【マターリ】シュミカセスレッド Part4【ノンビリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SC200Lユーザ・(GM8)
初めてスレ立てますSC220Lユーザです。
シュミカセについてマターリと語りましょう。

あー、そこそこ、ズサーとか狙ってる2番手、3番手、
せめてシュミカセねたを仕込んでから滑り込むように。
まあまあ、うざいとか言わずにマターリとスタート!

過去スレ

シュミカセほめる人、けなす人
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/996391118/

【マターリ】シュミカセスレッド ぱーと2【ジクーリ】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1035958182/

【マターリ】シュミカセスレッド Part3
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041869724/
2名無しSUN:03/05/07 23:51
>>1
乙!多分2ゲト
3名無しSUN:03/05/08 00:57

    ∧∧  
    ( ゚Д゚)  <3!
   ⊂  つ 
    (つ ノ
     (ノ
4名無しSUN:03/05/08 04:01
      / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/ 从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/__)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , ' >よっしゃー! 4ゲットォォォォォッ!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''  \>>1 ファースト!クソスレ立てんじゃないわよ!
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、   )>>2 アタシより先にとるんじゃないわよ!
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、 ∠>>3 サード・インパクトでこの世から消えなさいよ!
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ', 〕>>5 そんなんじゃEVAのパイロットにはなれないわよ!
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i/>>6 あんた馬鹿ァ!?モタモタしてんじゃないわよ!
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /  ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
5名無しSUN:03/05/08 04:28
GM8さんご苦労さまです。
四月末に観望やってそのままシュミカセ車に積みっぱにしてたら・・・。
今日たまたま昼間車に積んであるシュミカセに触ったら
郷ひろみの歌状態「あちち あち 」かなりの熱でした。
大丈夫かな?ダメポ?
6名無しSUN:03/05/08 22:52
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
7名無しSUN:03/05/08 23:29
>>1
私もスレ立てた事有ります、最初はこんな感じなのは、まぁ〜お約束なので......

補正板磨きは、余りしない方が良いと言うことでしょうか?
以前私も,いい加減汚れるまで放置していました、一箇所カビのように
曇って見える所があり、そろそろやってみるかと思い磨いてみたのですが、その場所だけ
跡が残ってしまった様に見えます、これって汚れがコート面を侵食して、しまったのか
良く解りませんが、気になっています。
しかし、望遠鏡使うたびに、磨くのもどうか?とは思っているのですが、どうも心配です。

8名無しSUN:03/05/08 23:37
前スレで話題になった夜露対策ですが、皆さん研究されてますね。
長いフードや金魚ポンプ、安くて良さそう。
カイロ巻きつけたり、ドライヤー吹き付けてる人もよく見かけますね。
一般のレンズの曇り止め液は補正板に良くないのでしょうか?
9名無しSUN:03/05/08 23:40
「曇り止め」は、洗剤みたいなネバネバした液体を予め塗って
おいて、結露ぶんをそれに溶かしこむようなのが多いから
光学製品には役立たないのがふつう。
10SC200Lユーザ・(GM8):03/05/09 00:00
>>7
いやー初めてスレ立てましたが、この板はまだ静かなほうでしょうね。
補正板は私の場合もともと購入時に傷アリ品だったのであまり気にして
無いのですが、基本的にコーティングが弱いので強く拭くのは良くない
みたいです。つーわけでほとんど拭いてないですね。

>>8
自宅前観望だと普段は割り切って、フード付で曇るまで観望。
曇ったらドライヤー弱で吹く、という感じにすることもあります。
11ヘタレ天頂ミラー:03/05/09 06:43
お、いつの間にやら新スレが…。乙>GM8氏

夜露対策でビクセンのヒータを使っていますが、値段の割に安っ
ぽいですね。自作した方が良かったかも…。

付属の電池ボックスは単一乾電池8本12Vで、電源を入れると
ほのかに暖かくなる程度の発熱ですが、効果はあるようです。
だけど、気温が下がって来ると、電池の能力が落ちるらしく、
薄明が始まる頃にはヒータがすっかり冷たくなって、補正板が
曇り始めます。
これから気温は上がるから、電圧降下は起きないかもしれない
けど、もう少し安定した電源を調達せねば…。

ファインダーやアイピースの露対策も必要だから、ドライヤーが
よさげですな。
でも、車載用のドライヤー、近所に売ってないのね…。
12名無しSUN:03/05/09 11:35
一般で売ったら返品の嵐だろうな >12Vドライヤー
ぬるま湯のようなそよ風が吹くだけだしw

ネトで検索して近所のホームセンターに注文すれば、望遠鏡ショップ通販の
半額以下買えるよ。
13名無しSUN:03/05/09 21:21
桐灰カイロのケースは持ってるけど肝心の灰を売ってるところ知りませんか?
あれ冬とか体暖めるのに最高だし、露も取れそう。
14名無しSUN:03/05/09 22:38
灰カイロ>西方車で売ってたような。
15SC200Lユーザ・(GM8):03/05/09 22:53
>>13
昔は良く使いました >桐灰カイロ 
カメラレンズにくっつけてました、近所で入手困難になってからは
もう使ってないですが(w

>>12
髪はとても乾くとは思えないなぞのドライヤーでつね(w
もともと天文用なのじゃないかといぶかしく思うほどに
好都合なぬるい風が出ますね、たしかに。
167:03/05/10 00:31
>髪はとても乾くとは思えないなぞのドライヤー
過去に2度ほど買いました、偶然だとは思いますが
両方とも、壊れていました、望遠鏡ショップで購入
したので、保証書に記載してもらって無かったので
泣き寝入りでした、馬鹿な私は、同じメーカーの
ポータブル電源を購入した時、照明が(球切れじゃない)
点灯しない、トラブルで、完全に頭に来てしまい、メーカー
にクレーム入れた事があります、メーカーは保証書記載
無くとも、無償修理行うとの事で、対応は良かったのですが
あのドライヤーはもぉ、買う気にはなりませんね。
17名無しSUN:03/05/10 12:19
シリコンハウス共立の80Ωフィルムヒーターと12V+フードでしのいでます。
稀に天頂を向けたときは流石に結露しますが安く作れるのがよいです。
18C8EXお気軽派:03/05/10 13:21
乙カレー >>1
結露と補正板の件は、過去スレでも何度か出てるので参考になりまつ。
自分は、最初は気軽にティッシュを軽くあてて露とりしてました。運良くコーティ
ングは無事でしたが、望遠鏡とカメラの基本はレンズには触らない・多少の汚れは
気にしない(気になるけど)ですね。
最近は、長めのフードで結露なしだけど、、夏の深夜向けに、豆ドラ買おうかな。
19名無しSUN:03/05/10 21:55
>>13

スターベース東京、東急ハンズ各店にあるよ
ハンズは暖かくなると置かなくなるかも知れん
20名無しSUN:03/05/15 10:30
豆ドラ、★☆☆サイトには消費電力0.6Aとか書いてあるけど、
それはモーターだけの仕様。実際は超ばか喰い。
かけっぱなしにするわけじゃないからいいんだけどね。
21名無しSUN:03/05/16 11:27
新スレあるじゃん
22名無しSUN:03/05/17 01:29
ノンビリしすぎだがなw
23名無しSUN:03/05/18 22:55
1日1レス。
24山崎渉:03/05/21 21:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
25名無しSUN:03/05/21 23:13
age
26山崎渉:03/05/21 23:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
27SC200Lユーザ・(GM8):03/05/25 01:17
いやー、だめっすね。ここんとこ星空壊滅的です。
去年は黄砂、今年はシベリア森林火災と5月の星空は呪われているのか(W
追加ウェイトがまだ届かんので逆に好都合かもしれませんが・・・やっぱ鬱だ。

つーわけで何とかならんのかと車に機材を詰め込んで1500mオーバーの山頂まで
行ってみたけどぜんぜん駄目、天頂付近しか星がない。激しく鬱になりつつ
戻ってきました。はー、しょうがないから久しぶりに鏡筒バラして洗おうかな(w
28名無しSUN:03/05/25 09:29
ジャブジャブと洗うの?w

ところでクランプの絞め具合の塩梅、良いポイントは見つかった?
29名無しSUN:03/05/25 11:49
今度シュミカセの購入を考えているんですが、そこで質問。
かなりの長焦点ですが、それに対応できるモータードライブはありますか?
ミードのを赤道儀使用・経緯台使用はどうですか。何倍位まで耐えれるか?
ピクピク現象は嫌ですので。(ピリオデックモーションは考えない事として)
30名無しSUN:03/05/25 12:23
写真を考えての質問か?
31SC200Lユーザ・(GM8):03/05/25 21:45
>>28
>ジャブジャブと洗うの?w
いやもう一緒にお風呂できれいにしてから、すてきな夜を迎えようかと(w

>ところでクランプの絞め具合の塩梅、良いポイントは見つかった?
まだです、やっぱり星見ながらでしょうかね。なんとなくこの辺と言うのは
TV102なら分かりましたから後はSC200L乗せて似たようなところを見つけられるか
どうかですね。
32侍 ◆dRC11Ut2XM :03/05/25 22:30
>27
そっちもダメでつか。晴れたと思って漏れも出かけたけど、北極星すら肉眼では
確認できなかったり。

双眼鏡で見ながら、極望の視野に入れるのに難儀しますた(w 結局大きく傾いた
木星を眺めて終わり。C11が温度順応を終わる頃には低すぎて対象外。火星を
待っていたら、褐色に濁った半月が昇ってきて、ダメだこりゃと撤収しますた。
なんかもう、皆既中の月のような色と明るさで、見る気もおこらんくらいで。

翌日は若干マシですたが、今度は露がひどくて補正板が秒殺されますた(w
3分おきくらいにドライヤを当てて乾かしてもキリがなくて降参しますた。

まともに見えるのは太陽くらい(w

>29
EM-200だとC11で400倍オーバーでも気にならないでつ。ミードじゃなくてスマソ。
33名無しSUN:03/05/25 22:52
さあ荒れます
34SC200Lユーザ・(GM8):03/05/25 22:55
>>32
あー、そっちもでつか(w
こっちのほうは太陽まで赤っぽかったりもしたもんでなんかもう
あきらめモードっす。
私はお侍さんのように工作ネタがあまりないので天気がダメダメな時は
天文以外の趣味をやってますが・・・やっぱ星みたいですよねー。
シュミカセは特に透明度が悪いと見え方が白っぽくて悲しいですから
この時期はなかなかいい空に合えなくてストレスがたまります
あー、もうなんか愚痴るスレみたいになってきてスレ違いかも。

赤道儀的にはC14まで大丈夫となるとNJP以上かと、パルスもEM200の倍
あるから惑星観測では定評ありますよね。なんだかんだでNJPは無難で
いい赤道儀ですね、かなり重いけど。
35_:03/05/25 22:56
36名無しSUN:03/05/25 23:02
何が「お侍さん」だか。
こういう呼び方するような香具師には馴れ馴れしく
楽しげなレスがつくんだけど、そうじゃない場合は(ry
37ED114ユーザー:03/05/25 23:12
日本中どこもダメなのでしょうか.
こちらはかなり北のほうですが、ここ数日
昼間から雲ひとつない晴れやかな真っ白な空です。
土、日くらいは澄んでほしいです。
38名無しSUN:03/05/25 23:29
ageしたもんだけど、とたんににぎやかだこと。
39名無しSUN :03/05/25 23:59
>>38
君のメアド?
40名無しSUN:03/05/26 00:06
41名無しSUN:03/05/26 00:36
>33
さあ荒らしますの間違いだろ(w
42名無しSUN:03/05/26 00:47
電波を発してくれたりドキュソなレスがないとネタが・・・(藁
43名無しSUN:03/05/26 01:01
さむらひがキター キッター。
一日千秋の思いで待ちわびておりました。
相変わらず言い訳しながら星みてないのう。
あんた、部屋で自作の妄想、PCいじり、2chで嵐やってるほうが似合ってるよ。
ちなみにC11じゃないでしょ、C11-WRXでしょ(wwww。
44名無しSUN:03/05/26 01:09
↑C11WRXって何?詳細キボンヌ。
45名無しSUN:03/05/26 04:48
>44協栄が売ってるC11だよ。
46名無しSUN:03/05/26 21:42
このWRXはね、タイプRなのさ(禿藁
47名無しSUN:03/05/26 21:54
望遠鏡がほしい!PART2
から来たんですが、初めて購入する望遠鏡で、
ETX125かNexStar5iかで迷っているんですが、
NexStar iシリーズってどんな感じでしょうか?
どこにも使ってる人がいないっぽいので・・・
8iのユーザーさんがいらっしゃると聞いたのですが。
48名無しSUN:03/05/26 21:58
フリップミラーはつぶし効かん。5iにしとき。
49名無しSUN:03/05/26 22:06
F10シュミカセのコマ収差はFいくつのニュートンに相当するのだろう。
50名無しSUN:03/05/26 22:19
>>47
シュミカセなんてやめれ
ここの過去スレ読めば、どんな香具師が選ぶ望遠鏡かよくわかる
51名無しSUN:03/05/26 22:23
金満家ならアポを買っとるわい!
52動画直リン:03/05/26 22:24
53名無しSUN:03/05/26 22:34
アポも2本持ってるよ〜
54C8EXお気軽派:03/05/26 23:17
すれ違いだけど、凄い地震でした。。(うちは震度6)
C8EXをGPDに載せたままで物置に置いていたのですが、難なく無事でした。
先日、梅雨前に除湿剤を交換したばかりでクランプも締め直しておいたんで
よかったでつ。(TGLAに載せてなくてよかった。。)

SC200Lユーザさんは震度5ぐらいかな、大丈夫でつか?
55SC200Lユーザ・(GM8):03/05/26 23:53
>>54
いやー機材は全部たたんでたんで問題なかったですが、職場でパニック(w
今日の実験パーですわ、目の前で警報鳴りまくる鳴りまくる。非常停止した
装置の復旧、点検しながら、SC200Lの入った衣装ケースの無事を祈りますた(w

