★2003★関西気象情報 Part5_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1兵庫県南東部 ◆RL0TvTDQ3Y

関西地方の気象情報を交換しましょう!

・sage進行(E-mail欄にsageと書き込む)がお勧めです。

降雨レーダー
大阪市 http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
神戸市 http://wwwa1.city.kobe.jp:8001/index.html
気象庁 http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/kinki/allradar.html
tenki.jp http://tenki.jp/rdr/r4.html
WNI   http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar/rskn_b.html

気象庁 気象警報・注意報発表状況(表)[ 近畿 ]
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/table/6.html
気象庁 アメダス 近畿 気温
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/kion.html
MIHARI e_Base 近畿 落雷情報
http://www2.town.inagawa.hyogo.jp/lightning/kantolpats/kinki/info_frame.html
中部電力 雷情報
http://www.chuden.co.jp/kisyo/index.html
大気汚染物質広域監視システム そらまめ君 近畿ブロック
http://w-aeros.nies.go.jp/soramame/html/DispMapSokuKind6Frame.html
Satellite Image Archive
http://www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/SatIAN/Welcome-J.html
前スレ
★2003★関西気象情報 Part4_
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1058028839/
3名無しSUN:03/08/09 05:15
>1
スレ立てのときだけしゃしゃり出て来んなや。ヴォケ。
4名無しSUN:03/08/09 05:16
>>1
荒れたら削除依頼よろしく。
5名無しSUN:03/08/09 05:17
>>1
スレ放棄はいけませんよ〜
6名無しSUN:03/08/09 05:18
プッ
7名無しSUN:03/08/09 05:19
お?早速荒らし降臨?
早朝から相当な粘着振りですね。
8名無しSUN:03/08/09 05:22
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O←>>1
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
9名無しSUN:03/08/09 05:22
雷キター!!
10名無しSUN:03/08/09 05:23
>1 オツカレーマルシェ
11名無しSUN:03/08/09 05:25
( ´,_ゝ`)プッ
12アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 05:26
大阪・神戸の降水レーダー見る限り、擾乱の中心は東灘〜尼崎あたり?
13東成区:03/08/09 05:26
さっき吉野屋行ってきた。
ついでに周辺レポート。

雨:かなり強くなってきた。
風:木々が少し揺れる程度

なによりも一番強烈だったのがマンションのすぐ横を流れている城東運河。
水位がかなり上昇してる。
まだ2メートルほど余裕があるので大丈夫だが
あそこまで水位が上がってるのは初めてみた。
14名無しSUN:03/08/09 05:27
(゚,_ゝ゚)ムッ
15名無しSUN:03/08/09 05:28
台風ゆっくり東進してるって!淀川上がっていくつもりか??
16名無しSUN:03/08/09 05:28
吸い上げられてるからね。
17名無しSUN:03/08/09 05:29
寝るよ
18アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 05:30
凄い雨、視程は1Km切ってますね。
19芦屋市:03/08/09 05:31
まだ東よりの風だ。
20名無しSUN:03/08/09 05:31
淀川沿いは派手に降ってるな
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu10.html
21名無しSUN:03/08/09 05:32
尼崎市南部から大阪市東淀川区にかけてものすごい雨
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
22名無しSUN:03/08/09 05:32
停滞どころか南進してるぞ!!(www
5:30現在関空の北ってところだ。
23名無しSUN:03/08/09 05:33
コワイヨ。家が揺れてるヨ。
24名無しSUN:03/08/09 05:33
大阪市再上陸の可能性高まる
25名無しSUN:03/08/09 05:33
うん。雨はそれなりになってきますた。まあ、それなりだけどさ。
26名無しSUN:03/08/09 05:33
大阪市内に上陸か?
27名無しSUN:03/08/09 05:33
いい風が吹いてきた。。。
28大阪市:03/08/09 05:34
レーダー見てると、すぐ西隣を目が通っていってる気がする・・・。
29名無しSUN:03/08/09 05:35
レーダー見れ。現在位置は堺市のすぐ西だ。
30名無しSUN:03/08/09 05:35
31名無しSUN:03/08/09 05:35
通りで芦屋がいつまでも東寄りなわけか。
32名無しSUN:03/08/09 05:36
この台風動きおもろいなw
33名無しSUN:03/08/09 05:37
突風の音で仮眠から起きますた。
関西空港で44kt、Gusts58kt。
34名無しSUN:03/08/09 05:37
姫路の南から真東に関空の北までやってきたw
35名無しSUN:03/08/09 05:37
神戸静寂ジャンw
36芦屋市:03/08/09 05:37
六甲山がまったく見えない。
37大阪市西成区:03/08/09 05:38
すげ〜風になってきた。
テント飛ばされちまった。
38アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 05:38
急激に南寄りの風になってきました。
窓がガタガタなりはじめました。

擾乱の中心は西宮?
39名無しSUN:03/08/09 05:39
南港は南よりの風か
40名無しSUN:03/08/09 05:39
東淀川区でーす。淀川まで10分でーす。
5時前後はバシャバシャ降ってました。今はmax時の8割くらいでしょうか。
窓しめたからわかりませんが降りっぱなしです。
41名無しSUN:03/08/09 05:40
百歳バンザイ放送中止(´・ω・`) ショボーン
42名無しSUN:03/08/09 05:40
堺市付近の予感。
43名無しSUN:03/08/09 05:40
レーダーじゃ、西淀川区ものすごい雨?
44大阪市:03/08/09 05:40
ヤバい突風が吹き始めました。いよいよです。
45芦屋市:03/08/09 05:41
風と雨が急に弱くなった。
空も明るい。
46東成区:03/08/09 05:41
>>44
同じく。雨は弱まったが風が強くなってきた
47名無しSUN:03/08/09 05:41
豊中も雨でつ。すごいですのぉ。ただ何時間降るかなんだけどね。
48名無し。:03/08/09 05:42
>>37
仲間のテントは無事か(w
49名無しSUN:03/08/09 05:42
5:40推定 大阪港付近
50名無しSUN:03/08/09 05:42
なんかわかりやすいぞ
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu10.html
51名無しSUN:03/08/09 05:43
京都府南部は雨、風ともにきつくなってきました!!
52名無しSUN:03/08/09 05:43
市区でいいから名前入れてくれるとありがたい。
53芦屋市:03/08/09 05:43
完全に風が止んだ。
雨もほとんど降ってない。
54名無しSUN:03/08/09 05:44
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radame/japan/radame.html
レーダーアメダス見たら、紀伊山地やら六甲山にぶつかって衰えてるような動き。
55大阪市住吉区:03/08/09 05:44
時折突風が・・・
3階建ては揺れマツ
56名無しSUN:03/08/09 05:44
名古屋もヘタレで終わりそうな悪寒
57名無しSUN:03/08/09 05:44
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すげえ風!
58茨木市北部:03/08/09 05:45
雨が急激に強くなってきた風は強め
59茨木市:03/08/09 05:45
すごい雨だー ちょっとこわい
60宇治市:03/08/09 05:45
雨が特にきつい
61大阪市住吉区:03/08/09 05:45
5時前くらいから雨弱まってきてたけど、
もう今なら傘なしで外あるけそうな感じ
62芦屋市:03/08/09 05:45
台風の目に入ったような感じがする。
63アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 05:45
風がピタリと止まりました。
雨もちょろちょろ。

まさか…。
64名無しSUN:03/08/09 05:46
片側だけ窓あけてますが、もう大丈夫そうでつね。
65大阪市内:03/08/09 05:46
猛烈な突風きてます
66名無しSUN:03/08/09 05:46
西成区、、、寝てる間に猛烈な雨が降った様子もないし、雨に関しては空振り??
67名無しSUN:03/08/09 05:46
>>55
名前かぶった・・・ゴメソ
68東成区:03/08/09 05:46
北→東方面、色の濃い雲がくっきりしてる
>>54
元々の強い雨雲が山にぶつかって衰える というよりは
元々普通の雨雲が山にぶつかって発達する という感じ。
70名無しSUN:03/08/09 05:46
おやすみ〜。
71東成区:03/08/09 05:46
突風が吹き始めた。
72枚方:03/08/09 05:46
一分一秒ごとに雨風ともつよくなってる!!
73芦屋市:03/08/09 05:46
すごい!
雲が周りをぐるぐる回ってる。
74守口市:03/08/09 05:47
すごい雨と風だ
75名無しSUN:03/08/09 05:47
しまった!コロッケ買ってない!
76茨木インター:03/08/09 05:47
茨木、来た!
77大阪市:03/08/09 05:47
ヤバいよ?この風。
窓明けて放置してたら部屋の中に置いてたドンベイのカップが飛んでいったよ?
78名無しSUN:03/08/09 05:48
>>75
今から買いに(ry
79名無しSUN:03/08/09 05:48
淀川区
雨はあまり降ってない
時折吹く風がかなり強い
80名無しSUN:03/08/09 05:48
あああ、どんどん水位が上がってくる。あああ・・・プツッ
81芦屋市:03/08/09 05:48
普通にカラスがカーカーと鳴いて飛んでるし(w
82名無しSUN:03/08/09 05:49
豊中。雨も風もそれなりに強い。けどなんてことはない。
余裕のヨッチャン。
こんなのなら夕立とか局地的豪雨のほうがよっぽど凄い。
人生一度でいいから避難勧告、というものを受けてみたいものだ。
83名無しSUN:03/08/09 05:49
>>56
とんでもない、外は雨、あられ(←これはウソ)、風の嵐状態。
84東成区:03/08/09 05:49
城東運河が風で白波がたってる。
85茨木市北部:03/08/09 05:49
おおかなり来てるね雨風とも
86名無しSUN:03/08/09 05:49
台風 第10号
  8月 9日 5時現在
オオサカシ 南西 40 Km
北緯34.5゜東経135.2゜ 北東 20 km/h
 中心気圧 970 hPa
 最大風速 30 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 南東側 70 km 北西側 60 km
 強風半径(15m/s以上) 南東側 500 km 北西側 330 km

予報 9日 6時
 台風
 オオサカシ 付近
 北緯34.7゜東経135.4゜ 北東 20 km/h
 中心気圧 970 hPa
 最大風速 30 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 南東側 70 km 北西側 60 km
 強風半径(15m/s以上) 南東側 500 km 北西側 330 km

オオサカシ付近なわけだが。
87茨木インター:03/08/09 05:50
来た!と思ったら突風程度で終了
しかしこれからに期待しよう…
88名無しSUN:03/08/09 05:50
うちは南側の窓は閉めてるけど、西側の窓は開けてても大丈夫

大阪市住吉区
89名無しSUN:03/08/09 05:50
東大阪。
大雨と風の音で目が覚めた。
今静かになった。目にはいったかな。
90名無しSUN:03/08/09 05:50
>>86
ヘタレてきたね
91名無しSUN:03/08/09 05:50
いきなりの衰弱かよ(w
92茨木市北部:03/08/09 05:51
かなりレベルが上がってキターーーーーー!!!
93アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 05:51
こちらもカラスが鳴き始めました。
雲を見ると、西の雲も北へ動いてますから、芦屋・西宮が擾乱の中心のような。

で、尼崎が眼の淵?
94名無しSUN:03/08/09 05:51
なんかいきなり暴風域がしょぼくなた。(´・ω・`)
95箕面市:03/08/09 05:51
猿が空飛んでた
96神戸市民:03/08/09 05:51
六甲アイランド上空台風の目ありまつ。
>>81
もうすぐお前んとこ行くぞ
97名無しSUN:03/08/09 05:51
ひどいな気象庁。ちょっとまえまで955の40だったのにw
98名無しSUN:03/08/09 05:52
>>95
それはすごいな
99東淀川区:03/08/09 05:52
雨が弱まりました。風は南から吹いてます。さっきまでの勢いが
なくなりました。
100茨木市:03/08/09 05:52
今ベランダに出たらスズメが沢山雨宿りしてたよ!
でも窓開けたのに気付いて飛んで行っちゃった。
悪い事したな(´・ω・`)
101芦屋市:03/08/09 05:52
北側と南側で雲の動きが正反対。
102名無しSUN:03/08/09 05:52
吹田茨木方面へ移動中の模様
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu10.html
103名無しSUN:03/08/09 05:54
台風10号 5時の情報

兵庫県津名郡東浦町妙見山の東方沖
北東 20Km/h
中心気圧 970hPa  最大風速 30m/s
104名無しSUN:03/08/09 05:54
すげえな、台風の目とその周りを回る雲かよ(w
105枚方:03/08/09 05:54
>>102
このペースだと枚方キタアーーーーー!!!
106芦屋市:03/08/09 05:54
台風の目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
青空が見える!!!
107大阪府寝屋川市:03/08/09 05:54
激しい暴風雨キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
108尼崎市:03/08/09 05:54
雨やみました。
109名無しSUN:03/08/09 05:55
台風の目大阪湾にジャストフィット
110宇治市:03/08/09 05:58
雨のピークは大阪市は越えたな

ttp://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
111神戸市民:03/08/09 05:59
もうピーク越したんかな?
112東成区:03/08/09 06:00
台風の目を見れたら寝よう
113芦屋市:03/08/09 06:01
西風が強くなってきた。
雨はまだ降ってない。
114名無しSUN:03/08/09 06:01
大阪市上陸キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
115神戸市民:03/08/09 06:02
三ノ宮の向こう側、
激しい雨っぽい。
116アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:02
なんか南西方向に、ぽっかりと雲のない領域が。
陽も差しているようです。

