【気象】高層天気図で語る天気予報【FAX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
渦度も発散場という言葉も聞いたこと無いヤシにも、興味わくようなスレを求む
2名無しSUN:03/08/17 22:36
2
3名無しSUN:03/08/17 22:39
500hPaの話題がいいな
4サンダーハルク偽者:03/08/17 22:39
「渦度」
気象学において、空気の流れを議論する際に用いられる物理量で、
空気の回転の方向・強さを表す量である。
発散が今考えている空気塊の占める面積の増減に関係しているの
に対して、渦度は面積とは全く関係のない微視的にみた空気の回転
を示す。
反時計回りつまり低気圧性循環を正、時計回りつまり高気圧性循環
を負とし、その絶対値が大きい程回転の強さが大きいことを示して
いる。
5名無しSUN:03/08/17 23:26
500hPaの等高線が日本付近で北に盛り上がってサハリン方面
まで突っ込んできている。まるで先週までのヨーロッパみたいに。
上空ではすっかり高気圧に覆われているのかしら。
6名無しSUN:03/08/17 23:47
この辺が見やすいのか。
ttp://www.imoc.co.jp/wxfax.htm
7名無しSUN:03/08/17 23:47
渦度の大きいところは低気圧の中心?
上昇気流の強いところでつか?
8名無しSUN:03/08/17 23:51
>>6
上空だと、中国大陸の方が暖かい(高気圧)なんですね。
9名無しSUN:03/08/18 02:48
高層天気図から何が分かるんですか?
10名無しSUN:03/08/18 02:52
>>9
具体的に言うと高層の状態や変化、その予測が把握できます。
11名無しSUN:03/08/18 03:15
短波ラジオでまだやってるのかな?
12名無しSUN:03/08/18 07:49
>>7
温帯低気圧の立体構造を先に把握すべきかも。
渦軸の西傾、前面の上昇流と暖気移流・後面の下降流と寒気移流などなど。

とりあえず…
「渦度の大きいところ」は「低気圧の中心」以外にも見つかると思われ。
もちろん「低気圧の中心」の場合もあるが、渦軸の傾きに注意すれ。

「上昇気流の強いところ」は上記の「前面の〜」から考えてくだちい。
13名無しSUN:03/08/18 07:56
14名無しSUN:03/08/18 11:35
>>13
関東限定じゃん。
15名無しSUN:03/08/20 00:46
>7
渦度自体は4に書かれている通り空気の回転とその強さを表す量で、
上空では風は等高線に沿って、その間隔が狭いところほど強く吹くわけだから、
最大になるのは気圧の尾根や谷の一番等高線の混んでいるところとか上空の
高気圧や低気圧の中心とか。

上昇気流や下降気流の強さはむしろ風の流線に沿って見た時の渦度の変化に
関係する。渦度が増加する場合は下降気流で渦度が減少する場合は上昇気流が
ある。
なので上昇気流があるのは上空の気圧の谷(渦度が極大)の前面。さらに前にある
気圧の尾根の渦度の極小に向かって渦度が減少しているから。
16名無しSUN:03/09/01 03:11
>>9
台風の進路予想にも高層天気図が不可欠。13号がなんで西よりに進むか、高層天気図
(500hPa)を見ると大体わかるよ。あと、TVなんかでよく”大気の状態が不安定・・・”
とか言ってるけど、それも高層天気図がないと説明しにくいと思われ。