窓辺に立てておいてた双眼鏡が唯一こけてたけど、丈夫が取柄のやつだけあって
大丈夫でした。いやー久しぶりに泡食うぐらい揺れたわ。こういうときのこと
考えると光学製品の保管もちゃんとしとかないとやばいよね、地震大国の国民としては。
56SC200Lユーザ・(GM8):03/05/27 00:08
>>47
そういえば、8iユーザさんは最近いらっしゃいませんね。
このスレのPart2の後ろのほうとPart3の頭で報告されてましたけど
光学性能は結構良かったみたいです。あと、架台の自動導入も
セッティングのコツをつかむとかなり精度よく導入できるみたいです。
8iと5iは架台は基本的に共通みたいだから導入精度は期待できるでしょう。
NexStar-iはあまり見ませんがNexstarのユーザサイトは、探すと
幾つか見つかるでしょう。あとNexstar関連メーリングリストがあるので
そちらに参加して聞いてみると言うのも手かも知れません。
57名無しSUN:03/05/27 00:15
8iユーザー氏は最近2ちゃん慣れして、名無しで来てるさ。
58_:03/05/27 00:16
59名無しSUN:03/05/27 06:58
風呂敷広げすぎてコテハンでは来れないのかな。
60アポも2本:03/05/27 08:31
彼の言葉に何も違和感ないぞ。
シュミカセつかうコテハンに低レベルに粘る馬とかいるうちは
鹿たないだろう。
61名無しSUN:03/05/27 10:01
↑うまー。
62名無しSUN:03/05/27 17:20
僕のスミカセ立てかけておいてました。家に帰ってビクーリ。
フローリングの床転がってたみたい。
ファインダーはいつもはずしてるので派手に転がったみたい。
マンションの5階なんで揺れたんだろうなぁ。
63名無しSUN:03/05/27 18:16
お大事に!
64名無しSUN:03/05/28 23:01
age
65名無しSUN:03/05/29 01:50
今日は久々に天気よいですね、最近にしては珍しく星雲星団の観測に適した日ではないかと・・・・
皆さんなんか見えましたか?
自分は、ベランダに出したのですが、狭いのでうまくセッティングできず
あきらめました、こんなことなら遠征すればよかった・・・・・
66名無しSUN:03/05/31 20:40
とりあえず新スレage
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68名無しSUN:03/06/01 17:56
前スレ終了記念age
69名無しSUN:03/06/01 18:02
>>68は前スレの間抜け野郎か?
70名無しSUN:03/06/01 18:03
一時間以内に1000行ったらマンコ晒します
1 名前:名無しさん? 03/06/01 17:42 ID:AIbP7wAF
デジカメで撮影しました。

http://dtv-ita.dyndns.tv/imgboard/imgboard.cgi
ここに一時間以内に1000いったら晒します。
むりでしょうけどねw

71名無しSUN:03/06/01 18:03
終わりゃよかったんで別に・・・
72名無しSUN:03/06/01 18:18
まあdat行きしてしまった方が嫌なもの見られなくて助かる香具師もいるでしょ前スレ
73wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:03/06/01 18:33
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
まぁだぁシュミカセスレなんてあったんだぁ。もぉ勘当したよ。
シュミカセって今売ってるの?アンメリケンでSMALL DOBSONIANって言われてる。
要はドブソニアンだよ。フォークの経緯台がお似合いだよ。
筒だけ売れって。バァカじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww。
赤道儀に載せる代物じゃないんだよ。安物だし。
しかぁ〜もアメリカじゃ日本の半額。失敗作やB品を航空便で高い関税つけて
日本で売ってるんだよ。知らなかったのwwwwwwwwwwwww。
そりゃまともに見えるわけない罠。
主鏡なんてF2の球面鏡、1λ以下ぐらいしかないんだ象。
加工精度なんてもう適当、輸出仕様なんて飛行機の熱、振動もろ受けてるし。
補正版、あんなの限りなくガラス板じゃん、光学解析すりゃ分かる。
湿度の高い日本じゃ露で使いもんにならずwwwwwwwwwwwww。
フードのない鏡筒なんてシュミカセぐらいじゃん、さぁ笑いましょう。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
74名無しSUN:03/06/01 18:38
テロ発生???
75名無しSUN:03/06/01 18:41
いや、過去のヒト
76名無しSUN:03/06/01 19:00
そんな73君はスリービーチや通販ケンコーだったりするわけだ(w。
77名無しSUN:03/06/01 19:14
>>73
おぉ、久しぶり!
この電波な発言は健在だね。
このスレを色々な意味で盛り上げてくれたよね、懐かしいね。
ま、時々来てよね。
78名無しSUN:03/06/01 20:53
いや、元祖www君ではないと思われ
79名無しSUN:03/06/02 05:19
もともとwwwは一人じゃないでしょ。
80名無しSUN:03/06/02 08:25
元祖のひとりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
81名無しSUN:03/06/02 21:34
シュミカセはなんであんなに大きくて重くて高いのに良く見えないんですか。
82名無しSUN:03/06/02 21:45
↑ お前の頭が悪いから
83名無しSUN:03/06/02 21:48
↑ 頭が悪い香具師その2
84名無しSUN:03/06/02 22:40
バイトみっけた。1000円もらえるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
85名無しSUN:03/06/02 23:08
↑ 頭が悪い香具師その3
86名無しSUN.NI.ICHI.><:03/06/02 23:20
>>73 だれもが思ってる模範解答、一応まじめにレスって見ましょうか。

>まぁだぁシュミカセスレなんてあったんだぁ。もぉ勘当したよ。
>シュミカセって今売ってるの?アンメリケンでSMALL DOBSONIANって言われてる。
>要はドブソニアンだよ。フォークの経緯台がお似合いだよ。

 そのとうり。経緯台がぴったし。長い筒ではできません。SMALL DOBSONIAN
ができるのはシュミカセ(カタディオプトリック系)だけでしょう。

>筒だけ売れって。バァカじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww。
>赤道儀に載せる代物じゃないんだよ。安物だし。

 安い赤道儀も使えます。屈折はハンドルに手が届きにくい。ニュートンは接眼部
が回る。

>しかぁ〜もアメリカじゃ日本の半額。失敗作やB品を航空便で高い関税つけて
>日本で売ってるんだよ。知らなかったのwwwwwwwwwwwww。
>そりゃまともに見えるわけない罠。
>主鏡なんてF2の球面鏡、1λ以下ぐらいしかないんだ象。

ニュートン、屈折でF2ではもっと見えません。

>加工精度なんてもう適当、輸出仕様なんて飛行機の熱、振動もろ受けてるし。
>補正版、あんなの限りなくガラス板じゃん、光学解析すりゃ分かる。
>湿度の高い日本じゃ露で使いもんにならずwwwwwwwwwwwww。
>フードのない鏡筒なんてシュミカセぐらいじゃん、さぁ笑いましょう。

ガラス板でも立派でしょう。
写真屋さんで20cmのフィルター特注したら本体が買えます。
フード別売りのカメラレンズはたくさんあります。
87名無しSUN:03/06/02 23:27
望遠鏡って関税かかってるの?
88名無しSUN:03/06/02 23:35
>86ネタニマジレスカコワルイ
89名無しSUN:03/06/02 23:43
シュミカセはカメラレンズだったのか〜
シラナカッタヨ〜〜
73は程度が低いが86はそれに輪をかけてるよ〜
wwwは来てもいいが、86はもう二度とここへ来るな
90名無しSUN:03/06/02 23:44
いや、>73は本気のようだww
91名無しSUN:03/06/02 23:46
>>88カコワリヤシナクテハ73ムダジニ
92名無しSUN:03/06/02 23:56
別にあんなにテーノーな香具師が本気で書いたとしても
タカが知れてる
みんなで藁ってやればいいだけの話。
マジレスする香具師が本当に痛いよ。
すみやかに氏ね>>86
93名無しSUN:03/06/03 00:08
マジレスしたつもりで外しまくってる86ワロタ
94名無しSUN:03/06/03 00:09

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 釣られたのを素直に認めろよ>86
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
カタカタカタ……
95名無しSUN:03/06/03 20:17
もしかして・・・86が餌だったのか?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
9686:03/06/03 23:42
もりあがってるようで。モちっとマシなレスくれない?
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100名無しSUN:03/06/04 00:25
100get!
101名無しSUN:03/06/04 00:57
早く中国でシュミカセ作ってくれないかな。
20cmが実売5マソ、25cmで8マソ、30cmで12マソでどうよ。
102名無しSUN:03/06/04 01:00
可愛そうで間抜けな>>86晒し上げワッショイ
真性基地外で無知な>>73晒し上げワッショイ
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
10486:03/06/05 00:21
ところで、セレの筒先とかに使われてるインチ子ねじは
#10でしょうか?
 ワシのようなまじめな御仁 レス希望。
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しSUN:03/06/05 18:22
C9ってもう売ってないの?
107動画直リン:03/06/05 18:24
108名無しSUN:03/06/05 19:07
86と同類にはなりたくないね
109名無しSUN:03/06/05 19:59
 おい86=104よ。
ネジとかインチ子ネジ#10とか工作とか自作に関するネタはこのスレに
詳しいやつはいない。ただ例の基地外オヤジ(某侍)は詳しいから呼べば
答えてくれる。その時は「偉大なる侍さま、マンセー」ってしないと機嫌を
そこねて答えてくれないから注意が必要。

ただ86=104が基地外オヤジ(某侍)本人ならレスは来ない罠(大爆笑)

110名無しSUN:03/06/05 20:06
マジで「偉大なる〜、マンセー」調で書くとホイホイ喜んで釣られるんだが、
ちょっとでも気に障る言葉が含まれていよう物なら「アフォ氏ね」・・・。
あいつの性格、リアルでもきっとそうなんだろうな。
111さむらひ:03/06/05 21:13
>>104
嵌めてみりゃわかる。いちいち呼ぶな(糞
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しSUN:03/06/06 09:52
>111
179を呼んだ覚えはありませんが、何か?
114さむらひ:03/06/07 00:05
アフォは簡単に釣れるな。氏ねや馬鹿雑魚厨>>113
115名無しSUN:03/06/07 00:16
ピッチゲージ当てればわかるんじゃないの??
116名無しSUN:03/06/07 02:07
1本ネジ抜いてそれ持ってネジ屋に逝く
117名無しSUN:03/06/07 18:42
こんにちはwwwです。火星が近づくらしいんで1回は見ておこうと思ってます。
あっごめんごめん、このスレの住人には関係ない話かwwwwwwwwww
なぜならシュミカセじゃ赤い丸にしか見えない像wwwwwwwwwwww
脳内で模様見てくれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁドブソニアン以下のレベルじゃ100倍以上の惑星なんてもってのほかwwwwwww
光軸修正?笑わせるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あのぉも と も と精度の悪い主鏡(1λ)なんてどういじろうとうんこはうんこ
加工精度なんて適当、だっていい鏡使ってないんだもん意味ナシ夫wwww
しか〜も補正版のコーティングなんて3000エン眼鏡以下だろ、まさにうんこ以下wwwwwwwwwww
湿気の多い日本じゃすぐ曇ってヒーターつけりゃ筒内気流wwwwwwwwwww
アメ車を喜んで乗ってる香具師と同レベル、日本の気候に合わないんだよ。
その上B品を高く買ってくれるアホ日本人でセレ、ミード大儲けwwwwwwwwwwww
さすがにシュミットカセの光学系も売れなくなったな、リピーターいないし。

まぁ改造して女便所のゴミ箱として第二の人生をwwwwwwwwwwwww
wwww 今回はシュミカセの下痢便ぶりがうまく書けなかった、これじゃせいぜいうんこ
だな、スマソ

118_:03/06/07 18:43
119名無しSUN:03/06/07 18:58
>117
もしかして田坂鏡の持ち主でつか?
120名無しSUN:03/06/07 19:22
いや、厨国製のwwwコピーだろう
121名無しSUN:03/06/07 19:43
86はマタ侍です。もうみんな分かってると思うけど。
実社会でもコテハンでも名無しでも嫌われ・・・・・もういいだろ分かったろ
(w。マタ侍のとるべき道は・・・・・。
122名無しSUN:03/06/07 19:44
wwwくんが、キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!
123名無しSUN:03/06/07 19:50
漏れのシュミカセは極冠ハキーリ見えたぞ。おかしいなぁ。
124名無しSUN:03/06/07 19:58
そういやワシのもおかしい。気に入って2本目なんだが。
125名無しSUN:03/06/07 20:31
>>123
その程度ではしゃぐな外基地
126NG:03/06/07 20:34
まぁ。確かに今回の火星の南中高度は東京でも40度弱。 幾ら高精度鏡と言えども大口径
には条件が不利かもね。
 
シンチレーションによっては小口径の屈折の方が、コンスタントに良く見える可能性はある。
しかし、それで烙印を押されては、シュミカセユーザーにとっては理不尽だろうね。
127名無しSUN:03/06/07 20:41
>>124ヴァカその4 二本もシュミカセ持ってるよ。
あのお方か(w。C8とC11WRXをお持ちの方ね(禿げ藁。
128名無しSUN:03/06/07 20:46
>127
バカの元締。何でも差違に結び付ける。一種の中毒だねw
129名無しSUN:03/06/07 20:48
↑2本とも中古であることを忘れてはならない。(w
130名無しSUN:03/06/07 20:51
そして「とてつもなく見える」訳ですな。ハァ。
131名無しSUN:03/06/07 20:56
 ↑ ↑
なんか必死だねw
132名無しSUN:03/06/07 21:00
>129 C11だけ中古じゃなかったっけ? ちなみにアイピースはほとんど中古。
133名無しSUN:03/06/07 21:03
まぁNikonのアイピースならキレが良くて惑星も良く見えるらしいな(藁)
134名無しSUN:03/06/07 21:13
馬鹿ども晒しage
135名無しSUN:03/06/07 21:21
おまいらいいかげんに汁。
侍様だってたまにはお忍びで趣味カセスレに降臨したいんだよ。
136名無しSUN:03/06/07 21:27
相変わらずこの粘着はキモイな
137名無しSUN:03/06/07 21:36
 ↑ ↑
>136禿禿同。全くもってキモすぎ。粘着は切腹でもしろ。
138名無しSUN:03/06/07 23:11
オレのは人面石まで見えるぞ!
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140名無しSUN:03/06/08 01:39
もはや侍はタテハタ以来の基地外ネタキャラ。
141名無しSUN:03/06/08 23:58
漏れシュミカセユーザーなんだけど所有してる恥ずかしさを感じてきた。
アイツのせいだ あいつ。
142名無しSUN:03/06/09 00:01
何も恥じる必要ない!
143名無しSUN:03/06/13 20:05
age
144名無しさん:03/06/15 07:43
わしがアポスレに行ったらここも閑古鳥だな(w
トビ主も出張しまくりだし、ここは沈んだまま・・・。
そろそろ潮時か?(禿藁
145名無しSUN:03/06/15 08:26
ここは星が良く見える時期は活況になるんだよ。
梅雨明けの頃まで沈めとこうよ。
146名無しSUN:03/06/15 09:29
>145
粘着荒らし房のスプレッシャー君にマジレス禁止。
眠れなかったみたいだし、そうっとしておいてやれ。

549 :名無しSUN :03/06/15 01:46
そろそろ入院してくれないかな。精神病棟隔離部屋に。
天文板のSARSだよ、折れは。しかも強力なスプレッシャー。
147名無しSUN:03/06/15 09:46

粘着もニセ侍も寂しいスプレッシャー君ただ独り。

孤独な自虐自演ご苦労!
148名無しSUN:03/06/15 10:06
C8のリアセルか鏡筒に穴開けてみたいんだけど、
メッキの耐久性や強度は大丈夫かな?
149SC200Lユーザ・(GM8):03/06/15 17:57
>>148
温度順応用の接眼部に取り付けるファンなんかは鏡筒内に外気を循環させる
から耐候性としては大丈夫ではないかと思いますが、空けた後は開放鏡筒と
同様の取り扱いを必要とするとは思います(埃とか)。

むー、S&TみたらC9.25GPSの広告が載ってますねー。なぜ火星接近前に
もっと早く出さないかなあ(w でもこの線だとC9.25もカーボン鏡筒化される
のでしょうか?
150名無しSUN:03/06/15 23:36
補正板にホコリつもって主鏡にもホコリでは、少々かなしいので思案中。