あれが眼?
117名無しSUN:03/08/09 06:02
台風の目ある?
118アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:03
青空キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119芦屋市:03/08/09 06:03
>>116
もうすぐ目は尼崎ですよ〜
120名無しSUN:03/08/09 06:04
大阪南港のコンテナが波にさらわれたりしないかなぁ・・・
121アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:04
西宮北口付近の上空に青空がー!
122名無しSUN:03/08/09 06:04
徳島から大阪に来るだけで10メートルも風速落ちたw
123神戸市民:03/08/09 06:05
僕→芦屋市民→アマ予想士と
台風の目ヲチリレーw
124名無しSUN:03/08/09 06:05
雨はショボイけど、
南からの風が台風っぽいかも

大阪市住吉区
125アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:05
青空青空、
青空のまわりを雲が回転しています。
126名無しSUN:03/08/09 06:06
急に静かになったね。
というかヘタレに用は無い。
今回もこんな糞ヘタレ台風呼んだ気象庁にはきっちりケジメつけてもらわんとな。
わりにあいまへんやろ?
127神戸市民:03/08/09 06:07
ということは、このまま行くと
尼崎→豊中→吹田と東進か?>台風の目
128名無しSUN:03/08/09 06:07
潔くズバッと縦断すればよかったものを!
まごついてるから弱っちくなるんだよな! 
129アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:07
西風が吹き始めてきました。
どうも眼は171号線沿いに進むような。
130名無しSUN:03/08/09 06:07
そろそろ淀川河口あたりに上陸したんでないの?
131アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:08
NHK西宮付近に再上陸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132名無しSUN:03/08/09 06:08
大阪市も台風の目の中に!!
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu10.html
133名無しSUN:03/08/09 06:08
そこでふんばってこそ台風ってもんだろ?
まったく最近の台風はこれだから・・・。
134茨木市北部:03/08/09 06:08
雨が強烈 風もかなり吹いてる
ベランダと窓がびしょびしょだ。
135名無しSUN:03/08/09 06:09
10号は清原宅(岸和田)に無事着陸しました
136名無しSUN:03/08/09 06:09
西宮に上陸キター
137名無しSUN:03/08/09 06:09
再重力?
138名無しSUN:03/08/09 06:10
>>134
もう少しの辛抱だ。
139芦屋市:03/08/09 06:10
まだ青空が見えてる。
140茨木市北部:03/08/09 06:11
やや西の方から明るくなってきてるが依然雨風強い。
141名無しSUN:03/08/09 06:11
このままヘタレて終わるんですか?<10号
142名無しSUN:03/08/09 06:11
平成15年 台風第10号に関する近畿地方気象情報 第13号

平成15年8月9日06時10分 大阪管区気象台発表

(見出し)
 台風第10号の中心は、09日06時ころ、兵庫県西宮市付近に再上陸し
ました。
(本文)
 なし。
143名無しSUN:03/08/09 06:12
10号よ男をあげるんだ!!
必死にガンガレよ!
144東淀川区:03/08/09 06:12
雨ほとんどありません。風が西よりになってます。たまに強いです。
西の空の白い部分?が大分こちらに近づいた感じです。
145神戸市民:03/08/09 06:13
何か、大阪に近づくにつれ、台風が弱っていくな。
恐るべし、大阪!
146名無しSUN:03/08/09 06:13
ラストスパートで勢力強くなったら笑えるなw
147名無しSUN:03/08/09 06:15
950hpaぐらいに盛り返せないのか?>10号 
148アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:15
またまた青空!!
149名無しSUN:03/08/09 06:16
とにかく動きが遅い!
150宇治市:03/08/09 06:16
暴風雨
151名無しSUN:03/08/09 06:17
ちょと外出てみますた。@西成区
10m/s超える強風ですが、歩けます。
ただ、上空の雲がものすごい速さで北北東へ流れてます。
雨は小降り。
152名無しSUN:03/08/09 06:17
東淀川まで目に入ってるぞ!
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu10.html
153名無しSUN:03/08/09 06:18
もう2,3時間後は何hpaくらいになってますか?
154神戸市民:03/08/09 06:18
大阪パワーに負けて急激に弱まる台風・・・w
http://www.imoc.co.jp/typ/tyani_10.htm
155名無しSUN:03/08/09 06:18
大分県に近づいた?
156芦屋市:03/08/09 06:18
まだ青空が見えてまつ
157西宮市:03/08/09 06:18
雲が薄くなってちょっと青い部分が見えてきました。
これが・・・目の近く?
158台風司令室:03/08/09 06:18
10号に告ぐ!
メガンテしろ!
159アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:19
甲山上空がぽっかり青空!!
160宇治市:03/08/09 06:19
茨木どうっすか?
161東成区:03/08/09 06:19
やばい・・・眠くなってきた・・・
162東成区:03/08/09 06:20
青空を見るまでは・・・がんばれるかな
163名無しSUN:03/08/09 06:20
>>158
さ、最悪・・・
164芦屋市:03/08/09 06:20
>>157
目そのもの。
くっきりした目は強い台風でないと難しいね。
165枚方:03/08/09 06:21
雨終わりました。どうやら10号くんの力強はこんなもんらしいです。
京都奈良の歴史文化財を守る神にパワーを吸い取られることが今回で判明しました。
自然は歴史には勝てないようです。みなさんお疲れ様でした。
166茨木インター:03/08/09 06:21
ずっと小康状態です
弱い雨と、たまに吹く風
167茨木市北部:03/08/09 06:21
小雨になり空は少し明るくなってきた。若干風が乱れてる。
16810号:03/08/09 06:21
>司令室
こちら10号もう少しガンガって見ます!
169宇治市:03/08/09 06:22
枚方が終わったということは今がピークか・・・
170名無しSUN:03/08/09 06:23
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/kaze.html
典型的に上陸してしょぼくなるパターンだたの?
171名無しSUN:03/08/09 06:23
市内、再び雨が降り出した。
そろそろ吹き返し?
172茨木市:03/08/09 06:24
雨も風も静まってきた…
173名無しSUN:03/08/09 06:24
すげー叩きつけるような雨が降ってきたな
174名無しSUN:03/08/09 06:24
急激に弱まってるぞ。
台風の中心がどこにあるのかさえ分かりにくい。
175東淀川:03/08/09 06:25
空が明るいです。白い空の下に灰色の雲がすごいスピードで
流れてます。淀川方向も空が白いです。風も結構弱いです。
青空という程ではないです。ショボーン
176枚方南部:03/08/09 06:25
雨が収まってきました。
突風が多くなってきたかな。
177名無しSUN:03/08/09 06:25
大阪はまだうんこ水があふれていないのですか?
178アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:25
青空の中心は宝塚付近みたい
179名無しSUN:03/08/09 06:25
>>172
もうすぐ台風の目だ!
180宇治市:03/08/09 06:26
ひぃぃぃぃ
181名無しSUN:03/08/09 06:26
目は二つあるよ
182名無しSUN:03/08/09 06:26
えぇぇぇぇ
183東成区:03/08/09 06:27
また雨が降ってきた。
風は弱い。
184名無しSUN:03/08/09 06:28
で、どうなの?
このまま弱まるの?
185茨木インター:03/08/09 06:28
今のところ、目は芦屋→西宮→宝塚?
だったら続きは川西→池田→箕面→豊能 か?
186名無しSUN:03/08/09 06:28
関西は意外にあっさりしているのね。
名古屋は有り得ないくらいの暴風雨。
970hPaの強風域ってこんなに強かったっけ?と思うくらい。
187名無しSUN:03/08/09 06:28
よう知らんし分からんけど、中心気圧900hpa、中心付近の最大風速は80メートル
くらいの台風大阪に来ないのか?かなり面白いと思うんだが。
188名無しSUN:03/08/09 06:28
風向きが変わった
189大阪府寝屋川市:03/08/09 06:29
雨は小康状態だが風は非常に強い
190豊田市:03/08/09 06:29
この世の終わりみたいな嵐なんですが??
191アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:30
METAR RJOO 082100Z 16011G29KT 130V190 7000 SHRA FEW008 SCT015 FEW020CB BKN040 24/24 Q0973 RMK 1ST008 4CU015 2CB020 6CU040 A2876 CB 10KM NE MOV NE=

伊丹空港も風が弱くなったようだね。
973hPaだと。
192名無しSUN:03/08/09 06:31
だけど恐怖と戦慄のような風が吹いている・・・
193名無しSUN:03/08/09 06:31
>>187
そういうのは南西諸島とかじゃないと無理
日本に近付くと940hPaくらいまでは弱まるし、
上陸したらどうしても更に弱まる
194神戸市民:03/08/09 06:32
どうやら台風の目は大阪に向かわず北に向かってるっぽい
195名無しSUN:03/08/09 06:34
なんかはるばる遠い南の海から来てくれたと思うとなんだか・・・
196名無しSUN:03/08/09 06:35
何のためにわざわざ苦労してここまで来たんだと問いただしたくなる
197芦屋市:03/08/09 06:35
青空の範囲が東へ移動していってるね。
198名無しSUN:03/08/09 06:36
>>191
お〜〜、伊丹空港めっちゃ近い!豊中。
今しーーんと静まり返ってます。やっぱ台風の目?
199名無しSUN:03/08/09 06:36
大津に抜けて伊吹山で力を使い果たして富山に抜ける頃には熱低ってパターンか?
大阪直撃コースで日本海に抜けてもまだ強い、って台風は二十年に一回ぐらいだねぇ。
200名無しSUN:03/08/09 06:36
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  ヘタレ台風だとっ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  何年大阪市直撃の台風待ったと思ってるっ……!!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | やっと大阪市に来た思ったら
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  大阪湾でいきなり衰弱かよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l 台風は関西では潮岬だけって考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    工場用扇風機回すぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまりヘタレだと
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレは工場用扇風機で台風気分を満喫するっ・・・!

201アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:36
>>198
尼から見る限り、青空の中心は、現在、伊丹空港上空みたいだね
202茨木市:03/08/09 06:38
空が明るくなってきた。
203名無しSUN:03/08/09 06:38
関西にとって紀伊山地の存在意義は大きい。
204茨木市北部:03/08/09 06:38
伊丹空港かもう少しの我慢だな。
雨も小康状態で風も特に吹いてない。
205茨木市北部:03/08/09 06:39
万博方面から明るくなってきてる。
206T10:03/08/09 06:40
そうだ、京都へ行こう。
207アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:41
伊丹空港っつーか、川西市・猪名川町あたりっぽい。
208名無しSUN:03/08/09 06:41
それにしても動きが遅いな。
209寝屋川市東部:03/08/09 06:42
これぞ台風と言うすごい風。
210名無しSUN:03/08/09 06:42
近づきつつあるのに気圧が上がるということは・・・。
211名無しSUN:03/08/09 06:43
第二室戸や洞爺丸みたいな台風はそう無い罠。
四国〜中国縦断にしろ、紀勢縦断にしろ、山にぶつかれば弱くなる。
紀伊水道>大阪湾>淀川沿いを琵琶湖>若狭湾コースだと高い山は無いけど、
谷間を進む事になるので雲がバラけてヘタレる。

ところで、東京都区部北西方面、今ごろになって思い出したように大雨です(w
212名無しSUN:03/08/09 06:44
ちゅーか雨雲レーダー見てたら大阪なんかとっくにピーク通り過ぎてるわ
_| ̄|○
213名無しSUN:03/08/09 06:45
なんか一気に潰れたような感じがするけど・・・

ttp://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
214茨木市:03/08/09 06:46
西の方の空が明るい。雲がどんどん流れていく。
215名無しSUN:03/08/09 06:46
箕面市はどうだ?
216大阪市:03/08/09 06:47
吹き返しの風が吹き始めた。
217名無しSUN:03/08/09 06:47
こっちのほうがよくわかる


ttp://www.city.osaka.jp/ame/kouu/rireki.html
218伊丹市南部:03/08/09 06:49
空港上空がぽっかりしてます
その東側に黒い雲が
おき太君の天気予報では
北区大淀周辺、少し風がきつい程度です
219アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 06:50
またまた一面灰色の雲、吹き返しの西風、雨も降り始めました。
220名無しSUN:03/08/09 06:52
もうだめぽ。
全然駄目だな。大阪に近付いて台風の目辺りで静かになったと思ったら、
はいそのままおさらば。吹き返しの風もなんもありゃせん。
もっと根性叩き入れてからこいよ、と。
221高槻市:03/08/09 06:52
家が揺れるほどの風が続いてます。
雨が雨戸に叩きつけられる音もするし、
外が見られないヨ・・・
222名無しSUN:03/08/09 06:54
台風の目なんてないだろ
223名無しSUN:03/08/09 06:54
どうやら伊吹山コースだな。
関ケ原で新幹線が止まらなければもうイベントは無いまま終わる予感。
224名無しSUN:03/08/09 06:55



祭り終了!!

