テラフォーミング == Part 2 ==

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しSUN:04/06/21 21:36 ID:yphY1ywU
金星の大気を吸い取って火星にうつすってのどうだ!?
50sasa:04/06/22 22:10 ID:yW34hPC8
>>3 >>4
金星は、過度な温室効果によってああなったのですよ? 温室効果で150度なんて
ちょろいですよ。それに、火星テラフォーミングで初期段階に使用するのは、大量の
フロンです。オゾン層を破壊することで有名なあのフロンには、二酸化炭素よりも大
きな温室効果があるのです。
まずはフロンの強力な温室効果によって火星を暖め、極冠のドライアイスを昇華させ
ます。ドライアイス(二酸化炭素)の温室効果は、フロンのそれに比べると見劣りし
ますが、二酸化炭素はフロンとは比べ物にならない、その莫大な量で勝負です。これ
により、火星の気温は加速度的に上昇していきます。
そして極付近の温度が摂氏0度を越えると、極冠に残された水が融解します。小規模
でも海洋ができればシアノバクテリア(確かそんな名前だったはず)などを放流して
二酸化炭素を酸素に変換していきます。ある程度の二酸化炭素を酸素にすると、温室
効果は穏やかになり、火星の気温上昇はストップします。あとは火星土壌に含まれる
窒素や酸素を取りだし、火星大気に放出する事によって火星テラフォーミングの初期
段階である大気変換は完了します。
51sasa:04/06/22 22:18 ID:yW34hPC8
連続です。
テラフォーミングに、金星や火星の軌道を変化させるというのがありますが、
じかんもかかるし、太陽系の内惑星の重力バランスが崩れてしまいます。
重力バランスが崩れると、地球の公転軌道などは簡単に変化してしまいます。
太陽や月との潮汐関係、太陽までの距離が変化すれば、地球の気候が急変する
ことは必死です。
なので、軌道変更によるテラフォーミングは、あまりお勧めしません。
52名無しSUN:04/06/23 00:05 ID:aEHEZvod
小惑星を砕いて、マスドライバで火星にブツケて暖める。
カールセーガンだったかな?
53名無しSUN:04/07/19 21:44 ID:eCgzliqd
ガミラス星人は遊星爆弾をガミラス・フォーミング・カプセルと呼んでるかも知れん。
放射能が無いと生きられないんでしょう。その設定は続編では忘れられてるようだ。
54名無しSUN:04/07/24 18:03 ID:N10RZCyk
ホッシュ
55名無しSUN:04/07/25 01:42 ID:/7sC1V3g
よその星を地球そっくりにかいぞうするよりも、
地球を将来も住めるよう管理する方が易しい事ではなくて?
56名無しSUN:04/07/25 04:11 ID:nLQ61XQc
>55
両方やればいい。
57名無しSUN:04/07/28 03:01 ID:CBrQuZZ8
最近、人間が宇宙で暮らす日なんか絶対に来ないって思うようになった。

大人になるって嫌だな。
10代とは言わないが、せめて20代後半に戻りたい。
58名無しSUN:04/08/02 20:25 ID:MLSaiTup
寺フォーミングとは、家をお寺に改造する事である。
59名無しSUN:04/08/02 23:37 ID:x/1MsyjC
スレタイが一瞬『テーハミング== Part 2 ==』に見えた。
60名無しSUN:04/08/23 15:15 ID:IRlDVjVL
>>55
ファイルのバックアップを取るよりも、
ファイルを将来も壊れないよう管理する方が易しい事ではなくて?
61名無しSUN:04/08/24 06:31 ID:SfMI/OJk
漏れは55ではないが。
>>60
ディスククラッシュにまだ遭遇したことがない人?
62名無しSUN:04/09/03 15:28 ID:Ll5Y5vey
>>59 火星をテラフォーミングして火病星と改名して
テーハミングは火病星の宗主国になります。
63名無しSUN:04/11/14 15:01:19 ID:nhgvI9fI
火星の極に地球上に存在するありったけの核ミサイルをぶち込む。
極地のドライアイスや氷は解けるだろう。
64名無しSUN:04/11/15 19:27:51 ID:b0PugS+N
「テラフォーミング」ってぐらいだから、まず地球を(以下略
65名無しSUN:05/01/01 01:39:11 ID:E98+TPji
テラ「リ」フォーミングですねっ! (^ー゚)

