1 :
1:
わたしはプラネテスです。
あの漫画のおかげで子供の頃から久しく忘れていた宇宙へのあこがれを思い出しました。
あなたのNO,1はなんですか?
2 :
名無しSUN:04/05/11 23:21 ID:U7HlW64E
北斗の拳
死兆星を発見しますた。 とりあえず2。
3 :
名無しSUN:04/05/11 23:27 ID:ugEf6g4f
『テラ(地球)へ』ってのも良かったな、ウン。
あと『火の鳥』ではしばしば舞台が宇宙になった。これも良かったな、うん。
4 :
名無しSUN:04/05/11 23:44 ID:ANtL3RhH
アストロノーツ
ソ連の宇宙飛行士を救い、そのお礼に救出に来たシーンは、
泣いた。
当時、中学生で、冷戦真っ只中でしたが、
宇宙では米ソが仲良くなれる唯一の平和な業界と思っていた。
ただ今、宇宙業界が十年選手となりました。
5 :
名無しSUN:04/05/12 00:57 ID:2Fb0hgkv
学研 宇宙のひみつ
これをたまたま読まなかったら、天文好きにはなっていなかっただろう・・・
6 :
名無しSUN:04/05/12 06:28 ID:SwGvaiKq
>>5 俺も1票。
あと(俺の時代の)ひみつシリーズでは「科学物知り百科」が
宇宙ネタが結構あって好きだった。
今だと「まんがサイエンス」がイイね。
7 :
名無しSUN:04/05/14 01:27 ID:Oh80iUyQ
ピコ?
あれは不思議シリーズだっけ。
どっちもよかったな
8 :
名無しSUN:04/05/14 01:29 ID:7dmTGEWX
>6
まんがサイエンスの2巻を読んだ後、HALを読む。泣ける。
9 :
名無しSUN:04/05/14 02:51 ID:IKeyuPCx
10 :
名無しSUN:04/05/14 03:20 ID:WVNJHI5i
米村孝一郎のMISSING GATEを押します.
11 :
名無しSUN:04/05/15 19:04 ID:OCq3m77L
MOONLIGHTMILEってけっこうおもしろくない?
>>5,6
これって「チックン・タックン」が出てくる奴?
「宇宙のひみつ」という名前の本だったかは記憶があいまいですが、
宇宙に関する学研まんがでチックンタックンが出てくるシリーズ。
この本の中で「天の川は女神ヘラの母乳と言い伝えられている」というタックンの説明を聞いた
チックンが「へぇ、おっぱいかぁ・・・」いいながらミコちゃん(たしかこんな名前)のおっぱいを
観察するシーンに当時リアル消防だった自分は非常に萌えた思い出があります。
脱線気味の内容でスマソ。
13 :
名無しSUN:04/05/16 14:59 ID:uchXDK6J
聖闘士星矢で星座に興味持った。
>>12 違うな・・・ 日本人の男の子とオーストラリア人の女の子が、宇宙人と一緒に太陽系をまわるヤツ・・・
15 :
12:04/05/16 23:27 ID:iYBYZsw8
>>14 そうか・・・レスありがとう
チックン・タックンだけに学研なのは間違いないのだが、肝心のタイトルが思い出せんです。
印象的なシーンだけは覚えているんだけど(w
誰か知っている人いない?
16 :
名無しSUN:04/05/17 10:56 ID:WsO6EVP9
ジョジョだな。
「今頃カーズは宇宙のどの辺りをさまよってるんだろうか。」
とかよく妄想したよ。
17 :
名無しSUN:04/05/17 11:03 ID:WsO6EVP9
ジョジョだな。
「今頃カーズは宇宙のどの辺りをさまよってるんだろうか。」
とかよく妄想したよ。
18 :
名無しSUN:04/05/17 23:14 ID:nNk0OT+e
ふたつのすぴか
星の瞳のシルエット、と言ってみるテスト。
妹の書棚にあったの、読破したな。人気あった割りに女天文マニアを
量産できなかったのは何故なのか。
天文部のペアが出てくる少女漫画w
21 :
12:04/05/18 02:02 ID:ShNcQ5eL
>>19 実は漏れもこのスレタイトルを見た瞬間に思いついたのはこれ(w
漏れがリアル厨房のころにちょうどこの漫画が連載されていたんだけど、
一時的に天文部に女子が殺到して何事かと思ったり、
英語の授業で好きな星座は?という質問に対して「シリウスです」と
答えた女子が何人もいて、(゚Д゚)ハァ? と思ったり・・・
で、これらの現象はこの漫画が原因だということを数年後に知りました。
たぶん今30歳前後女性でこの漫画を知らない人は少ないのでは?
まぁ、同世代の男性で、「キャプテン翼」を知らない人がほとんどいない・・・っつーのと同じような感じかと。
久住くん、最後にC8買うんだよね。確か?
