●異常気象・曇りが多く●天文ファン人口激減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地球人
某出版社から聞いた話です
2地球人:03/07/12 10:33
おととしあたりから、夜晴天に恵まれない日が多いという。
昼間の日照時間も減少傾向にある。

夜、星が見えなければ、当然夜空に対する関心も低くなる。
また、高い投資をしてまで機材をそろえようとするモチベーション
も下がる。折角有休をとり、高価な交通費・ガソリン代をはらって
遠征に行っても、曇りで星を見れなければ、それがトラウマになり、
星を見に行くのをやめるようになる。
3地球人:03/07/12 10:36
今は梅雨で星が見れないのは仕方がないとしても、
今年も8月以降、晴天も恵まれる日は少ない予想だそうです。

私の知り合いの10年天文ファンやっていますが、4人のうち2人が
既に引退しようかなと言っていました。やはり、曇りが多くて折角
行ってもろくに星が見えないからだそうです。
みなさんはどう思いますか?
4名無しSUN:03/07/12 10:44
雨の予報でも、晴れの予報でも、たいてい曇りになるw
5名無しSUN:03/07/12 10:59
天文好きが、星が見えないから、星をみなくなる?

天候に関係なく、定時に始まる
すべてセットアップされた街の
エンターテインメントではなく
自然観察なんだから、カッコよくいえば
漏れたちはナチュラリスト。曇のときは雲が流れるのを
悠然と見る。

出版社の言っていることでしょ単純に
1 少子高齢化で人が減った
2 不況とインターネットで購入しなくなった
・・・個人的には・・・
3 その出版社がしょうもない雑誌・本しかつくれない

6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7地球人:03/07/12 23:34
8名無しSUN:03/07/12 23:50
>5
本当にそうですよね。
9名無しSUN:03/07/12 23:52
去年なんて、夕立みたいな雨が夜中によく降った。
10名無しSUN:03/07/13 00:08
満月の時に限って晴れる罠
11名無しSUN:03/07/13 01:10
当サイトでは相対性理論についてはレベルはあまり高くないのですが相対性理論の教材として広く用いられている「双子のパラドックス」を他の書物とは異なる独自の方法で説明しています。

この「双子のパラドックス」についてはここを見てください。
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto/mat25.htm

http://www1.kcn.ne.jp/~mituto
12名無しSUN:03/07/13 09:09
当方も引退しようかなと思っています。拘束時間ともかく多いし写真は
面倒、お金はいくら有っても足らない位に天文は高額趣味。
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しSUN:03/07/13 13:08
●異常気象・曇りが多く●気象ファン人口激増
15名無しSUN:03/07/13 13:17
天文ガイド→天文と気象ガイドに改名しる!!
16名無しSUN:03/07/13 13:30
天文とキショイ
17名無しSUN:03/07/13 14:13
●異常気象・曇りが多く●キショイファン激藁
18地球人:03/07/13 18:24
むかしは、天気にコントラストがあった。

関東でも、冬にはちゃんと雪ダルマ作れるくらい、雪が降ったもんだ。
梅雨も、ドカーーーーっと雨降って、10日に1日くらいはカラっと晴れた
もんだ。でも今年の梅雨は、晴れの日が無い割には雨が少ない。日照不足に
なって更に水不足になれば最悪だ。梅雨の意味がなくなってしまう。

