 01:58:18 ID:KvsPMgFP
トラック島付近に大きな渦を巻き始めた雲があるが、台風となるか!?
3251・322・324:04/11/11 19:56:39 ID:xL58/n7M
このごろここ人来なくなったな…。寂しいなあ。
326みず:04/11/11 20:04:53 ID:JebiHFcv
>>325
確かに少ないですね〜
σ(・_・)も見てるだけなんですけどね。。。
ってか最近、天気図全く(2ヶ月以上)かいてません。。。(汗)
祭りとか忙しくて。。。
ホームページ、大更新しました!!(゚∀゚)
http://www.tamatele.ne.jp/~mizukawa-y/the.tamashima.index.htm
327てんてん:04/11/11 21:09:05 ID:ZanG20MV
>>325>>1さんですか?
一応、週に3回ほど読みに来ていますけど。レス伸びてないし、特に書くこともないし・・・
ちなみに自分は>>15>>37です。

>>326
HP持ってたなんて初めて知りますた。そのHPに「気象通報天気図」とか項目作って、
書いた天気図を載せたりする予定は?(w 書いてないんじゃねえ・・・ 
328名無しSUN:04/11/11 21:47:42 ID:uQkXSiUk
5.6年前昼の気象通報でマニラで風力12があったがなんだっとのだろう。
台風がいたわけでもなく等圧線もまったりとしてるのに。
ちなみに天気は快晴と言ってました。
329亞港:04/11/12 01:51:37 ID:HIgX7Q/N
TVの気象予報士でちゃんと天気図付けてそうな人
森田さんとか石原弟とか木原さんあたりだろうか?

あとネエチャン連は一度も書いたことないとかを自慢してそうだし、
数値予報に偏重した最近の気象学では時代遅れの感がするのかもしれない。

なにしろ、高層天気図の解析やらやってたら国際式天気図の地上データなんて機械に任せろ
ってことになるのかもしれない。
330名無しSUN:04/11/12 18:02:30 ID:RTFaycH/
>>324まだ熱低になっていない。
331オゼルナ〜ヤ ◆bvSeveroHM :04/11/12 23:40:28 ID:vWbmxnh5
久々にレア記号出てたみたいなので貼っておきますね

11/12 AM6:00
マ ニ ラ 風弱く 煙霧 13hPa 25度
332名無しSUN:04/11/13 00:17:35 ID:mbe+Xerd
そんなもん珍しいと言って、
コテ酉まで付けて言うことか?
恥ずかしい野郎だな ( w
333名無しSUN:04/11/13 00:23:16 ID:8aWV9/Lx
>>332
何か(考えが)浅いな
334名無しSUN:04/11/13 01:03:16 ID:myC/74Kk
>>331
煙霧 が レア記号なのか?
初めて知った。

オゼルナ〜ヤ ◆bvSeveroHM の気象歴が浅いな
335みず:04/11/13 09:46:55 ID:zyNnoi7P
いやぁ〜久しぶりに煙霧でましたか〜
σ(・_・)が書かなくなってから何回も韓国がいっせいに入電しないことがあるし…
なんかレアが続きます…
そういえばσ(・_・)は気象通報での初雪を逃した…(笑)
336名無しSUN:04/11/13 15:53:50 ID:yOOmTqMS
煙霧はかなりのレアですよ。○を二つ書く記号(名前忘れた)が一番のレアものです。
18時の初雪はしっかりと聞きました。日本での初雪もしっかりと聞きました。
今度は本州の初雪を…。
337名無しSUN:04/11/13 16:28:51 ID:nxHI/nsk
>>336
ちみが天気図を書く事自体がレアなだけ。
勘違いするなよ w
338名無しSUN:04/11/13 17:22:11 ID:te7nNWSl
今年こそ雪強しを書いてみたい
煙霧は何回かあるけど、なぜか雪強しはまだないんだよね・・・
339みず:04/11/13 21:16:22 ID:zyNnoi7P
煙霧、少し前に頻繁に香港で出てましたけどね〜
今年の春頃は砂塵嵐がかな〜り頻繁に出現しましたね!!
σ(・_・)はまだ塵煙霧だけ描いたことが無いてん
340みず:04/11/13 21:23:44 ID:zyNnoi7P
煙霧、少し前に頻繁に香港で出てましたけどね〜
今年の春頃は砂塵嵐がかな〜り頻繁に出現しましたね!!
σ(・_・)はまだ塵煙霧だけ描いたことが無い…
341名無しSUN:04/11/13 22:11:34 ID:wMpZvMgH
ちり煙霧は確かに珍しいと言えるな。
自分も10回は書いてないと思う。
342名無しSUN:04/11/14 09:37:50 ID:HCcfa5kk
今年の春は確かに頻繁に出てたね!露西亜の方でだけど。
343名無しSUN:04/11/15 23:35:07 ID:vtixtx/B
久しぶりに爆弾低気圧来たな
344名無しSUN:04/11/16 18:38:51 ID:wYH1zKZC
今日16時の気象通報
函館…にわか雪
浦河…あられ
稚内…にわか雪

冬になってきたね

345みず:04/11/16 20:57:15 ID:sKH5Vi+y
ポロナイスク、地吹雪きましたね(゚∀゚)


http://www.tamatele.ne.jp/~mizukawa-y/the.tamashima.index.htm
346名無しSUN:04/11/17 06:42:29 ID:lklVm7vC
「英語でしゃべらナイト」の松本和也は気象通報やったことあるのかな?
月曜日、11時直前と深夜0時のニュースに出てたんで驚いた(w
347名無しSUN:04/11/17 18:27:01 ID:0gmDcvUZ
今日の新聞(夕刊)にポロナイスクで地吹雪マーク出て驚いてしまったよ。こんちくしょう、聞いておけば良かった。
348名無しSUN:04/11/17 19:19:16 ID:5fiunqaW
>>347
心配するな、これからどんどん出てくるから。
349名無しSUN:04/11/18 16:54:39 ID:RQNxtXLO
>>346何回かあります。
これからはアナウンサーについては「気象通報の担当アナ」へどうぞ。
350名無しSUN:04/11/18 19:18:03 ID:f1U+KMQP
なんで最近の天気予報は、棒をつかわずにキャスターがしゃしゃり出てきて
手で指すの?すっげーうっとおしいんだけど。
351名無しSUN:04/11/23 10:41:10 ID:0mwj4wqS
こんなときに二つも台風出現してるよ。
352名無しSUN:04/11/23 23:45:38 ID:YBuvOf/Q
23日09時、大陸の高気圧とアリューシャン付近の低気圧との
気圧差がちょうど100hPa!(1056と956)
353名無しSUN:04/11/24 13:30:18 ID:LC98IIl5
今朝9時の300hPa・500hPa高層天気図を見て感動した。
すげーうねってるな、おい
354亞港:04/11/25 15:22:37 ID:zhkLUj/b
それにしても、気象庁のHPの各地の天気や漁業気象データ更新って何時なんでつか?
昨夜のを拾おうとして15時にアクセスしたら、一昨日のだった。ちと遅杉。

それと、なんで漁業気象のデータは濃霧とか強風域データがないの?
ノット表示はまだわかるとしても、台風何号とか最大風速とか端折らないでほすぃー

355名無しSUN:04/11/25 20:08:31 ID:ViPUluw9
>>354
夜の8時ごろに更新されています。
前日の午後6時と当日の午前6時と正午のが更新されます。
356名無しSUN:04/11/25 21:02:33 ID:auIiU6NC
>>350
今日はじめて気づいたぞ。なんで出てくるんだろうな。
評判いいのかなあれ。
357名無しSUN:04/11/26 20:04:11 ID:Rd/ypTrn
16時の気象通報。
ウラジオストク、風弱く雨。06hPa、−2度。
凍雨でも降ったか?

女性アナが一瞬戸惑った気がした。
358名無しSUN:04/11/28 09:49:14 ID:q1nbrIhX
地吹雪来たね
359名無しSUN:04/11/28 16:07:55 ID:/wpdf9GM
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
360みず:04/11/28 16:12:17 ID:HwhnB7X/
最近爆弾低気圧多いですね・
361名無しSUN:04/11/28 18:50:29 ID:06FIOB4m
>360
爆弾低気圧を見ると、冬になったなって感じがするね。
362名無しSUN:04/11/29 22:09:17 ID:YqcaIYkA
でかい台風だな。マリアナは台風にならんのかね?台風28号。。
363クゲール@熊谷 ◆3776/.lZGE :04/12/01 22:24:01 ID:HC64EIlx
今日18時の気象通報は微妙にニュアンスが変わってたなぁ
・強い風の海域や発達した低気圧の風速は「15〜18m/s程度の」→今まで「程度」なんて言わなかった
・これまではオホーツク海と読まれるべき範囲で「カムチャツカの西」と言っていた
・中国東北部と読まれるべき範囲で中国東北区と言っていた

今日の天気予報の改編とともにこれらも変わったのだろうか?
それとも、今日限りの原稿作成者の趣味に過ぎないのか?

#トリップ変えますた
364名無しSUN:04/12/01 22:43:02 ID:BKN43XpS
365クゲール@熊谷 ◆3776/.lZGE :04/12/01 22:56:38 ID:HC64EIlx
>>364
遂にテポドン着弾?
366名無しSUN:04/12/01 23:55:43 ID:ZQSUUpuz
>363
12時の(16時放送)気象通報でも、確かに「15mから18m程度の」といっていた
なんか違和感があった…
今日から色々変わってるみたいだから、その一環かも知れませんねえ。
367名無しSUN:04/12/02 19:14:34 ID:GTthMqRa
>>364
ついに終わりが来たか…。
368クゲール@熊谷 ◆3776/.lZGE :04/12/02 22:24:04 ID:I4rybUvM
>>366
今日も同じように「程度」をつけて放送していました。
これで昨日を境に気象通報も微妙に変更があったことを確信しました。
ところで、明日はウルップ島・松輪島他の没後3周年にあたります。

それにしても今日の気象通報はえらい高圧天気図だこと・・・。
国内では石垣島・那覇・南大東島・名瀬・根室・稚内を除いて1030hPa台
全放送地点でも香港・ラワーグ・マニラ・ポロナイスクを除いて1020hPa台

どうも、気圧の高いシベリア高気圧や移動性高気圧は真冬や春先よりも
11月〜12月に集中して現れる気がする。
369名無しSUN:04/12/02 22:44:31 ID:GTthMqRa
>>368
あっそうなんですか。3周年か…。バスコはどうなる事やら…
370クゲール@熊谷 ◆3776/.lZGE :04/12/02 23:15:06 ID:I4rybUvM
>>369
バスコ?「これはだめかもわかんね」、と個人的には思っています。
そろそろ、用紙の方もいいかげん○印をバスコから剥奪しても
いい頃なんじゃないかと思いますけどねぇw
ただ、ラワーグの気圧はどうも他地点に比べて一癖ある(どうも低杉)のが気になります。
371名無しSUN:04/12/04 16:46:07 ID:ENwotH7p
16時の赤外画像見てて
教科書に載りそうなテーパリングクラウドハケーン

と思った。
372名無しSUN:04/12/04 19:02:51 ID:M2WYpeeR
さてどこまで育ちますかねぇ・・・・・
373名無しSUN:04/12/05 09:50:27 ID:QG1wOhB1
ウラジオストク、北の風、風力10で地吹雪。1005hPa、-10℃。
関東に976hPaの低気圧直撃。関東は大変っぽいですね。
374名無しSUN:04/12/05 10:51:48 ID:I267lhx0
こっちはかなり暑いです。風全く無し。9月のようです。@東京都日野市
375名無しSUN:04/12/05 10:55:08 ID:I267lhx0
     札幌 旭川 仙台 秋田 新潟 長野 東京 前橋 金沢 京都
気温
(℃) 平均 -1 -4.1 4.3 2.8 5.3 1.9 8.4 5.8 6.5 6.9
極値(最高) 14.8 14.7 21.8 21.4 23.6 21.3 23.5 24.9 23.6 21.3
極値(最低) -20.2 -30 -10.8 -12.9 -9.5 -15.2 -6.8 -7.4 -6.4 -9.4
湿度(%) 70 82 65 73 74 78 53 57 73 69
降水量(mm) 105 99 26 164 204 38 40 13 287 42
降水日数 16 20 4 22 22 7 4 2 22 6


項目   名古屋 大阪 広島 米子 松山 高知 福岡 大分 鹿児島 那覇
気温
(℃) 平均 6.7 8.3 7.5 6.9 8.2 8.2 8.7 8.2 10.4 18.4
極値(最高) 20.9 22.2 22.1 21.6 22.5 23.5 22.1 23.6 24.7 27.8
極値(最低) -7.2 -2.2 -8.6 -6.7 -5.8 -6.6 -5.4 -6.1 -5.5 7.2
湿度(%) 66 62 69 72 64 63 65 66 69 68
降水量(mm) 37 38 35 121 39 52 54 28 68 101
降水日数 5 5 5 16 6 4 8 4 8 8




らしいね。こりゃ、極値(最高)殆どの地域で更新だな。(見方が悪くてごめん)
376亞港:04/12/06 18:52:47 ID:Kat08gn7
>>363
漏れもそう感じておりました。
中国東北区という言い方は古い(30年以上前)の天気図にはあります。
そのまた古い版ではマヂで満洲←州でない。蒙古なんて表記もありました。

この最近まであえて、中国東北区と言わず、アムール川中流域とか、どう見ても
モンゴルなのにアムール川上流域とか言っていて、違和感を感じたものですが、
このほうがしっくりときますね。

さらに30年ほど前は、遼河流域とかレナ川流域とかエニセイ川流域とかそういう言い方もありました。
377名無しSUN:04/12/07 20:34:30 ID:0m9V0Xor
>376
レナ川、エニセイ川っていうと、シベリア地方が細分化されてた感じがしますね。
高校の頃やった地理の授業を思い出しましたw
378亞港:04/12/08 05:12:32 ID:anqH3EMm
>>370
比島とか南シナ海辺りの熱帯は中緯度のような水平面の気圧変動による気象変化より
気流線による大気の流れ(スコールライン)で天気が変化しているようなので、
熱低とかないかぎり、等圧線引くのは難しいです。
379名無しSUN:04/12/08 15:12:17 ID:32kzL4ik
台風は今年は終了か?
380名無しSUN:04/12/10 22:40:56 ID:JmEte5dI
13:40ころ 沖縄気象台竜巻観測。気象台の南約20km、ほとんど停滞。
18:40ころ 寿都測候所ヒョウ 7mm
381てんてん:04/12/11 16:39:22 ID:hCsjZ07P
今日12時、久しぶりオゼルナヤを聞いた。にわか雪で−2℃。

>>378
熱帯地方の天気図は等圧線じゃなくて流線解析が普通ですよね?

>>379
間もなく28号発生ですよ。
382てんてん:04/12/11 16:44:15 ID:hCsjZ07P
すまん、もう28号発生してた(15時) それにしても西北西に40km/hって速っ!
383名無しSUN:04/12/11 18:37:44 ID:aKfh5PYf
12月2個目・・・。もう今年はないと思ってたのに。今年は台風様がんばってますね〜。
384名無しSUN:04/12/11 18:51:27 ID:MlGf70mM
2号用紙の地形の不正確な場所
・九州北部…とにかく関門海峡が広すぎる。北九州市が完全に水没している。
・九州西部…全体的にあまりにも形がいいかげん。長崎がめちゃくちゃ。有明海が小さすぎ。
・九州東部…国島半島と別府湾はどうした。勝手に地形を作ってないか。
・種子島…南北に細長い島なのに、東西に長めの島になってる。完全に嘘。
・中国地方西部…瀬戸内海側がかなりいいかげん。島根半島が無いのも気になる。
・四国北部…高縄半島が消滅してる。
・淡路島…屋久島より結構大きいのに表示されてないのは何故。
・能登半島…輪島の地点円に隠れて分かり辛いが、太すぎる気がする。
・東北南部日本海側…新潟、山形、秋田の海岸線が海側に張り出し過ぎの場所がある。
・東北南部太平洋側…日本海側とは逆に、水没してる場所がある。特に福島は酷い。
・知床半島…太すぎるし張り出してる角度が違う。
・北方領土…国後島の形がかなり違う。択捉島もなんか違う。
・ペトロハバロフスクの北…実際はもっと張り出してる。
・サハリン北端…もっと細くなっているはず。
・オホーツク海…シャンタル島という結構大きめの島が表示されてない。
・チェジュ島…東経126度は跨がないはず。実際の島はチェジュ島の地点円に収まる。
・ソウルの南西…東経126度を跨ぐ目立つ半島が書かれてるが、実際はこんなに張り出してない。
・北朝鮮西部…ソチョソン湾という湾があるが、そこの海岸線がずれてる。
・長江河口の北…かなりの面積が水没している。用紙の中でも最大級のずれ。
・アモイの北…2つ湾があるように書かれてるが、こんな湾は無い。
・香港の西…チュー川の河口が広すぎて、マカオが水没してる。
・フィリピン…ルソン島の南にあるミンドロ島の海岸線がおかしい。
385名無しSUN:04/12/11 18:59:25 ID:MlGf70mM
その他
・北朝鮮と中国の国境線…形が嘘になってる所がある。
・モンゴルと中国の国境線…実際はもっとギザギザしてる。モンゴルが張り出しすぎ。
・ロシアと中国の国境線…もっとギザギザしてる。あと、アムール川とこんなに離れてないはず。
・ソンホワ川…アムール川の支流だが、上流のところに該当する支流が見当たらない。
・リヤオ川…渤海に注ぐ川。上流で2本に分かれてるが、表示されてる川がどちらにも該当しない。

あんまり細かいところをチェックしてもキリが無いのですが、
とにかくもっと正確な地図にして欲しいです。
あと、個人的には海岸線が太すぎる気がする。
386名無しSUN:04/12/12 02:22:22 ID:L0SfiNUD
>>382
00時には西へ50km/h!速いね〜。自分は初めて見た、こんな所で50km/hってのは・・・

>>384
俺の住んでる所は水没してるorz
387名無しSUN:04/12/12 19:00:02 ID:VnqtMPNL
天気予報のはれマーク、曇りマークうざい。

天気がはれマークなわけじゃないだろ。

単に晴れも曇りといえ
388名無しSUN:04/12/12 19:15:51 ID:e8kCbHl4
>>387
喪前、池沼?
389名無しSUN:04/12/12 23:34:21 ID:ttnCAdqC
地形を正確にするついでに全体を1割ほど縮小して範囲を広めて欲しい
ついでに放送の情報量を5%〜10%ほど増やして欲しい
390名無しSUN:04/12/13 17:28:46 ID:PXJGKeqw
等圧線を読むよりも、低気圧や高気圧を省略しないで欲しい。
391名無しSUN:04/12/13 18:21:53 ID:4ilS9rN0
>>390
省略は勿論しないでほしいが、俺が一番してほしい事はな…、
【一つ目の低気圧を言い始めるときに「始めに低気圧です」・一つ目の風とか霧を言い始めるときに「続いて風(または霧)の情報です」・一つ目の高気圧を言い始めるときに「続いて高気圧の情報です」・一つ目の台風を言い始めるときに「台風の情報です」】
と、それぞれ言って欲しい。たまに言ってくれる人いるけど、全員言って欲しいね。
ナゼかというと、色分けをいつすれば良いか分からないから。
392名無しSUN:04/12/13 20:27:49 ID:8FNW8qtl
>>391
そんなもんは順番が決まっているのだから
時間の無駄だから言うな。
393名無しSUN:04/12/13 22:43:12 ID:iUPLI1N4
ここ1年は夜の放送しか聞いてないので朝や夕方の放送はどうか知らないが、以前に比べて最近では読み間違いや読み飛ばしなどや時間切れ
になるかどうかハラハラするような放送が少なくなり、単調すぎて面白くない。
394名無しSUN:04/12/14 20:38:37 ID:+QlnOeTP
>>392
低気圧や高気圧、台風は言い始めてすぐに分かるからどっちでもいいけど、
強風域か霧域かは、今の放送だと最後まで聞かないと分からないから、
最初に言って欲しい。それぞれ違う色で書いてるもんで。
395名無しSUN:04/12/14 21:57:23 ID:vl9/cdKv
>>394
強風域はSW級の低気圧の後に言うだろ、
霧域は先にくる、
優先順位が全く違うからすぐわかるだろが。
396名無しSUN:04/12/14 22:06:38 ID:a8X3cklt
というか、最初の地点一つ聞けば
それが強風域か霧域かなんてすぐわかると思うが。

霧域なんて出る場所はいつも決まってる。
397名無しSUN:04/12/15 22:53:53 ID:EibM19xm
まあ確かにそうなんだけど。たまに不安になるヘタレな漏れ。
398名無しSUN:04/12/16 02:22:43 ID:hfmaEK/k
霧や風は言うところばらばらだから言って欲しい。というか、揃えてほしい。
399名無しSUN:04/12/16 22:12:54 ID:8iKBjHos
続いて気象情報!?
400名無しSUN:04/12/17 10:46:49 ID:Ri9OSW08
12月3日午後6時の漁業気象のデータお持ちの方がいらっしゃいましたら
UPお願いします。
401クゲール@熊谷 ◆3776/.lZGE :04/12/17 12:33:59 ID:1jV9PYwD
台風27号 北緯19度40分・東経118度25分 985hPa NNWへ20km/h 最大風速25m/s
低気圧 北緯52度・東経163度 988hPa WNWへゆっくり
    閉塞前線 52.163→51.170→48.174
    温暖前線 48.174→45.178→41.W179
    寒冷前線 48.174→43.175→37.177→30.173→28.169
低気圧 北緯45度・東経123度 1016hPa ほとんど停滞
低気圧 北緯55度・東経150度 1000hPa 南へゆっくり
高気圧 北緯32度・東経146度 1028hPa 東へ30km/h
停滞前線 26.119→27.125→25.130→24.134

1020hPaの等圧線 57.141 52.139 46.118 42.120 40.131 40.156
25.160 21.145 28.130 31.120 27.110
402名無しSUN:04/12/17 16:37:30 ID:ObY3BeZf
今日正午の気象通報(16時放送)のアナさん。

函館の気温を30度と読んだのに、訂正しなかった。
一瞬ペンを持つ手が止まりました。
403名無しSUN:04/12/18 11:23:10 ID:PzltYHk/
>>401
UPしてくださいまして、ありがとうごさいます。
404名無しSUN:04/12/18 11:37:08 ID:8ZnPIMM2
ttp://weather.metocean.co.jp/map/japan/jweathermaps1.htm
21〜25日まで天気図がほとんど変化しないorz
405名無しSUN:04/12/19 03:07:40 ID:hdoR7hLa
台風29号できないかなぁ
406てんてん:04/12/19 04:52:40 ID:QCnNgdDk
できました!0429号、NORU(のろしか)19日03時発生。
28号は結構しつこく台風のままでいますねぇ〜

関係ないですが、昨日の16時の放送で「シベリアの北北西の」56N、129Eには・・・
なんて言ってました。なんか12月からずいぶん細かくなりましたねぇ。
407亞港:04/12/19 05:17:36 ID:hdoR7hLa
できたね〜
これであと1個で30号の大台に
漏れが天気図書き始めて33年になるけど、30までいったことはないからな・・・
408名無しSUN:04/12/19 13:26:04 ID:PRyPx6AX
>>407
1994,1992,1989,1988,1978
は30個以上発生してるけど・・・
409亞港:04/12/19 22:11:36 ID:CmReKpZJ
>>408
ギクッ!
410竜飛人:04/12/20 17:47:54 ID:7OSrkslt
今年は台風12月に二個も出来ちゃって…狂ってるんじゃん!?
411名無しSUN:04/12/20 23:15:08 ID:Ag/QLHLR
今月末に0430号ができたりして?・・・年越し台風きぼんぬ。
412亞港:04/12/22 01:27:59 ID:gbtVpWpF
>>411
その場合の30号が越年後、一旦衰弱して熱帯低気圧になった後、
再度台風化したら1号と呼ばれるのかな?
413竜飛人:04/12/22 10:37:39 ID:7e6bmdqT
年越しそば
年越しうどん
年越し番組
年越し台風…
414てんてん:04/12/22 23:00:00 ID:CMDGze8r
台風→熱低→台風の場合は、最初に付けられた番号が再び使われるそうです。
だから>>411-412の場合、0430号のままですね。
また、年越し台風って正式には越年台風というらしいです。最近では2000年→2001年にありました。

この辺のことついては「台風物語」と「続・台風物語」って本に書いてあります。ちょっと古いけど・・・
415みず:04/12/23 14:08:05 ID:zriwDYAO
22日 午前6時、
長春 −28度
もっと下がれ〜♪
416名無しSUN:04/12/23 17:19:49 ID:Zd+69Ebe
満州引き上げ者だったうちの父が
「自分がいたところ(ハルビンかな、満鉄関係者だったから)は、
長春なんかよりずっと寒かった」と豪語していたけれど。

長春も十分極寒じゃないか!