>>15 俺の時代は「チックン・タックン」は「学研の科学」の中の
連載漫画の一つで、その後アニメが作られた事もあった。(すぐ終わったが)
さらにその後、他の科学漫画でも使われたようだね。
原作はあの、石ノ森章太郎先生。
23 :
ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :04/05/18 19:30 ID:07noFBke
「星のローカス」小山田いく
天文マンガではなく、星好きの主人公を中心とした青春物語。
昔、連載時は熱中して読みましたが、はっきり言って今読むと、
青臭い話のつくりですごく恥ずかしいかも……。
主人公は極軸も合わせてない反射望遠鏡を下宿の窓から突き出して、
バラ星雲を撮っちゃう剛の者だけど、そこらへんはどうか流して欲しいです。
24 :
名無しSUN:04/05/18 21:55 ID:O7U3OPTz
宇宙戦艦ヤマト、と言ってみるテスト。
当時発見されてなかった冥王星の衛星を予見した。
>>23 それを出されたら日渡早紀さんの「星はすばる」「無限軌道」を
出さぬわけにはいくまい。
天文に関してそれほど正確な描写をされたわけではなかったけど、
とにかく「天文部」が舞台、という極めて貴重な漫画だった。
…思えばこの漫画をきっかけに少女漫画読む事に抵抗を感じなくなったな(遠い目)。
日渡さんはその後「僕の地球を守って」で大ブレイク。
>>24 冥王星の外側にアステロイド・ベルトがある、としていたのが、
結果としてEKBOの予言みたいだったし、
冥王星基地の攻防で出てきた「反射衛星砲」がその後アメリカのSDI計画で
真剣に検討されてたのには本当にビビった。
26 :
ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :04/05/19 16:21 ID:qJnRh44W
>>25 では少女マンガつながりで成田美名子の「あいつ」。
まあこれも、星の話題はメインディッシュではなく、
調味料程度にしか登場しませんが。
夢(シルクロード放浪)をかなえる為に破天荒な毎日を送る、
ご近所の上級生に触発された主人公が、天文を志すお話。
「天文の勉強する為に(青森から)九州の大学へ行きたい」ってあたりが、
なんかすごくリアルでしたな。東大とか東北大とか言いださないあたりが(w。
27 :
名無しSUN:04/05/19 16:28 ID:ky5qyO6G
漫画版銀河宇宙オデッセイ(井上さん)
独自の躍動的なストーリーにアレンジされた
ヘリオスの軌跡が良かった。宇宙の描写も緻密だった
28 :
名無しSUN:04/05/19 22:28 ID:BdeGJkps
銀河英雄伝説
29 :
名無しSUN:04/05/20 00:07 ID:gbxuGeNt
宇宙を舞台にしたマンガは腐るほどあるのに、
天文や星を主題にした作品って、
驚くほど少ないんですよね。
30 :
名無しSUN:04/05/20 01:13 ID:ssLT8fD6
む〜ん
31 :
名無しSUN:04/05/20 01:35 ID:RDb4hO9O
>>25 今にして思えば、某電波さんの言ってた「月人」の話と
なんかかぶるところがあるよね。
でも、なんか月から地球を見守っている感覚というのは、
自分的にあまり違和感を感じない。
私も電波なのかな。w
32 :
31:04/05/20 01:37 ID:RDb4hO9O
↑
「僕の地球を守って」の話ね。
私も男だけど、日渡さんの漫画好きだったなあ。
今でも何冊か持ってる。w
「度胸星」山田芳裕 ヤングサンデー 全4巻
人類初の火星有人飛行で遭難したクルーが謎の超立方体と戦いながら火星でサバイバルするパートと、救出部隊に志願し宇宙飛行士訓練を受けるトラッカーのド根性あんちゃんのパートが交互に進む。
激アツ。未完で終わってしまったのが惜しまれる・・・
34 :
名無しSUN:04/05/20 07:53 ID:H6rihvgr
「巨人の星」って一体どの星だったんだ?
死兆星デスヨ。ククク・・・。
36 :
名無しSUN:04/05/20 11:21 ID:Q472fdSm
やっぱ
トップやを狙え や
最近の携帯メールでやり取りする純愛のやつだな。最初の世代だって奴ね。
37 :
名無しSUN:04/05/20 12:26 ID:wkhPRLwF
セーラームーンの原作コミック読むと、
あの少女漫画は、天文的にもかなり優れた描写であると解る
水星にセーラ戦士が飛んでいって、
「水星って月に似てる。」
だってさ渋い!
>>30 ここのみんなは、今週のジャンプ読んでないんだな・・
月齢0〜30の月が30人出てきたというのに・・
「押入の中の冒険」ブラックホールの恐怖がトラウマ
40 :
名無しSUN:04/05/21 21:39 ID:+Yv65POH
>>36 トップをねらえって純愛ものだったっけ?
ロボットアニメじゃないか?
うめ星殿下
42 :
名無しSUN:04/05/22 10:20 ID:4mMB59xR
が、やって来た。トンガリ頭に、どんぐり目玉。
40さん、40歳以上でしょう?
43 :
名無しSUN:04/05/22 17:52 ID:cg1+RYQy
天使の時空船
面白かった。
藤子不二雄と言えば実は結構SFとしてしっかりした漫画が多い。
SF短編集が有名だけど、
アニメ版の21エモンなんかかなりのモンだった。
単に好きなだけならば
ふたつのスピカ
度胸星
MOON LIGHT MILE
プラネテス
11人いる!!
殺意の底
私を月へつれてって!!
昔バージョンの学研学習漫画 宇宙の秘密!
47 :
揚巻 ◆38tZU5ePtQ :04/05/23 22:51 ID:R0zSycg2
>>37 作者は薬学部卒なので、理系的には意外に正確。
セーラーマーズ・火野レイちゃんの飼っているカラスの名前が、
フォボスとデイモスだったりするのはツボですよね。
笠原俊夫の「コスモス・エンド」、「スターライトオデッセイ」……かな。
49 :
名無しSUN:04/05/24 01:44 ID:taSDQ89p
「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」・・・(違
宇宙船サジタリウス
51 :
名無しSUN:04/05/25 00:46 ID:2w7RRkca
最近ではプラネテス
古典では宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999。
52 :
名無しSUN:04/05/25 00:48 ID:2w7RRkca
のび太のリトルスターウォーズ
王立宇宙軍 オネアミスの翼
やっぱ火の鳥
ロビタの話が切ない
セラムンと言えば4大小惑星をキャラ名にしたのもよかった。
「セレセレ」「パラパラ」「ベスベス」「ジュンジュン」
>>36 >>40 「トップをねらえ!」が正式ですね。
でも、これはアニメだけで、漫画(原作)はないような…。
(アニメの後になってコミックになったのか?)