うーん
151名無しSUN:03/06/17 00:22
開放鏡筒は鏡面の劣化が早いと聞くけど、どの程度違うのかな。
152名無しSUN:03/06/17 10:37
目の粗い黒い布かなんか1枚入れておけば?
153名無しSUN:03/06/17 10:57
いっそ鏡筒にばかーんと大穴あけて、使わないときは鏡に蓋しておくとか。
154名無しSUN:03/06/17 13:19
>>150
閉鎖でも主鏡にホコリは付きますよ、細かいのが。
開放にくらべればマシですけどね。
>>153の言うように蓋が一番です。
大穴にも蓋が必要ですけど。
155名無しSUN:03/06/17 14:59
>>153
大昔、名機といわれたニシムラの15センチなんかはそうなってた。
156名無しSUN:03/06/17 17:46
西村の15センチや20センチは、ある意味、現行の
出回っている望遠鏡とは比較にならないほど手がかかって
いた。鏡筒扉、主鏡蓋、斜鏡蓋、真鍮の削り出しの
アイピースアダプタ、接眼キャップはセンタリング
アイピース・・・
主鏡ベタ置きなどは時代を感じさせるが。
157名無しSUN:03/06/17 18:06
シュミカセとは対極的だなー
だれかトラスセレつくれ
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159名無しSUN:03/06/18 00:01
及川奈央・・萌え
160名無しSUN:03/06/18 00:04
長澤奈央のほうがいいな! ハリケンブルーの
161名無しSUN:03/06/18 00:38
しゅしゅっとさんじょー
162名無しSUN:03/06/22 10:49
うざいコテハンがいなくなったと思ったらマジで閑古鳥スレに成り果てたな
163名無しSUN:03/06/22 10:51
天文スレ全般の傾向ですな・・・
164名無しSUN:03/06/22 17:01
179呼んで来る!盛り上がり間違い無し。
165名無しさん:03/06/22 17:07
アフォか。ここは侍の王国。瓦礫のお山の大将のスレ。あんな雑魚呼ぶんじゃねぇよヴォケ!
166名無しSUN:03/06/22 17:17
ブァカ、179は超・有名人なんだぞ。視聴率とれるんだぞ。
167名無しSUN:03/06/22 17:17
>>162-165
スプレッシャーうざい
168名無しSUN:03/06/22 17:22
やつが管理?してるスレはいつも上位にいるぞ。
169名無しさん:03/06/22 17:47
sageんなヴォケ!
170SC200Lユーザ・(GM8):03/06/22 19:22
週末土曜日、久しぶりに晴れましたのでいそいそとシュミカセかついで
観望に行ってまいりました。しかし今日も昼間暑くて寝苦しかった(w
GM8の追加ウェイトも届いて何の問題もなくSC200Lを使えるようになって
初めての観望です。約30分の山間部に出動、風があったので周りが林の
ところでのセッティングです。
空のコンディションは透明度が今ひとつでしたが天の川がばっちり見えますので
まあまあと言うところでした。ただし風が強くシンチレーションすごすぎ、
シュミカセの星像は今ひとつシャープに結像しませんでした。
アイピースはXL40とPO27を入れ替えながらでした。
まずは西に傾いていくほうからお気に入りのM51を見てみる、まずまずですが
本当に淡いところは今ひとつですがまあ満足できる見え方です。
M101は今ひとつよく見えない日でしたが、ぼうっと広がった姿はじつに大きく、
よく見えたときの姿を思い出させてくれます(こういうのを脳内補完と言うのか?)。
M13は本当に天頂付近のため実に見栄えがします。シュミカセで見ると
ついつい見とれます、球状星団の楽しみを教えてくれたのがこのシュミカセです。
徐々に高くなってくる天の川に鏡筒を向けます、今日は透明度がいまいちで
散光星雲は淡いところのニュアンスを捉えにくいですが、やっぱり久しぶりの
星空は無条件で楽しい(w 散開星団もじつによかった、お気に入りのM11をはじめ
小さいものも大きいものも楽しめます、透明度がよくなくてもずいぶん楽しめました。
ああ、2inchアイピースつけてフリーストップで流す様に観望するとGM8は楽チンで
いいですね。
しかし、なんか透明度が悪くて網状の見え味がいまいちでした。いいときは
ノーフィルタで楽勝なんですが・・・O3つけても細部が見にくい。
とか言ってるうちに火星が結構昇ってきたので鏡筒向けます・・・・
ぼげぼげほげほげ(踊る赤いくらげ状の物体がぁ)・・・あうー(T_T) 
月も高くなってきたので撤収というところですた。次はSC200Lで火星ばっちり
見てやるべくがんばろうかと。
171ヘタレ天頂ミラー:03/06/22 22:04
ども、うざいコテハンのヘタレ天頂ミラーです。
>>172
昨晩は水蒸気画像を見ると、北の方が空が良かったようですね。
私の所はどんよりべったりの悲しい空…。
星は何とか二等星が見える程度。
もう、ひと月以上、まともな空を拝んでいないので、このようなインプレを
見ると、うらやましい限りです。
火星迎撃用に高倍率用のアイピースを購入しましたが、届いてから二週
間、いたずらに指紋をつけるばかり…。
172名無しさん:03/06/22 22:13
馴れ合いuzeeeeeeee!!!!!
マジでウザイよお前。私信ならサークルでも作って直接やってくれよ。
どうせここに書くなら、その高倍率用のアイピースの事でも書けよ。
173名無しSUN:03/06/22 22:23
自分でうざいって書いてんだからほっとけばよし。
っていうか、175は釣られたのかもね。174に。クスクス。
174名無しSUN:03/06/22 22:28
176はへたれ
175名無しSUN:03/06/22 22:38
久々にC8で火星を見てみました。
78倍、小さくて良くわからない、まぶしい。
一気に200倍、おおっ、何か片ボケ。
焦点をはずして見ると、光軸があってなーい、ガックシ。
というわけで、光軸合わせにいそしむことにしたんだが、曇ってしまった。
ちょっとのズレでも、コマが目立つ光学系を実感した日でした。
176SC200Lユーザ・(GM8):03/06/23 01:50
夏至の日ライトダウンに協力しつつ電気消して音楽聴いてたら眠ってしもた
今、目が覚めますた(w

>>171
ヤパーリこの時期見える星空は貴重ではないかと出動しました。
こちらも火星はダメダメでしたが見えたあかつきにはぜひ高倍率アイピースの
インプレを。ま、なでなでしたインプレでもいいっすけど(w。
何買ったのでしょうか、XLあたりっすかね?

>>175
火星シーズンに向けてがんばってください。なんだかんだで見えたときは
それなりによく見えますから、これからの時期インプレが増えるのではないかと
期待してます。

名無しだってもちろんかまわないんだから、もしシュミカセ持ってたらインプレ
してみたら面白いと思われ >172
うざいとか言わずに参加してみると情報の蓄積になっていいかもよ。
では、もう一度寝ます(w
177名無しSUN:03/06/24 23:41
シュミカセスレはすぐに人が寄り付かなくなるな。
嫌われてんだね。
178名無しSUN:03/06/25 02:24
火星用にC14欲しい…。
179名無しSUN:03/07/02 12:43
アストロアーツから出ている火星特集本を買ったが、1971年の火星大接近の記事が
あり、堀口令一(現在は近内令一)さんのアスコスカイルックに載った木辺鏡25センチ
F7.7?の火星スケッチと写真が紹介されていた。当時天文に興味を持ったばかりの
厨房のわたしはミザールH100で火星を見ていたので、激しく憧れました。
今見ても、すばらしいスケッチと写真だと思います。当時、アマチュアとして最高レベル
と称されました。果たして現在でもあの写真とスケッチをこえることが出来るのか?という
水準だと思います。
当時彼の妹が「お兄ちゃん、もっと見えているのにどうして控えめなスケッチなの?」
といったそうで、彼いわく「いい望遠鏡と最良のシーイングならば、素人でも驚く
ほど見える」そうな。
その彼も、今年の火星をシュミカセ35センチと双眼装置で見るそう。鋭眼の彼をして
満足させるシュミカセ、侮りがたし。

長文スマン。
180名無しSUN:03/07/02 22:42
アノひと一体天文にいくら金かけてるんだろう?
181ミードマン ◆H8ql8ppqKE :03/07/02 22:59
ここのシュミカセゴッズに聞きたい!!古いC−8買ったが、ミードから比べると
ピントノブ、あんなに軽く回るもんか?また補正板はただのガラスでつか?
ミードから比べっとかなり、安っぽいなぁ〜
182名無しSUN:03/07/02 23:01
1971年当時、歯科大学生だったそうだから、お金持ちの坊ちゃんでしょう。
当然現在もお金持ちでしょう。
183名無しSUN:03/07/03 00:50
>>179
良鏡、機材の完全調整、最良シーイング、凄くみえて当然なんだけど
それを言うと馬鹿にしたり、批判する香具師の多い事にはびっくりする。
ましてや、シュミカセでそれを言うと・・・・・・怖。
184名無しSUN:03/07/03 01:26
シュミカセで1度でも凄い像を体験してみるとそんな事言えないんだけどね。
体験してない奴は可愛そうだな。
185名無しSUN:03/07/03 02:38
大きな火星像を見るにはシュミカセが一番だね。一般のひとにも見せやすい。
186ミードマン ◆H8ql8ppqKE :03/07/04 00:09
ここは何人かコテハン、セレユーザーがいたがレスないのか?
俺は荒らし、じゃないぜ!!
187名無し競れ:03/07/04 00:19
油切れてんじゃないの?
188ミードマン ◆H8ql8ppqKE :03/07/04 00:27

そぉ〜思ってナ、コンデンスミルクみたいなグリス
ピントノブ、バラして塗って見たら良い感じ!!
だけど、主鏡のスリーブにこのグリス塗ったら
ミラーシフト起こりそうだな〜
189ヘタレ天頂ミラー:03/07/04 00:56
いや〜、昨晩は良かった、この時期に珍しく良く晴れて、しかも、久しぶりに
透明度のいい空!
天の川が濃い!星の光が鋭い!ここのところ、晴れてもどんよりと霞んで
鈍い光の星ばかりだったので、平日だけど、思い切って出動しました。
久しぶりの星空に、望遠鏡を組み立てるのももどかしく、だんだんと暗く
なって輝きを増す星を横目で見ながら気もそぞろ。
準備が済む頃には薄暮も終わり、早速、SW40で天の川沿いの星雲星団を
観望開始。
このアイピースだと32倍、視野が2度あるので、とても導入が楽でありがたい。
最近はまっているのはO-IIIフィルタを通して見る網状星雲。
東側の円弧上の星雲が2度の視野の中にすっぽりと収まります。
ノーフィルタだと低倍率のせいで、視野がずいぶんと明るいのですが、O-IIIを
つけると驚くほど視野が暗くなって見える星も少なくなったように感じます。
最初のうちは、こんなんで淡い星雲が見えるのかと思いましたが、じっくり
眺めていると、だんだん目が慣れてきて星雲の姿が浮かび上がって来ます。
理屈はわかるけど、なんとも不思議ですね。
目をそらし気味にすると、糸がもつれあったような構造がおぼろげながら
見えてきて、大変神秘的です。
でも、O-IIIを使った時は、ノーフィルタの時に比べて目がくたびれるような
気がします。何でだろ?
星雲星団を楽しんでいるうちに温度順応も済んだようで、火星もそろそろ
頃合の高さに昇っています。
今シーズン、火星をまともな条件で見るのは初めてで、ようやく最近購入した
アイピースを使う事が出来ます。
このアイピース、前回、なんだか気を持たせるような書き方をしてしまいましたが、
その正体は、協栄産業で売られているビクセンの輸出仕様Or6とOr4、在庫処分の
格安品です。
>>176
XLなんて、恐れ多いッス。(w
えぇ、貧乏人ですとも。(ww
190ヘタレ天頂ミラー:03/07/04 00:57
<つづき>
Orと言っても、6mmの中身はPLかな?4mmの方はアッベだと思いますが、
よくわかりません。ま、格安品ですから、ダメ元と言う事で、遊び心ってやつ
です。(自己欺瞞)
さして大きな期待もせずにOr6をつけて火星を導入すると、あれ?なんだ、
良く見えるじゃないですか。視野は狭いけど、像は結構クリア。
約200倍で火星は少々まぶしく感じられるほど明るいのですが、ゴースト等も
ありません。
オレンジ色の本体に、切り分けたように白い極冠が印象的。
気流はゆっくりと像を揺らす程度でかなり落ち着いているようです。
薄いですが、本体の模様も明確に見えます。
Or4もやはり期待以上の見え方です。320倍になりますが、火星はまだまだ
明るくて、まぶしい印象。模様の濃淡が確認しやすくなります。
4mmのアイピースは他にタカハシのHi-Or4を持っていますが、なんだか、
それよりもコントラストがよく、極冠のふちなどもはシャープに見えます。
Hi-Or4は私のシュミカセより更に古くて、多分、発売された頃のものなので、
経年劣化なのかも知れません。
191ヘタレ天頂ミラー:03/07/04 00:57
<更につづき>
更に、ビクセンのDXバローと組み合わせて倍率を上げます。
Or6で400倍、Or4で640倍になります。
Or6の方は20cmの有効最高倍率ですが、結構しっかり結像して、気流が
落ち着いた瞬間は、模様がきりりとシャープに見えます。
ここまで倍率を上げて、ようやくまぶしい印象がなくなりますが、極冠は
あくまでも白く、なんだかこの部分だけ光を発しているようです。
Or4はさすがにこの倍率は無理だろうと思いましたが、以外にちゃんと
像を結びました。
Hi-Or4とバローの組み合わせだと、像がボケてしまい、どんなに頑張っても
ピントが合いませんでしたが、このOr4だとピントが合います。
もっとも、拡大系のレンズを組み込んだHi-Orのようなアイピースはバローと
相性が悪いとも聞きますので、そのせいかもしれません。
ともあれ、この倍率で結像する組み合わせが出来て、嬉しい限りですが、
実用性のほうは厳しい感じで、もう、腫れ物に触るように扱わないと像が揺れて
見れたものではありません。
架台を何とかせにゃイカンか…。

で、そんな事をしているうちに、夜もふけ、平日だと言うのに寝たのは空が
明るくなってから。
本日は一日ヘロヘロでした。
平日の星見は自制心が肝心ですね。…私にはそれが無い…。(w

長文スマソ
192SC200Lユーザ・(GM8):03/07/04 01:08
>>186
スマソ、最近忙しくて・・・。
でも、わしのSC200Lはそんなに古くないし、ピントノブもそんなふうに
ゆるゆるじゃないからよくわからんのよ、参考にならんですまんです。

>>179
C14といえばcloudy nightsのサイトにG11に乗っけて観望してるおじさん
がレビューを書いてるです。鏡筒の写真がなんかもう日本的な雰囲気を
逸脱してる感じ(w 35センチで見る火星はどんなでしょうね・・・うらやますい。
193ミードマン ◆H8ql8ppqKE :03/07/04 01:15
>眠いから、ヘタレさんのレポ、明日読みます。想像しながらさ・・・・・
194ヘタレ天頂ミラー:03/07/04 01:19
>>188
ミラーシフトを少なくするには、粘性の低いグリスを使った方がよいそうですよ。

実際、夏に比べて冬はミラーシフトが大きいように思います。
低温でグリスが堅くなるからでしょうね。
私の場合、いずれグリスを交換しようと思いつつ、今に至りますが。(w
195SC200Lユーザ・(GM8):03/07/04 01:20
>>189-191
ああ、仕事が忙しい上に雨ばっかり降るので欲求不満です。
SC200LだとPLとかOrとかオールドスタイルなアイピースと相性いいです。
なんだかんだで惑星見るときにPL11mmとかOr25mm+パワーメイト2.5倍を
よく使います。特にPL11mmは好きなアイピースですね、ヌケいいし、結構
シャープだし、ただ火星にはもうちっと倍率が欲しい。
今週末も晴れそうにないなあ、まいったまいった。
196名無しSUN:03/07/05 21:18
シュミカセ高倍率に高価な接眼は不要。
セイホウ社の安いオルソで十分。俺、6mmで300倍で見てるが問題ないよ。
197名無しSUN:03/07/05 22:47
>>196
不要とは言い過ぎだろ。
何を根拠にしているかと思えば、

>6mmで300倍で見てるが問題ないよ。

だって?噴飯ものだよ、この発言は。
それだけ見ていれば問題に気付くわけも無い。
井の中の蛙という言葉があるが、君にピッタリだね。
198名無しSUN:03/07/05 22:49
チミは宇宙空間でメシでも噴いてなさい。よくみえるよ!
199名無しSUN:03/07/05 23:12
F10だと古典アイピースで充分って話だろ。
シュミカセユーザってこんな馬鹿ばかりなのか? >197
200名無しSUN:03/07/05 23:15
197はシュミカセ用に高価な短焦点アイピースを買ったてみたものの
以前持っていたPLかなにかに比べて違いがわからず、
自分自身へ言い訳を言っているだけじゃないの?
201名無しSUN:03/07/05 23:20
とりあえず、それ以外も色々みているらしい197に
安オルソの問題点を語ってもらいましょう。
202名無しSUN:03/07/05 23:31
自演3連発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
203名無しSUN:03/07/05 23:34
さげろさげろ。
204名無しSUN:03/07/05 23:37
漏れは197じゃないけど、Orの欠点は
・視野が狭い
・アイレリーフが短い
・短焦点鏡には弱い
ってとこだと思うけど、本質的には大きな問題ではないと思う。
光学性能的にはレンズ構成がシンプルで、最近のは安価でも
マルチコートだからゴーストも少なくて見え味はクリアだ。

最大の弱点は安物だからと覗きもせずに軽視する人がいる事か。
205名無しSUN:03/07/05 23:39
オルソをおるそかにするでない
206名無しSUN:03/07/05 23:40
>>205
山田く〜ん。座布団とっちゃって。
207名無しSUN:03/07/05 23:49
全くバカな香具師がいるもんですな(w。>>196
シュミカセでもいいアイピースが筒の能力を最大限に発揮する。
漏れはオルソならアッベオルソじゃなけりゃまともに見えないし
以前のSMCペンタやNikon、イエナやナグラークラスじゃないと
話にならん罠。
そういう廉価アイピースしか買えないなら見え味を語るなよ。
例えシュミカセでもシュミカセに失礼ではあるまいか。そして
シュミカセは見えないとなってしまう。
漏れのように高級アイピースを使い、改造を施し、光軸調整
しなければまともに300倍も出せんぞ。
208名無しSUN:03/07/05 23:50
>最大の弱点は安物だからと
30年前は高級アイピースの代名詞だったのにな・・シミジミ
209名無しSUN:03/07/05 23:57
ニセがキテル━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
210名無しSUN:03/07/06 00:00
たしか、