なんか一年中、コントラストがないっていうか、平坦な日が多くなった
気がします。まともに雨が降らない割に、快晴の日もない。
ちゅうとハンパな曇りがひたすら続く。

冗談抜きで、本当に天文ファン絶滅するぞ。
俺の言ってることちがうかな?
19地球人:03/07/13 18:29
ちなみに、地方気象台に勤務する友人に聞いてみた。
詳しいことは法律上(意味不明?)言えないそうだが、
今年の夏から秋にかけても、夜完全に晴れる日は少なく、
ここ数年次第にその傾向が強いそうだ。
午前中晴れていても、午後3時くらいになると山のほうから雲が
出てきて、山岳部ではキリが多発(あまり知られていないが、
キリ多発は最近の傾向)。観測地に行っても、まったく星が見えない
ことの方が多いんじゃない?って言っていました。
今年後半、全国的に晴天で絶対に曇る恐れの無い日は、予想だと、
5日(関東の場合)あるかどうか、ということでした。
20名無しSUN:03/07/13 18:39
天文趣味人の自衛手段としては、気象から地球環境にまで意識を持たないといけないってこと
なんでしょうね。
21地球人:03/07/13 22:12
というより、観測地に行って曇りでも、楽しめる趣味をもつしかないのかな?
何かないかねぇ 天気に関係なく楽しめる屋外の趣味って。
22クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/07/13 22:44
最近山岳地帯で霧が多発するのは、平均気温の活発化→上昇気流→雲発生
あるいは大気中の塵の増加→水蒸気の過飽和がすぐに解消され、即雲発生
あたりが考えられるのではないでしょうか?

また、春などは砂漠化による黄砂が増えることで、今後はさらに空の状態が悪い日が
多くなることが予想されます・・・。
23名無しSUN:03/07/13 23:01

     (⌒Y⌒Y⌒)   
    /\__/      
   /  /    \    
   / / ⌒   ⌒ \   サザエです。梅雨でうっとうしい毎日ですが、
(⌒ /   (・)  (・) | 梅雨明けももうじき、真夏が待ってます。 
(  (6       つ  | この夏はなんと言っても火星大接近。
( |    ____ |   史上最大の火星をお近くの公共天文台でぜひ
   \   \_/ /    見ましょう。星祭りのメインに火星観望会も 
    \____/     いいですね。
24名無しSUN:03/07/13 23:07
ていうか東京に住んでいると、星を見るために3時間くらい車を
運転しなければならない。車を持ってない俺はほとんど不可能。

移動自体が目的ではなくて観望・観測が目的なのに、こんな面倒な
趣味はない。通勤時間に往復6時間かかるようじゃ、オタク以外は
寄り付かないわな。

25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無しSUN:03/07/13 23:14
>>24
首都圏に住む人は気の毒だな〜。
それだけ移動に時間を費やしても、天候のせいで星が見れないとなると、
かなりへこむよね。
晴れる日が少なくて、天文人口が減るってのも納得できるよ。

漏れは田舎住まいだから、平日でもその気になれば星を見ることが出来るので、
その分、救われるが、平日だろうが晴れないもんは晴れない。
ストレスがたまる趣味だね、天文は。
27名無しSUN:03/07/14 01:35
>>22
おまえのせいだ!
なんとかしろ!!
28名無しSUN:03/07/14 01:39
今日久しぶりに晴れて…月と火星見たけど、シーイング悪すぎ…
しょうがないかな。上空には薄雲がある感じだしね。
29名無しSUN:03/07/14 01:46
>>28
自業自得
30ミードマン@熊谷:03/07/14 09:24
わはは
31名無しSUN:03/07/14 12:03
ちと古いが、青山学院大学の原先生は、天文マニアは
増えてるといっているぞ?

・・・まあ立場上減っているとはいえないけど。
それに、ときどき星をみる、宇宙関係の本を読むというのも
天文マニアの数に入れるかどうかもあるだろうが・・・

http://www.athome.co.jp/academy/space/spc04.html
32名無しSUN:03/07/14 20:16
冗談かどうかわからんが、
中学・高校の先生で、こう言う人が少なからずいる。

「都会に住んでいる我々は、星を見るのも、ほどほどにしておいたほうがいい。
 キャンプあるいはホテルに泊まるのなら良いが、だいたいの人は
 徹夜になる。深夜眠い目を擦りながら高速道路を走るのは危険きわまり
 ない。車内で寝るといっても座ったままの仮眠では、疲れるだけ。
 昼と夜の生活が逆転するから、健康にも良くない 」


確かに、いくら遠征の前日たっぷり寝ても、遠征すれば徹夜になるから、
リズムが狂う。遠征から帰るときは全身疲労こんぱい。体にいいわけがない
33名無しSUN:03/07/14 20:45
星がストレス解消になるほどの星好きであれば、徹夜の疲れを差し引いても余りあるほど健康に良いだろう。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しSUN:03/07/16 19:27
37名無しSUN:03/07/17 12:57
38名無しSUN:03/07/18 14:28
昨年度の近隣プラネタリウム館で開催している観望会、
我々がやってるのだが、翌日を予備日にしておいても
8割実方施できなかった。