>>56 漫画にはなったよ。コンプティークかなんかで連載。
ミキモトが漫画書いてた。
おれは、あーーーいうギャル絵漫画は好きじゃない。
やっぱ、漫画は小林源文みたいに男臭くなきゃ。
女は現実世界だけでお腹いっぱい。(強がり)
銀河鉄道999が好き
「百億の昼と千億の夜」 原作 光瀬龍 漫画 萩尾望都
アニメを見てプラネテス
61 :
名無しSUN:04/06/10 12:45 ID:NCnWmIr/
セーラームーンだろやっぱ
62 :
名無しSUN:04/06/10 13:31 ID:iLUya+6b
ゴールデンラッキー
コスモスエンドは良かったなあ。
ギンヌンガガップってネーミングも
イイ。
科学的な展開も良かった。
パルス・ワープ
65 :
名無しSUN:04/06/12 17:12 ID:rs63LH7O
>>63 あれは素晴らしかった。
単行本を持っているよ。
66 :
名無しSUN:04/06/12 21:17 ID:84JYTdOa
オネアミスの翼
俺は宇宙そのものよりも、
宇宙の前は何だったのか、そしてその前は何だったのか、それらはいかにして生まれたのか、
こういった事を哲学的に考えさせる物語が好き
68 :
名無しSUN:04/06/14 09:23 ID:kC4OYBTP
例えば?
AKIRA ?
AKIRAの終盤ならそう言えなくもないかな?
宇宙のステルヴィア
72 :
名無しSUN:04/06/17 10:20 ID:YnSjpYmr
屁の鳥 宇宙編
73 :
名無しSUN:04/06/17 10:32 ID:KtdDtA9u
>>45 確かに、21エモンは隠れた名作だと思います。
ビデオに撮り貯めていたけど、数話分しかないもんで。
いつか、再放送してもらいたいもんです。
チンプイはSFというか、宇宙マンガに入りますかね。
ドラえもんとはまた違う展開で面白かったです。
>>73 あの当時は藤子不二雄ブームでいくつものアニメがやってたけど、
テレ朝木曜19:30枠はエスパー魔美、21エモン、チンプイ、と、
他とは一味違いましたな。
昔バスツアーでスキーに行った帰り、客がどんどん降りて、最後自分と弟だけになった。
その時、交替で2人いる運転手の1人がテレビをつけた。
かなり年配の人だったが、始まった番組は21エモンだった。
その日最終回だったんだ。
>>47 そして石マニア
敵の幹部などが石の名前だったりする
おいらがいいと思うのはやっぱり星矢になっちまうなぁ
コロコロでやってたスターウォーズは全然おもしろくなかったな。
79 :
名無しSUN:04/07/05 10:18 ID:0yA/PFWN
宇宙の騎士
そういえばブレーメン2が出ていないような・・・
>>80 とてもじゃないがNo.1に推せるような出来じゃないし
82 :
名無しSUN:04/07/20 12:48 ID:KCKbykx2
スチームボーイ
パスカル・シティ
ってのもあるんだが...さすがに知らんか。
俺は結構好きなんだけどね。
悲しいかな、連載打切りに...orz
>>83 おー知ってる知ってる。新谷かおるが漫画書いてた奴ね。
スペースキャンプの2番煎じではあるけど、ハイテクなガキどもがカコイイよな
そうくるとQueenダブル13を挙げないといかんな。
ゼロテスターなんて誰も知らんよなあ。
まあ今考えるとかなりむちゃくちゃなんだが
>>86 なつかしいな、オイ。
アニメのほうの記憶がほんの僅かにあるだけだけど。
アウトランダーズ
89 :
名無しSUN :04/08/26 22:22 ID:BfgHAV1e
モジャはむ
90 :
名無しSUN:04/08/26 22:54 ID:tF+I8XEw
さいとうたかをのサイレント・ワールド
91 :
名無しSUN:04/08/27 13:21 ID:l+1h/oxV
銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト、千年女王、メーテルレジェンド他は、
もちろんデフォルトだが、ここはやっぱり
ト ッ プ を ね ら え !
92 :
名無しSUN:04/09/02 16:52 ID:0lxusqhn
>>91 同感だが、2には期待を抱けない・・・
あの絵柄はだめだ
93 :
名無しSUN:04/09/02 17:45 ID:c7wLUFjA
漫画で宇宙ものと言えば、あさりよしとおのまんがサイエンスは外せないかな。
宇宙のことばかりではなかったけどね。
後は、銃夢。
新連載のバージョンだと宇宙が舞台だし。内容的にも好き。
番外編だけど、いろんなハードでリリースされたコナミのゲームで「ポリスノーツ」というのが良かった。
人類初のスペースコロニー「BEYOND」が舞台で、地味に宇宙放射能障害とかがテーマになってて、興味深い。
94 :
名無しSUN:04/09/02 17:48 ID:qVGM5F/G
>>5-6 新一とかジュリが出てくるやつか
ピコっていう宇宙人に命を拾われて
おみやげにミニコンピューターみたいなのを貰う話
バスタードは宇宙に舞台を移すつもりが地上が地獄になってしまったなぁ
96 :
名無しSUN:04/09/03 22:07 ID:jhSvvEk2
97 :
名無しSUN:04/09/03 22:10 ID:kV69hE6V
98 :
名無しSUN:04/09/09 10:34 ID:PTAPu71z
コメットさん
ファンタスティックプラネット
全然覚えてないけど。
100 :
名無しSUN:04/09/10 03:12 ID:LeNjVL2C
ガンダムでしょふつう
101 :
名無しSUN:04/09/10 14:42:29 ID:IcOfLwhs
★は宇宙の停車駅なんだ
>>13 聖闘士星矢と言えば、中学の時の担任の理科教師がほうおう座とかができたのは近代になってからってつっこんでたなぁ。
神話の時代からアテナを護っていたんじゃないのかよ!
