2003台風10号関西上陸祈願スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
阪神優勝!ワッショイワッショイ
台風10号ワッショイワッショイ
2名無しSUN:03/08/04 21:55
9019・9426・9807・・・さあ、来い!!!
3名無しSUN:03/08/04 22:35
さあ来い!
第三室戸台風!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4名無しSUN:03/08/04 23:15
尾張人ですがこのスレを応援します。
伊豆や房総にいかないで・・・
5名無しSUN:03/08/04 23:17
本スレは変な奴が立てたから俺はこっちに移動
6名無しSUN:03/08/04 23:22
0310のキーワードを発表します。
「戦後最大級」「最盛期での接岸」「第三室戸台風」
祭りだ祭りだーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
930〜950hPaで紀伊水道を上って来る可能性が高まっている。
7最低人類10号:03/08/04 23:23
来週には糞スレの予寒
8名無しSUN:03/08/04 23:25
なんだこのスレは
また、たよ禁かよ、
いいかげんにしてくれ

9名無しSUN:03/08/04 23:30
はっきり言って気象庁の勢力予想はアテにならん。
いーかよく聞け。南大東島付近で940hPa、種子島南東海上で930hPa、
四国or紀伊半島接岸時で950hPa以下だ。
つまりだ、お 祭 り な ん だ よ 。覚悟しる!!!
10名無しSUN:03/08/05 00:13
9019超えにチャレンジ!!940hPa以下での上陸or大阪湾だ!
11名無しSUN:03/08/05 00:17
祭りだーーーーーー!!!
12名無しSUN:03/08/05 00:38
室戸台風
1934年9月21日四国の室戸岬付近に上陸し,神戸東方・京都を経て新潟県海上に抜けた台風。
日本の気象事業始まって以来最も猛烈な台風で,室戸岬では日本の陸上で観測された最低の
気圧911.9ヘクトパスカルを記録,特に大阪湾の高潮では低地の工業地帯に甚大な被害があった。
死者・ゆくえ不明3,037人,傷者14,994人,家屋被害439,928戸,船舶被害27,594隻。
なお,61年9月15〜17日同様の進路をとって全国的に風水害をもたらした台風(第二室戸台風)では,
防災対策が徹底し被害は少なく,死者・ゆくえ不明200人。
13名無しSUN:03/08/05 00:38
また屋根瓦が飛ぶのか(´・ω・`)
また停電になるのか(´・ω・`)
14名無しSUN:03/08/05 01:07
仕事忙しくて休めなくなるからこないでくれ。
15名無しSUN:03/08/05 01:34
四国と京阪神はおねがいだから避けて〜
16名無しSUN:03/08/05 02:43
>>1
氏ね。
17名無しSUN:03/08/05 02:50
>>1
クソスレたてんな。クソ厨房が。
18名無しSUN:03/08/05 10:35
>>7
そうだな
腰抜け台風か、コースが逸れるかだろうな。
19名無しSUN:03/08/05 20:54
第二伊勢湾台風来るぞ!!!
20名無しSUN:03/08/05 21:07
伊勢湾台風並の台風きぼん
21名無しSUN:03/08/05 22:11
age
22児島英二:03/08/06 17:09
和歌山に上陸するかも
23名無しSUN:03/08/06 17:17
>>22
今のところ、最も可能性が高い地点は和歌山県御坊市付近です。
24名無しSUN:03/08/06 22:11
いよいよこのスレも正念場!
25名無しSUN:03/08/07 00:26
<08日21時の予想>
存在地域 姫路市の南南西 約40km
予報円の中心 北緯 34度30分(34.5度)
東経 134度30分(134.5度)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s( 75kt)
予報円半径 410km (220NM)
暴風警戒域 全域 560km (300NM)
近畿上陸キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
26名無しSUN:03/08/07 00:33
こないよ。きっとーーーー
27名無しSUN:03/08/07 00:36
来るわぼけ
28名無しSUN:03/08/07 00:38
あ・・・やっぱり???くるの。そーか。今年は阪神が優勝するくらいだからなぁ。
台風も暴れにくるのか。 
29名無しSUN:03/08/07 01:39
30名無しSUN:03/08/07 03:06
伊勢湾台風いせわんたいふう1959年9月26日の15号台風。
潮岬西方に上陸(中心気圧929.5ヘクトパスカル),伊勢湾の西側を通って
日本海に抜けた。瞬間最大風速は各地で毎秒40メートル以上。戦後最大の
被害をもたらしたのは伊勢湾奥で高潮が4メートル以上に達し,沿岸の
低地帯が浸水したため。死者・ゆくえ不明5,041人,負傷者38,921人,
家屋の全壊流失40,841戸,田畑被害2,108.6平方キロ,被害総額は
5,000億円を越えた。
31名無しSUN:03/08/07 04:13
予報円の西よりの場合、暴風域に入らない可能性が出てきました。。。
32名無しSUN:03/08/07 04:14
てか半島にくれてやれよ。海の向こうの。
33名無しSUN:03/08/07 04:16
大丈夫
暴風域200qは立派


34名無しSUN:03/08/07 04:19
>>32
難民が増える→日本に漂流・亡命 マズー
35名無しSUN:03/08/07 07:24
こないよ。きっと。いやこないでくれーーー
36ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/07 07:29
関西中部及び北部は毎回裏切られてるので、今回も来ないよ。
もし来たとしも、たいしたことないよ。
37名無しSUN:03/08/07 07:43
岡山以東を通っていった場合関西大荒れになるよ。
9426、9807以来の本格台風だし。
38ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/07 08:09
漏れの予報では、関西圏内接近時は最大風速23メートルで暴風圏なしね!!
39名無しSUN:03/08/07 08:11
980hPa以上で瀬戸内はありえんと思うが。
40名無しSUN:03/08/07 09:07
>>25
中心地域が鳥取市に変わってまつ。
多分九州東海岸を北上して愛媛南予か広島南部に上陸して中国山地を横断するだろうよ。
41名無しSUN:03/08/07 10:16
明日から神戸に行くんですけど直撃でしょうか。
42名無しSUN:03/08/07 10:41
>>41
いいえ。
43名無しSUN:03/08/07 11:36
>>42
ありがとうございました。
44名無しSUN:03/08/07 11:58
>>43
まだわからんぞ。今日22時前の更新を待て。
45名無しSUN:03/08/07 11:59
危険半円で暴風域に入ったら直撃と同類だぞ。
46名無しSUN:03/08/07 12:21
大阪北部明日19時〜23時ごろ
バイクに乗るのは危険でしょうか?
47名無しSUN:03/08/07 12:26
>>46
21時以降大変に危険です!!!
48名無しSUN:03/08/07 12:32
まーきぃへんわ。
49名無しSUN:03/08/07 12:38
素人はいらんこと言うな
50名無しSUN:03/08/07 12:53
ほぼ確定的だと思われ
関西上陸。良かったな、喪前ら
51名無しSUN:03/08/07 16:12
大阪のマンションに住んでいるのですが
ベランダの花とかって家の中に避難させた方がいい?
52名無しSUN:03/08/07 16:16
>>51
飛んだ植木鉢が通行人に当たって損害賠(ry
53名無しSUN:03/08/07 16:17
>>52
サンクス
それは困るので素直に避難させます
54名無しSUN:03/08/07 16:19
>>53
もしそよ風しか吹かなくても怒らないでね
55名無しSUN:03/08/07 16:29
(゚ロ゚ノ)ノ わっしょいわっしょい♪
56名無しSUN:03/08/07 16:36
まぁ、どうせけぇへんわ。
57名無しSUN:03/08/07 18:47
ほぼ間違いないよ。
第三室戸まではいかなくとも、かなりの暴風雨に見舞われるのは避けられない。
58名無しSUN:03/08/07 19:21
果たして明石海峡大橋に付けられている発散振動防止装置(鉛直スタビライザー)はきちんと耐えられるのか?
59名無しSUN:03/08/07 20:16
大阪でも真ん中辺りとか北部はもう全然どうってことないでしょ。
今まで散々「警戒してください」と言われて「やったちょっと期待!」だったのに
全然たいしたことなかった。
和歌山とかあのへんはしらんけど。
60名無しSUN:03/08/07 20:32
朝鮮へそれます
61名無しSUN:03/08/07 20:37
どーせこないか大したことないとか言ってる素人は根拠は何?
毎度のように逸れるとか思ってそうだな。
62名無しSUN:03/08/07 20:38
今回もそれたら凹みそう…
63名無しSUN:03/08/07 20:39
今度は、まともに来るよ。台風の盛り上がる雲が日本海へ北北東へ伸びているから、それに向かって進みそうだ。
6441:03/08/07 20:45
来ちゃうんですね。( ´・ω・)ショボーン
65名無しSUN:03/08/07 21:38
ストライクゾーンは極めて狭い。

惜しくもボールか。
66名無しSUN:03/08/07 21:47
♪ 来る きっと来る きっと来る♪
67名無しSUN:03/08/07 21:48
大阪なら小豆島以東通過でストライク、淡路島以東でど真ん中。
68名無しSUN:03/08/07 21:54
>>66
リング
69名無しSUN:03/08/07 22:06
岡山か広島南部に上陸します。
70名無しSUN:03/08/07 22:47
その前に高知に上陸か? 東よりなら紀伊水道か?
>>69
71名無しSUN:03/08/07 22:53
台風10号と南海地震のコンボ希望
72名無しSUN:03/08/07 22:54
でも基本的に進行方向の右側って危険なんじゃないの?
73サンダーハルク偽者:03/08/07 22:54
どこまで北東進を維持できるか。
74名無しSUN:03/08/07 22:54
逃げてー! みんな逃げてー!
75名無しSUN:03/08/07 22:55
あと富士山噴火と東海地震も。
76名無しSUN:03/08/07 22:55
>>73
いろんなとこで。見るけど本物っぽい。
77名無しSUN:03/08/07 22:56
関東だけ見事にスカやね!!!
強風域もかからんちゃう?(w
78名無しSUN:03/08/07 22:57
明日夕方に暴風域に入って電車が全部止まって
通勤客全員あぼーん希望
79名無しの王様:03/08/07 23:14
明日甲子園中止か?
80名無しSUN:03/08/07 23:15
余裕で中止だろw
81名無しSUN:03/08/07 23:20
明け方には去るから出来るんじゃないか?
82名無しSUN:03/08/07 23:21
明日はどう考えてもないだろうがw
83名無しSUN:03/08/07 23:35
もう今から中止した方が良いよな
84名無しSUN:03/08/08 01:42
いやあ。大阪・・・やっぱりそれてよかったですね。
85名無しSUN:03/08/08 01:45
だから、言ったやんか。どーせ。こないって。
86名無しSUN:03/08/08 01:49
噂だけで、きっと実際にはこないよ。いままでもそんな感じだし。
87名無しSUN:03/08/08 02:51
高気圧が本州まで張り出していないということは縦断してくれる可能性が高いなあ。

それより個人的な希望だが午前9時前後に近畿を直撃してほしいのです。
皆さんも祈願してください。
88名無しSUN:03/08/08 02:53
午前9時は無理
89名無しSUN:03/08/08 02:53
時速100kくらいになったら何とか
90名無しSUN:03/08/08 02:57
同じ午前9時なら1日遅れの午前9時を祈った方がいいか。

91名無しSUN:03/08/08 03:10
それたっていうけど危険半円だぞ。
92名無しSUN:03/08/08 03:15
もう(´Д⊂ モウダメポ@大阪寝屋川
93名無しSUN:03/08/08 03:20
なんか上陸どころか暴風域にすら入らなさそうだな・・・
94名無しSUN:03/08/08 03:58
と思ったら予想円がまた東よりになったな
95名無しSUN:03/08/08 04:00
今のところ大阪直撃ルートだな
96名無しSUN:03/08/08 04:13
(´Д⊂ モウダメポと思ったらキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!@大阪寝屋川
97名無しSUN:03/08/08 05:04
まっすぐ逝くと暴風域さえアヤシイがホントにまがんのかね
98名無しSUN:03/08/08 05:49
大阪?もう全然大丈夫。全然問題無し。
ちょっと大きめの蚊がみんなの家の前をブーンって飛んでいくくらいだよ。
絶対に「あ〜ぁ期待はずれ」におわるって。
いままで散々騙されてきたから。
99名無しSUN:03/08/08 06:06
米軍予想が大阪直撃に修正されますた
100サンダーハルク偽者:03/08/08 06:16
予想外に北東進が長い。
北北東進に変わらないのか?
101名無しSUN:03/08/08 06:17
もう期待しないぞ。きっとこのまま東へ進むんだよ。
どうせ京都は台風に嫌われてるさ(´Д⊂
102名無しSUN:03/08/08 06:19
>>98>>101
内面から期待感がにじみ出ている…
103名無しSUN:03/08/08 06:23
NHKの天気予報、大阪にも暴風雨マークが。
本当にそうなるのだろうか?
104名無しSUN:03/08/08 06:26
>>103
昨日は曇りのち雨だったのにね
今まで暴風雨マーク出てもたいしたことが無い場合が多いわけだが…
105名無しSUN:03/08/08 06:28
てか警報は出るのかね?
106名無しSUN:03/08/08 06:31
hellow警報
107名無しSUN:03/08/08 06:31
_| ̄|○ モウダメポ
108名無しSUN:03/08/08 06:32
いやーこないだろ。きっと。
109サンダーハルク偽者:03/08/08 06:39
しかし、このまま南岸を東進していくとも思えん。
東側にはヘタレ太平洋高気圧が頑張とるし。
110名無しSUN:03/08/08 06:42
すると、沖縄に帰っていくのか・・・
111名無しSUN:03/08/08 06:49
台風対策としてどこかの書き込みで南側の窓を開けて、他の窓を全部閉める
って書き込みみましたけど、本当???
 そんなことすると、屋根飛ぶような気がしますが、違うの?気のせいかな。
112名無しSUN:03/08/08 06:49
来ないだろう厨は飛んできたものに当たって死んでくれ。見苦しい。
113名無しSUN:03/08/08 06:50
>>111
普通に全部閉めれ。
114名無しSUN:03/08/08 06:51
>>112
同士討ちイクナイ!
115名無しSUN:03/08/08 06:52
113
116名無しSUN:03/08/08 06:53
あ、番号だけ書いてしまった。らじゃあです!!!!
117名無しSUN:03/08/08 06:53
>>112
期待を裏切られるのが怖い気持ち、わかってやれ。
118名無しSUN:03/08/08 06:56
禿同
119名無しSUN:03/08/08 07:05
不謹慎なスレだ
崖崩れや浸水など起こって、人が死んでほしいと思っているのと一緒
120名無しSUN:03/08/08 07:06
猛烈な暴風雨が吹き荒れても災害は勘弁って人がほとんどじゃボケ!
121名無しSUN:03/08/08 07:09
頼むから犠牲者が出ないようにそのまま太平洋上を東に移動して、
日本には来んといてくれ
122名無しSUN:03/08/08 07:12
>>121
てかしっかり情報収集に努めて対策を万全にすれば
台風による大概の災害は回避できるよ。物的部分については別としても。
123名無しSUN:03/08/08 07:15
>>122
情報収集に努めて対策を万全にすれば、漏れのチンコを晒しても
チンコだけが飛ばされることはないでつか?
124名無しSUN:03/08/08 07:25
マンホールから下水があふれて、
大阪じゅううんこだらけ。これ最強。
125大阪市北区:03/08/08 07:25
現在は青空も見えておりまつ。。。
126大阪市北区:03/08/08 07:28
ウメチカや三番街なんかがウンコだらけになるのか・・・
127名無しSUN:03/08/08 07:34
うんこつきぶらんど物の大安売りに期待する大阪人
128名無しSUN:03/08/08 08:11
つかはやく鯉よ
129名無しSUN:03/08/08 08:21
道頓堀のどぶ川 洗い流してくれ
130名無しSUN:03/08/08 08:24
>>122 自然の力を甘く見らんほうがええぞ。
どんな対策を講じててもどこかに穴がある。だからそれる
ことを願うのが人として当たり前の事。
131名無しSUN:03/08/08 08:52
台風トロいねんボケ!!はよ来いや、へタレ10号!!!!
132台風10号:03/08/08 08:55
>>131
お前コラ!北朝鮮まで吹っ飛ばすぞ!
133名無しSUN:03/08/08 09:10
この台風信じられないくらい遅いよな
ええ加減にはよこいぼけころすぞ
134名無しSUN:03/08/08 09:16
来ないでえ〜

シクシク
135名無しSUN:03/08/08 09:23
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ
早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ早く来てくれ



136名無しSUN:03/08/08 09:27
台風なにぼやっとしとんじゃぼけはなたれころすぞぼけ
137名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 09:27
大阪に台風は来るけど、最大風速15メートルぐらいだ罠。
まあ期待しないほうがいいよ。
138名無しSUN:03/08/08 09:32
下水のマンホールからうんこがあふれます。
大阪じゅううんこだらけになる可能性があります。
139台風10号:03/08/08 09:45
オマエラミナゴロシ
140名無しSUN:03/08/08 09:54
淀川決壊したら釣りでもするか〜
141名無しSUN:03/08/08 10:49
>>139
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
142名無しSUN:03/08/08 10:53
下水がパンクしたら道頓堀に流してるんだろ?
143名無しSUN:03/08/08 10:56
>>142
パンクする前に流してる。1年間に100日も流しているらしい。
それでもパンクすることがある。
144名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 11:47
神戸は小雨でつ。 おーい!台風10号、関西をなめんなよ!!