長春正午(日本時間)-21度
それでも昨日より2度高いんだな
417竜飛人:04/12/24 02:52:48 ID:hRyYkPkl
長春日帰り旅行ってのがあるよ。
418名無しSUN:04/12/24 03:26:14 ID:+94p1al2
>>417
成田・仙台あわせて週3便なのに、どうやって?

http://yaplog.jp/wei_photo/
(寒そう...長春)
ここらへんでは、気温が異常に低いサラサラ雪で、ドカ雪はないので
雪かきは箒で出来るらしいね。本当かどうか知らないけど。
419竜飛人:04/12/25 11:20:42 ID:UU3vcgdS
ルドナヤプリスタニに行きませんか?
420亞港:04/12/26 05:14:04 ID:gFddomId
>>419
行きたいノシ!
421竜飛人:04/12/26 07:06:43 ID:Ea8adjZc
費用は499000円です。
422名無しSUN:04/12/28 23:31:07 ID:PtSBA0he
21時の天気図で沖縄付近に中心を持つ低気圧(1008hPa)。
明日朝9時の予想図で中心気圧1000hPa
明後日朝9時の予想図で中心気圧960hPa

これも爆弾低気圧と呼んで良いんだろうなあ〜
423名無しSUN:04/12/30 16:42:54 ID:1eyh4iuk
さっきの気象通報速すぎ。
爆撃訓練おおすぎ。
424名無しSUN:04/12/31 00:56:19 ID:BixKk2Ee
台風0430号マダー? と言っても、あと23時間か。だめぽw

>>414
2000年→2001年の台風って年越しどころか世紀をもまたいでいるのか。すごいなぁ。
21→22世紀をまたぐ台風って・・・考えてもしょうがねぇなw
425名無しSUN:04/12/31 15:19:56 ID:0stJlNlv
>>421
どこを経由していくのでつか?
426名無しSUN:04/12/31 19:57:53 ID:L/424wva
>>425
松輪島
427竜飛人:05/01/04 09:34:03 ID:LSS4cUlz
あけおめ。
1月1日のラジオ日経の気象通報聞いた奴いるか?
428名無しSUN:05/01/04 13:46:09 ID:lFBIJ9as
>>427
ヒロシです。
何か変わったことあったとですか?
ヒロシです。
429竜飛人:05/01/05 16:51:35 ID:DbX5OYlT
>>428
別に無いですが。2005年最初の通報だからさ。
んでさ、さっきの気象通報(今日の16時)の女のアナ。
「1016ぺクトポ……、、1016ヘクトパスカルの低気圧があって…」
何だよペクトポって…。笑
430名無しSUN:05/01/05 18:46:46 ID:cR7ReU+o
>>429
女子アナは浦河を「うらがわ」と呼んでしまい、横にいたスタッフに
注意されていました。
431竜飛人:05/01/05 20:55:48 ID:DbX5OYlT
>>430
最初、「うらわ」って言ってたような…?
432亞港:05/01/06 03:43:04 ID:fFM2EbAG
順序逆になるけど、昨年大晦日の22時の通報はボロボロだったな。
高気圧を低気圧といってみたり(しかも訂正なし)
緯度経度も満足に言えなかったり、
最も酷かったのは、西経を西暦とかいってみたり・・・・
酔っ払ってたんぢゃないの?
433名無しSUN:05/01/06 04:21:46 ID:NnqGgARr
長春とハバロフスクの気温に萌え!!
434竜飛人:05/01/06 11:12:13 ID:1t0wpN71
>>432
あー確かに。お陰でこっちが凄い苦労したよ。大晦日だってのによ。
435名無しSUN:05/01/06 13:36:41 ID:uHgBeTMJ
昨日、大阪晴れ、って言ってなかったか?
436竜飛人:05/01/07 12:41:32 ID:89XlfuzC
昨日の夜はいきなり間違えやがッたな。
437名無しSUN:05/01/07 16:24:50 ID:5/RSxY1y
さっきのアナやばかった。
438竜飛人:05/01/07 20:30:31 ID:mvcbVuoi
どんなふうに?
439名無しSUN:05/01/08 08:02:15 ID:d3Cdq+zV
昨日16時のアナは各地の天気&船舶の報告で15分も使ってたから最後超高速になるか不安になった。
440竜飛人:05/01/09 21:40:31 ID:fx1gKpny
良くあること。
441参考までに:05/01/13 16:40:02 ID:nX4wVKG1
NHKの気象通報ファン集まれ! (ラジオ番組板)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1025341585/

気象通報の担当アナ(NHK板)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1073542209/
442名無しSUN:05/01/14 14:07:29 ID:2oLdT9JI
気象通報アナと株式市況アナ同じなのかな?
よく間違える香具師いるけど・・・
443名無しSUN:05/01/14 17:25:16 ID:4FCXn0Cr
>>442同じ
444名無しSUN:05/01/14 19:05:19 ID:aOGoRIXy
今日の16時は同じ場所を3回訂正したり北緯35度を85度と間違えたし。
ペースもめゃくちゃで最低。
445竜飛人:05/01/15 09:11:58 ID:b7SAPQJi
一昨日だったっけな?22時の気象通報、南大東島の天気言い忘れてたね。
446名無しSUN:05/01/15 16:54:12 ID:VWXijX2e
天気抜かしたら、放送の最後でもいいから言ってもらいたいね。
チェックしてる人は何してるんだ?
447名無しSUN:05/01/16 00:50:51 ID:DBE9NXAP
松江地方気象台 22:20ころ 7mmヒョウ
448竜飛人:05/01/16 11:32:57 ID:RAmKTci7
もっと真面目にやってもらいたいね。
449名無しSUN:05/01/16 15:34:05 ID:ma0giygj
10:50 屋久島 ヒョウ 直径10mm
450クゲール@熊谷 ◆45cm.0FTg. :05/01/20 13:55:42 ID:Vsme5GH8
昨日の気象通報で寒冷前線が北緯13度まで下がっていたが、
これほど低緯度で前線が解析されることは極めて稀。
451名無しSUN:05/01/20 20:05:18 ID:doSLeknf
台風1号から変わった低気圧の前線ですね。13Nというとルソン島の南端くらいか・・・
寒冷前線がルソン島を南下するのを想像してしまった(w
452名無しSUN:05/01/21 14:49:52 ID:DcKmJgDp
>>450-451
グァム島の東方だよね。
冬のガ島って泳いでる香具師いるのかな
遊泳中に寒冷前線通過したら、天変地異みたいなもんだな・・・
453竜飛人:05/01/21 19:09:14 ID:OHATzfTo
台風2号発生か!?

>>449
屋久島で!?
454名無しSUN:05/01/21 23:43:48 ID:XD4aQBNE
今日22時の通報では2度も読み間違いがありましたな。
(石垣島と船舶報告で各1回ずつ)
455名無しSUN:05/01/22 10:03:33 ID:U7w7BxRI
石垣島を二回繰り返すなんて初めてだ。
456名無しSUN:05/01/22 16:40:31 ID:53zflSGd
気象通報で日本での地ふぶきは聞いたことがないのですが、詳しい人教えてください。
457名無しSUN:05/01/23 01:30:46 ID:AHdXQ/mK
>>456
北海道や東北では普通にあります。
また、北陸でもたまにあります。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000100-kyodo-soci
458尾瀬さん@杉並南部 ◆bvSeveroHM :05/01/23 01:55:15 ID:rZsDdJBB
>>456
観測地点に地吹雪の起きるような地点がないんですよね。
根室で出ることはあるようなんですが私自身は聞いたことないです。
西郷で出たこともあるらしいですが。
459クゲール@熊谷 ◆45cm.0FTg. :05/01/23 02:17:12 ID:2cSJVLAw
>>458
西郷で地吹雪ですか・・・?こりゃ初耳です。

午後6時の気象通報に限って言えば、国内地吹雪は過去9年間で2回だけ、
出現地点は2回とも根室でした。
460尾瀬さん@杉並南部 ◆bvSeveroHM :05/01/23 02:40:22 ID:rZsDdJBB
>>458
あくまで伝聞なんですが条件揃えば起こるのも不思議ではないと思います。
2001年の強烈寒波の時は日中でも-5℃だったらしいし。

ロシア観測点以外での地吹雪は極めてレアなもんですね。
根室以外ではウルルン島が地吹雪だった天気図を見せてもらったこともあります。
461名無しSUN:05/01/23 04:50:12 ID:JF2ETdwl
>>458
それは間違い。
起きる起きないと、○時の天気として出現するかどうかは全く別問題。
462尾瀬さん@杉並南部 ◆bvSeveroHM :05/01/23 06:35:19 ID:rZsDdJBB
>>461
んにゃ、そうでした。
ひょうもこの時間の関係でその存在をレアモノにしてますね。
463名無しSUN:05/01/23 08:50:08 ID:Tj+KQ2bu
最近、地吹雪以外が出ませんが、それらはいつから出てないのでしょうか??
464名無しSUN:05/01/23 17:41:49 ID:MOcbMq32
地ふぶきとブリザードって同じものですか。同じような違うような…
465名無しSUN:05/01/24 00:27:27 ID:dyNutJEd
20年位前1984年だったか?
東京で20回くらい雪が積もった年に大雪で真冬日になった日の夜、
風が吹いてスキー場のような地吹雪を高田馬場で経験したことがあるよ。
翌日の朝刊の天気図にはあの記号が東京に記されていたな・・・
466名無しSUN:05/01/26 23:20:18 ID:cz/ECWwq
26日10時放送の、992hPaの低気圧の位置を教えてください。
467クゲール@熊谷 ◆45cm.0FTg. :05/01/26 23:34:15 ID:44faouDK
>>466
33N 150E です
468名無しSUN:05/01/27 18:23:30 ID:aaPHX2ai
>>465
昔はそんな現象があったのにだんだん無くなってゆくんですね…。何か悲しい
469名無しSUN:05/01/31 17:58:23 ID:F5a1upg/
明日は福岡が吹雪きだそうな。
470みず:05/01/31 23:49:03 ID:BhbrbYmn
気象庁HPの気象通報のデータが更新されてませんね。
最近の更新時刻はいつですか??
471名無しSUN:05/02/01 16:35:34 ID:+UU5JhQS
地上天気図がものすごい様相になっている…
472名無しSUN:05/02/01 20:41:24 ID:l2zR8PLi
473名無しSUN:05/02/01 20:54:49 ID:xHZXktOH
>>472
バターになるまで回転し続ける
474名無しSUN:05/02/01 21:37:46 ID:c9V3/FjF
面白いから今日はコロッケにしようw
475名無しSUN:05/02/01 22:00:26 ID:l2zR8PLi
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/g3/SPAS-GG.html
現在は980の奴が中心となっているようです
476名無しSUN:05/02/01 22:20:27 ID:dpqG2vuF
2日21時にアリューシャン低気圧が948hPaまで発育する模様。
477名無しSUN:05/02/02 18:27:25 ID:cAAuKaIY
昨日日本海にあった低気圧は寒冷低気圧ですか?
478名無しSUN:05/02/02 22:59:00 ID:j2rroFna
http://members.otenki.com/tampa/genkou.html
2月2日午前3時に
西郷と輪島で「ひょう」となっています。
479名無しSUN:05/02/03 17:41:07 ID:WHYxtDRC
>>478
なってないじゃん。てか、その原稿何処で見つけたのですか?
480名無しSUN:05/02/03 18:41:48 ID:Lx5T+8Bk
>>479
私が見たときは雹だったが今見たら変わっていた。
481みず:05/02/03 20:52:48 ID:TV2gji9+
>>479
あの原稿は、ラジオNIKKEIのHPの気象通報のページにあります。
482竜飛人:05/02/04 14:04:55 ID:scxT+OJ0
>>481
どうもありがとうございます。ラジオNIKKEIでは高層天気図の通報はやらないんですか?
483みず:05/02/04 19:11:14 ID:uLyvWjD/
>>482
しばらく前に廃止されました。
484名無しSUN:05/02/04 19:37:02 ID:Tbqq+qes
NHKの気象通報は廃止されないでほしい。
485名無しSUN:05/02/04 22:50:58 ID:4LjMZrab
2005年2月4日午後6時
香 港 西北西 風力 2 煙霧  14hPa 19度
486名無しSUN:05/02/04 22:55:45 ID:4LjMZrab
>478
「ひょう」が同時刻に2箇所出現したときのラジオNIKKEIのHPの
気象通報原稿を保存していますので、抜粋します。

放送原稿(地上)
2月2日 午前3時
地名 風向 風速(ノット) 天気 気圧(hPa) 気温(℃)
(12) 西郷 W 9 ひょう 1006.4 -1
(21) 輪島 NW 14 ひょう 999.3 -1
487竜飛人:05/02/05 10:05:25 ID:LYIjd6Eg
昨日の夜の気象通報に煙霧が出現!何年ぶり?
488名無しSUN:05/02/05 11:20:05 ID:UhazGqzK
>487
夜だと、去年の1月ぐらいにも香港で出てたと思う
昨日と似たような冬型の配置の日だったかな
489名無しSUN:05/02/05 11:42:18 ID:7NXyhpSl
>487, 488
2004年の気象通報における天気「煙霧」:以下の4件です。
香港:1月2日12時、1月30日18時、2月14日12時
マニラ:11月12日6時
490名無しSUN:05/02/08 12:36:17 ID:hgNgeVa/
何故気象通報では、戦後長い間「敷香」と「ウラジオ」が
残っていたんですか?
491名無しSUN:05/02/08 16:51:19 ID:qM80WVHF
291 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:05/02/08 07:26:45 ID:qzdcH8cx
なぜ気象通報では、戦後長い間「敷香」と「ウラジオ」が存在したんですか?

最近、地名を「○○、北の風」等と「では」を省略して伝えるアナがいて嫌。
492名無しSUN:05/02/08 17:27:25 ID:OouafDU/
石垣島ではじゃなくて石垣島は…というアナもいるしな。
石垣島では南の風…の「の風」を省略するのも時々いるな。
493名無しSUN:05/02/08 19:21:33 ID:KJzCDs7b
結構前からいるけどなぁ。
最初は違和感感じたけど今ではもう慣れた
494名無しSUN:05/02/08 23:33:53 ID:yUhKKVK0
うまく天気図書けない・・・(´・ω・`)
495名無しSUN:05/02/09 14:47:38 ID:6cjiths8
>>494
等圧線を時間をかけて滑らかに描いたり、天気図全体を見てバランスよく配置するとか
慣れないうちは、自分が書いた天気図と気象庁発表の天気図を見比べて修正してみるとか・・・
とりあえず、たくさん描いてたら自然とうまくなると思います。

関係ないですが、皆さんは一丁前に天気図が作成できるまでに何枚ぐらいかかりました?
496名無しSUN:05/02/09 21:58:50 ID:1FRpsdNW
中学の理科で気象通報を聴いて天気図を描く課題があり、天気図を提出したところ『こんな上手い天気図、先生でも描けない』と言われ嬉しかった。
497竜飛人:05/02/10 17:10:11 ID:/bY3U4ht
>>495さんの言うとおりだよ。
沢山書いてれば自然と上手くなるよ。俺も書いたばかりで今は275枚書いてるけど、たまに間違えることもある。上手くなってきたなぁと思い始めたのは130枚を超えてからかなぁ…。
498名無しSUN:05/02/10 20:25:25 ID:/1x7WONJ
緯度・経度を読むとき、多分原稿通りなんだろうけど
57,143みたいに「度」を省略して読むアナはいかがなものかと思ったり。

天気図300枚以上書いてるけどヘタ・・・
499名無しSUN:05/02/10 20:35:40 ID:GsBO67eH
昨日の夜の気象通報テンポ速かったね。
500名無しSUN:05/02/10 23:09:34 ID:rE12P7QP
>>495・497
アドバイスありがとうございます。2月4日の16時放送分から天気図書き始めたんですが、
高気圧と低気圧が接近してる時とか前線を伴った発達中の低気圧なんかあるともう等圧線だけじゃなくって
頭の中も渦巻いてます・・・。
501名無しSUN:05/02/11 00:30:19 ID:wl5y46Sd
>>496
自分は学校で天気図描くことは全くなかったです。天気記号とかは習ったけどね。
でも、500枚以上描いたころに気象庁の天相に3枚ほど持っていって見てもらったら、
相手してくれたオジさん(予報官?)に上手いねぇと褒められて嬉しかったなあ。

>>497
130枚で上手くなってきたなぁ、ですか?自分なんか200枚超えてからかなぁ・・・

>>494-495
>自分が書いた天気図と気象庁発表の天気図を見比べて修正してみるとか・・・
気象庁の天気図も場合によっては小さな擾乱を無視して描いてるから、慣れてきたら
等圧線の微妙な曲がり具合とか自分なりに解析できるようになるよ。
それは何枚も描いて上手くなってからのことね。

>>500
たった6日じゃ、まだまだですね。これから上手くなるよ。ガンガレ!
自分の場合、初めは前線のキンク(折れ曲がり)の箇所の判断が下手でした。

ところで、みなさん天気図完成まで何分かかってますか?
自分は丁寧に書くので昔は放送終了後40分、多少上手くなった今でも20分かかってますが・・・
502名無しSUN:05/02/11 06:29:09 ID:QuLTaXEs
>>50123分(放送時間を含む)
503500:05/02/11 17:00:52 ID:U49AkJdl
今日の16時放送で試しに直に天気図を書いてみました・・・見事に自爆しました(´・ω・`)
504名無しSUN:05/02/11 19:59:38 ID:xnH3jOhG
>>501
名曲スケッチを聞きながら書いて10:30頃に終了
505竜飛人:05/02/12 08:42:48 ID:pVk3Anc4
>>501
名曲スケッチを聞きながら22時35分〜22時40分に終了。海上保安庁のお知らせなどの場合で気象通報が早く終わった場合は22時30分に終わる。
506名無しSUN:05/02/12 14:43:34 ID:8E07qbgU
>>501
22:30〜22:35頃終了。やっぱり放送後10分はかかる。
もうかなりの枚数書いてきたけど、これ以上速くなりそうにない・・・

>>502
速っ!
507名無しSUN:05/02/12 18:42:00 ID:H/huUzPC
放送中にやる事といえば
・前線はシャーペンで下書き
・等圧線は引いてしまう

くらいか
508竜飛人:05/02/13 13:57:09 ID:eWBgPt7a
>>507
俺は低気圧の12時間後,24時間後の進路予想とか、「半径○○`以内では△△bの風が吹いています」の流れている途中に前線書いて色分けして塗ったりしてる。
その場合は22時25分くらいに終わるね。
509名無しSUN:05/02/13 20:03:36 ID:4ZganQNa
天気図を描くときの筆記具って、こだわりとかあります?
等圧線はこの太さのペンで描くとか、前線等の色分けは明るい系の色を使うとか・・・
510名無しSUN:05/02/13 23:05:23 ID:m3XlwV1B
昔は筆を選べなかったから、学校の近所の赤青ボールペン使ってたなぁ・・・。
いまならピグマか。筆圧高いと不向きだけど。
511名無しSUN:05/02/15 17:06:32 ID:JNqS0VNz
今日の12時日本海にかかる1028hPaの等圧線。輪島まで伸ばすのは間違いですか?
512竜飛人:05/02/15 18:53:24 ID:Su8RDnLe
>>509
最初から低気圧・高気圧の色分け(前線も)はしてるよ。で、昨日から等圧線の線の太さを分けたよ。
513名無しSUN:05/02/15 18:58:58 ID:LnD9L6CV
>>509
色鉛筆なら三菱…くらいしかこだわりが無いorz
トンボより書きやすい気がするんだよね