今スペリオールでやってるMoonlight Mileいいよ。
現在、米軍主導で月に核融合炉建設中。
103 :
名無しSUN:04/09/15 07:10:07 ID:WAT7VYgM
マクロスだろやっぱ
104 :
名無しSUN:04/09/15 07:37:19 ID:CSEEMePc
きわめてカモシダ
105 :
名無しSUN:04/09/18 23:16:43 ID:HvuR7nYJ
まんがサイエンスもよく読んだけど、漏れのNo.1はこれ。
星の手帖社 まんがで知ろう天文学シリーズ
「1星世界たんけん」
「2太陽系たんけん」
「3大宇宙たんけん」
プラネタリウム等で細々と売られていた10年程前の超マイナー漫画。
古すぎて出版社が現存しているのかも不明。
星の一生、太陽系の生い立ちと惑星の特徴、宇宙の概要…などが一通り扱われている。
子供向けの本にしては原子とか宇宙の膨張とかそれなりに高いレベルまで易しく解説してある。
19になった今でもたまに読むよ。
どうやら小6向けの本だったらしいが、小2〜3で読んでた漏れ…(しかもちゃんと理解してたし)
中性子星だの3次元空間だの言ってる8歳のガキだったわけで、今思うと変態だな。w
非常に良本。
大切に保管して、将来自分の子供に読ませたいと思ってる。
ダーティペア は漫画じゃなくて小説&アニメか…
オーディーン
まんがサイエンスU「ロケットのつくり方おしえます」
マジで感動した…。
ASTRONAUTS
111 :
名無しSUN:05/01/05 02:16:34 ID:kyGHL9/4
age
佐々木淳子の「ブレーメン5」出てませんね・・・・・
113 :
名無しSUN:05/01/08 13:01:47 ID:GGdmivo/
「コスモス・エンド」は愛蔵版みたいな大判の単行本を「おもしろそうだな?」と思って
たまたま買ったが、これは大当たりだと思った。
スペースの都合で処分してしまったが、また読みたくなった。
ジャンプ連載だったのはちょっと意外。
114 :
名無しSUN:05/01/08 13:17:48 ID:tjbakDPh
永野護「ファイブスター物語」
115 :
名無しSUN:05/01/08 14:06:51 ID:8STcwoPV
無
限
の
リ
ヴ
ァ
イ
ア
ス
>>113 そしてジャンプでは連載打切を喰らったらしい
科学的過ぎて一般読者にウケが悪かったのか?
超人ロックでもいい?
118 :
名無しSUN:05/01/13 19:26:09 ID:2xcvnyLg
>>114
みなさん重戦機エルガイム&ファイブスター物語を忘れてはいませんか。
5つの太陽系はどのくらい離れているのかなあ。
ほんの数日で行き来できるならお互いの太陽系どうしで重力干渉もあるだろうなあ。
119 :
名無しSUN:05/01/20 17:45:22 ID:XOQMw2i+
>>112 私も好きなんだけどね「ブレーメン5」。
最近「リュオン」で外伝を読めたけど。
新作SFが読みたいね。
120 :
名無しSUN:05/01/20 20:25:46 ID:eEb5yES1
うる星やつら
121 :
名無しSUN:05/01/23 21:00:26 ID:1UEExANN
21えもん
122 :
名無しSUN:05/01/23 21:02:35 ID:vul2rqOz
MILE
123 :
名無しSUN:05/01/23 21:07:43 ID:YaMq9bP6
124 :
名無しSUN:05/01/23 21:18:18 ID:R8gKXTkh
火の鳥の宇宙のあたりとこち亀かな。
125 :
名無しSUN:05/01/23 22:01:43 ID:NVzvxQhV
漫画では ふたつのスピカ
アニメでは ほしのこえ でも リヴァイアスもかなり好き
小説では 星を継ぐもの
126 :
名無しSUN:05/01/29 20:43:16 ID:ntOadSkv
>>112,119
ブレーメン5は私も好き。あと那由他も。
127 :
名無しSUN:05/01/30 00:56:22 ID:SJEqHgje
>>121 21エモン好きだったなー(アニメのほうだけど)。
くれよんしんちゃんが始まった時「こんなくだらねえ番組より21エモンの続きをやれ」と思たよ・・・・・・
128 :
名無しSUN:05/01/30 11:55:04 ID:J7YKewCz
5・6年の科学(学研)で連載されてる「まんがサイエンス(あさりよしとお)」。F・ブラウンが出てくるロケットの話はイイ!
あとは「コロ助の科学質問箱」(学研)かな。
129 :
名無しSUN:05/01/31 14:36:53 ID:oM6QMDqc
ますむらひろし版「銀河鉄道の夜」のアニメ版(青年が人間になってるの)
ますむらひろしといえば
「アタゴオル物語」のヒデヨシが好きだったな。
あれは宇宙のどっかの星の話だと思ってたが
違うのか?