オルソスコピック式   > 高倍率用高級品
ケルナー式       > 中〜低倍用
ミスティーハイゲンス式 > 普及用
ハイゲンス式      > 太陽観察用(接合糊が無い)

でしたな。今ではどれもあまり見かけんが。
211名無しSUN:03/07/06 00:03
>>207
ヘタレさんは鷹箸HI-ORより魚篭ORの方が良く見えたといっている
一応、高級アイピースだろ>HI-OR

>漏れのように高級アイピースを使い、改造を施し、光軸調整
ここまでして300倍しか出せないんじゃ、そのシュミカセはハズレだね。
普通、400倍から500倍は楽に出せる。
212名無しSUN:03/07/06 00:04
なんか196と197のおかげでこの擦れにぎやかになった。
213名無しSUN:03/07/06 00:09
>>208
Orは昔と値段は変わらないんじゃないかな。
一万円〜数万円するアイピースが当たり前のようになっている
から、相対的に安く感じられるのでは?
214SC200Lユーザ・(GM8):03/07/06 00:21
高倍率で広視界の高価なアイピースがシュミカセに意味がないかというとそんなことも
無いと私は思いますけど・・・。手持ちだとナグラー7mmの像は決して悪いわけじゃないし
これで見る月面はグットですよ、惑星も良くこれで見ますし。
500倍をラジアン4mmで出したときは非常によい土星が見れましたから買える人が
買って見る分には十分意味のある選択だと思いますよ。
ただ、PLなんかの比較的廉価なアイピースでも相性問題が無いのでよく見えるから
惑星あたりには良く使うというわけです、11mmが使いやすい倍率ということもありますが。
215名無しSUN:03/07/06 00:38
>196安物しか持ってないのに無責任に語るな。
噴飯ものだよ。こういう素人にはいろいろ教えてあげないと。
いろいろアイピースを見比べれば特徴がいろいろあって奥が深いぞ。
216名無しSUN:03/07/06 00:38
安いアイピースで何をもめているのかわからん。
安いんだから良く見えればラッキーだし、そうじゃなくても
安いなりだと考えれば問題ないだろ。
217名無しSUN:03/07/06 00:38
>215
だったらお前が語れ。
218名無しSUN:03/07/06 00:40
一気にシュミカセユーザの本性が表れたスレですな。
219名無しSUN:03/07/06 00:41
>>217
語れるわけないじゃん。>>215は単なる煽りだから。
で、>>217は釣られたわけで。(
220名無しSUN:03/07/06 00:53
>>214
20cmで500倍!それを過剰倍率と言います。ぼやけて見えるはずがありません。
221SC200Lユーザ・(GM8):03/07/06 01:09
>>220
まじれすすると、大気の状態次第で見えるときは見えます。土星でしたがきちんと
見えたよ。初代シュミカセスレの600番台あたり?にインプレ書いた記憶があります。
222名無しSUN:03/07/06 01:26
知ってるよ。おれもミ―ド25cmで800倍使って素晴らしい惑星を見てるよ。
ただ、あまり高倍率のこと言うと経験無しの香具師達から反撃がひどいスレがあったので。
223名無しSUN:03/07/06 01:26
>>220
煽りかもしれませんが、一応マジレスしておきます。

口径cmあたり10倍を超えると望遠鏡の解像度が人間の目の解像度を
下回るので、ボケて見えるわけですが、
だからそれ以上の倍率が無意味かと言うと、そんな事はなく、ボケていても
像が大きくなる事で見やすくなるのです。
CGを100%を超えて表示した状態と同様ですね。
例えば200%で画面に表示した場合、1ピクセルを4ドットで表示する事になり、
ボケた状態ではありますが、細かい部分は見やすくなるのと同じ事です。
また、明るい対象は倍率が低いとまぶしくて見にくいので、倍率を上げて
光量を落とした方が見やすくなります。
火星は視直径が小さくて明るいのでちゃんと結像するのであれば、
倍率は出来るだけ高くした方が見やすいでしょうね。
224名無しSUN:03/07/06 01:28
あまり荒されても困るしね。
225名無しSUN:03/07/06 01:31
>>223
179そろそろお出ましですか(w
226名無しSUN:03/07/06 01:35
>>224
そういう煽りはやめなはれ。
223は別に間違っていないように思うが、それを煽るのは何でだ?
227名無しSUN:03/07/06 01:37
質が低い煽りだな ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ。
228名無しSUN:03/07/06 01:38
質が高い煽りってのは見たことがないな。
229名無しSUN:03/07/06 01:43
健康の所有者だからでつ
230名無しSUN:03/07/06 01:54
荒らし煽りにはくれぐれも無視・放置で。

シュミカセはきっちりと光軸が合うと、
かなりいい像になりますよね。
しっかりと高倍率をかけてみることができるように思います。
231224:03/07/06 01:57
別に223を煽ったわけじゃないよ、誤解しないで。222に答えただけ。
232名無しSUN:03/07/06 02:00
>>191では600倍以上にしているが、ちゃんと見えるのかね
233名無しSUN:03/07/06 02:01
>230
いよいよ179くさい臭いが(w
234名無しSUN:03/07/06 02:05
超高倍率ですか(w
235名無しSUN:03/07/06 02:05
>>231
レス先を書いた方がいいと思われ。
236名無しSUN:03/07/06 02:18
高倍率にしても望遠鏡の解像力以上に見えることはないが、>>223の言うように
見やすくなる事は確か。
もちろん、気流や温度順応、光学系の出来の問題もあるけどね。
人によって見やすい倍率があるだろうから意見に食い違いが生じるのは当然。
いちいち否定してかかるのはどうかと思われ。
漏れは口径cmあたり2.5倍〜3倍くらいは実用域だと思う。
20cmなら500倍から600倍。前のレスで出てきた倍率もこれくらいだから納得
できるよ。
ただ、口径が大きい場合、気流の影響が大きいから、そこまで倍率をかける
機会が少なくなるだろうね。
237名無しSUN:03/07/06 02:28
口径(mm)×30が出てきましたか、いよいよ臭いな(w
238名無しSUN:03/07/06 02:31
>>236
>漏れは口径cmあたり2.5倍〜3倍くらいは実用域だと思う。
cmあたりだと25倍から30倍の間違いだね。
20cmで50倍から60倍ってのは確かに実用域だが。(w
239名無しSUN:03/07/06 02:34
語るに落ちたか(w
240名無しSUN:03/07/06 02:35
>>237
口径(mm)あたり30倍だと200mmで6000倍になるよ。
電子顕微鏡みたいな倍率だね。(w
みんな夜更かしで疲れてるんだね。早く寝なさい。(w
241224:03/07/06 02:40
ね、だから言ったでしょう。知障荒しがウジャウジャと出てくる。
242名無しSUN:03/07/06 02:43
おやすみー。もう寝るよ。
243197:03/07/06 02:52
今夜の釣果は45レス。
まずまずかな。
シュミカセスレは良く釣れるのぉ〜。
244名無しさん:03/07/06 08:52
アフォばっかりやな。お前らいい加減にしる!
シュミカセで500倍?ドキュソかよ(w
245名無しSUN:03/07/06 10:13
>>244
シュミカセで500倍程度出せないとは、調整とかできないDQNだな。
246名無しSUN:03/07/06 11:02
>>236
500倍ってことは4mmになるんだけど
アイピースは何使ってるの?アッベかな?
247名無しSUN:03/07/06 12:49
倍率とかは口径によるだろ。
シュミカセでも20cm程度なら300倍ぐらいだが28cmクラスなら600倍も余裕。
まぁせいぜい頑張って調整に励む事だな。
漏れの28cmで完璧に調整をして、シーイングが10/10なら800倍も余裕。
後はアイピースなどとの相性で見え味が違ってくる罠。
抜けのいいアイピースやシャープなアイピースetc。いろいろ持ってるだけ
で楽しみの倍増。
248名無しSUN:03/07/06 15:09
モノホンっぽくて(・∀・)イイ!!
249名無しSUN:03/07/06 16:08
ジサクジエンの予感・・・・
250名無しSUN:03/07/06 16:39
あの方がまぎれて大活躍か、ハァ。どんどん奴は卑劣になってくな。最低。
251名無しSUN:03/07/06 18:02
20cmで300倍ってのも低レベルだな。
やっぱりハズレ鏡筒かな。
252名無しSUN:03/07/06 18:36
それは市販シュミカセの標準的性能ですよ。
253名無しSUN:03/07/06 19:19
極端に倍率を上げても危険があるわけでもありませんから、私共では、
1.000倍〜2.000倍くらいまで上げた事例はいくらでもあります。
その倍率で見て、どれだけ役に立つか、との観点からは絶対にお薦め
出来ませんが、倍率を上げる事自体は別に問題はありません。
254名無しSUN:03/07/06 19:24
コピペするな〜
255名無しSUN:03/07/06 19:49
お薦めできない
256名無しSUN:03/07/06 20:14
そういや、TV85で1000倍出してジフリング見ながら
ニンマリしてるヤツがいたな。
257名無しSUN:03/07/06 20:32
それは危険です。
258名無しSUN:03/07/06 22:34
20cmで500倍がそれ程不思議なものかね。
ここで否定している香具師はその倍率を自分の目で
確かめた事があるんだろうか。
惑星のように明るい対象には別に問題なく使えるよ。
もちろん、倍率を上げる事で細かい部分が見えて
くるわけじゃないけど、像が大きくなる分、見るのは
楽になるね。
ただ、気流が良くないとまるでダメだけど。
259名無しSUN:03/07/06 22:40
シュミカセのボケボケ像を強拡大しようとするのが不思議なだけでつ
260名無しSUN:03/07/06 22:44
>>259
そもそもシュミカセはボケボケ像であると言う認識が間違い。
古い常識にとらわれすぎだよ。。
イベントとかで実物を見せてもらいなさい。
261名無しSUN:03/07/06 22:47
かわいい子が・・・
http://csx.jp/~aqua-girls/
262名無しSUN:03/07/06 23:01
>260
禿胴。
263名無しSUN:03/07/06 23:13
実物見てますが何か?
264名無しSUN:03/07/06 23:16
高倍率での見え方のインプレは前の方にいくつもあるが、
それは実際に使っている人の生の声。
対して、それに難癖つけている香具師は全然星を見ていで
発言しているね。
発言の土台から違っているから、勝負にならないな。
265SC200Lユーザ・(GM8):03/07/06 23:21
まあ、見えた人は具体的に書き込んでるわけでそれなりに事例はあると言うことでしょう。
過去のカキコでも私、ヘタレ天頂ミラーさん、8iユーザさんあたりは500倍以上で
見たと書き込んでます。漏れ的には大体300倍以上ではそれ以上細かいところが
見えてくることはないですが、やっぱり500倍で結像するといいっすよ。
土星が手を伸ばすと触れるんじゃないかっつう感じの見え方は感動的です。
これから本番の火星は表面輝度高いですから高倍率で楽しみやすい対象でしょう、
コントラスト勝負みたいな部分ではシュミカセ不利というのはありますが
シュミカセで、どの倍率でどれくらい見えたかインプレが増えてくるのじゃないかと
期待ですね〜。
266264:03/07/06 23:24
>>264
【訂正】
全然星を見ていで → 全然星を見ないで

>>263
言うだけならいくらでもいえる罠。
発言の底が浅いから何の説得力ももたないね。
見えるわけが無いとかボケボケだとか、たったそれだけの発言で
実際に見ている人の発言を打ち消す力は無い罠。
267名無しSUN:03/07/06 23:29
よく見えるという意見は本物で、よく見えないという意見は
偽物といった風潮はなんだろね。
オナニーの邪魔をするなって事かな?
268名無しSUN:03/07/06 23:30
>264
超能力者ですか?おまいは
269名無しSUN:03/07/06 23:32
>>267
逝っちゃってるキモイ連中をつついたって意味無しだ罠
270名無しSUN:03/07/06 23:40
良くみえんと言うのは荒しだってか?
そのロジックが理解できん。
外れ鏡筒をつかまされたユーザの傷に塩を塗るつもりかい。
一台ごとにストレールレシオの実測値が添付されてたり、出来不出来でグレードが
分かれてたりするのなら、安物買いをしたユーザにも責任があるかもしれんが。
量産品なんだから、外れ鏡筒で製品の評価をされても仕方あるまい。
271名無しSUN:03/07/06 23:41
まあコテハンにかまってもらいたいんだろう。
ちょいとカスンでいるがC8出すかな。
272名無しさん:03/07/06 23:43
ま、よくできた20cm純ニュートンの星像見た事ない奴が
シュミカセはよく見えるなんて逝ってるのも半分は妄想な訳で。
良い物を知らないんだから(w
273名無しSUN:03/07/06 23:44
そもそもコテハン大杉。ウザ杉。
コテハンの意味わかってるのかと小一時間(ry
274名無しSUN:03/07/06 23:45
基軸のない比較ゴッコしてても仕方ないべ?
275名無しSUN:03/07/06 23:51
コテハンは妙な事を書いてはいないと思われ
276名無しSUN:03/07/06 23:53
>>270
ここしばらくの「よく見えない」って主旨の書き込みは、
ただ「見えるわけが無い」と繰り返し言っているだけ。
実際の経験からの発言とは到底思えない。
もちろん、ハズレ鏡筒と思われる書き込みも以前あったが、
その時は、別に荒らし扱いはされていなかったよ。
277SC200Lユーザ・(GM8):03/07/06 23:54
別に漏れは見えなかったという発言自体は否定しませんです、はい。
でも見えるというのも実体験的にあるからこれはもう自信持って言います。
(木辺鏡よりボケてるから拡大しても無意味とか言われても困るが)
見えなかったのもそのときの状況、条件でなんかの理由があるわけで、
具体的に書き込んでこういう感じで見えないとか言えば、もしかすると
改善する方法が出てくるかもしれないし、気をつけなければならない
問題点が見つかるかもしれないからできるだけ具体的に書いたほうが
スレも盛り上がるし、読んでる人も楽しくためになるし、好ましいと
漏れは思うんだけど、どうっすかね。
ま、くれぐれもマターリといってくれると漏れは嬉しいのだけど(w
あ、逝っちゃってて気持ちよくなってることはよくあるけどキモイはできれば
勘弁してほすいと思う(希望っすけどね、希望)。
278名無しSUN:03/07/06 23:57
>>272
「よく見えた」っていうより、「このように見えた」と書かれているのでは?
それに手放しでシュミカセが良く見えるって発言も無いと思うが。
279名無しSUN:03/07/07 00:03
シュミカセの見えなんて実はどうでもよくて、
一人の夜が寂しかったんでしょ。
甘やかしてかまうからクセになっとるんだわ。
280名無しSUN:03/07/07 00:07
>>279
釣られやすい香具師が集まってるスレだということは否定できないな。
漏れモナー。
281名無しSUN:03/07/07 00:12
実際に頑張ってシ―イング10/10の時の惑星像を見てみろって、別世界だぞ。
機材は関係なく凄い体験ができる。
282名無しSUN:03/07/07 00:15
>>281
>機材は関係なく凄い体験ができる。
それは言いすぎだろ。
283名無しSUN:03/07/07 00:18
197登場>>>282
284名無しSUN:03/07/07 00:23
釣った、釣られたもいいけど、こればっかりは凄く見えたとしか他人には伝えよう
がないもんね。嘘と言われてもどうしょうもない。
反論する奴にはお願いして実体験してもらうしか方法はないな。
きちんとした望遠鏡を持っているんならね。
285名無しSUN:03/07/07 00:29
同じように糞シュミカセも出回ってるのも真実だろ。
反論する奴にはお願いして実体験してもらうしか方法はないな(w
286名無しSUN:03/07/07 00:32
>284
>きちんとした望遠鏡を持っているんならね。