>>511
伸ばさなくて良いかも
514名無しSUN:05/02/16 07:44:09 ID:jg633Pnk
毎日18hの天気図を書いています。
筆記具:4色ボールペン(黒、赤、青、緑)、紫のペン、ピンクのぺン、
青&赤の色鉛筆、色鉛筆(紫、水色、藍色、茶色)、コンパス、鉛筆、
消しゴム、円用のテンプレート、ものさし

各地の天気:黒のボールペンで記入。ついでに、各地の天候を書きながら、
気圧の横に前日からの気圧の上がり下がりも+,±,−の記号で記入。
高気圧、低気圧:それぞれ青,赤のボールペンで記入。
温暖前線,寒冷前線:、それぞれ、赤、青のボールペンで線と記号を記入。
閉塞前線、停滞前線:それぞれ、紫、ピンクのペンで記入。
強風域、濃霧域など:緑のボールペンで記入。
低気圧などの予想位置:紫の色鉛筆とコンパスを使って記入。
等圧線:HBの鉛筆、20hpaごとの等圧線は青の色鉛筆で記入。
曇り域:茶色の色鉛筆で囲む。
雨域:水色の色鉛筆で囲む。
雪域:藍色の色鉛筆で囲む。
雷:赤の色鉛筆で囲む。
最後に明日の天気の予想を行なう。
これを放送時間も含めて30分程度で行なっています。
515名無しSUN:05/02/16 16:41:43 ID:Brae1Ms7
>>514
ずいぶんカラフルな天気図ですねw
停滞前線はピンクですか?・・・私は緑を使ってます。
本当は赤青交互の線が正しいんだけど、面倒だし滑らかに書きにくいからね。
516名無しSUN:05/02/16 23:04:47 ID:WvOpGmbc
そうだ、ノック式消しゴムを忘れてた。
細かいところの修正に最適。
517クゲール@熊谷 ◆45cm.0FTg. :05/02/17 01:35:09 ID:GUfVqh/x
>閉塞前線、停滞前線:それぞれ、紫、ピンクのペンで記入
昔、テレビ東京の天気図がその配色だった気がする
518クゲール@熊谷 ◆45cm.0FTg. :05/02/17 01:45:12 ID:GUfVqh/x
ちなみに自分は、
各地の天気・・・黒の水生ボールペン(0.5mm)
船舶の報告・・・青の水生ボールペン(0.5mm)
漁業気象・・・全て色鉛筆
高気圧→青 低気圧→赤 熱帯低気圧→朱色 低圧部→緑
寒冷前線→青 温暖前線→赤 閉塞前線→赤紫 停滞前線→赤と青交互
強風域と濃霧域は無視
等圧線 2hPa枚にHBの鉛筆で 10hPa枚にSAILORの0.8mm作図用水生ペンで

作図時間はかつては5分程度で済ませていたが、今はネット公開する都合上
昔より若干慎重に書いている。台風存在時や冬型時10〜15分、等圧線閑散時は5〜10分

こんなとこかな・・・。

>>495
自分の中では50枚目あたりからはそれなりの完成度になっていると思っていたが、
今から見直すと1000枚目くらいまでは修正を加えないと人様には見せられないw
519514:05/02/17 06:58:57 ID:B/7xaplG
追加、風力は、国際式の天気図の様に風力1を短矢羽根、風力2を長矢羽根、風力10を旗の組み合わせで記入し、風弱くは北の方向に小さい○、風力不明は北の方向に小さく×で、記入しています。
見やすいし、早口の放送でも、なんなく追いつけるので便利です。
520名無しSUN:05/02/17 18:19:46 ID:mifnk28Z
>>518さんのが一番見やすい感じがする…。
自分も強風域・濃霧域は無視してます。(前まではちゃんと書いていたけど、見にくくなってきたから)
でも、台風のは全て記入しています。

因みに自分のやり方は、
各地の天気…水性ボールペン(黒 0,5o)で日本式で記入。風向・風力・気圧・温度のいずれかが“不明”な場合は「不」と小さく記入。天気が不明は×。
船舶・海洋ブイ…水性ボールペン(黒 0,5o)(←各地の天気と同じボールペン)で記入。不明な場所は小さく「不」と記入。温度は空欄にしておく。
漁業気象…台風はTと書いてその下に気圧を記入。強風域・暴風域は天気図用紙の左下に数字で記入。12時間後の場所・24時間後の場所も同じ場所に記入。
     熱帯低気圧はTDと書いてその下に気圧を記入。
     低圧部はLaと書いてその下に気圧を記入。
     低気圧はLと書いてその下に気圧を記入。
     高気圧はHと書いてその下に気圧を記入。
     前線は寒冷前線は青の油性ボールペン(ナゼか青だけ油性…。無くなったら水性に変えるつもり)温暖前線は赤の水性ボールペン。停滞は赤と青の水性ボールペン。閉塞は紫の水性ボールペン。いずれも0,5o。
等圧線は4ヘクトパスカル毎に記入。〜960・980・1000・1020・1040……の等圧線は1,0ミリの水性ボールペンで記入。
521名無しSUN:05/02/17 19:37:10 ID:YTcL8dgG
いつまで待っても気象庁HPの16日午前6時の低気圧情報がUPされん
これは諦めた方が良いのだろうか
522名無しSUN:05/02/18 01:51:09 ID:5X2Qgpmk
>>518
低圧部→緑ってのが、どうも自分は・・・
気圧の低い所だから、暖色系(朱色や橙色とか)にした方がいいかなと思うのですが・・・
ちなみに自分は台風(T)・熱低(TD)・低圧部(La)は同じ赤を使ってます。
523名無しSUN:05/02/18 12:47:18 ID:T7j9MWTh
何となく自分も詳細を書いておきます

各地の天気・船舶の報告:黒の0.5mm水性ボールペン
漁業気象:赤・青・ラベンダーブラックの水性ボールペン、黒の1.0mm水性ボールペン
 低気圧・低圧部・熱低・台風…赤
 高気圧…青
  気圧は全て黒の1.0mmボールペンで記入
 前線…寒冷=青、温暖=赤、閉塞=ラベンダーブラック、停滞=赤・青の交互
等圧線:普段は4hpaごと、低気圧が猛発達してる時などはあえて2hpaごとの天気図を別に書いて悦に耽ってますw
    いずれも細い方は0.5mmボールペン、太いほうは1.0mmボールペンで  ※霧・強風域は蟲

やっぱり皆さんそれぞれ違いますねー。自分はちょっと>520さんに似てるかも
524523:05/02/18 12:55:29 ID:T7j9MWTh
↑×蟲 ⇒ 〇無視
とんでもない誤字だな…orz
525クゲール@熊谷 ◆45cm.0FTg. :05/02/18 12:59:27 ID:simA2kM7
>>522
低圧部の書き方は昔からいろいろと悩みつつ自分の中で変遷を繰り返してきました。
8年位前は低気圧のなりかけということで赤で「亜低」なんて書いてましたしw
その後、赤のL、緑のTD、緑のLと変遷し今に至ります。
自分的に、オレンジも良いかと思ったんですが、それだとちょっと目立たないので緑にしました。

それと、各地の天気の書き込みで0.5mm水性を利用している方がこれほど多いとは
ちょっとびっくりしました。

ちょっと宣伝になってしまいますが、文字で書くより分かりやすいと思うので現物支給しときます
ttp://www.knet.ne.jp/~3776net/syuukan.html
526クゲール@熊谷 ◆45cm.0FTg. :05/02/18 13:00:28 ID:simA2kM7
ミスageしてしまた・・・。御免なさい
527名無しSUN:05/02/20 06:54:36 ID:URBm4xRz
ZZZ......
          +   へ    ,,,..-'"へ ⌒ヽー-、..,,,...-イ''⌒ヽ
             /   ゝ-─‐-/'  ヽi!  ヽ、     i,  ,ノ
      +   /"             i!  .... ゙'';;..   Y"
        ,/' ''''''   ''''''       〈  :::::.  '';;...  'i- 、,,
       + i'(-==),   、(==-)、    'i,  ::::::::   ::::  'i!   ゙"ヽ、
          i!   ,,ノ(、_, )ヽ、,,         'i  :::::::::  ''':;;;  ヽ、  ゙)
 ワカッタニャー 'i,::::: `-=ニ=- '       ,/ヽ ''''        'i,-‐'"
       /⌒ヽ、 `ニニ ´   :::,,-‐    ゝ   .............    ヽ、
       (    ヽ、 u ,,.-‐''"       ,)  :::::::::      '\,
        ヽ、,,  ノ,.-‐''"      ノ-‐''"´( :::::::::::          )
          "~ (       ,. -'"     ヽ、    _,,... -‐─'''"
             ヽ、,,.. -‐
⊂⊃                      ⊂⊃                    
        ⊂ \       /⊃                          
          \\/⌒ヽ//                                
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))                                
            /|    ヘ       空も飛べるはず                           
          //( ヽノ \\                                      
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃                                    
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃                                
           彡                                         
\____________________/                          
                                                    
                 (⌒)                                 
                   ̄                           
                O                                 
               。                              
          /⌒ヽ                                
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃                               
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ          
     三  レレ           
529名無しSUN:05/02/24 17:44:27 ID:XkXAoTK/
昨日の朝刊(読売新聞)の天気図に、新潟が雹でしたね。
530名無しSUN:05/02/25 16:59:26 ID:VgI+tlPd
今回の雪報道はNHKだけ合格で新聞はどこも糞だった。
NHKは関東で雪、茨城県埼玉県が中心だったが新聞はどこも東京で雪、多摩西部で15a。
コラ新聞、関東には東京しかないとはよく言われることだが、だからといって東京都の
ローカルニュースだけ流せばいいってもんじゃないぞ。
531みず:05/02/26 21:03:22 ID:XSIPwPVh
>>529
確認したところ、霙でした。
532名無しSUN:05/02/27 14:17:31 ID:adTJaC0s
>>531
新聞が間違っていたんですか…。
そういえば、11ヶ月連続台風出現は絶望的ですね…。明日で2月終わりだし。昨年の4月から続いていたのに…。
533みず:05/02/27 16:19:06 ID:+BEp78Zl
新聞が霙でしたけど・・・。
534名無しSUN:05/02/28 19:33:08 ID:eckssssh
でも▲でしたよ?
535みず:05/02/28 19:40:23 ID:Yqlp7/nC
>>534
24日の前日の朝刊ということは、22日18時の天気図ということになりますよね??
前後数日の天気図を確認しましたが、▲は見当たりませんでした。
地方によって天気図の時間が違うのであればありえますが、どこも同一のものを使っている思います。
σ(・_・)が見る限り、22日18時の新潟は、○+下半分●+\/でした。
536名無しSUN:05/02/28 21:16:00 ID:VrLAMa6W
>>535
配達地域によっては、18時ではなく、21時のものがあります。
537名無しSUN:05/03/01 14:29:37 ID:SD/WCBqY
僕が見たのは9時です。9時のは雹になっていました。
538名無しSUN:05/03/01 17:06:17 ID:jFCjxsDy
9時が出るのは夕刊ちゃいます??
539名無しSUN:05/03/01 23:32:51 ID:yFM9B/r4
09時の天気図なら夕刊ですよ。つーか夕刊に前日の21時とか載せたらゴルァ!ですよ(w
ちなみにウチの読売新聞朝刊は、前日21時の図が載っています。

>>529
天気図を語る時は、何年何月何日何時の天気図ってのが必須です。
日付・時刻のわからない天気図はあまり意味がないと思います。
だから新聞の日付だけでなく、その天気図の日付と時刻を言って欲しかったなぁ。
540名無しSUN:05/03/02 13:22:47 ID:IIrX2DUZ
>>538 >>539
あっ、すいません間違えました…。今度から気を付けます…。
読売新聞はなぜか、9時(夕刊)と21時(朝刊)なんですよね。いつも気象通報で書いた等圧線を確かめるために新聞見てたけど、時間変わっちゃって残念…。
541名無しSUN:05/03/02 14:50:21 ID:V5NTzgae
>>540
あまり詳しくないけど、たぶん新聞の版数と関係してると思う。
漏れの所も前までは6時と18時の天気図が新聞に載ってたけど、
近隣に新しい新聞の印刷所ができてから9時と21時に変わった。
読売の場合、朝刊だと新聞の上端に書いてある版数が13以降だと前日の21時の天気図が載ると思う(自信ない…)
参考 ttp://www1.ocn.ne.jp/~mitsuhde/special/sp003.htm
ちなみに、漏れの所の2/23の朝日・夕刊(同日09時の天気図)も新潟は雹でした
542540:05/03/03 15:54:58 ID:qoyLMuaO
>>541
うちのは14版でした。
543名無しSUN:05/03/07 15:04:24 ID:tXaDdKN8
台風いつ来るかなぁ?
544名無しSUN:05/03/07 15:09:04 ID:s9vw16h9
3/7の6時の漁業気象内で読まれる海上強風や濃霧範囲、低気圧の強風半径
のデーターをお持ちの方がいらっしゃいましたらUPお願いします。
545名無しSUN:05/03/08 21:18:14 ID:sGFid4Bf
普通は書かないんだよ、そんな面倒なの。
546名無しSUN:05/03/14 19:10:28 ID:sKQu/3FL
台風2号は遅くても24時間後にはできるだろう。
547名無しSUN:05/03/15 02:37:39 ID:Z+5OcJLg
>>544
34N150EのL SW1100km,NE750km 15-20m/s
51N132EのL S1700km,N750km 24h以内に15-18m/s
21N136E,14N139E,12N125E,17N123E,21N136E N-NE15-18m/s
52N158E,40N180E,33N180E,33N168E,52N158E SW15-18m/s

後ろ2件の強風域の風速は違うかもしれない。(ASASを真似て[GW]としか書いていないので)
548名無しSUN:05/03/15 13:00:35 ID:ap983MgU
あぁもう出来ましたね。2号
549名無しSUN:05/03/16 04:49:28 ID:d+3ovelZ
先週末の夜の放送のあとの海保からのお知らせで
非常に危険な訓練があります・・・とか言っていた

どんな訓練なんだろう?
550名無しSUN:05/03/16 14:42:28 ID:EHft9phx
>>549
なんだそりゃああああぁぁぁぁぁぁ!!(笑)
551名無しSUN:05/03/16 14:43:36 ID:EHft9phx
昨日の16時の気象通報の人の声が1620ヘルツの道路交通情報の女の人の声に似てた。
552名無しSUN:05/03/17 09:51:21 ID:ZLQjVcDk
今日の9時10分〜9次30分の気象通報さぁ、日本付近にあった低気圧を千島近海とか言うし、前線の読み上げもめちゃくちゃだったよ。今日はもう途中で書くのやめたよ。
553名無しSUN:05/03/17 14:13:46 ID:XkSjwyDz
>>553昨日の夜も変な始まり方だったな。
554名無しSUN:05/03/18 18:44:28 ID:TWB1bF+2
>>553
「午後18時の各地の気温をお伝えして参ります」って言ってたね
読み間違いは極力やめてほしい
風向とかをいきなり訂正されるのはかなり困る
前線の経緯度が±10度位ずれてる時もたまにあるし・・・
555名無しSUN:05/03/18 20:20:25 ID:KQXPJhIP
間違えたら「失礼」くらい言ってもらいたい。突然訂正されても困る
556名無しSUN:05/03/18 20:33:00 ID:Azm8IL5g
あのアナは番組名も間違えるぐらいひどい時もある
557名無しSUN:05/03/18 21:45:21 ID:jH7DuCgv
>>555
以前に「失礼」と言って訂正したこともある。
>>556
ttp://www.nhk-cti.jp/08info/g09_lecturer.html
↑一番左、上から3番目の人です。68歳くらいだそうです。
558みず:05/03/18 22:47:24 ID:a0TWv9k2
>>557
ほ〜〜、ずっと武井アナがどんな人か気になってたんですよ。
イメージと違ってました。
藤原アナは割とイメージ通りでしたw
559名無しSUN:05/03/19 08:55:20 ID:5g2FRYT1
【関連スレ】気象通報の担当アナpart3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1109467158/l50
560名無しSUN:05/03/19 21:17:09 ID:CnVB6h0E
>>558
このページのアナは相当古い写真を使っている人が多いと思う。
561名無しSUN:2005/03/22(火) 09:52:32 ID:3jDbHvvZ
それにしても最近ここに来る人も少なくなったねー。
562名無しSUN:2005/03/23(水) 13:36:29 ID:STzRQo4H
それにしても見事なテーパリングクラウドだこと
563名無しSUN:2005/03/28(月) 11:45:00 ID:dP7AVQcu
皆さんは9時10分・16時・22時のどちらの気象通報を聴きますか?
564名無しSUN:2005/03/28(月) 13:22:50 ID:3PnVybYE
>>563
16時を聞く事が多い(英会話から続けて聞く)
暇があれば22時も聞く。


最近、海上保安庁のお知らせが多くなったような感じがする。
(特に「爆撃訓練」とか「射撃訓練」の回数が増えている)
昔は1週間に1回ぐらいしか聞けなかったような気がするんだが・・・
565名無しSUN:2005/03/28(月) 19:38:26 ID:dP7AVQcu
ラジオ日経は聴きますか?
566名無しSUN:2005/03/28(月) 20:33:26 ID:0/Xh3H1C
>>56322時
>>565聴かない
567名無しSUN:2005/03/29(火) 02:12:08 ID:mvv/Cs4v
昔からの疑問なんですが、ラジオの気象通報の時刻は何故、06時を09:10、12時を16時、
18時を22時に放送するんですかね?やっぱり、登山者や漁業関係者に都合がいいから?

それと06時を09:10に放送できるってことは、他の時刻も3時間10分後には
放送可能ってことですか?12時を15:10から、18時を21:10からとか。

ASASと同じ時間の、03時を07時、09時を13時、15時を19時、21時を01時に放送
したら、南鳥島の天気も入りますけどね?・・・ラジオ日経と被るのは別として・・・

>>563 毎日じゃないですが、16時が多いです。
>>565 聴いたことありますが、雑音が多いので今は聴いていません。
568名無しSUN:2005/03/30(水) 01:45:05 ID:vcAMpF+h
>>566,567

ラジオ日経、聞いてやってください
まもなく終了みたいですから。。。

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/996477697/l50
569名無しSUN:2005/03/30(水) 10:52:21 ID:Pne6oxO2
まじかよ・・・。聞いてないけど無くなるのはちょっと寂しいな。最後にみんなで聞くか!
570名無しSUN:2005/03/31(木) 00:30:00 ID:Q0VXjbxR
マジかよ?ラジオ日経の番組表見たら31日朝までは放送あるけど、4月1日にはなくなっている・・・
俺もラジオたんぱの時代に何度か聴いたことあるけど、日経に変わってからは聴いたことないや。
最後の放送開始まで、あと5時間。
571名無しSUN:2005/03/31(木) 05:53:38 ID:sTJla3wa
先ほど滞りなく終了いたしました。
昔この時間に起きて高層天気図とかよく描いたのを思い出しました・・・
572名無しSUN:2005/03/31(木) 10:02:00 ID:iFRPKUtn
起きれなかった
573名無しSUN:2005/04/04(月) 11:32:56 ID:vjECUTM+
今日の朝刊(18時の天気図)にはチタ(バイカル湖の東)が砂塵嵐になっていた。
574名無しSUN:2005/04/07(木) 16:21:47 ID:8BuI8tZI
今の通報マジで腹が立った。各地の天気で時間費やして後半速くなっていく一番最悪のパターンだ。
575名無しSUN:2005/04/07(木) 16:59:41 ID:oIgISE2n
まさに駆け込みだった。
576名無しSUN:2005/04/09(土) 19:06:15 ID:blYhxa+T
>>574
それはラジオ第1の朝5時55分からやってる関東甲信越の天気予報でもたまにある。
この天気予報では関東広域+甲信越の29地域を順番に読み上げていくもので、
海沿いの地域には波の高さの予報も含まれる。

順番は最初に警報・注意報を言った後に
東京地方→伊豆諸島北部・南部→小笠原→神奈川東部・西部→千葉北西部・北東部・南部
→埼玉南部・北部・秩父→茨城北部・南部→栃木南部・北部→群馬南部・北部→静岡東部・伊豆
→山梨中西部・東部富士五湖→長野北部・中部・南部→新潟下越・中越・上越・佐渡と続く。
余裕があれば降水確率と各地の最高気温。(最高気温優先)

ところが関東地域での読み上げに手間取ったときや予報が長いときに山梨・長野をないがしろにまとめ読み
することがある。「長いので少し急ぎます」とコメントが事前に入ることもあるがこの時はまとめ読みには
なりにくいが…新潟を丁寧に報じるのは地震被災者への配慮だと思われ。

まぁ関東広域+甲信越なら関東を優先するのは止むを得ないとも思うが…甲信越にはローカルがあるんだし。
577名無しSUN:2005/04/11(月) 07:29:23 ID:IUoRxR+J
昨日22時の気象通報では等圧線の読み上げのあとに、低気から離れてる温暖前線と寒冷前線の読み上げがあって慌てた。
578名無しSUN:2005/04/11(月) 16:57:13 ID:RvTjUzTO
>>577
ハゲドw
慌てて書き足したものの温暖前線1つ聞き落とした
579名無しSUN:2005/04/18(月) 22:36:52 ID:ouL209ys
今日の夜の放送では聞き逃しじゃないと思うんだが、ハバロフスクの読み上げが飛ばされたよ。
580名無しSUN:2005/04/19(火) 00:37:38 ID:Nm6XjpaP
南大東島の天気は読まれた?もしかしておれ、聞き漏らしてる?
581名無しSUN:2005/04/19(火) 03:02:57 ID:wO8XEdOX
>>579
やっぱりそうだったか
おかしいと思ったんだよな