131 :
名無しSUN:05/02/07 16:09:49 ID:jqtB7huy
ヤマトよ永遠に
132 :
名無しSUN:05/02/21 00:33:02 ID:r/QNkC4O
やっぱ宇宙戦艦ヤマトだろ
133 :
名無しSUN:05/02/21 02:13:51 ID:5DU5NJM+
亀レスですまんが。
> チックン・タックンだけに学研なのは間違いないのだが、肝心のタイトルが思い出せんです。
>印象的なシーンだけは覚えているんだけど(w
「漫画なぜなに110番」とか言うシリーズでしたっけ?
「からだ」「宇宙」「鉄道」「恐竜」後一つなんだったけなぁ・・・
「からだ」は読みたかったんだけど、お金あるときに限ってどこの本屋でも
見かけることができなかった・・・誰か、持ってません?
>ミコちゃん(たしかこんな名前)のおっぱいを
「ミコちゃん」で合ってます。ヘアバンドと前に跳ねたショートカットが印象的でした。
でも、漫画の中ではナゼかフルネームが出てこない。
その後やったアニメでは「南田ミツコ」とか言う名前で「なんだこりゃ?」と
ガックリ来た記憶があります。
134 :
名無しSUN:05/02/21 09:24:47 ID:uZ3OH6QK BE:101525696-
大ヤマト(オリDVDのみ)
⊂⊃ ⊂⊃
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ//
⊂⊃ (( \( ^ω^) ))
/| ヘ 空も飛べるはず
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ スイスーイ ⊂⊃
彡
\____________________/
(⌒)
 ̄
O
。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
136 :
名無しSUN:05/02/28 03:54:41 ID:ITtinro+
ドラえもんだな、アニマルプラネットとか
>>129 まんがのほうは読んでないけど
あのアニメは良かったな。当時LD買って、
夏に星見旅行に行く時は、あれを見てから行ってた。
2001夜物語
139 :
名無しSUN:2005/06/07(火) 21:21:25 ID:sarUPKPn
21エモン
星間連合カコイイ!!
YAT安心宇宙旅行
次元トンネルとかダイゴシステムとか...
140 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 02:13:35 ID:ipSm6hap
ドラゴンボール
141 :
名無しSUN:2005/08/15(月) 02:21:28 ID:qrLbM5tp
ガンダム,Z,SEED,SEED DESTINY
後ろ2つに関しては自ら解説までしたその世界の物理法則を
ことごとくシカトしてくれている
142 :
名無しSUN:2005/08/16(火) 07:05:50 ID:hX60YS9Z
やっぱり佐々木淳子かなあ・・・・・・
「那由他」の世界(太陽系)観は衝撃でした。
143 :
時柱伝承:2005/08/24(水) 12:47:23 ID:fAWq5h52
宇宙に関する漫画…と言えば、NO.1は「マップス」でしょうか。
あと「星のロータス」「僕の地球を守って」「プラネテス」も挙がりますが、
敢えて加えるならN0.2に「ワンダートレック」No.3に「宇宙家族カールビンソン」
ってな感じです。(ワントレは故かがみ氏著のヤツ)
144 :
名無しSUN:2005/08/24(水) 12:55:45 ID:KJVras7C
暗黒神話
でも馬頭星雲が生きてるとは思わないが
145 :
名無しSUN:2005/08/24(水) 17:11:00 ID:t0FwT89e
Invader Zim
146 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 14:55:07 ID:PIwtCK/W
ふたつのスピカ
とにかく純粋で涙が止まりませんでした。
147 :
名無しSUN:2005/08/28(日) 22:39:06 ID:2sur15o2
既にでているけどトップをねらえかな。
相対論的効果ネタが3回出て、
それぞれスケールを変えて、その人生への効果も変わって
いるところがなんともうまい。
148 :
名無しSUN:2005/09/01(木) 14:08:09 ID:IEtwirRz
149 :
名無しSUN:2005/09/08(木) 17:36:34 ID:HNZJDdzk
銀河鉄道999しか思いつかん。
150 :
名無しSUN:2005/09/09(金) 14:11:01 ID:RZIzL8iE
ななこSOS
151 :
名無しSUN:2005/09/10(土) 03:10:10 ID:S5qdy0Uv
クリーミーマミ
152 :
名無しSUN:2005/09/10(土) 07:21:07 ID:MA9Zxdyu
伝説巨神イデオン
153 :
名無しSUN:2005/09/24(土) 08:56:30 ID:21dc+FZa
宙のまにまに
柏原麻美
アフタヌーン連載開始
タイトルから宇宙ものかと期待したが
ガチンコの学園ラブコメっぽい
やれやれ
154 :
名無しSUN:2005/09/25(日) 07:34:38 ID:SDyr33+a
漫画っていったら「コスモス・エンド」!これしかない!!!
155 :
名無しSUN:2005/10/01(土) 11:04:44 ID:zbvvSe17
昨日発売の週刊少年ジャンプ増刊のジャンプザレボリューションに載ってる
藤崎先生の天球儀が面白かったどえす
156 :
名無しSUN:2005/10/01(土) 11:34:01 ID:qyPMc9/1
ドラゴンボール
157 :
名無しSUN:2005/10/01(土) 11:37:18 ID:0gUin1Rd BE:337673849-
諸星大二郎「ど次元世界ものがたり」。
あ、いや冗談。(あれは「ナルニア」と同じで異次元・多元宇宙の話なんだった)
ヤマト第一シリーズ、ガンダム第一シリーズと来て、
『王立宇宙軍/オネアミスの翼』かな?
