【天文】天体シミュレータ Celestia【フリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
189名無しSUN:2007/06/02(土) 17:41:47 ID:hUM6Ckbt
いや、それならNASA版じゃないほう公式から落とせばいいだろうに。

てっきりNASAバージョンが欲しいのかと思ってレスしたじゃないか。

まあNASA版(NASA_EXP.exe)も保存はしてあるけど。
190名無しSUN:2007/06/16(土) 09:16:25 ID:ZiumM3aZ
誰かETS-VIIIを作ってください。
と言ってみてもダメなのはわかる。
191名無しSUN:2007/06/16(土) 09:23:05 ID:ZiumM3aZ
これでも作って遊んでようかな。

http://kids.jaxa.jp/craft/pdf/ets-8_pc.pdf
192名無しSUN:2007/06/25(月) 21:53:10 ID:wJJSQKgf
---東急まちだスターホール、来年3月閉館へ---【2007年6月15日 プラネタリウム・トピックス】

東京都町田市にあるプラネタリウム施設「東急まちだスターホール」が、来年3月で閉館されることとなった。
これは、同施設の入っている東急百貨店まちだ店の閉店に伴うもの。
東急百貨店まちだ店では百貨店としての営業を今年7月で終了し、その後は専門店ビルとしてスタートすることになっている。

同百貨店の改装工事は今年の8月1日から10月4日の約3か月間にわたって行われる。
プラネタリウム施設はその間一時休館となるが、その後10月初旬から一時的に営業が再開される。

「東急まちだスターホール」の営業が開始されたのは昭和55年で、
平成12年の夏からは株式会社五藤光学研究所が運営を行ってきたが、2008年3月末をもって27年間の歴史が閉じられることになる。
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/15tokyu_machida/index-j.shtml


経営的な問題から、プラネタリウムの解説はすべてオートマチック化されている館がほとんどである。
しかし、ここは違う。開館から27年間ずっと、生解説を続けている。
内輪の話になるが、この館は以前にも経営的な問題で閉館しかけたことがある。
それでも、生解説を貫いた。その結果、今がある。オートマチックでは決して生まれない温かみ。それは、この館でしか伝えられないもの。
それに、社会教育的な側面に話を戻すと、生解説だからこそ、子どもたちと話をしながら、また、雰囲気を汲み取りながらの解説を行っている。
さらには、積極的な星の観望会や、朗読会等のイベントの開催等も行ってきた。 プラネタリウムの新しい可能性や在り方を、どんどん業界に示してきた。
この場で、どれだけの人々が感動し、元気をもらったことであろう。 日本中で、どんどん、どんどんプラネタリウムや博物館が無くなっている。 もう無くしてはならない。

何か、皆さんで閉館を食い止めてみませんか? 面白いこと、してやりませんか?少しでも、少しでも ネット上であっても、皆さんで力を出し合えば、
それはもの凄くわずかな力かもしれないけど、 何かを動かせるものになるかもしれません。現状を変えられるかもしれません。
193名無しSUN:2007/07/04(水) 23:18:26 ID:w3JV1WYk
保守
194名無しSUN:2007/07/17(火) 15:36:50 ID:VaHVD1u5
shoemaker-levy9ってsscファイル、Dまでしかないですよね?
それらを解凍するとSL9−Dまで見られるんですけど、とある紹介サイトの
お勧め追加ファイルでSL9−Wまで見られるとあるんだけど…

それと何度チャレンジしても木星に衝突しないんですよね。
通り抜けちゃうんですが、皆さんは衝突して発光とかします?
195名無しSUN:2007/07/17(火) 18:44:15 ID:uLHWem1K
xyzファイルでその時刻ごとの座標が決まってるんだから、何回試行しようが結果が変わるわけ無いだろ。
発光とかさせたければ木星のテクスチャも用意しないといけないし。
196名無しSUN:2007/09/05(水) 02:16:55 ID:3RkP/eOq
2008年3月に町田市内の民間プラネタリウム
≪東急まちだスターホール≫(以下、スターホール)が閉館することになりました。

「町田にプラネタリウムを作る会」は、今まで町田に根付いたプラネタリウムの事業を、
町田市に引き継いでいただきたいと,町田市へプラネタリウム建設を要望する為に集まった人々の有志の団体です。