>>580
言われてない。
582580:2005/04/19(火) 12:54:37 ID:Nm6XjpaP
>>581
やっぱり読まれてないですよね。
NHK気象通報担当アナスレで「(4月18日)夜の石平光男氏は昨年7/13以来の担当」
だそうで。 最後の最後で言い漏れ追加するかと思ったのに・・。
583名無しSUN:2005/04/19(火) 21:20:38 ID:BjSEoiGn
きのうだったかな、夜10時の気象通報で最後の「NHK」が抜けていたような・・・
584名無しSUN:2005/04/20(水) 02:18:04 ID:vNTHfXjD
「NHK」を言う時間があれば、抜かした地点の天気を読んで下さい!>気象通報アナ各位
585名無しSUN:2005/04/20(水) 17:53:28 ID:S9mJCKvP
間をあける事が多く肝心の位置や中心気圧などの数字の読み上げはしたたらづなのかまくしたてるように、読み上げるアナだと聞きにくいので書きにくい事が多い。
間をあけるぐらいならもう少しはっきり読んで欲しい。
586名無しSUN:2005/04/22(金) 21:31:38 ID:udo03oBl
最近は昔に比べればマシにはなってるとは思うけど、天気を跳ばして読む人いてますね。
80年代前半、朝の気象通報だけ9:15〜9:30の15分間だった頃、しょっちゅう
むかついてました。各地の天気で12分以上もかけ、漁業気象は、低気圧2つだけで
等圧線は無しとか、台風3つあるのに2つで時間切れで等圧線はなしとか・・・。

でも普通、飛ばしたり間違ったりしたら、「紙を捲るような音」がして
訂正がはいるのにね。(よく聞くと鉛筆で記入してるような音しない?)
587名無しSUN:2005/04/22(金) 21:52:41 ID:AOxyGIoe
>>586チェッカーの質が低下しているんでしょう。
588名無しSUN:2005/04/22(金) 22:27:32 ID:ktfSi25d
区切り方が悪いとちょっと書きづらいよね。
例:「石垣島では  北北西の風風力3天気は晴れ  気圧は1012ヘクトパスカル」
589名無しSUN:2005/04/23(土) 21:24:13 ID:Nm/8DGM5
2年位前はチェッカーの鉛筆でチェックしてるような音が聞こえていたが、最近では、そのような音は聞こえてこない。
590名無しSUN:2005/04/24(日) 13:44:52 ID:Pa+EZvUI
チェックしてるっぽい音、松岡アナが担当のときは良く聞こえたけどね
ここ最近(数ヶ月)彼が担当してるのに当たらないから聞いてないな

普段、午後4時の放送を聞いてるだけだけど
591名無しSUN:2005/04/24(日) 13:54:06 ID:0SRUKGBZ
>>590松岡アナ自身がチェックしながら読んでいる
592名無しSUN:2005/04/24(日) 16:39:21 ID:Pa+EZvUI
>591
なるほど、だから良く聞こえるんですね!
593名無しSUN:2005/04/24(日) 20:23:48 ID:ikoY0qhm
風力と同じ数だけ音が聞こえた。

・西北西の風、風力4 (カッカッカッカッ) ニワカ雪
・北の風、風力6 (カッカッカッカッカッカッ) ミゾレ
594名無しSUN:2005/04/24(日) 20:50:25 ID:0zEuE32e
ラジオの気象通報は、第2放送が例の教育番組を中心にしているので、スケジュール上の関係もありそう。
22時は漁業関係者を対象としていたようだ。

違った理由では、報道機関の天気図配信とかち合うために、スケジュールを遅らせるよう、申し入れが過去に
あったようだが・・・

ASASと同じ時刻帯で放送しても聴く人いないと思うよ。1時ではほとんど動けないからね。
南鳥島は、6,12,18,24時(日本時)は、自動観測なので天気や雲などの情報はない。
595名無しSUN:2005/04/25(月) 01:50:00 ID:l9N7HQpO
昨日の16時の気象通報、
バスコラワーグっていう地名かと思ったのかな?
596名無しSUN:2005/04/25(月) 18:17:58 ID:i6vXrDOT
>>593
あぁ、それ聞いた事ある
一緒になって書いてるのかとオモタ
597名無しSUN:2005/04/25(月) 18:41:25 ID:6ddWI6aO
1989年1月7日朝の気象通報は09:40からの放送だった。
覚えている人いる?
598名無しSUN:2005/04/25(月) 18:58:03 ID:7/J5bgx2
>>596>>593
私はつまらん事が気になる性格なので、
何をしてるのか気になって気になって
しょうがなかった
599名無しSUN:2005/04/26(火) 01:11:22 ID:jhccXu9R
>>594
01時放送はともかく、俺的には日本時間03時観測を07時から放送してくれたら聞くかも。
もうラジオ日経もなくなったことだし、03時なら南鳥島の天気データも入る。
それと日本時間24時は南鳥島だけでなく、日本の全官署で自動観測ですよね。
600名無しSUN:2005/04/27(水) 01:31:15 ID:qjgX9igw
輪島ゲトー(w
ちなみに700ってどこでしょ? 800は厳原だけど

>>595
バスコラワーグって1つの地点のように読むのは何度も聞いたことあるよ。
601名無しSUN:2005/04/28(木) 16:52:16 ID:HjXK4A5F
なんで600が輪島なの?
602みず:2005/04/28(木) 17:50:37 ID:TUmG5pgV
>>595
バスコ・ラワーグが入電ないとき、原稿には
バスコワラーグ  入電なし
と書いてます。だから区切りなく読んでしまうんでしょう。
603名無しSUN:2005/04/29(金) 02:16:40 ID:Naoep917
>>601
国際地点番号で日本の測候所は47XXXって決められてます。但しXXX≧401
その下3桁のことと思われ。
例えば稚内は47401、輪島は47600、厳原は47800、南鳥島は47991とか・・・
ちなみに47700って私も聞いたことないなあ。存在しない地点番号?
604名無しSUN:2005/04/29(金) 07:41:53 ID:bSX6d6Zd
日本のWMOコード一覧を探してみたけど…
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/newpage353.htm
他にわかるところあったら教えてちょ。
605名無しSUN:2005/04/30(土) 01:45:12 ID:JnoY2Y43
さらに調べてみたら見つかった全世界の?WMOコード。
ttp://dataipsl.ipsl.jussieu.fr/BIPBIP/station_list

www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47???.html
↑任意の番号を打ち込むとアメダスのデータが出るよ。
606名無しSUN:2005/04/30(土) 20:03:39 ID:iD10GlAe
午後3時、仙台の天気が黄砂の影響で「転機不明」となりました。
607名無しSUN:2005/04/30(土) 20:04:41 ID:iD10GlAe
午後3時、仙台の天気が黄砂の影響で「天気不明」となりました。
608名無しSUN:2005/04/30(土) 20:58:51 ID:pub/K81F
>>606
書こうと思ったら既に書きこまれてるw

ちなみに午後6時も不明でつ。
609名無しSUN:2005/04/30(土) 21:35:30 ID:1S5dZFqZ
仙台管区気象台はN29E135の海洋ブイかよ
610名無しSUN:2005/04/30(土) 21:56:54 ID:88OfW3B0
「天気は不明」黄砂影響、仙台気象台が異例の発表

 仙台管区気象台は30日、「黄砂の影響で上空の雲の状態がわからず、天気が
特定できなかった」として、同日午後3時、同6時の天気を「不明」と発表した。
同気象台では、「天気を『不明』と発表することは珍しい」と話している。

 同気象台観測課によると、仙台市では昼ごろから黄砂が観測され始め、午後3時には
空が一面薄い褐色に覆われていた。このため、空を見上げて天気を目視観測する職員は、
雲の状態を特定できなかったという。直前の同日午後0時の天気は「快晴」だった。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050430it12.htm
611クゲール@熊谷 ◆z5JaX1N6Wc :2005/04/30(土) 22:56:30 ID:qfnh3Y/5
>>607-610
なら、「塵煙霧」でもいいような気がしないでもないがなぁ・・・
空が黄砂に覆われても視程が良けりゃ塵煙霧には出来ないのか?
612名無しSUN:2005/04/30(土) 23:19:17 ID:FqNRL0Hm
>>611
公家氏ね
613カルボナ〜ラさん ◆bvSeveroHM :2005/05/01(日) 04:28:05 ID:IJyeTMZ7
>>611
日本式天気記号のちり煙霧の定義では視程2km以下ってことになってるから
見送られたのでしょうかね。
614名無しSUN:2005/05/01(日) 05:41:09 ID:LM7yJ16V
30日09UTCのKMAのASFE天気図では、仙台らしい地点の地点円の中が×になってますね。
ちなみに06UTCは雲量0になってる・・・不明じゃないの?
それに12UTCでは円の中にA印で、「不明」じゃなくて「元々観測しない」になってるぞゴルア>KMA
615名無しSUN:2005/05/01(日) 05:47:15 ID:LM7yJ16V
KMAのASAS(30日12UTC)の方を見ると、ちゃんと地点円の中が×になっていました・・・
616名無しSUN:2005/05/01(日) 12:12:36 ID:yItC6wf4
>>611、613
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005043000105&genre=C3&area=Z10
ここによると、視程は30kmもあったそうです
最近は塵煙霧、全く出ませんね・・・
617名無しSUN:2005/05/02(月) 18:15:29 ID:l7qmuAj0
NHKの6時のニュースで昨日の仙台の天気不明は日本気象協会からの指摘で煙霧に訂正したそうです。
618名無しSUN:2005/05/02(月) 19:46:36 ID:6TzUKq0+
「天気不明」発表を「煙霧」に訂正…仙台気象台

 仙台管区気象台が先月30日、黄砂の影響で「雲の状態が確認できず、天気は不明」
とした発表内容について、同気象台は2日、先月30日午後3時、同6時、同9時の記録を
「天気不明」から「煙霧」に訂正した。
 同気象台では、天気を「快晴」「雨」「曇り」など15種類に分けて記録しており、黄砂や
煙などで雲の状態が地上から見えない場合は、「煙霧」とすることになっているという。
黄砂で空が一面薄い褐色に覆われた先月30日もそうすべきだったが、誤って「不明」と
したという。
 同気象台観測課は「黄砂自体が珍しい現象で、煙霧の項目を見落としてしまった」と
釈明している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050502i111.htm
619名無しSUN:2005/05/02(月) 21:29:19 ID:d68uSuHw
4月30日18時の気象通報の「各地の天気」の仙台の地点について
次のように訂正いたします。
「仙 台  南南西 風力 3 煙霧 12hPa 18度」
620名無しSUN:2005/05/03(火) 00:36:50 ID:nnHJWEyE
仙台って黄砂珍しいのかあ〜
621天気素人:2005/05/07(土) 20:03:02 ID:UWjE77xL
今仙台に住んでいるがGWは実家の関西へ帰省してて、天気不明一連の動き知らなかったよ。
確かに数日前から車の汚れから黄砂が降ってるとは思ってたのだが。30日聞きたかった・・・
622名無しSUN:2005/05/11(水) 17:49:51 ID:X6X74yNS
5月20日正午の通報。日本の観測地点(南鳥島を除く)はすべて曇り。
623名無しSUN:2005/05/11(水) 20:41:49 ID:h/OgXMKl
>>622
予言か、去年か?
624名無しSUN:2005/05/11(水) 21:38:57 ID:7OoZWqEx
>>622それ間違いだろ。8日日曜の昼確かオール曇りだった
625名無しSUN:2005/05/15(日) 23:14:55 ID:+exSyekL
今日東京で5年ぶりにヒョウを観測。その気象庁本庁の電文を記念コピペ

トクシユ キシヨウ
ヒヨウ 47662 15160」ケイ5=
626名無しSUN:2005/05/16(月) 22:43:32 ID:gO9+JFky
今日の22時の放送では石垣島を読み上げた後に久しぶりに「1000hpa以上
は...」と言った。
そして、漁業気象の読み上げ速度はどんどん速くなったにも関わらず、等圧線の読
み上げは最後まで出来ずに、途中で「...等を通っています。」と言って時間切
れとなった。
もう少し、時間配分を考えて読み上げてほしいし、途中で時間切れになるぐらいな
ら最初から等圧線は読み上げなかった方が良かった。
627名無しSUN:2005/05/17(火) 17:25:26 ID:U/x+jhmn
あのアナももうおじいちゃんだからねえ。
628名無しSUN:2005/05/25(水) 01:46:28 ID:4GIoAS1m
時間変えて欲しい!とつくづく思う…。
22時を21時または23時に変更。
16時を17時または17時30分に変更。
9時10分は別に聞かないからいいや。
629名無しSUN:2005/05/25(水) 06:28:39 ID:Gpirb2Xc
気象通報は昼1回で十分
630629:2005/05/25(水) 06:30:49 ID:Gpirb2Xc
理由朝は視聴者が少ない 夜は山登りする方がいない
631名無しSUN:2005/05/25(水) 13:00:04 ID:rQUG2E/5
>>628
9時10分が廃止されてしまうと山岳部は困る〜。
632名無しSUN:2005/05/25(水) 21:50:08 ID:lDNX7fur
>>631
自己中のにマジレ(ry
633名無しSUN:2005/05/26(木) 03:00:10 ID:BKzhKS8K
>>628
漏れもマジ(ry
もし、23時放送なら18時じゃなくて21時の天気図を放送して欲すぃ。
もし、17時または17時30分放送なら12時じゃなくて15時を。
その時間なら原稿作れるだろ?>気象庁予報部

>>629-630
夜の放送がなかったら書けない。09:10や16:00は学校がある平日は書けないぞ。
634名無しSUN:2005/05/26(木) 16:58:58 ID:IDUX6xo/
放送時間は今のままでいいが、気象庁のHPでの原稿のアップが1日1回で20時
過ぎに当日の朝と夕方と翌日の夜の放送の内容がアップされる。
1日1回だと不便なので放送終了後30分程度で原稿の更新をしてもらったほう
が、放送を聞けなかった時や聞き逃した時などに便利だと思う。


635名無しSUN:2005/05/26(木) 17:34:28 ID:W4rYe+cS
このページの過去分(5/20〜5/25)が見たいのですが
どこで見られるでしょうか?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/

特にyahooにこだわっているわけではなく、全国の天気が日本地図表示かつ
お日様マークや曇りマーク表示で一目で判ればどのサイトでも結構です。
よろしくおねがいします。
636名無しSUN:2005/05/26(木) 18:21:19 ID:3rsS189R

「運輸多目的衛星新1号」ひまわり6号に無線局の免許を交付
≪気象庁・国土交通省所属の人工衛星局 ≫

http://www.kanto-bt.go.jp/if/press/p17/p1705/p170525a.html

まもなくテスト画像公開されるでしょう。
637名無しSUN:2005/06/01(水) 23:42:38 ID:2rKfPsDl
来年、放送が自動化されるそうです。
http://www.nhk.or.jp/strl/open2005/tenji/t17.html
638名無しSUN:2005/06/02(木) 01:20:15 ID:kKjzBOim
>>637
これは良いぞ!
NHKアナの読むペースが違いすぎて困った事が
結構あったぞ。時間配分も考えて読んでください、プンプン!
639名無しSUN:2005/06/02(木) 05:43:28 ID:W8tp5v3O
これで自動放送みたいになってしまうのか。
640名無しSUN:2005/06/02(木) 21:36:43 ID:hpgtt3bt
気象通報が自動放送化されると味も素っ気もなくなるので自動化はして欲しくない。
641クゲール@熊谷 ◆z5JaX1N6Wc :2005/06/02(木) 21:46:03 ID:V6ZAluDL
自動って、まさかモナーみないな声でやるのか?w
642名無しSUN:2005/06/03(金) 09:45:10 ID:wZhH59JK
9:10の放送で「根室」で噛んでた。
643名無しSUN:2005/06/03(金) 22:41:00 ID:dFPn8pZv
羽田空港のATOSみたいな合成音声なのかな?
女声の日と男声の日があるんかな?
644名無しSUN:2005/06/04(土) 03:07:37 ID:w+otUOET
ATOSってJRかよ(w 空港のはATISだろ?
最近は電波の届かない所に引っ越したからしばらく聴いてないなぁ。
以前、羽田と成田のATISを聴いてたけど、当時は合成音声じゃなかったな。
645名無しSUN:2005/06/04(土) 16:23:04 ID:Nmp5YQZy
今の放送、稚内と等圧線はどうした?ゴルァ!
しかも放送の最後はなんか時間持て余してるし・・・
646644:2005/06/04(土) 16:41:28 ID:Au6uV57r
>>644
スマン……orz

羽田空港の間近に住んでるもんでたまに聞いてます
合成音声には合成音声の癖があってそれもまたいいと思うけど
なんか寂しいな…
647643:2005/06/04(土) 16:41:39 ID:Au6uV57r
>>644
スマン……orz

羽田空港の間近に住んでるもんでたまに聞いてます
合成音声には合成音声の癖があってそれもまたいいと思うけど
なんか寂しいな…
648644:2005/06/07(火) 00:42:46 ID:B2eL6JXA
>>647
近くだと良く聞こえるだろうね。
俺は千葉だったけど、羽田は良く聞こえて成田はかすかにしか聞こえなかったよ。
スレ違いスマソ・・・
649名無しSUN:2005/06/08(水) 21:43:29 ID:AdEm8Kiw
根室 では 東北東の 風 風力 3 晴れ 20 ヘクトパスカル 5 度…
650名無しSUN:2005/06/08(水) 22:19:16 ID:O3G9j2BC
よし、自動化前に録音するぜ!台風が来る時に
651名無しSUN:2005/06/08(水) 23:43:33 ID:vS7thILm
アナは誰がいいかな?自動化前の録音・・・
やっぱ全員録音しとくかw
652名無しSUN:2005/06/09(木) 15:18:20 ID:IsIWyfVM
漏れは松岡浩昌アナを録っておきたい(スレ違い?)
聞いてて一番書きやすく感じるし、機械と人との差を色んな面で比較してみたい
でも、本当に自動化されたら何か寂しい。読み飛ばしや間違いが無くなるのは嬉しいけど
「22時になりました、株式市況の時間です」とかがもう聞けないのか・・・
最近も台風読む時に945hpaを945fと読みかけてたね
653名無しSUN:2005/06/09(木) 16:17:52 ID:BVVIvTZJ
>>651
松平アナに一票 何故かペンを投げつけた時ペンがぶつかる音も収録
654名無しSUN:2005/06/09(木) 23:21:54 ID:xdEuf7bk
>>652
君も株式投資やっているの?
655名無しSUN:2005/06/10(金) 14:43:35 ID:Q/tf4K17
>>651
吉田一之、自動化されてもなぜか読み飛ばしが発生します。

どのアナが採用されるかも気になるけど、風力の間とか読みの時間配分はどうなるんだろう?
事前に天気図書ける人がチェックするだろうし運用が始まってから修正もあると思うけどちょっと不安。
656名無しSUN:2005/06/14(火) 04:00:41 ID:WwPfkeuv
書き込みが遅くなったけど、13日12時(16時放送)の女性アナはまだ新米かな?
各地の天気で一箇所も「では」を言わないし、←まぁこれは問題ないんだけど・・・
等圧線を読んだ後、いきなりそっけなく「NHK」で終わりだもんなあ。
なんかリスナーとしては正直、「やる気あるんかい?」と尋ねたくなる感じだ。
もしかして>>645と同じアナか?
657名無しSUN:2005/06/14(火) 14:35:16 ID:sEoeupPt
>>656
13日と>>645(つまり4日)は違うアナ
13日は村上由利子 入局平成8年 新米ではないね
 4日は兼清麻美  入局平成3年
658名無しSUN:2005/06/14(火) 19:59:41 ID:du3Q4Aav
今日の午後四時、最悪…最初ゆっくり過ぎて
漁業気象から超特急。等圧線読み上げにいたっては「など」と言う始末。
ペース配分もっとしっかり汁!!
659645:2005/06/15(水) 22:33:40 ID:xWESUPAm
>>658
4日16時よりはマシだよ。
その時は超特急どころか、運休だもんなw
漁業気象のあと等圧線を全然読まず、半端に時間が余っていた。
少なくとも平成3年入社のアナの読み方じゃない。それとも気象通報の新米さんか?
660名無しSUN:2005/06/16(木) 16:57:45 ID:Jt18n+eq
>>65613日のアナの放送は聞き飽きるほど聞いた。
661名無しSUN:2005/06/17(金) 07:23:01 ID:fjtIEHs+
15日の夜の気象通報で香港が読み飛ばされた。
最近、読み間違いや読み飛ばしがあってもチェックマンの訂正が入らずにそのまま先へ進むことが多いね。2,3年前はよく訂正があって酷かったが、今はチェックマンがいないのかどうかは不明だが、チェックも入らないことが多いので、今の方が酷い時が多いと思う。

662名無しSUN:2005/06/17(金) 17:32:47 ID:+WDjqkTo
>>661チェッカーはいます。
663名無しSUN:2005/06/17(金) 20:31:52 ID:5peQHnvZ
時間管理は、放送の基本だよね。
リスナーの気持ち、考えてんのかな?
664名無しSUN:2005/06/17(金) 22:57:16 ID:YTa/47Z9
今日の16時の放送は酷かった。
各地の天気はやけにゆっくり読み、それだけで12分ぐらい使っていた。
漁業気象になった途端に猛烈に速くなり、暴力的な速度で読み上げていた。
何箇所か聞き落とした。16時放送は時間配分がマズいことが多いなあ。
665名無しSUN:2005/06/18(土) 10:22:19 ID:2CvXv19Q
>>664
このアナは、以前にも各地の天気と船舶で17分ほど費やし、
漁業気象を超高速で読み、高気圧1つと、等圧線を省略したことがあります。

666名無しSUN:2005/06/18(土) 11:17:05 ID:NtvBKJwM
>>664
>>665
自分で気象通報聞いて、天気図書いたことあんのかな?
それを野放しにしてるって、管理体制に問題ありですか?
667名無しSUN:2005/06/18(土) 12:08:12 ID:O5DPmPQf
>>665あの時は各地の天気だけで15分もかけてだらだらと読みやがった。
668名無しSUN:2005/06/18(土) 18:44:30 ID:+9Tsga6g
最近午後4時のアナウンス評判よくないね…
>>666さんの言うとおり、自分のアナウンスで天気図を書いてみれば
書きにくさがよくわかると思うんだが。
リハの時間ないのか?
669名無しSUN:2005/06/19(日) 00:32:36 ID:bOsXs7cx
>>668
自分で天気図を書くどころか、わざわざ放送を聞いて天気図を書く人間がいるなんて
想像もつかないんだと思われ。

次出てきて低速→超高速をやったらクレームだそうと思う。
670名無しSUN:2005/06/19(日) 03:49:22 ID:3P44EmWq
ところで、昨日12時の「富士山入電無し」は一体何があったんだ?
もう復旧してるようだが・・・
671名無しSUN:2005/06/19(日) 20:24:01 ID:92nZd40G
>>670
っていうか、富士山は温度だけしか言わなくなっているんだけど、
それって、レーダー撤去が原因?