『プラネテス』のnhk-bsアニメ版見てマンガ作品読むまでは、リアリズムっぽいのは
こんな順番だったような気がする。
星野之宣さんのはもちろん例外とする。(あんまりまともに読めた機会がなかったので)
ただヤマト以前にも「火の鳥・宇宙編」牧村編を読んで、異様な感銘を受けた覚えはあるのだな…
158 :
名無しSUN:2005/10/01(土) 12:01:03 ID:UxAccX55
「星を継ぐ者」(少年ジャンプ)
好きだったけど、すぐ連載終わっちゃった。
159 :
名無しSUN:2005/10/01(土) 13:03:29 ID:bod5icww
>>117 同志!
昔、友達が持ってたニンバスと負の世界はプシ陰線とか難解すぎて
よくわからんかったがもう一度読みたかった。
ソードオブネメシスがでたときはちょっと感動した。
160 :
名無しSUN:2005/10/02(日) 12:45:52 ID:M7UdU985
マンガと特撮以外で地球生命体は地球のデンパ圏外でも正常な活動が可能なのか?
161 :
名無しSUN:2005/10/02(日) 17:48:06 ID:M7UdU985
162 :
名無しSUN:2005/10/12(水) 22:20:20 ID:mFGHrE7F
ブロッケンG
163 :
名無しSUN:2005/10/13(木) 14:31:50 ID:solehZwj
坂口尚の「星の動く音」っていうSF関係の短編はいいお。リアルタイムには読めなかった
けど、あれを昭和50年代に読めていればなぁといつも思うお
164 :
名無しSUN:2005/12/03(土) 07:17:40 ID:Gw8g+tRa
伝説巨神イデオン
165 :
名無しSUN:2005/12/04(日) 17:14:54 ID:SzLEc9tT
自分は「ぼくの地球を守って」だな
166 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 21:15:29 ID:MVStIjgd
ぼくたまなんてマンガ知らんな・・・ 花ゆめかLaLaあたりの少女マンガか?
167 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 10:56:25 ID:w2iHPmxt
釣れますか?
168 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 11:04:45 ID:Og57wnqD
アンドロメダ・ストーリーズ(昔24時間テレビでアニメをやったよ!!!)
169 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 12:03:11 ID:1zMvtsno
マンガじゃないがスタートレック・スターウォーズは原点だ。
170 :
名無しSUN:2005/12/18(日) 23:34:00 ID:AKKC7acu
私もふたつのスピカ。
泣ける。
プラネテス読んでみたいけどなかなか本屋で見かけない
171 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 00:57:34 ID:HVPnft8f
プラネテスも好きだけど、個人的には星野架名の緑野原シリーズですね。
まだ挙がってないところをみると、やっぱマイナーなのかなぁとしみじみ思う…。
172 :
名無しSUN:2005/12/19(月) 03:57:17 ID:1YkyHl6V
あえて、だぁ!だぁ!だぁ!を。
ちょっと、ずれてるけど私の中で永遠に一番です・・・
173 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 14:41:49 ID:CMISiORt
自分が宇宙を意識した一番最初のきっかけは、記憶を辿るとガンダムしか有り得ない。ガンダムは今でも好きだけどね。
174 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 17:16:58 ID:txI+9wlY
キャプテンフューチャー
175 :
名無しSUN:2005/12/31(土) 18:08:11 ID:Y6xNC7oA
俺は星野之宣と2001ですね。
ファンタジーSFはあまり興味がなかった。いいものもあるけど目にとまらなかった。
176 :
名無しSUN:2006/01/01(日) 02:27:55 ID:oYHJPWI7
たんぽぽクレーター。
続編は全部持っているんだけど、オリジナルだけまだ読んだ事がない。
…復刊交渉中?ちょっと期待してみる。
177 :
名無しSUN:2006/02/17(金) 00:12:04 ID:oPyNNTl8
ヤマトでしょう。めちゃくちゃはまった
178 :
名無しSUN:2006/02/17(金) 00:20:50 ID:GtSEZH8+
やっぱ今宵はRドリームでしよ
誰にも伝わらないけど永遠の世界なのさ('A`)y─┘~~
179 :
スーパーグレートヒッキー ◆2nbUMmxYIQ :2006/02/17(金) 03:06:39 ID:WRG/2VWm
カス共…14歳に決まってるが、何か反論あるかね?
180 :
名無しSUN:2006/02/17(金) 05:24:23 ID:gXi1tUD7
>>177 コミカライズ(と言うべきなのか分からないが)版は
いくつかあったと思うけど何版の話か語ってくれると
ありがたい。
よもやアニメの事じゃないよね?
181 :
名無しSUN:2006/02/17(金) 06:57:22 ID:oM3S0Hyl
ここまできて「スターレッド」「銀の三角」が出ないってのは
ひょっとして、当たり前すぎてNGワード?