225名無しSUN:03/08/09 06:55
敗因;ノロマすぎて四国山地と紀伊山地に挟まれて構造崩壊で急激衰弱
226名無しSUN:03/08/09 06:56
>>221
必死だな(藁
227名無しSUN:03/08/09 06:56
50キロくらいで960で大阪きてたら大荒れだったろうに。
228名無しSUN:03/08/09 06:57
229名無しSUN:03/08/09 06:59
関西の気象予報士・吉村って馬鹿っぽい。
関西のテレビに出てくる気象予報士ってアフォばっかりだと思う
230茨木市北部:03/08/09 06:59
>>228 きれいだねー
231名無しSUN:03/08/09 07:00
喋りが一向に上達しないよね。吉村。
232京都市左京区下鴨:03/08/09 07:02
横殴りの雨です 三十分くらい前から
今回の台風で一番のシーンのはじまりってところでしょうか
233名無しSUN:03/08/09 07:05
>>228
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
234茨木インター:03/08/09 07:05
茨木市北部、薄い青空が見えます
目かどうかは確認できません
235川西市南部:03/08/09 07:05
雨は小降り、風がきつくて窓が開けられん。
いつもなら見える六甲が、真っ白で見えん。。
ピークは過ぎたんかな?
236名無しSUN:03/08/09 07:08
237アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 07:08
>227
綺麗ですね。
私もうぷしようかな…うぷろだ教えてください > ALL
238京都市左京区下鴨:03/08/09 07:11
窓ガラスに雨がときおり
びしゃっとふきつけてきますね、
なかなか暴風雨じみていますよ
239左京区北白川:03/08/09 07:20
へー、中心が京都なんだ。
238さんみたいに目が見えなくて残念。
240茨木市北部:03/08/09 07:23
目が見れなかったのはチトショック。。。
現在は吹き返しらしい風が吹いてます。
241西京区大枝:03/08/09 07:23
風向が西に変わった。
といってもそよ風程度だが。

雨は30分ほど前にほとんど止んでる。
242京都市左京区下鴨:03/08/09 07:23
ついさっきから
風雨がよわくなり暴風雨とは呼べません。
243兵庫県南東部:03/08/09 07:25
もう寝まつ…限界
244名無しSUN:03/08/09 07:27
>>240
目はないようです
http://tenki.jp/him/1t000.html
245左京区北大路通り:03/08/09 07:28
上空は真っ暗だが、南の空が明るい。
台風の目に入っているかも。
246名無しSUN:03/08/09 07:31
アメダスを見る限りでは京都っぽい。
中心は亀岡辺りかな?
http://tenki.jp/amd/kinki/p20.html
247名無しSUN:03/08/09 07:32
目なんてない。とっくに崩れてる


ttp://www.tenki.jp/rdr/r4.html
248京都市左京区下鴨:03/08/09 07:33
こちらももう空は明るいです。
さきほどまでの黒さはないんです。
249名無しSUN:03/08/09 07:36
>>244
どこ見てんの?
ちゃんと目あるぞ
250左京区北白川:03/08/09 07:38
ほんと、静かになっちゃったね。
久々の台風だというのになんだかあっけない。
251アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 07:46
うぷしてみました、台風の眼

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1060382684.jpg
252名無しSUN:03/08/09 07:48
>251
いいなあ…。
253名無しSUN:03/08/09 07:49
>>251
素晴らしい。
254名無しSUN:03/08/09 07:49
>251
これはいつの台風ですか?
255アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 07:51
今朝の台風です。
尼崎市から西宮北口方面を撮影しました。
256名無しSUN:03/08/09 07:54
>>251
中心がまさにそこにあって、アイウォールが周囲を回転してたんでしょ。
ラッキーですね。目が見れるなんて。
257アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 07:56
まさに甲子園直撃でした。
「猛虎台風」と命名したいですね。
258254:03/08/09 08:02
アマ予想士さん、羨ましい限りです。 
私も一度見てみたいものです・・・
地元横浜でも見れないかな。
珍しい写真ありがとうございました!
259名無しSUN:03/08/09 08:04
>>251
すごい。綺麗だね。
260アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 08:06
西壁に朝日が差していたので、まさにシャッターチャンスでした。
261名無しSUN:03/08/09 08:08
今の琵琶湖って洗濯機状態?
262左京区北白川:03/08/09 08:11
京都も警報解除
263名無しSUN:03/08/09 08:15
京都は雨も風も無い。
時折涼しい風が吹く程度。
琵琶湖は波浪注意報や警報ってないでつね。
265滋賀北部:03/08/09 08:30
すごく静かだ。
台風来てるの?
266名無しSUN:03/08/09 08:32
今琵琶湖の真上らしい。
267名無しSUN:03/08/09 09:14
大阪の警報は解除されたんですか?
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269滋賀北部:03/08/09 09:16
少し風が強くなってきますた。
雨も強くなってきますた。
270枚方市:03/08/09 09:22
まだ雨が降っている
風もまだ吹いている
271名無しさん@へタレ台風10号:03/08/09 09:23
今回の10号にも、また幻滅しました。
台風の強弱を風速15m以上の強風圏で表示させるから、みんな勘違いをするんだよ。
25m以上の暴風圏のみで強弱を決めると良いのに・・・あぽーん10号氏ね!!
272名無しSUN:03/08/09 09:35
剣山、けずってしまえ。
273名無しSUN:03/08/09 09:45
もう10号は収束に向かってるの?
274名無しSUN:03/08/09 09:50
全然たいしたことなかったな
ツマンネ
275名無しSUN:03/08/09 09:52
終わったの?
276名無しSUN:03/08/09 09:57





         台風10号のスレはすべて終了しますた
277名無しSUN:03/08/09 10:09
印象としては中型で並みの台風。980hPaの25m/sクラス。
278名無しSUN:03/08/09 10:20
台風災害思ったより少なくてよかったですな。
279名無しSUN:03/08/09 10:45
だまれちんぽども
280名無しSUN:03/08/09 10:45
ちんぽたってきた    
281名無しさん@へタレ台風10号:03/08/09 10:49
台風が大阪市へ上陸する際の漏れの希望台風勢力・・・
中心気圧・・・700ヘクトパスカル
最大風速・・・340m(マッハ1)
風速100m以上の暴風圏・・・半径500km

こんな台風きぼんぬ!!
282名無しSUN:03/08/09 11:02
ちんぽくさいてのー
283名無しSUN:03/08/09 12:26
今回の台風は動きが遅すぎた。
あれでは衰えて当たり前。
98年の室生寺の木が倒れたやつのほうが
すごかった。
284名無しSUN:03/08/09 15:04
あれはすごかった。
285ペプシマン ◆GlNuKog.4E :03/08/09 15:07
関西消えろ
286名無しSUN:03/08/09 15:16
結局また関東が祭りになってるな。
北陸はなんてことないのに、離れた関東で風雨が強い。
287名無しSUN:03/08/09 15:17
京都市内に関しては、ここ20年間で最強は9019号。
9807,9426,9119が2位争いか。
288名無しSUN:03/08/09 15:30
現在の東京港区。
かなりの風雨で突風と共に雨が叩きつけるように降り、時々真っ白になります。
とても傘は役たたず、外も人はほとんどいません。
予想外ですこれは。
289神戸市:03/08/09 15:54
> 288
関東の方、たいへんですね。
こちらはほとんど被害はないようですが…。

それにしてもすっきりしないお天気です。
「台風一過」という言葉を知らんのか?>台風10号
290名無しSUN:03/08/09 16:07
 gv
291名無しSUN:03/08/09 16:07
dsfsふぁsd   d
292名無しSUN:03/08/09 16:07
s   dfss

293名無しSUN:03/08/09 16:08
dxfdsfdfdsfdsfdsfdxfdsxfds


hjkhjんk
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300名無しSUN:03/08/09 16:43
300
301名無しSUN:03/08/09 18:19
京都、だいぶ風が強くなってきた。
そろそろ台風が来るのだろうか
302名無しSUN:03/08/09 18:27
関西(´Д⊂ モウダメポ
11号も期待できそうにないのでsage
303サンダーハルク偽者:03/08/09 20:33
台風10号通過をきっかけでヘタレ太平洋高気圧が強まる
と思ったが一筋縄ではいかんようですな。
304名無しSUN:03/08/10 12:40
マジレスだが今年って普通に猛暑じゃないか?
梅雨がちょっと長かったっていうだけで。

8月に入ってからは去年と全く変わらんよ。毎日35度もあるし。
305名無しSUN:03/08/10 13:23
梅雨がチョット長かった辞典で普通に猛暑ではない。
7月は1993年の時より涼しかったっつーのに
306名無しSUN:03/08/11 16:11
電気代が去年同月比 4000円も安かった。
307名無しSUN:03/08/11 18:13
>>306
俺は前年比6000円も安かったが…
今年は扇風機で十分です。
308名無しSUN:03/08/11 18:56
さて、8月半ばに寒冷前線がやって来たわけだが
309名無しSUN:03/08/12 03:02
めっちゃ雨降ってるぞ!今。突然。
先日の台風なんかめじゃないぞ。
大阪の北部ですけど。
310名無しSUN:03/08/12 13:21
雨かよ!
311サンダーハルク偽者:03/08/12 13:28
寒冷(秋雨?)前線はまだ通過せんの?
312名無しSUN:03/08/12 15:02
蒸し暑い
313名無しSUN:03/08/13 04:31
むしろ涼しい…
314名無しSUN:03/08/13 08:26
つーか寒い
315サンダーハルク偽者:03/08/13 11:44
明日はまた雨でつね。
来週からは暑くなるって・・・
316名無しSUN:03/08/13 12:40
明日の雨ってどんなもん?
本降りですか?
317名無しSUN:03/08/13 12:57
予報を見る限り本降りのようだが
318名無しSUN:03/08/14 00:57
明日は一日中雨なのかな?
319名無しSUN:03/08/14 01:05
>>309
℃田舎は特に雨が多い
320名無しSUN:03/08/14 01:30
雨のおかげで火星見れん・・・・・・・・・・・・・・
321名無しSUN:03/08/14 04:37

   ∩ ∩
  (・∀・| | ウヒョー
  |     |
⊂⊂____ノ
322名無しSUN:03/08/14 10:26
寒い・・・・
323名無しSUN:03/08/14 10:38
10時現在の気温(AmeDAS)。低いっ。
観測地点名 10時
滋賀県大津 20.2 ℃
京都府京都 21.5 ℃
京都府舞鶴 20.6 ℃
大阪府大阪 21.5 ℃
兵庫県神戸 22.9 ℃
兵庫県姫路 20.2 ℃
奈良県奈良 20.6 ℃
和歌山県和歌山 22.8 ℃
和歌山県潮岬 22.2 ℃
324名無しSUN:03/08/14 10:45
クーラーいらずはいいことだが豪雨だな(´・ω・`)
325名無しSUN:03/08/14 12:03
大阪市内、いますごい雨。
326名無しSUN:03/08/14 12:18
>>325
よこなぐりの雨だね
327名無しSUN:03/08/14 12:29
328名無しSUN:03/08/14 13:25
盆休み中の食料を買いに行かねばならん。
この雨をなんとかしてくれ
329名無しSUN:03/08/14 13:36
大雨、洪水警報発令。
大阪市、東部大阪、北大阪
330名無しSUN:03/08/14 13:37
>>329
発令じゃなくて発表が正しいらしいよ。
前に発令って言ったら激しく叩かれたもんで・・・
331名無しSUN:03/08/14 13:39
>>330
激しく叩かれるなんてコワイ。
「発令」撤回、「発表」。
332名無しSUN:03/08/14 13:40
なんで警報が出るんだ?注意報でよかろうに。
333名無しSUN:03/08/14 13:55
大阪府14日14時   
今日
北東の風 後 北の風 共に やや強く 雨
所により 一時 激しく 降る
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335ペプシマン ◆GlNuKog.4E :03/08/14 14:09
大阪府14日14時   
今日
北東の風 後 北の風 共に やや強く 豪雪
所により 一時 激しく 降る
336名無しSUN:03/08/14 14:14
涼しいですな
337名無しSUN:03/08/14 14:27
>>332
兵庫南東部だがスゲ―雨ですぜ
338名無しSUN:03/08/14 14:38
雷雲無しの大雨洪水警報なんて梅雨初期型だな
339名無しSUN:03/08/14 15:33
本当に夏なんだろうか…
340名無しSUN:03/08/14 15:46
カレンダー 6月に戻そうかな・・・
341名無しSUN:03/08/14 16:02
やっぱり紀宝町は水没してましたね…
http://www.infoseek.co.jp/Keyword?pg=copyright1.html
342名無しSUN:03/08/15 02:10
大阪に大雨洪水警報キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
343名無しSUN:03/08/15 02:12
また出た大阪。
レーダー見ても「何で?」って感じなのだが…
344名無しSUN:03/08/15 03:04
前線が全然動かない。
345名無しSUN:03/08/15 03:51
>>343
http://o-dis.pref.osaka.jp/tlm/fum/PAC_TLM3_T18.htm
おそらくはこれが原因。警戒水位を突破した河川が大量。
346名無しSUN:03/08/15 04:05
なぁ・・・全然雨止まないんだけど(´・ω・`)
347名無しSUN:03/08/15 04:12
NHK・・大雨情報やらないやん

ふざけてるよなNHK大阪
348名無しSUN:03/08/15 04:18
これで災害が起きて死者が出ればNHK大阪の責任だな
349名無しSUN:03/08/15 04:24
テレビに頼り過ぎるのもどうかと・・・
350名無しSUN:03/08/15 04:41
普通、警報出てたら大雨情報やるよな。
義務だよ義務。
351名無しSUN:03/08/15 05:04
静かになった!雨やんだっぽい
352名無しSUN:03/08/15 06:26
前の台風なんかよりよほど気合い入ってるしwww
353伊丹市南部:03/08/15 06:26
止む気配が無いのだが…
墓参りにいかなきゃならんのに
354名無しSUN:03/08/15 06:34
前線の動きが予想以上に遅い。
この調子でいくと大阪府南部の低地では浸水被害が出るかもな。
我が家は埋め立てエリアだから浸水の心配はないが…
355名無しSUN:03/08/15 10:06
外出が中止になったら雨上がりやがった・・・(ノД`)
356名無しSUN:03/08/15 10:09
京都府内の警報は解除。
357名無しSUN:03/08/15 10:38
しっかしよく降ったねー!24時間以上は軽く降ってた気がする。
358名無しSUN:03/08/15 10:49
大雨に関する近畿地方気象情報 第2号