きちんとしてないハズレ鏡筒といっとるだろが。
なんでハズレを引いた「同じシュミカセユーザー」に喧嘩を売るようなことを書くわけ?
287名無しSUN:03/07/07 00:35
>286
ハズレひいたの? 貴重だから大切にしてね。
288名無しSUN:03/07/07 00:37
>286
当りを引いた奴が外れを引いた奴に優越感を感じているんだろ。
そこで、ことさらに当りの見え味を強調するわけだ。
そう思えば人間性を疑いたくなるような書き込みにも納得がいく。
289名無しSUN:03/07/07 00:39
なるほど287がその代表ですな。キモッ 
290名無しSUN:03/07/07 00:40
今のシュミカセは悪くないよ、日本に上陸して20年以上だぜ、
セレストロンの独占市場にミ―ドが出てきて互いに競争して品質もかなり良くなってる。
昔の幻想を引きずられてもなぁ。
291名無しSUN:03/07/07 00:45
最近ハズレ見たことないし。
292名無しSUN:03/07/07 00:45
いまのシュミカセが当りが悪くて、見えないとほざく香具師は
本当は持ってねえんだろう。見た事も触った事もねえんとちがうか?
293名無しSUN:03/07/07 00:46
>292
ほざく(w
興奮するなよ、お里が知れる
294名無しSUN:03/07/07 00:47
>288 納得でつ
295名無しSUN:03/07/07 00:50
286=287=288=289=292=293=294=スプ房 というところですな。御苦労さん。
296名無しSUN:03/07/07 00:53
シ―イング10/10て沖縄縄以外の日本で体験できるの?
297名無しSUN:03/07/07 00:53
大気圏外
298名無しSUN:03/07/07 00:57
どこかにシ―イングのことを熱く語っていた奴がいたね。
299名無しSUN:03/07/07 01:13
そりゃーどこかにいるだろう。
300名無しSUN:03/07/07 01:41
シュミカセも反射式の一種だからお気に入りなのかもね
301名無しSUN:03/07/07 02:11
セレストロン望遠鏡の光学部分は極めてシビァな仕様の下に作られ、かく部品を
定められた位置に置くだけで、初期の精度を確保することが可能ですが、我々と
してはこの程度では満足できず、各機毎にレ―ザ―コリメ―タ―にかけて回折極限
までのエラ―の縮小につとめ、それによって副鏡面の非球面化を行って収差の修正
をしています。
無限遠の位置に点光源を置き、ナイフエッジテストで光学面の不整が現れないように
光軸・芯を合わせます。
吋間150本のロンキテストで縞目が直線状に見えるようにします。
12.5mmの接眼レンズを使用しての星像テストでは、焦点外像の回折像が視野の1/3
を占める状態で、外像と内像とが同様に見えるようにします。

1979年の広告文章だけど、これだけやって当り外れが有ると思う?
調整さえキチッとすれば良く見えてあたり前だと思わない。
302名無しSUN:03/07/07 03:02
結論

こんなに頻繁に アタリハズレの話があり

調整に明け暮れなければ 良く見えない

そんな望遠鏡はイラン

天体観測趣味人では無く 望遠鏡イジリ趣味人なら良いが。
303名無しSUN:03/07/07 03:12
いじるところ副鏡の3本ネジしかないよ。
調整機構つきの屈折より少ない。
304名無しSUN:03/07/07 05:54
つまり、センタリングがズレてたら死亡ということだね。
305名無しSUN:03/07/07 06:55
>>304
センタリングずれは補正板を回すことで修正できる場合があるけど、
普通そこまではしないね。
副鏡のネジで光軸が修正しきれない鏡筒がいわゆるハズレ鏡筒に
なるんだろうね。

ハズレ鏡筒の実数がどれだけあるのか不明だが、このスレで
ハズレと騒いでいる香具師はそう多くないっていうか、本当に
そのハズレ鏡筒を持っているのか、もしくは見たことがあるのか
怪しい。
本当にハズレだったらメーカに再調整させればいいだけの話
なのにね。
306名無しSUN:03/07/07 08:04
「調整すれば驚くほど良く見える」これが既に半ば神話だ罠。
中心像がアポやニュートニアンより鋭像を結ぶはずもなく。
苦労して光軸調整したんだからって思い込みでハァハァすん
のは自由だけど、学問板なんだからもうちょい節度を持って
もらいたいもんだ(w
307名無しSUN:03/07/07 08:58
「驚くほど」ってのは「見えない」と思い込んでいた奴が
勝手に驚いているだけだろ。思い込みはあれだな。
学問板に似つかわしくない。

アポもニュートンも持っているがシュミカセも良く見える。
普通にな。まあ一人で驚いていてくれ。
308名無しSUN:03/07/07 09:13
じゃあ単に「普通に見える」とだけ言ってれば良い訳で。
必死だな>>307
309名無しSUN:03/07/07 09:24
アポだから鋭像? そりゃあ笑っちまう。
アポも20cmくらいになると何かと難しいのだが。
310名無しSUN:03/07/07 09:44
20cmアポをお持ちでつか。すごいでつね。
で、あなたの20cmシュミカセは、その20cmアポより鋭像だと。
つくづく凄い機材をお持ちで(激藁
311名無しSUN:03/07/07 09:50
>>309
何かと難しくてよう語らんのかいな、お粗末な奴っちゃ!笑た!
312名無しSUN:03/07/07 09:52
>「調整すれば驚くほど良く見える」これが既に半ば神話だ罠。
>中心像がアポやニュートニアンより鋭像を結ぶはずもなく。

この根底が崩されて取り乱していますな。
顔が真っ赤で尻が真っ青なのが伝わってきます。
313名無しSUN:03/07/07 10:00
持ってもいない大口径アポを妄想で語られても痛くも痒くもありませんが、何か?
314名無しSUN:03/07/07 10:02
持ってもいないシュミカセを妄想で語られても痛くも痒くもありませんが、何か?
315名無しSUN:03/07/07 10:06
昔の雑誌のスポット図は一日中眺めても、実際の望遠鏡を使ったことはないみたいだね。
316名無しSUN:03/07/07 10:15
GM8がよく見えると断言した途端、これだよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
一問う斎あたりはシュミカセの見え味に関してはそこそこ謙虚だったけどな。
まあその後のEDはアレだった訳だが(w
317名無しSUN:03/07/07 10:49
他者批難の根拠は捏造と思い込みと古ーい雑誌記事。
とても学問板での作文とは思えませんな。
ネタ切れたみたいだし、ニコソの話は専用隔離スレ上がってるから
そっちでやれ。
>>311
情報を与えずに妄想を観察するのだw。 
20cmアポの実際の星像の傾向やその原因なんて、
昔の典雅みたって書いてないだろww。
318名無しSUN:03/07/07 11:01
>>311の攻撃!
>>317は「学問板」という単語を覚えた!
319名無しSUN:03/07/07 11:22
おまいらバカか
ここのシュミカセユーザーのシュミカセは、サブ機だよ
おまいらみたいな、ビンボー人と一緒にすんな
320名無しSUN:03/07/07 11:56
そうそう。普段は究極の鋭像を叩き出す光学系を使ってて
他スレで醜い叩き合いをしてるキショヲタが、マターリする
時だけここに来る訳よ。シュミ刀しか持ってないDQNは
お呼びじゃないんだな(w
321名無しSUN:03/07/07 12:03
まあ306みたいなのは古本屋の点画ながめて妄想してなさいってこった。
322名無しSUN:03/07/07 12:26
最近はその点画もシュミカセマンセーな訳だが(w
つくづく雑誌が好きなんだね>>321
323名無しSUN:03/07/07 12:33
新品は立ち読みか!w
324名無しSUN:03/07/07 12:37
サブ機を叩かれたくらいで熱くなりなさんな、貧乏人じゃあるまいし(w
325名無しSUN:03/07/07 12:38
星は見なくても雑誌は欠かさず読んでるわけねw。2chモナー。>>322
326名無しSUN:03/07/07 12:40
絵に描いたような脊髄反射ですね>>325
327名無しSUN:03/07/07 12:40
で、もう次のネタないの?
328名無しSUN:03/07/07 12:42
お前のシュミカセのロンキー画像でもうPしろや(w
329名無しSUN:03/07/07 12:46
ロンキー集めるの趣味でつか? どこかの雑誌じゃあるまいし‥
330名無しSUN:03/07/07 12:54
頭から雑誌が離れないようですな(プ
331名無しSUN:03/07/07 12:57
>>320
ここでマタ〜リできるのかよ W
まぁ、オレはシュミカセけなされても、ガイド鏡をバカにされた程度にしか感じないけどな
おもちゃ代わりに持ってるって感覚しかないよ
332名無しSUN:03/07/07 12:58
↑新手の煽りを装ったふりかよ(w
333名無しSUN:03/07/07 13:01
いちおうマジレスなんだけど・・・・・
写真がメインだからね
334名無しSUN:03/07/07 13:01
まあ記述に具体性が何もないからな。
欠陥のある光学系で、実際の星像がどうなるのかもわかってないんだろう。
「見えない見えない」と書き続ければ、誰かコテハンに相手してもらえるような気がして
嬉しいんじゃないの?
335名無しSUN:03/07/07 13:05
お前のカキコが正にそうですな(w
336名無しSUN:03/07/07 13:06
で、もう次のネタないの?
337名無しSUN:03/07/07 13:08
相変わらず荒れてるね。
ヲタ同士の馴れ合いは迷惑だからsageでやってね。
シュミカセユーザーの貧相な人間性を他人に見せ付けなくてもいいよ。
338名無しSUN:03/07/07 13:10
スプレッシャーだのう ( ´_ゝ`) ハァ・・・
339名無しSUN:03/07/07 13:11
>>338は顔文字のコピペ呪文を覚えた!
340名無しSUN:03/07/07 13:12
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )プッ
341名無しSUN:03/07/07 13:18
スプレッシャーって何?
342名無しSUN:03/07/07 13:20

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  天文活動休止しますた!!!
 \
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .、∧.∧,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ⊂:;'゚Д゚;:、;.⊃:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
      ''.: ,:.;:.、.∩.. .:: _;.;;.∩;:‐'`''゙  ̄  ̄
        `゙ //゙`´ ´   | |
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \      |   <  かまってやれ!この名古屋人を!!!
          |   /      \_____________
         /   /
     __ |   |   __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.        ||            |
343名無しSUN:03/07/07 14:05
天板の中じゃこのスレが一番面白いな
344名無しSUN:03/07/07 15:22
549 名前:名無しSUN [] 投稿日:2003/06/15(日) 01:46
そろそろ入院してくれないかな。精神病棟隔離部屋に。
天文板のSARSだよ、彼は。しかも強力なスプレッシャー。
正直、病歴あるのに一般社会に出てたらコワイヨウ、キモイヨォ。
なんてったって相手より後にレスして降参するまで絶対自分は正しいだからな。
早く現実社会で恋愛でもしたら、彼。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1037622383/549-568
345名無しSUN:03/07/07 15:51
>>344
500-645くらいがオススメ。
346名無しSUN:03/07/07 16:57
>>301
まじで一本ずつそんなに検査して作っているのか?本当ならシュミカセの
性能のバラツキがあると言う風評もあてにはならんけど。
347名無しSUN:03/07/07 17:26
賛成、反対とワイワイ騒ぐのも楽しいけど、シュミカセが考案、作製、された経緯
を考えれば解るじゃん。中心像の性能アップの為じゃないよね。
アメリカ的発想で真っ暗な場所で星雲・星団を見るもんだよ、フ―ドも標準装備してないんだぜ。
そこそこの口径を手軽に使えるということは楽しいことでもある。
月・惑星はそこそこみえりゃあいいのよ。(大きく見るには最適)
しっかりした惑星像を見たい人は別の光学系をどうぞ。
348名無しSUN:03/07/07 17:34
合成焦点距離が長いのがネックだね、簡単に高倍率が出せる。
本当はそんな光学系じゃないのに。倍率リミッタ―を付けなきゃいけないね。
349名無しSUN:03/07/07 17:45
>>301
書かれている内容は今でもそのままと思われ。美化してるけどな。
要するに個別マッチングとって副鏡を修正研摩してることをいいたいわけよ。
TSのシュミカセTSCも同様だったらしい。
350名無しSUN:03/07/07 17:47
ここんとこは何だかよくわかんないが。

>12.5mmの接眼レンズを使用しての星像テストでは、焦点外像の回折像が視野の1/3
を占める状態で、外像と内像とが同様に見えるようにします。
351名無しSUN:03/07/07 22:17
>>350
視野の1/3までぼかして焦点内外像を観察するって事かな。
20cmF10なら160倍、何でこの倍率にしたのかわからん。
352名無しSUN:03/07/07 22:39
何で日中、こんなに盛り上がってるんだ?
アンチは無職なのか?
それとも仕事サボってカキコしてるのか?

いずれにせよ、ろくな人間ではないと言う事がわかるよ。
353名無しSUN:03/07/07 22:57
アンチ以外のカキコも散見されるが(w
そもそも日中のレスだと無職ってのが単純すぎ。
どうしようもない馬鹿だな>>352
354名無しSUN:03/07/07 23:00
348>簡単に高倍率が出せる

俺もそう思う。4ミリ使ったら500倍。はやりのバーロー入れたら1000倍。
どんなシーイングのときも簡単に高倍率がでちまう。
これが見えた見えなかったになってる気がするよ。
適正倍率(高倍率も含む)で見れば悪くないよ、シュミカセ。
355名無しSUN:03/07/08 01:12
347も言っているがアメリカ生まれのシュミカセは日本人のチマチマした風土
には合わないんじゃない?
大きな砂漠を突っ切るハイゥエイから少しでも外れると漆黒の闇、乾燥した大地
そんな所で見える満天の星、これを見るために簡単に移動できる中口径の望遠鏡
がシュミカセなんだから。
高橋の前会長がアメリカの砂漠で自社のアポ屈折で星を見て大満足だった、その時
に一緒に持っていったシュミカセを覗いて視野にきらめく無数の星の凄さに絶句した
と聞いた事がある。
356名無しSUN:03/07/08 01:17
前会長は今より光害がずっと少なかった頃に、富士山五合目に30cm反射を
よく持っていったはずだが。
たとえC14であっても絶句するほど違うかねぇ。
357名無しSUN:03/07/08 01:25
いいじゃん別に、2インチ40mmで星雲星団用に使えばいいんだし
街中じゃ使いもんにならんけどね
358名無しSUN:03/07/08 01:59
富士山五合目っていっても夜空の雲が黒く見えないだろ。無光害の空は凄いよ。
359名無しSUN:03/07/08 02:00
>355
カナーリ昔にその話読んだことある。
360名無しSUN:03/07/08 02:33
>358
今ではそうだな
361名無しSUN:03/07/08 02:47
362名無しSUN:03/07/08 02:55
良い悪いを言うつもりはないけど、よく10cm〜15cmのアポ屈折と比較
される、20cmシュミカセに限って言うと星雲・星団は別として月・惑星
でアポで見えてる物はシュミカセでも全て見えるよ。
像の切れ味やコントラストはかなわないけど、だからと言って同じ模様が
見えない訳じゃないよ、あまいながらでも見えている。
363名無しSUN:03/07/08 03:03
台湾の人の土星の画像が天文ガイドの最優秀賞になったことがあるけど、
あの写真もシュミカセだったね。たしか28cmだったかな?
良シーイングの中でちゃんと調整されたものなら、シュミカセでもあんな
シャープな惑星像が撮れるんだなと感心したよ。
セレストロンとミード、どっちのほうが見え味は良いの?
364名無しSUN:03/07/08 03:07
あたりを引いた方です。
365名無しSUN:03/07/08 03:09
おれは反射面の滑らかさとコ―トのよさでミ―ドだな。
366名無しSUN:03/07/08 03:15
あたり、はずれの話しはもうやめようよ。
不幸にして、はずれだったら販売店にクレ―ムをつけて
取り替えればいいことなんだから。
アポだってはずれがあるんだから、シュミカセだけと違うし。
367名無しSUN:03/07/08 03:21
>366
害基地クレーマーですか?
368名無しSUN:03/07/08 03:23
ミードやセレストロンも、やっぱり中国とかの工場で生産してるの?
369名無しSUN:03/07/08 03:31
お、今晩は良識のあるカキコだけだな、珍しい。
>>363
おれもミ―ドだな。低・中倍率では差はほとんど無い、高倍率で若干の差がでてくる。
これは365が言ってる面の滑らかさの違いだとおもう。
370363:03/07/08 03:38
そうですか。
本当はタカハシのミューロンが欲しいんだけど、予算的にキツイので
大口径のシュミカセはどうかなと思ったんだよね。質問してばっかりで
申し訳ないんだけど、ミードのシュミカセは鏡筒単体での販売はしてないの?
371名無しSUN:03/07/08 03:42
>>368
セレストロンは知らんがミ―ドはアメリカの大きな近代的工場で生産してる。
まぁどこで作ろうと、ちゃんとした素材と検査基準がしっかりしていたら
問題無いけどね。
372あぼーん:03/07/08 03:46
373名無しSUN:03/07/08 03:46
>>370
それは販売店に聞いたほうが良いと思うよ。単体販売、聞いた事ないもんね。
374名無しSUN:03/07/08 06:18
昔、ミードからF6のシュミカセが出てたけど何で消えちゃったんだろ。
>>348>>354が言うようにF10では高倍率寄りになってしまうし、
シュミカセのコンセプトからすれば、F6の方が適当だと思う。
375名無しSUN:03/07/08 06:30
>>355
こう言う話を聞くと、先の高倍率論争というか、論争にもなっていないけど
そんなのは虚しいばかりだね。
376名無しSUN:03/07/08 06:37
シュミカセは調整すれば見えるって言うけど、そもそも星雲・星団を見るような倍率では
その調整すらいらないように思う。
377名無しSUN:03/07/08 13:29
オ―ルマイテイのシュミカセはそこそこに見えればいいんじゃない。
誰に見せても納得する像を見せてくれる。
究極の惑星像を追求する人は別の機材でやればいい。
362が言ってるように同じ模様が見えない訳じゃない。
>>376 それでも調整はしたほうがいいよ、極限等級が違ってくるし、いびつな
星像より気分が良い。
378名無しSUN:03/07/08 14:05
ソコソコの星像でも20cmの口径を