>>176 ふふふ、持ってたよ。5年前まで。
子供ができてマンガを置くスペースがなくなり
売らないといけないハメに…
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゜ (;゜`Дフ。ウワァァァン
ノ( /
/ >
182 :
名無しSUN:2006/02/18(土) 08:55:37 ID:Q+B34JLb
>>181 子供さんの落書き帳にされるよりマシかも・・・・・
ファイブスター物語、ぬり絵にされましたあ★
183 :
名無しSUN:2006/02/20(月) 16:08:32 ID:Rba71kNC
>>181 某ゲームのキャラに「銀の三角」って名前つけてるよ
・・・関係ないかw
184 :
名無しSUN:2006/03/05(日) 22:04:32 ID:eaMjYmCL
スターレッド!なつかしい・・・・小学校の時大好きでした
その頃通っていたピアノの先生がSFが大好きで
ハヤカワ文庫から高千穂遥から「テラへ・・・」まで持っていて
待ち時間はみんなで読みふけっていたなあ
185 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 00:23:10 ID:7SAPTbhP
アストロノーツ
186 :
名無しSUN:2006/03/06(月) 06:02:35 ID:6cjApvjK
187 :
名無しSUN:2006/03/19(日) 11:10:13 ID:U0xxOgQo
宇宙空間に存在する星間物質(銀河系の質量の1/3を占める)を燃料源とする推進システムの構想がある。
「恒星間ラムジェット」といい、星間物質の大部分を占める水素を核融合反応させ、膨大なエネルギーを発生させる。
超電動コイルで強大な磁場を作り出し、星間物質を吸収・核融合推進ロケットの燃料とする。
減速の際には磁場で星間物質をブレーキ代わりに用いる事により、減速用燃料の消費をゼロにするらしい。
実現には超高度な「陽子−陽子(水素−水素)核融合反応」の実現が必須条件。
しかし現代科学は初歩的な「重水素−3重水素核融合反応」も実現していないお寒い状況。
「恒星間ラムジェット」は理論的には亜光速にまで到達可能だし、現代科学技術の延長線上のテクノロジーだといえる。
188 :
名無しSUN:2006/03/19(日) 13:31:10 ID:U0xxOgQo
189 :
名無しSUN:2006/03/19(日) 14:52:22 ID:JEaFuPK5
栄光なき天才たち、の第8巻(だったかな)の宇宙開発に関する話。
フォンブラウンの人生の変遷が面白い。
190 :
名無しSUN:2006/03/20(月) 01:18:00 ID:Gf3IylU2
宇宙家族カールビンソン
191 :
名無しSUN:2006/04/18(火) 22:53:46 ID:9KUlb41c
やっぱり、宇宙/電波系・・・となると
「撲殺天使ドクロちゃん」でしょう。
192 :
名無しSUN:2006/06/07(水) 21:54:06 ID:3B4UX4/L
21世紀に実現する最高性能の惑星間宇宙船の推進機関
予想:原子力イオン推進ロケット(最終到達速度:秒速300km)
※宇宙船に積み込んだ原子炉の大電力で推進剤をイオン化し噴射する。
光速の1/1000の速度にまで到達可能な夢の惑星間推進ロケット。
<大項目> 開発中の原子炉および研究炉等
<中項目> 研究炉等
<小項目> 発電炉・開発中の炉・研究炉以外の原子炉
<タイトル>
宇宙炉 (03-04-11-03)
【原子力百科辞典 ATOMICA】
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/03041103_1.html
193 :
名無しSUN:2006/06/07(水) 23:11:56 ID:RhfVmK6e
宇宙のstellvia
これ、アニメで絵はオタク向けっぽいけどテーマがいい。
人類が宇宙に進出する頃に宇宙災害(超新星爆発の衝撃波)が地球を襲っい、地球に大打撃を与えた事から始まる。
第1波は電磁だのの衝撃でその約180年後に物理的な波(第2波)が来る。それに向かって人類皆頑張ろう。
そして、それを乗り切った先には・・・
てなかんじだ。
敵とか、戦いではない災害に関するものってのが少し興味がわいた。
194 :
名無しSUN:2006/06/08(木) 06:02:37 ID:28EY0IMN
そしてしーぽんのキスにキレたwww
195 :
名無しSUN:2006/08/16(水) 13:30:11 ID:xsZk9HO3
ム ー ン ラ イ ト マ イ ル
196 :
名無しSUN:2006/08/25(金) 21:55:15 ID:fJyNGj8z
セルゲイ・パブロビッチ・コロリョフの事も漫画にしてくれ…。
197 :
名無しSUN:2006/08/26(土) 03:57:40 ID:rPzxk5nL
やっぱり、学研の宇宙のひみつだな
198 :
名無しSUN:2006/09/18(月) 20:46:28 ID:BNWNhW/C
「翡翠の森」川原由美子
199 :
名無しSUN:2006/11/23(木) 01:56:02 ID:X9AZRVgq
ジョジョ
宇宙が一巡したから
200 :
名無しSUN:2006/11/23(木) 13:21:04 ID:NowtTxuQ
201 :
名無しSUN:2006/12/13(水) 05:23:24 ID:dTUvquyg
ゲッターロボだろ
202 :
名無しSUN:2006/12/28(木) 18:21:53 ID:L5vi1iPU
■宇宙戦艦ヤマト「ありふれた表現」 著作権侵害認めず
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」に登場する戦艦や人物に似たキャラクターを配したパチンコなどの
映像が著作権を侵害しているかどうかが争われた訴訟で、東京地裁は27日、販売差し止めなど
を求めた映像制作会社側の訴えを退け、遊技具メーカー側の勝訴判決を言い渡した。清水節裁
判長は「宇宙空間を背景に先端部の発射口から光線を発する飛行物体を描いた映像などは、特に
目新しい表現ということはできない」と述べた。
清水裁判長は「宇宙を戦艦が飛行することはアイデアにすぎず、著作権法の保護対象ではな
い」と指摘。宇宙戦艦ヤマトの外観は、艦首に発射口があることを除けば、戦艦大和のプラモ
デルにも似ているとして、「ありふれた表現だ」と述べた。
(asahi.com 2006年12月28日15時58分)
ttp://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200612280266.html
203 :
名無しSUN:2006/12/28(木) 18:58:49 ID:dZ5N4Hsd
>>202 こ、これはスゴイ判決のような気がする。。。。
204 :
名無しSUN:2006/12/28(木) 19:35:49 ID:B5HY8BV6
>>202 これは,松本零士先生の仕事に西崎義展氏が著作権侵害訴訟を起こして,
今回は,松本先生側が勝ったと言うことかい?