ひょっとして、漏れが聞いていない時には風向、風力、天気言ってるとか・・・?
672名無しSUN:2005/06/20(月) 01:36:00 ID:qHlEsGBS
673名無しSUN:2005/06/22(水) 02:36:15 ID:orggY4O8
6月20日の18時ポロナイスク南西の風26℃は
高温の極地ではなかったかと思う
674亞港:2005/06/22(水) 02:40:16 ID:orggY4O8
>>671
レーダー撤去どころか
むじんくんになってます

冬季に風向風速計の凍結防止作業もできないから風の観測も止めちゃいました
675名無しSUN:2005/06/22(水) 06:31:10 ID:q3VOEP+M
富士山測候所(この言い方も古いのか?)の無人化の話しは報道で知ってはいましたが
なんか、時代を感じますね。
非常駐化って事は、たまには誰か行ってるんでしょうか?
676名無しSUN:2005/06/22(水) 20:05:59 ID:2+hkRsnp
富士山の話を朝のラジオで森田さんがしてた、ってのをラジオ板の姉妹スレで見掛けたな
677亞港:2005/06/24(金) 07:25:06 ID:G29L+7Dg
最近大陸方面で異常高温状態みたいでつ
23日18時ルドナヤで31℃
678名無しSUN:2005/06/25(土) 18:34:25 ID:jl516YLz
まじっすか。
679名無しSUN:2005/06/26(日) 04:33:13 ID:kc9c+ive
でも、25日12時ルドナヤは雨で13℃ですた。ハバロフスクは晴れで28℃ですたが・・・
680名無しSUN:2005/06/26(日) 20:36:12 ID:NK0V9YoG
気象通報廃止きぼん者は前へ










その者たちは次の大戦に備えて、自家で予報を出せ!


681名無しSUN:2005/06/30(木) 02:42:08 ID:Mj0GYEgJ
>>680
既に自家予想は毎日やってますが、何か?

NHK気象通報、廃止反対!
廃止したいなら、その前に同じデータをネットで公開してくれ。
各地の天気、風向風力、気圧、気温等をプロットした見やすい天気図をな。←今ないだろ?こんな天気図。
当然、A4でキレイに印刷できることも条件だ。
682名無しSUN:2005/07/01(金) 23:06:14 ID:DibMpVES
今日の晩の気象通報でアレクサンドロフスクがでました。しかし入電なし
過去にアレクサンドロフスクが登場したことはあったのでしょうか?
683みず:2005/07/02(土) 23:14:34 ID:QJDDk3cn
アレクサンドロフスクはポロナイスクの代用地点です。まれですがたまにでますよ?
ポロナイスクからの入電がなかったときに放送される地点ですが、
7/1は
ポロナイスク アレクサンドロフスク入電なし
でした。どちらも入電がなかったので、代用地点も使えなかっただけですw
684名無しSUN:2005/07/05(火) 00:43:20 ID:z++OsCUv
自動音声化なんか手抜きだ
技量がないなら、録音ででも放送汁
685名無しSUN:2005/07/05(火) 00:46:57 ID:z++OsCUv
この時期ルドナヤは海風だと10度台
陸風だと25度以上のこともある

ウラジオは岬形の地形なので山風以外は概して低温でつ
686名無しSUN:2005/07/09(土) 21:42:46 ID:iNtyRI7R
午後4時の通報を聞いているものだが…
船舶報告や漁業気象で緯度経度を言った後、時間取り杉と思うときがあった。
6秒も喋らないと放送事故ギリギリじゃないのかと。
たまに最後に担当の名前が出ることがあるからメモしといたほうがいいかも。
687名無しSUN:2005/07/09(土) 23:45:11 ID:zSrxUFdG
>>686
気象通報の担当アナpart3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1109467158/
688名無しSUN:2005/07/11(月) 22:50:39 ID:5oUM+T7t
自動放送になるとR2-D2が担当することになるのか・・・
689名無しSUN:2005/07/12(火) 00:55:42 ID:Ht62kV2B
自動音声のニュース読み上げを試験的にやっているのをNHKで見たよ
森田美由紀アナの声だったけど、かなり自然に聞けました
市況や気象通報などには有効に感じる
でも、やっぱり生身の人間に喋ってもらいたいけど。
690名無しSUN:2005/07/12(火) 21:16:43 ID:sHbpWDoa
>>688
それをいうならC-3POでは?
691名無しSUN:2005/07/12(火) 22:20:39 ID:7ydeaDXM
台風の「北緯○○度○○分、東経〜」の
分って何ですか?
692クゲール@熊谷 ◆z5JaX1N6Wc :2005/07/12(火) 22:31:57 ID:cyofMspw
>>691
経緯度では「1度」を60等分したものが「1分」となります
693名無しSUN:2005/07/12(火) 23:58:03 ID:AQMB6TNJ
自動音声より気象協会の予報師のほうがいい
694名無しSUN:2005/07/13(水) 14:04:29 ID:ex/V0qTT
>>692
なるほど
ありがとうございました
695名無しSUN:2005/07/14(木) 00:42:21 ID:NW2AVuxl
自動音声って予想されるデータを前もって穴が録音したのを任意に取り出すってことでつか?
696名無しSUN:2005/07/14(木) 10:20:20 ID:GTIq8H6f
>>689の場合、森田アナは以前ニュース番組を担当していたので、
その時の音声を利用+αしたらしいです
697名無しSUN:2005/07/14(木) 21:11:22 ID:LZftLPT7
ボイスチェンジャーで半井タソの声に替えてよ〜
698名無しSUN:2005/07/27(水) 10:49:49 ID:PeMyOdTy
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/tenkizu/index.html
↑の昨日18時のデータ更新遅くね?
69912男:2005/07/27(水) 17:42:16 ID:DbUe6479
いいかげん、クソチョンドラマ放送やめろ。
クソチョンドラマやめるまで受信料支払い拒否。
700名無しSUN:2005/07/27(水) 19:59:08 ID:V2MFYldN
700ヘクトパスカル
701名無しSUN:2005/07/27(水) 21:36:48 ID:l1x7WLI+
いい大人がクソチョンなんて言葉使うなよ、恥ずかしいよ。
702名無しSUN:2005/07/27(水) 22:04:51 ID:x/PhvZT6
いい大人がスレタイにHNKとあるのを見つけただけで脊髄反射レスするなよ、恥ずかしいよ。
703名無しSUN:2005/07/28(木) 09:35:25 ID:QEybxv3F
等圧線を3本も読み上げてくれたのって、かなり久しぶりな気がする
704名無しSUN:2005/07/31(日) 00:14:15 ID:Arxa8sn1
昨日16時は「こんにちわ!」さんだった。読み方も時間配分もまあOKだったね。

それはいいとして、
ラワーグ:気圧不明・・・何があったんだ?
マニラ:1002hPa・・・低すぎじゃね?  ラワーグはいつも低すぎって思ってたけど、マニラも?
705名無しSUN:2005/07/31(日) 14:37:58 ID:N7tL46NK
うおー
15号どこにやったーー!!!
買ったはずなのに
706名無しSUN:2005/08/01(月) 08:31:10 ID:7Zb3L/h3
小型天気図帳の新改訂版買った人いますか?
707名無しSUN:2005/08/06(土) 23:38:27 ID:aTriYCWw
今朝の9時10分の最初の方だけでいいので、教えてください。
708名無しSUN:2005/08/07(日) 01:25:50 ID:oS8OcpUd
>>707
>>22
709名無しSUN:2005/08/09(火) 01:09:34 ID:fofpYAKD
8日12時 チンタオ付近の熱低省略
710名無しSUN:2005/08/09(火) 22:29:19 ID:eN3IxEq0
おまいら、もともと「漁業気象」だということを、
忘れてないか?
711名無しSUN:2005/08/10(水) 21:11:24 ID:xJAuYWwD
>>709
マジかよ、TD省略・・・
>>710
現在は漁業気象じゃなくて、気象通報だ。昔は「漁業気象」だったかも知れんが

それに漁業にだって間接的に影響するじゃね?
チンタオ付近だったら、黄海や東シナ海北部の気圧傾度に関係するし・・・
まあ、武漢付近のTDなら省略してもまだ許せるけどな
712名無しSUN:2005/08/22(月) 09:15:24 ID:kQLgFN4q
あげ
713名無しSUN:2005/08/22(月) 17:13:24 ID:LQuQTLMY
>>711
おまいら、もともと「漁業気象」だということを、
      〜〜〜〜
忘れてないか?

良く見ろ節穴
714名無しSUN:2005/08/25(木) 09:19:03 ID:J9RpqRvh
俺のおなら臭っ!

台風来ますね〜。私東京の多摩南部に在住しておりますが台風は初めてなので少し怖いです。
715匿名さん:2005/08/25(木) 12:48:42 ID:eOCfz5RH
やらせだ。
716名無しSUN:2005/08/30(火) 10:47:36 ID:wR46IQtx
最近気象通報を聞く人も少なくなってきたみたいですね。プロ野球の人気低迷と同じだな…。
717名無しSUN:2005/08/30(火) 21:47:07 ID:wScUnkL0
>>716
それとは違う希ガスw
718名無しSUN:2005/08/31(水) 00:39:39 ID:hUy+GOsx
昔は15時台に「漁村のみなさんへ」という番組があった。
719名無しSUN:2005/09/04(日) 23:23:00 ID:CR21zZK9
「南大東島では、西の風、風力9、にわか雨…」
の風力9と、にわか雨の間、まったく間がなくて書きづらかった。
風力9はそんなに速く書けないから、間を空けてほしい。
720みず:2005/09/07(水) 15:41:43 ID:6TbjNklF
どうもお久。
ところで自動音声化はいつからなるの???
σ(・_・)的に武井康彦の声好きだったからちょぃ寂しい・・・。
721名無しSUN:2005/09/07(水) 22:00:01 ID:JVRzQyNt
>>720
まぁ、武井のおじいちゃんも来年で70になるわけで。
自動化の前にOB定年だったりしてな。
722名無しSUN:2005/09/08(木) 01:01:51 ID:xOA+UOWC
なんか知らんけど、早々とスレ4が立っている件について
723名無しSUN:2005/09/10(土) 14:01:04 ID:eFZRlzXN
>>722
ごめん俺が立てた。
724名無しSUN:2005/09/10(土) 16:03:42 ID:3RevMZOF
雷強しキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:35:36 ID:WHd3zM+H
>>724
福江だね。

ところで台風15号の「北緯23度53分、東経・・・」にはワロタ
チェッカーの人が35分って言ってるのがはっきり聞こえた。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:37 ID:eFZRlzXN
(´-`)
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:53 ID:ET0dE1hC
>>716
おれが気象通報に燃えてたのは7歳から11歳まで。
家族旅行の自動車内でも書いていた。早熟すぎました。
728名無しSUN:2005/09/14(水) 03:04:59 ID:EZwc0EpW
>727
早熟なーのはしかたないけど、似たようなこと誰でもしているのーよー♪(w

ちなみに俺は13歳から18歳まで萌えたよ。その後も時々書いてる。歳も、もう3(ry
729名無しSUN:2005/09/14(水) 06:40:06 ID:G2gZIfob
>>719風力7以上の時は最初に左側の羽だけ書いといて右側の羽は放送終了後に書けばいいと思う。
730名無しSUN:2005/09/17(土) 16:27:22 ID:XI+jmXJn
今の放送、各地の天気遅すぎ、漁業気象早すぎ。
船舶の報告の途中でいきなり9月17日とか言うし、漁業気象でミリパスカル?とか
言うし、等圧線まで何とか間に合ったけど最後は「キショ」で切れたw
731名無しSUN:2005/09/17(土) 21:06:05 ID:nh9SngwA
俺高校生なんだけどさ、学生にとっては22:00に書くのはつらい。23:00〜23:20か、20:30〜20:50か、20:00〜20:20にしてほしい。
732名無しSUN:2005/09/18(日) 05:49:39 ID:9UWdfiyS
>>728
懐かしいねぇ、その歌。

>>729
俺もそうしてる。早口の放送の時は、風力6は長い線1本だけ書いておく。

>>731
22時がつらいか?俺は勉強時間中でも、ちょうど気休めになってよかったが・・・

俺は中学2年〜高校3年の12月31日まで、22時のを聴いてほとんど毎日書いてたぞ。
書かなかったのは修学旅行の日くらいかな。中間や期末テストの前日も書いてた。
当時の俺としては22時は適当な時間だったけどなあ?
台風9119号の時なんか時間かけて丁寧に書いた記憶がある。学校休みになったし(w
733名無しSUN:2005/09/18(日) 08:51:03 ID:cy/KL0Ja
>>730よくあることです。
734731:2005/09/18(日) 11:37:17 ID:5hBcCgvB
>>732
そうですか〜。
735名無しSUN:2005/09/18(日) 21:00:14 ID:jCtC9ooD
>>730
  突然のギアチェンジだった。
736名無しSUN:2005/09/18(日) 21:22:34 ID:jCtC9ooD
だいぶ前になりますが、
 8月4日16時放送の気象通報で【台中】の情報を読み上げてました。
737名無しSUN:2005/09/18(日) 21:25:42 ID:bO6+xcrw
>>731 22時の気象通報は正式には、気象庁予報部午後8時30分発表云々
だったと思う。ならば21時か せめて21時半に放送してくれないか。
作図が終わると22時40分位になっることもある。平日の労働者にとっては
ちょっと辛い時間帯だ。
738名無しSUN:2005/09/19(月) 00:08:45 ID:3j+NXeBk
台風9119とか言ってますけど、なんで4ケタも数字いってるんですか?普通20号とか言ってますけど...
739名無しSUN:2005/09/19(月) 08:11:18 ID:nYxEZAKp
>>73891年の19号という意味です。
740日野っこ:2005/09/20(火) 14:39:46 ID:j6VhOfEu
バスコが入電しないのはフィリピン国が世界気象機関にコードが変わったのを報告していないかららしい。
なんか、そのコードが違ってると他国に入電するのができないらしいです。
で、そのコードが変わったにもかかわらず、フィリピン国はそれを世界気象機関に伝えていないため、日本(それ以外の国にも)には入電しないわけです。
だからフィリピン国がコードが変わったのを世界気象機関に報告しないかぎりラワーグが読み上げられていくのです。
しかし、ラワーグのコードも変わって、フィリピン国が世界気象機関に報告しなかったらラワーグも入電なしになるでしょう。
というわけで、一応バスコも影で観測を続けているのです。。

話は変わって、俺はこれからはチタの観測情報も書いてみたいなぁと思うのだが。気圧とか超必要だし。
741名無しSUN:2005/09/20(火) 17:18:15 ID:Xeigi/bp
>>732さんは、毎日作画してるんですか?凄いですね。
私は中二〜高三迄萌えたけど、ノートに記録だけして
天気図描いたのは特別な日だけでした。
慣れると頭の仲で書けるけどね。
742名無しSUN:2005/09/20(火) 22:47:13 ID:/QgPPDk6
739さんありがとうございましたm(__)m
皆さんは気象通報を聞いて天気図を描いているのですか?
743732:2005/09/21(水) 03:30:04 ID:4TsZe4bb
>>737
22時放送は18時の実況ですよ。それより22時放送を22:40に仕上げてるんですか?
まあ俺とほぼ同じ速さですな・・・俺も(一部)平日労働者だが、例えば20時放送だと
日によっては帰宅できないし、夕飯前に描くことになるから22時でちょうどいいと思うけど・・・

>>740
チタのデータも欲しいけど無理なら、ハイラルでもいいぞ。。。普段はASAS天気図見てるけど・・・

>>741
昔(高3の12/31までの数年間)は、ほぼ毎日描いてたよ。計1500枚くらいかな。
さすがに高3の卒業前っつーか、大学受験の時期は描けなかったなぁ・・・
・・・で、大学入学後はしばらく環境の変化に慣れるため休止・・・しばらくしてPC買って
ネットで地上〜上層の天気図を簡単に入手できるようになって、ラジオ天気図はほとんど描かなくなった。

でも、会社員になった今は週に1回程度描いてる。なめらかな等圧線が昔より下手になった気がするorz
まぁ描かなくてもラジオ聴いてるだけで頭の中で描けるけどね。
744名無しSUN:2005/09/21(水) 12:19:46 ID:pQ857wnu
大学に入ってから書き始めた漏れは少数派か・・・
何となく山を始めてみて、その際に受けた気象講習会で初めて天気図を書いて以来
その面白さに取り付かれ、現在までほぼ毎日書き続けてます。
ろくな情報源もない山に長期入ってる時などは、気象通報のありがたさを身をもって実感しますね。
日を負うごとに接近してくる台風の情報を書くときは本当に恐怖を覚えました
745日野っこ(731):2005/09/21(水) 16:04:44 ID:iUKdUgny
高1です。
中3の時は毎日書いてました。(毎日ということです)4月1日に毎日書こうと思って、次の年の3月上旬まで描いてたのですが、高1になって忙しくなり、勉強も大変になってきて22時のときは勉強に夢中の時間帯でした。
だから22時はちょっときついです。ちなみに150枚くらいしてから22:35に書き終わってましたよ笑
私もチタかハイラルにお願いを・・・。
今は365枚です。高1になってからは全然かけてません・・・。今日天気図用紙注文したのが来たと言う電話があったので今から取りに行きます!今日からまた頑張ります!
746名無しSUN:2005/09/22(木) 06:52:49 ID:9S8H6IEh
9:9】blog: 私を遊んだNHKキャスター
1 名前:名無しさんといっしょ 2005/09/14(水) 19:25:54 ID:EcA0rEAH
こんなブログを見つけました
http://blogs.yahoo.co.jp/uitan1108/folder/824583.html
お暇な方は土曜日曜のBS7でAM3:55、4:55、5:55、6:55、7:55、8:55、9:55に気象情報を放送するから、

6 名前:名無しさんといっしょ :2005/09/20(火) 00:43:34 ID:I0bhBLQu
写真うぷされてる! 変なパンツはいてるし。
7 名前:名無しさんといっしょ :2005/09/20(火) 01:52:43 ID:oEJrWNO+
これは間違いなく本人だな
こういうのは処分されるのだろうか
747名無しSUN:2005/09/22(木) 17:45:37 ID:vScvH7W8
>>745
22時は録音しとくんだよ。
倍速で聴いて速攻で天気図を仕上げるなんて曲芸も出来るようになるよ。
748日野っこ(731):2005/09/22(木) 18:45:01 ID:mNDrqQE2
録音か。それもいいな。
749:2005/09/23(金) 00:57:45 ID:2Xo/O5qN
俺も天気図書いてました。山岳部の大会でテストがあったので結構書きましたねぇ
750日野っこ:2005/09/23(金) 18:14:34 ID:gzn7Uj0E
富士山気温だけの日々・・・。寂しいよなぁ
751:2005/09/27(火) 00:35:03 ID:rE4aDT6L
今までに砂じん嵐って天気どこかでありましたか?
752名無しSUN:2005/09/27(火) 17:43:31 ID:y69/g8+t
>>751
去年の2〜3月ぐらいに、韓国のモッポ等で複数回出現してましたね
だけど、その日に限って天気図を書いてなかった漏れ・・・orz
クゲール氏のこのページが詳しいかと思います
ttp://www.knet.ne.jp/~3776net/weather-chart001.html
753:2005/09/28(水) 01:07:20 ID:maf/ssrj
>>753さんありがとうございました!!かなり興味のある情報でした。
俺が書いた中で一回しか現れなかったけど、ちり煙霧が出てきたときは書いててよかったと思いましたよ^^
754名無しSUN:2005/09/28(水) 22:00:26 ID:mM0Ejo7b
シベリアの北の方に寒冷前線が。
 「もう冬は近いぞ」と言われているみたいだ。
755:2005/10/03(月) 02:08:17 ID:PKVPX++V
今日関東から九州にかけて30℃以上の真夏日になっていましたが、
あれはなぜですか?教えてくださいm(__)m
756名無しSUN:2005/10/03(月) 12:13:07 ID:Jcnnapu3
中学のころ毎日書いてた。
地上だけで飽き足らず短波ラジオ買って高層まで手を出したり。
今では良い思いでです。
757名無しSUN:2005/10/03(月) 17:26:03 ID:oEU3GcxA
>>755
  九州北部から東北南部にかけて停滞前線があって
  それに向かって暖かい空気が流れ込んだためと思われます。
  台湾付近にあった台風も少なからず影響しているのかも。
758:2005/10/05(水) 00:54:14 ID:2PCU84fd
>>757さんありがとうございますm(__)m
フェーン現象はなぜ日本海側の地域のほうが起こりやすいのですか?
759名無しSUN:2005/10/08(土) 23:02:38 ID:VrTTEVbD
>>758
  フェーン現象は暖かく湿った空気が山を越えた場合に起こります。
  暖かい空気が山を越えるのは太平洋側→日本海側の場合が多い
  (太平洋高気圧からの暖かく湿った空気が、日本海で発達中の低気圧
   に向かって流れ込むケースなど)ので、
  日本海側の方が起こりやすいのだと考えられます。

