あんたらで新しい星座考えてくれよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1厨2
コップ座とか髪の毛座とかかなり納得がいかないんで
あんた等で星をつないで星座考えてください
2名無しSUN:03/09/29 22:29
8頭身座
3名無しSUN:03/09/29 22:34
銀座、歌舞伎座、東京芸術座、浅草ロック座
4名無しSUN:03/09/29 22:36
下痢下痢下痢下痢
5名無しSUN:03/09/29 23:03
つーか、髪の毛座は納得いけよ。
6名無しSUN:03/09/30 01:05
>>1
7名無しSUN:03/09/30 01:17
>>5
かみのけ座は空が暗い場所で見ると、結構納得いくよね。
なんか、こう、光が絡み合ってるような感じで。
8名無しSUN:03/09/30 03:59
楽市楽座
9名無しSUN:03/09/30 06:48
ギコ猫座
10名無しSUN:03/09/30 07:26
持つ喜び座
11名無しSUN:03/09/30 08:32
座リガニ
12名無しSUN:03/09/30 08:57
便座
13名無しSUN:03/09/30 09:39
アルゴ船座を復活してはどうか
14名無しSUN:03/09/30 10:08
騎乗位座
15名無しSUN:03/09/30 12:13
>>13
MZユーザーが喜ぶ。
16名無しSUN:03/09/30 22:05
南半球の星座は何とかしたらどうか。
ラカイユは何やらかしてくれてるんだこの野郎。
17名無しSUN:03/10/01 10:39
南半球の星々は全部ひっくるめて「南半球座」ということでどうか
18名無しSUN:03/10/01 11:56
× インディアン座
○ ネイティブアメリカン座
19名無しSUN:03/10/01 14:37
おおぐま座の北斗七星ばっか目立ってるんで、
いっそ、おおぐまは上半身のみに分離して、
北斗七星は、「北斗座」で独立させてはどうか?
20名無しSUN:03/10/01 15:01
↑ おぉ〜!それはいい!
21名無しSUN:03/10/01 15:29
>>19
同じ理由で、へびつかい座は上半身だけとし、胴をへび座に編入。
黄道にかかる下半身をさそり座&いて座に編入。
これでへび座は左右統合できるし、黄道13星座状態も無くなる。
万事解決!
22名無しSUN:03/10/01 22:22
>>21
いや待て待て。
さそり座といて座にどうやっていて座を繋げる?
2321:03/10/04 18:12
間違えた…
さそり座といて座にどうやってへびつかい座を繋げる?
なんか物凄い事にならないか?
24名無しSUN:03/10/05 20:02
餃座とヤク座を新設して欲しい。
25名無しSUN:03/10/06 00:07
【学校教育は間違っている!!!既存の学説にとらわれない考えで科学界に革命を起こそう!!!】
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的、独創的かつ学際的な考えがにじみ出ているサイトです。
今回のおすすめは「ランゲージ・クライシス」第2編・”言語システムの危機”、この中でも特に表意文字についての記述は超専門レベルの内容となっています。
また、文法についても既存の文法とは異なる独自の文法を提唱しています。
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto
26名無しSUN:03/10/06 01:09
>>19
じゃあ何か?
残った部分は「おおくま上半身座」か?
27名無しSUN:03/10/06 07:46
>>26
ペガサス座って、馬だけど、下半身無いよね。
だから、おおぐま座も下半身無くなっても、星座だもん
別に違和感ないかも。残った部分は 新・おおぐま座
でいけると思う。アルゴ船座だってバラバラにしちゃったし。
28名無しSUN:03/10/06 23:51
南半球には南半球の先住民が考えていた星座を導入したらどうだろう。
オーストラリアや南米などの先住民にも星座という概念はあった。
南天にカンガルー座とかコアラ座とかあってもいいと思う。
正直言って赤緯-50°以南の星座は良く分からないのが多いし。
29名無しSUN:03/10/07 00:39
ペガスス座はなんで下半身が無いんだろう。
30名無しSUN:03/10/07 01:08
さんかく座って、あんちょくだよねぇ。
いくらでも作れそうだ。
31名無しSUN:03/10/07 05:50
>>30
じゃあ、みなみのさんかく座、の立場が無くなるわけだ。
32名無しSUN:03/10/11 20:23
日本一、いや世界一キュートな女の子・松下萌子ちゃんを記念して松下萌子座を新設してほしい。

>>28
みなみじゅうじ座は赤緯-50°以南だけれどよく分かるぞ。
33名無しSUN:03/10/11 20:57
赤緯-50°以南でよく分かる星座:みなみじゅうじ座、ケンタウルス座
よく分からない星座:残り全部
34名無しSUN:03/10/12 13:25 ID:QjmYZcv+
タモリ座
35名無しSUN:03/10/12 13:58 ID:jl5RcJ0h
個人的にヘベリウスが作った星座は納得いかない。