「宇宙戦艦ヤマト」関係は権利関係が複雑だね〜。
205 :
名無しSUN:2007/01/09(火) 15:36:34 ID:VnKjAAdy
206 :
名無しSUN:2007/01/18(木) 01:17:44 ID:lLACqUB9
艦首に主砲があるデザインは、十分斬新だと思うけどな。
「なんでそこに大砲が?なかどうなってんの?」って思うじゃん。
まあ、ヤマトの権利関係についてはどうでもいいが・・。
207 :
名無しSUN:2007/03/29(木) 12:14:50 ID:LDlLwo9P
ちょっと質問したいのでアゲさせてもらいますよ。
宇宙に関する書籍(漫画含む)でオススメの物ってありますか?
漫画では「MOONLIGHT MILE」、「プラネテス」を持っているんですが、書籍では児童書のような物しか所有してません。
もう少し詳しい、それでいて読み物としても面白い物を探しているんですが、何かあれば教えていただけませんか?
書店でも探してみたんですが、種類も少ない上に物理の参考書みたいなのが多くて・・・。
208 :
名無しSUN:2007/03/29(木) 22:35:01 ID:PuFZepQ6
>>207 宇宙開発と宇宙科学のどっちが欲しいの?マンガサイエンスの2巻とか冗談抜きにお勧め。
209 :
名無しSUN:2007/03/29(木) 22:45:15 ID:PuFZepQ6
>>207 宇宙開発系と仮定して・・・
・宇宙ロケットの世紀
・スペースガイド
・宇宙へのパスポート1〜3
・恐るべき旅路
・報復兵器V2
・ぼくの仕事は宇宙飛行士
・月をめざした二人の科学者
・ロケット開発「失敗の条件」
・アポロとソユーズ
・国産ロケットはなぜ墜ちるのか
・衝撃のスペースシャトル事故調査報告書
210 :
名無しSUN:2007/03/30(金) 13:01:34 ID:2HMLt5CF
遅レスすいません。207です。
たくさん挙げていただいてありがとうございます。
とりあえず、「マンガサイエンス2巻」と「恐るべき旅路」を注文してみようかと思います。
ほかの物についても随時、読んでいきたいと思います。
211 :
名無しSUN:2007/05/19(土) 02:27:57 ID:/cweoU6B
やっぱ
21エモンとモジャ公が素晴らしい、という事で。
モジャ公の幽霊星?の話はマトリクスの世界観だよね。
子供の頃、今の世界も誰かがコンピュータでプログラムしているんじゃ?
と真剣に考えてなんとなく不安になっていたよ。
212 :
名無しSUN:2007/07/14(土) 19:34:31 ID:CFJubBBZ
213 :
名無しSUN:2007/07/24(火) 22:50:59 ID:sYGHAIcM
>>211 さぁ、、、真実を知りたければ緑の玉を、
何もかも忘れて帰りたければ赤の玉を選ぶがよい。。。
214 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:36 ID:phslHb3T
「宇宙っ子ジュン」 「宇宙エース」 「宇宙少年ソラン」と言ってみる
215 :
名無しSUN:2007/08/16(木) 00:46:21 ID:WTklECgq
ここへ来て突然天文部漫画がいくつも出てきたな。
なぜ今?
216 :
名無しSUN:2007/08/18(土) 18:00:28 ID:T16V2pjB
>>215 昔は小口径望遠鏡でなにやらやっている漫画が多かったけど、
ドブのでっかい(45cmクラス?)望遠鏡を振り回している漫画があると時代を感じるなw
217 :
名無しSUN:2007/08/23(木) 12:00:38 ID:jZt7NKIt
age
218 :
名無しSUN:2007/08/26(日) 01:56:24 ID:AEQDG+Cl
ここまできてパスポートブルーが出てないとは…
宇宙に微塵も興味持たない俺でもちょっとだけ宇宙飛行士になりたくなったぞ。
219 :
名無しSUN:2007/08/29(水) 03:13:36 ID:uFHKPM4c
220 :
名無しSUN:2007/09/04(火) 00:24:29 ID:VCKgSIa+
宙のまにまに
221 :
名無しSUN:
『ぼくの地球をまもって』は当時流行りすぎて読む気がせず、最近やっと読んだけど、まあ、うん、
泣かされる話だなー、程度。
『銀の三角』は、好きなミュージシャンがあの話のイメージでミニアルバム作ってたんで読んだら凄かった。
ああいうオチになっていようとは。
『ファイブスター物語』は俺が師匠と慕う人が1〜3巻まで送ってくれたので途中までは読んでる。
宇宙を自在に行き来する人々がすげー。そして、永野氏の細かい設定にびっくり。
『宇宙家族カールビンソン』も読んだなあ。宇宙モノというより、ほのぼのファミリーコメディだがww
『プラネテス』は男爵の存在と木星探査で宇宙への憧れが増したなあ。でも、飛行機すら怖い
軟弱者に宇宙船なんかむりぽ。
個人的には、わかつきめぐみの『きんぎんすなご』が好きだな。
主人公のタデちゃん、今泉さんは星好きで意気投合してるし、奇天烈だが的を射た発言の多い蒼一郎さんは、
雇い主の百合子さんのためにカノープスの写真を撮りに九州の天文台まで行ってしまう強者。
さらに、今ちょっとwikiで調べてみたら、本編5話はすべて星にまつわるサブタイトルがついてる。