途中でダイエットしたら許さんぞ!!
145名無しSUN:03/08/08 11:53
台風、ヘソ曲げてUターンして帰ったらお笑いだな
146名無しSUN:03/08/08 11:55
>>145
お前馬鹿だろ
147名無しSUN:03/08/08 11:55
近畿直撃コース(;´Д`)ハァハァ
148名無しSUN:03/08/08 11:56
関西地方ほぼ全域で暴風雨
149名無しSUN:03/08/08 12:19
夜行列車は全て運休だな
防災無線・消防無線を徹夜で
ワッチするのに萌え・・・・
AX400B使ってますが何か?
151名無しSUN :03/08/08 12:36
今晩ナイトツーリングに逝こうとか言うやつがいます
ありえん
152名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 12:37
掃除機みたいに吸引力のある大きな台風って来ないんでつかね?
153名無しSUN:03/08/08 12:50
大阪に雪、台風、年に一回あるかないかの一大ページェントなのに。
毎年「来年に順延されました」だもんな。
つまらんのあたりまえじゃい!!ボケ!!
154名無しさん@1佐:03/08/08 12:59
まじで台風、早く来い!
台風当番やから早く帰りたいネン。
今日はOKでるまで、現場待機。
155名無しSUN:03/08/08 13:07
現在発表されている警報

<波浪警報>
兵庫県(淡路島)、和歌山県
156名無しSUN:03/08/08 13:17
わかっちゃいるけどのろすぎ!!
157名無しSUN:03/08/08 13:22
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
158名無しSUN:03/08/08 13:24
>>152
あるとして何に使うんだよ
159名無しSUN:03/08/08 13:31
泉州に暴風波浪警報
160名無しSUN:03/08/08 13:31
その他大阪府下に暴風警報
161名無しSUN:03/08/08 13:32
★大阪府全域に暴風警報 (13:30発表)
162名無しSUN:03/08/08 13:32
来ないとかほざいてた素人は高波に飲まれたのか?
163名無しSUN:03/08/08 13:35
現在発表されている警報

<暴風警報>
大阪府

<波浪警報>
大阪府(大阪市、泉州)、兵庫県」(淡路島)、和歌山
164名無しSUN:03/08/08 13:37
なんで大阪だけなんだろう?
165名無しSUN:03/08/08 13:38
>>164
いずれ他の府県にも出ると思われ。
特記事項で「警報に切り替える可能性があります」って書いてるから。
166名無しSUN:03/08/08 13:40
京都も警報出ろ!電車全部止まれ〜
167名無しSUN:03/08/08 13:41
地震に台風かょ
168名無しSUN:03/08/08 13:43
地震発生!
もう近畿あっぷあっぷです。
震度はたいいしたことないですが。
169名無しSUN:03/08/08 13:51
 【【速報】】
室戸岬で最大瞬間風速55.6m/sを観測
170名無しSUN:03/08/08 13:55
今は安芸市上陸の可能性が一番濃厚。んでもって剣山地で
カックソして大阪湾これ最強。
960hPaで淡路島か大阪湾通れば大阪瞬間最大風速35〜45メートル吹くよ。
171名無しSUN :03/08/08 13:56
ガキばっかw
172名無しSUN:03/08/08 13:58
暴風でた>大阪
173名無しSUN:03/08/08 14:01
室戸岬〜大阪湾コースの方が可能性高いかも。
174名無しSUN:03/08/08 14:01
>>171
ばーか。おもしろおかしくひねくれながらレスしてんだよ。
175名無しSUN:03/08/08 14:03
>>174
だよね?ピンポイントで当てれるわけないから、いわば
言ってみるテストだよなあ。
176名無しSUN:03/08/08 14:06
室戸岬は980クラスの台風でさえ60m/sの風が吹く。
今回は70m/s超の期待!
177名無しSUN:03/08/08 14:24
>>169  20m/s→30m/s→40m/s …→50m/s?
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47899.html
178名無しSUN:03/08/08 14:27
和歌山県に 大雨 洪水 暴風 波浪警報
179名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 14:49
ヘタレ台風10号の上陸予想地点・・・和歌山県・白浜だと思う
大阪にはとても残念ですけど、今回も見送りとなります。
また次回の台風に期待を賭けましょう!!
180名無しSUN:03/08/08 14:50
 【【速報】】
室戸岬で最大瞬間風速57.2m/sを観測
181名無しSUN:03/08/08 14:51
キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
182名無しSUN:03/08/08 14:57
台風10号は大阪に来るか?
夕方5時頃以降はあぶないか? 
183名無しSUN:03/08/08 14:58
20時以降だなホントの大荒れは
184名無しSUN:03/08/08 14:58
>>182
かなり危険が高い。警報も出てるし。警戒されたし。
185名無しSUN:03/08/08 14:59
兵庫県南部に暴風警報 沿岸に波浪警報
186名無しSUN:03/08/08 15:00
>>183
>>184
サンクス!
塾やってるんだが、こども達には来ないように言うべきかな?
187名無しSUN:03/08/08 15:00
塾は危険だろ!!!!帰りがヤバイですよ。
188名無しSUN:03/08/08 15:03
>>186
今日予備校だけど休みになったよ
189名無しSUN:03/08/08 15:03
>>186
警報でてるし、今日は休みにしましょう。
190名無しSUN:03/08/08 15:09
現在発表されている警報

<暴風警報>
大阪府、兵庫県南部

<波浪警報>
大阪府(沿岸)、兵庫県南部(沿岸)、和歌山
191名無しSUN:03/08/08 15:10
暴風を防風しる
192名無しSUN:03/08/08 15:10
毎日放送見れ
193名無しSUN:03/08/08 15:11
>>187
>>188
>>189
サンキュウ
今日は授業中止します。
194名無しSUN:03/08/08 15:21
マンホールから下水が逆流。大阪は町じゅううんこだらけに。
ウンコをする人は今のうちにすませておきましょう。
大雨が降っている時にうんこをしたら、水が引くまで水洗を流さないこと。
195名無しSUN:03/08/08 15:22
予報 9日 0時
 強い台風
 ヒメジシ 南南西 60 Km
 北緯34.3゜東経134.4゜ 北北東 30 km/h
 中心気圧 960 hPa
 最大風速 40 m/s
 予報円の半径 110 km
 暴風警戒域半径 300 km
196名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 15:23
最大風速57,2m/s=時速205,9kmでつね。

ちなみに新幹線の時速300km=最大風速83,3m/sでつ。
197名無しSUN:03/08/08 15:25
何がいいたいんだ
198名無しSUN:03/08/08 15:27
>>196
m/s s=秒速

…。
199名無しSUN:03/08/08 15:30
京都 丹後と中丹西部に暴風波浪警報 中丹東部に波浪警報
200名無しSUN:03/08/08 15:32
しかし2chで塾の中止を決めるというのもどうかとも思うがねえ。
201名無しSUN:03/08/08 15:36
目が大きいし尼崎とか京都は目が通るのが分かるかもシレンね
迫るラピュタ的雲壁萌え
202名無しSUN:03/08/08 15:43
>>201
竜の巣だな
203名無しSUN:03/08/08 15:51
蝉が鳴いております。。。
本当に台風来るのかと…
204名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 15:51
おまいら10号に期待寄せてるが、大阪には来ないぞ!!
205名無しSUN:03/08/08 15:52
明日3時で箕面北部だぞ!
206名無しSUN:03/08/08 15:52
大阪湾コース決定
207名無しSUN:03/08/08 15:53
京都市と大阪市って何qぐらい離れてるの?
208名無しSUN:03/08/08 15:55
>>207
直線距離で40キロくらい
209このようになりそうな予感:03/08/08 15:55
        rー、 ← 関西
    」´ ̄`lー) \             rー、
    T¨L |_/⌒/         」´ ̄`lー) \
     `レ ̄`ヽ〈         T¨L |_/⌒/
       |  i__1          `レ ̄`ヽ〈
     _ゝ_/ ノ |           |  i__1 ← 東海
      L__jイ´_ )          _ゝ_/ ノ |
        |  イ           L__jイ´_ )
         |  ノ--、            |  イ
        ゝ、___ノ二7          |  ノ--、
         |ーi |   l_/          ゝ、___ノ二7
        __〉 {               |ーi |   l_/
       'ー‐┘             __〉 {
                       'ー‐┘
                      r'⌒ヽ_
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
                 (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ←関東
                 ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
210名無しSUN:03/08/08 15:55
>>208
サンクス
211名無しSUN:03/08/08 15:56
大阪壊滅12時間前
212名無しSUN:03/08/08 15:57
今日の夜は祭りのヨカーン
213名無しSUN:03/08/08 16:01
>>209
予感も何も・・・ほぼ100%決まりなわけで。
214名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 16:04
台風視察ツアープランを立てた。
安全第一を考慮して・・・
本四道の「淡路サービスエリアで台風10号をお迎えしよう」ってのは、どうだろうか?
今なら明石海峡大橋を渡れるでしょ?
215名無しSUN:03/08/08 16:07
204 :名無しさん@へタレ台風10号 :03/08/08 15:51
おまいら10号に期待寄せてるが、大阪には来ないぞ!!

消えろ
216名無しSUN:03/08/08 16:09
心強いレーダー目分析 (15→16時)

・相変わらず低速
・相変わらず北東
・相変わらず鮮明
217名無しSUN:03/08/08 16:10
3時に一庫ダムか・・・
218名無しSUN:03/08/08 16:11
どうやら京阪神直撃か
219名無しSUN:03/08/08 16:13
生駒スカイラインに行こうぜ
220名無しSUN:03/08/08 16:13
読売テレビみれ
221名無しSUN:03/08/08 16:16
DQNサーファーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
222名無しSUN:03/08/08 16:17
京都南部 暴風警報
223名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 16:22
台風10号はまだでつか?
神戸の台風通過時の予想最大風速・・・毎秒12m
大阪の台風通過時の予想最大風速・・・毎秒11m

まあ、こんなもんだろな!!
224名無しSUN:03/08/08 16:34
和歌山でDQNサ〜ファ〜流れキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜<n丶`∀´>η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ニダ!!!!!
225波浪:03/08/08 16:44
呑み込みますた。
226名無しSUN:03/08/08 16:46
奈良県に暴風警報
南部にはあわせて大雨・洪水警報
227がんちゃん@奈良中西部 ◆QfaEPB8nnY :03/08/08 16:47
南陵町は大雨です。風も出てきました。
228名無しSUN:03/08/08 16:48
DQNサーファー助かりやがった。残念だ〜
229名無しSUN:03/08/08 16:49
>>228
こういうやつって懲りずにまた台風来たら行くんだろうな。
大阪は雨風どうなんですかね?
231大阪@北河内:03/08/08 16:56
>>230
雨が降ってきました。
風はたいしたこと無いです。
232名無しSUN:03/08/08 16:56
現在出ている警報

<暴風>大阪、兵庫南、京都、奈良、和歌山
<波浪>大阪、兵庫南、京都北、和歌山(いずれも沿岸)
<大雨>奈良南、和歌山
<洪水>奈良南、和歌山
233名無しSUN:03/08/08 17:01
三重暴風警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>231
そうですか。これから酷くなってくると思いますのでお気をつけて。
235名無しSUN:03/08/08 17:02
大阪ぜんぜん強風圏内って気がしないんだが…
てかまた夜の間に通り過ぎるのか
どうせなら真っ昼間にいろいろモノがトンで逝く様子を見たいものだ
236名無しSUN:03/08/08 17:04
偏西風が下がってきてやや東寄りのコースになりそう。
大阪は台風の西側に入るかな。
237名無しSUN:03/08/08 17:05
雪降ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
238名無しSUN:03/08/08 17:10
>>230
北摂地域在住
無風、雨はぱらぱら、蝉が鳴いとります。
239名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 17:12
神戸は小雨でつ。 台風まだでつか?
240名無しSUN:03/08/08 17:14
真ん中のコースを取るとして、京阪神の暴風雨は
大阪湾に入ってからではないかな。
あっという間に風強まるはずなんですが・・。
どっちにしても、今夜は酷くなりそうですな。
242名無しSUN:03/08/08 17:16
大阪湾のちょうどド真ん中を京都まで真っ直ぐ爆進するみたいな
243名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 17:17
漏れは風で乗用車が飛ばされてゆく風景を見たいんでつ。 台風タン早よう来てちょ!!
244名無しSUN:03/08/08 17:17
おそらく淀川沿いに上がっていって琵琶湖で停滞してパワーアップ
245名無しSUN:03/08/08 17:18

    @~ @~ @~ @~
 @~     @~ @~ @~ @~ @~ @~
     ヽ )ノ     @~ @~ @~ @~ @~ @~
@~ ⌒(゚д゚)ノ @~ @~ @~ @~ @~ @~ @~ @~ @~ @~ @~
    /. ( ヽ @~ @~ @~ @~ @~ @~
 @~     @~ @~ @~ @~
     @~ @~ @~
246名無しSUN:03/08/08 17:22

    @~ @~ @~ @~
 @~     @~ @~ @~ @~ @~ @~
     ヽ )ノ     @~ @~ @~ @~ @~ @~
@~ ⌒(゚д゚)ノ @~ @~ @~ @~ @~ @~ @~ @~ @~ @~ @~
    /. ( ヽ @~ @~ @~ @~ @~ @~
 @~     @~ @~ @~ @~
     @~ @~ @~
247名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 17:23
漏れの勝手の言い分!!  停電だけはすんなよな!!
248名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 17:25
広範囲で停電したら、2ちゃんねらーも尾張だなや。
249名無しSUN:03/08/08 17:29
2ちゃんねるの利用者は、関東が関西の10倍以上
あることがレスの伸び方で判った。
250名無しSUN:03/08/08 17:29
NHK大阪湾予想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
251名無しSUN:03/08/08 17:33
関西人ざぁぁんね〜んでしたぁ〜^^
偏西風で関西は安全半円。暴風域の夢も消えたぁ〜^^

