>>644 >大きさは違っても落下速度は変わらないという「落体の法則」
大きさじゃなくて質量だな。
ああ、解ったyo!
全文読んだ後に気がついた漏れもアフォダターヨ
「伝説巨神イデオン」と同じミスだな
記者はイデオン見てたのかな
朝日の科学部は科学朝日(晩年はSCIAS)の編集部だとか聞いたことがあるけど、
だとするとこのミスは酷い、酷すぎる。
>>645 もう一箇所あるよん。
それに「同じ材質で」が省略されていると言いぬけられるので、
「明らかに変」とまではいいかねるんじゃないかな
648 :
644:04/01/31 22:17 ID:XtkRmwdN
>>645 違います。 そんな微妙な部分ではありません
>>646 イデオン見ていない… そういうシーンがあるんですかね?
649 :
名無しSUN:04/01/31 22:23 ID:UqEYa3XR
写真の説明だろ。
ガリレオは、ビザの斜塔の上から錘を落とす実験をやっていない。
だったかな?
UFOロジストってのは、なんでみんなして陰謀ビリーバーなんだ……
653 :
646:04/01/31 23:46 ID:ZhSEOpV/
>>648 移民先のソロ星を追われた主人公達が長い流浪の果て、太陽系までたどりつく
ところが地球政府にまで裏切られ、月面での戦いのあと呆然と「地球の出」を眺める
というシーンがあります
このシーンが印象的なだけに、設定ミスが悔やまれます
「会員番号2003」に替わって横チンの突っ込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかし即刻つさだ氏に返されたモヨー
話をそらす悪い癖を指摘されますた
655 :
名無しSUN:04/02/01 03:00 ID:dq6iX7Rw
アポロ何号だか忘れたけど、太陽活動の極大期に地球と月の間の宇宙空間を移動していたような気がするんだなぁ。
あんな程度の金属板で強力な宇宙線を防御できたとは、とても思えないんだ。
宇宙飛行士の身の上に何も起こらなかったのはなぜなの?
おせーて。
再び、がいしゅつっぽい基本的な質問でスマソ。
656 :
名無しSUN:04/02/01 03:10 ID:lJKyTslY
極大期だからって期間中常時太陽活動が盛んなわけではない。
>>655 ではどんな程度の金属版なら防御できると思う?
>宇宙飛行士の身の上に何も起こらなかったのはなぜなの?
被曝期間が短かったからでしょ
予想どおりみなさんすぐ正解がでましたね。
写真のキャプションの「ガリレオは月に山や谷があることを発見した。
月では地球が昇ることも推測できたはずだ=68年、アポロ8号から(米航空宇宙局) 」
が変な部分でした。
しかし新聞紙面に載ってから一週間たつのに訂正されていないってどういうこっちゃ。
まだ間違いに気が付いていないってことかね。
月の表と裏の境目にいれば
地球が地平線(月平線)から昇ったり沈んだりする様子を見れるだろう
661 :
名無しSUN:04/02/01 12:54 ID:H23te8Sv
「515」 SNSI・副島隆彦事務所から新年のご挨拶。副島隆彦が加筆しました。人類月面着陸(1969年の米アポロ計画)の捏造指摘のテレビ番組について言及しました。2004.1.3
人類の月面着陸はアメリカ政府による捏造(ねつぞう、でっちあげ)であったことがこれで白日の下にさらされた。改めて衝撃を受けた人々はいるだろう。
遂に、アメリカ政府の中枢にいる人間たちが、35年前の自分たちの権力犯罪の自白を始めた。ということである。
ラムズフェルドやキッシンジャーは、「人類全体の脳(思考)に対する虚偽作成の罪」とでも言うべきものに該当するだろう。
http://snsi-j.org/boyakif/diary.cgi?start=6&pass=
理掲[891]
>>月面での軟着陸や離陸についての月での実地テストは,私の知る限りありません.
激しくワラタ。11号がまさにそれだろ。それ以前にやってたら
そっちが人類初の月着陸と呼ばれていただろ
663 :
名無しSUN:04/02/01 13:42 ID:3E5PQ/3A
10号で着陸はしていないが、実地テストはやったよな。
それ以前に無人だけど、サーベイヤーで着陸、再離昇もやってるし・・・
LMの無人着陸テストはやっていなかったのか。11号でもマニュアルで着陸しているくらいだから
無人での制御は難しかったのだろうか?
>>659 月には「秤動」があり、地球から見える月の面は完全に一定ではない。
そのため月の表と裏の境界も常に変わっているし、月の59%は地球から見ることが出来る。
だから、地球から見えたり隠れたりするような、表と裏の境界線近くの地点から見れば、
地球が昇ったり沈んだりすると思うが。とはいえ朝日新聞の記述はそこまで考慮してるかは疑問。
多分本当に誤解してるとは思うが、完全に間違ってるとまでは言えないのでは?
667 :
名無しSUN:04/02/01 15:20 ID:5ixBtIKT
月面着陸は嘘とか言ってる奴は馬鹿としか言いようがない。
668 :
名無しSUN:04/02/01 15:30 ID:lrS9zYgo
>569 :名無しSUN :04/01/28 12:32 ID:lBHXTSjm
>>567 >>横チン、前提を疑いなよ
>理掲[866]で
>>ぼやき[430]については,
>>列挙されている疑惑がいくら間違っていてようと何ら問題はない
>なんて開きなおっちゃってるからなぁ。これは無敵ですよ
ふむ。
ではソエジーも横ちんも白痴である。
列挙されている疑惑がいくら間違っていてようと何ら問題はない
とわたしが言っても良い、と理解すればいいのか?
669 :
659:04/02/01 15:56 ID:SBwR2Pxb
>>666 秤動のことは(天文板では)常識だと思ったたから書かなかったんだけどね。
もちろん地平線付近だったら地球の位置は若干変動するでしょう。
しかしあの記事の文脈の中で「月では地球が昇ることも推測できたはずだ」
というのは「明らかに変」。 秤動があるから「完全に間違っているとはいえない」
なんていうのは木を見て森を見ない議論でしょう。旗が揺れたから月着陸は捏造だ
と言っているのとあまり変わらない。
事実に対して捏造議論ふっかけるのと、推測に対して理論構築して議論ふっかけるのはレベルが違うよな。
まあ、地球で見る風景と月で見る風景は、地球頭の常識を越えているってことだな。
>>669 やっぱりあの記事は変ですよね。というか文面だと、普通に地球が昇ったり沈んだり
するような表現だし。結論としては朝日は新聞もTVもダメダメだなって事で。
>>669 >しかしあの記事の文脈の中で「月では地球が昇ることも推測できたはずだ」
>というのは「明らかに変」。
そだね。
あのキャプションは「(ガリレオは)推測できたはずだ」という意味合いだし、その頃に秤動が観測されていたのかという疑問もある。
まぁ普通に考えても朝日の記者が無知を晒しただけってのが妥当な判断でしょうな。