こぎつねとがちょう座とか
愛用の六分儀が火事で無くなったから作ったろくぶんぎ座とか…
36名無しSUN:03/10/12 15:38 ID:PlkhR/S0
それよりラカイユが作った星座のほうが納得いかない。
南天に訳の分からない星座作りすぎ。
37名無しSUN:03/10/12 16:16 ID:+J75WLrJ
かみのけ座は“かつら座”に改名しる
38名無しSUN:03/10/12 16:37 ID:AG5gLxJ+
かみのけ座は、それにまつわる伝説もあわせて知っとくと、
いい星座名に思えると思うんだけどな。
>>27
しかしおおくま座にはな、北斗七星の四角い部分だけで熊とした伝説とかな、
しっぽが長い理由とかが北斗七星にからんでたりな…いろいろあるんだよぅ。
39名無しSUN:03/10/12 18:31 ID:+J75WLrJ
>>38
でもそれギリシャ神話絡みでしょ?
もっと古いアラビアでの言い伝えじゃ北斗は棺桶で、
七つの星は復讐の星というかなり怖い話がある。
40名無しSUN:03/10/12 19:02 ID:PlkhR/S0
はえ座なんかはよく分からない星座の一つなんだが、
学名がMuska(ムスカ)なので個人的に好きだから難しいところだ。
あと、ろくぶんぎ座も良く分からないけど略名が凄いね。
41名無しSUN:03/10/12 21:19 ID:Jdvn8WMs
たくさん星座をつくったけど1つも正式採用されなかったラランドに萌え。
42名無しSUN:03/10/12 21:36 ID:jl5RcJ0h
とりあえずは、プトレマイオスマンセーでよろしいでしょうか?
43名無しSUN:03/10/13 02:01 ID:22G7ocTI
>>39
実は、四角い部分を熊とするのはインディアン(ネイティブアメリカンって言わなきゃいかんのか)
の伝説。かんむり座が熊が冬眠する洞穴で、春になると出てくる。
柄の部分の3っつの星は(なぜか)熊を狩りにきた鳥。北の空をぐるぐると追っかける。
後ろから2番目のしじゅうからは、熊を料理する鍋を持ってる。
秋についに追いつき、熊の血で山の木々は真っ赤に染まるんだと。
4440:03/10/13 12:35 ID:hGyot2hX
訂正
×Muska(ムスカ)
○Musca(ムスカ)
45名無しSUN:03/10/13 16:00 ID:NtV75ob3
オットセイ座を新設してほしい。
昔ロッテのビックリマンチョコについていた
「まじゃりんこシール」に「オットセイザ」(オットセイ+星座)を見つけて以来、
漏れは「何でオットセイ座がないんだ〜!」と怒り狂っている。
46名無しSUN:03/10/15 00:26 ID:/iSLst6r
イルカ座で我慢しろ
47名無しSUN:03/10/15 00:26 ID:/iSLst6r
さんさんななびょウシ
48名無しSUN:03/10/15 00:32 ID:IQahTNGk
星座とは関係ないが太陽の学名はムスカにすべきだ。
49名無しSUN:03/10/15 00:42 ID:Y1qU493X
>>46
むしろクジラ座のほうがオットセイでは
50名無しSUN:03/10/15 11:26 ID:IUZrbbUZ
はえ座って元は蜂座だったんでしょ?
なんで変えたんだ!?
51名無しSUN:03/10/15 18:44 ID:IvE6VV2Z
52名無しSUN:03/10/18 08:38 ID:zOliUGze
>>50
全てラカイユのせいです。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54test:04/04/18 03:17 ID:jTN38p4a
55名無しSUN:04/04/20 16:28 ID:QcmJU4Hp
台風のアジア名にも日本は星座名を出しているけど、台風 Koppu とか、かなり
ばかばかしいです。

