952 :
どっかのアフォ:04/01/02 03:49 ID:aC3lfKwT
マクストフは何センチがおいしいですか?
20センチ超はちょっとお高いですけど。
現在の木星面を表示してくれているHPてないですかね。
シーイングの悪い時に大赤班かどうか調べられるといんだけどね。
後何時間後にまわってくるとか。
>>951さん
おきづかいなく。
ちょっとシーイング悪くなってきたので、後47個ぐらい書き込みしますよ。
>>952さん
どっかのアフォさんはパート3立てた人ですか?
ID違うけど。
マクストフは初期型のMK-65です。実は
>>720も自分です。
副鏡がメニスカス補正板の裏を別曲率で非球面研磨されたもので、主鏡もリジッドです。
手軽でそこそこ充分に見えます。これでも仲間内の観望会ではよく見えると評判の筒です。
FL102や105SDよりはいくらか上ですから、たぶん5in級屈折といい勝負をすると思いますよ。
ミューロン250をひとこと。
この鏡筒はおすすめです。
なんてたって見えて,軽くて、バンドもワンタッチで、
少しでも大口径でと思っている人はお勧めです。
低倍率は40mmで75倍ですけれど、
山奥では中心部のきれも手伝って星雲もいいです。
ファインダーもって運べるのはほんとうにいいです。
むりやりEMSつけて正立で低倍率では遊んでます。
私は低倍率は正立でないと駄目なんです。
だからニュートンがいままで少なかったのです。
普段から対空双眼が多いもんですから、正立でみないと
星雲も識別できないのです。(笑)
それとできれば全天の星覚えたいので、正立でみてます。
960 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:04 ID:c140evsj
>>955 はい、おとそ気分で三が日はまだカキコしたい人もいるかと立ててみました。
>>956 やはりCP考えても15センチがおいしそうですね。
笠井さんとこは何種類もマクがあるから、予算内でいろいろ選べそうですけど、
とりあえずそんなに外れはなさそうですね?
よしかわさんの植毛の話を出してくれた方いましたね。
これはニュートンではベストかもしれません。
でもどれも写真鏡でしたので重いのが難点でした。
>>960さん
10cmよりは見えないと面白くないよね。(笑)
キレはべつにして,軽さ、長さ、いいよね。
18cmは急に重くなるし。
植毛のつづきだけれど、マクストフニュートンはこれ以上のコントラストです。
反射の中でベストコントラストはマクニューです。
964 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:09 ID:c140evsj
>全天の星覚えたいので、正立でみてます。
意味がわかりません(w
ところが重いのも難点なんだけれど、20cmになると,はずれが出てくるんだよねー。
これは問題発言かもしれない。
批点収差がきになるのがおおいんだよ、
主鏡は球面だとおもうけど。
そうやつしか中古ででてこないせもあるけど。
3台みんなそうだった。
966 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:11 ID:c140evsj
批点収差とはまた面白い収差でつね(禿藁
CATさんは主鏡の抑え方とかいっていたけど。
そういえばよしかわさんのも副鏡のツメがひっかかって像がゆがんでるのが
多いいと聞きました。
25cmF6苗村鏡でFS−152は完全におくれていかれました。
もちろんNJPだけど。
ZEISSの鏡筒はすべて天頂プリズムの色収差も含めて設計されていると
言いますね。
だから普通のはだめだって。
ほんとうかなー。
TOA-130の時にAPQ-130と比べた時があります。
わたし的には
解像度 TOA-130>APQ-130
コントラスト APQ-130>TOA-130
でした。
この鏡筒はすでに,何年もまえにできていたと思うと
ZEISS神話は存在していると思いました。
それとマクストフの18cm。
ほんとうにしっかりしたつくりだけど、
車でいうとポルシェのボクサーかな。
SDF-155に挑戦でしたけど、シーイングもあったのか
SDF-155が圧勝でした。
でも,良い感じの鏡筒でした。
GPDにもつめるし。
972 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:26 ID:k9GQYQSJ
>971
じゃ、カレラRSは何なの?
ランキングにはいっているAPQ100/1000は本当にコンパクト。
なんとヘリコイドなんですね。
ヘリコイドがなんとなくプラステックぽいのがおしいけど。
結局FL-102の下にしましたが良い鏡筒です。
中古でも80万かな。
974 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:27 ID:k9GQYQSJ
ついでにフェラーリのF40は?
976 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:29 ID:k9GQYQSJ
さしずめC8はカローラだな(w
977 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:29 ID:k9GQYQSJ
これをじゃじゃ馬女に例える人がいるのが笑えるけど。
>>974 F40かわたし的には
長崎の雲仙岳のFCT250です。
奇跡のフローライト3枚玉といわれています。
みなさんみにきましょう。
>>977 どっかのアフォさん
書き込みどちらからですか。(県)
パート3立ち上げた責任としてせめて教えて。
>>977 屈折と反射では女の好み違っていたりして。
981 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:37 ID:khXQYqXo
>>979 アフォか。2ちゃんねるは名無しさんが基本じゃ。なんでどこに住んでるか書かなあかんのか?
>>970 そう言えば「ツァイス/激動の100年」という本を前に読んだけど、結局ツァイス・イエーナや
イエーノプティクは、単なる不採算部門としてやがて切り捨てられるだけの運命なのだろうか。
文面では婉曲な表現だったが、統合の混乱に際してはやはり相当数の職人がリストラされたようだし、
オーベルコッヘンばかりがツァイスじゃ決してないってのに、本当に惜しまれる。
天体用の望遠鏡を作らないツァイスに、既に神話は存在しないも同じ。
>>982 そうですね。ツァイス神話は今残っている鏡筒のみかもね。
根底には光学は戦争では武器のひとつでしたから、
日本でも技術者はどんどん減っています。
>>981 どっかのアフォ さん
このパート2もたてたひとですか。
985 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:47 ID:xRjQyTyH
>984
いや、このスレはワシじゃない。
986 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:48 ID:xRjQyTyH
もう作られてないから神格化されてるんだよ。
AOK シーフシュピーグラーも眼視派ほんとうは無視ができませんね。
わたしは11cmのしかのぞいたことがないけど、なかなかよかった。
25cmが欲しいけど、売らなくなっちゃいましたね。
でも赤道儀がないけど。
988 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:55 ID:1Ht/Pzaa
覚えておくよ、吉田弘という厨房がいたことを。
989 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:55 ID:1Ht/Pzaa
覚えておくよ、吉田弘という厨房がいたことを(w
990 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:56 ID:1Ht/Pzaa
覚えておくよ、吉田弘という厨房がいたことを!
私はフィルター関係が弱いんだよね。
取合えず持ってるのは笠井で買ったスーパーネビュラフィルターだけ。
火星で色々みさせてもらって、関心しました。
992 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:56 ID:1Ht/Pzaa
覚えておくよ、吉田弓ムという厨房がいたことを。
どういたしまして!
994 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:57 ID:1Ht/Pzaa
覚えておくよ、吉田弓ムという厨房がいたことをw
995 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:57 ID:1Ht/Pzaa
今年は国語の勉強をしてねw
996 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:57 ID:1Ht/Pzaa
漢字もちゃんと書こうねw
仕事では直してくれる人がいるんで困らない。
998 :
どっかのアフォ:04/01/02 04:58 ID:XPXhsoCH
句読点の使い方もねw
おわり
おつかれさまでした。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。