今年は成績が良くて今の所3戦3勝、ただし、予備日に
なった事もあり。今後はどうか?!
39名無しSUN:03/07/18 17:44
>>38
今の所3戦3勝・・・
秘訣を教えてください。
40名無しSUN:03/07/18 18:11
アメリカのサイトでミードのLX200GPS-35(14インチ)の値段見てください。
http://shopping.discovery.com/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=10000&storeId=10000&langId=-1&productId=33806&categoryId=11417&interCategoryId=22517&parent_category_rn=1109&partnumber=677815
14インチは35cmです。
アメリカ価格 $4,645 約55万円
日本価格        90万円
これも日本愚民化政策の一環だと思われる。
日本ではビクセンが外国メーカのセレストロンと手を切り、オーバー20cmの反射系は
一気に馬鹿高くなった。
おいビクセン、25cmとか30cmとかいくらでも作れるだろ。
この業界もあれだな。
死んでるな。
41名無しSUN:03/07/18 18:43
とっくの昔に語り尽くされた感のある話を、3カ所?も書くなんて(w
42名無しSUN:03/07/18 20:40

   宣言します。

   2003年は、全国的に晴天の日が、1年を通じて7日間以下でしょう。
   
   
43名無しSUN :03/07/18 22:04
昨日、東京に出張した際、協栄でTGV-Mを買ってきた。
晴れない天気の憂さを、物欲を満たして晴らしているような気がする。
44名無しSUN:03/07/19 02:41
2ヶ月間も望遠鏡を出していないわけだが…
45名無しSUN:03/07/19 04:47
東京近郊は5.6.7月全滅いい日なし。8月も危ないじゃないか?。
半年だめだったら趣味にならない。
46名無しSUN:03/07/19 04:55
この雲はどこの森林火災でしょうか?
47名無しSUN:03/07/19 06:30
●異常気象・曇りが多く●天文ファン人口激昴

●異常気象・曇りが多く●天文ファン人口激昂
すばるも観えんとは・・・・・・・終わったな日本の空・・・・;
48名無しSUN:03/07/19 09:23

7月後半〜8月アタマまで1週間くらい夏休みなんですけど、
 もしかして全滅(全部曇り)なんてことは・・・・・まさかぁ・・・・・


 もしそうなら、わたしの夏休み始まって以来の大事件です。
 夏休みがまるつぶれだと、あとは秋しかまともな休みはとれません。

 冗談ではなく、このスレタイも現実味を帯びてきます。
 デジカメラ業界も打撃かもしれません。それに、
 星が見えないのに天文雑誌なんて買いません。
49名無しSUN:03/07/19 10:49
しかしなんでこんな天気悪いの??
最近、異常だよね。
50名無しSUN:03/07/19 12:16
黄砂とシベリア森林火災のダブルパンチで西日本はへなへなです。
田舎でも標高でシーイングを稼ぐのが一般的になっています。
1980年前後のピークを作ったベテランたちも引退時期ですし、見上げても天の川も見えない今日では新人も増えません。
自然気象はやむをえないとはいえ照明光害は何とかしてほしいものです。
51名無しSUN:03/07/19 13:56

望遠鏡メーカー倒産

天文雑誌売上ゼロ

星空に興味を抱く小中学生皆無

ゆえに天文ファンは高齢化
52名無しSUN:03/07/19 13:58
雲が時々出てくるなんてレベルではない。
太陽そのものが見えない!