特に町田市は近隣に比べ、科学・理科系の施設が非常に少ない市であり
さらにプラネタリウム閉館により、科学・理科系の施設が皆無の状態になります。 
プラネタリウムには学校教育や観覧施設以外にもいろいろな
可能性があり、町田市に必要な施設と考えます。

http://machida-planeta.fixa.jp/
197名無しSUN:2007/11/07(水) 07:21:42 ID:WyQviLgw
保守
198名無しSUN:2007/11/20(火) 14:16:14 ID:FeIrigeK
http://laps.noaa.gov/albers/sos/moon/
ここにある月の8kのtextureはサイズが小さくて綺麗です。
↓これ
http://laps.noaa.gov/albers/sos/moon/moon_8k_color_brim16.jpg
199名無しSUN:2007/11/20(火) 14:22:36 ID:FeIrigeK
Program_files -> Celestia -> data の solarsys.ssc の書き換え。

"Moon" "Sol/Earth"
{
#Texture "moon.*"
Texture "moon_8k_color_brim16.jpg"
BumpMap "moonbump.*"
BumpHeight 0.5
#NormalMap "moon_normal.*"
200名無しSUN:2007/11/26(月) 13:07:41 ID:UBifNHlE
>>198
そこ、もうデータないみたいね。
201名無しSUN:2007/12/28(金) 17:41:17 ID:q+AJsyND
保守
202名無しSUN:2008/01/21(月) 23:25:09 ID:VA8Zv+to
614 名前:名無しさん@5周年 [sage]: 2008/01/21(月) 11:34:22
Celestia 1.5.0 prerelease 6 きた。
なんか前バージョンよりサイズが4MBも増えてる。


615 名前:名無しさん@5周年 [sage]: 2008/01/21(月) 16:45:10
ttp://www.shatters.net/forum/viewtopic.php?t=11932
203名無しSUN:2008/01/25(金) 21:04:33 ID:djL//4t4
204名無しSUN:2008/01/26(土) 10:46:34 ID:jgO+9u/g
205名無しSUN:2008/01/27(日) 20:34:26 ID:3Fv2JT04
206名無しSUN:2008/01/27(日) 20:42:32 ID:3Fv2JT04
linux版はまだですね。
Win版とMacOS X版は1.5.0になってます。
207名無しSUN:2008/01/27(日) 21:08:48 ID:3Fv2JT04
ubuntuでmakeできた。
208名無しSUN:2008/01/27(日) 21:31:30 ID:3Fv2JT04
やっぱり文字化けする。1.4.99でも文字化けしてたし。
209名無しSUN:2008/01/27(日) 23:28:10 ID:7HtzhcPK
>>208
【宇宙】Celestiaってどう?【星】
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sim/1024809400/
の 611を実行したら日本語で表示されました
210名無しSUN:2008/01/28(月) 00:02:39 ID:07W1dmyx
>>209
ごめん。ubuntuでの話です。
あそこのは、現在、WinとMacOS Xに対応です。
211名無しSUN:2008/01/28(月) 01:25:39 ID:07W1dmyx
>>209
さらにごめん。日本語になりました。
/usr/local/share/celestia が検索に出てこなかったorz
212名無しSUN:2008/01/28(月) 21:22:21 ID:42axkvEi
CelestiaMADと呼べるようなジャンルの動画群がYOUTUBEに色々ありやがんのね・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=hGbnMCP9fQE&NR=1
213名無しSUN:2008/01/29(火) 09:01:58 ID:NISHAI5h
214名無しSUN:2008/02/05(火) 21:05:39 ID:TQRxh292
Linux版のメニューを日本語にするにはどうしたらいいの?
215名無しSUN:2008/02/14(木) 02:08:36 ID:d4j0PfaG
1.5にした。メニューが日本語になってたが、むしろ完全英語化したい。
Configにはランゲージ設定ない。
起動スクリプト作んないとだめなのかなぁ
漢字検索しないよ・・・
216名無しSUN:2008/02/14(木) 03:13:18 ID:d4j0PfaG
localeフォルダ内のjaフォルダとdllを捨てて自己解決しました。
失礼しました。
217名無しSUN:2008/03/13(木) 09:44:09 ID:AV0/WIeN
Celestia-linux 1.5.0 Notes (2008-02-07 09:58) 795
Celestia-macosx 1.5.0 Notes (2008-01-24 17:09) 21666
Celestia-source 1.5.0 Notes (2008-01-25 18:24) 4324
Celestia-win32-bin 1.5.0 Notes (2008-01-24 23:45) 142953