http://www.asahi-net.or.jp/~ns8m-hgc/typhoon-asia1.htm
56名無しSUN:04/04/20 19:06 ID:GkUiZIVk
ギコ座
57名無しSUN:04/06/20 18:09 ID:i7p+l62X
星座境界線を現状の赤道基準から黄道基準に改めて欲すぃー
58名無しSUN:04/06/21 14:50 ID:Jll5ZHoZ
ウヒョ座
59岩手・西気仙沼@ ◆i.mS8r/GdY :04/06/21 22:45 ID:DhUswqbf
てすと
60名無しSUN:04/06/22 03:19 ID:lDYsVh7a
>>39
ギリシャ神話じゃないんだが…
61名無しSUN:04/07/03 14:24 ID:ZCuaU5r6
k
62名無しSUN:04/07/31 23:34 ID:GDcKKS/s
たて座があるならよこ座もあってよい
63名無しSUN:04/08/02 00:45 ID:zDjGt97A
さんかく座はどう考えてもてぬきだろ。
しかも南北二つもいらね。
64名無しSUN:04/08/02 02:43 ID:CD+X6mwZ
まる座キボン!
65名無しSUN:04/08/02 08:05 ID:A+R5D4JK
さんかく座があるんだから、
しかく座
ごかく座
ろっかく座
とどんどん殖やそう!覚えやすいし。星座絵も簡単で済む。神話も不要
66名無しSUN:04/08/02 10:44 ID:M0Ej8tL3
ペガサスもケンタウルスもあるんだからマーメイドやフェアリーもあってもよい。
67名無しSUN:04/08/02 11:06 ID:HrAlyHzT
>>62
その"たて"じゃない。
敵のかたなや矢から身を守るむかしの武器だだよ。
(学研まんが事典シリーズ・まんが星座事典より引用)
68名無しSUN:04/08/05 20:13 ID:63i5quRU
ペガサス座は上半身しかないから、ペガサスの下半身座があってもよい。
69名無しSUN:04/08/06 20:53 ID:qyWA0AxV
子馬座は顔だけだから、馬のバラバラ死体シリーズとして馬の足座や馬の腹座その他を全天にばらまく。
70名無しSUN:04/08/10 21:04 ID:bNGP/ecm
星座ではないが、りゅうこつ座のシータ星の星団をムサイ星団と名付けたい。
個々の星の名前は勝手に付けても良い。
某アニメに出てきた空の船と同じ名前なので。
71名無しSUN:04/08/10 21:07 ID:FjZirOGU
南天の星座は神話がなくて素っ気無いので、
アボリジニやアフリカ、南米の先住民の人々の伝説や神話から
星座を作って欲しい。
72名無しSUN:04/08/10 23:54 ID:J+E0WWiH
北斗七星は、漏れにはムカデがのたくっているように見えるので、「ムカデ座」にして欲しい。
73名無しSUN:04/08/23 21:56 ID:Cxjp5VAE
>>70
ムサイとはミューズの事だな。ムサイがこんなに綺麗な名前だとは知らなかった。
74名無しSUN:04/10/24 02:22:58 ID:4BU3oVS0
昔住んでた地方では、牡牛座の顔が二つの山の間に沈むように見えたので、誰が言い出したか知らんが浣腸座と呼んでいた。
75名無しSUN:05/01/29 21:50:57 ID:GVj59Xrf
>72
そんな事したら北斗神拳が…
⊂⊃                      ⊂⊃                    
        ⊂ \       /⊃                          
          \\/⌒ヽ//                                
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))                                
            /|    ヘ       空も飛べるはず                           
          //( ヽノ \\                                      
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃                                    
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃                                
           彡                                         
\____________________/                          
                                                    
                 (⌒)                                 
                   ̄                           
                O                                 
               。                              
          /⌒ヽ                                
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃                               
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ          
     三  レレ           
77名無しSUN:05/03/17 23:01:22 ID:99F578GK
雲のジュウ座
78名無しSUN:2005/07/13(水) 13:48:28 ID:4hmjdGWy
つまらん
79名無しSUN:2005/07/31(日) 23:35:32 ID:duj/lyuh
土星座

     ★★
    ★★★★
★★★★★★★★★★★★
    ★★★★
     ★★
80名無しSUN:2005/08/10(水) 16:31:37 ID:rFKilKYJ
電子顕微鏡座
81名無しSUN:2005/10/26(水) 13:50:34 ID:Q4ehoNcC
北斗七星を「ハテナ座」
うしつかい座を「ソーナンス座」
しし座を「へなちょこロケット座」

と、うちの子供が言ってる。
82ST−0191 ◆68e13ccJpM :2005/12/29(木) 23:22:00 ID:G9qmc3Yz
tes
83名無しSUN:2006/02/07(火) 20:38:37 ID:IYS/c1GQ
望遠鏡の視野に平均二、三個のペースで
ものすごい量の星座を作ってくれんだろうか?
ベランダ観望派に新しい楽しみができる。
84名無しSUN:2006/04/23(日) 17:38:49 ID:GAX0zkEc
カメレオン座
ヤドクガエル座
ガムラン座
ガネーシャ座
ポルトガル座
85名無しSUN:2006/07/19(水) 01:33:29 ID:wptOgFP/
おまいら、ちょっと本気で南天の星座を再編してくれ
86名無しSUN:2006/07/19(水) 02:00:10 ID:RQ7nJJoG
お布団座
87名無しSUN:2006/08/19(土) 10:34:43 ID:PB+jfeOW
ケルベロス座復活キボンヌ

