**関東降雪情報スレッドVOL.5**

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>949
(AA省略)
953神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :04/01/16 00:40 ID:Q2UTZ6wu
実は既に今日の分の日記の原稿ができあがってるのだが、
あとは予想どおりに演算モデルがデータをはじき出してくれることをを祈るのみw。

全文変更せざる得ないようなデータだけは勘弁してくださいw。
954名無しSUN:04/01/16 00:44 ID:csmg8DJN
米軍MM5
・降雪マークは中国山地のごく一部と紀伊半島(<強い)のみ。
・関東は降水域が殆どかからず。
・48時間降雪量 紀伊半島2-4inch、中国山地、静岡中部のごく一部で2inch以下。
955クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/01/16 00:44 ID:mlUj6kKj
>>938
横断型は、今お辞儀するか否かで話題になっている明後日の低気圧とは別物ですよ。
気象庁が日曜日にも崩れを予想する根拠になっている別の低気圧の存在です。
956名無しSUN:04/01/16 00:44 ID:Krt5Qjxx
>>953
全文変更はここが祭になるようなデータですね
957名無しSUN:04/01/16 00:45 ID:h5dSF4g0
原稿の一部をいま好評してくだされ
958名無しSUN:04/01/16 00:46 ID:csmg8DJN
GFS
・低気圧は発達しないがコースはいい。
・降水量表現過大かもしれんが、一応降水域はきちんとつく。
959名無しSUN:04/01/16 00:47 ID:RIUkJPiJ
NHK起床情報だと雪は一時的なもので積もることはない。
進路しだいだと降らない可能性も大きい。
心配はいらない。
だそうです。
960名無しSUN:04/01/16 00:49 ID:csmg8DJN
KMA
・ほぼGFSの傾向。
・一番降水域の端はかかるように見えるが、主力はほぼ海上。
961名無しSUN:04/01/16 00:49 ID:RIUkJPiJ
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/13/13201.html
あとは22日に期待するぜ。
962名無しSUN:04/01/16 00:50 ID:csmg8DJN
台湾
・相変わらず。
963クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/01/16 00:55 ID:mlUj6kKj
希望の数だけ失望は増える♪
それでも明日に胸は震える♪

って、いつまでも希望の数=失望の数じゃなく、たまには希望にも答えてよw
>南低君・・・
964名無しSUN:04/01/16 01:06 ID:csmg8DJN
GSM
・T=48^72の降水域(0-10mm未満)が沿岸部にかかってる。
965名無しSUN:04/01/16 01:08 ID:csmg8DJN
NGP
・GFSに近いかな。

GSM
・T=72日本海に低気圧。一応関東は850で-3
966名無しSUN:04/01/16 01:13 ID:8219aWjE
19日ぽいな
967名無しSUN:04/01/16 01:16 ID:csmg8DJN
雪は高々0cmなのに3日間でこのスレも終わりかぁw
968名無しSUN:04/01/16 01:18 ID:Krt5Qjxx
雪が降る前に終了だったな、このスレ
969名無しSUN:04/01/16 01:23 ID:5mHzJF7u
>>968
ま、それだけこの住人がレヴェル高杉というか夢が無いというか。
970名無しSUN:04/01/16 01:24 ID:WelvgBhG
うんこ
971名無しSUN:04/01/16 01:26 ID:csmg8DJN
>>967
実は雪は関東で降っている官署はあったんよw
降雪量0で積雪はなしだけど。
972神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :04/01/16 01:29 ID:Q2UTZ6wu
973名無しSUN:04/01/16 01:29 ID:csmg8DJN
>>968宛でした。
974名無しSUN:04/01/16 01:30 ID:9rhY1Li3
>>963
ミスチルかぁぁ。。あってるしぃ