大改造!劇的ビフォーアフター
66名無しSUN:05/01/24 01:32:26 ID:sEytqeMK
核の力で金星の軌道をズラせんものか
燃料は木星にいくらでもあるから
67名無しSUN:05/01/24 02:55:05 ID:SXhr4YWr
今あるすべての核爆弾の力でも、惑星を動かすまでには至らないと思うよ。
そもそも大量の核を仮に造ったとして、そんな大きく質量の大きいものをどうやって金星まで運ぶんだい?
また仮に金星近くまで運べたとして、どこで爆発させるんだい??
でも、なんとか金星で住めるような環境にしたいよなあ。
68名無しSUN:05/01/24 21:25:23 ID:z3nkc3Mm
リングワールドを造りましょう
69名無しSUN:05/01/25 19:12:35 ID:5jFeSAlZ
>>67
木星の水素を使って核融合させるって意味だよ?
dでもない量のエネルギーを採取できるだろ
爆弾ではない。ロケットエンジン見たいに金星に据え付けて噴射しまくる
金星までの移動は採取した水素の一部を使う
その辺の作業はロボットを大量生産して自動化させよう
数年〜数十年作業させとけばなんとかなるんじゃね?
70名無しSUN:05/02/01 14:38:29 ID:vp0+o+Sr
>>69
金星の質量と太陽の引力考えろ。
どれだけ巨大なロケットが必要になるんだか。
ついでにその建造その他も全て自動化したとして、
摂氏500度、90気圧に長時間耐えられる精密可動式ロボットと、
その環境でまともに動く核ロケットの開発がマンドクセ

ところで、核融合ロケットって実用化されてたっけ?
71名無しSUN:05/02/01 16:35:21 ID:Z5XmlxAU

                                   ∧( ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  /   ̄ ̄ ̄\ \
                      ( ̄ ̄ ̄\     .| (°) (°) l  \ \
                       ̄ ̄\  \    |  (●)  | /  l
                          .\  \  |   l∪l   l/  / あばばばばばば
                            \ \  \  .ヽ/  ./  /
                              \  ̄ ̄        /
                                ̄ ̄|      |
                                  |      |
                   / ̄ ̄ ̄ ̄)       |      |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /  / ̄ ̄ ̄        .|      |
    <  ● ⌒ _ \/  // ̄ ̄ ̄ ̄)     /  /l   .|
     |    ● ⊃>    /  / ̄ ̄ ̄    /  / |  |
    <  ● 、_,  ̄ __/  /\       /  /  |  |
     \_____/   \    \     |  |   \  \
                    \    \    .|  |    .\  \_
         あ          |    |   |  |      \    l
         ば          |    |    \  \        ̄l |
         ば          /     |     / /         ̄
         ば        /  /l  |      ̄ ̄
                 /  / |  |
                /  /   |  |
               | l ̄    |    ̄)
                \_)    
72名無しSUN:05/02/06 20:20:40 ID:2KrsZTXW
>>69
なるほど核融合を利用するのか。
莫大なエネルギーが得られるんだね、了解。
で核融合で発生したエネルギーってのは熱になるんだけど、
その熱で、いったい何を噴射するのかな?
ちょっとやそっとの量ではだめだよ。
73名無しSUN:05/02/10 15:13:41 ID:KBGF+tMv
惑星の軌道動かすのは太陽系外でやってもらえんかね。
一歩間違えれば全滅だ。
74名無しSUN:05/02/11 02:21:23 ID:Kgit3erH
火星って引力弱いから、温度上げても大気はどんどん
宇宙に逃げ出しちゃうってことにはならないんでしょうか?
75名無しSUN:05/02/14 14:17:48 ID:pivcvbkM
>>74
重い気体で温室効果起こせば温度はどうにでもなるが、
問題は酸素と水蒸気だな
⊂⊃                      ⊂⊃                    
        ⊂ \       /⊃                          
          \\/⌒ヽ//                                
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))                                
            /|    ヘ       空も飛べるはず                           
          //( ヽノ \\                                      
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃                                    
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃                                
           彡                                         
\____________________/                          
                                                    
                 (⌒)                                 
                   ̄                           
                O                                 
               。                              
          /⌒ヽ                                
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃                               
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ          
     三  レレ           
77名無しSUN:2005/05/17(火) 20:23:11 ID:JmNkco4d
日本の金星探査計画  ビーナス・クライメット・オービター

http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/

きっと成功するさ
78名無しSUN:2005/06/15(水) 00:29:08 ID:Toc4wtZp
そろそろ火星のテラフォに着手しないとヤバイんじゃないの?
79キヨフミ ◆6DCo2Q6QI. :2005/06/15(水) 21:27:30 ID:10Tfddbc
興味深そうなスレだな〜と思って見てみれば俺が立てたスレじゃん(笑)
しかも1年前だし入試前だよ。
それにしても1年前に書いた俺の日本語は糞ですな。(今もそうかもしれませんが