プププのプwww
25210号様:03/08/08 17:34
今回は数ある都市の中から大阪をお選びいただき誠にありがとうございます。
お茶用意してますので是非冷めぬうちにお越しください。
253名無しSUN:03/08/08 17:36
>>251
悪い、それはないw
254名無しSUN:03/08/08 17:37
台風が逆回転するくらいの偏西風が吹かないとなw
255名無しSUN:03/08/08 17:39
プププのプって・・今時ガキでもいわねーぞ。

256名無しSUN:03/08/08 17:42
あまもりしてきますた
257大阪平野:03/08/08 17:42
さっき爆風単発できますた
258名無しSUN:03/08/08 17:46
>>255
元祖はこちら。
さすが関西人。

54 名前:名無しSUN :03/08/08 17:14
関東人ざぁぁんね〜んでしたぁ〜^^

プププのプwww
259名無しSUN:03/08/08 17:49
紀伊半島南端上陸、南岸コース、暴走半島南端再上陸、の可能性はまだある
260名無しSUN:03/08/08 17:56
滋賀県に 大雨 洪水 暴風警報
261名無しSUN:03/08/08 17:57
本日の大阪湾の満潮は 18:15 です
262名無しSUN:03/08/08 17:57
なんかこのまま行くとマジで関東きそうじゃない?
263名無しSUN:03/08/08 17:58
たのーむ、もう少し遅く移動してくれ
264名無しSUN:03/08/08 17:58
前橋が暴風域に入る確率は70%
関東北部はどちらにせよ相当影響を受けることに変わりはないでしょう。
265名無しSUN:03/08/08 18:03
昨日までは関東はほとんど、通らない予定だったのにどんどん東よりになってきてる
266名無しSUN:03/08/08 18:03
和歌山県に 大雨 洪水 暴風 波浪 高潮警報
267名無しSUN:03/08/08 18:04
>>265
泣きたいときはふとんの中で思い切り泣いていいんだよ…
268265:03/08/08 18:06
>>267
何でなきたくなるんだよw
台風大歓迎♪
できればあと2時間くらい遅く進んで欲しい
269名無しSUN:03/08/08 18:07
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

http://tenki.jp/tyu/index.html
http://tenki.jp/rdr/r4.html
270名無しSUN:03/08/08 18:11
全然降ってない
もうdmp
271名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 18:27
ニュースでほざいてるけど、神戸の今は大したことないど。
272名無しSUN:03/08/08 18:31
>>262
何を言うてるかい(^ム^)
大阪方面へ向かっているじゃない?
273名無しSUN:03/08/08 18:38
台風ネタがきになるけど
台風ネタで盛り上がるべし
ttp://www.live-club.tv/home.html
274名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 18:40
雲が東から西へと逆さに流れてるぞ。  なんで?
275名無しSUN:03/08/08 18:45
関西人ざぁぁんね〜んでしたぁ〜^^
偏西風で流されて関西は安全半円。暴風域の夢も消えたぁ〜^^

プププププwww
276名無しSUN:03/08/08 18:47
何いってんださっきから暴風でうはうは状態なのにw
277名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 19:01
神戸はまだ、なーんともないぞ。
風は10mぐらいかな?
風速何mが吹けば阪神高速の高架が倒れるんだよ?
278名無しSUN:03/08/08 19:20
大阪市 暴風域に入る確率(%)
21時 34
00時 84  
03時 93
06時 89
09時 44
279@箕面:03/08/08 19:28
ようやく台風らしくなってきた
280名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 19:28
大阪で暴風雨体験できる確立・・・3%以下
281名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 19:42
気象庁は、期待させすぎ!
282名無しSUN:03/08/08 19:44
ということは、高潮も心配なくなりましたね。
283名無しSUN:03/08/08 19:45
大阪直撃の可能性70%
マジで注意しないと死人が出るぞ
もう1人出ちまったけど…ナムナム
284名無しSUN:03/08/08 19:50
ということは3割はこないということか・・・
285名無しSUN:03/08/08 19:51
大阪が暴風域に入る可能性は既に100%
286名無しSUN:03/08/08 19:52
え。そうなの。知らなかった。
287名無しSUN:03/08/08 19:54
大阪は無傷で済むみたいだな。つまんねー。
て言うか、大阪人は道頓堀にでも飛び込んでろ。
288名無しSUN:03/08/08 19:55
大阪名物高潮は大丈夫でつか?
 新淀川大決壊とかはないですよね。おそらく。
289名無しSUN:03/08/08 19:56
不知火台風の再来になる可能性あり
290名無しSUN:03/08/08 19:57
しらぬい・・・幻のように突然消えて、いきなり北海道に現れるとか。
291名無しSUN:03/08/08 19:57
どうしても心配な大阪人はKIXに逃げれば?
あそこは完璧!
292名無しSUN:03/08/08 19:58
なんか北よりになってる
293名無しSUN:03/08/08 19:58
20時画像、依然として目をみてとれる。
294名無しSUN:03/08/08 19:58
目薬いれたらしいですよ。
295名無しSUN:03/08/08 20:01
うおっ!!!水が。と思ったら、洗濯機のホースはずれたらしいです。
 すぐ気がついてよかった。洗面所、拭かなきゃ。
296名無しSUN:03/08/08 20:06
>>289
あれはひどかったね…
297名無しSUN:03/08/08 20:07
>>296 そうなのか・・・しゅーん
298名無しSUN:03/08/08 20:12
299名無しSUN:03/08/08 20:13
日本沈没したらしいですよ。
300MMR:03/08/08 20:17
なんだってー!!!
301名無しSUN:03/08/08 20:18
302名無しSUN:03/08/08 20:18
えらいことですよ。だから、見てください。溢れて海水位が上がっているんですよ。
303名無しSUN:03/08/08 20:21
高潮キター
304名無しSUN:03/08/08 20:25
進路だと大阪はもう数年は経験できないくらいの大直撃だな
305名無しSUN:03/08/08 20:27
>301 六甲山に登れば目ん中から素晴らしい夜景がみれそう
306名無しSUN:03/08/08 20:29
>>304
昭和36年の第2室戸コースだそうです。
307名無しSUN:03/08/08 20:29
コロッケおいしー
308名無しSUN:03/08/08 20:34
10号間違いなく950〜945hPa。
309名無しSUN:03/08/08 20:37
不気味なほど静かなんですけど。大阪。来るのか本当に。無風で雨もなし。
涼しくて秋の虫が鳴いているぞ。
310名無しSUN:03/08/08 20:40
大局で見ると台風の腕の風や雨を全て和歌山と三重が受け止めてくれてるw
311名無しSUN:03/08/08 20:41
>>309
大阪直撃時の特徴。

大阪湾に入ってからは凄いよ。
312滋賀県 甲賀:03/08/08 20:43
すでに暴風雨です
313名無しSUN:03/08/08 20:45
広島ぼちぼち風吹いてまつ
でもピーク過ぎたっぽい
314大阪市住吉区:03/08/08 20:45
突風キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
315名無しSUN:03/08/08 20:46
>>304
9月に似たようなコースで股来ます
316名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 20:52
神戸はまだ、なんともないぞ。
ヘタレ台風10号ちゃん・・・もっと根性入れんかーい!!
317名無しSUN:03/08/08 20:55
>>311 あんまり脅すなよ。怖すぎ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
318名無しSUN:03/08/08 20:58
>>311
すげー 嵐の前のって奴ほんとにあるんだ
大阪って素敵な地形なんだな
319名無しSUN:03/08/08 21:03
大阪湾に入ったら京都でも暴風が吹きますか?
現在、全然ショボイんですけど。
320名無しSUN:03/08/08 21:05
>>319
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_10.htm

進路的にはすごいことになる筈です
321名無しSUN:03/08/08 21:05
明日の午前9時ころ、京都はどうなるでしょう?
嵐の真っ只中?でかけなくちゃいけないんですが。
322名無しSUN:03/08/08 21:07
京都はいま突然風が強く吹きはじめた。
323名無しSUN:03/08/08 21:07
直撃してる頃ですね
ナムナム
324名無しSUN:03/08/08 21:08
直撃中ですか。こりゃ困った。市バス動くかなあ
325名無しSUN:03/08/08 21:09
上陸後は速度あげないのか?
326名無しSUN:03/08/08 21:10
近づいてるとは思えない静けさだ。
虫鳴いてるし。
327名無しSUN:03/08/08 21:10
>>324 市バス動きますよ。大丈夫!!!!!
328名無しSUN:03/08/08 21:10
大阪南部だが急に風が強くなってきた
329名無しSUN:03/08/08 21:11
>>327
そうですか。んじゃ気をつけて行ってきます。
ありがとう。
330名無しSUN:03/08/08 21:11
失礼 通りすぎてました
チッ
331名無しSUN:03/08/08 21:14
大阪湾の満潮時刻 0:14

これ台風接近と重なってやばくないか?
332名無しSUN:03/08/08 21:14
>>325
偏西風が・・・
333名無しSUN:03/08/08 21:15
>>329 いえいえどういたしまして。
    そのころは市バスは運休で無人でも、好むと好まざるとに
   関わらず、強烈な突風の力で横にも前にも後ろにも
   傾きながら動いていると思いますよ。ハイ。
     気をつけて行ってきてください。
334名無しSUN:03/08/08 21:16
うーんこりゃほんとに、大阪やばいな
335名無しSUN:03/08/08 21:17
>>310
滋賀福井へ迫る台風の腕の風や雨は全て岐阜が受け止めておりますw
336名無しSUN:03/08/08 21:17
夜中は良くわかんないから残念だ
昼来いっての
337:03/08/08 21:18
大腸菌に注意汁!
338名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 21:20
六甲アイランド行こうかな? あそこは風が吹きさらしだからな!!
神戸は変化なしでつ!!
339名無しSUN:03/08/08 21:20
きれいな形してるなあ・・・

http://tenki.jp/data/himawari/japan/sekigai/03080820.gif
340名無しSUN:03/08/08 21:23
いっつも期待させてはそれて行く台風だから今回もどうせって思ってたら、
超大変なことになりました。スカートはめくれ上がり、そのままビショビショ
に足に張り付いて、でも傘を持つのに一生懸命でどうにもなりませんでした。
まさに、会社を出たとたんに瞬殺されました。
周囲の人にはサービスしたのか、迷惑をかけたのかは分りませんが…。
やっぱり台風は家で過ごすべきです。関西の皆さん、お出かけの際は気を付けて下さいね。
341名無しSUN:03/08/08 21:24
>>339
>>298 で外出してますが、素晴らしい形だと思う
342名無しSUN:03/08/08 21:24
>>339
確かに美形だが、名古屋付近が液晶ドット欠けかと思ってびっくりしたぞ。
343:03/08/08 21:24
今回の台風はマジでやばいです。和歌山ですが、家がマジで飛びそうです・・・・。
2回はまるで震度3ぐらいいつもゆれてます・・・・。怖い・・・・。
344名無しSUN:03/08/08 21:24
明日の大阪、街じゅうがウンコだらけ。
345名無しSUN:03/08/08 21:24
>>339
目がくりっとしてて美人さんだな
346名無しSUN:03/08/08 21:25
皆さん今夜の運子は控えてください
347:03/08/08 21:27
日本列島、雲に覆われて見えてないじゃん。
348名無しSUN:03/08/08 21:29
台風に乗って阪神もマジック減らしてほしい。
349名無しSUN:03/08/08 21:29
http://tenki.or.jp/typ/typhoon_1.html

既出かもしれんが950hpaになってるけど、つよなったのか?
350名無しSUN:03/08/08 21:29
関西雲庫大好き。
351名無しSUN:03/08/08 21:30
発達中って奴だな。
352名無しSUN:03/08/08 21:31
台風が来ると大阪では運子も満足に出来ないのか・・・
353名無しSUN:03/08/08 21:32
>>349
室戸(地上観測)で951が出た。
354名無しSUN:03/08/08 21:32
しかも21時で室戸の南南西30キロ。
355名無しSUN:03/08/08 21:33
速度も遅くなってるぞ。
356名無しSUN:03/08/08 21:34
みんなはっきり言ってくれ。この大阪の静けさはなんなんだ。

 1.強風による明石海峡大橋落橋 2.高潮による堂島川の氾濫 3.淀川決壊

ここらへんまであるのか???
357長野県茅野固定A局:03/08/08 21:35
>>356
針路によっちゃあるかもね
358名無しSUN:03/08/08 21:35
スカイビルから飛び降りたら十三まで逝けるかなぁ?
359名無しSUN:03/08/08 21:36
サンテレビで高知東部に上陸したものと思われます・・だって
360名無しSUN:03/08/08 21:36
大阪実測960hPa〜970hPaの予感。高潮に猛烈に警戒。
361名無しSUN:03/08/08 21:36
>>343
家が飛ぶ前になるべく雲子だけはすませて置きましょう
362名無しSUN:03/08/08 21:36
>>358
無理。つうかゐ`
363名無しSUN:03/08/08 21:36
>>360
高潮きたら関西空港はどうなるの?
364名無しSUN:03/08/08 21:37
>>356
ウメチカ・ババだらけ!
御堂筋線が下水道!
甲子園球場にウンコ山盛り
365名無しSUN:03/08/08 21:37
>>358
ほんとにやってくれるんなら、今から見に行くけど。
366名無しSUN:03/08/08 21:38
>>363
幻の大陸アトランティスになってしまいます
367名無しSUN:03/08/08 21:38
室戸上陸
368名無しSUN:03/08/08 21:38
上陸速報キタ━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━!!!!


by野球
369名無しSUN:03/08/08 21:39
http://adds.aviationweather.gov/metars/

このサイトで RJBB と入力してみれ。
関空の気象の実測値が見られるぞ
370でんすけ ◆SUIKAqO8ys :03/08/08 21:39
しかしまぁ、高知市は一日中風が弱いなぁ
風速計こわれてるんじゃ??

http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47893.html
371名無しSUN:03/08/08 21:39
上陸したら弱まっちまうじゃねぇか死ねや室戸
372予想士:03/08/08 21:40
上陸直前は945、45mがふさわしいのではないか??