>>55
しかも採用された星座に脈絡がないのな…
台風の時期に見えるってわけでもないし…
>>71
つケンタウロス
88名無しSUN:2007/01/07(日) 12:27:07 ID:+j/+IbO8
age
89名無しSUN:2007/02/02(金) 21:00:47 ID:MFXxc5rF
メス豚座 アナル座 スワップ座 
90北落師門:2007/02/22(木) 17:21:23 ID:/evyqHbo
>>40
Muscaじゃないの?
>>84
カメレオン座あるし
91名無しSUN:2007/03/19(月) 20:20:11 ID:D3/K8MN8
ちょうこくしつ座って無理があるよねえ
さんかく座みたく安直なのもどうかと思うけど、これはさすがにヒネリ過ぎでしょ
92名無しSUN:2007/03/24(土) 01:55:02 ID:UU+O0CuZ
ヘベリウスのは昔の感覚からしてもセンスないだろ、いくらなんでも。
俺が決めてやるっつーの
93名無しSUN:2007/04/29(日) 19:26:42 ID:rY7l3VhY
インディアン座も(゜凵K)イラネ
94名無しSUN:2007/06/25(月) 22:03:57 ID:wJJSQKgf
---東急まちだスターホール、来年3月閉館へ---【2007年6月15日 プラネタリウム・トピックス】

東京都町田市にあるプラネタリウム施設「東急まちだスターホール」が、来年3月で閉館されることとなった。
これは、同施設の入っている東急百貨店まちだ店の閉店に伴うもの。
東急百貨店まちだ店では百貨店としての営業を今年7月で終了し、その後は専門店ビルとしてスタートすることになっている。

同百貨店の改装工事は今年の8月1日から10月4日の約3か月間にわたって行われる。
プラネタリウム施設はその間一時休館となるが、その後10月初旬から一時的に営業が再開される。

「東急まちだスターホール」の営業が開始されたのは昭和55年で、
平成12年の夏からは株式会社五藤光学研究所が運営を行ってきたが、2008年3月末をもって27年間の歴史が閉じられることになる。
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/15tokyu_machida/index-j.shtml


経営的な問題から、プラネタリウムの解説はすべてオートマチック化されている館がほとんどである。
しかし、ここは違う。開館から27年間ずっと、生解説を続けている。
内輪の話になるが、この館は以前にも経営的な問題で閉館しかけたことがある。
それでも、生解説を貫いた。その結果、今がある。オートマチックでは決して生まれない温かみ。それは、この館でしか伝えられないもの。
それに、社会教育的な側面に話を戻すと、生解説だからこそ、子どもたちと話をしながら、また、雰囲気を汲み取りながらの解説を行っている。
さらには、積極的な星の観望会や、朗読会等のイベントの開催等も行ってきた。 プラネタリウムの新しい可能性や在り方を、どんどん業界に示してきた。
この場で、どれだけの人々が感動し、元気をもらったことであろう。 日本中で、どんどん、どんどんプラネタリウムや博物館が無くなっている。 もう無くしてはならない。

何か、皆さんで閉館を食い止めてみませんか? 面白いこと、してやりませんか?少しでも、少しでも ネット上であっても、皆さんで力を出し合えば、
それはもの凄くわずかな力かもしれないけど、 何かを動かせるものになるかもしれません。現状を変えられるかもしれません。
95かげちよ:2007/08/21(火) 10:06:43 ID:53337Bn6
南天の星座は何をべーすにするべきなのかな
やっぱり南半球で長く暮らしてきた奴の世界観を元にするべきだな
航海者はあせってるのか、日がたってないのあいまいちだよな(;'ー`)
96名無しSUN:2007/09/24(月) 00:47:30 ID:MO9je3n+
レチクル座??


カエレ(・∀・)
97名無しSUN:2007/10/17(水) 07:18:43 ID:6XAyAbPM
  
98名無しSUN:2008/02/03(日) 17:53:43 ID:g5VhcXtw
ラランデが考えたねこ座復活に一票
99名無しSUN:2008/02/03(日) 21:20:30 ID:5w+XPOnf
社長座
借金とり座
ケータイ座
ゴミ収集車座
石焼きイモ座
さお竹屋座
タクシー座
手術失敗座
土下座
便座
100名無しSUN:2008/02/04(月) 00:06:13 ID:8rLukPkj
中国製ぎょー座
101名無しSUN:2008/02/05(火) 09:45:51 ID:JXzyZuk1
あ座
102名無しSUN
こと座の形がいまいち分かりにくいので、マソコ座に変更。
ベガはクリ○リスでおk?