金星はテラフォーミングよりエネルギー調達に役立ちそう。
今更、テラフォーミングしてもな〜って感じがします。
80名無しSUN:2005/06/15(水) 22:42:33 ID:nHit2q32
>78
火星環境保護NGOとか出てきそう
81名無しSUN:2005/10/28(金) 12:10:13 ID:FcUNYCOl
hosyu
82名無しSUN:2005/10/28(金) 22:15:52 ID:hPrkQPuM
高度に発達したガーデニングはテラフォーミングと見分けがつかない
83名無しSUN:2005/10/30(日) 17:00:18 ID:dyLQ0h5f
つまり、しょぼいテラフォーミングとガーデニングは見分けがつかないってことだね。
84名無しSUN:2005/11/01(火) 23:45:41 ID:VAtimgxj
あげ
85名無しSUN:2005/11/07(月) 04:12:30 ID:lMWa8Al3
あまり詳しくはないのだが
火星に植物を植え光合成で酸素を生成するのはいいけど。
問題は植物には窒素が必要。
火星には窒素および窒素化合物はどれぐらいあるのだろうか?
もしくは窒素の供給は地球以外でアテがあるんだろうか?
86名無しSUN:2005/11/07(月) 22:13:42 ID:JHTNHNih
>>85
炭素もだよね。
87名無しSUN:2006/02/03(金) 02:54:59 ID:LWdd3TFK
こういうのってNASA以外で研究してるとこあるの?
88名無しSUN:2006/02/11(土) 16:33:24 ID:AcWb5WSr
火星って大気作っても重力が弱くて宇宙空間に逃げていくって聞いたんだが・・・
89名無しSUN:2006/02/12(日) 09:13:15 ID:1bpHOb7b
逃げるのに1千万年とか掛かるんじゃね?
それ以上の速さで作れるかは知らんが。
90名無しSUN:2006/04/13(木) 12:07:39 ID:1Ofr6+rV
火星に住みてー
91名無しSUN:2006/04/13(木) 14:00:14 ID:/4tTE8yL
70に金星は90気圧ってあるけど、地球と重力がほとんど同じはずなに、気圧の差が90倍ってなんで?90倍重い気体?
92名無しSUN:2006/04/13(木) 14:55:35 ID:BD3Y+Iu5
温度
93名無しSUN:2006/06/03(土) 22:22:04 ID:v+RJfU9s
宇宙空間に大きな ソーラーパネルを設置し、そのエネルギーを
レーザーか赤外線に変えて、火星等の冷たい惑星に照射し続けたら、
いずれ温まり、水が流れ出し、植林をしていけば、やがて人類が
移住できるようになるでしょうか?
94名無しSUN:2006/06/03(土) 22:34:47 ID:v+RJfU9s
なる! 必ずなる!
95名無しSUN:2006/06/03(土) 23:12:13 ID:ISXnz/jZ
磁場がないと大気が安定しないんじゃないかな
ただでさえ重力が小さいのだし
96名無しSUN:2006/06/03(土) 23:51:49 ID:v+RJfU9s
>>93
無理でっす
詳細は省きますが、宇宙へ乗り出せる程度の文明を作る条件を計算していくと、
ほぼ地球程度の大きさの惑星である必然性が出てきます。小さすぎても、大きすぎても、
物理的に高度な文明を築くことができないのです。

惑星の大きさが地球大ということは、地球と同じ宿命を抱えるということです。
すなわち文明の発達に伴う人口の増加と資源の枯渇、環境問題。

これらを総合すると、宇宙生命体は、宇宙開発ができるほど進歩した場合でも、
宇宙へ飛び出していく前に資源の枯渇、環境問題、食料問題、
そして資源や食料の奪い合いによる戦争により、他惑星や他恒星系への脱出は
正立しません。

また、実際に他恒星系への移住に必要な宇宙船の製造に必要な地球資源・エネルギーの
試算を見たことがありますが、1000億人の民衆が奴隷同然に働いて地球上の有用な全ての
資源を使用して宇宙船を製造しても、1万人の人間も運ぶことができません。

1万人は宇宙へ旅立ち、食料も資源も無くなった地球に残された999億9999万人の民衆は、
やがて死に絶える運命です。

結局宇宙生命体の恒星間移住などは、不可能ということです。
地球の食料・資源の枯渇や環境悪化のために他の星へ移住するなど不可能なのです。

火星などのテラフォーミングなども別の理由で不可能です。

97名無しSUN:2006/06/03(土) 23:54:24 ID:v+RJfU9s
>>93
地球大気の80%は窒素だが、極冠の固体の水やドライアイスを分解しても水素と酸素と炭素しか得られないから、
地球のような大気にはならない。酸素以外の成分がCO2などでも良ければ多少可能性が広がるけど、
人間はCO2が3%以上含まれるの大気中ではめまい、呼吸困難、頭痛、錯乱を起こしていずれ死に至るので、
防護服の常時着用が必須だ。どこからか大量の窒素を手に入れる算段を講じて理論武装してほしい。
98名無しSUN
>95
火星は磁場が弱いので太陽風で大気が吹き飛ばされてしまいますね。