夕方の室戸岬の平均風速は42mまでいってたよ。
373でんすけ ◆SUIKAqO8ys :03/08/08 21:40
やべ、レスつけるところ間違えた
374名無しSUN:03/08/08 21:40
気持ちええか、ええのんか。
375予想士:03/08/08 21:40
これだけ速度が遅いと、上陸後、かなり弱くなるな。
376名無しSUN:03/08/08 21:41
>>358
ワラターヨ
377名無しSUN:03/08/08 21:42
>>375
(´・ω・`)ショボーン
378名無しSUN:03/08/08 21:43
第三室戸台風で決定
379名無しSUN:03/08/08 21:44
>>358
阪神優勝前祝いにぜひ飛んでくれ。
がんがれば淀川までくらいはなんとかなるだろ。
380けっこう盛り上ってきたね!:03/08/08 21:46
強い勢力を保っているのがウレシイ!!
このまま大阪へGO!だ!!
381名無しSUN:03/08/08 21:48
ひぃー香川が水没してるー
382名無しSUN:03/08/08 21:48
>358
ムササビかYO!
383名無しSUN:03/08/08 22:05
えらいこっちゃーーーー
384名無しSUN:03/08/08 22:05
ひょっとして、道頓堀を綺麗に洗い流す為に10号は接近して来るのでは!
385名無しSUN:03/08/08 22:09
飛び込んでも銭湯いらずか。売上に響くな。
迷惑すぎるという噂もあるけど。
386名無しSUN:03/08/08 22:13
このあと東海・東南海・南海大地震が来るんだから今年は凄いな…
387名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 22:13
神戸・・・微風でつ・・・23,9m
388名無しSUN:03/08/08 22:20
ひそかに横浜の逆転優勝も…
389名無しSUN:03/08/08 22:20
本当にこの台風こっちへきてるんでしょうかね???
静かなもんですよ。大阪の少し北部ですけど。雨なんか降ってないし、風は少しあるけど、
風速3、4mくらいかな?今回も散々煽るだけ煽っておいてまたも腰抜け野郎ですか?プッ
つまらんね。
390名無しSUN:03/08/08 22:21
静かな平和な夜だね。大阪。秋の虫の声が聴こえる。
391名無しSUN:03/08/08 22:23
神戸も静かです。
少々風が吹いてますが、台風の暴風域という感じがしません。


台風の目?
392名無しSUN:03/08/08 22:24
波動砲発射前の静けさなのか。これ。
393名無しSUN:03/08/08 22:25
僕も神戸です
これから朝にかけてが凄い事になるんだろ?
寝てるからわからんけど。
394名無しSUN:03/08/08 22:26
大阪は地形上中心が通り過ぎた直後からが問題なのだが。。。
爆風に覚悟した方がいいぞ。
395名無しSUN:03/08/08 22:27
大阪がダムになりますように
396名無しSUN:03/08/08 22:27
大阪もうすぐ暴風域に入る模様。
かなり前から強風域には入ってたけどね
397名無しSUN:03/08/08 22:29
むうう、マジで関西やばいですよ。雨戸がある家は必ずするように。
とんでもない物が爆風で飛んできますからね。
ガラス割れたら一気に屋根が飛ぶかも、だしね。
398名無しSUN:03/08/08 22:30
おどかすなよ。
 本当か。そんなにすごいのか。まじですか。
399台風10号:03/08/08 22:31
大阪人共覚悟はいいか?
400名無しSUN:03/08/08 22:31
これほどの勢力で大阪に来るのは1979年以来らしい。
401名無しSUN:03/08/08 22:32
>>397
高知のおばあちゃんから電話があっておじいちゃんが吹っ飛んで隣に家のガラスに突っ込んだって
402大阪府寝屋川市:03/08/08 22:32
>>396
本当に(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)になるのかなぁ…
403台風10号:03/08/08 22:33
お前等逃げるなよ!
404名無しSUN:03/08/08 22:34
万が一の為にファイル消しといた方がいいかもよ
405名無しSUN:03/08/08 22:35
関東に逃げようぜ。
406393:03/08/08 22:35
ちょっと気持ち近づいてきた感じがする。
空が鳴きだしました
407名無しSUN:03/08/08 22:36
>>400
79年って何だっけ?
408名無しSUN:03/08/08 22:38
進行方向に逃げるのかよ!!
409名無しSUN:03/08/08 22:38
そっか。うっかりしてた。うーん。じゃ四国へGO!!!
410高知のおじいさん:03/08/08 22:41
おまえら10号なめてると飛ぶぞ?
411名無しSUN:03/08/08 22:42
今、飛んだ。
412堺市南部:03/08/08 22:43
雨・風ともに穏やかです。
家の周りの田んぼは、虫と蛙の合唱で賑やかです。

家中の雨戸を閉め切っているんで、蒸し暑いです・・・
413名無しSUN:03/08/08 22:43
2
414名無しSUN:03/08/08 22:44
四国が水没したってほんと?
415名無しSUN:03/08/08 22:44
いや、それはいけない。他は全て閉めて南向きの窓だけは全部開けておくといろんな体験ができる。
 そして家が揺れ始めたら、すかさず反対も開けるんだ。
416名無しSUN :03/08/08 22:45
地下駐車場の車は全滅です
417名無しSUN:03/08/08 22:45
雨戸を閉め切るのは台風初心者だなw
418名無しSUN:03/08/08 22:46
ナムナム・・・
7920
420名無しSUN:03/08/08 22:48
とりあえず、本当に台風が接近しているのかと疑うほど、
静か。風もほとんど無し。雨も降っておらず。
大阪市内。
421名無しSUN:03/08/08 22:49
>416
ありうる・・・
422名無しSUN:03/08/08 22:50
今回の台風とほぼ同じ経路の第二室戸台風の時は
大阪は最大瞬間風速50.6m/s、4mの高潮が来て市内の7分の1が浸水したそうな。
423名無しSUN:03/08/08 22:50
50.6mの高潮!!!!!すご過ぎる。天保山より高いよ!!
424名無しSUN:03/08/08 22:51
>>423
425亞港:03/08/08 22:51
一番乗りは室戸でした。
残念でした
426名無しSUN:03/08/08 22:53
>>423
桁違うんじゃねーの?
427名無しSUN:03/08/08 22:53
なんか先走って汁が出てる香具師がいるです
428名無しSUN:03/08/08 22:53
>>424 ジョークです。どうも、落ちつかないもので。
429名無しSUN:03/08/08 22:54
この程度の風で俺の家が揺れている・・・
本気でヤバイ
430名無しSUN:03/08/08 22:54
こんな時に「台風直撃岸壁実況オフ」を企画する漢はいないのか?

431青森の男:03/08/08 22:55
阪神にレッドランプ桧山が矢野が故障 優勝確実に黄色信号
432名無しSUN:03/08/08 22:56
天保山って二桁あったっけ?
433名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 22:57
ほんとに神戸へ台風10号ちゃんは来るんでつか?
つまらん! じつに今はつまらん!
434名無しSUN:03/08/08 22:57
>>432 地上に出ているのはほんの一部。海底から数えると確実に2桁。
435名無しSUN:03/08/08 22:57
>428
ジョークを言えるのも今のうちかな。
明日の朝になると街は廃虚となってるから
436名無しSUN:03/08/08 22:58
台風情報の本スレからコピペ。今回とほぼ同じコースの室戸台風の時の話。

昭和9年9月21日朝6時、大阪は北東の風6.4m/s比較的穏やかな朝だった。
まさか超大型台風が、徳島県付近を通過中だなんて、とても思えなかった。
朝7時、東南東の風12.8m/s、平日なので小学生はいつものように登校の準備をした。
やや風の強い朝、ラジオでは台風接近のニュースが流れていたが、たいしたことはないと判断し、
殆どの子供たちは登校を始めた。

多くの子供たちは学校に着いたか登校中だった朝7:50、風向は南になり、急速に風が強くなり始めた。
23.3m/s、子供たちにはとても立っていられないほどの暴風。
午前8時、南の風29.8m/s、大変な暴風が大阪市内を襲った。
そして8時03分、暴風は猛烈なものとなった。60.0m/s以上という烈風、気象台の風速計も
飛ばされた。 潰れた校舎から5人の子供を助けて亡くなった先生、高潮に襲われた校舎から
子供たちを助けて亡くなった先生もいた。大阪では南東の風が吹くとき、紀伊半島が押さえて、
風速がなかなか強くならないのですが、風向が南の風に変わると、海から直接風が入り、
大変な風になります。
437名無しSUN:03/08/08 22:58
4.53Mだった。ぎりぎりセーフ。
438名無しSUN:03/08/08 22:59
>>435 脅かすなよ。でも笑いの都大阪 最後まで藁って逝こうぜ!!!
439名無しSUN:03/08/08 22:59
和歌山県に上陸する可能性が高い
BY NHK
440名無しSUN:03/08/08 23:00
海面じゃなくて海底なの?
441名無しSUN:03/08/08 23:01
大阪は、台風中心が大阪湾に入った頃から猛烈な風が吹き始める
油断して窓なんか開けてると本気で屋根飛ばされて死ぬぞ
442名無しSUN:03/08/08 23:02
>>440 天保山は昔は島だったんだけど、戦後周りを埋められたので、海底から数えて
   います。
443名無しSUN:03/08/08 23:02
大阪もようやく乱世ですね
444名無しSUN:03/08/08 23:03
>>441
では、油断せずに危機感を持って窓を全開にして寝ます
445名無しSUN:03/08/08 23:03
>>442
おお。妙な雑学サンクス。
446名無しSUN:03/08/08 23:04
大阪の人ほんとに、やばいよ
今は全然吹いていないかもしれないけど、
恐ろしいほど発達した台風なんだから、注意してね
447名無しSUN:03/08/08 23:04
>>443 大阪夏の陣の始まりか!!
448名無しSUN:03/08/08 23:04
今いろんな情報仕入れてきたけどホント今回は恐いよーーっ
433さん、今はつまらないけど朝になるにつれてまじヤバイ。
南風が強くなりだしたら注意してちょ。
嵐とゆうのは、くる時は一気にくるからね
449名無しSUN:03/08/08 23:06
>>442 ヘェーヘェー トレビアンの泉だねぇ。
450名無しSUN:03/08/08 23:06
室戸最大風速69.2m

by Nすて
451名無しSUN:03/08/08 23:06
1998年の室生寺がグチャグチャになった
台風のときも、大阪は台風の
通過直前までわりと静かだった記憶がある。
452名無しSUN:03/08/08 23:06
しっくすないん キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
453シミュレーション:03/08/08 23:08
ゴーッ・・・「ちょっと風が強くなってきたかな」
ゴーッ・・グウォオオオオオオオオオオオオオオオオオッッッッッッ
ビュウォオオオオオオシュバアアアアアアドガアアアアアアアアアッッ

「なんじゃこりゃああ」

って感じになるのかな
454名無しSUN:03/08/08 23:09
>>453
今日は金曜の夜だから天気予報も見てないような
関西DQNがたくさん夜遊びに出かけてそのままあぼーんになるかも
455名無しSUN:03/08/08 23:10
大丈夫だ。
あの阪神大震災の時でさえ
大阪だけは金正日将軍のお力によって守られた
今回も大丈夫
456名無しSUN:03/08/08 23:10
神戸で自転車に乗ってた2人転倒!!

by NHK
457大阪府寝屋川市:03/08/08 23:10
>>454
昔は花の金曜日って言われたぐらいだしw
458名無しSUN:03/08/08 23:10
風に飛ばされて来まつ ノシ
459名無しSUN:03/08/08 23:11
はなきんデータランド
460名無しSUN:03/08/08 23:12
うわぁぁぁぁ。ごきぶりが飛んできたぁ。。
 PCみてたら、突然。びっくりしたな。もう。
461名無しSUN:03/08/08 23:13
>>458
御武運を祈ってまつ
462名無しSUN:03/08/08 23:14
>>460
いよいよ前兆が…
463名無しSUN:03/08/08 23:15
>>462 おーーーーい。たのむぜ。おどすなょぉ。どきどき。
464名無しSUN:03/08/08 23:16
三宮では素人ロックバンドが「台風なんて恐くねえ」って歌を演ってます。

メディアに踊らされてるお前達
自分の感性を信じろ
メディアに踊らされてる親父たち
台風だからって恐がんな

って内容の歌でした。感動しました
465名無しSUN:03/08/08 23:16
国営テレビ5チャンネルもあるのに台風情報どこもやっとらん。
大惨事が刻々と近づいてるのに・・・この国終わってる
466名無しSUN:03/08/08 23:16
台風の速度が遅いんで寝るタイミングが難しいな
せっかくだから最接近時には起きていたいし・・・。
467名無しSUN:03/08/08 23:17
スカイビルが臨時開放したら結構な賑わいになりそう
468名無しSUN:03/08/08 23:17
>>465
NHK総合大阪は台風情報やってる
469名無しSUN:03/08/08 23:19
大阪 高潮来るか??どう思うよ。安治川水門でカットできるか?
470名無しSUN:03/08/08 23:20
京都が心配になってきた。文化財大丈夫なのか・・・
471名無しSUN:03/08/08 23:22
東寺の塔が倒壊したら。恐ろしい。そんなことは仏がゆるさん。
472名無しSUN:03/08/08 23:22
>>470
んなもん(゚听)イラネ
473名無しSUN:03/08/08 23:22
水門カットしたら山からの雨水がたまって崩壊してしまうんじゃない?
474名無しSUN:03/08/08 23:23
>>473 そうなると排水機場の出番ですなぁ。
475さぶ6:03/08/08 23:24
堺のアメダスの気温が周辺と比べて低くなっている。
476名無しSUN:03/08/08 23:24
相当スピード遅くないか?
大阪市内まだ全然静かだゾ
477名無しSUN:03/08/08 23:25
>>476
だって20`って言ったら、人が走ってるくらいでしょ。
478名無しSUN:03/08/08 23:26
明日の朝まで暴風吹くかなあ?
479名無しSUN:03/08/08 23:27
名古屋なんだが…明日朝JR神戸の旅って無謀か?
台風明日の朝にはどの辺にあるんだ…
480サンダーハルク偽者:03/08/08 23:28
台風の眼がついに潰れたー!
481名無しSUN:03/08/08 23:28
高槻に高潮が来るか?
482名無しSUN:03/08/08 23:30
>>481
来る
483名無しSUN:03/08/08 23:30
全然大丈夫らしいね
もう寝ようかな
484名無しSUN:03/08/08 23:30
大阪は風が紀伊山地でとめられるから直前にならんと暴風にならんよ
485名無しSUN:03/08/08 23:32
4〜8時だ。大阪が荒れ狂うのは。通り過ぎた直後から。
486名無しSUN:03/08/08 23:32
>>484
いつもそう言われます
直前になる頃には衰えてます
487名無しSUN:03/08/08 23:32
今、関空の手前。もうすぐ着陸する。
488名無しSUN:03/08/08 23:32
淡路島、大雨洪水警報
489名無しSUN:03/08/08 23:33
>>486
いつもってアンタ、この強さで大阪来るの24年ぶりだぞ。
490名無しSUN:03/08/08 23:34
大阪 難航 高潮キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

 でも、えらいこっちゃぁぁぁぁぁ
491名無しSUN:03/08/08 23:35
オロナイン南港
492名無しSUN:03/08/08 23:35
>>479
馬鹿かお前?
493名無しSUN:03/08/08 23:35
うへえ
まっすぐおれんちに来てる(;´д`)
494名無しSUN:03/08/08 23:35
そうかなあ?全然大したことないような気が・・・
吹田はとっても静かです。
495名無しSUN:03/08/08 23:36
>>486
今回は衰えてるとか思わんほうがいい
なめたら結構死人出ると思う
496名無しSUN:03/08/08 23:36
>>494
だから直前にならないと風は吹かないって一点だローが
497名無しSUN:03/08/08 23:37
台風なんかこねーよ
498名無しSUN:03/08/08 23:37
何度も言うけど、大阪が危険半円の場合、中心通過直後から
大荒れになるんだって!だから暴風は明け方前から朝の内!
499名無しSUN:03/08/08 23:37
確かに未だにレーダーで中心位置確認できますからね。
500名無しSUN:03/08/08 23:38
もっと気楽に考えようよ
五島勉のノストラダムス本じゃないんだから