>>3
まあ500が基本だろうけど、俺は850〜100hPaまで興味ある罠w
17名無しSUN:03/09/23 02:35
保守
18名無しSUN:03/11/23 16:24 ID:oxqa2dZk
これからの季節も必須ですね。
特に下層場の気温が分かれば雨雪判別に使えますし、
加えて地上での気温推移を正確に把握するのにも
驚くほど役立ちます。 (重回帰予測法)
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しくん:04/01/23 16:51 ID:JZw/ESUq
僕は700hPa天気図を愛用しています。
マイナス6℃やマイナス12℃線を見てれば
雪のめやすになるし、気圧の谷や気圧の屋根を
ハケーンするのもおもしろいですよ。
21名無しSUN:04/01/23 20:14 ID:+z6NHXXt
850hpa→前線を調べる・温度も見る。
750hpa→下層の上昇流・下降流を調べる
500hpa→低気圧・高気圧の発達を調べる。
    地上低気圧とそれに結びつくと思われるトラフが
    上空ほど西に傾いていればその低気圧は発達する。
    
    上層のトラフの見つけ方は性渦度極大域と自分の息子を結びつける ハァハァ
22サンダーハルク偽者:04/01/23 20:22 ID:fVM+Zu92
じゃー、地上の低気圧の真上にトラフがある場合は低気圧の最盛期
(閉塞状態)で、地上の低気圧のトラフが東にある場合は衰弱期に
なるのでつか?
23名無しSUN:04/01/23 20:28 ID:+z6NHXXt
>>22
真上or東にあるときは閉塞期。
あれ?上層トラフが東に来る場合ってあったっけ?
とにかく地上温帯低気圧と500hpaのトラフを結んだ軸が上空ほど西に傾いていたら発達する。
ただし、台風の場合はエネルギー源は蒸発の潜熱なので
軸は直立しているよ。
24名無しSUN:04/01/23 20:30 ID:pu9gOnTT
あしたの晩、長野県野辺山高原(八ヶ岳東麓付近)は雪が降りますでしょうか?天気図読める方、ぜひ教えてください
25名無しSUN:04/01/23 20:35 ID:+z6NHXXt
>>24
こういうところで自分で作った予報を勝手にネット上に流すと
予報を発表したことにあたり
気象業務法に触れることがあります。聞くのはやめましょう。
26名無しSUN:04/01/23 20:44 ID:pu9gOnTT
ただ意見を聞きたいだけなんですが・・・
27名無しSUN:04/01/23 21:06 ID:ZiebVew8
渦管をみよ
28名無しSUN:04/01/23 21:14 ID:+z6NHXXt
やほーの天気予報を見よ。
それか、「北海道放送 専門天気図」で検索してみましょう。
29名無しSUN:04/01/23 23:44 ID:pkTt/GZv
>>25
こういう掲示板に予想を載せたりするだけで気象業務法に抵触するという根拠は何でしょうか。

個人的見解と断った上で予想を発表しあったり、それについて議論する、そういったことまでが
気象業務法で制限されているという話は聞いたことがないのですが。
3025:04/01/24 08:57 ID:yYCz8NrL
>>26
あ、そうなんですか?
とりあえず俺は気象業務法にそういうのがありますよと
伝えただけで、聞くな!とは言ってませんよ。
この2ちゃんねるという掲示板が公の場に当たらない、
気象業務法に当たらないと判断するんだったらどうぞ。
ただ、あからさまに「明日の天気を教えてください」と
聞いてきたのに対して発言をしただけです。
俺は、高層気象図を読みたいなと思っている人のためのスレだと思ってましたが。
あと、気象業務法に違反すると50万円以下もしくは30万円以下
(観測器具を壊した場合は100万円以下)
の罰金ということになっているので、あしからず。
31名無しSUN:04/01/24 09:20 ID:Ajnzv71q
ムキになるなよ
32名無しSUN:04/01/24 09:23 ID:hCCfuRYo
大人げないなw
33名無しSUN:04/01/24 09:25 ID:hCCfuRYo
あ、そうなんですか?
あ、そうなんですか?
あ、そうなんですか?
>>25
何ヶ月かに一回必ず論議になるんだけど・・。

気象業務法第17条で気象庁長官に予報業務の範囲を定めて
許可を得なければいけないのは「予報業務」であり「予報業務
とは有料無料を問わず継続的に予報をおこなうこと」となります。
継続的に行われない予報は「研究の発表」程度の扱いとなります。