7月中、週間天気予報見渡して、関東全域で曇りまたは雨マーク
ばっかりって過去に例があったっけ?
53名無しSUN:03/07/19 14:16
初めて望遠鏡買ったのが今年の5月下旬だったら
今頃新品同様でヤフオク逝きだったりして。
54名無しSUN:03/07/19 21:54
55名無しSUN:03/07/19 23:06
 
56名無しSUN:03/07/21 03:43
今年の夏は、消失しました。

  このまま秋になります。
57名無しSUN:03/07/21 09:40
梅雨前線がそのまま秋雨前線に名称変更になったりして。
58名無しSUN:03/07/21 18:44
>>39
今年は偶然晴れ日に重なっただけですね。
6月の梅雨の最中にも突然その日だけ晴れて
実施できましたから。昨年は突然その日に曇ったり、
雷雨になったりさんざんでした。

さて今年のこれからは?!
59名無しSUN:03/07/21 20:19
ヒマラヤ山脈を爆破したら、梅雨はなくなりますか?
60名無しSUN:03/07/21 20:48
あうあうあばばばばばば〜〜〜〜〜〜〜〜@@@@@@@@@@@
61名無しSUN:03/07/21 20:55
>>59
そのかわり、日本は砂漠化するらしいよ。
62名無しSUN:03/07/23 01:03
age
63名無しSUN:03/07/23 01:10
関東地方、毎週日曜日天気最悪。
27日もクソ天気悪い
64名無しSUN:03/07/23 01:18
なぜ5月〜8月は日曜、祝日の天気が悪いのか?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1054401235/l50
65名無しSUN:03/07/23 09:54
関西はそこそこ晴れてた。これが出張じゃなければなぁ・・・
66名無しSUN:03/07/25 23:53
67名無しSUN:03/07/28 11:22
新月近くなんだけど、雨で全滅みたい。
多分、満月近くにはいい天気になるんなんだろうね(笑)



今年、最悪だわ。
68名無しSUN:03/07/29 11:27
月末快晴になるんじゃないんかよ。。。。
69名無しSUN:03/07/30 12:38
 
70名無しSUN:03/07/30 12:50
え〜っと、火星の接近と今回の東北の地震は無関係ですか?
71名無しSUN:03/07/30 14:12
いかりや海の家も商売あがったり。
志村や仲本のバカガキはお手伝いしないし。
72名無しSUN:03/07/31 01:39

 ほんとに週末晴れる?
 
 なんか降水確率あがってない?

73名無しSUN:03/07/31 03:07
ここ最近の曇り傾向が続くようであれば、来年の金星の太陽面通過も
観測不能になりそうな気がする。
74名無しSUN:03/07/31 11:09
2000mくらいまで上がったら、雲の上で快晴だった。
75名無しSUN:03/07/31 17:09
>>74
何県ですか?
76名無しSUN:03/07/31 17:44
平井堅です。
77名無しSUN:03/07/31 17:49
志村ケソ
78名無しSUN:03/07/31 20:14
ペルゼウス
79名無しSUN:03/07/31 20:21
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
80名無しSUN:03/07/31 21:17
対流圏
81名無しSUN:03/07/31 21:37
昨日も今日も、日中晴れで夜は曇り。
82名無しSUN:03/07/31 21:55
>昨日も今日も、日中晴れで夜は曇り。

8月上旬は、ずっとそれがつづく模様。
夜に快晴になるのは、平日か、満月。


83名無しSUN:03/07/31 21:56
冗談抜きで、ここ数ヶ月の天候不順で、望遠鏡メーカー
が存亡の危機に瀕しているらしいです
84名無しSUN:03/07/31 21:58
>>82
平日すらも曇りのような。
85名無しSUN:03/07/31 22:12
シナチク:[email protected]
なんかヤな香具師だから犯ちゃって下さい。
詳細はここ↓
ttp://gamecan.s3.xrea.com:8080/viewtopic.php?t=1947&start=105