  西日本側に高気圧が張り出すなど、日本海側から太平洋側へ暖かく湿った
  空気が流れ込む状態になった時には、太平洋側で起きる場合もあります。
  昨年7月に東京で39℃を越える猛暑の日がありましたが、これは日本海側から
  暖かく湿った空気が山越えし、連日の猛暑が加わったために起きた様です。
  
  冬季に西高東低の気圧配置になった場合には、日本海側から太平洋側に
  山越えの空気が流れます(例えば関東北部のからっ風があります)。
  この場合にもその空気の気温は上がりますが、周辺に比べると低い温度です。
  (この現象はフェーンとは呼ばず、ボラと呼ぶ様です。)
760日野っこ:2005/10/10(月) 10:43:06 ID:lEwkUHto
久しぶりにオゼルナヤ出たね。昨日の18時。
761:2005/10/10(月) 12:04:42 ID:naFYK3np
>>759さんありがとうございました。
テレビでやってる明日の予報はどのようにして決めているのですか?
762名無しSUN:2005/10/10(月) 18:05:25 ID:R0aJAtbr
>>761
それなら初心者質問スレで聞いたほうがよい
誘導しようかと思ったが、向こうでもあなたの書き込みを見かけたので不要ですね
763名無しSUN:2005/10/11(火) 19:02:51 ID:xBpWmKY5
今使ってる天気図用紙にはセベロクリリスクもオゼルナヤもない・・
代わりにペトロパブロフスクという地名が書いてあります
古い天気図用紙もそろそろ潮時かな(´・ω・`)
764名無しSUN:2005/10/14(金) 05:33:39 ID:Xu55G5UP
昨日の夜の天気予報の時点で「明日は一日雨でしょう」っつってたじゃん。
アホか
今日は一日晴れだとよ
首吊れ能無し、予報死
765名無しSUN:2005/10/14(金) 22:50:12 ID:dsaTIyY3
足摺岬
 もうずっと風強杉
766名無しSUN:2005/10/15(土) 08:43:43 ID:coweP7HL
>>765
  室戸岬だったorz
767名無しSUN:2005/10/15(土) 15:46:43 ID:c4asSy09
この雨雲は東京にかかりますか?
768名無しSUN:2005/10/16(日) 04:22:45 ID:eP66pZmC
>>764>>767
明らかにスレ違いだから、初心者質問スレとか他のスレに行った方がよい。
このスレの「気象通報」ってのはラジオを聞いて自分で天気図を作るためのもの。
「天気予報」とは全然違うんだよ。

昨日16時放送のアナ、各地の天気で風向を間違え杉。天気を間違えるよりゃマシだが。
769名無しSUN:2005/10/16(日) 17:19:50 ID:ucCXe4c9
今日16時の気象通報

 浦河を読み上げた直後に、
 横でチェックする人が「あ、地震だ」。

 関東地方で震度4の地震だった。
770名無しSUN:2005/10/18(火) 19:32:46 ID:GsFvhUA9
今日16時の気象通報

 船舶からの報告で
  北緯23度、東経131度の天気が「みぞれ」
771名無しSUN:2005/10/21(金) 22:52:37 ID:26e2siDW
ウラジオストクの12時、地吹雪(気温:−5℃)
772名無しSUN:2005/10/21(金) 22:59:07 ID:9FZLWFoy
               ,i`'ー‐'\
          ,.-∠,,,、 `' /~‐-、,
     ._  ,/ ,,.-''",、=-,`'ー-、 \
    /  ``'_」``ヽー‐'i''ー-<''ー'',.r'"<-‐''"'、
   ./ /``''7ー--、\ `''‐-"/,,....-┬'''"'、 '、
   ./ /   .| i''ー-、,,,,ヽ ̄ ̄/,,,...,,,、、 |   .'、 '、  
  / /  r、|. ヽ、,_●ノ    ヽ、,_●ノ |/i  '、 '、
 ./ /   ,,ヽ`ヽ、,,___,/-,-,-\,___,,,.-'",ノ_  .'、 '、
 ヽ,/_   >、        ,/ .ヽ、     ,イ    '、,,..ゝ
    .`''ー-| `'ー--‐‐'',,.--、_`'ー--‐''" |,,.-‐''"
        └───、 '"    `'.,r──‐┘おまたせしました
773名無しSUN:2005/10/21(金) 23:16:55 ID:MIDXANK/
22時の通報では、ルドナヤプリスタニが雪ですた。少しずつ冬が近付いてますね
明日は寒冷渦が通りそうなのでちょっと期待。
774名無しSUN:2005/10/22(土) 10:08:35 ID:q3ZT4Rxq
千葉は雨降ってきた
775名無しSUN:2005/10/22(土) 15:03:34 ID:V0g60UGr
>>772
  今年の冬はお手柔らかにお願いします。
776名無しSUN:2005/10/27(木) 11:29:16 ID:zAbU5ctW
前から思うのだが、土日の16時(16時しか聴いてないから)の担当アナは慣れてない人が多い。
新人ぽい人が多い気がする。

そろそろ等圧線の数が多くなる時期になってきたね。
777名無しSUN:2005/10/27(木) 11:34:38 ID:KDEPAD/k
ツボンヌ
778名無しSUN:2005/10/27(木) 11:37:02 ID:SVggXEWU
NHK蛸壷
779名無しSUN:2005/10/28(金) 22:46:09 ID:kWo75X6f
22時の通報で、ポロナイスクが煙霧でした。
マニラや香港以外で煙霧を書くのは私は初めて
780名無しSUN:2005/10/29(土) 07:09:24 ID:2Z+UyjFD
>>7762003年ごろまではうまいアナだったのだが・・・。
781名無しSUN:2005/10/30(日) 20:00:37 ID:eDAS2GTa
ロシア 森林火災で煙害懸念も
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/10/30/d20051030000092.html
これで煙霧?
782スピル:2005/10/31(月) 01:57:31 ID:LCyo7vy8
朝日新聞の朝刊のポロナイスク付近も煙霧でした。
783名無しSUN:2005/10/31(月) 17:38:59 ID:nGN8SzLv
気象通報の自動化について詳しいことを知っている方おられますか?
784名無しSUN:2005/11/04(金) 20:24:06 ID:OIPtUwBK
山岳部で大会があり、天気図を書いているのですがどうも上手くかけないです・・
先輩たちはすごく上手かったんですが。。コツ聞く前に卒業しちゃいました。
やっぱり書いている量が少ないんでしょうか?
うまく書くコツってないですかね?予報の仕方のコツも教えてほしいです。
毎日自作の天気図アップしているサイトってありますか?参考にしたいです。
785名無しSUN:2005/11/04(金) 22:35:16 ID:vihmRG6e
>>784
「あ〜すとらべる」っていうところは毎日天気図載せてるよ。
予報は天気予報士にならなくちゃしちゃいけないって法律で定められてるんだよ。だからまずは気象予報士になってね。
毎日書いてれば次第にうまくなるよ。僕は100枚くらい書いたらうまくなってた。今は400枚書いてるよ。
786名無しSUN:2005/11/06(日) 23:07:45 ID:x5dxbNPW
22時に石廊崎、47ミリを記録!!
787名無しSUN:2005/11/06(日) 23:46:12 ID:YRFBexQB
>>776
土日の16時は女性アナが担当することが多い
日曜16時はほぼ固定

気象通報の担当アナpart3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1109467158/
788名無しSUN:2005/11/06(日) 23:52:30 ID:awLmWPnq
マジで明日の出勤時間までには雨止んで欲しい
789名無しSUN:2005/11/07(月) 03:09:15 ID:SqT07A0C
月曜の朝に雨はさすがにしんどいな。
でも朝までには雨やむらしいですよ。
790名無しSUN:2005/11/07(月) 15:20:26 ID:OAFju2nz
>>784
他の人と意見が被って申し訳ないけど、基本は天気図を毎日書き続けて慣れること。
そして実際の天気図等と見比べて、自分の書いたやつのどこが下手なのかを考えてみる。
どこを改善すれば「天気図らしく」なるか、枚数を重ねるうちに分ってくると思います。以下、主観だけど…

上手く書くためにはまず、基本事項を見やすく丁寧に書くこと。気圧系や前線は分りやすく書いているか。
LやH、気圧等の文字が乱雑になってたり、その文字サイズが大きすぎor小さすぎにはなってない?
次に、等圧線を時間をかけてもいいからなめらかに書く。ギザギザや二重三重になってたら、かなり見た目が悪い。
そして最後に、等圧線をバランス良く配置して天気図らしい線を書く。前後との間隔や微妙なくびれなど
これを習得するには、ひたすら練習あるのみ。天気図上で適当に書いてよい等圧線は1本もないと心掛けるといいかも…

予報(うちの部では天気図予想と言ってた)については、気象に詳しくなる以外にない。
この天気図の時はこんな天気になる、との感覚を身に付けるのが手っ取り早いと思う。
前日の天気図との変化に敏感になれば、今後の動向はある程度つかめてくる…はず。
漏れも山を少しやってるけど、山での天気予想は難しいね‥。地上天気図だけで全てを判断するのは結構大変。
791名無しSUN:2005/11/07(月) 21:42:36 ID:3bViu06M
4時になりました、こんにちは。
792名無しSUN:2005/11/08(火) 15:54:52 ID:en7S4/BQ
昨日の昼と夜のアナは礼儀正しかったね
793名無しSUN:2005/11/13(日) 16:59:35 ID:rMTBMK73
16時の通報、北緯65度の高気圧を読んでくれたり
等圧線も3本読み上げてくれてサービス旺盛。書き甲斐があった。
猛発達した低気圧を書くのは楽しい
794名無しSUN:2005/11/16(水) 11:33:08 ID:uUPLsCeF
等圧線多いのは面倒だがw

一応ageておくよ
795名無しSUN:2005/11/17(木) 16:14:45 ID:lDn8RtEs
今年最後の台風になるのかな?
796名無しSUN:2005/11/21(月) 20:40:19 ID:WqqdlYI3
気象通報聞く人たち少なくなったね。
797名無しSUN:2005/11/26(土) 22:19:58 ID:QJqP1P8T
低と高スタンプ多過ぎ14個
798名無しSUN:2005/11/26(土) 23:04:09 ID:ctJbxDWn
今みたいに発達した低気圧が微妙に近接してる時の天気図、今だに上手く書けない・・・
どの等圧線までひとまとめに書くか、どの等圧線から分けて書くかいつも悩む。
799名無しSUN:2005/11/27(日) 00:27:41 ID:d3pMTUrd
高と低合わせて16個 記録樹立
800名無しSUN:2005/11/27(日) 01:05:29 ID:sBtWDcgT
800なら気象予報士合格!!
801名無しSUN:2005/11/29(火) 23:46:55 ID:NelpywUF
>>800
第25回試験(2006年01月29日)受けるのか?
そんならラジオ天気図なんか描いてないで、FX**とかの天気図の見方勉強しとけ。
俺とか試験前3ヶ月はラジオ天気図描くの止めて、一般気象学や業務法の勉強したよ。
802名無しSUN:2005/12/02(金) 19:00:59 ID:4F2aZkMj
高緯度でブロッキングHが発達してますね
読み上げてくれないのがもどかしい
803名無しSUN:2005/12/03(土) 16:27:30 ID:+r8HZX4r
16時放送、1048hPaの等圧線読んだの初めて聞いたなあ。
その代わり、黄海北部の重要な低気圧を読んでない。
49N173Eの読むくらいだったら黄海のを読んでくれよ。
804名無しSUN:2005/12/04(日) 17:38:22 ID:X7721xQ+
>>803
  今日の高気圧は1056hpa
805クゲール@熊谷 ◆z5JaX1N6Wc :2005/12/04(日) 20:49:50 ID:VZngNDTe
ttp://www.data.kishou.go.jp/yohou/tenkizu/index.html
で公開されている気象通報のデータが12月に入ってから更新されなくなりました。
一体どういう事情なのか?ご存知の方いらっしゃいますか・・?
806名無しSUN:2005/12/04(日) 23:05:45 ID:9QDw+To+
さっきの通報では、1048hpaに加えて988hpaの珍しい等圧線も読み上げられてた
バイカル湖の北の1066hpaの高気圧スゴス
807名無しSUN:2005/12/05(月) 16:58:44 ID:V8EYpsP1
>>806
俺も聞いて書いてた。普段は枠から外れてる高気圧や低気圧のヘクトパスカルは書かないようにしてるけど、今回だけは1066ヘクトパスカルって書いた。
1048も珍しいけど菜。
808名無しSUN:2005/12/05(月) 21:51:50 ID:SNB93fAH
【珍?】1000hpaの高気圧【地上天気図】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1119880488/
このスレに

>高気圧の最高気圧は87年11月27日12時に1074hPaがありました。

ここ数年で1070hPa越えたのあった?
809名無しSUN:2005/12/07(水) 23:03:41 ID:aF8VYBkj
今日22時の通報の天気図、さみしすぎ。昨日22時の通報の天気図と見比べてワロス
SW級の低気圧なら西経170度近くでも読まれてたと思うのは記憶違いかな
810名無しSUN:2005/12/08(木) 21:45:24 ID:JiG2d0f0
>>805
今見たら更新されてました。
811名無しSUN:2005/12/20(火) 14:09:13 ID:tgemxjGg
今朝9時の通報でもモンゴルに1064hPaの高気圧が。
今年は1060台の高気圧がよく出ますね
爆低襲来で天気図がまた楽しくなりそう保守age
812名無しSUN:2005/12/20(火) 18:09:26 ID:J1f0CLZA
そういや、うちはオレが子供の頃からずっと、ある地方新聞をとっているんだが、
その新聞の天気図が2000年の春を境に手書きからコンピュータに変わってしまったんだよな
それまでの手書きは、妙に線が細い日と太い日がランダムにやってきて面白かった
たぶん中の人が何人もいたんだな
813名無しSUN:2005/12/21(水) 03:47:18 ID:jYBYbwtV
気象庁の天気図も昔は手書きだったなぁ。ASASとかFSASとかも等圧線や
高気圧、低気圧の数字や前線も日によって癖があった希ガス。
もうちょっと丁寧に書けや!って図も何度も見たw。
FSASで等圧線の数と中心気圧が合わない図もあったわなww
1980年代後半〜1990年代の話だけど。
814名無しSUN:2005/12/23(金) 09:00:30 ID:w1Sx9Fuv
ウルップ島、シムシル島、松輪島、パラムシル島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135287206/l50
入電ありません。
815名無しSUN:2005/12/23(金) 23:20:23 ID:0uDPH/RB
22時の放送で、アリューシャンの南に948hPaの低気圧(((;゚д゚)))
丁寧に等圧線を引いてたら仕上げるのにかなり時間かかった・・・
816名無しSUN:2005/12/24(土) 00:44:54 ID:LGhwJTsD
ちょっとご質問です。
天気図を描きたいのですが「最新の観測地・・・気圧 温度 現在天気
風向 風圧」が載っているホームページどこかにないですか?
気象庁は更新が遅くて・・・。ラジオはしゃべるのが早いから慣れてからで。
817名無しSUN:2005/12/26(月) 22:36:25 ID:VnxJ5ere
22時では根室が地吹雪でしたね
818名無しSUN:2005/12/27(火) 22:32:10 ID:HIHJ/97w
今の、
北緯55度、東経113度の1044hPaが低気圧と聞こえたのは俺だけか?
819名無しSUN:2005/12/28(水) 00:32:29 ID:EIU5+w9m
>>818
ちゃんと高気圧と言ってましたよ
820名無しSUN:2006/01/01(日) 23:22:22 ID:eaONSt1q
22時になりました、株式・・・気象通報の時間です
新年早々、武井のおじいちゃんには冷や冷やさせられます
821名無しSUN:2006/01/02(月) 00:10:52 ID:uQEh4wFd
今日の気象通報教えてくれ
822名無しSUN:2006/01/02(月) 01:03:46 ID:Xd2Ijtap
>>820
一瞬、自分の方が正月ボケで時間間違えたかと思ったよ
823名無しSUN:2006/01/04(水) 10:09:35 ID:lOEgwF+Y
モンゴルに1068hPaのH、千島近海に952hPaのL。その差、116hPa!
今朝9時の放送です。
824名無しSUN:2006/01/05(木) 01:47:39 ID:EDa96MS+
>>823
4日12時も1068と952だったな
825名無しSUN:2006/01/06(金) 17:54:49 ID:cTCeqThM
冬の時期になると1日で、なんとか爆弾低気圧と呼べるまで発達する低気圧がたま
に登場するが、今冬はここ数年に類を見ないぐらい24時間で40hpa前後中心
気圧が、下がるような爆弾低気圧どころか、超爆弾低気圧と言ってもおかしくない
ぐらい急速に発達する低気圧が2度も登場しているし、豪雪地帯で雪に慣れてる地
域でも、雪にお手上げの状況が続いているし、今後も寒波に見舞われそうなので、
今後、24時間でどこまで急速に発達する低気圧登場するか、楽しみだよ。

 また、1月29日にある気象予報士の試験では今冬の天気図を用いた実技の問題
はまだ、出ないだろうが、8月以降の試験では今冬の天気図を用いた実技の問題が、
登場してもおかしくないから、今冬の天気図や天候などの資料は勉強も兼ねてとって置く事をお薦めするよ。
826名無しSUN:2006/01/06(金) 21:19:10 ID:49Vfk2El
気象通報もpodcastしてくれないかな
827名無しSUN:2006/01/14(土) 02:08:12 ID:cX1HnGGS
1時間の予想雨量が13mm

これって大雨ですか?それとも普通の雨?
828名無しSUN:2006/01/14(土) 08:14:55 ID:aMZfLDhw
>>827やや強い雨です
829名無しSUN:2006/01/20(金) 20:13:34 ID:+mGEkNi7
今日の朝日夕刊の天気図(20日9時)、ハバロフスクに砂塵嵐の記号が!
830名無しSUN:2006/01/21(土) 08:26:48 ID:nwBPiyhX
>>829昨日9時10分からの気象通報で出てきた
831名無しSUN:2006/01/21(土) 09:35:39 ID:RfquT1P7
>>83016時な
832名無しSUN:2006/01/21(土) 12:40:32 ID:+Iewq0BN
氷点下22度で砂塵嵐…
833オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :2006/01/21(土) 18:06:09 ID:CPttkvYX
前にも同じパターンがあったな・・・
前通報で地吹雪な点も共通。おそらくは飛んでく雪がなくなって代わりに砂が飛んだのだろう。
834名無しSUN:2006/01/21(土) 21:07:17 ID:uWuqx3RD
氷霧じゃない?
835名無しSUN:2006/01/23(月) 23:07:54 ID:iokz7cLB
ラジオ板の気象通報スレからやって来ますた

22時の気象通報久々に聞きましたが・・・
本当に久々過ぎました
前に書いてた天気図は「松輪島」「ウツリョウ島」「漢口」ですし
ついて行くのがやっとでした
836名無しSUN:2006/01/26(木) 01:07:23 ID:n/3zC0pa
25日15時と21時のASAS天気図の、30N150E付近にある△の中に○、その中に×印(または=印)
のデータってどういう意味ですか?
今までは50N以北180E以東で頻繁に出てましたが、日本付近では初めて見ますた。
837名無しSUN:2006/01/26(木) 02:07:18 ID:oUf6YoJv
>>836
○の中に×は天気不明、=は元々天気を観測しない、でしょ?
でも外側の△はワカランなあ・・・俺も日本近海では初めて見たよ。
気温と気圧変化量、気圧変化傾向は報じて、微妙に移動してるから、
船舶か?漂流ブイ?
838名無しSUN:2006/01/27(金) 01:53:23 ID:CUouP5Ra
>>836
よくわからんけど26日03時までは出てたね
ところが26日09時以降、突如消滅してる罠w
このデータの発信源って一体・・・
839名無しSUN:2006/01/29(日) 21:28:01 ID:XjqIYBvV
気象予報士の実技の試験ではASASに記載されている地点より多くの地点の天候
が記載されている天気図の日本付近の一部が書かれた図が等圧線の作図や前線の作
図などの問題の資料として使われることがある。それによると△の中に○が書いて
ある地点は自動観測の地点となっているので、ASASでも同じ意味だとすると自
動観測の地点を意味してると思う。
840名無しSUN:2006/02/02(木) 09:34:43 ID:92/9ETzY
最近香港からの入電がない
841名無しSUN:2006/02/02(木) 09:49:36 ID:vzkv6udB
ルドナヤプリスタニもないな。
またLとHの気圧差が楽しい事になりそう
842名無しSUN:2006/02/03(金) 00:04:21 ID:qEZF12wI
ウィキペディアの「気象通報」の項目です。加筆・修正歓迎。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E9%80%9A%E5%A0%B1
843名無しSUN:2006/02/03(金) 02:29:49 ID:UzzxsMfF
>>842
>(番組終了時には必ず「NHK」とアナウンスが入る)。
・・・時間配分が下手なアナの場合は時間切れで入らないこともあるw

>「気象無線模写通報」(JMH)が、ラジオファクスの送信形式で、短波により放送されており、
天気図や予報資料を画像で受信することが出来る。
・・・最近は放送周波数の激減で、受信する地域によっては綺麗な画像が入手できなくなったorz
・・・航空用のJMJは完全に放送自体が廃止されてる罠。
844名無しSUN:2006/02/04(土) 21:28:03 ID:5thvD/1S
2月4日正午の漁業気象を全てお持ちの方は提供をお願いします
845名無しSUN:2006/02/05(日) 03:54:57 ID:zx5VT3uY
気象庁のHPの気象通報の原稿見たら?
現時点でもう4日12時の原稿出てるよ。早くしないと更新されちゃうよw

