【可能】スペースエレベーター【不可能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名無しSUN:04/10/06 19:58:22 ID:5IQzb6qC
>>226
難しい問いかけだが

>そもそもどこの国の管轄でぃすか。
これはとうぜん中国だろ(w
228名無しSUN:04/10/18 19:32:29 ID:09walRBt
科学ニュース+ 158 【宇宙→】軌道エレベーター15年後実現目標【←地球】
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088944914/
材料物性 215 軌道エレベーター
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/material/948955833/
天文・気象 282 【可能】スペースエレベーター【不可能】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1056638581/
漫画 486 【軌道エレベータ】まっすぐ天へ【あえて漫画板】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077876129/
未来技術 062 軌道エレベーター参号塔
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1095173797/
229名無しSUN:04/10/18 23:16:20 ID:Foexfsi/
前も書いたけど、チューブに送り込む空気の量がとんでもない量なのでFA?
周りは台風もしくはそれ以上の大気現象が発生すると思う。
230名無しSUN:04/10/19 00:26:35 ID:NPn/pFUD
それ以前の問題と思うが。
231名無しSUN:04/10/19 00:35:24 ID:XTtRRiRS
>225
それはもしかして"マス・ドライバー"でつか?
232名無しSUN:04/10/19 20:06:16 ID:n8iIg17i
中国雑技団の人達に人間柱になってもらって
バケツリレーで物を運べばいいんでは?
これ最強
233名無しSUN:04/10/19 21:37:33 ID:NPn/pFUD
スターリンジョークにあったな、そのネタ。
234名無しSUN:04/10/20 00:09:45 ID:SjlYTxo+
>>230
それってどれよ?
235名無しSUN:04/12/11 01:41:19 ID:lXU9MgB8
あがる?
236名無しSUN:04/12/11 07:43:53 ID:Hnk+H7jG
【国際】「大丈夫だろう」 エレベーターの床抜け23人落下、6人死亡…中国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102569643/l50
・陝西(せんせい)省・西安(せいあん)市の美聯自動車修理市場で、貨物用
 エレベーターの床が抜け、23人が落下し、6人が死亡。17人が負傷、
 そのうち5人は重傷。9日付で中国新聞社が伝えた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041209-00000006-scn-int
237名無しSUN:04/12/11 08:24:56 ID:QrxzLWIf
スペースエレベーター
作るんならうちの庭に作ってほしい。
238名無しSUN:04/12/14 18:22:38 ID:d0sdcf1Z
たぶん立ち退き対象になるぞ。
239名無しSUN:04/12/14 18:41:19 ID:+QlnOeTP
>>221
細かいことだが、マントルは一応固体です。
年に数cmぐらいの速さで動き、長い目で見るとみると対流してたりしますが、
地震波のうち固体しか伝われないはずのS波が伝われるぐらいなので、固体です。
もっとも、穴なんてあけたらどうなるもんかは分かったもんじゃありませんが。
外殻は液体なのでその時点でダメだと思います。外殻の時点で5000℃ぐらいあるし。
あと、地球を貫通するような穴を仮に空けたとすると、地球の大気がほとんど
みんなその穴に吸い込まれた上、中心付近の空気は密度が高すぎて鉄より硬くなってしまう
(どういう状態だろう)というのを子供のころデキッコナイスが出てくる例のマンガで
読んだ記憶が・・・
240名無しSUN:04/12/14 21:08:00 ID:4KNgoV/S
     _
    /---ヽ
 ,-,-、┬─┴-、-
C    )`て・) l
(    )    Y⌒)
 `u(n`       `ー'
  γ  _____ヽ
  (  ( | | |  l デキッコナイス!
   ゝ   ̄ ̄ ̄ ノ
     ̄Τ Τ´

      ,--、, -─ ', ̄`ヽ、
    (  ヽ  / `ヽ  )
     >_ノ_/___ヽ__ノ
    / (_・〕〔・_) ヽ,、 ̄< できるさ!
   (⌒)    __  `-、'   nnnn
    レ´ ̄| ̄ |  ヽ Cノ   (⌒)`´)
     | ̄|  ̄| ̄ノ ノ    ├--イ
     `ー二二二- -'     ノ   ノ
       ノ    └──  ̄   ノ
241名無しSUN:04/12/15 10:14:04 ID:xXxAcnnc
ヤッ太君が失敗したのは地球貫通トンネルだ。
242名無しSUN:04/12/16 03:19:30 ID:Bwko25iT
>>239
>地球の大気がほとんど みんなその穴に吸い込まれ