全然大丈夫です。台風は衰えてきてます
501名無しSUN:03/08/08 23:38
今回は板住人の言うこと信じとけ。
502名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 23:38
神戸・・・風が強くなってきたが、まだまだ物足りないな。
乗用車はいつになったら風で飛んでゆくんでつか?
503名無しSUN:03/08/08 23:38
>>496 その代わり、紀伊山地の向こうは雨まっかっか。
   大阪は一種の山の吹き降ろしの空っ風状態になっているわけだね。  
504名無しSUN:03/08/08 23:38
窓とか開けて寝たら起きたときには屋根が飛んでる
505名無しSUN:03/08/08 23:38
もう少しで今世紀最高潮位なわけだが
506名無しSUN:03/08/08 23:38
大事な時に下痢ってしもた・・
507名無しSUN:03/08/08 23:38
>>498
1979 20号もそんな感じで吹き返しがすごかった。大阪
508名無しSUN:03/08/08 23:39
台風の目もはっきり見えるし未だに950hPa/40M。
まだまだがんばってくれそうです
509名無しSUN:03/08/08 23:40
>>498
そのとおりで、第2室戸では尼崎に上陸してからが暴風の本番でした。
510名無しSUN:03/08/08 23:40
いつも夜にくる
たまには真昼間に来い
511名無しSUN:03/08/08 23:40
じゃー満潮が過ぎたら、今のうちに明朝にそなえて寝ておくか。
 おっと窓は閉めなきゃ。
512名無しSUN:03/08/08 23:41
>>502
神戸は危険半円(進行方向の右側)の方には入らないからみたいだな。
怖いのは、和歌山・奈良・三重は大変なことに
513名無しSUN:03/08/08 23:42
今夜が山田
514名無しSUN:03/08/08 23:44
NHKは関西ローカルの台風ニュースばっかりやってる。
下手糞なかみかみの糞アナウンサー。
高感度カメラの写真なんか意味なし。雨も風もない奈良や大津のレポートなんて意味なし。
近畿のことだけじゃなくて、中国や東海のことも伝えなきゃ意味ねえだろが。
関西関西とうるさい。
東京から全国の台風情報をやれ。大阪のアナウンサーは寝とったらええ。
515名無しSUN:03/08/08 23:44
奈良の鹿を非難させとかなきゃ
じゃないと奈良の空に鹿が大量に舞う事になる
516名無しSUN:03/08/08 23:44
>>508
台風の目は消滅したよ。室戸上陸と前後して。
517名無しSUN:03/08/08 23:44
つかなんで死国の降水量が800から300に急に減ったんだ?
もう500ミリ降ったのか?(^^;
518名無しSUN:03/08/08 23:44
>>502
犬小屋の屋根くらいっぽいね
519名無しSUN:03/08/08 23:45
うちの家、14階立てマンションなんだけど
窓閉めないとあかん?
今、気持ちいいねんけど。
520名無しSUN:03/08/08 23:45
http://www.jwa.or.jp/sat/images/sat-japan.jpg
目あるわ!23時でも。
521名無しSUN:03/08/08 23:45
マンションが飛ぶらしいから閉めといたら。
522名無しSUN:03/08/08 23:45
うぎゃー、うちのアパートボロだから
さっき強い風が少し吹いただけでグラっと揺れた!

俺、朝を無事に迎えれるか?
ちなみに奈良に近い大阪だす
523名無しSUN:03/08/08 23:46
23時でまだピンホールEYE
524名無しSUN:03/08/08 23:46
ついに大阪消滅の時がやって参りました。
関東勢はアイスでも食べながら川流れを観ていましょう。
525名無しSUN:03/08/08 23:47
道頓堀川浄化作戦
526名無しSUN:03/08/08 23:47
ナイトスクープがL時画面なんて・・・
527名無しSUN:03/08/08 23:48
>>520
最新のレーダーアメダスでは、中心でも雨が降っている。つまり今は目がない。
アメダスの推移をみると、22時頃に目が消滅したようだ。
>>520のデータは、目が消滅する寸前の画像じゃないかな。
528名無しSUN:03/08/08 23:48
>>524
関東も利根川が決壊したらどんなことになるか…
(キャサリーン台風の再来を予感しているんだが)
529名無しSUN:03/08/08 23:48
小枝の台風リポートキボンヌ
530名無しSUN:03/08/08 23:48
>>516
なんと
10時の衛星画像にはくっきり映ってたのに。
目の無い台風なんて吉田のいない阪神だよ・・・
531名無しSUN:03/08/08 23:49
大阪消えろ!
532名無しSUN:03/08/08 23:49
>>522
今の段階で揺れるんやったら真剣に危ないかも
533名無しSUN:03/08/08 23:49
明日の大阪はうんこだらけ。
うんこのついた商品で大バーゲン。
534名無しSUN:03/08/08 23:49
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp1103.gif

米軍の予想だと阪神に再上陸。東側にあたる大阪市はどうなるのか?
535名無しSUN:03/08/08 23:51
高潮が防潮堤を超え、淀川決壊、地下街水没。
536名無しSUN:03/08/08 23:52
>522のアパートが崩壊
537名無しSUN:03/08/08 23:52
大阪壊滅コース。
538名無しSUN:03/08/08 23:52
グレートタイフーンっ!!
539522:03/08/08 23:53
>>532
やはりヤバいか…。
しかもアパートの前が大和川だよ…。
もし堤防が決壊なんてことになったら(((((;;゚Д゚)))))) ガクブル
540名無しSUN:03/08/08 23:53
これから、台風本体の雨がやってくる
541名無しSUN:03/08/08 23:53
今は、大阪は暴風域に入っているのか…。
んで、あの静かさというのも…
542名無しSUN:03/08/08 23:53
>>528
それこそ願ってもない関東祭り!
そのときは遷都先として大阪に一票
543名無しSUN:03/08/08 23:54
辻元の恨み
高槻水没
544名無しSUN:03/08/08 23:54
目が消滅した時刻。訂正
 >アメダスの推移をみると、22時頃に目が消滅したようだ。
 >アメダスの推移をみると、23時頃に目が消滅したようだ。

22時はまだ目があるわ。
545名無しSUN:03/08/08 23:55
大阪は台風の西側だからショボイと思われ
546名無しSUN:03/08/08 23:55
これが、嵐の前の静けさだ
547名無しSUN:03/08/08 23:55
>>541
大阪の人はあれを信じないほうがいいかも
そもそも暴風域を円で表すなんて無茶やし
548名無しさん@へタレ台風10号:03/08/08 23:55
台風10号ファンのみなさん!!
大阪・神戸・京都在任の香具師たち(w  今回も残念でした。

和歌山県の紀伊半島へ上陸する予定らしいですよ(w
549名無しSUN:03/08/08 23:56
>>539
まずは、水かさを見たほうがいい…。
あがっていたら避難だろう
550名無しSUN:03/08/08 23:56
風出てきたよ。いよいよ。北摂。
551名無しSUN:03/08/08 23:56
ひょっとしたら大阪東部を通っていくかも。
そうなれば98年の7号台風と同様やはり大阪市内は暴風雨。
552名無しSUN:03/08/08 23:57
和歌山に行ったら大阪は助かるけどさ。米軍予想とどちらだろうか。
553名無しSUN:03/08/08 23:57
そうだな。大和川付近の住民は危険だな
554名無しSUN:03/08/08 23:57
9807か…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
555名無しSUN:03/08/08 23:58
現在徳島市の西。
556名無しSUN:03/08/08 23:58
やばい、大阪市内そろそろ雨の区域くるぞ
557名無しSUN:03/08/08 23:58
大阪東部はうんこだらけ
558GIFUCITY:03/08/08 23:58
雨と風がもの凄い〜
559アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 00:00
>>547
地形の影響が無ければ、丸くてもよいんでは?
気圧傾度から導けば…
560名無しSUN:03/08/09 00:00
大阪府死人まだぁ?
561名無しSUN:03/08/09 00:00
しかしほんま・・・
ほんの数時間先の台風進路も予想しきれんのか気象庁!
気象だけに何億使ってると思ってんねん!
562名無しSUN:03/08/09 00:00
桶が転がっていったぞ。
563名無しSUN:03/08/09 00:02
東海祭りの悪寒
564名無しSUN:03/08/09 00:02
米軍の予想って正確やな。あたりまえか。
565名無しSUN:03/08/09 00:02
台風・・・もうすぐ大阪湾に出るね。 で、もうすぐ満潮なんだけどさ。
どうなのよ。徳島の西に台風いるようだし。ということは危険半円。
 あーーー嫌な予感がするなぁ。
566名無しSUN:03/08/09 00:03
>>559
地形の影響なければ…いいんかな?
ちょっとは曲がると思うけどまぁ細かいことやな
567561:03/08/09 00:03
< ←こんな表示じゃなくアメリカみたいに直線で進路予報せーっちゅうねん!!!
568名無しSUN:03/08/09 00:03
ホンマ、北摂地方は神にまもられてんじゃねーの?
静か過ぎる
569名無しSUN:03/08/09 00:04
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
570名無しSUN:03/08/09 00:05
おまえら、死ぬときは数珠を腕にはめて逝けよ。
571名無しSUN:03/08/09 00:06
まっすぐ、大阪に向かっておる・・・
572名無しSUN:03/08/09 00:06
真珠を埋め込んで逝きまつ!!!
573名無しSUN:03/08/09 00:07
>>567
米軍も誤差範囲表示してるからな。
予報円の中心を結んで線を引けばあっという間に米軍風予報の出来上がり
574アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 00:07
575名無しSUN:03/08/09 00:10
402 :名無しSUN :03/08/08 23:56
超わかりやすい台風10号進路図 23時版です

計算は、12時から23時までの毎時のデータを一次回帰です。
やっぱり六甲山直撃。

http://www3.tok2.com/home2/diy/uploader/img-box/img20030808235411.jpg
http://www3.tok2.com/home2/diy/uploader/img-box/img20030808235454.jpg

それにしても、この直線上をぴったり沿って来てますね。
576名無しSUN:03/08/09 00:11
あす、高校野球はできるのか?
577名無しSUN:03/08/09 00:12
さてと、南港で夜釣りと洒落込もうか
578名無しSUN:03/08/09 00:12
大阪最高潮位時刻キターwwヘ√レvv~ヾ(*゚∀゚*)ノ─wwヘ√レvv~─!!!
しかし雨が全然降ってないから11時間後のが危ないかな
579アマ予想士 ◆vr7MlHhdvc :03/08/09 00:12
雨が降り始めますた
580名無しSUN:03/08/09 00:14
とりあえず、大阪には恐ろしいコース
予想であるのだが、
静か過ぎる・・・
581名無しSUN:03/08/09 00:14
二人乗りのチャリンコが転倒したぐらいで天下のNHKがニュースとして取り上げるところがすごい

582名無しSUN:03/08/09 00:14
>>577
アフォですか?
583名無しSUN:03/08/09 00:14
0時画像、針を通したような目がある(w
ただしレーダーでは雨域。
間もなく海上に出るので栄養補給が出来る(フフフ
584名無しSUN:03/08/09 00:16
徳島の気圧意外に下がってないな。今回もハズレか。

http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47895.html
585名無しSUN:03/08/09 00:17
http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/2/200040/200308090000.png
これ見ると結構四国の内陸の方通ってるな
明石か神戸に再上陸しそうだ
そうなると大阪湾は大変な事に・・・
586名無しSUN:03/08/09 00:18
網戸にして寝るか。
いい風吹いてるから寝やすそう。
587名無しSUN:03/08/09 00:18
大阪かろうじて東側
やや祭りの悪寒
588名無しSUN:03/08/09 00:19
>>583
沿岸すれすれで進んでいるから関係ないだろう。
さすがにあんなところまで海水温が高いとは思えないし
589名無しSUN :03/08/09 00:20
東淀川区
雨はまだ降ってないですが、風が結構強くなってまいりました
590名無しSUN:03/08/09 00:21
エロ動画がなかなか落ちてこない事と台風は何か関係あるの?
591名無しSUN:03/08/09 00:21
>>586
屋根飛ぶぞ。
せめて反対側も開けれ。
風の抜け道が無いと一瞬で屋根が持ってかれる。
まだ紀伊山地で風が遮られてるからな。
592守口市:03/08/09 00:21
今現在、扇風機以下の風ですが期待していいのですか?
593名無しSUN:03/08/09 00:22
ようやく、窓が若干音を立てるような風。
大阪市内。
594名無しSUN:03/08/09 00:22
>>588
沿岸すれすれでも無い様だけどな
595名無しSUN:03/08/09 00:22
>>585
その前にあと一時間ぐらいで徳島のすぐ西を通りそうな感じだな
(徳島から25kmぐらい南西の位置にありそう)
596名無しSUN:03/08/09 00:23
淀川区
まだ雨降ってこないね
597名無しSUN:03/08/09 00:23
速度遅すぎ。5時でやっと大阪市付近じゃねえか。
598名無しSUN:03/08/09 00:23
ホントに凄いのか?
雨レーダーでも赤いところなんかチョビッツだし風も全然ふかねえ
599東大阪市 東部:03/08/09 00:24
まったく静かでつ
そよ風以下
600名無しSUN:03/08/09 00:24
大阪市での予想暴風吹き荒れ時間帯・・・5〜9時
601名無しSUN:03/08/09 00:25
大阪湾進入は何時ごろでつか?
602名無しSUN:03/08/09 00:25
本当だね。不思議だね。
603名無しSUN:03/08/09 00:25
明日のNYY vs SEAの放送やばそう
朝8時からなのに・・・
604名無しSUN:03/08/09 00:25
阪神も10号みたいに 「がっかり」 だったりして (w
605名無しSUN:03/08/09 00:26
>>586
網戸なんか論外
雨戸閉めれ
606名無しSUN:03/08/09 00:27
近畿は日本海沿いに10号みたいなのが通過してった方が大変な風が吹くな
607名無しSUN:03/08/09 00:27
雨戸を閉めて網戸も閉めれば完璧でしょうか。
608名無しSUN:03/08/09 00:28
阪神震災の時のように刻々と悲惨な被害が明らかになったりして
夜明けが怖い。
609名無しSUN:03/08/09 00:28
この台風が大阪に上陸したら、阪神優勝確定!!
610名無しSUN:03/08/09 00:29
>609
能勢でもいいですか?
611名無しSUN:03/08/09 00:29
天保山でがけ崩れがおこったりしたら、大変だよ!!!
612名無しSUN:03/08/09 00:29
本スレよりこっちの方が盛り上がってきたなw
613名無しSUN:03/08/09 00:30
正直、このスレ100レスいくなんて思ってなかった(藁
614名無しSUN:03/08/09 00:30
眠くなってきた。寝て松!!!
615名無しSUN:03/08/09 00:31
NHKの住田アナウンサー、お疲れ様でございます。
616名無しSUN:03/08/09 00:32
大阪通過は4:00頃らしいからちょっと寝るか
617名無しSUN:03/08/09 00:32
>>615
東京でやってたアナウンサーよく関西に来るよね?
阪神大震災の時のメガネのアナウンサーも東京だったな・・・
618名無しさん@へタレ台風10号:03/08/09 00:33
もう寝る。 神戸は台風に見捨てられちゃった。 
台風10号あぽーん!!
619名無しSUN:03/08/09 00:33
4時で関空付近、5時大阪、6時長岡京
620名無しSUN:03/08/09 00:33
明日、大阪でスマップコンサートなんですけどスマップもう大阪入りしてますか?
621名無しSUN:03/08/09 00:34
みんな寝ていく
徹夜いる?
622名無しSUN:03/08/09 00:34
関西のちゃねらーなら皆徹夜すべし
623名無しSUN:03/08/09 00:34
>>618
あほか
神戸は真上通るかもしれんぞ
624名無しSUN:03/08/09 00:35
>>619
西中島南方は何時ごろ最接近ですか?
625名無しSUN:03/08/09 00:35
紀伊水道北上ってパターンが大阪的にいちばんやばいんだよね?
都市部は地方と違って被害が桁違いにでかくなるからなあ・・・。
626名無しSUN:03/08/09 00:35
仕事があるからもう寝る。
627名無しSUN:03/08/09 00:35
寝て起きたら外でした
628コロッケ祭り!@大阪南部 ◆y/0mih5ccU :03/08/09 00:36
>>621
そのつもり
途中でオカン出てきて部屋から叩き出される悪寒
629名無しSUN:03/08/09 00:36
寝ます。
一旦寝ても、猛烈な風雨に目を覚ますでしょう。
630名無しSUN:03/08/09 00:36
>>611
ワラタ
631名無しSUN:03/08/09 00:36
>>624
5時頃。5時〜9時は間違いなく暴風雨。
632名無しSUN:03/08/09 00:36
明石海峡3時、おっせ〜
633名無しSUN:03/08/09 00:36
ていうかここは本来関西上陸祈願スレであって
関西の台風実況スレなどではないはずだがw
634コロッケ祭り!@大阪南部 ◆y/0mih5ccU :03/08/09 00:37
大阪の人は一旦寝るかもう少し起きているか判断に迷う所だな〜
635名無しSUN:03/08/09 00:37
ニュース実況
http://news2.2ch.net/liveplus/
気象災害総合スレッド(地震は除く)★101
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1060356054/
こっちでもやってるyp!
636名無しSUN:03/08/09 00:37
もうこうなったら徹夜しかないな
637大阪府寝屋川市:03/08/09 00:37
>>636
同意
638名無しSUN:03/08/09 00:37
「もう雨は降らない」、とか「台風外れた」とか言ってる香具師ら。まだまだ甘いぞ。
左下の赤、黄、緑の部分がこれから大阪や神戸に移動してくるのだから。