ちなみに大陸の高気圧が1つ、放送されなかったんだけどね。
846名無しSUN:2006/02/05(日) 13:15:22 ID:GiNqHUNp
>現時点でもう4日12時の原稿出てるよ。早くしないと更新されちゃうよw

あのページは、強風域等、詳細なデータが載っていないから困っているですね
各地に実況は全部拾えるけど…
847名無しSUN:2006/02/09(木) 23:15:50 ID:w+dS74Sb
ラワーグの気圧の値、いつもおかしい気がするんだけど・・・
848名無しSUN:2006/02/10(金) 09:00:11 ID:7FnlWMbW
>>845
台湾からフィリピンにかけてだと南へ行くに従って気圧は低くなってることが殆どで、マニラとラワーグでの気圧を比較すると本来ならラワーグの方が高いはずなのになぜか、ラワーグの方が1hpa程度低い事が多い。
原因としては気圧計の誤差や海面更正に使用されている標高と実際の標高が違う場合やラワーグの特殊な地形による影響などが考えられる。
本当の原因はいったなんなんだろうか?
849名無しSUN:2006/02/10(金) 20:58:25 ID:UWo7ScJ6
>>848
マニラは首都だし、ASAS天気図にもプロットされるから測器も職員も一流w、
ラワーグはちょっと二流(ry?ww・・・ってのもあるかも・・・

それとあの辺は場の風が大体東よりなので、ルソン島の山の影響で
山の風下では気圧が下がるのが原因かな?
850名無しSUN:2006/02/17(金) 20:25:26 ID:clCGhkw0
今日夕刊の17日9時の天気図、ハバロフスクでまた砂塵嵐が出てる…
851名無しSUN:2006/02/19(日) 09:23:23 ID:5VQ3VQ/A
100種類あるWWを15種類の日本式記号で記述するには無理があるのだろうね
特に、日本においてあまり見られない現象においては
852名無しSUN:2006/02/20(月) 07:32:13 ID:8snliltz
>>849
日本の場合は日本国内用天気記号とNHKの「気象通報」用の天気記号、国際式の天気記号と3つも使ってるからややこしい。
風速の表記も気象通報では風力式を使用、国際式だとノット表記を使用。その他の資料だとm/s表記の風速も使用されてるし、旗、長矢羽根、短矢羽根の使い方もまちまちだから、ややこしい。
853名無しSUN:2006/02/20(月) 20:27:39 ID:gZ07ZMT0
本日正午の各地の天気。チェジュ島と長春を読み飛ばしその後フォローも無し
チェッカーなにしとる
854名無しSUN:2006/02/23(木) 01:56:29 ID:UfUXrRaD
>>852
日本式と国際式の2つだけでない?
気象通報用って日本式(新聞天気図と同じ)じゃないの?
風速の表記は気象通報や新聞は風力階級、国際式は長・短・旗矢羽根でしょ?
1m/s≒2ノットとすれば、そんなにややこしいことじゃないと思うけど・・・

>>853
読み飛ばしても、チェッカー沈黙・フォロー無し終了って何回か経験あります。
できれば、等圧線の前にでも読み直して欲すぃですね。
855名無しSUN:2006/02/23(木) 10:14:57 ID:R9kUeErz
>>853あのアナは「飛ばし屋」と言われている
856名無しSUN:2006/03/01(水) 13:10:11 ID:NvNB7gg6
気象庁のシステム変更により天気図のフォーマットが変更されています。(9時の天気図から)
いままで移動速度のノット表示が時速表示に変更。
20hPaごとの太線がさらに強調され見やすくなっています。
もちろんASASもフォーマットが変更されています。
各観測地点の要素表示のフォントが小さくなっています。
857名無しSUN:2006/03/01(水) 21:37:20 ID:Zs5UwNnj
>856
天気図のサイズが少しずつ小さくなってる
858名無しSUN:2006/03/01(水) 22:55:37 ID:dbzGWYVP
ホノルルに雪wwwww
859名無しSUN:2006/03/01(水) 22:57:31 ID:dbzGWYVP
素で間違えた。誤爆スマソorz
860名無しSUN:2006/03/02(木) 23:06:07 ID:eNDB9Dad
最近の通報、高気圧の読み上げが東(アリューシャン南など)→西(大陸)の順になってる気が。
たまたまでしょうか
861名無しSUN:2006/03/03(金) 20:24:20 ID:f25IHjmo
ttp://www.data.kishou.go.jp/yohou/tenkizu/

気象通報の原稿がここ数日うまくUPされていないことを
天気相談所に言った所、「担当のものに伝えます」ということだったので
再度HP見てみる度少し変化が
『メンテナンス等のため更新されないことがあります。』が
赤字の太い字でで強調されています。(記憶違いかも…)
ということは、暫く更新されないのでしょうか?

その下の速報天気図が今日の午前9時のものと差し替えていました
862名無しSUN:2006/03/03(金) 21:49:42 ID:EPtOLm8L
>>861
そうなんだ。聞き逃したときとかには頼りになるページなんだけどねぇ。がんばってほしいよほんと(´・ω・`)
863名無しSUN:2006/03/03(金) 22:39:32 ID:zKAUMik9
>>856
週間予報支援図、大幅変更だな。4地点の850気温偏差グラフは重宝してたのにorz
一方、前回廃止されたはずの北半球500天気図が復活してるな。
864名無しSUN:2006/03/04(土) 09:50:42 ID:nb00Tv9J
>>861
今見たところ、18時の低気圧や前線の位置以外(気象通報では漁業気象)の
部分が3日の情報に更新されています。更新時間が変更になった??
一方18時の低気圧や前線の位置は2日18時のものとなっています。
865クゲール@熊谷 ◆z5JaX1N6Wc :2006/03/04(土) 22:09:17 ID:FkNDY6nE
ルドナヤプリスタニが風力12? 何かの間違いじゃないのかw
866名無しSUN:2006/03/04(土) 23:30:03 ID:NnoOuQbS
>>865
自分も風力12というのは 信じがたいです。
何らかのミスでしょう

参考までに18時前後の、天気を掲載

15時 北の風 風力3 晴れ 13hpa 2℃
21時が 風向風力不明  快晴 18hpa −3℃
867名無しSUN:2006/03/05(日) 15:07:56 ID:c4K8oq1U
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/tenkizu/nihonshiki/jikkyo18.txt
どうやら風力12は本当のようです。
868名無しSUN:2006/03/05(日) 15:47:58 ID:OxsaQv2F
では風力12記念age
869名無しSUN:2006/03/05(日) 15:59:08 ID:0maMzHS4
>>865
ここに書き込みながら天気図描けるのかよ すげーな
870名無しSUN:2006/03/06(月) 22:29:19 ID:lrGlGm5v
ttp://www.data.kishou.go.jp/yohou/tenkizu/nihonshiki/joran18.txt

平成18年3月4日18時
熱帯低気圧1004hPa位置(5N,138E)北西へ6KT

それだけですか……orz
871名無しSUN:2006/03/08(水) 14:18:18 ID:W7WZkSOU
3/3 6時の船舶の報告はありません。
872名無しSUN:2006/03/09(木) 01:34:59 ID:U52w9eSc
>>861
治ってるじゃん
873天気図小学生:2006/03/09(木) 18:06:42 ID:Jpu0sgqb
小学5年生です!最近天気図を書き始めました。(本当です)書き方の裏技なんかを教えてください!
874名無しSUN:2006/03/09(木) 19:47:47 ID:e0Fd/Obd
どなたか3月7日18時の天気と漁業気象のデータお持ちでしたら教えていただきませんか?
お願いします。
875名無しSUN:2006/03/09(木) 19:53:56 ID:e0Fd/Obd
>>873
どんなふうに描いてます
天気図は1号ですか2号ですか?
1号だったら、風向きをまさか漢字で書いてないでしょうね。
方角をN・E・W・Sで書かないと大変ですよね。

できるだけ放送を録音しておくようにしましょう。
876名無しSUN:2006/03/09(木) 20:00:42 ID:/zI+yJXf
3月7日18時の天気前半
各地の天気
地名風向風力天気気圧気温
石垣島北東3曇り101622
那覇東北東3曇り101721
南大東島北2曇り101721
名瀬北東2晴れ101820
鹿児島北西2快晴101918
福江北1快晴102014
厳原西4快晴101914
足摺岬北3快晴101814
室戸岬東北東3快晴101911
松山南1快晴101913
浜田南西3快晴101912
西郷西南西3晴れ101711
大阪南西2快晴101812
潮岬東北東2快晴101812
八丈島東北東1晴れ101612
大島東北東3晴れ101810
御前崎南南西1快晴101812
銚子東4曇り10199
前橋南南東2曇り10199
小名浜南南東3曇り10208
輪島南南西2快晴10177
相川南東3快晴10166
仙台南南東1曇り10194
宮古南2快晴10181
秋田西南西2快晴10165
函館東3晴れ10171
浦河南2晴れ1020-1
877名無しSUN:2006/03/09(木) 20:01:44 ID:e0Fd/Obd
3月4日のルドナヤの風力12って何が原因だったんでしょう?

竜巻?
878名無しSUN:2006/03/09(木) 20:05:24 ID:C3GLm2Vw
裏技か・・
雨の天気記号を書くとき、黒く塗りつぶすと時間がかかるので
斜線を何本か引くだけで簡単に書けると当時の教師に言われてたな〜
他にも前線の記号は大きめに書けとか、LHの文字は太く書くと見やすくなるとか
天気図を書き始めて間もない頃は色々と指導されてますた
879名無しSUN:2006/03/09(木) 20:05:39 ID:IMvkRAP3
>>874
まるち
880874:2006/03/09(木) 20:10:37 ID:e0Fd/Obd
ありがとうございます。
後半もお願いします。
881874:2006/03/09(木) 20:14:36 ID:e0Fd/Obd
>>876
ありがとうございます
882名無しSUN:2006/03/09(木) 20:18:20 ID:e0Fd/Obd
私も5年のとき、書き始めました。

中学校の授業の様子ではこんな感じのようです。
http://homepage1.nifty.com/kow1/jugyo/3-01.html
883名無しSUN:2006/03/09(木) 20:21:54 ID:e0Fd/Obd
>>879
意地悪しないでください
884名無しSUN:2006/03/09(木) 20:29:25 ID:/zI+yJXf
根室 南南東 3曇り1021hpa-3℃
稚内 南西 1曇り1018hpa-4℃
ポロナイスク 北東 2晴れ1018hpa-9℃
セベロクリリスク 北北西 5雪991hpa-4℃
ハバロフスク 北北東 2曇り1014hpa-11℃
ルドナヤプリスタニ  北 2雪1013hpa-6℃
ウラジオストク 南南東 2晴れ1010hpa-1℃
ソウル 西北西 3晴れ1019hpa7℃
ウルルン島 南西 4晴れ1012hpa9℃
釜山 西南西 4快晴1017hpa12℃
モッポ 西 3晴れ1020hpa9℃
チェジュ島 北西 3晴れ1020hpa14℃
台北 東北東 3雨1015hpa20℃
恒春 東北東 3晴れ1013hpa25℃
長春 西北西 3晴れ1018hpa0℃
北京 南南東 3晴れ1018hpa13℃
大連 北北東 2快晴1020hpa8℃
チンタオ 南南東 3快晴1019hpa5℃
上海 東 3晴れ1018hpa15℃
武漢 南東 2曇り1014hpa21℃
アモイ 北東 1曇り1016hpa19℃
香港 東 4晴れ1013hpa22℃
ラワーグ 北 3快晴1011hpa31℃
マニラ 東南東 3晴れ1010hpa31℃
父島 南西 2快晴1018hpa22℃
南鳥島 東 5不明1022hpa22℃
富士山-15℃
885名無しSUN:2006/03/09(木) 20:53:42 ID:e0Fd/Obd
>>884
ありがとうございます
続きがありましたら、お願いいたします。
886名無しSUN:2006/03/09(木) 20:58:11 ID:/zI+yJXf
船舶の情報
北緯東経風向風力天気気圧
24    143   南   4    晴れ   不明
26    147   東   5    快晴   不明

漁業気象

北緯53度 東経161度には984hpaの低気圧があって北東へ35キロ
中心から閉塞前線が54度、164度を通って54度168度
温暖前線が52度、172度を通って50度、175度
寒冷前線が47度、167度 42度、162度を通って39度、156度
中心の南側1700キロと北側1100`以内では15から25メートルの強い風
この低気圧の中心は24時間後56度 167度 190円内

北緯49度東経159には988hpaの低気圧 東へ35キロ

続く
887名無しSUN:2006/03/09(木) 20:59:23 ID:/zI+yJXf
北緯33度東経143度には1012hpa 低気圧 東北東へ35キロ
中心から温暖前線34度146度、34度・150度
寒冷前線31度141度・29度137度・28度133度
半径560キロの円内では15から18メートルの強い風

北緯3度30分 東経133度05分 1006hpa 熱帯低気圧 が西へゆっくり
中心付近の最大風速は15メートル

44度133度1008hpa 低気圧 東南東 45Km/h
45度117度1024hpa 高気圧 南東 35Km/h
32度126度1020hpa 高気圧 東 30Km/h
40度150度1022hpa 高気圧 東 45Km/h
40度175度1032hpa 高気圧 東北東 30Km/h

強い風の範囲
24度167度、29度170度・35度175度・40度180度・32度180度・26度180度・23度176度・24度167度

1016hpa等圧線は北緯51度東経132度、47度126度、39度127度、36度130度、38度136度、41度140度、49度138度、51度132度

1020hpa等圧線は50度180度、45度171度、41度163度、44度148度、39度143度、35度151度、28度148度、22度154度、21度160度、22度169度
888名無しSUN:2006/03/09(木) 21:02:38 ID:/zI+yJXf
オマケで南シナ海北部、東シナ海 黄海では所々濃い霧

各地の天気がみづらくてすみません
889874:2006/03/09(木) 21:05:34 ID:e0Fd/Obd
>>876 >>884 >>886-887
わざわざありがとうございました。
助かりました。
890874:2006/03/09(木) 21:25:41 ID:e0Fd/Obd
>>888
いえいえ、入力大変だったでしょう。
おかげでデータが書き込めました。
ほんとうにありがとうございました。
891名無しSUN:2006/03/10(金) 09:35:27 ID:U/J2Fd1B
さてと、N29E147の1006hPaの低気圧の温暖前線が読み上げられなかったわけだが
892名無しSUN:2006/03/10(金) 09:46:02 ID:h+C7+t/P
今朝の放送、N29E137の低気圧の中心から寒冷前線しか伸びてなかった。
それと、アナによって東経180度や西経180度と言い方が異なっているが統一してほしい。
893名無しSUN:2006/03/10(金) 10:40:53 ID:lVatEhXE
昼頃の横浜は雨あがりますかね?
894天気図小学生:2006/03/10(金) 16:09:57 ID:dIsHB1h1
天気図用紙は1号を使っています。書き始めて1ヶ月ほどですがもう、メモを使わなくても
一応直接かけます。3月4日のルドナヤプリスタニ(877)はなんでしょうね?風力12は秒速32.7m
以上ですよね。最大瞬間風速の間違いだと思いますが・・・・・本当なんでしょうね。使える裏技ありがとう
ございました。横浜に住んでいるのですか?静岡ではもう雨が上がったので(12時現在)横浜でも
もうあがったと思います。中学の授業でも天気図を書くのですか?
895名無しSUN:2006/03/10(金) 17:54:50 ID:7CPjPYxH
メモを使わなくても出来るようになったら、2号を使いましょう。2号のほうはメモをするところが無く、範囲が広いので幅広く使えます。
裏技は、
@風力が7以上のときは書くのが大変なので、放送中は左側だけ(7〜12の棒)を書いておき、終わったら残りを書く。その方が手が疲れないです。
AL・Hとヘクトパスカルは大きく太く書く。低気圧の場合は書く場所によっては前線部分と重なる場合があるのでなるべく左側に書く。
Bこれは個人的に思っているだけなのですが、濃霧域・強風域を書くと天気図が見ずらくなる場合があるので書かないほうがシンプルで良い。
C台風の気圧が低いときは等圧線がすごく込み入ってるので、5ヘクトパスカルごとにかいたりする。
D油性ペンより水性ペンの方が完成してから見ると天気図らしく見える。黒なら黒の水性ペン、赤なら赤の水性ペン、青なら青の水性ペン。

こんな感じです。がんばって書き続けてください!
896天気図小学生:2006/03/10(金) 20:32:18 ID:dIsHB1h1
いろいろな裏技ありがとうございました。
897名無しSUN:2006/03/10(金) 21:56:26 ID:h+C7+t/P
書き方の裏技ではないけど、番外編として・・
天気図用紙がなくなってすぐに購入できそうにない時は、ampmの単色カラーコピーが便利。
天気図をセットして単色カラーコピーのオレンジを選択し、色を濃いめにしてコピーするだけで
予備の用紙が出来上がります(1枚10円)。他のコンビニだと1枚50円以上します。
ちなみに私は、自分で経緯度線を書き加えた特製の天気図用紙をこの方法でコピーして書き続けてます。
898日野っこ:2006/03/10(金) 22:36:12 ID:4i4ZJbYw
さっきのは…史上最速の読み上げでしたね…。描ききれなかった人教えますよ〜。
北緯24度 東経171度
北緯24度 東経166度
北緯27度 東経162度
北緯29度 東経157度
北緯35度 東経150度
北緯40度 東経144度
北緯49度 東経143度
北緯52度 東経130度
北緯49度 東経123度
北緯49度 東経119度
北緯49度 東経110度
北緯49度 東経100度

です。一応参考にどうぞ。
899名無しSUN:2006/03/10(金) 22:52:21 ID:h+C7+t/P
>898
横レスですが、最後の3つは
N43E119
N41E110
N40E100
に私は聞こえました。間違ってたらスマソ
900名無しSUN:2006/03/11(土) 01:37:23 ID:qG2z0b4Q
901名無しSUN:2006/03/11(土) 02:19:25 ID:GA8PZtTt
>>900
いやどうみても >>899 が正解だが
902天気図小学生:2006/03/11(土) 07:44:29 ID:R9+aGAxc
もうコピーしたものを使っています。(モノクロコピー)単色コピーでも出来るんですね!
本の天気図用紙もオレンジの単色ですよね。突然ですが天気図を書き始めたきっかけは
何ですか?・・・・・秘密ですよね(笑)ちなみに僕はある一冊の本が出会いでした。
その本を読んだきっかけは理科の授業ですが・・・・・長々となってスイマセン。
903名無しSUN:2006/03/11(土) 10:17:03 ID:HM+j34oT
>>892
昨日の午前6時の低気圧に温暖前線が読み上げられなかったわけなのだが
原稿に初めから、書いていなかったのか。これじゃアナも読めないわな
さて、温暖前線どうやって書こうか
低気圧1006hPa位置(29N,137E)東へ15KT
寒冷前線(29N,137E)から(26N,135E)(23N,130E)を通り(22N,125E)に達する
904名無しSUN:2006/03/11(土) 10:17:16 ID:Cqq8YnKd
>>902
せっかく興味を持たれたのだから、気象台を見学でもしては?
平日の昼間に電話をすれば、1人でも受け付けてくれます

天気図作成はコンピューター出力だけど、現業で色塗りはやってますよ
ラジオで流れてるものに一番近い、ASASもあります
905名無しSUN:2006/03/11(土) 13:00:22 ID:GDzTHeoC
>>902
私が書き始めたきっかけは、登山を通じてですね。
パソコンなどの情報源が使えない山中では、気象通報をもとに自分で作成する天気図が
今後の天候を予測する大事な資料となるので、必死に練習して書けるようになりました。
山の中では気象通報及び天気図のありがたみが本当に身に染みます。

>>903
読んでいたのが武井のおじいちゃんだったので、またミスをやってしまったな〜と思っていましたが
まさか原稿に温暖前線が記載されていないとは・・。これではどうしようもないですね
906天気図小学生:2006/03/11(土) 14:14:42 ID:R9+aGAxc
山に5年のときから上っていたのですか?!すごいですね。僕も山登り(たいした距離じゃありませんが、正確に言えば散歩?)
をしたことがあります。天気図が必要になるといえば、富士山などの高い山に泊りがけで上ったときでしょう。
僕の天気図の使い道は、特に無く趣味として書いているくらいです。描いているとやめられなくなるんですよね。
907天気図小学生:2006/03/11(土) 14:16:13 ID:R9+aGAxc
山に5年のときから上っていたのですか?!すごいですね。僕も山登り(たいした距離じゃありませんが、正確に言えば散歩?)
をしたことがあります。天気図が必要になるといえば、富士山などの高い山に泊りがけで上ったときでしょう。
僕の天気図の使い道は、特に無く趣味として書いているくらいです。描いているとやめられなくなるんですよね。
908天気図小学生:2006/03/11(土) 14:17:21 ID:R9+aGAxc
山に5年のときから上っていたのですか?!すごいですね。僕も山登り(たいした距離じゃありませんが、正確に言えば散歩?)
をしたことがあります。天気図が必要になるといえば、富士山などの高い山に泊りがけで上ったときでしょう。
僕の天気図の使い道は、特に無く趣味として書いているくらいです。描いているとやめられなくなるんですよね。
909天気図小学生:2006/03/11(土) 14:19:45 ID:R9+aGAxc
スイマセン本当にスイマセン
間違って3回も書き込んでしまいました。
スイマセン
910気象通報:2006/03/11(土) 21:49:25 ID:wLiB8/q+
今夜放送される気象通報で、ついに「ちり煙霧」が登場します。

漁業気象通報放送原稿 その1 2006年3月10日午後6時
モ ッ ポ 北北東 風力 4 ちり煙霧 15hPa 7度
911気象通報:2006/03/11(土) 21:57:06 ID:oMKhvhHo
今夜放送される気象通報で、ついに「ちり煙霧」が登場します。 (日付訂正)