平成15年8月15日10時40分 大阪管区気象台発表

(見出し)
 近畿中部を中心とした大雨のおそれはなくなりましたが、これまでの雨で
地盤が緩んでいます。引き続き15日昼頃まで、特に土砂災害に注意して下さい。
 
(雨の実況)
 14日0時の降り始めから15日10時までの主な地点の総雨量は、次の
とおりです(アメダス観測所)。
    
  大阪府:生駒山 142ミリ、大阪 138ミリ、箕面 134ミリ
  
  京都府:京田辺 155ミリ、長岡京135ミリ、京都 124ミリ
  
  兵庫県:洲本  158ミリ、神戸 139ミリ、六甲山133ミリ

  滋賀県:近江八幡125ミリ、彦根 124ミリ、土山 122ミリ

  奈良県:針   123ミリ、当麻 107ミリ、奈良 106ミリ

  和歌山県:友ヶ島143ミリ、和歌山137ミリ、葛城山109ミリ

 大雨に関する「近畿地方気象情報」は、気象状況に特段の変化がない限り
これで終了します。
359名無しSUN:03/08/15 10:53
なんか明日はまた雨みたいですけど。。。
360不良・イグレシアス:03/08/15 11:30
今回の雨は山と平地で格段の差がないようですね。
361名無しSUN:03/08/15 11:35
おならしたら勃起してきた・・・
362伊賀 ◆iaOPPAInuo :03/08/15 11:42
俺は勃起してこない
363たまきん@世田谷区:03/08/15 14:09
おれはビンビン た よ
364伊賀 ◆iaOPPAInuo :03/08/15 15:38
小便したら勃起してきた
365名無しSUN:03/08/15 15:51
また荒らすんか?
366クゲール@熊合:03/08/15 17:10
おれもチンコ勃ってきた・・・
367名無しSUN:03/08/15 17:17
また荒らすんヶ?糞野郎
勃起はおれもだよ!
シコシコシコ・・・
369名無しSUN:03/08/15 17:40
勃起とかシコシコとかうるさい。マジで消えろ。
370山崎 渉:03/08/15 17:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
371名無しSUN:03/08/15 18:58
シコシコシコシコシコ・・・
372がんちゃん@奈良中西部 ◆QfaEPB8nnY :03/08/15 19:07
俺もみんなに続いて勃起してきた。逝きそう〜
373クゲール@熊合:03/08/15 19:08
俺漏れも!
勃起してきたYO! 一緒にオナる。シコシコシコシコ
374名無しSUN:03/08/15 21:34
375名無しSUN:03/08/15 22:22
2chにはもう来ねえよ
376サンダーハルクは神:03/08/16 20:13
見やすいデザイン、そして何と言っても特筆すべきは「お天気カメラ」による定点観測を公開されていることです!
東海地方の気象のことならこちらへ!

…あり得ない紹介だな
れいにぃ氏のパクリサイトが東海代表なんてナ

377376:03/08/16 20:28
補足
テラヌとかいう香具師が管理人やってる「天気ちゃんねる」のリンク紹介の話。
378名無しSUN:03/08/16 21:05
>>377
天気ちゃんねるの悪評を振り撒きたいだけか?
379376:03/08/16 21:12
>>378
そうですが何か
380名無しSUN:03/08/16 21:17
>>379
いや、避難所叩きもほどほどにしとけよってな。
381名無しSUN:03/08/16 21:19
382津島市民・愛知県西部:03/08/16 21:34
テラヌさまのお蔭で東海代表サイトとなりそうです
383ハルク様は神:03/08/16 21:41
>>382
氏ねよ。パクリ屋が
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385名無しSUN:03/08/16 22:03
>>384
倒壊地方だけになw
386名無しSUN:03/08/16 23:55
この板にもIDを導入したら面白そうだな。
387名無しSUN:03/08/17 00:10
全部同じIDになったりしてw
388名無しSUN:03/08/17 00:15
つか、別にIDが強制表示になっても困ることはないし導入してほしいところなんだが、
もうこっちに情報提供の書き込みすることはないからどっちでもいいや(w
389大阪市北部:03/08/17 05:39
若干強い雨が降ってきますた
390名無しSUN:03/08/17 09:29
テラヌの悪徳が明かされてきたな。
391名無しSUN:03/08/17 16:39
なんてうだつのあがらない、うんざりさせられる天気なんだ…
392名無しSUN:03/08/17 16:55
おかげでちんぽも勃起しない
393クゲール@熊合:03/08/17 16:58
俺は勃起し た よ
シコシコシコシコシコ・・・・。
394名無しSUN:03/08/17 17:40
相撲取りか...
395名無しSUN:03/08/17 18:11
四股ね
396名無しSUN:03/08/17 19:20
西日本も冷夏の部類に入るの?
94年以降の夏が異常で今年はやっと普通の夏って感じなんだけど。
雨はよく降るけど涼しいって実感が無い。現に今も蒸し暑くてかなわん。
397名無しSUN:03/08/17 19:30
来週兵庫に帰省するんだが、そっちは暑いのか?東京は寒くてかなん。
398名無しSUN:03/08/17 19:33
>>397
日中クーラー無しで過ごせる日なんて数えるほどしかなかったよ。
夜はまあまあ涼しいけど、雨が降らない日は普通に32〜35度くらいはある。
399名無しSUN:03/08/17 20:24
大阪の今年の7月の平均気温は、1993年の7月より低いから冷夏。
1993年7月25.4℃ 2003年7月25.3℃
8月も涼しい日が多い。
400テラス@奈良中央 ◆9807/P1NMo :03/08/17 21:30
馬鹿な2ちゃんねらーがたむろしてまつね(w
401名無しSUN:03/08/17 21:34
頼む雨やめ
402名無しSUN:03/08/17 21:39
         んだと??!!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     《 TД》  < uwaaa…
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / テラス
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
403テラス@奈良中央 ◆9807/P1NMo :03/08/17 22:54
避難所にご案内でつ。
ここに書き込んでるような野獣(>>1を含む)には読めないでしょうが(w

ttp://jbbs.shitaraba.com/study/2646/

直リンク嫌いですので。
404テラス@奈良中央 ◆9807/P1NMo :03/08/17 22:54
なお私の投稿に問題がある場合はなんなりとお申し付けください(w
405名無しSUN:03/08/17 23:50
不謹慎ながらもワロタ。
406名無しSUN:03/08/18 00:11
>>398
ほぉ、なるほど暑いわけね。20℃下回ることもないと。
407名無しSUN:03/08/18 05:35
>>403
age荒らしはご遠慮ください。
408名無しSUN:03/08/18 08:41
>>1はまともにしか見えないが。
409名無しSUN:03/08/18 09:27
>>398
大阪が暑いのはエアコンの排熱と緑の少なさ
および地形が原因らしい。
隣の奈良は熱帯夜が少ない。
生駒山にでも移住しようか。
フ〜。
410たまきん@世田谷区:03/08/18 13:05
おならしたら勃起してきた
411テラス@奈良中央 ◆9807/P1NMo :03/08/18 13:06
シコシコシコシコシコ
412たまきん@世田谷:03/08/18 13:07
危うく正体がばれるところだった・・・
413たまきん@世田谷:03/08/18 13:11
シコシコシコシコシコ
シコりたくない方は避難所へ
414名無しSUN:03/08/18 13:50
シコシコ・・
415名無しSUN:03/08/18 14:58
やる奴もいないのか
416大津市:03/08/18 15:22
凄い雨でつ
417名無しSUN:03/08/18 15:24
>>409
本来なら冷夏なのがヒートアイランド現象で普通の夏くらいの
暑さになってるというわけか・・。
418名無しSUN:03/08/18 15:27
京都市南部、CSが死亡するほどの雨が降りますた
419名無しSUN:03/08/18 15:42
暑い・・・。
今日は雨が降るんじゃなかったのかよ。
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421名無しSUN:03/08/18 18:11
福知山は7日ぶりの真夏日だったが、舞鶴は夏日が関の山だった罠
422名無しSUN:03/08/18 18:28
>>417
ビルのエアコンの室外機が、コストのかかる
水冷式からより安い空冷式に切り替わった
結果、ヒートアイランド現象が顕著になった
そうな。
423名無しSUN:03/08/18 18:31
夕立したわりには全然涼しくないぞ。蒸し暑い・・。
424名無しSUN:03/08/18 18:37
>>418
大阪も先週は泣かされました。録画中の番組があぼんしました。
例年なら注意するのは梅雨時くらいなのに今年は‥‥
すぐまた再放送があるのが救いです。
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427テラス@奈良中部.:03/08/19 09:35
シコシコシコシコ・・・・
みんな避難所にきてね
428クゲール@熊合:03/08/19 10:28
おならしたら勃起してきた
429クゲール@態谷:03/08/19 10:28
しこしこ・・・
シコりたくない方は避難所へ。
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431名無しSUN:03/08/19 13:21
>>425 >>426
↑この人なにやってるの?
432たまきん@世田谷区:03/08/19 13:53
シコシコシコ・・・
433名無しSUN:03/08/19 13:59
かわいそうに手こきか
434名無しSUN:03/08/19 14:46
大阪34℃、東京24℃。このギャプはなんだ。
435名無しSUN:03/08/19 14:48
シコシコ・・
436名無しSUN:03/08/19 15:22
四股・・
437名無しSUN:03/08/19 17:12
兵庫と京都の中部に激しい雷雲がある。
京都市も一雨来るかな?左京区辺りはちょっとかかってきてる。
438たまきん@世田谷区:03/08/20 11:58
さあ、みんなでシコろうよ
シコシコシコシコ・・・
439たまきん@世田谷区:03/08/20 11:58
シコシコシコシコ・・・
440名無しSUN:03/08/20 12:44
438 :たまきん@世田谷区 :03/08/20 11:58
さあ、みんなでシコろうよ
シコシコシコシコ・・・


439 :たまきん@世田谷区 :03/08/20 11:58
シコシコシコシコ・・・
441播磨大王:03/08/20 16:15
毎日、毎日今頃は大雨 ∪
442名無しSUN:03/08/20 16:46
いい加減この猛暑をなんとかしれ。
いつになったら涼しくなるんだ。
443名無しSUN:03/08/20 17:55
昨日も夕方に兵庫の西脇付近から京都の南、八幡付近にかける直線状に雨の地域が
並んでいたけど気圧配置の関係でこうなってるのかな?
さあ、みんなでシコろうよ
シコッシコッシコシコ・・・
  
おならしたら勃起してきた
447たまきん@世田谷:03/08/20 18:07
シコシコシコシコシコシコ・・・。
448名無しSUN:03/08/20 18:09
来週は前線が停滞してずっと天気が悪そうだな。
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450伊賀 ◆iaOPPAInuo :03/08/20 18:54
しこしこ
451名無しSUN:03/08/20 22:19
★2003★関西勃起情報 Part5_
452名無しSUN:03/08/21 10:07
お前ら、アホとちがうか? ここは、天気のスレや。
女日照りの奴は、それ専用のスレを、たてろ! ば〜か・・・・
453クゲール@熊合:03/08/21 10:28
>>452
勃起情報スレだから仕方ないでしょ。

おならしたら勃起してきた・・・
454名無しSUN:03/08/21 10:53
必死で無視な痛い香具師↓
455名無しSUN:03/08/21 12:30
おならしたら勃起してきた・・・・
シコシコ・・。
456名無しSUN:03/08/21 12:32
大阪南部暗くなってきた
昼立ちか?
シコシコ…(ry
457名無しSUN:03/08/21 13:07
俺も昼立ちしてきた・・・。
458名無しSUN:03/08/21 13:08
勃起がとまらなくなってきた・・・
459名無しSUN:03/08/21 13:09
夕立を想像したらしょんべんちびっちゃっ た よ
460名無しSUN:03/08/21 13:11
和泉府中だけど精液降りそう・・・
461名無しSUN:03/08/21 13:16
松井山手も勃起気味。
462たまきん@新今宮:03/08/21 13:19
こちら通天閣、いつもより堅くて長く勃起してる模様
俺も勃起してきた・・・・。
シコシコ
463名無しSUN:03/08/21 13:21
道頓堀のグリコの看板も勃起してる・・・
464ぬるぽ:03/08/21 13:22
ぬるぽ
妄暑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
466播磨大王:03/08/21 13:41
播磨はきょうも大雨 
467 :03/08/21 13:45
市川は気温低下
稲光の連なり 
468名無しSUN:03/08/21 13:51
西脇辺りがギンギンだね
469西宮市西部:03/08/21 14:05
雨のニオヒがしてキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!
470神戸市東灘区:03/08/21 14:18
雨降ってきたぞ。雷も鳴ってる。
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472神戸市東灘区:03/08/21 14:46
この大雨、何?
これからずっと雨なん?
473神戸市東灘区:03/08/21 14:54
雨止んだ。日が照ってきた。夕立だったようだ。
勃起キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
475神戸市東灘区の472:03/08/21 15:01
>473タン
ほんとですね。
よかった。出かけようっと。
>474タン
がんばってね。
476名無しSUN:03/08/21 15:21
冷夏のままの西脇
477神戸市東灘区の472:03/08/21 15:27
あれ?
また雷が…?
478伊丹市役所近く:03/08/21 15:36
雨キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!
479名無しSUN:03/08/21 15:39
警報だ
480名無しSUN:03/08/21 15:41
甲子園すごい雨だ
481名無しSUN:03/08/21 15:42
甲子園凄いぞ
482神戸市東灘区の472:03/08/21 15:44
またどしゃぶりになってまいりますた。
483神戸市東灘区:03/08/21 15:45
>>475は大丈夫か?
また雨降ってきたぞ。雨粒が大きい。
484神戸市東灘区の472:03/08/21 15:49
>483タン
475です。
ご心配ありがとうございまつ。
すごい降りようですね。
まだ出かけてなかったので大丈夫です。

「兵庫県阪神に大雨注意報」って、
ここらも入ってるんですよね?
出かけられない…(泣
485名無しSUN:03/08/21 15:49
姫路、大雨きたあ
486名無しSUN:03/08/21 16:13
甲子園とりあえずやんだから、意地でもやると思うが整備が終わった頃にまた次の雨雲が来るのでは?
487名無しSUN:03/08/21 16:51
今年は普通に猛暑だった。これが猛暑じゃなかったら何が猛暑よ。
488sage:03/08/21 17:24
関西といえども場所によって暑さが違ったのかな?
489名無しSUN:03/08/21 18:25
479 名前:名無しSUN :03/08/21 15:39
警報だ


480 名前:名無しSUN :03/08/21 15:41
甲子園すごい雨だ


481 名前:名無しSUN :03/08/21 15:42
甲子園凄いぞ


482 名前:神戸市東灘区の472 :03/08/21 15:44
またどしゃぶりになってまいりますた。


483 名前:神戸市東灘区 :03/08/21 15:45
>>475は大丈夫か?
また雨降ってきたぞ。雨粒が大きい。


484 名前:神戸市東灘区の472 :03/08/21 15:49
>483タン
475です。
ご心配ありがとうございまつ。
すごい降りようですね。
まだ出かけてなかったので大丈夫です。

「兵庫県阪神に大雨注意報」って、
ここらも入ってるんですよね?
出かけられない…(泣
490名無しSUN:03/08/21 18:26
485 名前:名無しSUN :03/08/21 15:49
姫路、大雨きたあ


486 名前:名無しSUN :03/08/21 16:13
甲子園とりあえずやんだから、意地でもやると思うが整備が終わった頃にまた次の雨雲が来るのでは?