断面積を決めないと無意味なことを言ってる悪寒。
243つつじ:04/12/17 21:41:43 ID:SRaeQp85
とすると5000℃で溶けない掘削機が必要になりますね。(* ̄. ̄)
244名無しSUN:04/12/17 23:23:56 ID:bov8U0c9
>>242
多分あのマンガの設定だと見た目直径数mぐらいだと思います。
245名無しSUN:04/12/18 03:38:53 ID:szfgYQLj
このスレももう245になるのになんだよ!
みんな出し惜しみしてるのかよ!一つもまともな案が出てないじゃないか
>>202>>217あたりは
電気エネルギーで打ち出せたり、高度を得る事ができたりと(たとえ今は実現不可能でも)
原理的には十分有用な案だとは思ったけど


246つつじ:04/12/19 22:07:49 ID:oBp1ogNn
それでは、プラズマ気球ってのはどうですか?
247名無しSUN:04/12/20 01:12:19 ID:ZnOFEpn3
その熱いプラズマは空気より軽いのですか

248つつじ:04/12/22 21:11:44 ID:MChhlU3Z
水素ガスかヘリウムガスをプラズマ化すれば
相当な浮力が得られるんじゃないかと思います。
あ、でも水素ガスのほうは爆発の恐れありか?(* ̄. ̄)
それにしてもアイデア出す人は少ないですね・・・
249名無しSUN:04/12/22 22:02:05 ID:7qBCEz6n
浮力ってのは比重の差でしか効かない。気体の場合は分子量の差と言ってもよい。
で、水素と空気の比重の差は29-2=27
プラズマの密度は知らんが、どう頑張っても真空よりは重い。
仮りに真空になったとしても比重の差は29-0=29
浮力としては27が29になる程度の増加でしかない。
250名無しSUN:04/12/23 19:17:58 ID:UTtRNF2/
軌道エレベーターよりも安くて速くて楽なアイデアってことなんだろうが。
どれもこれも軌道エレベーターよりも難儀そうなのがミソですな。
⊂⊃                      ⊂⊃                    
        ⊂ \       /⊃                          
          \\/⌒ヽ//                                
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))                                
            /|    ヘ       空も飛べるはず                           
          //( ヽノ \\                                      
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃                                    
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃                                
           彡                                         
\____________________/                          
                                                    
                 (⌒)                                 
                   ̄                           
                O                                 
               。                              
          /⌒ヽ                                
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃                               
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ          
     三  レレ           
252名無しSUN:2005/04/13(水) 19:58:49 ID:zVOa52wf
このスレは消える運命にあるの?
253michi:2005/04/29(金) 13:32:41 ID:Az6OjL5O
駄作ッ句(川柳もどき…^−^)
 
☆待ってます地上に居わす我が翁
   はよー来なはれエレベーターで

   ★13年経ったら逢瀬叶うやも
      おとぎ話か竹立てかけた

☆帯かかる10万キロの宙の怪
  チケット欲しいスーパーウーマン
254名無しSUN:2005/05/28(土) 03:14:28 ID:SFELLiTY
このスレッドを見てると詰め込み教育の弊害を見る事ができるな。
みんな与えられた物が一番良くてそれ以外は何も考えられない。
何のアイディアもない。貧困な発想。
真似するだけなら動物でもできる。
創造こそ人間の所為。
255名無しSUN:2005/05/28(土) 05:06:25 ID:SSx5137L
>>254
お手本見せてください。
256名無しSUN:2005/07/07(木) 00:19:34 ID:9XBX3csR
しょーもねへスレだ
クソッ

ペッペッ

しょーもねへ奴等だ
貧困な発想の持ち主ばっかだねえ!!!
257名無しSUN:2005/07/07(木) 00:43:32 ID:ScajuTyB
まず「豊かな発想」とやらを見せ付けてからいう台詞でわw
258名無しSUN:2005/10/25(火) 13:06:55 ID:+HgAS8UC
スペースエレベータより、ワープを研究したほうが。
259名無しSUN:2005/12/16(金) 13:18:07 ID:khOsTwBA
なんじゃこりゃ
260名無しSUN:2005/12/20(火) 01:02:16 ID:kj7CKt79
>>258
OS2か?
261名無しSUN:2006/01/13(金) 05:30:36 ID:fVZTfJP/
エレベーター
262名無しSUN:2006/02/08(水) 01:06:07 ID:OOoqPyDt