漁業気象通報放送原稿 その1 2006年3月11日午後6時
モ ッ ポ 北北東 風力 4 ちり煙霧 15hPa 7度
912名無しSUN:2006/03/11(土) 22:05:03 ID:Cqq8YnKd
>>910
WWだと06:空中広くちり,黄砂が浮遊している(ちり煙霧) (観測時に観測所付近で風に巻き上げられたものではない)(視程10km未満)
今まで通報時刻に観測されたことがなかったのか
黄砂自体は大陸や本州じゃ珍しくないと思うんだけど
913名無しSUN:2006/03/11(土) 22:27:48 ID:HM+j34oT
気象通報でちり煙霧の条件はたぶん

視程は1`未満
空の状態が分からないこと

通報ではちり煙霧はかなりレア記号
914名無しSUN:2006/03/11(土) 22:45:39 ID:dhMAIr1a
この時間の気象通報でちり煙霧が読み上げられるのは約4年ぶりぐらいかな?
915名無しSUN:2006/03/12(日) 09:56:30 ID:tF9PRI51
昨夜のちり煙霧で気象通報の日本式天気記号を全制覇。通算825枚目でした。
この時期に1068hPaのHはすごい・・・
916天気図小学生:2006/03/12(日) 13:18:30 ID:w++v83wu
モッポでちり煙霧とはすごいですね。ちり煙霧の気象通報聞きたかったです
917名無しSUN:2006/03/12(日) 17:16:55 ID:748WsbtZ
わたしは今年から天気図を書き始めましたがちり煙霧は初めてでした。
あと昨夜と今朝の通報は各地の天気の読み上げが相当速かったような気がした。
918みず:2006/03/12(日) 21:39:47 ID:6qRSkprg
今朝一年半ぶりに天気図かいてみたww
天気図小学生・・・俺小6の時書こうとして無理やったしw
中学の時母校のホムペで天気図少年と名乗ってたなぁ(´‐`)

と思いつつ、高校二年の青春vvを謳歌してる今日この頃です(・∀・)ノ

http://www.tamatele.ne.jp/~mizukawa-y/the.tamashima.index.htm
919名無しSUN:2006/03/12(日) 21:46:01 ID:QgxlVzzA
発言は自由だが、システム上の制約を利用した荒らしは卑劣だな。
アポロ信者という奴は人間の屑しかいないようだ。

アポロ信者が1Kに及ぶAAを投稿する度、スレの書き込み可能な容量が減っていく。
書き込み可能な容量は500K。
つまり、AAを投稿しまくると、1000まで書けない。
途中でゴミになりDAT落ちしにくくなるのだ。

ゴミを作り板に迷惑を掛けまくるアポロサル、スレが終わりかけると次スレを立てて議論をしていただけの俺。

どちらが荒らしか賢明な住人ならわかりそうなもんだが。
484バイト
920名無しSUN:2006/03/12(日) 22:30:22 ID:g/VNSJbN
12日の夜のアナウンサーは日本付近を通る寒冷前線の所で、35度,140度の点を何度も繰り返し言ったおかげで、その後の読み上げが、早口モードになって大変だった。
921名無しSUN:2006/03/12(日) 22:37:41 ID:G02UE6dq
>>920

北緯35度東経140度を言ったあとに38度134度読み上げたが、たぶんあれは間違いだと思う
原稿自体が、間違っていたら別だが
922日野っこ:2006/03/12(日) 22:40:09 ID:lLnTmvN/
昨日塵煙霧だったのか…。風呂入ってたら22時3分になっててあきらめてラジオの電源切ってた…。400枚書いて未だレア物は地吹雪だけか…。
さっきのは同じ緯経度を五回くらい読み上げて笑ってしまったw
二つ目の等圧線も二回同じ緯経度読み上げたのあったな
大陸の高気圧読み上げてくれよ
南シナ海のTDは結局台風にはならなかったか
台風早く発生してくれよ


してくれよ

923名無しSUN:2006/03/12(日) 22:42:58 ID:67c1nK7a
今気象庁の天気図で確認したら寒冷前線は35度、140度の先は南西方向
悠か先台湾まで伸びてるぞ。38度134度って北東方向日本海じゃん(w
924名無しSUN:2006/03/12(日) 22:49:41 ID:tF9PRI51
また原稿に不備でもあったのかな
寒冷前線の35N140Eの点を何度も読み上げてたが、
その際アナが少し躊躇したような一瞬の間があったように思う。
925名無しSUN:2006/03/12(日) 23:18:18 ID:zSY/thLh
今晩の奇怪な寒冷前線
38度134度は28度のマチガイでないのか?

それと前橋南方付近に副低気圧がある希ガス

大陸高気圧も省略しないで欲しいな
926名無しSUN:2006/03/12(日) 23:24:25 ID:zSY/thLh
11日の木浦のちり煙霧は黄砂によるものと思われ・・・
927名無しSUN:2006/03/13(月) 05:47:41 ID:YQ0+5e1X
低気圧から延びる前線は、こんな具合に書いてありました。
>寒冷前線(52N,151E)から(48N,151E)(44N,150E)(40N,147E)(35N,140E)(35N,140E)(35N,140E)(35N,140E)(30N,134E)(27N,130E)を通り(23N,122E)に達する

やはり原稿に不備がありました。作成者はこんなミスにも気づかないのか
928名無しSUN:2006/03/13(月) 08:05:17 ID:88oRREP8
38N134Eは30N134Eの間違いか
つーかなぜ4回も35N140E読んでるのに気付かないんだよw
929名無しSUN:2006/03/13(月) 21:49:22 ID:YQ0+5e1X
2006/03/13(月)6時
富士山では、入電なしでした。
アメダスデータはその後情報を入手して、-20.0度
930名無しSUN:2006/03/13(月) 22:25:45 ID:YQ0+5e1X
18時
華中にある高気圧の気圧は「1023」ではなく「1032」の誤りだ
931名無しSUN:2006/03/13(月) 22:39:55 ID:ppfihYvJ
1023hPaの高気圧って訳分からんw
またまた原稿に不具合でもあったのか?最近はミスが立て続けだな
932名無しSUN:2006/03/14(火) 16:18:33 ID:vdIAp1sj
高層天気図について聞きたいのだけど。
昼前にネットに出ていたのは131200UTC MAR 2006になっているから、
13日の正午のものですよね、。昼前だとおよそ24時間前のデータしか見られない。
13時頃に見れば新しいデータになっているけどそれでも12時間前のデータだけど
もっと新しいデータは見られないものですかね。
長文でスマソ。
933名無しSUN:2006/03/14(火) 16:19:08 ID:arpAlG6U
原稿にウイルスが入ってるのか?
934名無しSUN:2006/03/14(火) 20:42:08 ID:T15FryX1
>高層天気図
観測間隔が12時間間隔(日本時間で9時と21時。世界標準時で0時と12時)
世界的に1日2回しか観測していないので、それもある意味仕方ないかと

>>930
あれは、単純にアナウンサーの読み間違いでした。
935名無しSUN:2006/03/15(水) 01:58:00 ID:W/fI2XZH
12日15時、18時の地上解析はなんかおかすぃ。気象庁の担当者がパニクってたのか、
システムのトラブルなのか知らんけど。
12日15時(120600UTC)のASAS天気図も明らかにおかしかった。
等圧線が正しいとすれば、南シナ海のTDの中心気圧は1008じゃなくて1004だってことは
このスレ見てる人はすぐにわかるはず。(今でもHBCでその変なASAS見られるよw)

>>931
奇数の中心示度って昔は結構あったけどねぇ。999のLとか1017のHとか・・・

>>932
お前さん、UTCの意味わかってる?日本時間じゃないでつよw
131200UTC=日本時間13日21時だよ。
昼前だとおよそ12時間前のデータ、つまりほぼ最新のデータってことになるよ。
理由は>>934さんの通りね。
936932:2006/03/15(水) 09:23:22 ID:VipCF6LQ
>>934
>>935
ありがとう。わかりました。
始めて、観たもので。
937天気図小学生:2006/03/16(木) 17:20:05 ID:6x+MU3VT
短波の高層天気図の放送を聞いてみたのですが、放送終了みたいでもう
やっていなかったんです。高層天気図も書きたいので、データを公開している
ページを知っていたら教えてください(°d°)
938天気図小学生:2006/03/16(木) 17:41:09 ID:6x+MU3VT
※ラジオ日経第1放送でも毎日15分間(当初は12:20~12:35→後に早朝5:30~5:45)放送されたが、
2005年3月31日放送を最後に終了した。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(937)

939名無しSUN:2006/03/17(金) 10:41:30 ID:PoQ0l3Zq
16日22時の放送、香港で煙霧だったね。

>>937-938
高層天気図描写用のデータを配信している所はちょっと心当たりないですね、、、
あるのなら、私も一度高層天気図を書いてみたい
940天気図小学生:2006/03/17(金) 13:21:20 ID:sTt1Kg/K
それは残念です{゛g゛}
941名無しSUN:2006/03/17(金) 13:24:22 ID:g2I9uUyW
学校いかないの?
942名無しSUN:2006/03/17(金) 22:34:39 ID:lMqIOFGv
>>941
そろそろ春休みじゃない?
943名無しSUN:2006/03/18(土) 07:31:11 ID:vumdlccT
944名無しSUN:2006/03/18(土) 09:57:03 ID:hklyvQwJ
3月18日6時の気象通報。モンゴル付近の高気圧とシベリアにある高気圧を省略
空白天気図が完成か…
945クゲール@熊谷 ◆z5JaX1N6Wc :2006/03/18(土) 11:23:58 ID:F1A92TDF
http://weather.uwyo.edu/upperair/sounding.html
世界中の高層気象データは最新のものから過去分までここで手に入ります。
海外のHPなので全部英語ですが・・・
946天気図小学生:2006/03/18(土) 14:09:34 ID:b3PvPqJ7
いろいろ探していただいてありがとうございました。明日から春休みなのでがんばって
天気図を書いていきたいと思います。
947天気図小学生:2006/03/18(土) 14:15:08 ID:b3PvPqJ7
ちなみに17日は学校に行きました。『・U・』
明日は友達と遊びに行くのですが、静岡は晴れますかね〔゜?゜〕
948名無しSUN:2006/03/18(土) 14:29:40 ID:ZKICDGk6
>>946
随分早いんだな。普通の所は3/24まで学校のはずなんだが。
949天気図小学生:2006/03/18(土) 14:41:49 ID:b3PvPqJ7
そうですか【@d@】
950名無しSUN:2006/03/18(土) 18:10:55 ID:Q4ju4xjk
>>944
>空白天気図が完成か…

古い小説を読んだんですね
951天気図小学生:2006/03/19(日) 11:45:13 ID:fZfGImPA
「天気図&気象通報伝説」のページを読みました。
空白天気図とはすごいですね。
省略しないで欲しいです【゛U"】
952天気図小学生:2006/03/19(日) 19:30:26 ID:fZfGImPA
昨日の夜に初めて午後六時の天気図を書くことができました。
聞いたことはあるのですが、描いたことは昨日が初めてです。
うまくかけてヨカッタデス〔*§*〕
953名無しSUN:2006/03/19(日) 21:43:43 ID:q1GtC2Cx
すみません。今日の気圧配置は、いわゆる「二つ玉低気圧」というやつですか?

おしえてちょ
954名無しSUN:2006/03/19(日) 23:52:33 ID:LqbnvgIW
955名無しSUN:2006/03/19(日) 23:54:41 ID:fXp02wbn
>>943
もうすこし、早いのは無いですか?
956天気図小学生:2006/03/20(月) 08:43:11 ID:rXORT2fU
「2つ玉低気圧」【´?`】
低気圧が2つ並んでくるのですか『×A×』
よくありますね「^v^」
957名無しSUN:2006/03/20(月) 09:18:50 ID:LFkETPn3
東京が通報地点だったらきのう砂塵嵐になったのに
958天気図小学生:2006/03/20(月) 09:36:32 ID:rXORT2fU
先ほどの通報ではセベロクリリスクは、
あられでした。
あられってなかなかありませんよね。
959天気図小学生:2006/03/20(月) 09:40:40 ID:rXORT2fU
東京で砂塵嵐って何が原因なんでしょうか「・?・」
モッポでもこの前砂塵嵐ダッタノニ
東京でも・・・何かあるのでしょうか。
960名無しSUN:2006/03/20(月) 10:04:24 ID:e7LycFDp
>>958
あられは、12月から1月にかけて頻繁に登場します。今の時期としては
珍しいです

>>958
昨日の午後5時50分に「風塵を観測した」とメディアに出ていますが
実際には、6時の天気には、風塵を示す、符号は入力されていないみたいです
3時の天気には、「風に巻き上げられたじんあい(07)」が報じられているようです


それにしても、さっきの気象通報めちゃくちゃだったな。
961名無しSUN:2006/03/20(月) 10:05:44 ID:e7LycFDp
>>959
モッポでもこの前砂塵嵐ダッタノニ

あの時はちり煙霧ですよ。
962天気図小学生:2006/03/20(月) 17:45:58 ID:rXORT2fU
間違えましたすいません「=?=」
963名無しSUN:2006/03/20(月) 20:57:34 ID:e7LycFDp
3/20 6時
福江の天気が「不明」だった。日本の観測地では珍しい
船舶の報告で「風力」を「風速」と読み上げていた。単なるミス

3/20 12時
船舶の報告で「東北東の風、風力不明…」とあった
これもあまり無い。
964みず〜携帯から〜:2006/03/20(月) 22:21:09 ID:3f+tJ9gV
今日の漁業気象、958ヘクトパスカルの低気圧だけ!?(^-^;
965名無しSUN:2006/03/20(月) 22:22:26 ID:e7LycFDp
3/20 18時

高気圧と、等圧線の読み上げ無し。気象庁なにやっているんだ!!
966名無しSUN:2006/03/20(月) 22:23:26 ID:Uo/Rhao0
今の通報、開いた口が塞がらない・・・
低気圧を1つ読み上げただけで「以上」って。高気圧も等圧線も何もなしですか。
省略にも程があるよ
967名無しSUN:2006/03/20(月) 22:24:15 ID:gfAgNg5F
天気図が作れない・・・orz
968名無しSUN:2006/03/20(月) 22:24:36 ID:e7LycFDp
これで等圧線引けるのか
969名無しSUN:2006/03/20(月) 22:26:08 ID:gfAgNg5F
もうね・・・気象通報オワタ\(^O^)/
970名無しSUN:2006/03/20(月) 22:27:28 ID:A7Hlz7s5
四国の南にある1018hpaの高気圧の読み上げはなし。
爆撃訓練の情報の読み上げが少しゆっくりめだったので高気圧一つぐらい読みあげ
る時間はあったはず。それ以前に「気象通報」を名乗っておきながら爆撃訓練の通
報を優先するなんておかしい。
971みず:2006/03/20(月) 22:27:29 ID:3f+tJ9gV
一年半ほどさぼっていたが、まだこの体質は抜けてないんだな…ヽ(*`Д´)ノ
前みたいにもう一度NHK東京職員と電話会談をせねば!(笑)
972名無しSUN:2006/03/20(月) 22:30:02 ID:e7LycFDp
せめて高気圧だけでも言いから言って欲しい。
973名無しSUN:2006/03/20(月) 22:36:37 ID:Uo/Rhao0
最近は初歩的なミスが多すぎる。また原稿の不備なのか?
どのような手順で誰が原稿を作成しているのか知りたいな。
974名無しSUN:2006/03/20(月) 22:50:15 ID:2NCzz/ag
>>971
明朝、気象庁のホームページにアップされた原稿も
放送内容と同じなら、気象庁の原稿担当者に大いに問題があります。
原稿作成に関しても、おそらく担当者によって内容の濃密が異なっている。
気象庁は、NHK気象通報の原稿作成に関して、担当者まかせでやっているようだ。
内部で作成手順を規定化するなどが必要。
(NHKよりも、気象庁の苦情受付窓口に言ったほうが効果がありそう。)
975名無しSUN:2006/03/20(月) 22:54:15 ID:A7Hlz7s5
今回の件についてNHKにメールを出した。
「気象通報」と名乗ってるんだから気象に関する情報を最優先する様に要望し、
また、なぜ「気象通報」の時間に爆撃訓練などの情報を放送するのか?質問もしたので、返事が来るのが、楽しみです。
976みず:2006/03/20(月) 23:00:57 ID:3f+tJ9gV
>>975 俺はそれをして、電話かかってきた(笑)
977名無しSUN:2006/03/20(月) 23:02:26 ID:e7LycFDp
「海上保安庁から御知らせ」 言うミニ番組でも作れ
978名無しSUN:2006/03/21(火) 00:33:55 ID:wavKBF8O
漁業気象原稿に作成に当たって決まっていること
1.原稿は1850字以内と決まっている
2.上限を超える場合は、高気圧や低気圧の影響の少ないものから省略する
というのを以前、気象庁予報部が、ある書籍に紹介していたが
今日のはどれにも当てはまらないケース。御知らせをいれても十分に時間があると
思う
979名無しSUN:2006/03/21(火) 01:32:48 ID:wavKBF8O
平成18年3月20日18時
低気圧958hPa位置(45N,150E)北北東へ10KT
閉塞前線(45N,150E)から(47N,155E)を通り(45N,160E)に達する
温暖前線(45N,160E)から(42N,166E)を通り(39N,170E)に達する
寒冷前線(45N,160E)から(40N,163E)(29N,160E)を通り(21N,148E)に達する

以上です。
980名無しSUN:2006/03/21(火) 03:07:40 ID:PZiHu1pw
3月20日18時の気象庁データからみると、30度132度に1018hPaの高気圧があり、東南東に35キロで移動。
54度176度に1028hPa高気圧があり南東30キロ。
等圧線1012が37・100、36・110、42・116、38・119、30・115、23・113、
20・120、16・130、18・140、25・149、34・140、38・137、42・129、
50・138、56・150、50・164、40・170、23・158、16・170。
1000が53・144、45・139、40・142、37・150、37・160、36・163、43・165、
50・158、53・144にもどる。

これくらい欲しいな。気象庁HP天気図から拾ったデータを参考にするとね。
981名無しSUN:2006/03/21(火) 03:18:09 ID:PZiHu1pw
ところで何で気象庁はノット表示なのに、放送ではキロ表示なんだろうか。

濃霧や強風データも国際式にはあるのに、HPにはないし、統一できないのかな?

むかし30年くらい前は、船体着氷の恐れあり。なんて、おどろおどろしいのもあったな。
982名無しSUN:2006/03/21(火) 03:21:02 ID:D77nCakE
業界最安値、激安特価のオトナのおもちゃ♪
ラブラブカップルに熟年夫婦、SM道具から勿論一人で楽しむアイテムまで大満足!
さらに女の子をオトせる必殺アイテムも多数あり☆(←これが超強力。悪用厳禁!!)

http://www.acport.com/index.cgi?id=1107601834
983名無しSUN:2006/03/21(火) 09:56:51 ID:/m0+NooS
爆撃通報さげ
今朝はさすがにまともでしたね
984名無しSUN:2006/03/21(火) 11:44:35 ID:lB1JGguN
記念sage
こんなことではNHKの信頼回復はムリポ
985名無しSUN:2006/03/21(火) 13:02:55 ID:wavKBF8O
気象庁に抗議の電話。
最初は、NHKの方が、高気圧と等圧線を省略し、海保の情報を優先したんじゃないんですか?
とまで言われました。
「それじゃ原稿を確認してください。」
というと、『霧の情報を優先』し、
高気圧と等圧線を作っていないことを、確認させました。
「聞いている人はいないと思っているんじゃないんですか」と問いに
「そんなことは無いですよ」(半笑気味)

ちなみにこの案件に関して、問い合わせとかはまだ無かったという…
986名無しSUN:2006/03/21(火) 13:04:25 ID:qts8n+ww
笑われたのですか?w
987名無しSUN:2006/03/21(火) 13:17:24 ID:lB1JGguN
>>985
乙。
NHKの言い分がよく分かったような希ガス
988名無しSUN:2006/03/21(火) 18:37:17 ID:wavKBF8O
3/21 12時
長春、北京、大連、チンタオ、シャンハイ、武漢、アモイ
いずれも入電なし。
989名無しSUN:2006/03/21(火) 18:47:39 ID:AH7Nigy+
>>988中国方面の回線に何かあったのか?
ところでもうすぐ1000な訳だが
990名無しSUN:2006/03/21(火) 21:04:33 ID:YZP1Hkfn
↓去年9月7日からあった次スレ

NHK気象通報&天気図を語るスレ4
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1126084092/

991天気図小学生:2006/03/22(水) 11:17:38 ID:w1KZ3s8f
昨日の12時の通報
長春、北京、大連、チンタオ、シャンハイ、武漢、アモイ
に何かあったんですか?

それよりこのスレもう終わりですね。
避難しなきゃ……………
992天気図小学生:2006/03/22(水) 11:18:38 ID:w1KZ3s8f
992番
モウヤバイ……
993天気図小学生:2006/03/22(水) 11:36:03 ID:w1KZ3s8f
      ―遺言書―

   天気図小学生はここに没する
   
   2006年3月22日   没
994天気図小学生:2006/03/22(水) 11:37:43 ID:w1KZ3s8f
まだ生きていた「@k@」
995名無しSUN:2006/03/22(水) 11:37:54 ID:fWBnWDqo
ID:w1KZ3s8f
996天気図小学生:2006/03/22(水) 11:42:32 ID:w1KZ3s8f
使い切っていいですか?
997天気図小学生:2006/03/22(水) 11:57:44 ID:w1KZ3s8f
ID:fWBnWDqo
998\_____/:2006/03/22(水) 12:04:00 ID:fWBnWDqo
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  /
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜< 】【無職】キチャナイ嫌韓厨のAAスレ【童貞】と
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 \
  | ∪< ∵∵   3 ∵>ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
999天気図小学生:2006/03/22(水) 12:08:33 ID:w1KZ3s8f
省略しないでほしいですね(964−978)




もう999
1000名無しSUN:2006/03/22(水) 12:08:42 ID:FiX+wF1L
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。