ttp://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/3/327010/200308090020.png
639名無しSUN:03/08/09 00:38
>>627
家飛ばされたのにおまいだけが残ってるとは(w
640名無しSUN:03/08/09 00:38
猫が帰ってけえへん。飛ばされたかな
641名無しSUN:03/08/09 00:38
昔台風の時の警報ってさ、「暴風雨警報」っていい方してなかった?
いつから「暴風警報」と「大雨警報」って分けるようになったんだろう?
642名無しSUN:03/08/09 00:39
雷も雷雨注意報だったよ
643名無しSUN:03/08/09 00:39
>>638
それにしても、三重と和歌山は土砂降りだな
644名無しSUN:03/08/09 00:39
俺は八王子なんだけど風強くなってきた。
645名無しSUN:03/08/09 00:39
この時間に駅前から中継して何の意味があるんだ?
646名無しSUN:03/08/09 00:39
>>640
動物の勘で安全なところに避難してる
647名無しSUN:03/08/09 00:40
明日面接だけど徹夜しよっ
648名無しSUN:03/08/09 00:40
漏れ、夕べも深夜まで監視、そして早朝から監視、そして仕事だったから
徹夜つらい。
でも、寝たら損しそう。。。
649名無しSUN:03/08/09 00:41
今のとこレーダー画像の近江盆地とか京都盆地のとこぽかっと穴が開いてて、
地形効果で平穏だつーのがよくわかるね。
650名無しSUN:03/08/09 00:41
>>648
風雨の音で起きることになるから大丈夫
651名無しSUN:03/08/09 00:42
この台風で身をもって知る事になるのだろうか?
「台風の中心が近づくと突然風が強くなる」って気象予報士定番のフリーズ
652名無しSUN:03/08/09 00:42
これだけ大阪が平穏だと逆に油断する人が
出てくるから危険だよな
653名無しSUN:03/08/09 00:43
>>646
ということは>>640の家は・・・
654名無しSUN:03/08/09 00:43
まだ徳島にいます。遅くてごめんな。
もうすぐそっち行くよってに。
655名無しSUN:03/08/09 00:44
656名無しSUN:03/08/09 00:45
泉佐野市だけどだんだん雨が強くなってきたよ
657名無しSUN:03/08/09 00:46
>>648
大阪がある内に目にじっくりと焼き付けといた方がいいですよ
658名無しSUN:03/08/09 00:46
>>640
ご愁傷様です
659名無しSUN:03/08/09 00:46
堤防にいた女子中学生が重態来たぞ。
NHK
660大阪府寝屋川市:03/08/09 00:46
0時更新キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
661名無しSUN:03/08/09 00:46
つい寝てしまっても大丈夫なように
目覚ましを4時に設定しました
662名無しSUN:03/08/09 00:47
酉島の水門見てきたけど、こりゃヤバイヮ!
この段階で水位が通常の満潮時以上
高潮の海面上昇を考えると。。。額額武瑠武瑠
663名無しSUN:03/08/09 00:47
>>652
さっき(予報を吟味して)コロケ買うついでに街中を小一時間自転車で周ってきたけど、呑気に「風ちょっと強いねー」
ってうろついてるグループをいくつか見かけた。
週末だからミナミとか人いるんだろうなー。
664東大阪 東部:03/08/09 00:47
明日仕事なんだなあ〜
どうしよー
665名無しSUN:03/08/09 00:47
>>659
重体じゃなくて重症
666名無しSUN:03/08/09 00:47
暴風域狭くなったな
中心気圧も上がったし
風速はかわらんが
667名無しSUN:03/08/09 00:47
暴風域に入りそうで入らない大阪・・・
近づいてくる度に暴風域が縮まってやんの・・・
668名無しSUN:03/08/09 00:48
速度20キロ。自転車並みだな。徳島〜大阪間は100キロ近くあるんだが。
669名無しSUN:03/08/09 00:48
とうとう大阪市内普通に降ってキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
670大阪府寝屋川市:03/08/09 00:49
>>668
また速度落ちたね
671名無しSUN:03/08/09 00:50
>>664
君の会社(会社かい?)がうちの会社と同様なら、出社させられるだろう。
うちの馬鹿課長、残業してる社員を放り出して帰りやがった。
俺が朝台風情報警戒してたら「そんなことしなくていい」とどやしておきながら。
672名無しSUN:03/08/09 00:50
大阪
か、風がかなり強くなってきた
でも雨は小降り
673名無しSUN:03/08/09 00:51
>>667
君が暴風域に巻き込まれるのは何十年後かな?関東誘致厨。
また20年くらい放置されるんじゃないの? ププ
674名無しSUN:03/08/09 00:52
淀川区
雨はまったく降ってない
風もちょっと強いかなって位
675名無しSUN:03/08/09 00:52
速度が遅い時にありがちなパターンかな。>>667
676東大阪 東部:03/08/09 00:53
>>671
そそ、会社やで。
電車止まらんかなあ〜w
677名無しSUN:03/08/09 00:53
喧嘩はよすのだ!もっと長年見放されてる地域の人の事を考えよ!
678名無しSUN:03/08/09 00:53
>>673
関西ですが
679名無しSUN:03/08/09 00:53
大阪南部大雨&強風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
680名無しSUN:03/08/09 00:54
ここでついすたあが一言↓
681名無しSUN:03/08/09 00:54
682名無しSUN:03/08/09 00:55
>>679
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
どおしよかなあ?寝ようかな起きとこかな
683名無しSUN:03/08/09 00:55
>>676
電車が止まるならいいけど、会社が被害受けたりすると後始末に駆り出されて
休みがなくなる罠。

>>677
利尻島の人ですか?
684名無しSUN:03/08/09 00:56
強い台風が直撃するのに京阪神は大雨洪水警報 出ないのか?

ある意味記録だな
685名無しSUN:03/08/09 00:56
速度が落ちたってことは進路が変わるかもな
686名無しSUN:03/08/09 00:58
RJBB 081500Z 06024KT 9999 SHRA FEW003 SCT015 BKN030 25/22 Q0978 TEMPO 4000 SHRA BR

関西空港0時、北東の風24kt、978hPaです。
687名無しSUN:03/08/09 00:58
494 名前:名無しSUN :03/08/09 00:56
超わかりやすい台風10号進路図 0時版です

計算は、8日12時から9日0時までの毎時のデータを一次回帰です。
やっぱり六甲山よりも西より?

http://www3.tok2.com/home2/diy/uploader/img-box/img20030809005450.jpg
688名無しSUN:03/08/09 01:01
>>687
タスクバーのホットゾヌに萌え
689神戸 南東部:03/08/09 01:02
雨・風が急に強くなってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
690名無しSUN:03/08/09 01:03
奈良は10号タンに見捨てられちゃったの?(´・ω・`)ショボン
691名無しSUN:03/08/09 01:03
普段よりちょっと強いくらいになってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
692名無しSUN:03/08/09 01:04
最新・・・大阪の暴風警戒時間は午前4〜8時。大荒れ必至。
693名無しSUN:03/08/09 01:04
時々ドンと風がうなるね
694名無しSUN:03/08/09 01:05
>>692
…仮眠しようかな。
695大阪府北摂地区:03/08/09 01:05
なんか雨降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
風強くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
696名無しSUN:03/08/09 01:06
盛り上がってまいりますた
697名無しSUN:03/08/09 01:08
>>692
となると午前中の交通機関が心配だな
698大阪府北摂地区:03/08/09 01:09
雨も本振りに・・・。

いよいよなのか!?
699名無しSUN:03/08/09 01:09
午前10時にミナミで友人と待ち合わせしてるのですが、大丈夫でしょうか?
700名無しSUN:03/08/09 01:10
仮眠とって明け方開始の暴風祭りに備えるがよろし。
701名無しSUN:03/08/09 01:10
明石だけど
今年4月か5月に来た台風と雨も風も変わらんよ〜
702名無しSUN:03/08/09 01:11
来てる来てるYO〜!!!!!!!!!!!!!
703名無しSUN:03/08/09 01:11
10時は雨はあがっていると思いますが、以前南よりの突風は吹き荒れ
ていると考えられます。
まあ、雨が止んでいれば何とか大丈夫かと。
704大阪府北摂地区:03/08/09 01:12
今から寝ると祭に乗り遅れるかもしれないし・・・。

ゲームでもしながらまったり起きていることにしまつ。
705名無しSUN:03/08/09 01:13
みんなやっぱりNHK見てんの?
706名無しSUN:03/08/09 01:14
どうも、雨雲の主力が淡路島までやってきているようだな
707名無しSUN:03/08/09 01:15
>>705
俺はNHK
708名無しSUN:03/08/09 01:16
>>703
サンクスコ。
709名無しSUN:03/08/09 01:16
おし、黒ヱビス飲んでちょっとだけ寝よう。
んじゃ。
710名無しSUN:03/08/09 01:17
こんな時間に停電になったら正直まいるよ。
住宅地だと真っ暗で隣の家も見えなくなるから覚悟しる!
711名無しSUN:03/08/09 01:17
今回の台風で大阪の暴風が大したことなかったら、
室戸級のが来ない限り大阪は台風安全地帯だな。
でも俺は相当な暴風雨は避けられないと思うけど。
712名無しSUN:03/08/09 01:17
小、中学生?のつるつるオマンコに中出ししてる画像を発見!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan_omanko/omanko_collection/

ここすごい!エロすぎ!(*´∀`*)ハァハァ…
713名無しSUN:03/08/09 01:19
>>711
そんなんだと、みんなが油断して慢心しまくって防災上(・A・)イクナイから、
ちゃんと吹き荒れてほしいんだけどな。
714名無しSUN:03/08/09 01:27
正直,950hpaの台風ってこの程度か・・って思い始めた
715名無しSUN:03/08/09 01:29
>>714
俺もそう思う
716名無しSUN:03/08/09 01:29
>>714
朝5時頃大阪市内歩いてみぃ。体感してみよう40m/sを。
717名無しSUN:03/08/09 01:32
>>714>>715
まだ中心じゃないしね・・・これからに期待
718名無しSUN:03/08/09 01:33
まだ網戸で余裕ですね。
べランダで酒呑んでます。
719滋賀県 甲賀:03/08/09 01:33
急に静かになってきました
720名無しSUN:03/08/09 01:33
>>714-715
川流れ・波さらいのDQNと同じ思考レベルなんだね。
721名無しSUN:03/08/09 01:38
>>720
川流rて何?波sらいて何?
722名無しSUN:03/08/09 01:38
10号頑張れ
台風のメンツが丸潰れだぞ
723名無しSUN:03/08/09 01:39
大阪南港だいぶ激しくなってきたね
724名無しSUN:03/08/09 01:39
Love me tender
725名無しSUN:03/08/09 01:41
>721
中州で取り残されて救助隊員殴るようなやつ。
726名無しSUN:03/08/09 01:42
いくらにわかでも、厨にも限度があるんじゃないかと思うような香具師が、
ちらほら混じってるね。
727名無しSUN:03/08/09 01:43
>>726
人が増えれば厨も増える。これ定説。
728名無しSUN:03/08/09 01:44
状況を書き込む時は
どこにいるかもキボーン

ちなみに神戸市東灘区は
雨はたいしたことないです。
風は少し強くなったかな?
729名無しSUN:03/08/09 01:49
確か第2室戸は岸和田に再上陸したんだっけか・・?
かなり不安なんだが・・・
730名無しSUN:03/08/09 01:50
奈良県奈良市西部
雨はほとんど降ってない
風はそよ風程度
まあこれからだけど。
731名無しSUN:03/08/09 01:51
732名無しSUN:03/08/09 01:52
台風からまだ離れてる東海地方のほうが雨風ともに歯ごたえありとはこれいかに
733吹田SUN:03/08/09 01:52
風が強くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
734名無しSUN:03/08/09 01:53
しかし遅いな
735名無しSUN:03/08/09 01:54
中心から30キロ離れた徳島で963hPa。1時現在中心示度955hPa。
依然自転車並み。2時で徳島付近に到達予想。
3時洲本西、4時大阪湾、4時半大阪市付近(予定)
4時過ぎには祭り開始か!?
736名無しSUN:03/08/09 01:54
水越さん大活躍
737728@神戸市東灘区:03/08/09 01:55
> 730,733
ありがと〜
738名無しSUN:03/08/09 01:55
正直、DQNは川に流されて波にさらわれて死んだ方がいい。
739名無しSUN:03/08/09 01:55
740名無しSUN:03/08/09 01:56
20キロになってる・・
741名無しSUN:03/08/09 01:56
おいおい止まるなよな
742名無しSUN:03/08/09 01:56
台風足遅いから


清原台風と名づけよう
743名無しSUN:03/08/09 01:57
10号は相当の遅漏だな
744名無しSUN:03/08/09 01:57
海苔豚台風でもいいな。
745名無しSUN:03/08/09 01:58
今から自転車で徳島から大阪に行きま〜す。
746名無しSUN:03/08/09 01:58
>>739
ほんまにそっくりやね
747名無しSUN:03/08/09 01:58
昨日の真夜中の予想では、すでに日本海に抜けて衰えている(970hp)だったのだが。
748名無しSUN:03/08/09 01:59
あーダメだ
大阪上陸は無くなったし、形がばらけてきた
749名無しSUN:03/08/09 01:59
>>746
コースはね
750名無しSUN:03/08/09 02:00
女子中学生のあごの骨を折ったのか>10号
751名無しSUN:03/08/09 02:00
深夜に小谷さんキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
752名無しSUN:03/08/09 02:02
何か明石方面にいっちゃいそうな気配・・・
753名無しSUN:03/08/09 02:06
上陸するより明石とかいったほうが、大阪にとっては酷くなると思うが。
危険半円に入るからな。
754名無しSUN:03/08/09 02:07
「最終電車が2時ごろに到着する見こみだということです」って、もう2時すぎてるんですけど… >NHK
755名無しSUN:03/08/09 02:07
速度がかなり遅いから案外雨風強いな〜程度で済んだりして。
756名無しSUN:03/08/09 02:08
>754
漏れもオモタ
757名無しSUN:03/08/09 02:08
758名無しSUN:03/08/09 02:10
淀川大橋、神埼大橋などを通行止め by NHK