また厳密には、予報業務は
1.当該範囲の予報業務を遂行できる要員・施設。
2.警報事項を迅速に伝達できる。
3.気象予報士の設置

の要件を満たさないと許可されず、これにのっとるとどこにも所属しない
気象予報士は実は何の予報も出来ないということになりますw。

実際は掲示板に載る程度のことまで完全に制限してしまうと
「明日の神奈川は晴れ」といった発言など予報に関する発言はすべて
気象業務法に抵触するということになってしまいますので「気象業務」
とは気象予報会社などが継続して予報を出す位の拡大解釈でいいと
考え、掲示板等での発表はある程度までは「研究の発表」という考え
でいいと思います。

もちろん毎日毎日、こまかく何カ所も発表すれば問題になるでしょうけど。
3525:04/01/24 10:35 ID:yYCz8NrL
>>34
へぇ・・・、そうなんですか・・・、知りませんでした。
知ったかですんません(汗)
あと、大人気ないって・・・、俺、高校生ですよ。
まぁ、未だ垢抜けない高校生ってことでお許しを。
36名無しSUN:04/01/24 10:47 ID:sBbAd/tS
>>35は気象予報士なの?

俺なんか実技が合格して学科が不合格でつよ。
数学や物理は嫌いだもん。
3725:04/01/24 11:08 ID:yYCz8NrL
>>36
学科は5択で15問中11問あっていればいいのに
難しい、というより、選択枠が紛らわしいですよね。
そういえば、ナツメ社から「気象予報士学科試験 徹底攻略問題集」とか言う本が
この間本屋行ったら売ってましたよ。中を見ましたが
かなり問題量が多いです。過去問ですが。
おっと・・・、このスレで言うのは妥当ではないか・・・。
38神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :04/01/24 11:12 ID:gq1IEPaE
>>36
学科一般・学科専門→両方合格→実技採点→合格→気象予報士

学科×実技○はありえないんですが・・。
39名無しSUN:04/01/24 11:54 ID:5oPm+c44
うそつきってみっともないよね
40名無しSUN:04/01/24 19:17 ID:PxzBINZ4
高校生でも発言には責任持つべきだろ
高校生だから許されると思っているなら大きな間違いだぞ
変な逃げ道作るな みっともない人間になっちゃうぞ

と大人気ない態度を見せてみるテスト
41名無しSUN:04/01/25 01:32 ID:oDWfZISj
>>34 (gq1IEPaE) さんへの補足ですが、予報業務とは、観測の成果に基づく現象の
「予想の発表(=予報)」を反復継続して行なうこと、と通常解されます。気象業務法には
「業務」についての特段の規定はないそうですが、通常はそういう理解でいいようです。
なので、公的発表をともなわない1回かぎりの予想を私的に行なうだけなら、業務とは
みなされません。てえことは、たとえばある人が近所のおばちゃんに、「今度田舎に帰るん
だけど、帰省先の天気予想してくんない〜?」と言われて予想してあげることには何ら
違法性はありません。あとでおばちゃんに、「予想よ〜く当たったわあ。ありがと〜。
これつまらないものだけどお礼ね。」といって何かをもらっても違法性はなく、極端な話
この人が気象予報士でなくても別にかまわないということになりますね。(じゃあ予報士だと
偽ってこういうこと↑をしたらどうなるんだ、とかはちょっと私にも分かりかねますが...)



>>30  (yYCz8NrL)
>俺は、高層気象図を読みたいなと思っている人のためのスレだと思ってましたが。

スレタイを一度声に出してゆっくり読んでみましょう。>>24 (pu9gOnTT) さんが質問
してきた理由がわかります。(予報依頼場所に注目。)



なんか番号が混乱してるようなので、IDつきで引用してみました。
428 ◆JCx1vyb.56
>>37
駄目でした。


ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんなこと書いてすまそ・・
GBAと比べてみてどうですかね?(シェアのことは抜きで)