487 名前:名無しSUN :03/08/21 16:51
今年は普通に猛暑だった。これが猛暑じゃなかったら何が猛暑よ。


488 名前:sage :03/08/21 17:24
関西といえども場所によって暑さが違ったのかな?
491名無しSUN:03/08/21 18:30
>>489-490
↑時々まとめて投稿してるけどこいつは何がやりたいの?
492名無しSUN:03/08/21 18:35
>>491
精神障害者と思われ
493名無しSUN:03/08/21 19:11
今日、昼過ぎに中国道を走ってたのだが、
吉川JCT辺りからものすごい雨だった。
さすがに80km/Hくらいしかだせなかったね。
しかもライト点けまくり。
西宮北で降りたんだけど、R176の生瀬周辺の信号機が消えてた。
落雷による停電と思われ。
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名無しSUN:03/08/21 22:13
明日の西日本の予想最高気温見てマジひいた。
最高で37度まで出てるよ。(;´Д`)
497名無しSUN:03/08/21 23:24
岐阜だね。
そんなに暑いんだ…
498名無しSUN:03/08/22 00:25
朝晩涼しくなるのはいつ頃からかなあ?
499名無しSUN:03/08/22 00:45
9月半ばまではエアコンなしでの睡眠は苦しい。
500名無しSUN:03/08/22 01:06
>>496>>497
なんで関西に来て岐阜?東海スレがあるっしょ。
わざわざこんなシコシコスレに・・・。
501クゲール@東大阪:03/08/22 09:10
雷雨のこと考えたらチンコ勃ってき た よ
502クゲール@東大阪:03/08/22 09:10
シコシコシコシコ・・・あん
503名無しSUN:03/08/22 11:26
男は、立ったり、しぼんだり、単純で忙しいことよ。
ここは、天気のことを語りあうスレ。
独身( 欲求不満 )男性スレで、シコシコしろ!
女は、そんな女日照りの、男供のしょうもないレスなど見たくもないわい!
使えへん、〇〇〇なら斬ってしまえ!
504名無しSUN:03/08/22 12:16
501 :クゲール@東大阪 :03/08/22 09:10
雷雨のこと考えたらチンコ勃ってき た よ

502 :クゲール@東大阪 :03/08/22 09:10
シコシコシコシコ・・・あん
505たまきん@世田谷区:03/08/22 12:19
俺も勃起してきた・・・シコシコ
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507名無しSUN:03/08/22 12:54
関西勃起情報ですが何か?
508名無しSUN:03/08/22 12:55
既に暑いね…
509名無しSUN:03/08/22 15:15
510名無しSUN:03/08/22 18:53
仕事中なんだけど、15時半ぐらいに雷鳴がものすごい大音量で響いた。
内心「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」と思ったが、残念ながら外が
見えない場所での仕事・・・男は辛いよ。

511名無しSUN:03/08/22 22:14
493 :名無しSUN :03/08/21 19:11
今日、昼過ぎに中国道を走ってたのだが、
吉川JCT辺りからものすごい雨だった。
さすがに80km/Hくらいしかだせなかったね。
しかもライト点けまくり。
西宮北で降りたんだけど、R176の生瀬周辺の信号機が消えてた。
落雷による停電と思われ。
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515ヤイダイヤ:03/08/23 01:47
プッ
516名無しSUN:03/08/23 17:22
北播丹波に大雨雷洪水警報を出したい。
517丹波地方:03/08/23 17:48
もう2度停電してる。
雷また落ちた、こ、恐い・・・
518丹波地方:03/08/23 17:55
豪雨でBS見えねー
519丹波地方:03/08/23 18:07
ようやく納まったか・・・。
いやぁ〜、長かったなぁ今回の雷雲は。
520名無しSUN:03/08/23 18:13
丹波に警報きた。
521丹波地方:03/08/23 18:38
停電でまたPC落ちた。今日3回目w
もいっちょうき来そう

>>520
ホントだ
柏原18時 46.0_
522伊丹市:03/08/23 18:38
北側で稲光が走っていまつ
523名無しSUN:03/08/23 19:13
祭りは終息へ
524名無しSUN:03/08/23 20:59
8月のエアコン代去年より多い。_| ̄|○
525名無しSUN:03/08/23 23:42
何が腹立つって、東京が涼しいからという理由で
冷夏冷夏と騒ぐマスゴミ。
日本は東京だけと違うっちゅーねん!
526名無しSUN:03/08/24 00:47
エアコンつけてても部屋の温度が30度より下にいかないのですが。
そんなわけで扇風機と併用。
527名無しSUN:03/08/24 01:18
>>525
まあまあ。関西も結構涼しかったじゃないか・
528名無しSUN:03/08/24 01:26
我が家には扇風機しかないので、
エアコンの風に当たりたいときは車の中に潜んでます。
529たまきん@世田谷:03/08/24 12:00
おならしたら勃起してきた・・・・。
530たまきん@世田谷:03/08/24 12:00
勃起が止まらないYO!
誰か元にもどしてくれ〜(´A`)
531たまきん@世田谷:03/08/24 12:01
シコシコシコシコシコシコ・・・・。
532クゲール@熊合:03/08/24 12:02
俺漏れも!仲間に入れて!
勃起してき た よ
533クゲール@熊合:03/08/24 12:02
シコシコシコシコ、シッコシコs
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537名無しSUN:03/08/24 15:28
舞鶴で豪雨
10分で14_
538名無しSUN:03/08/24 15:29
激しい夕立です!
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540名無しSUN:03/08/24 16:07
半端じゃない
絶え間なく爆音
一息つかしてくれ!
541名無しSUN:03/08/24 16:27
うぎゃ〜真っ暗だ‥
これはなんだ?


く  る  の  か  ?
542名無しSUN:03/08/24 16:38
中丹東部・中丹西部に 大雨・洪水 警報
543名無しSUN:03/08/24 17:17
537 名前:名無しSUN :03/08/24 15:28
舞鶴で豪雨
10分で14_


538 名前:名無しSUN :03/08/24 15:29
激しい夕立です!


539 名前:↓このURLにぴんときたら2chビューア :03/08/24 15:44
http://endou.kir.jp/akila/linkvp.html
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/akila/linkvp.html


540 名前:名無しSUN :03/08/24 16:07
半端じゃない
絶え間なく爆音
一息つかしてくれ!


541 名前:名無しSUN :03/08/24 16:27
うぎゃ〜真っ暗だ‥
これはなんだ?


く  る  の  か  ?


542 名前:名無しSUN :03/08/24 16:38
中丹東部・中丹西部に 大雨・洪水 警報
544名無しSUN:03/08/24 17:44
>>543
だからお前何がやりたいの?
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546クゲール@熊取:03/08/24 20:04
雷の音で勃起してきた・・・
547クゲール@熊取:03/08/24 20:04
ゴロゴロシコシコ・・・。
548テラス@飾磨:03/08/24 20:05
俺も勃起してきた!
兵庫県に勃起・精子大雨警報!
549堺の中の入:03/08/24 20:05
大変だ俺漏れも勃起してきた!
勃起祭りに入れてYO!!
550名無しSUN:03/08/24 20:53
>>544
そういうレスを待ってるのでしょ。
なので放置するのが一番。
551三重県・上野氏:03/08/24 21:06
痛いから晒し揚げ
まだ気付かんのか・・。
552名無しSUN:03/08/24 21:15
ホントホント、必死に無視する隠れコテハンは痛いね、さあ。
553酷暑憂さ百合:03/08/25 01:15
暴ヤンうるそうてたまらん。
夜だけでも雨キボンヌ。
554名無しSUN:03/08/25 02:12
なんでこここんなになってしもたん?
アホのために・・・
開く金しさらせ!
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556名無しSUN:03/08/25 07:22
週間予報の気温全部30度超え
鬱になる
557たまきん@世田谷区:03/08/25 11:28
大変だ、俺勃起してきた・・・
シコシコシコ・・・
558三重県・上野氏:03/08/25 12:09
556 名前:名無しSUN :03/08/25 07:22
週間予報の気温全部30度超え
鬱になる

シコシコ
559537:03/08/25 14:57
>>543
おれさまのあじけないれすもこぴーしてきただきまことにありがとうございます
560名無しSUN:03/08/25 14:58
あついな〜…大阪今何度あるんだろ…

皆さん勃起して元気でつね…(´・ω・`)ショボーン
561名無しSUN:03/08/25 15:02
>>559
きただき → いただき

559とこのれすもこぴーしてくれないかしら?
562名無しSUN:03/08/25 15:25
鳥取県岩美郡国府町
 栃本(河川)
14:50-15:00 20_
563名無しSUN:03/08/25 15:26
赤丸キタ━━(゚∀゚)━━!!
564名無しSUN:03/08/25 16:46
京都&兵庫北部は昨日からお祭り状態だね(・∀・)イイナ-
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566名無しSUN:03/08/25 21:20
うほっ?!
567名無しSUN:03/08/25 22:50
あれ、雷鳴ってるぞ
568名無しSUN:03/08/25 23:01
あれ、ちんぽ勃起してきたぞ
569たまきん@世田谷:03/08/25 23:16
おならしたら勃起してきたぞ
570たまきん@世田谷:03/08/25 23:17
シコシコシコシコシコ・・・。
571名無しSUN:03/08/26 00:14
なんで気象スレに>>565みたいな病人がいるのか。
572名無しSUN:03/08/26 00:27
>>571みたいレスが付くのが嬉しいからだろ・・・
いい加減完全に放置しようや。
573京都市伏見区:03/08/26 00:32
雷開始。
574京都南部:03/08/26 00:40
ゴロゴロいってるな
575京都市右京区:03/08/26 00:56
大☂ฺ&雷!!
台風よりすごいよ。
576京都南部:03/08/26 01:45
ようやく落ち着いたか
577名無しSUN:03/08/26 01:56
次ぎの雷雲が岡山まで来てる
神戸まで後2時間ぐらいか?
578名無しSUN:03/08/26 02:03
いきなり北摂で雲が沸いて出たな。
579名無しSUN:03/08/26 02:05
豪雨の予感
580名無しSUN:03/08/26 02:08
しかし雷注意報も出てないとはな
581名無しSUN:03/08/26 02:27
京都市には雨雲を吸い付ける力があるのか?w
582京都南部:03/08/26 02:36
また、なんかどしゃぶりだしw
583名無しSUN:03/08/26 03:04
岡山のほうの雲、すごいな。。。
明け方には近畿に達するか?
まあ、どうせ大阪に入る直前で消滅するんだろうけどなw
584播磨南東部:03/08/26 04:11
西南西の空がビカビカ光ってます
585名無しSUN:03/08/26 04:52
すげぇな。久々に市内でも祭りくるか?
586播磨南東部:03/08/26 04:58
めちゃ強い雷雲だ
西南西から北の空まで壁のように光ってる
雷雲の幅の広さを感じる
587名無しSUN:03/08/26 05:03
っていうか、5:00時点でまだ大阪は注意報も無しか
588名無しSUN:03/08/26 05:04
気象庁の職員は寝てるのか?w
早朝で人が少ないのが残念かな。昼間にきたら、祭りだろーに。
589播磨南東部:03/08/26 05:07
落雷がやばいからとりあえずPCの電源落とします
590名無しSUN:03/08/26 05:10
ということは、少なくとも1時間近くは続くのか、今回の雷雨
591名無しSUN:03/08/26 05:11
姫路だけど
ものすごい雷。
 
警報でてねーのか??
寝てるのか?気象庁の中の人は?
592播磨南東部:03/08/26 05:28
ちょっと過ぎたからPC点けたけど・・まだ怖いな・・

皆さん心して掛かってください
正直、この落雷の数、風雨共に今まで経験した雷雨の中でNO1かもしれない
593名無しSUN:03/08/26 05:31
う、マジっすか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その前触れかどうかわからんけど
空が朝焼けっていうのかな、真っ赤になってる
594名無しSUN:03/08/26 05:34
同じく、大阪市内空が赤い。
595名無しSUN:03/08/26 05:35
大阪、雷注意報すらでてない
596名無しSUN:03/08/26 05:37
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/text/27.html
5:30に大阪府、雷注意報発表された
597名無しSUN:03/08/26 05:38
市内、雷鳴りだしました。
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599名無しSUN:03/08/26 05:51
なんか、また中国山地に勢力吸われてるなぁ・・・。
600名無しSUN:03/08/26 05:55
市内、雨降っていた。
でも、弱まってるなぁ・・・。
601名無しSUN:03/08/26 06:00
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
602名無しSUN:03/08/26 06:02
当方、西宮なんですが、
今、スコール(?)みたいな強い雨が降ってます。
警報とか出てませんか?
603名無しSUN:03/08/26 06:06
台風でつか!?
604名無しSUN:03/08/26 06:07
突風がものすごい。
この間の台風よりすごいかも。
605京都南部:03/08/26 06:07
今どこが祭りなんだ?
こっちはかすかにゴロゴロなってるけど
606伊丹市役所近く:03/08/26 06:07
雷キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!
雨も凄いでつ
607名無しSUN:03/08/26 06:11
神戸レーダー、氏んでる?
608名無しSUN:03/08/26 06:12
神戸レーダーは肝心な時には何時も役立たず
今年の大寒波の時もメンテナンス
マジ死んでくれ
609名無しSUN:03/08/26 06:14
大阪のオークレーダーも変なんだけどな・・・。
もっと広範囲で降ってるだろうがとw
610神戸市東灘区:03/08/26 06:15
雷注意報だけみたいやね。
こちらはまだゴロゴロいってるけど、
少し小降りになって鳥も鳴きだした。