価格は10万円台で、
長さは50センチ未満で
重さを4キロ
それを大量生産して世に出した

というのは偉大だと俺は思うが・・・
379名無しSUN:03/07/08 14:53
374>
中央遮蔽の大きさがネックになったのではないでしょうか。
惑星の模様のコントラストなどは明らかに落ちるので。
380名無しSUN:03/07/08 15:01
1987年頃だったか、円高もあって、25cmシュミカセが30万を切った、
あのときのインパクトは強烈だったな。
それがなければこういった議論すらなかったわけだ。
381名無しSUN:03/07/08 17:17
>>379
なるほど、F6だとシュミカセのコンセプトである、「何でもそこそこ見える」って
わけには行かなくなるわけですな。
F10でも実用的な低倍率は出せるわけだし。
382名無しSUN:03/07/08 17:44
>>380
米1ドル200円・・・くらいの頃でしたでしょうか
383名無しSUN:03/07/08 18:27
>中央遮蔽の大きさがネックになったのではないでしょうか。
中央遮蔽の大きさは同じだったはず。
384名無しSUN:03/07/08 18:27
>382
逆だよ。 円高の時に海外のものが安く輸入できるのであって、
1ドル200円の円安時では輸入品はバカ高くなる。
385名無しSUN:03/07/08 18:31
>>384
今から比べれば200円は円安だけど、当時では円高だったんじゃない?
386名無しSUN:03/07/08 18:35
一時期1j70円台に突入したことがあったけど、あの時はどうだったの?
387名無しSUN:03/07/08 18:40
おやそうでしたか?
視野が広ければ副鏡を大きくせざるを得ないのでは・・・??
誰か持ってる人、計ってくんないかなぁ。
388名無しSUN:03/07/08 18:45
70円台といっても、ほんの一瞬だからね。
100円切ってたのも数ヶ月の間だし、そこまで小回りの効くとも思えない。

一応アイピース10万円分プレゼントとかやってたよ。
それもUWとかSWとかのセットだから、かなり実用的。
389名無しSUN:03/07/08 18:50
>視野が広ければ副鏡を大きくせざるを得ないのでは・・・??
副鏡の位置をF10のやつよりずっと主鏡寄りにしてあったはず。
あと当時の月天の記事には、需要の9割がF6の方って書いてあったのだけどなぁ。
390名無しSUN:03/07/08 20:31
391382:03/07/08 21:25
85年のプラザ合意以降に円高がすすんだんで
それ以前は米ドルは200円台だったと思うぞ。

もっともっと、親父の世代は、ドルそのものが
誰でも、自由にもてなかった。
だから、政府から割り当てをもらった政治家と結託した商
社はすき放題に商売ができた。競争がないんだもの、
誰でも利益が出せる。

なんだかんだといっても、今は、いい時代と思う。

とシュミカセに関係ないのでスマソ
392名無しSUN:03/07/08 22:14
80年代後半、ミックが円高を利用して、ミードのフォーク式シュミカセを
安価に日本へ導入してシュミカセブームをつくった。
25cmの赤道儀一式で29万円だったと思うが、当時消費税も無く、天文台以外で25cmなんて
考えられなかった時代だ。衝動買いしたひとも多かったのでは?

実は当時のLX5はまだ俺の現役。球状星団は大迫力で砂糖球のようだし、
系外は意外なほど大きくぼっこり見えてどきどきした。(しし座の系外3星雲が気に入ってる)
M42なんか視野一面ガスの嵐だ。

惑星も自宅でベランダから見ることがあるが、家族は明るく大きく見える土星や木星に
結構感激してくれる。この手軽さが良いね。

今、ひとつ問題が生じていて、LX5の光学系は良いのだが、フォーク赤道儀が
そろそろヤバイ。ドイツ式に乗せ変えたいのだが適当な鏡筒バンドが無いし・・
機械も25cmとなるとEM200くらいしか見あたらないし。
393名無しSUN:03/07/08 22:17
シュミカセブーム作ったのは魚篭&セレだよ。
ニューポラにC8載せた姿は異様だったな。

フォークの御緯度はずーと長いこと三軍扱い。
自動導入とPEC装備でやっと日の目をみた。
394名無しSUN:03/07/08 23:21
>天文台以外で25cmなんて考えられなかった時代だ。

当時はドブが流行で、そこらじゅうに30cmクラスが転がっていた。
自作しかなかったので、どうせ作るなら30cmオーバーという感覚だったと思う。
395名無しSUN:03/07/08 23:34
F6.3の中央遮蔽は80mmでした。
遮蔽率40%ってのは大きいですね。
F10の方はどのくらいでしょう。
396名無しSUN:03/07/08 23:51
オレンジのセレストロンは20センチ。俺としてはやはり25センチにひかれてしまった。
C11もよさげだったが、むりやりサターンやDX赤道儀にのってたような。
当時自作ドブも増えてたが、やはりちゃんと三脚のついた金属の筒の望遠鏡がほしかった。
単なる物欲としてね。by392
397名無しSUN:03/07/08 23:53
ミ―ドの自動導入が出た時、価格が150万円オ―バ―でも結構売れたんじゃないかな(笑
あの低価格にはビックリしたよね。自動導入なんて天文台でしか縁がないもんだ
と思っていたもんね。
398ミードマン ◆H8ql8ppqKE :03/07/08 23:54
>>392
観望だけなら、GPDに乗る、バンドはVC−200の蟻溝穴あけて
使えば・・・・・
399名無しSUN:03/07/08 23:56
C11はDXには載せてないよ。最初はサターン、あとからセンサー。
センサーはともかく、サターンは無理矢理ではないんじゃない?
さすがにサターンにC14は厳しかったみたいだけど。
400名無しSUN:03/07/08 23:58
そ―だね。ミ―ドの前にセレストロンが自動導入を開発していたような
記憶がある、その時の予想価格が200万円位だったと思うが、間違ってたらごめん。
401名無しSUN:03/07/09 00:06
C14の自動導入機(CompuStar C14)の値段が196万だったことはあるけど・・・
402名無しSUN:03/07/09 00:13
侍だろ。一人で毎日荒らしていてしかも侍の妄想の世界で全てを完結しよう
としている。アンチ侍のネーミングなんて奴の妄想でしかないし。
もう侍はいいだろ。相手にするのやめろよ。誰も指摘しないなら漏れが言う。
あいつは毎日奴の脳内で繰り広げられる世界を天文板に書き込むのが人生の全て
なんだよ。
でもいいじゃないか。もうみんな知ってるし、なにより侍は鬱病という精神病通院暦
のある病人なんだよ。そんな病人を相手にするのは言葉は悪いが知恵遅れや
精神異常者をいじめてるのと同じこと。身内から見放され、仲間からは相手にされず
もちろんいい年して独身。もちろん一生続くだろう。そんな孤独なおっさんの
心の病のリハビリスレに成り下がるのは誰もがいやなんだが、2chゆえどんな
生物でも人間であるなら受け入れなければならないだろ。
頭おかしいんだって、もう気づいてると思うけど、そして必ず反論と言う本人の膨大
なレスがいづれ来る。そして深夜にコテハンにSOSを出し反論レスを書いてもらう
これは紛れもない事実。これひとつ取っても侍の人間性が分かろうというもの。
こんな人間がこのスレにいるおかげでまじめにシュミカセについて書いた香具師
がいても実はレスの書き込み主は侍だったなんて笑えない事もよく起こるし
そんな精神病患者と会話したなんて気味悪いだろ。しかも鬱病患者は何するか分からんし
あぁやだやだ。
403名無しSUN:03/07/09 00:17
ドコを斜めに読むとですか?>スプ房
404名無しSUN:03/07/09 00:22
>>402
長い文章がよくかけますね。
405名無しSUN:03/07/09 00:23
嵐は徹底報知。

ヤフオクのC-5、安く出てるね。
小さくて良さそうだけど、シュミカセにしては小さすぎかな?
あの値段ならちょっと興味ある。
406名無しSUN:03/07/09 00:24
>405
ネタだけ書きゃいいのに。わざわざ刺激するような事書くなよ。
407名無しSUN:03/07/09 00:26
392です。ミードマンさんども。
GPDですか、ちょいトップヘビーな気がしますね・・いまSX出てお買い得ですが。
VC−200のスライドバーは思いつきませんでした。長さは微妙にいけそうですが。
25センチ用のバンドでは、タカハシのBRC250用(4.5万もする)くらいかと思っているんですが。
408名無しSUN:03/07/09 00:29
>>401
あ、あれ35cmだったの、20cmと思っていた。それでもミ―ドより高いよね。
先に出まわっていたら価格も150〜200万円が普通になっていたと思うとゾッとするね。
409名無しSUN:03/07/09 00:29
>407
魚篭貝でC11用の大型スライドバー復活してるよ。
410名無しSUN:03/07/09 00:36
シュミカセでも時々驚くような惑星像を見せてくれる時があるよね。
これって同じときに同じ場所でニュ―トン反射やアポ屈折でみるともっと
はっきりしたクリア―な像が見えるということ?
411名無しSUN:03/07/09 00:38
>410
近い口径なら、そういうこともあるかも。
412名無しSUN:03/07/09 00:41
C5は、どっちかというとCCD専用機みたいなイメージ強いからね
もともとスポッティングスコープ用だから扱いも楽そうだし
のぞいたことは無いけど光学系は良くできてるらしいよ
413名無しSUN:03/07/09 01:17
>>410
確かにコントラストは屈折・シャ―プさはニュ―トンだけど、見える模様は
同じか、口径が大きい分、細かいとこまで見えるんだけど、その見え方が惑星
の模様なんかは薄く見える、かといって見えない訳じゃない。なんか意味不明?
414名無しSUN:03/07/09 01:33
>>413
言いたいことは良くわかるぞ。
屈折のコントラストの良さはシュミカセとは別物だから屈折で見る惑星模様
は濃く見える為に、良く見えると言われている部分もあると思う。
けど、よく見てみると薄いながら口径分の模様は見えている。
少ない時間の観望だと確かに屈折のほうが良く見えたという感覚になる。
ジックリと観察すると口径差の分シュミカセのほうが細かいとこまで見えている。
415名無しSUN:03/07/09 02:56
402→403すごい快速レスですね。わずか3分、さすが2chがライフワークなだけ
ありますね。敬服しますた(激藁)。しかも本当ですね。ちょっと自分も
寒気と恐怖を感じました。これではこのスレに怖くて馴れ合いコテハンしか来ない
訳ですね。あの方の被害妄想もすごいですね。まさにこのスレを仕切っておられる。
あの方は様々な理論でこのレスはあいつでと決めユニークなあだ名をつけて
いらっしゃる。僕はなんですか?三つ子説ですか?被害妄想は鬱病の症状ですよ。
もう二度と自分はこのスレにコテハンで書き込むことはないでしょう。
416名無しSUN:03/07/09 05:44
>>414
このスレで何度も語られている事ですね。
惑星の模様は薄くても口径なりに見えているってのは。
417名無しSUN:03/07/09 05:53
>>415
> もう二度と自分はこのスレにコテハンで書き込むことはないでしょう。

な○○○氏の天文活動休止宣言みたいだね。
あなたがコテハンで書こうが名無しで書こうがどうでもいいことだよ。
ここでわざわざ宣言するなんざ、自意識過剰も甚だしい。
どうでもいいが、もう少し読みやすい文章を書いてくれや。
418名無しSUN:03/07/09 06:17
荒れた後は馴れ合い、それにも飽きると侍ネタか、
つくづく救えねぇスレだな。(激藁
419名無しSUN:03/07/09 09:16
俺2120/LX5とC5使ってるんだけど、C5は小さい分、粗が出ないね。
ミラーシフトもほとんどないし、フォーカスのタッチが異常に軽い。
光学系も非常に良くできている。(シュミカセの範囲で)
C5にo-9mm+ビノビュー+合焦2倍バローで見る火星はなかなかのもの。
逆に、25cmオーバーの光学系を保持するのは大変だ。
鏡筒の向きによっても光軸ずれるからな。
>>392
バンドのことは、良く知らないが、現にスライドバー、GPDは俺やってる♪
421名無しSUN:03/07/09 11:13
誰だか分けわかんねぇ名前つけて晒すな。貴様の侍脳内空想物語スレ
じゃねぇんだ。そもそも417は貴様侍本人って言ってるのと同様。
やっぱり貴様は社会で洋梨、洋梨。本当いらない人間だよ。あぁ
実物同様きもいぜ。いるんだよな昼間っから独り言いいながら外歩いてるジジィ。



422名無しSUN:03/07/09 11:44
スプレッシャー君の由来はここ。
正しく呼んであげないと怒られるよ。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1037622383/549-643
423名無しSUN:03/07/09 13:25
頭おかしいやつらの品評会ですか?この刷れは。
君たちから脳の腐敗臭がします。
そんなに自分が基地害とアピールしたいのかな?
424名無しSUN:03/07/09 13:49
395>
80mmで40%ってことは20cmの方ですね。
25cmの中央遮蔽はもう少々小さかったと思います。
確かバッフルチューブと同じぐらいだったので、
やっぱり80mmぐらいかな。F6.3の方はどうなんでしょう。
425名無しSUN:03/07/09 14:16
再が来ると話が古くなる古くなるw。
あいつ20年前に何があったのかしらないが、なんでハレー世代の話題ばかりする?
もしかして幼児退行、精神年齢もどんどん若返ってるな。
でもさすがにシュミカセ誕生以前の話題はないな。
そして同じ話題の繰り返し。再はこのスレが生きていく上で全てなんだな。
426名無しSUN:03/07/09 14:52
今のシュミカセは良く見えるよな。20年前のは知らんけど。
427名無しSUN:03/07/09 15:25
もう奴はここにはこんよ。
粘着してねぇで次の宿主を探せや。
428名無しSUN:03/07/09 23:46
ここ数日でスレが一気に伸びたと思ったら、またお祭りでしたか。
レスの数の割に内容は希薄なようで、多少内容があるものも既出の
ネタばかりでつまらん。