 夜遊びせずに帰って来てよかった〜
759名無しSUN:03/08/09 02:11
>>757
雨域が、和歌山に移っているね
760名無しSUN:03/08/09 02:13
淡路島豪雨。
761名無しSUN:03/08/09 02:14
速度今も20キロ?
762名無しSUN:03/08/09 02:15
京都あいかわらず静か。

今晩も熱帯夜で湿度も高くて暑い。
763名無しSUN:03/08/09 02:16
こちら東京です
なんか予想以上に静かなんですが
それたのかな?
それとも嵐の前の静けさってやつだろうか?
764名無しSUN:03/08/09 02:16
>>761
42.195Kmなら2時間ちょおいだな
765名無しSUN:03/08/09 02:17
>>763
おいらも東京だが風強いズラ
766名無しSUN:03/08/09 02:18
四国脱出成功。淡路島間もなく。
767東京23区南部:03/08/09 02:18
時折突風が吹くけど
それ以外はもんだいないっす
明日午前中に出かけなきゃならないんだけどなぁ
768名無しSUN:03/08/09 02:21
窓開けてると涼しいよ@大阪市内
769名無しSUN:03/08/09 02:24
大阪開戦2時間前。
770名無しSUN:03/08/09 02:27
大阪市住吉区の大和川沿い在住なんだが
大和川の詳細キボン。激しく不安
771大阪府北摂地区:03/08/09 02:30
まだそれほど激しくないが、断続的に雨が降り続いている。
風も時折強い風が吹き、雨が吹き込んで来るので窓は開けられない状態。

今日は久々に淀川大堰全開をやりそうだな。
772名無しSUN:03/08/09 02:31

   ,.、,、,..、.,、,、、..,_        
 ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:. 
 '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ 
  `"゙' ''`゙ ` ´゙`´    
773名無しSUN:03/08/09 02:31
今日何時頃に暴風警報解除されるか予想できる人いませんか?
774兵庫県明石:03/08/09 02:32
段々本降りになってきたよ〜。
時間雨量が10ミリ近くなってきた〜。
775名無しSUN:03/08/09 02:32
ここチェックしろ>大阪 大和川
水防警報発表状況
ttp://www.river.go.jp/jsp/anotherFrame/GraphE11.jsp?type=1
776名無しSUN:03/08/09 02:33
9時か遅くとも10時に解除と見た。暴風域抜けて1時間で普段解除。
777大阪府北摂地区:03/08/09 02:34
ttp://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/2/200040/200308090220.png

あと、2、3時間後には淡路島北部の赤い部分が大阪に・・・。
778名無しSUN:03/08/09 02:35
4時半暴風雨開始でほぼ確定か。楽しみじゃのう。
779名無しSUN:03/08/09 02:36
■関連リンク■
気象一般
  気象庁 http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/index.html
  日本気象協会 http://www.tenki.jp/
  国土環境 http://weather.metocean.co.jp/
  国際気象海洋(アメダス) http://www.imoc.co.jp/index.htm
台風関連
  台風予想進路気象庁版:http://www.imoc.co.jp/typ.htm
  米海軍版予想:http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
  台風の基礎知識 http://allabout.co.jp/family/bosai/subject/msub_taifuu.htm
大雨関連
  川の防災情報(国土交通省) http://www.river.go.jp
  気象レーダー http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar.html
  海洋情報部(海上保安庁) http://www1.kaiho.mlit.go.jp/
防災情報
  NHK台風情報 http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/
  Yahoo気象ニュース http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons
  防災情報提供センター(国土交通省) http://www.bosaijoho.go.jp/
  NHK防災もの知りノート http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/bousai/typhoon/index.html
その他
  気象災害実況板  http://news2.2ch.net/liveplus/
  気象天文板 http://science.2ch.net/sky/
  自然災害板 http://that.2ch.net/disaster/
  【情報】列車運行障害情報★34 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060077293/l50
  【通行止め】道路交通障害情報【事故・渋滞】 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1060332379/l50
  気象実況スレ関連リンク http://newsplus.jp/~tripper/weather.htm
  台風情報リンク集 http://www.hir-net.com/link/weather/typhoon.html
780兵庫県南東部:03/08/09 02:37
かなり風が強くなってきた。
781773:03/08/09 02:38
>>776
ありがとう!じゃあこの速度でいけば、午前10時頃解除
ということでよろしいですか?
782名無しSUN:03/08/09 02:40
>>781
10時解除で心得てOK、日中いっぱい強風に注意だよ。
783名無しSUN:03/08/09 02:41
784西宮:03/08/09 02:42
普通の雨と普通に気持ちいい風・・・
つまんない。
785大阪府北摂地区:03/08/09 02:42
http://tenki.jp/data/himawari/japan/kashi/03080818.gif

今回の10号はホント形の整った立派な台風ですなぁ。
786大阪府北摂地区:03/08/09 02:43
h抜き忘れた・・・。
787吹田SUN:03/08/09 02:43
風が強くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
消防車走ってイッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
788名無しSUN:03/08/09 02:45
はよこんかい!10号のノロマ!!
789名無しSUN:03/08/09 02:46
駄スレと思っていたが1000いきそうだな。
790名無しSUN:03/08/09 02:46
あと2時間位で兵庫へ再上陸か
791名無しSUN:03/08/09 02:47
阪神台風と命名。
792尼崎:03/08/09 02:48
風がゴウゴウビュウビュウ、雨が時々ザザザザザザっと雨戸に当たる。

久々に普通の台風が地元にきたね。
793名無しSUN:03/08/09 02:49
大阪開戦まで1時間45分。
794名無しSUN:03/08/09 02:49
いま中心は淡路島ですかね
795名無しSUN:03/08/09 02:50
鳴門海峡付近と見た。
796西宮:03/08/09 02:51
>>792
尼崎もゴウゴウ?
まだ窓開けて過ごせてるんですけど・・・
797東大阪 東部:03/08/09 02:52
もうだめ、眠い・・・
798名無しSUN:03/08/09 02:53
姫路方面に行ったら大阪の暴風迫力なくなってまうぞ!
明石より東を通れや。
799名無しSUN:03/08/09 02:54
速度が遅いから危険半円側の大阪の風速はあまり加速しないですね。
しかも紀伊半島の山で弱められるし。
800名無しSUN:03/08/09 02:55
徳島市付近なのに1時間後姫路の南南西50キロなわけねーだろ気象庁。
南南東だろーが。
801名無しSUN:03/08/09 02:56
大阪(´Д⊂ モウダメポ
802名無しSUN:03/08/09 02:56
姫路に向かってやがる。大阪祭り規模縮小・・・。
803名無しSUN:03/08/09 02:57
どっちの意味で?
804名無しSUN:03/08/09 02:57
北偏
805名無しSUN:03/08/09 03:00
大阪のどっちかというと南の方に住んでるんだけど、暴風圏に入ってるにもかかわらず
こんなもん?雨も大した事ないし。期待はずれに終わりそうなヨカーン。
806名無しSUN:03/08/09 03:00
土壇場で大阪避けようとしている10号に殺意。
807名無しSUN:03/08/09 03:01
京都、さほどでもないんだけど・・・これから?
808名無しSUN:03/08/09 03:01
地震もかよ
809名無しSUN:03/08/09 03:02
阪神優勝祈願台風?
810名無しSUN:03/08/09 03:02
あぁ、播磨灘
811名無しSUN:03/08/09 03:03
ワラタ
812名無しSUN:03/08/09 03:04
播磨灘は邪道、大阪湾が王道だろーーーー馬鹿ばかあああ。
813名無しSUN:03/08/09 03:04
本当に来るの台風?>大阪
814名無しSUN:03/08/09 03:05
なんだこの沈んだ空気は。
815名無しSUN:03/08/09 03:05
なんだこの沈んだ空気は。
816名無しSUN:03/08/09 03:05
なんだこの沈んだ空気は。
817名無しSUN:03/08/09 03:06
9回表逆転された気分。
818名無しSUN:03/08/09 03:07
大阪って本当に台風に見放されてるみたいだ。
819名無しSUN:03/08/09 03:07
2月5日以来の裏切り行為
820名無しSUN:03/08/09 03:07
連続カキコすまんこ
821名無しSUN:03/08/09 03:08
今更太平洋高気圧張り切るなよヴォケ!
822名無しSUN:03/08/09 03:08
結局無理なのね@大阪
823名無しSUN:03/08/09 03:08
以下の言葉を広めてください。100人にクリックされた方は
イーバンク銀行のメルマネにて振り込みます!!頑張って広めよう!!

小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
824名無しSUN:03/08/09 03:08
パールブリッジの封鎖が完了したようです
825名無しSUN:03/08/09 03:10
普通室戸に来たら大阪ストライク間違いなしなのだが。。。
まさか逆カックンされるとは・・・9709と同類か。
まだ可能性はある。3時4時どういう舵取りをするか。
826名無しSUN:03/08/09 03:11
これで丹後沖に出たら笑いが止まらん(失望感で)
827名無しSUN:03/08/09 03:11
泣いてきまつ(´Д⊂グスン
828名無しSUN:03/08/09 03:14
台風がきたぞ>>1道頓堀に飛び込め
829名無しSUN:03/08/09 03:14
中心近づいてる筈なのに
風雨共にたいしたことない
普通の低気圧みたいな感じ
どういうこと?
830名無しSUN:03/08/09 03:15
9時頃の中継では今最も香川県に接近してますーとかほざいてたな。
アフォーーーー今が一番接近しとるやないけええ!!
831名無しSUN:03/08/09 03:15
こんなもんかよ?なんかこれから自然を甘く見てしまいそうだ・・・・
832名無しSUN:03/08/09 03:15
9時頃=21時頃のこと。
833名無しSUN:03/08/09 03:16
まだ敗北確定ではない!府民よ今こそ立ち上がれ。  
834名無しSUN:03/08/09 03:18
友が島21メートル!平均風速で。
835名無しSUN:03/08/09 03:18
>>833
3時更新で決まるわけだが…
836名無しSUN:03/08/09 03:19
837名無しSUN:03/08/09 03:20
大阪が物凄い暴風になるには淡路島以東が条件なのだが・・・。
まあでも、そこそこはやってくれるでしょう。
838名無しSUN:03/08/09 03:20
まあでも危険半円決定だから吹き返しはすごいんじゃない?
839名無しSUN:03/08/09 03:21
これで大阪人は自然を甘く見るようになる
840名無しSUN:03/08/09 03:22
大阪は台風来ても無条件で5割引くらいしたほうがいい土地なのかな
841名無しSUN:03/08/09 03:22
近畿の全地域に暴風警報が装備されてますよ
842名無しSUN:03/08/09 03:23
>>841
暴風警報が出ても何事も無かったかのように
台風が過ぎ去った経験が何度もありますが…
843名無しSUN:03/08/09 03:24
加古川〜篠山〜若狭湾コース濃厚。
844名無しSUN:03/08/09 03:25
村山タンワッショイ!
845名無しSUN:03/08/09 03:26
なんかいつのまにか強風圏広がってねえ?
東京もスポーリ入っちゃってる
846名無しSUN:03/08/09 03:27
朝からコロッケ買いに行かなくちゃだ@東京
847名無しSUN:03/08/09 03:27
結局今回も、

来る前は○○年振りの台風

近付きそうになったら、今は風がなくても吹き返しが強いから気を付けろ

実際近付いたら結局衰弱

のパターンですか?
848名無しSUN:03/08/09 03:27
何がキョウトシ西南西30キロやねんーーー(泣
849名無しSUN:03/08/09 03:28
今、台風の目の近くにいるはずなんだが…
なんかごく普通の台風だな、コレ
850名無しSUN:03/08/09 03:28
>>847
同意sage
851名無しSUN:03/08/09 03:28
さすが大阪オチが決まってるなw
852名無しSUN:03/08/09 03:29
また村井さんに葛巻さんか
名前覚えそうw
853名無しSUN:03/08/09 03:29
>>845
港区だけど、結構風吹いてるよ。
湿った風が海のほうからザーッと。
明日は東京も暴風になりそう。
854名無しSUN:03/08/09 03:29
>>847
また今回も踊らされた自分が情けねえ
855名無しSUN:03/08/09 03:29
>>849
普通の台風ではありません
普通の低気圧です
856名無しSUN:03/08/09 03:30
みんな台風情報は 何ちゃんねる?
857名無しSUN:03/08/09 03:30
数年前大阪湾を北上した台風があったけど
それと比べると風強くないなぁ
858名無しSUN:03/08/09 03:30
期待した俺が馬鹿だった。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
859名無しSUN:03/08/09 03:31
あはははははははははははあっはあはははははーーーーーー 。・゚・(ノД`)・゚・。
860名無しSUN:03/08/09 03:32
うおいきなり真北へ(^^;
861名無しSUN:03/08/09 03:32
10号は死刑。
862名無しSUN:03/08/09 03:32
大阪は台風がどこから来ても上陸を繰り返すから、勢力保つのがなかなか難しいのかな。
関東は南海上から一気に上がってくるから、これくらいのが来たら今頃悲惨なことになってるハズだけど。
863名無しSUN:03/08/09 03:32
再上陸キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
864名無しSUN:03/08/09 03:33
紀伊水道上ってきたら無敵だけどね>大阪
865625:03/08/09 03:33
>>857
それ確か5年位前じゃなかった?南からの風と雨凄かったの覚えてる。
今回もそれをちょっと期待してたのだが・・。
暴風圏に入ってるとは思えないほど風ふいてない。
866名無しSUN:03/08/09 03:33
雨台風
867名無しSUN:03/08/09 03:34
失望sage
868名無しSUN:03/08/09 03:35
風向き見てると淡路島の東を通ってるように見えるが
869名無しSUN:03/08/09 03:35
ああああ
もう目がドコにあるのか意味不明になっちゃってる
870名無しSUN:03/08/09 03:35
結局、瀬戸内で風を吹かそうと思ったら、
日本海を驚速で駆け抜けるか、super台風並みのが紀伊水道経由で直撃しかないのか?
871名無しSUN:03/08/09 03:35
NHKの積算見たら
大阪を境に雨が少ないし
872名無しSUN:03/08/09 03:35
>>865
たぶんそれだとおもう。