611名無しSUN:03/08/26 06:17
>>609
強い降水がある場合、その向こうは観測できない場合があるから、シカタネーヨ
612淀川右岸:03/08/26 06:24
雷来た。超コワイ。PC切ったほうがいいん?
613たまきん@世田谷区:03/08/26 12:13
おならしたら勃起してきたよ・・・
614たまきん@世田谷区:03/08/26 12:13
シコシコシコシコシコ・・・
615クゲール@熊合:03/08/26 12:14
俺も勃起してきた・・・やばいよ
シコシコシコシコシコシコシコ・・・・・・あん
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617クゲール@熊合:03/08/26 14:07
勃起が止まらない・・・シコシコ
618名無しSUN:03/08/26 14:28
荒らしスレッドにマジレスする馬鹿w
619名無しSUN:03/08/26 17:11
京都市左京区、激しい夕立ち。
620名無しSUN:03/08/26 17:13
621名無しSUN:03/08/26 17:17
播磨灘で雷雲発達中!
622播磨南東部:03/08/26 17:42
またゴロゴロいってるよ
623名無しSUN:03/08/26 17:45
左京区ゴーっと雨降り続いてる。
624名無しSUN:03/08/26 17:50
寝不足だと思ったら朝の雷雨が原因か…
625播磨南東部:03/08/26 17:53
凄い雨
でもちょっと雷雲の中心は逸れたかな?
甲子園はこの雨が来たら中止だろうな
626名無しSUN:03/08/26 17:55
明石ですが、雷雨です。時間雨量10ミリ程度の
雨が降っております。
627播磨南東部:03/08/26 18:00
レーダー見ると明石はこれからなんだよな
雷雲の本体は・・・
628名無しSUN:03/08/26 18:00
あぁ〜これからバイトなのに鬱だ・・・
この世の何よりも、雷がまじで嫌い。
629神戸市東灘区:03/08/26 18:30
土砂降りです。雷も鳴ってます。今朝ほどではないですけど。
630神戸市@東灘区:03/08/26 18:39
すごい雷。
デジタル放送は受信不能になりました。
631芦屋市:03/08/26 18:41
シーサイドタウンに落ちタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
632名無しSUN:03/08/26 18:42
え?
マジで落ちたん?
633神戸市@東灘区:03/08/26 18:44
なんかすごい雷が近いようなんですけど…
634住吉○町:03/08/26 18:50
めさ暗っ
635名無しSUN:03/08/26 18:51
雷落ちるときの空気の圧力がなんかある・・・
636芦屋市:03/08/26 18:52
ドーン!ドーン!
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638名無しSUN:03/08/26 18:58
しかしよー降るな。
木曜ぐらいまでずっと雨マークやん。
639名無しSUN:03/08/26 19:00


キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!
640東大阪:03/08/26 19:18
すげー雨
641名無しSUN:03/08/26 20:28
岸和田市停電くらいました。
642名無しSUN:03/08/26 20:34
泉佐野も猛烈に降っております。
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646名無しSUN:03/08/26 21:04
やっと雷が遠ざかり・・・
647名無しSUN:03/08/26 21:09
熊取21時アメダス53.5mm
648名無しSUN:03/08/26 21:12
大阪藤井寺は雨が降っていません
649名無しSUN:03/08/26 21:13
マジ怖いんですけど・・・停電したし・
650名無しSUN:03/08/26 21:16
ここより賑やかな雷雨実況スレはないの?
651名無しSUN:03/08/26 21:16
熊取、嘘のように静かになった。
今は虫が鳴いてる。
652名無しSUN:03/08/26 21:31
大阪羽曳野、雨が小康状態になりましたが、遠くで
雷鳴が・・・
653名無しSUN:03/08/26 21:32
泉北、えげつない豪雨です。
プロジェクトXも、豪雨です。
654652:03/08/26 21:33
泉北と羽曳野でこんなに違うなんて
655名無しSUN:03/08/26 21:36
熊取一時間雨量観測1位タイ記録
1983年7月5日54mm
656名無しSUN:03/08/26 21:36
南河内警報キタ━(゚∀゚)━!!!!!
657名無しSUN:03/08/26 21:37
>>647
熊取 10分間雨量

20:30-20:40 13ミリ
20:40-20:50 22ミリ
20:50-21:00 19ミリ
21:00-21:10 10ミリ
658名無しSUN:03/08/26 21:38
今朝の福知山も相当凄かったけど、今それ以上のが起こってるのか〜。
659名無しSUN:03/08/26 21:40
>>657
それどこで見るの?
660名無しSUN:03/08/26 21:41
10分間15_以上の豪雨は息苦しい圧迫感と恐怖。
661名無しSUN:03/08/26 21:51
>>659
国土防災情報センター
http://www.bosaijoho.go.jp/
トップ>リアルタイム雨量>地図をクリック(3回繰り返す)
すると●印が並んだ画面になる>右上の10分間隔をクリック
>見たい地点の●クリック>その地点のグラフと表が出る
662名無しSUN:03/08/26 21:53
西宮またあほみたいに降ってきた・・・
663名無しSUN:03/08/26 22:03
かつらぎ アメダス

21:20-21:30 12ミリ
21:30-21:40 19ミリ
21:40-21:50 ?
21:50-22:00 ?

21:00-22:00 61.5ミリ
664名無しSUN:03/08/26 22:10
岸和田市山滝

-20:50 13
-21:00 16
-21:10 20
-21:20 12

40分で61ミリ

葛城山(アメダス) 82ミリ

-21:00  5
-21:10 18
-21:20 18
-21:30 17
-21:40 13
-21:50  9
-22:00 (7) 推定
665名無しSUN:03/08/26 22:26
>>664
葛城山は推定通りですた
666京都市伏見区:03/08/26 22:46
雷来た!
667堺市南部:03/08/26 22:58
車で帰ってきたけど雷コワカッター
ピカドンピカドン連発でアブナイアブナイ
668名無しSUN:03/08/27 00:06
京都南部がすごそうだなー
669名無しSUN:03/08/27 11:43
雨でもないし気温もそんなに高くないけどしんどい…。
気圧が下がってるのかな?
670名無しSUN:03/08/27 16:22
671名無しSUN:03/08/27 17:27
しばくぞおら
672名無しSUN:03/08/27 18:36
照らぬさいこゆおゆもさいこいう
673名無しSUN:03/08/27 19:09
きみたちあらしないで
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683名無しSUN:03/08/28 21:44
おいおい、たまきんの勃起レスが透明あぼーんされてる!
684名無しSUN:03/08/28 22:15
>>683
本当ですか!?
685名無しSUN:03/08/28 22:31
それはいかん、早急に戻しなさい
こんなすばらしいレスを透明あぽーんするなんて言語道断ですよ
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698名無しSUN:03/08/28 23:28
しんいちかなり調子乗ってるなあ。小学校高学年レベルの気象知識の分際で。
もし自分の天気の掲示板であんな振る舞いされたら追い出すわ(w
699名無しSUN:03/08/28 23:34
>>698
それ書いたの天気ch管理人だと思って貼り付けただろう?プ(藁
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701名無しSUN:03/08/28 23:39
87 :名無しSUN :03/08/28 22:25
しんいちかなり調子乗ってるなあ。小学校高学年レベルの気象知識の分際で。
もし自分の天気の掲示板であんな振る舞いされたら追い出すわ(w

↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑
テラス@奈良中部 = たまきん@世田谷 = 伊賀 必死だな(WWW
702名無しSUN:03/08/29 00:22
荒らしの方が必死過ぎて笑える
703名無しSUN:03/08/29 01:59
もうすぐ大阪南部に嵐が来るぞー!!
704西宮浜:03/08/29 02:07
対岸がすごいことになってる…
705名無しSUN:03/08/29 02:26
泉佐野ですが今家の前にある高圧送電線の鉄塔に雷落ちました・・・。 火花散って凄かった・・・。
706名無しSUN:03/08/29 02:26
何が起こってるんスか?
707堺市南部:03/08/29 03:16
3日くらい前のときといい今日といい、雷激しすぎ
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711名無しSUN:03/08/29 12:15
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723名無しSUN:03/08/29 18:57
荒しってZAQやろ?規制されたらうざいからマジやめてや。
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726名無しSUN:03/08/29 20:34
>>723
まじ? zaq? そんで今日の昼休み時間辺りに規制されてたのかな
727名無しSUN:03/08/29 21:05
ザップは人生の負け組
728名無しSUN:03/08/29 22:03
>>726
まあここのやつらが原因の規制ではなかったんだろうけどね、今日のは。
ZAQが規制されるとパッタリここの荒しが収まる。コピペ野郎はまた別のヤツみたいだが。


らしい。
729名無しSUN:03/08/30 00:10
730名無しSUN:03/08/30 14:12
雷雨 age
731名無しSUN:03/08/30 16:02
732名無しSUN:03/08/30 16:17
>>732
掲示板管理者が集客に必死だなw
733名無しSUN:03/08/30 20:46
おもろ!おもろ!
734名無しSUN:03/08/30 20:52
六甲山 19ミリ/10分 〜20:30
735名無しSUN:03/08/30 21:15
               時間 10分
六甲山 神戸市東灘区 31.0 19.0
奥  池 芦屋市奥池南 42.0 19.0
荒神山 神戸市東灘区 22.0 16.0
甲  山 西宮市甲山町 28.0 13.0
柿  谷 芦屋市奥山   17.0 09.0
逆瀬川 宝塚市小林   23.0 09.0
芦  屋 芦屋市東山町 04.0 02.0
736名無しSUN:03/08/30 21:23
局地的な大雨ですな
737名無しSUN:03/08/30 21:25
琵琶湖に雷雲発生
738名無しSUN:03/08/30 21:26
たまきん規制あぼんマダ〜!! (AA略
739名無しSUN:03/08/30 21:36
おお、たまきんの下品レスが削除されている。(・∀・)イイ
740名無しSUN:03/08/30 21:40
京都も強くなったり弱くなったり。
741たけのこまにあ@緊急暴走!!:03/08/30 21:52
コピペ虫うぜー
742名無しSUN:03/08/31 02:04
夜中に突然降り出す雷雨が多すぎ。
原因は?
上空の大気が不安定?
743名無しSUN:03/08/31 07:28
今日の大阪 朝にかけて気温が上昇 こりゃたまらん。