くるみ、誰かの優しさも皮肉に聞こえてしまうんだ!
良かった事だけ思い出して、やけに年老いた気持ちになる。


どんな事が起こるんだろう?想像してみるんだよ。
975名無しSUN:04/01/16 01:33 ID:6htLUcNs
>>972
おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
976名無しSUN:04/01/16 01:34 ID:VIUnRr7W
>>975
AKIRAでつか?
977名無しSUN:04/01/16 01:34 ID:csmg8DJN
もうほとんど見解は決着ついたのでしょうか?
978クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/01/16 01:36 ID:mlUj6kKj
>>974
良かったこと・・・1994年2月12日
どんなことが起こるんだろう・・・2004年1月17日
想像してみるんだよ・・・>>179-184
希望の数だけ失望は増える・・・2004年1月21日
それでも明日に胸は震える・・・2004年4月(ry
979名無しSUN:04/01/16 01:36 ID:csmg8DJN
RSM やや強い降水量ですな。>>972に似ているか?
980名無しSUN:04/01/16 01:37 ID:r9mKWqv3
>>972

ということは....どうなるのでしょうか??
見た限りでは、大雪の予感が..するのですが。

是非、見解を教えて下さい。
981神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :04/01/16 01:38 ID:Q2UTZ6wu
日本T=48がでましたので>>953元原稿どおり投入します。
982名無しSUN:04/01/16 01:38 ID:csmg8DJN
自己レス。>979
でもいわゆる降水による過発達と処理されるんだろうか・・・
983神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :04/01/16 01:39 ID:Q2UTZ6wu
>>982
可能性はありますね。
984名無しSUN:04/01/16 01:39 ID:aATmJ4O5
>>972
希望の光が・・・
985名無しSUN:04/01/16 01:40 ID:8219aWjE
受験生かわいそう・・・
986名無しSUN:04/01/16 01:41 ID:csmg8DJN
>>981
個人的にはガイダンスも見てからでもいいような・・・
気象庁の予報文よりガイダンスは今年性能良いような気がするんで。
987名無しSUN:04/01/16 01:43 ID:csmg8DJN
>>985
確かに。帰り道は大丈夫にしろ、日曜の朝が可哀想。
988神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :04/01/16 01:43 ID:Q2UTZ6wu
>>986
いやぁ、ガイダンスは評価関数がまだ若干おかしい気がして
待つならGPVの結果が出る03:30まで待ちたいところですが
大丈夫でしょう。
989名無しSUN:04/01/16 01:44 ID:4e7wka+n
で、大雪についてはどうなんでしょうか?教えて下さい。
990名無しSUN:04/01/16 01:46 ID:WelvgBhG
降りますよ 13ab
991名無しSUN:04/01/16 01:46 ID:eHA6dnaq
992名無しSUN:04/01/16 01:48 ID:csmg8DJN
>>988
そうですか…なるほど。
前回東京ミゾレの時も千葉・茨城が過剰降雪を弾いていましたが、
予報文は関東全域に雪マークをつけた印象が強かったもので。
RSMを見続けてあまり過発達に見えなくなってきました。目が慣れたw?
993名無しSUN:04/01/16 01:49 ID:9rhY1Li3
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

と終了くんが叫ぶ!!
994名無しSUN:04/01/16 01:50 ID:csmg8DJN
>神奈川の暇人さん
もっと降らない予想の文章かと思ってますた。
今の段階ではかなり頷ける見解だと思います。
995神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :04/01/16 01:50 ID:Q2UTZ6wu
ほぼ、予想どおりイニシャル変わりしてくれたので原文のまま
日記更新いたしました。
996名無しSUN:04/01/16 01:50 ID:Qv/QjMvB
1000
997名無しSUN:04/01/16 01:51 ID:Krt5Qjxx
>>988
更新見ました!!何気に今回いいかも知れませんね
998名無しSUN:04/01/16 01:51 ID:WelvgBhG
1000
999名無しSUN:04/01/16 01:51 ID:Qv/QjMvB
1000
1000名無しSUN:04/01/16 01:51 ID:6htLUcNs
府中23cm
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。