そもそもこのスレの斜陽化はコテハンの増加が原因だろう。
コテハン同士で楽しくやっているところに名無しではなかなか書き込み
しづらい。
そうやって、名無しがいなくなり、コテハンも度重なる荒らしで徐々に
いなくなり、ついには閑古鳥スレになってしまった。
以前はたくさんいたコテハン連中も今は数名を残すのみ。
なんだか彼らに独占されているように感じる。
(本人たちがそんなつもりは無かったとしても・・・だ。)
いっそ、このスレはコテハン禁止にした方が良くは無いか?
429名無しSUN:03/07/10 00:01
コテハンを締め出すのも、閉鎖的だと思うけどな。
430名無しSUN:03/07/10 00:06
いやいや、締め出すわけじゃなく、コテハンを使わなければ良いわけで。
431名無しSUN:03/07/10 00:21
新しく来る人もいるから、ネタの重複は仕方が無いよ。
過去スレ参照とか言って冷たくあしらわない方が良い。
432名無しSUN:03/07/10 00:27
おまいらウザイから「侍とその仲間のスレ」というのを作って
そこで盛り上がってくれ、はっきり言って邪魔だ!
433名無しSUN:03/07/10 00:37
そんなにウザイと思うなら来なければいいじゃん。
俺は新参者だけど後の事は俺らにまかせて消えてくれ。
最近のカキコ楽しんでるんだから、邪魔すんな。
434名無しSUN:03/07/10 00:44
>>432
シュミカセスレに対する粘着ですか?
こう言う香具師が、過去スレ読めとか無粋な事を書くんだろうね。
435名無しSUN:03/07/10 00:52
>>428
だから、俺達が閑古鳥スレにしないから昔の思いでと共に消えていいよ。
雑誌だって毎年同じような内容の記事がでるんだから、過去レス関係無いよ。
436名無しSUN:03/07/10 01:01
遊び場の取り合いをしている消防みたいだから止めなよ。
お互いで出て行けと言い合っても互いの行動を規制する手段は無いのだから
仕方が無いし、こんな自治に関するレスを重ねてスレを消費するのはいかがなものか。
早く言えば、おめぇら、シュミカセに関するカキコをしろや、ゴルァ!ってところだ。
437名無しSUN:03/07/10 01:01
叩かれる香具師には、やはりそれなりの落ち度もあるし、
住人も入れ替わりがあって当然とも言えるし。
まあ過度な馴れ合いがあったら適度に自治を効かせて、
今後も肩肘張らずにやりゃいいんじゃないの?
438名無しSUN:03/07/10 01:04
と言うわけで、コテハン禁止と言う事でよろしいか?
439やなこった:03/07/10 01:08
別にコテハンでもいいじゃん。反対。
440名無しSUN:03/07/10 01:08
別に禁止しなくていい。今までどおりでいい。
441_:03/07/10 01:14
442名無しSUN:03/07/10 01:17
コテハン禁止なんてローカルルールを作ったところであまり意味は無いよ。
せいぜい、スレタイに則したカキコをするって程度のルールでいいんじゃない?
まぁ、それでも時々脱線するけど、それもまた良しって感じで。
443名無しSUN:03/07/10 01:25
>>437
過度の馴れ合いってどのあたりだ?
漏れは今まで見てきてそう感じるところは無かったんだが。
444名無しSUN:03/07/10 01:27
パート2の頃は酷かったね。
馴れ合いと荒しが交互に来てたような(w
445名無しSUN:03/07/10 01:39
そろそろ本題へ、戻ろうか。だれが来ても良いけど荒らすのだけはやめろ。
446名無しSUN:03/07/10 01:43
止めろと言っても荒らしは来るよ。問題はうまくスルーできるかどうかだけど、
ここの住人はお人好しなのか、荒らしに乗せられちゃうのね…。(w
447名無しSUN:03/07/10 02:03
シュミカセも粘着荒らしもいいオモチャ。
448名無しSUN:03/07/10 02:15
知り合いからの又聞きなんだけど、ミ―ドの関係者と話す機会があって、なぜ
月・惑星が良く見える望遠鏡を作らないのか?と聞いたら、笑って答えたのが
実際にアマチュアがいつも見てる惑星は火星・木星・土星と金星・天王星くらい
で、世界的にあまり売れないからだって。
シュミカセの対象物の星雲・星団は無数にあって楽しめるからだって。
ただ販売数が確実に100000本以上出るんだったらTOAクラスの屈折だったら
25万円くらいで市場に出せると言ってたらしい。
それと最終目標は世界中をミ―ドの望遠鏡で独占することだって。
449名無しSUN:03/07/10 03:01
>>434-435
子ろす
450名無しSUN:03/07/10 03:37
>>448は、ミードが屈折を作ってるのしらないの?
451名無しSUN:03/07/10 03:42
超糞な屈折を作ってることなら知ってる。
アレは一体何なの?
シュミカセは素晴らしいと宣伝するためのヤラレキャラ?
452448:03/07/10 04:22
>>450
何て事を言う、しらいでか。102mm〜178mmのEDアポだろ。
あれは自動導入のドイツ式赤道儀に、とりあえず取り付けるおもちゃだったんだし。
俺が聞いたのは高橋のTOAクラスの超高性能のアポのことだよ。
世界規模の光学メ―カ―が本気で作ればわけないことだと思うよ。
あのクラスのメ―カ―になると世界中で何本売れるかで企画・開発を行うらしい。
反面、日本のメ―カ―は助かってるんじゃないの。生産の規模が違うからね。
453名無しSUN:03/07/10 04:35
>とりあえず取り付けるおもちゃだったんだし。
なんで、とりあえず付けるなんてもの作ったのかしら?(w
そんなことせずに、最初からまともなの作ればいいのに。
最近はまともな製品になってるらしいし。

>世界規模の光学メ―カ―が本気で作ればわけないことだと思うよ。
そんなに大量の高品質のガラスが入手できるものだろうか? 
それにそれを組み立てられる高いスキルを持った技術者を生産量に見合う
数だけ確保できるものだろうか。

あと
>それと最終目標は世界中をミ―ドの望遠鏡で独占することだって。
市場を独占したいなんて言うわけがないと思うが。
454448:03/07/10 04:48
あんたアメリカ企業の力を知らないの?桁が違うんだよ。ガラス会社の規模も。
それにフルオ―トメイションでレンズは作っているとも聞くし、光学治具さえあれば
パ―トのおばちゃんだって組立、調整、検査もできるんだよ。
独占て言うのはジョ―クだと思うけど、物作りの企業家は誰だって独占したいと思う
んじゃない。
455名無しSUN:03/07/10 04:54
>ガラス会社の規模も。
ミードのED、ガラスは日本の使ってるよ。

>それにフルオ―トメイションでレンズは作っているとも聞くし、
本当に高品質にするには最後に修正研磨しないといけないというよ。

>パ―トのおばちゃんだって組立、調整、検査もできるんだよ。
そんな簡単に行くなら、なぜED屈折の初期の品質があれだったわけ?
そしてどうして後から向上したの?

>物作りの企業家は誰だって独占したいと思うんじゃない。
市場で勝利したいとは思うだろうけど、独占したいとは絶対に思わない。
独禁法があるから。
456448:03/07/10 05:11
おれは新しいガラス素材のこと言ってんだけど。
修正研磨せんといかんのは研磨機が古いんじゃない、最新のだと一発で終りらしい。
ED出したころはまだ中堅企業だつたしあの程度で売れるとの読み違いだったんじゃない。
絶対は無いと思うが。おれは独占したいと思う。
457_:03/07/10 05:16
458名無しSUN:03/07/10 05:58
書けば書くほどボロが出るお子ちゃまですな。
459名無しSUN:03/07/10 06:08
要するに、規模が大きいと、確かに安く品物を提供できるけど、だからと
いってそれが品質には直結しないということを言いたいんだけどねぇ・・・
品質を向上させるには、一朝一夕には行かないでしょ。

>おれは新しいガラス素材のこと言ってんだけど。
新しいガラス素材はアメリカで作ってるの?

>最新のだと一発で終りらしい。
ソースは?
ちなみに修正研磨が必要というのは、ローランドクリステンが言ってる。

>ED出したころはまだ中堅企業
すでに十分でかいよ。

>絶対は無いと思うが。
まあ世の中には変わった考え持ってる人もいるだろうから、確かに、
絶対ってことはないよね。
でも、独占したらかえってやっかいな結果になるのに、それでも独占したい
と思うのは少なくとも合理的な思考じゃないし、そもそも独占しそうになっ
たら、会社は分割されるなりなんなりされてしまう。
460名無しSUN:03/07/10 06:44
あんまり続くようなら他所でやってくれよ。
ミードのスレもあるし、屈折関連でもいい。
461名無しSUN:03/07/10 07:24
448そのほかの皆さん。
鞭ぶりをもともっと披露してくだつあい。
462名無しSUN:03/07/10 08:54
シュミカセの話にもどりましょ。
ミードもセレも現在は、すべての製品の補正板は
光学ガラスだって聞いたけど本当?
補正板をいかに品質を落さず経済的に大量に作れるか
が勝負だときいたけど・・・
463_:03/07/10 08:56
464名無しSUN:03/07/10 09:24
補正板全てがどうかは聞き及んでないが、中国あたりじゃ
主鏡までBK7でやるらしい。大量に溶解してるから、材料が
安いんだろうね。わざわざ青板で作らなくても。材料さえ安くて
安定すればBK7に越した事は無いね。
465名無しSUN:03/07/10 10:50
シュミカセマンセーしようとして次々と無知をさらけ出す448って
典型的なシュミカセユーザーのような気もする…
466名無しSUN:03/07/10 11:04
昔のC8の補正板は青板だったなあ。
今のコレは何なんだろ。透明感は確かに違う。
467名無しSUN:03/07/10 11:32
多分安いBK7でしょ。
補正板に他の光学ガラスをわざわざ採用する理由は特にないし。
468名無しSUN:03/07/10 11:49
超素人ですので、良ければ、もうすこし教えてください。
>>467
補正板は、超高品質のガラスはいらない。
コーティングさえよければ、均一なBK7で十分ということですか。

どうりで、フローライトやSDの補正板がないわけですよね。
469名無しSUN:03/07/10 11:56
補正板は曲率がほとんどないので色収差もほとんど発生しない。
透過率さえよければ性能的には十分。
それで耐久性があって丈夫だとなおヨシ。
470名無しSUN:03/07/10 12:06
フローライトやEDってのは、他のガラス材と組み合わせることで、
初めて異常分散性を活かせるものだしね。
471名無しSUN:03/07/10 14:05
448さんを擁護する気はないけど一言。
5年ほどレンズメ―カ―で働いたことがあるんだけど。
なんか修正研磨を賛辞してるようなカキコがあったけど笑ってしまった。
あれって物によっては1〜2分で済んでしまうもんなのよ。
クリステンが言ってるて何よ、彼は家内工業的なとこで製作してるんだから
ミ―ドと同じには考えられんだろう。
反射鏡にしても名人と呼ばれる人が月に何面作れると思ってんの。
それと最新鋭の研磨機だと人の手を加える余地は無いほど完成されているんだよ。
たかが球面、面精度にもかなり寛容なんだからね。(非球面は難しいけどね)
それと光学ガラス素材だけど日本だけが作れるもんでもないしTOAに使われている
素材が何かは知らんけど大量に受注できるのであれば世界中どこでも作れると思う。
もっと良い物でもね。
レンズでもランクが5段階くらいあって望遠鏡を安く作ろうと思えば、それなりだよ。

とにかく月の生産量が数百本程度と数万本作るとこと同じには語れないよ。

472名無しSUN:03/07/10 14:19
>>459
社内の検査基準をもっと厳しくすれば品質向上はわけないらしいよ。コスト的な
もんは解らんけど。あくまでも俺の私見だけど、光学器機ってそんなに目くじら
たてるほどの精密器機だとは思わんがな。
473名無しSUN:03/07/10 15:17
プロジェクトX 変態望遠鏡を作れ

日本。いわゆる、農家の次男・三男の食い扶持べらしで弟子入り
庭掃除や雑巾がけからはじめて10年でやっとガラスを磨かせてもらう。
師匠の人三の娘をもらい、30年でやっと「銘」を売った鏡をだせる。

アメリカでは
すべて機械研磨。球面中心で、ちゃんと見えるものを
T型フォードみたなシュミカセをつくる。

冗談です
474名無しSUN:03/07/10 15:44
今の工作機械は何から何まで数値(NC)化されているから
20年30年前の常識は通用しないだろうね
差が出るとしたら、設計と、硝財の品質、あとどんな機械を使ってるかって事になるのかな?
逆に言うと今時修正研磨しなくちゃいけないようなものを作ってるほうが問題かも
475名無しSUN:03/07/10 16:28
>あれって物によっては1〜2分で済んでしまうもんなのよ。
だから物によってはでしょ。望遠鏡のレンズについてはどうなの?
一般的な5000rpmの研磨機で磨くと熱でガラスが歪むから、200rpmくらいで
磨きますというのがAPの説明だし。

>それと最新鋭の研磨機だと人の手を加える余地は無いほど完成
別に研磨機がへぼくて、精度が悪いから修正研磨するってことじゃないでしょ。
修正研磨というのは、ガラスの製造ロットによる特性のわずかな違いに対応
するためとかそういうやつでしょ(ニコンの望遠鏡もガラスのロットによって
レンズ曲率を変化させてるって書いてたし)。
それとも最新鋭の研磨機だとガラスの特性を自動的に把握して、自動的に適切な
研磨をしてくれるの?

>世界中どこでも作れると思う。
オハラでさえ、職人が退職してしまって、高品質のガラス塊が作れなくなった
(そしてAPも155mmまでのアポしか作れなくなった)というのに、どうして
どこでも作れるなんて簡単に思えるの?

ところで、471と448って何か文体が似てるような・・・
何か根拠をもって書かないといけないところを、単に「思う」で
済ませてしまうところとか(w
476名無しSUN:03/07/10 16:33
訂正
>高品質のガラス塊が作れなくなった
高品質の「大きな」ガラス塊ね。
477名無しSUN:03/07/10 16:36
>社内の検査基準をもっと厳しくすれば品質向上はわけないらしいよ。
本当にわけないのなら、EDもさっさと品質を向上させたでしょうに。
でも実際は何年もかかった。
478名無しSUN:03/07/10 16:46
難しい議論になってますね・・・
1ロットのガラスが均質にできているという前提なら、
最初からその曲率で磨く事ができそうだが・・・
それなら修正研磨は必要ないのでは?
逆に、同じ塊の中でも修正研磨が必要なほど
均質さに差があるのなら修正研磨も大変なんだろうか。
479名無しSUN:03/07/10 16:49
屈折アポスレかと思ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
480ミードマン ◆H8ql8ppqKE :03/07/10 18:39
なんだか、眠たくなる話、俺はドウでもイイよ。
481名無しSUN:03/07/10 18:42
ageるな。
482名無しSUN:03/07/10 18:45
とりあえず、シュミカセは気になる鏡筒である
483名無しSUN:03/07/10 18:47
安くて大口径となるとこれしかないか
484名無しSUN:03/07/10 19:47
485名無しSUN:03/07/10 19:51
シュミカセの
ミードやセレストロンも
いい鏡筒と
思うけどサ
高い金出して
販売店から
購入する
鏡筒じゃないのヨ

300万ぐらいかけた
シュミカセとか見ると
もったいねーって
正直思うもん
486名無しSUN:03/07/10 19:59
反射望遠鏡のようでいて
反射望遠鏡のようでない
あの感触-----
ただ球面鏡の塊
そう言われる
シュミカセだけど
実は違う-----
ドコか
屈折望遠鏡のような
収差豊かな
鏡筒なんだと
それを
自分の眼視で
感じてほしい
シュミカセを
シュミカセらしく
見るなら
487名無しSUN:03/07/10 20:30
望遠鏡は
いきつくところ
ガラスだ

どんな倍率も
キチンと観望者に
伝えられなければ
イミがない
488名無しSUN:03/07/10 21:09
つまり179って事か。
489名無しSUN:03/07/10 21:39
60cmカセグレンを覗いたことがあります。
60cm屈折を覗いた人いませんか?
490名無しSUN:03/07/10 22:30
>>485-487
水仙が満開だね。
文体がキモイから、もう二度と来るな。
491名無しSUN:03/07/10 22:32
>>483
ドブソニャーがあるがね。
492名無しSUN:03/07/10 23:41
シュミカセなんて見えねぇよ。一般ピープルの持っているシュミカセはガラクタです。
あの方が持ってるのは本人曰く良く見えるらしいけど。
なんせ2本持ってて迷光処理を施し、植毛紙をはり、ミラーシフトを抑え
フードは超ロング、そして最高に良く見えるアイピースを様々揃え、光軸調整は
常に完璧。
そして他人に自慢し、誰も聞かなくなると、いろいろアドバイスというありがた
迷惑をぶつぶつ勝手に言い始める。まぁあの方のシュミカセじゃないとまともに見えない
らしいよ。まぁあの方からすればおまいらのシュミカセなんてゴミ同然。
リアル社会ではとうとう誰にも相手にされなくなったけど、ネットでイキガッテテ
良かったね。グワンバッテあなたの素晴らしさをネットで晒してね。リアルでは
なぜか、周りがバカばっかりで、みんなあなたの素晴らしさを誤解で分からない
みたいだから。
493名無しSUN:03/07/10 23:59
>475
>ニコンの望遠鏡もガラスのロットによってレンズ曲率を変化させてるって書いてたし
これは、半世紀以上前の話では?