こりゃ、Linux版のメニュー日本語化なんて需要がなさそうだな。
俺は欲しいけど。
218名無しSUN:2008/04/24(木) 02:42:52 ID:r02PCzi1
>>209
あ、できた!
219名無しSUN:2008/05/29(木) 05:17:25 ID:VYqkt9o/
昔は機械式のプラネタリウムも天体の運行を再現する一種のシミュレータでした。
220名無しSUN:2008/06/05(木) 18:45:55 ID:YQCMJq8z
221名無しSUN:2008/06/05(木) 19:23:34 ID:z1fjMcDa
>>220
こっちでどうぞ

天文系ソフト【プラネタリウム】 part3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1181770346/
222名無しSUN:2008/07/29(火) 08:34:51 ID:zOhMOMks
NASA版ってどこにあるの?
223名無しSUN:2008/08/27(水) 17:02:00 ID:xxbCzXkU
セレMADの大作キタコレw
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlLvGsRywU

224名無しSUN:2008/08/28(木) 13:20:30 ID:quGBtewZ
225名無しSUN:2008/09/24(水) 19:02:19 ID:AxuItGlU
あげ
226ギリシャ神話と太陽系の名前まとめ:2008/10/11(土) 19:14:27 ID:jtbHNUNx
マーキュリー(ヘルメス 水星)、ビーナス(アプロディーテ 金星)、
マルス(アレス 火星)たちの外側を、ジュピター(ゼウス 木星)がまわり、
その外側を、ゼウスの父であるサターン(クロノス 土星)がまわり、
その外側を、クロノスの父であるウラノス(天王星)がまわり、
その外側をまわる新惑星が発見された時は、名前どうしようかみんな困ったけど、
青かったからネプチューン(ゼウスの兄ポセイドン 海王星)になった。

後にプルート(ポセイドンとゼウスの兄 ハーデース 冥王星)は、惑星から脱落。
なお、太陽系最大の衛星は、ゼウスが愛したガニュメデス少年(男の愛人)が由来。
227名無しSUN:2008/10/25(土) 07:54:51 ID:nq6bl4sU
ポータブルになったよ。

Celestia Portable 1.5.1 Released
http://portableapps.com/news/2008-10-20_-_celestia_portable_1.5.1
228名無しSUN:2008/12/22(月) 10:31:29 ID:k59bC7we
windowsXPをSP3に上げたら、celestiaが起動できなくなたー。
229名無しSUN:2009/04/25(土) 10:35:31 ID:n4oD0jq0
230名無しSUN:2009/07/15(水) 07:40:12 ID:HADWE7oL
Celestia 1.6.0 正式リリース
231名無しSUN:2010/01/10(日) 18:50:57 ID:B+x+SzdW
ぬるぽ
232名無しSUN:2010/01/10(日) 19:16:17 ID:GsjrMp+U
_|_ ヽヽ
  |  |   .l l ,
 / 亅  _/ 

233名無しSUN:2010/01/11(月) 20:40:42 ID:bGDtPxUD
Celestia 1.6.0 だが
どうしてもSL9の木星衝突が見れない・・・
234名無しSUN:2010/05/01(土) 15:07:44 ID:w+DCHLaZ
ふっかーつ!
235名無しSUN:2010/06/08(火) 13:40:36 ID:9A9+Zcc0
起動すると落ちる
236名無しSUN:2010/06/14(月) 21:40:01 ID:5zKeBLWa
はやぶさのデータまだーん?
237名無しSUN:2010/07/18(日) 22:42:24 ID:7D4QtGfg
>>236
できる方は手伝ってあげて。俺にはムリぽ。

ttp://d.hatena.ne.jp/dot_station/20100709/p1
238名無しSUN
↓で2009年01月26日以降のデータが取得出来るようです。
http://ssd.jpl.nasa.gov/horizons.cgi

> Target Body [change] 押す
>
> or choose from a list of:
> リストから[ Spacecraft ] を選んで [Display List] 押す
>
> [-130] Hayabusa Spasecraft (Muses-C) を選んで [Select Indicated Body] 押す
>
> Time Span [change] で時間設定して [Generate Ephemeris] 押す
> Table Settings [change] で欲しいパラメタを選べる