午前1時 27.6℃ 北
午前2時 28.6℃ 北東
午前3時 29.3℃ 南南西
午前4時 29.1℃ 西南西
午前5時 28.6℃ 西
午前6時 29.1℃ 南西
午前7時 29.0℃ 南西
744名無しSUN:03/09/01 19:05
六甲山の北側でピカピカ
745名無しSUN:03/09/01 22:42
東海スレ大荒れ
746虎きちくん:03/09/01 23:42
今日も午後からゴロゴロ、ピカピカ、いっぱい雷落ちとったみたいだ!
でっ、今の大阪の降水確率ならぬ落雷確率は"1%"だそうです。
1%ってどれくらい?鳴るの?落ちるの?当たるの?
 落雷確率はここで見れました↓
  http://www.kansai.com/mail/030821_1.html
747名無しSUN:03/09/02 00:36
やっぱ名古屋は駄目やね
748岐阜県美山町:03/09/02 09:08
やっぱ関西はだめやね
749名無しSUN:03/09/02 09:58
名古屋人との間の距離って、ひょっとしたら
日本人とチョソとの間によこたわる違いより大きい…
750名無しSUN:03/09/02 10:13
日本人(名古屋人以外)>チョン>名古屋人 ???
751クゲール@桂:03/09/02 12:23
夕立を想像したら勃起がとまらない・・・シコシコ
752名無しSUN:03/09/02 12:37
>>766
立派な人生送ってるなw
753三重県鈴鹿市南部:03/09/02 13:28
週間予報の気温も上方修正。
一体いつになったら平年並みの気温に戻ることやら・・・
754名無しSUN:03/09/02 13:57
>>768
三重の話題は東海スレでどうぞ。
755たよちゃん@狛江市:03/09/02 15:48
一人で一日中荒らして 必死だな(ワラ
756たよちゃん@鈴木あみ:03/09/02 15:51
気象庁は東京にあるので、
大阪の予報など外れても構わないんだろう。
だから夕立が当たらない。さあ、
757岐阜県美山町:03/09/02 16:41
さあってなんだよ
758名無しSUN:03/09/02 18:13
めちゃんこ暑いやんけ!
いつになったら涼しなるねん!
759名無しSUN:03/09/02 19:59
>>たまきん
晒しは飽きたのか?
760名無しSUN:03/09/02 20:36
今は京都府北部で祭りだろ?
京都府北部の住人は誰もいないのか?
761名無しSUN:03/09/02 20:37
みんなここから去っていったからね
762名無しSUN:03/09/02 20:45
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒彡
         \ ( 冫、)
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ  
        /  /       
       /  /|    三 三 三
       ( ( 、        
       |  |、 \      
       | / \ ⌒l     
       | |   ) /                    ススス〜
      ノ  )   し'     
     (_/           
763岐阜県美山町:03/09/02 21:05
痛い香具師は去れ
764名無しSUN:03/09/02 21:19
滋賀からも京都北部の雷の光が空に写って見える
765名無しSUN:03/09/02 21:30
岐阜県美山町←いつまで存在しない市町村名を晒し続けてるつもりなんだか、このニセモノは・・・
766名無しSUN:03/09/02 21:50
いちおう、くだらんレスやコピペを繰り返しているのは
史上最強のマンコこと伊賀=上野市だ。
767( ´;゚;ё;゚;)たよちゃん&rlo; ◆xgVgG1GmsE :03/09/02 22:48
荒らしは全員処刑
768名無しSUN:03/09/02 22:51
京都北部には人は住んでません
769( ´;゚;ё;゚;):03/09/02 23:01
>>791
てめヱ、ヌッころす
彼女の里をバカにするな
770名無しSUN:03/09/02 23:03
>>790
はげどう。
771名無しSUN:03/09/02 23:16
なんかつまんなくなったね。
772名無しSUN:03/09/03 09:35
今年の9月に入ってからの関西の猛暑って記録的な暑さじゃないんでしょうか?
毎年9月は暑いけど今年の暑さは格別ですよ。
彼岸の頃まではこの真夏以上の酷暑が続くんでしょうねぇ。
773名無しSUN:03/09/03 11:17
関西気象スレを 荒 ら す な
774名無しSUN:03/09/03 16:04
で、今年の猛暑はいつまで続くの?
775西宮市:03/09/03 16:28
ゴロゴロと聞こえてくる。
雷雨が来そうなわけだが…
776神戸市東灘区:03/09/03 16:36
雷鳴ってる。西のほうは真っ黒な雲が出てます。
さっき雷鳴った後、一瞬電気が消えた。
777名無しSUN:03/09/03 16:36
一瞬だけど停電したぞ!PCが再起動しやがった。
778神戸市中央区:03/09/03 16:47
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
779名無しSUN:03/09/03 16:52
信号機も消えてたぞ。
自動車とぶつかりかけたよ。
780姫路市:03/09/03 16:57
やっと雨も雷も止んだ
今回は1分位の停電が一回と瞬停が数回程度
781名無しSUN:03/09/03 17:02
UPSが欲しい!!

阪神・播磨南東部に大雨洪水警報が出ました。
782名無しSUN:03/09/03 17:03
雷雲はこのまま大阪湾を越えて泉州地方へ上陸か?
783名無しSUN:03/09/03 17:52
兵庫県の警報解除
784名無しSUN:03/09/06 11:09
げっへへへ
785名無しSUN:03/09/06 12:36
このスレ強過ぎ
786名無しSUN:03/09/06 13:53
流石、関西スレらしい荒れ方だ
787名無しSUN:03/09/06 14:05
土砂降りあげ
788名無しSUN:03/09/06 14:23
空が真っ黒
789茨木市南部:03/09/06 14:23
5分程前から土砂降りの雨が降ってます。
1時間に100_キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
791名無しSUN:03/09/06 15:41
空は暗いが降雨はゼロ。
大阪市阿倍野区。
792虎きちくん:03/09/06 17:09
西から雷雲が!現在岡山通過中、相生の落雷確率20%(18時頃)、大阪までたどり着くのかな、この雷雲...
 落雷確率 → http://www.kansai.com/mail/030821_1.html
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794岐阜県美山町:03/09/06 20:04

やくざ
795名無しSUN:03/09/06 23:39
>>770 のレスは>>767 あて。
他はだいたいすぐ上のレスに対してのもの。
796名無しSUN:03/09/06 23:45
完全に荒らされたな
ログが消えてる
797名無しSUN:03/09/07 06:11
あぼーんするな
荒らしてる奴にもっとくだらない人生送らせろ
798名無しSUN:03/09/07 09:52
たまきんの基地害レスがほぼ完全に消えている。(・∀・)イイ
799名無しSUN:03/09/07 09:59
美山町の某ページは重いことで有名
800岐阜県美山町:03/09/07 11:16
荒しを断定してる香具師発見
俺はたよちゃんとは別人物ですよ
801( ´;゚;ё;゚;)たよちゃん&rlo; ◆xgVgG1GmsE :03/09/07 11:18
>>800
そんな香具師どこにいるんだよ?
802名無しSUN:03/09/07 13:11
>>800
おい、そんな言い訳してるヒマがあったら
さっさと町役場の担当に抗議しに逝けよ。
803あぼーん :03/09/07 13:35
あぼーん
804( ´;゚;ё;゚;)たよちゃん&rlo; ◆xgVgG1GmsE :03/09/07 13:50
>>803=「おならしたら勃起してきた」か?
805名無しSUN:03/09/07 14:41




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



806岐阜県美山町:03/09/07 15:18
トリップ無いから何とも言えない
807名無しSUN:03/09/08 00:33
いつになったら涼しくなるんー?
808クゲール@亀山:03/09/08 10:24
おならしたら勃起してきた・・・。
809クゲール@亀頭:03/09/08 10:24
シコシコシコシコシコ・・・あん
810たまきん@世田谷区:03/09/08 11:03
俺もおならしたらチンコ勃ってきた・・・
811たまきん@世田谷区:03/09/08 11:03
>>808-809
遅れましたが乙!

俺もシコるぞ、シコシコシコシコ・・・
812クゲール@亀頭:03/09/08 11:06
あんあん、シコシコ
やばい、やばいでつ・・・
勃起が元に戻らない・・・。たまきん、しゃぶってくれ〜
813たまきん@世田谷区:03/09/08 11:11
>>812
よし、レロレロ・・・
どうだ?気持ちいいか?
814クゲール@濡れーる:03/09/08 11:18
あんあん、気持ちぃぃぃ!
おひひひひぃぃぃ!!!
出る、出そうだ、出る出る!!!
815たまきん@世田谷区:03/09/08 11:54
>>814
レロレロレロ・・・・・ペロペロ・・・
816クゲール@出る!:03/09/08 11:57
出る!あ、あん・・・
ドピュ、ドピュドピュ!!!

うわぁぁぁ、今日は激しいぞ!
さあ、
817たまきん@世田谷区:03/09/08 12:20
>>816
激しく乙!

俺も勃起止まらないぞ・・・シコシコシコ・・・
818名無しSUN:03/09/08 12:30
どうやらこの連休は天気悪いらしい。。。
819名無しSUN:03/09/08 12:48
週間予報の最後のほうなんて全然当たんないと思いますけど。
>>817
俺も勃起してきた・・・

みんなでシコろう、シコシコシコ
シコシコシコ、シコシコシコシコ・・・あん・・
822たまきん@世田谷区:03/09/08 12:51
よし、シコろう!
クゲールも一緒にシコろうぜ!
シコシコシコ、シコシコシコ・・・
823クゲール@熊合:03/09/08 12:52
スィコスィコスィコスィコスィコ・・・・・・・・・あんっ、イクっ!!
824クゲール@熊合 ◆45cmcNlOag :03/09/08 12:52
シコシコシコ・・・
おひひひひぃぃぃ
気持ちいいいぃぃぃぃぃ!!!
>>822-824
乙!

シコシコシコシコ・・・気持ちいい!!

一人で荒らして楽しいのか、さあ
そうだぞ、さあ、
828たまきん@世田谷区:03/09/08 13:01
勃起が止まらない・・・誰か助けてぇ〜!
だから荒らすな、さあ
830名無しSUN:03/09/08 13:02

懐かしい顔
831名無しSUN:03/09/08 13:03
彡´。,,;ω゚`)ミ←のほうが笑える(w
>>831
俺が作ったんだけどね
833名無しSUN:03/09/08 13:06
>>832
上手いね!
834クゲール@熊合:03/09/08 13:06
シコシコシコシコ、シコシコシコシコ・・・あん・・
>>833
サンクス!! 可愛いでしょ
>>834
死ね
勃起荒らしは処刑。
838クゲール@態谷:03/09/08 13:09
俺もチンコ勃ってきた・・・
みんな仲間に入れて!

シコシコシコ・・・
839(´゚;;ω。`)たよちゃん@狛江市 ◆xgVgG1GmsE :03/09/08 13:11
正直なところ、今何人いるんだ?俺以外は全員同一人物か?
>>839
多分、3人くらい。
俺はこのHNしか使ってないから。
クゲール@態谷=クゲール@熊合=テラヌ@奈良中央=たまきん@世田谷区
これでFinal Answerだな
842クゲール@チン子:03/09/08 13:45
>>838
いいよ、入れてあげる!

みんなでシコろう!
シコシコシコシコ・・・・・勃起が止まらない・・・
843たまきん@世田谷区:03/09/08 13:53
シコシコシコシコ、シコシコシコシコ・・・あん・・
844クゲール@態谷:03/09/08 14:16
>>842
サンクス!

>>843
乙!

シコシコシコ、シコシコシコ・・・
845クゲール@ズル剥け:03/09/08 14:31
さあ、
846名無しSUN:03/09/08 14:37
抜くとハゲるぞお前ら
847伊賀 ◆iaOPPAInuo :03/09/08 15:32
俺もいるし
848クゲーノレ@熊谷:03/09/08 17:10

842 :クゲール@チン子 :03/09/08 13:45
>>838
いいよ、入れてあげる!

みんなでシコろう!
シコシコシコシコ・・・・・勃起が止まらない・・・


843 :たまきん@世田谷区 :03/09/08 13:53
シコシコシコシコ、シコシコシコシコ・・・あん・
849ケグール@勃起:03/09/08 17:28
美女のおまんこ思い出したら勃起してきちゃった・・・
850クゲール@熊合:03/09/08 17:36
>>849
想像すれば誰でも勃起する罠。

俺もチンポ勃ってきたYO!
シコシコシコ、シコシコシコシコシコシコ・・・
851ケグール@勃起:03/09/08 17:39
>>850
おお、普通はそうでつよね。安心した!

よし、シコろう。
シコシコシコシコシコ・・・あん・・・(・∀・)イイ!
852たまきん@世田谷区:03/09/08 17:45
>>849-851
みんな楽しそうでつね。
俺も仲間に入れて!
853クゲール@熊合:03/09/08 17:46
>>852
いいぞ、たまきんも一緒にシコろう!

シコシコシコシコ、シコシコシコシコシコ・・・・・
854ケグール@勃起:03/09/08 17:47
>>852
いいよいいよ、シコろう!!
855たまきん@世田谷区:03/09/08 17:48
みんなありがd。
じゃ、俺もシコるかっと。

シコシコ、シコシコシコシコ・・・イ、イクっ!
856クゲール@熊合:03/09/08 17:50
みんな、ティッシュの準備はいいか?
射精したらそれで拭くんだぞ!
857クゲール@熊合:03/09/08 17:51
シコシコシコシコ・・・あん・・・
858ケグール@勃起:03/09/08 17:52
>>856
俺は準備OK。いつでもOKさ。

>>857
乙です!
859たまきん@世田谷区:03/09/08 17:52
>>856
そっか、持ってこよう。

シコシコシコシコ・・・
俺も勃起してきたじゃんかYO!
ティッシュも準備OK、オナるぞ!!
861ケグール@勃起:03/09/08 17:55
>>860
一緒にシコろう!

勃起が止まらないよ・・・もうだめぽ・・・
>>861
サンクス、そして乙。

スィコスィコスィコスィコ・・・
863たまきん@世田谷区:03/09/08 17:56
よし、ティッシュの準備もできたし、あとはシコるだけだ!
シコシコシコシコ、どんどんチンコが大きくなってきた・・・
864クゲール@熊合:03/09/08 17:59
>>863
俺ももう勃起が止まらない・・・シコシコ・・・
865たまきん@世田谷区:03/09/08 18:00
>>864


シコシコ・・・
866名無しSUN:03/09/08 18:08
★2003★関西勃起情報 Part5_
867名無しSUN:03/09/08 18:19
_ト ̄|○  ツカレタ〜
868伊賀 ◆iaOPPAInuo :03/09/08 18:27
これこそ正義
869名無しSUN:03/09/08 18:43
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用。
870名無しSUN:03/09/08 22:53
>869
君が中国語を知らないということだけは良く分かった。
871たまきん@勃起:03/09/09 10:31
おならしたら勃起してきた・・・
872クゲール@態谷:03/09/09 10:31
チンコ勃ってきた・・・
873クゲール@熊合:03/09/09 10:31
おならしたら勃起してきたよん!
大雪を想像してオナニーしてたら勃起してきた・・・
875クゲール@熊合:03/09/09 10:33
>>871-872
同時に勃起するとは、まさに同時多発テロですな(w

シコシコ、シコシコシコ・・・
>>875
ワラタ(w

シコシコシコシコシコシコシコシコ・・・
877たまきん@世田谷区:03/09/09 10:35
シコシコ・・・ドピュッ、ドピュッ!
シコシコシコ・・・気持ちいい・・・あん・・・
878クゲール@態谷:03/09/09 10:36
>>877
乙!