時速1000キロの超高速リフトを使えば終点までたったの4日余という問題について
263名無しSUN:2006/02/08(水) 12:44:08 ID:it7lJD92
スペースシャトルに太いひもをつけて宇宙まで飛ばして
その糸を月につなげたら、月の重力と地球の重力でつりあってちょうどいいんじゃないかな
ちなみに小2です
264名無しSUN:2006/02/09(木) 17:50:41 ID:zcrCUP/O
そ・そ・そんなことをしたら、紐が地球に巻きついて短くなり、月が落ちてくるじゃないか!
265名無しSUN:2006/02/10(金) 15:37:17 ID:Ww2VDsEQ
地軸にベアリングをはめて、そこにつなげば大丈夫じゃないかな。
266名無しSUN:2006/02/10(金) 15:51:10 ID:xb81ZP3T
ベアリングに発電機をつければ、半永久の無尽蔵クリーンエネルギー。 >>263は天才!
267名無しSUN:2006/02/10(金) 16:21:09 ID:3frVx5VT
「楽園の泉」最近書店にならんでるね。再販されたのかな。
昔ハードカバーで読んだっきりだから買って来たよ。
268名無しSUN:2006/02/11(土) 06:09:37 ID:rPvZBE+W
>>266
ごめん俺理科苦手だから間違ってるかも知れんけど、それって月の位置エネルギーを
電気エネルギーに変換するんでしょ?
やっぱり長い目で見たら月は落ちてくるんじゃ……?
269名無しSUN:2006/02/11(土) 08:37:36 ID:Y3sWRpFz
今の月と地球の距離を保って月と地球を棒か何かで繋ぐってことじゃない?
スターウォーズのデススターみたいに
270名無しSUN:2006/02/11(土) 11:09:37 ID:OnDqAMiz
>>268
まず、
1.基本的に大半のエネルギーは地球の自転エネルギーを消費する。
最終的に、月の公転と地球の自転が同期したら、エネルギーは太陽の
重力影響でしか取り出せない(無いと言ってもいい)。
2.月の公転エネルギーも多少消費しているが、月は徐々に遠ざかっているので、
そのエネルギーを消費だろう。

正確に計算してないので分からないが、月が落ちるほどの公転エネルギーは使わないかも。
271名無しSUN:2006/02/11(土) 11:17:35 ID:OnDqAMiz
追記
今も、月の公転エネルギーを奪いつつ地球の自転が遅くなっている。
同期した時、月が落ちる話は聞いたことが無いな・・・・・・・・・・・(ボソ
272名無しSUN:2006/02/11(土) 16:44:06 ID:s5eWBtwc
月〜地球が同期してしまったら、紐をちょっと手繰って月の公転半径を縮めたらどうだろう。
月の公転のほうが早くなってまたエネルギーが取り出せそうだけど、紐を手繰るためのエネルギーより多くはならないのか、やっぱり?
273名無しSUN:2006/02/11(土) 20:32:15 ID:gVR3sp3k
270だけど、訂正、月をより早くぶん回す方に働きます。(公転が早くなる)
紐で繋がってるから、飛んでいかないけどね。
274名無しSUN:2006/02/24(金) 09:51:01 ID:MOMegDu+
275名無しSUN:2006/06/07(水) 22:19:21 ID:3B4UX4/L
21世紀に実現する最高性能の惑星間宇宙船の推進機関
予想:原子力イオン推進ロケット(最終到達速度:秒速300km)
※宇宙船に積み込んだ原子炉の大電力で推進剤をイオン化し噴射する。
光速の1/1000の速度にまで到達可能な夢の惑星間推進ロケット。

<大項目> 開発中の原子炉および研究炉等
<中項目> 研究炉等
<小項目> 発電炉・開発中の炉・研究炉以外の原子炉
<タイトル>
宇宙炉 (03-04-11-03)

【原子力百科辞典 ATOMICA】
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/03041103_1.html

276名無しSUN
シンドラー社にお任せあれ