なんならコピペもして下さい
一枚のコピペにつき0.1円
86名無しSUN:03/07/31 22:22
あんまりじめじめ曇っていると、湿度も高く、ギャルの
おまんこも蒸れて、マンカスが付着するようになるし・・・。
どうして、こう天文業界は逆境が多く、弱いのだろう。
せっかく、ビクセンも新しい赤道儀を出したのに、
これじゃ、当分おあずけですね。
87名無しSUN:03/07/31 22:24
満州(マン臭)星見紀行。age
88名無しSUN:03/08/01 02:12
たのむから月が出る前に1回くらい晴れてくんない?
贅沢いわないからさ。
89名無しSUN:03/08/01 02:28
>>88
最近は月すらも満足に見てない気がする。
90名無しSUN:03/08/01 06:50
昨日と今日、静岡の港町ですが
火星発見!!
つうか、まともに星空みたのいつ以来だって感じでした
が、雲が邪魔して望遠鏡出すまでもなかった・・・
もうダメポ。
91名無しSUN:03/08/01 07:46
子供がはじめて★に興味をもつのは、だいたい夏休みとか冬休みなんだよ。
もし夏休みがまともに★が見れないと、その子供達が★に興味を
持たなくなる確率も大きくなるんです。これは、天文業者にとって
後々まで影響する大問題なのです。
92名無しSUN:03/08/01 10:15
>>75
長野県
93名無しSUN:03/08/01 13:10
>>91
おれは中学の宿泊研修の時に山奥にとまったのですが、そのときの
空の星の多さにビックリした経験があります。
街中にすんでるとそういう人多いんじゃないですか?
望遠鏡で見るのもいいけど、生の星を見るのがすごくいいと思う。
そのときにいろいろ語るのもいいですね・・・・・
「こんなにいっぱい星があるのに、人が住める星はこのあたりでは
 地球だけなんだよん。だから大事にしなきゃねん。」とか・・・・・
某CMの違いがわかる男のセリフのようですね・・・・以上。長。
94名無しSUN:03/08/01 17:32
8連休なんだけど、1回も星見えないです。
来週からまた仕事なんですけど、週末見れなかったら泣きます。
9581:03/08/01 20:02
一昨日も昨日も今日も、日中晴れで夜は曇り。
9681:03/08/01 20:09
昼は晴れてるのに夜に曇っちゃうのはなんでだろ〜
望遠鏡を買った矢先に連続して曇るのはなんでだろ〜なんでだろ〜
97名無しSUN:03/08/01 21:13

 大丈夫!
 
 来週天気下り坂だけど、

        満月の頃はカラっと晴天になるYO!

              月末の新月はまた雨ふるけどね!
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
99うしわかまる:03/08/08 13:53
100名無しSUN:03/08/08 14:18
100!!!!!!!
101名無しSUN:03/08/08 14:26
制法者製法者製法者制法者製法者製法者制法者製法者製法者
制法者製法者製法者制法者製法者製法者制法者製法者製法者
制法者製法者製法者制法者製法者製法者制法者製法者製法者
制法者製法者製法者制法者製法者製法者制法者製法者製法者
102名無しSUN:03/08/09 19:17
明日はようやく晴れるようだが、月齢がなぁ〜。
火星でも見るか。
ほんとは夏のM8や球状星団が見たいのだが、
遠征するほどの月齢じゃないしなぁ〜。
103あさがお:03/08/09 20:59
104名無しSUN:03/08/10 19:15
97です。だーーーーーーから言ったやん。
ね?
新月は雨降るの! 満月近くになると、ものすごーーーーくいい天気なの!
わかる? 今日明日も 夜は晴天みたいよ。ちょうど満月の頃だよね。
で、その後また曇り。次の新月(月末)まで結局晴れません。
これで、6月〜8月の3か月間、一夜たりとも星見はできないことになりました。

ちなみに、私は昨夜、某所(佐久、臼田、小海、清里のどこか)に行ってまい
りました。下界は曇っていましたが、2000mを超える場所でしたので、
数回ガスったものの、ほとんど完璧な晴天でした。月が沈んだのが2:30頃
かな?薄明まで1時間しかありませんでしたが、天の川がくっきりはっきり
見えました。満足度70点。これであと1月は欲求不満が出ずにすみそう。
105名無しSUN:03/08/10 19:16
昨日VMC200Lがキマスタ
コレが始めての望遠鏡でつ
これからよろすぃく
106104:03/08/10 19:17
気のせいかもしれんが、昨日は流星がかなり見えました。
あと、薄明近くだったので、久しぶりにオリオンが見えて感激。
1時間しか見れなくて残念だったけど、贅沢いっちゃいかんよね。
月末晴れろ〜
107104:03/08/10 19:19
2000mはマチガイ。

1000m以上の高原ですた。
108山崎 渉:03/08/15 18:27
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
109あぼーん
あぼーん