予想進路考えるとまだわからないけどね。
873名無しSUN:03/08/09 03:36
まんちょう
874名無しSUN:03/08/09 03:36
大阪市都市環境局降雨情報 広域オークレーダ観測状況
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
875名無しSUN:03/08/09 03:36
淡路島の東通って風がこんなにしょぼいなら更に失望
876名無しSUN:03/08/09 03:37
泉州に大雨洪水警報
877大阪市:03/08/09 03:37
今は北東の風
南西の風に期待するか
878名無しSUN:03/08/09 03:37
俺も今淡路島の東で神戸に上陸すると思う(無理矢理)
きっと暴風吹くよ大阪。
879名無しSUN:03/08/09 03:38
3時更新期待age
880名無しSUN:03/08/09 03:38
http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar/rnkn_b.html
淡路島付近だと思うのになあ。
881名無しSUN:03/08/09 03:39
>>870
Super Typhoonが紀伊水道きたら近畿崩壊
882初心者:03/08/09 03:39
>>865 奈良で風速60メートル吹いた台風でしたな・床下に風が吹き込んで畳が何丁も先まで飛ばされた家があったらしい
883名無しSUN:03/08/09 03:39
雨はものすごく降っているのにねぇ
884625:03/08/09 03:39
いつになったら南西の風に変わるんだろ。通過してからか?
885大阪市北区:03/08/09 03:40
・・・・・・・・・・・なにこれってな感じです。
886名無しSUN:03/08/09 03:41
3時現在で淡路島で北風吹いてるからな。
播磨灘なら南風が吹くと思う
887名無しSUN:03/08/09 03:41
NHKリポーター
過剰ですよ表現がw
実際そこまで凄くないし
888名無しSUN:03/08/09 03:41
神戸は今がピークなのか?
889名無しSUN:03/08/09 03:41
9807は御坊→橋本→千早赤阪→生駒コースだっぺ。
890名無しSUN:03/08/09 03:42
3:30現在津名町付近疑惑。
891名無しSUN:03/08/09 03:42
淡路島より西だよ。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&scl=5000000&el=134/32/30&nl=34/17/30&coco=34/10/0,134/30/0&coco=34/25/0,134/35/0&icon=sys02,,,,,&icon=sys03,,,,,
2時の実況と、3時の推定の位置を地図上に表示してみた。

http://www3.tok2.com/home2/diy/uploader/img-box/img20030809005450.jpg
よりは、西にそれたみたい。
892大阪市平野区:03/08/09 03:43
雨さえ止んできたぽ…(^^;
893名無しSUN:03/08/09 03:43
兵庫県南部に大雨洪水警報
894名無しSUN:03/08/09 03:43
そろそろ3時更新
895名無しSUN:03/08/09 03:43
これで決まりまつね
896名無しSUN:03/08/09 03:44
2:00〜3:00は激しかったが、3:00以降は風も雨もすっかり弱くなった@兵庫県三原郡
897名無しSUN:03/08/09 03:45
(・3・) アルェー
898名無しSUN:03/08/09 03:45
気象庁台風位置自信なし疑惑。
899名無しSUN:03/08/09 03:45
京都の寺壊れたりしないのかな。
900名無しSUN:03/08/09 03:46
自主避難楽しそう
901名無しSUN:03/08/09 03:46
ほんとはこの台風
ただの少し発達した低(ry
902名無しSUN:03/08/09 03:47
あきらめかけてたまさにその頃、午前4時40分、遠くの空から
轟音が・・・大阪で南よりの暴風雨が始まった。。。
903名無しSUN:03/08/09 03:47
更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
904名無しSUN:03/08/09 03:48
紀伊半島の先の方(和歌山・三重・奈良南部)では風雨共に強いんだけど、
瀬戸内東部〜大阪平野は雨雲も強風も届いて無い感じだね。
京阪地方が安泰なのは南東からの風&雨雲が紀伊山地にぶつかって弱
まってるからだと思うけど。中心が若狭に抜けてからの方が吹くか?>京阪
ただ岡山を縦断して日本海に抜けた頃には腑抜けになりそうだが(w

紀伊水道〜大阪湾〜琵琶湖〜能登半島西岸を猛速で抜けない限りは
京・阪・神はあんまり被害が出ない土地みたいだね。
905名無しSUN:03/08/09 03:48
dfj、thdfnysdhgkせrgh
スモトシ 付近
スモトシ 付近
スモトシ 付近
スモトシ 付近
スモトシ 付近

あははははははははははははははははははははあはははh
ワラタ
906名無しSUN:03/08/09 03:48
コウベシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!着たキタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
907名無しSUN:03/08/09 03:48
大逆転勝利キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
908名無しSUN:03/08/09 03:48
洲本市って、、、無理矢理ねじ曲げたな
909名無しSUN:03/08/09 03:49
東にカックンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
910名無しSUN:03/08/09 03:49
2時時点の3時予報
ヒメジシ 南南西 50 Km
 北緯34.4゜東経134.6゜ 北北東 25 km/h
   ↓
3時現在
北緯34.3゜東経134.8゜ 北北東 25 km/h
東寄り?
911名無しSUN:03/08/09 03:49
南東進キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
912名無しSUN:03/08/09 03:49
こんな台風じゃ 仕事休みになんないよ だれか燃料投入してきて
913名無しSUN:03/08/09 03:49
NHKではまだ再上陸していない
914名無しSUN:03/08/09 03:49
操縦士エンターテイナーだなw
915名無しSUN:03/08/09 03:50
今日オーストラリアに出発の予定なのに。。
もう泣きそう
916名無しSUN:03/08/09 03:50
大阪に来るの?
917名無しSUN:03/08/09 03:52
気圧あがって暴風域狭まってる
風速も下がった
衰退早くねぇか?
918大阪市北区:03/08/09 03:52
>>904 阪神大震災まで よく言われたのが

「台風も来ないし、洪水もない、地震もないし 天災が殆どないよな」
ってよく言ってたものでした。

油断はしない!と思ってもこれじゃ・・・。
919名無しSUN:03/08/09 03:53
878 :名無しSUN :03/08/09 03:37
俺も今淡路島の東で神戸に上陸すると思う(無理矢理)
きっと暴風吹くよ大阪。
879 :名無しSUN :03/08/09 03:38
3時更新期待age
880 :名無しSUN :03/08/09 03:3
http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar/rnkn_b.html
淡路島付近だと思うのになあ。
886 :名無しSUN :03/08/09 03:41
3時現在で淡路島で北風吹いてるからな。
播磨灘なら南風が吹くと思う
890 :名無しSUN :03/08/09 03:42
3:30現在津名町付近疑惑。
898 :名無しSUN :03/08/09 03:45
気象庁台風位置自信なし疑惑。
920名無しSUN:03/08/09 03:53
再上陸見届けるまでは起きてたいが
眠い…
921名無しSUN:03/08/09 03:53
まるで去年までのタイガース
京阪神は台風も10年に1度あるかないかってかんじ
922名無しSUN:03/08/09 03:54
2時〜3時の間に中心がひょいと移動したのさw
923名無しSUN:03/08/09 03:54
924名無しSUN:03/08/09 03:56
よおし!大阪暴風開始まで1時間切った!
見せてくれ!吹き返しの南風の暴風雨を!
925長野県茅野固定A局:03/08/09 03:56
どうも夜中〜朝方にかけて沿岸を移動する台風を
気象庁はロストする傾向にある気がしるなぁ。
監視システムが無いのか、分析する頭脳がないのか
ただ単にみんな寝てしまうのかw
926名無しSUN:03/08/09 03:58
このスレの住人>>>>>>>>寝ぼけ気象庁職員
まさに歴史的瞬間!快挙!
927名無しSUN:03/08/09 03:58
どうやらこのまま北進っぽいな。
兵庫県の人おめ
928名無しSUN:03/08/09 03:58
強い台風10号 3時の情報

兵庫県洲本市納付近
北北東 25Km/h
中心気圧 965hPa  最大風速 35m/s
>>924
予想以上に動きが遅いから吹き返しも遅れるかモナー
出勤時間帯と重ならなきゃいいんだが。
930名無しSUN:03/08/09 03:59
>>919>>919>>919>>919>>919>>919
最高。住人の予想が気象庁より的確だったとは。
931名無しさん@へタレ台風10号:03/08/09 04:00
ヘタレ台風10号め もっと気合入れんかーい!!
なーんじゃあ、この風は? やる気が無いなら帰れ〜〜〜〜〜え!!
932名無しSUN:03/08/09 04:02
吹き返し暴風まで1時間。ワクワク。。。ワクワク。。。
933名無しSUN:03/08/09 04:02
パトカーが通り過ぎて行った。
934長野県茅野固定A局:03/08/09 04:02
四国から海に出たとこでカックンしてる。。。。
ぁゃιぃ・・・w
935名無しSUN:03/08/09 04:03
もっと南側を通過してくれよ。
蒸し暑くなるじゃねーか!!
936名無しSUN:03/08/09 04:04
吹き返し吹かんとこれから大阪に台風来ても警戒しやんようになるな…
死人が出やん程度に吹いてくれればいいが…
937名無しSUN:03/08/09 04:05
3時洲本967hPa。
938名無しSUN:03/08/09 04:05
豪雨地帯が淡路島から大阪湾に入ってきました。
あと2時間程度でおめえら祭りだー!!
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
939名無しSUN:03/08/09 04:06
>>936
和歌山人?(w
940名無しSUN:03/08/09 04:07
市内、一気に雨の量が増えてきた。
941名無しSUN:03/08/09 04:09
>>939
三重県人
なぜか数時間前から非常に静かなんだが
942名無しSUN:03/08/09 04:09
>>938
つうか静岡あたりが縦に真っ赤だね。
943名無しSUN:03/08/09 04:09
このまま秋雨に突入>週間予想資料
944名無しSUN:03/08/09 04:10
関空、水没?
945名無しさん@へタレ台風10号:03/08/09 04:11
神戸はたいした事ないぞ。こんなんやったら、日頃の夕立の方がすごいぞ!!
946名無しSUN:03/08/09 04:11
もう限界だ〜
台風の風雨の音を聴きながら
寝るとするか…
947名無しSUN:03/08/09 04:11
当方、名古屋在住だが今より前日22〜0時ころの方が凄かった。
北西側の暴風域半径が小さくなっているから愛知県の暴風域入りが
遅れているのかねえ‥
948名無しSUN:03/08/09 04:12
NHK見てるけど関空の道路すごい雨たまってた。
そういえばうちの方も雨が結構降ってきた。
949名無しSUN:03/08/09 04:12
もう雨雲が残り少ないよ〜
950名無しSUN:03/08/09 04:12
>>941
話し方が和歌山の友達に似てたもんでつい…
三重県南部でしょうか。
951名無しSUN:03/08/09 04:15
三重県人ってやっぱ毎日松阪牛ばっか食ってんのかな
952名無しSUN:03/08/09 04:15
>>941
三重県伊賀でつ
盆地やから風よわいんかもな
喋り方は普段とちょっとは違うもんで
953名無しSUN:03/08/09 04:16
>>951
もちろん
954名無しSUN:03/08/09 04:16
伊賀か、この板最大の荒らしも伊賀人だったな。
955名無しSUN:03/08/09 04:16
>>951
年1,2回食べる程
956名無しさん@へタレ台風10号:03/08/09 04:17
漏れは神戸に住んでるけど、やっぱヘタレ台風でつね(wwwwww
気合と根性が足らんよ。 なんで減量したん? やる気あんの?
957名無しSUN:03/08/09 04:17
>>950
三重県北部でも、「やん」は普通に使う。

>>951
金さえあれば毎日でも食いたいが、そんな金はない。
958名無しSUN:03/08/09 04:17
奈良 五條・北部吉野に大雨洪水警報
959名無しSUN:03/08/09 04:18
泉州の風向が南寄りになって来たー!間もなく祭りか!?
960名無しSUN:03/08/09 04:19
ハッタリ台風
961名無しSUN:03/08/09 04:19
>>954
そんな奴もいたねぇ
962名無しSUN:03/08/09 04:20
風の玉よ飛んで来い
963名無しSUN:03/08/09 04:20
大阪市都市環境局降雨情報
http://www.city.osaka.jp/ame/
964名無しSUN:03/08/09 04:20
大阪暴風まで時間の問題か?
965名無しSUN:03/08/09 04:21
>>957
そうなんや。知らんかったわ。
966名無しさん@へタレ台風10号:03/08/09 04:22
期待して待っていた漏れが馬鹿だった。 あぽーん台風10号!!
967名無しSUN:03/08/09 04:22
>>963
大阪湾に台風の目があるね。
見えた。
968名無しSUN:03/08/09 04:22
>>967
(;´д`)ハァハァ
969名無しSUN:03/08/09 04:23
室戸で69m吹かせたのにヘタレ呼ばわりとは・・・
970東成区:03/08/09 04:24
しかしつまらん台風だな・・・
971名無しSUN:03/08/09 04:24
あと何年待てばいいのやら…
972名無しさん@へタレ台風10号:03/08/09 04:24
最大風速35mじゃ、つまらん! つまらん! つまらん!
80m級を連れてこい!!
973名無しSUN:03/08/09 04:25
大型台風を待つか、南低大雪を待つか・・・
974台風十号:03/08/09 04:25
疲れたもう寝る。
上陸?
だるいからまた今度ねw
975名無しSUN:03/08/09 04:25
昼間なら台風の目が見えるんだろうけどな。
惜しいなぁ。
976名無しSUN:03/08/09 04:25
吹き返しまで30分ちょっとか。(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
977名無しSUN:03/08/09 04:25
竜の巣だっ!
978名無しSUN:03/08/09 04:26
関西なんてクソ田舎は台風で吹き飛ぶだろ
ザマ見ろ 氏ね
979名無しSUN:03/08/09 04:26
>>972
日本あぽーん確実
980名無しSUN:03/08/09 04:26
ほんとに台風きてるの?もっと雨降ると思ってたのにがっかり
981名無しSUN:03/08/09 04:27
行こう、おばさん!
父さんは帰ってきたよ!
982名無しSUN:03/08/09 04:27
いまNHKみてたら暴風域に大阪入ってたんだが
おまいら実感あるか? 東大阪東部なんにもなし
983名無しSUN:03/08/09 04:27
次スレたってないな
984名無しSUN:03/08/09 04:27
10号が祭りにならないと、次から早くも東海や関東に行っちゃいそうだよ。
この気圧配置では↓
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
985東成区:03/08/09 04:28
腹減ったな。
コロッケ買い置きしてないから吉野屋にでもいくか・・・
986名無しSUN:03/08/09 04:28
次スレは本荘の立てた台風スレでいいだろ
987名無しSUN:03/08/09 04:28
>>985
一緒に行こうよお〜
988名無しSUN:03/08/09 04:28
>>984
完全に秋だな。
989名無しさん@へタレ台風10号:03/08/09 04:29
これは気象庁とマスコミに責任がある。
誇大宣伝は止めましょうね。
990名無しSUN:03/08/09 04:30
俺たちの夏は終わった・・・
991名無しSUN:03/08/09 04:31
一応、台風の目の中には入れそうだ。
992名無しSUN:03/08/09 04:31
今年は(´Д⊂ モウダメポ
993名無しSUN:03/08/09 04:31
>>985
今里?深江橋?
994名無しSUN:03/08/09 04:31
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radame/tokai/radame.html
大阪湾へ降ってどうするの
和歌山奈良はまいかわらずブロックしてるし
ンモー
995名無しSUN:03/08/09 04:31
>>990
9月からが本当の台風シーズンでつ。
996名無しSUN:03/08/09 04:31
大阪北部。雨も風も少し強い程度。たいしたことない。
さっき外を5分ほど歩いていたんだがちょっと濡れる程度。
全然余裕で歩ける。傘がへし折られる、ちゅうなことあらへん。
今回もへタレ台風ケテーイ。 
997名無しSUN:03/08/09 04:32
1000

 ノ  、、
ノ ̄T ̄
  ノ
  ヽヽ ノ
    ノ
  l
  ト
 │ヽ
  l

998名無しSUN:03/08/09 04:32
fdsfgsdfgtsdfg
999名無しSUN:03/08/09 04:32
`)⌒`)          ∩
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃
;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄   (   ∨ ∨      
             ___∧___
             今だ!1000番ゲットォオオオオ!!!!!

1000名無しSUN:03/08/09 04:32
てrt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。