シコシコ・・・・・
879クゲール@亀頭:03/09/09 10:44
俺のティムポも勃ってきたYO。。
880名無しSUN:03/09/09 10:52
age
881名無しSUN:03/09/09 13:07
さすが天文気象板、レベルが違いますね
882↓テラス@奈良中央:03/09/09 13:21
            )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    勃起がとまらない・・・もうだめぽ
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   シコシコシコ・・・ドピュッ
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))   おならしたら勃起してきた・・・・
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
883茨木南部:03/09/09 18:26
今、南の空に雷雲があって、稲妻が見えますた。
884名無しSUN:03/09/09 18:44
京都の山科方向が雷雲あるみたい。
雲が光ってきれい。
885名無しSUN:03/09/09 18:53
変態が集うスレってここですか?
他板で噂になってるので、来てみたのですが。
886名無しSUN:03/09/09 18:55
京都すごい
雷雲のよこに大きな月と火星がみえてすごいきれい
四階だからよくみえる
すごいよー
887名無しSUN:03/09/09 18:56
「龍の巣だ!父さんは嘘つきじゃなかった」

と、思わず思ってしまった。
まるい月が浮かび上がってきてすごくきれい
888886:03/09/09 18:57
>>887
思った思った!!
ラピュタみたい
889名無しSUN:03/09/09 19:02
>>887
素晴らしいコントラストですね。
890名無しSUN:03/09/09 19:14
俺も見たよ!
大阪市内から東のほうにでっかい積乱雲ができてて、
その中で雷が光ってた。
周りにほとんど雲がなかったから、まるで原爆の後の
キノコ雲みたいだったよ・・・
891887:03/09/09 19:15
真っ暗だけど雷走ったときだけおっきな雲が浮かび上がるYO…
しかもそのすぐとなりに月と火星のらんでヴー…
今日はイイ日でつ…
892名無しSUN:03/09/09 21:35
:茨木南部 :03/09/09 18:26
今、南の空に雷雲があって、稲妻が見えますた。


884 :名無しSUN :03/09/09 18:44
京都の山科方向が雷雲あるみたい。
雲が光ってきれい。
893名無しSUN:03/09/09 21:35
886 :名無しSUN :03/09/09 18:55
京都すごい
雷雲のよこに大きな月と火星がみえてすごいきれい
四階だからよくみえる
すごいよー


887 :名無しSUN :03/09/09 18:56
「龍の巣だ!父さんは嘘つきじゃなかった」

と、思わず思ってしまった。
まるい月が浮かび上がってきてすごくきれい


888 :886 :03/09/09 18:57
>>887
思った思った!!
ラピュタみたい


889 :名無しSUN :03/09/09 19:02
>>887
素晴らしいコントラストですね。

こいつら調子に乗りすぎ
894名無しSUN:03/09/09 21:36
890 :名無しSUN :03/09/09 19:14
俺も見たよ!
大阪市内から東のほうにでっかい積乱雲ができてて、
その中で雷が光ってた。
周りにほとんど雲がなかったから、まるで原爆の後の
キノコ雲みたいだったよ・・・


891 :887 :03/09/09 19:15
真っ暗だけど雷走ったときだけおっきな雲が浮かび上がるYO…
しかもそのすぐとなりに月と火星のらんでヴー…
今日はイイ日でつ…

おまえらもしっかり見張っといてくれよ
895名無しSUN:03/09/09 21:46
すいませんでした、シコシコ。。
896名無しSUN:03/09/09 21:55
夕方の大阪上空、原子雲タイプ超大型積乱雲!
凄い迫力!だれか写真撮ってないの?
気象写真大賞もんだよ。
897名無しSUN:03/09/09 22:27
>896
カリモノだが・・
http://bq.ws34.arena.ne.jp/img-box/img20030909203446.jpg
898名無しSUN:03/09/10 00:01
暑すぎだ…
899名無しSUN:03/09/10 00:06
>>897
凄いというより怖いな・・・・
900名無しSUN:03/09/10 00:46
>>897
ラピュタだな。
901名無しSUN:03/09/10 01:18
902名無しSUN:03/09/10 01:39
>>897
アンゴルモア大王キター!
903名無しSUN:03/09/10 01:52
>>901
ニュ速まで・・・
904名無しSUN:03/09/10 02:14
なんかけっこうみんな空を見てるんだな〜と思うと
ちょっとうれしくなるね。なんとなく楽しい。
905名無しSUN:03/09/10 02:18
天上天下唯我独尊
906名無しSUN:03/09/10 02:21
!和歌山に雷雲接近中!

大阪湾を挟んだ神戸で稲光が届いています。
907名無しSUN:03/09/10 02:51
和歌山っつ〜か、大阪にもきそうなんですけど。
908神戸市@東灘区:03/09/10 03:35
すごい雨です。
909神戸市@東灘区:03/09/10 03:41
ついでに雷も。
910名無しSUN:03/09/10 03:46
和歌山県和歌山市も凄いです。音で目が覚めちゃいました。
雷の光とほぼ同時にしてます…
911猪名川西岸:03/09/10 03:50
かなり光ってるのに地面に到達する雷がないなあ。
真上で光ってるだけやし。
912名無しSUN:03/09/10 03:50
台風接近時にこんな雨の降り方だとこっちへ来る事よくあるよね
913佐賀県民:03/09/10 04:09
九州すっぽり雲に覆われてる。雷雨かなあ
914京都南部:03/09/10 05:45
1回さっきすげぇ雷で目が醒めた・・・・
これはどうなっていくんだ?
915クゲール@亀頭:03/09/10 07:02
おならしたら勃起してきた・・・
916たまきん@世田谷区:03/09/10 07:02
チンコ勃ってきた・・・
俺もティムポがギンギンだよ!

シコシコシコシコ・・・
918クゲール@亀頭:03/09/10 07:03
勃起が止まらない・・・もうだめぽ
919クゲール@亀頭:03/09/10 07:04
>>916-917
乙!

シコシコ、シコシコシコシコ・・・気持ちいい・・・
920クゲール@態谷:03/09/10 07:13
>>915-919
おお、みんな激しく乙!

俺も美少女のおっぱい想像したらティムポが・・・
おっぱい揉みてぇ〜!!!!!!!
シコシコシコシコ・・・いやん・・・あん・・・気持ちいい・・・
921たまきん@世田谷区:03/09/10 07:14
シコシコ・・・ドピュッ・・・勃起って最高!
922クゲール@亀頭:03/09/10 07:25
>>921
禿同!
男っていいな!!
>>920
美少女のおっぱいなんか想像したら
チンポは勃つに決まってる罠。
924たまきん@世田谷区:03/09/10 07:57
>>923
勃たなかったらインポか??
925名無しSUN:03/09/10 12:20
896 :名無しSUN :03/09/09 21:55
夕方の大阪上空、原子雲タイプ超大型積乱雲!
凄い迫力!だれか写真撮ってないの?
気象写真大賞もんだよ。


897 :名無しSUN :03/09/09 22:27
>896
カリモノだが・・
http://bq.ws34.arena.ne.jp/img-box/img20030909203446.jpg


898 :名無しSUN :03/09/10 00:01
暑すぎだ…


899 :名無しSUN :03/09/10 00:06
>>897
凄いというより怖いな・・・・
926名無しSUN:03/09/10 12:21
900 :名無しSUN :03/09/10 00:46
>>897
ラピュタだな。


901 :名無しSUN :03/09/10 01:18
誘導
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1063098483


902 :名無しSUN :03/09/10 01:39
>>897
アンゴルモア大王キター!


903 :名無しSUN :03/09/10 01:52
>>901
ニュ速まで・・・


904 :名無しSUN :03/09/10 02:14
なんかけっこうみんな空を見てるんだな〜と思うと
ちょっとうれしくなるね。なんとなく楽しい。
927名無しSUN:03/09/10 12:21
906 :名無しSUN :03/09/10 02:21
!和歌山に雷雲接近中!

大阪湾を挟んだ神戸で稲光が届いています。


907 :名無しSUN :03/09/10 02:51
和歌山っつ〜か、大阪にもきそうなんですけど。


908 :神戸市@東灘区 :03/09/10 03:35
すごい雨です。


909 :神戸市@東灘区 :03/09/10 03:41
ついでに雷も。


910 :名無しSUN :03/09/10 03:46
和歌山県和歌山市も凄いです。音で目が覚めちゃいました。
雷の光とほぼ同時にしてます…


911 :猪名川西岸 :03/09/10 03:50
かなり光ってるのに地面に到達する雷がないなあ。
真上で光ってるだけやし。


912 :名無しSUN :03/09/10 03:50
台風接近時にこんな雨の降り方だとこっちへ来る事よくあるよね
荒らしは止めろ!
929名無しSUN:03/09/10 12:22
おまえらしっかり見張っとけよ
神戸と京都に目がねオタがいる模様
930彡´。,,;ω゚`)ミ:03/09/10 12:23
荒らしはやめようよ、さあ、
931たまきん@世田谷区:03/09/10 12:23
勃起が止まらない・・・もうだめぽ
932名無しSUN:03/09/10 12:26

 荒 氏 っ て 超 キ モ イ ね ♪

 荒 氏 っ て 超 キ モ イ ね ♪

 荒 氏 っ て 超 キ モ イ ね ♪

 荒 氏 っ て 超 キ モ イ ね ♪

 荒 氏 っ て 超 キ モ イ ね ♪
933名無しSUN:03/09/10 12:39
みはっておけ
934名無しSUN:03/09/10 15:09
はい
935たまきん@世田谷区:03/09/10 15:14
うっ・・・勃起してきちゃった・・・あん・・・
936たまきん@世田谷区:03/09/10 15:15
シコシコシコシコ・・・ドピュッ・・・
シコシコシコシコ・・・ドピュッ・・・気持ちいい・・
937クゲール@チン子:03/09/10 15:15
>>935-936
乙!

俺も一緒にシコるよ、
シコシコシコシコシコ・・・
938名無しSUN:03/09/10 15:15
きもちいいことはいいことだ
もちろん大きいこともいいことだ
939クゲール@態谷:03/09/10 15:16
>>935-937
みんな楽しそうだね。
俺も仲間に入れて!

シコシコシコシコ・・・
940名無しSUN:03/09/10 15:16
大きい〜ことはいいことだっ!
でも俺のちんぽの大きさは15センチも無い・・アメリカ人の平均より落ちる
うわわぁぁぁっぁ!
941クゲール@態谷:03/09/10 15:16
シコシコシコ・・・イクっ!!
942たまきん@世田谷区:03/09/10 15:17
>>939
もちろんいいよ。

シコシコシコシコ・・・ドピュッ・・・
943たまきん@世田谷区:03/09/10 15:18
>>940
俺も15cmだから安心汁!

シコシコシコ、シコシコシコシコシコ・・・
944クゲール@態谷:03/09/10 15:18
シコってたらうんこ漏れちゃった
945クゲール@チン子:03/09/10 15:19
>>944
おい、大丈夫か?
パンツ買っていってあげようか?
946クゲール@態谷:03/09/10 15:20
>>943
たまきんも15cmか。。かわいそうに。
俺は18cmだよ。大きいでしょ。

シコシコシコ、シコシコシコ・・・オナニー最高!
947クゲール@態谷:03/09/10 15:21
>>945
サンクス
でも大丈夫、風呂で流してくればね。

シコシコシコ・・・ドピュッ!!
気持ちいい!!
948クゲール@熊合:03/09/10 15:22
いやーんH
949クゲール@熊合:03/09/10 15:22
あん、あたしのおっぱいも勃ってきたわ・・・
誰か、いやらしい言葉で私を逝かせて・・・
950たまきん@世田谷区:03/09/10 15:24
>>949
よし、おっぱいを揉んであげよう。
揉み揉み揉み・・・どう?
951クゲール@チン子:03/09/10 15:24
シコシコシコ・・・勃起が止まらないわ・・・
952クゲール@熊合:03/09/10 15:26
>>950
あ〜ん、あなた、(・∀・)イイ!
もっと激しく揉んで〜。
953たまきん@世田谷区:03/09/10 15:27
>>952
君は最高だ。
モミモミモミ・・・
俺も射精しそうだYO!!
荒らしは止めなさい、
さあ、
955クゲール@熊合:03/09/10 15:28
>>953
いや〜ん、Hなこと言わないで☆
あたしが咥えてしごいてあげるわ。
やめなさい、さあ、
957たまきん@世田谷区:03/09/10 15:30
>>955
クゲールの唾液いっぱいいっぱいつけて、しごいて!
958クゲール@熊合:03/09/10 15:31
>>957
わかったわ。
ペロペロ、レロレロ・・・
959たまきん@世田谷区:03/09/10 15:32
>>958
あっっ、(・∀・)イイ!!
イクっ、イクーっ!!
ドピュドピュドピュ!!!
960クゲール@熊合:03/09/10 15:37
>>959
いやーん
あなたの精液美味しかったわ☆
フェラしてたら、あたしのおまんこも濡れてきちゃった・・・
おねがい、クンニして!
961たまきん@世田谷区:03/09/10 15:38
>>960
クゲールのおまんこ美味しそう!
ペロペロペロペロ・・・もう濡れてきてる・・・嫌らしい子ねぇ
962クゲール@熊合:03/09/10 15:43
>>961
あん・・・いやん・・・あなた、好きよ。
もっと舐めて!おねがいっ☆
963たまきん@世田谷区:03/09/10 15:44
>>962
ペロペロ・・・どうだ?
俺はそろそろ仕事だからひきあげるぞ。
あとは一人でオナってなさい。
964クゲール@熊合:03/09/10 15:45
>>963
はーい!
あとはバイブでおまんこ刺激してオナってまぁ〜す。
またねぇ〜!
965名無しSUN:03/09/10 15:56
>>964
がんがれ!
966名無しSUN:03/09/10 18:39
調子に乗り出す奴が出てきたらもっとやってくれよ
967名無しSUN:03/09/11 20:03
雷雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
968名無しSUN:03/09/11 20:06
ちんぽきた
969名無しSUN:03/09/11 20:06
しこしこしこしこしこしこしこしこ
970名無しSUN:03/09/11 20:07
967 名前:名無しSUN :03/09/11 20:03
雷雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

未だに頑張ってる馬鹿
971次スレ案内:03/09/11 20:11

★2003★関西気象情報 Part6_

http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1063278644/l50
972名無しSUN
>>970

アホやw