OHARAの職人云々つうのは、クリチャンが吹聴してるのかな?
自分の腕が足りなくて量産できない言い訳をしてるとしか思えないが...
494ミードマン ◆H8ql8ppqKE :03/07/11 00:01
ナンダ ナンダ!!まだそんな話してんのか?なさけねぇ〜やつらだな〜
ガラスなんだの話できるのは、尊敬できるけどな、お前等の話ツマンナ過ぎ!!
眠い!、ヘタレさんやSC200Lユーザ観たいに、観望インプレできないの?
あんた等みたいに、一生懸命、専門書読んで暗記したのはご立派!
撮って、観てナンボダロ?もぉ〜おまえ等ココに出入りすんなよ、マジデ!
495名無しSUN:03/07/11 00:02
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
496名無しSUN:03/07/11 00:11
だってここの住人は脳内でしか星を見ない機材、理論ヲタです。
脳内で星を見てアイピースも鑑定するんだよ。
497名無しSUN:03/07/11 00:13
493半世紀以上前の話、面白ないわ。
498名無しSUN:03/07/11 00:14
>494 あんたのオツムの中と違ってね

梅雨じゃん。
499ミードマン ◆H8ql8ppqKE :03/07/11 00:19
>>498のオジクソ矢朗へ

意味は解らないなぁ〜
500名無しSUN:03/07/11 00:33
寝ずに考えて見ろよw
501名無しSUN:03/07/11 00:45
samurahi様を否定する様な事を言っては絶対に駄目。
スレが荒れます。だって奴は嵐なんだもの。一晩中粘着して「漏れが正しい。お前らバカ」
が始まります。泳がしてやれや(w。寂しい彼の日課なんだから。このスレの恥さらしなんだし
。バカにつける薬なし。見る阿呆に徹しろよ。あのあほ踊らしとけ(w。
502名無しSUN:03/07/11 00:47
>>492
おまい、普通に観望の話とかできんのか?
何しに天板に着てる、いや、一度でいいから普通の書き込みしてくれ、マジで
503名無しSUN:03/07/11 00:52
>>468 フローライトやSDの補正板なんて欲しいか?
BK7よりも耐候性や硬さ、熱膨張で明らかに劣るぞ
504名無しSUN:03/07/11 01:26
>>475
おれが、1〜2分て言ったのは修正研磨の事ね。言葉たらずでスマソ。
ガラス塊つくる職人? 今はそんなん必要じゃないよ全て自動化されて指図どうり
材料を溶かして作るだけ。どんな素材を組合わせるかのほうが重用なんだよ。
オハラ、オハラて賛美してるけどオハラだけがガラスメ―カ―でもないし
EDだってたまたま当時の材料が安かった為に使用しただけなのよ。
155mmまでしか作れないて、それは単に需要がないだけ、あれば企業は作るよ。
光学材を作ってる会社というと特別な会社のように感じてるようだけど、
利益追求の企業には変わりないんだから。
それからロットによる特性の違いなんかは今はないよ(笑 
まあそれだけ技術の積み上げも昔からの職人さんのおかげでもあるけどね。
505名無しSUN:03/07/11 01:43
>それからロットによる特性の違いなんかは今はないよ

超絶しったか君登場(w
506名無しSUN:03/07/11 01:53
「おっ盛り上がってますな。いよいよ拙者の出番じゃ。
光学理論に関しては拙者は光学の大家、吉田正太郎氏の本で勉強したから
誰にも負けないぞ。全く馬鹿厨がイキガッテ素材について語っちゃってプ。」
って本人の代弁シマスタ(^^)。いまさら吉田本が古いと知らずプ、時代の進化に
いけずプ。
507名無しSUN:03/07/11 02:19
糞スレPart4早くも折り返し地点通過かよ(w
508名無しSUN:03/07/11 04:02
>これは、半世紀以上前の話では?
10cm屈折の話だから20年位前だよ。
509名無しSUN:03/07/11 04:04
>全て自動化されて指図どうり材料を溶かして作るだけ。
FK03の望遠鏡に使えるだけの均質性を持った物でも指図通りで作れるの?
ソースは?
510名無しSUN:03/07/11 04:19
>>490
アタマ
わるそー
だから
シュミカセつかってる
ヤツって
イヤなのよねー
511名無しSUN:03/07/11 04:38
ソ―ス、ソ―スてうちは醤油しか使わん。ちった―自分で調べてみれ。
512名無しSUN:03/07/11 04:45
脳内がソース?
513名無しSUN:03/07/11 05:37
>>510
シュミカセつかってるヤツがイヤなら、
ここに来なけりゃいいでしょ。(藁
514名無しSUN:03/07/11 05:49
ガラス素材と研磨の話はもういいよ。
515名無しSUN:03/07/11 06:12
ガラスネタより観望インプレの方が面白いね。
梅雨の時期だから仕方が無いか。
516名無しSUN:03/07/11 06:48
主鏡の傾きを調整した事のある人いる?
漏れのシュミカセ、主鏡が傾いているらしくて、ピンボケにしたときの星像が楕円形で
ピントの前後で伸びる方向が直行している。
これを修正、もしくは回避するにはどうすればいいんだろう。
夜間に補正板と主鏡を外してスペーサを入れればいいんだろうけど、明るい室内で
調整する方法は無いかな。
517_:03/07/11 06:51
518名無しSUN:03/07/11 07:27
>>516さっさと修理だせよ。新品購入なら保証期間内無料だし期間外でも
連絡先はわかるだろ。ここは望遠鏡クリニックじゃねぇんだ。専門のプロに
見てもらえや。はい悩み解決以上。
519名無しSUN:03/07/11 07:48
>508 あんた、騙されてるか、勘違いだなw
まあ、如何にも職人芸でございと箔を付けてたのかも知れないがね。
たかが望遠鏡に、ガラスロットごとの曲率調整なんて、全く不要な操作だ。
520名無しSUN:03/07/11 08:02
スプレッシャー様を否定する様な事を言っては絶対に駄目。
スレが荒れます。だって奴は嵐なんだもの。一晩中粘着して「漏れが正しい。お前らバカ」
が始まります。泳がしてやれや(w。寂しい彼の日課なんだから。この板の恥さらしなんだし
。バカにつける薬なし。見る阿呆に徹しろよ。あのあほ踊らしとけ(w
521名無しSUN:03/07/11 08:10
まあ何はともあれ、その「たかが望遠鏡」にも関わらず、EDシリーズを
まともな品質で出荷できるまでに何年もかかったのがミードというわけ
なのだが(w
522名無しSUN:03/07/11 08:57
       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /      殴ったね・・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     フネにも
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |     
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    殴られたことないのにっ!!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\
523名無しSUN:03/07/11 09:21
そのミ―ドのシュミカセが世界中を席捲している事も事実だぞ。
524名無しSUN:03/07/11 09:35
ホームセンターを席捲してるしな。一時は。
525名無しSUN:03/07/11 10:03
ここんとこ書き込みが活発になってきてるけど、
つまんねぇよ、内容が。
526名無しSUN:03/07/11 10:05
それがシュミカセです。
527名無しSUN:03/07/11 10:35
>>516
主鏡が傾くなんてことがあるの?
もしかしてバッフルが曲がってるとか?
主鏡の位置によっては、正常に見える場所もあるんでしょうか?
528名無しSUN:03/07/11 11:10
球面鏡だから少しくらい傾いても影響ないんじゃない?
アスなら副鏡の調整(位置と回転)で何とかならないかね。
529名無しSUN:03/07/11 12:29
楕円になっているのはどの向きの星ですか?
25cmを使っていますが、向きにより星像が歪みます。
おそらく主鏡の変形だと思います。
また、天頂ミラーが歪んでいたりする可能性もあります。
なるべく主鏡の歪みが少ない天頂付近の星で、
副鏡を回転させながらベストな位置を探すとかなりましになります。
当然、そのたびに光軸は調整し直すわけで、
TVカメラ付けてモニター見ながらやるのが効率的です。
ちなみに、ミードのシュミカセは副鏡の位置は殆ど動かせないです。
セレストロンのは副鏡ホルダー外形と補正板の穴内径が1cmぐらい
違っていて、その分動かせるらしいですが、
ミードのはこのクリアランスが1mmもありません。
ま、回転だけで何とかなりそうに思いますが。
530名無しSUN:03/07/11 12:35
516です。
レスありがとうございます。
後日、副鏡の回転を試してみます。
531名無しSUN:03/07/11 12:58
ご参考までに、私の場合は200倍ぐらいでアスが目立たなくなる程度
までしか追い込めませんでした。(25cmF10)
それでも夜中までかかり、これ以上は無理なんだろうと諦めました。
で、上がってきた土星を見たのですが、なかなかどうして、
カッシーニの隙間も本体の模様も、輪に落ちる本体の影もくっきり。
視覚的効果でしょうが、非常に立体感がありました。
住宅事情により現在10cmアポを使っていますが、
このときを凌ぐ土星は見たことがありません。
532名無しSUN:03/07/11 14:35
どうにかして屈折なみのコントラストにできんもんかな。それだけが悩みじゃ。
533名無しSUN:03/07/11 14:47
まあなんのかんの言う奴も居るが、望遠鏡は色々たくさんあるのに、
全世界で大量のシュミカセが売れてるて事がすべてだね。
534名無しSUN:03/07/11 15:03
>>532
中央遮蔽がある限り無理でしょ。
コントラストで勝負しちゃダメだよ。(w
535名無しSUN:03/07/11 15:32
>533
なるほど!
中国製のオールプラ製望遠鏡が最高って事ですね。
536名無しSUN:03/07/11 15:54
534>>
中央遮蔽の大きさは痛いところですな。
しかし多少のコントラストの悪さは明るさでカバーされるのでは。
532が同口径の屈折なみのコントラストを求めているなら話は別ですが。

535>>
ホームセンターで売っているものと一緒にしては・・・。
価格や、運用するのに必要な労力が同じ程度の望遠鏡の中では
やっぱりけた外れに大量に売れてるのではないか?
事実、英語圏のシュミカセのMLはかなり盛況だよ。
あ、俺533じゃないからね。
537名無しSUN:03/07/11 17:00
実際マンション暮らししてたら20センチニュートンなんて
置き場所無いだろF5でも焦点距離1メートルあるしな
538名無しSUN:03/07/11 18:13
木製の2本の縞が濃く見えたとしても、それだけじゃツマラン罠>小口径屈折
539名無しSUN:03/07/11 18:27
ジャパニーズ仕様、マンションベランダ仕様はできないものかね。
マンションのベランダに収まるのってNSやETXの三脚ぐらいでしょ。
LXシリーズのごっつい三脚はそりゃがっちりしていていいのだが、
上ものをもっと軽量化して三脚を小さめにして・・・
っていう発想はないんだろぉなぁ。折角鏡筒短いのに。
フォークと三脚のごつさが稼働率を下げてるのはもったいない。
540名無しSUN:03/07/11 18:30
ピラー脚を使えばいいこと
541名無しSUN:03/07/11 18:40
>>513
だって鏡筒はいいもの
ホント
大口径だし扱いやすいしサイコーヨ

だけど使ってるヤツがほとんどサイアク
542名無しSUN:03/07/11 18:48
ピラー脚と言えば、絶対さびないオールステンレス製のピラー脚って無いもんですかね・・・
自分で作るのも大変そうだし
543名無しSUN:03/07/11 18:58
>>539
ベランダの手すりに取り付けられる物を自作すれば良いと思うよ。
か、ブロックを積み上げた上に載せても良いと思う。(セメント使っちや駄目だよ(笑)
544532:03/07/11 19:06
わかっちゃいるんだけどね。でもこれでコントラストが良ければ天下無敵の望遠鏡
になるんだからね。
545名無しSUN:03/07/11 21:27
>>544
ま、それぞれ特徴があるところで面白いんじゃない?

ただ、コントラストは実用的には問題が無いレベルだと思うよ。
惑星もかなり細かい模様まで見えるし。
546名無しSUN:03/07/11 22:48
名古屋人は早く氏んでくれないかなぁ〜
名古屋人は早く氏んでくれないかなぁ〜
名古屋人は早く氏んでくれないかなぁ〜

547名無しSUN:03/07/11 23:24
とことん実社会で追い込んでやる・・・ってこと?
548名無しSUN:03/07/11 23:34
おまいらの生IPオレには丸見えだぜ
半数以上のヤツは誰だか検討がついてる
549名無しSUN:03/07/12 00:22
( ´_ゝ`)フーン
じゃあ、さしあたって>>546の所在地、イニシャルでも書いてくれない
550名無しSUN:03/07/12 00:28
いや、使ってるプロバだけでも充分だぞ
551名無しSUN:03/07/12 00:30
俺のも公表していいよ、ゆるす。
552名無しSUN:03/07/12 00:33
ところでさ、何故>>548はあんな事言ってんの?頭おかしいのかな。
553名無しSUN:03/07/12 00:38
言ってるわりには半数だって(爆笑  どうせ吹くんだったら全部と言ってくれ。
554名無しSUN:03/07/12 00:38
たぶんチンポが、かゆいんだよ
555名無しSUN:03/07/12 00:45
シュミカセスレは最低だ。
よくシュミカセについて語れやゴラァっていう書き込みがあるが俺は
シュミカセの事も書き込みたくない。このスレでは。
だってレス書き込んでる人間が極一部でその方とネット上とはいえ
会話する可能性が否めないのです。その方と会話するなんてムシズが
走る。例えは悪いが、出会い系サイトでデブスと会話するのと同じ。
やったことないから分からんが。
勝手にお題を毎日振って一日中スレが続いてるかと思えばある日突然
数日ぱたっとレスなし日が続く不思議スレ。
誰か良識あるシュミカセユーザーのHPやBBSを知りませんか?
556名無しSUN:03/07/12 00:49
このスレの痴態がシュミカセユーザーの標準的な姿だと知れ
557名無しSUN:03/07/12 00:51
知ってても、お前のような基地外に教えるわけがない。
教えた先で、粘着されたり荒らされたりしたらたまらんからな。
まあ、>>555-556のようなスプレッシャーは2ちゃんでくすぶってなさいってこった。
558名無しSUN:03/07/12 00:53
そんなの簡単だろ、盛り上がってるところへ
誰かが盛り下げるレスを入れるからおかしくなるんだよ
その状況で、シュミカセについて語れというのが無理
荒しがいなくなるまで永遠にこの状態だよ
559名無しSUN:03/07/12 01:10
ようするにネタ切れなんだな
560_:03/07/12 01:11
561名無しSUN:03/07/12 01:20
またかよ。どこの板にもスレにもいるんだよな。
111=114確定とか、110の自作自演だぁとか、勝手な名前つけてののしり合い
してる奴とか、これは誰の書き込みだって一人盛り上がってヒンシュク
かってる香具師。実際はどうとも言えないというのが正確な物言いのはずだ。
どういう精神状態の人なんだろう。どこのスレにも必ずいる自分の殻に閉じこ
もってる独自の世界観を押し付ける人。まぁそういうものいいする人が必ず嵐っていう
はどこのスレでも定説なんだけど、そういう人に限ってあいつ117が悪いとか
自分は正しいのになぜ分からんと永遠に粘着するんだよね。まぁある意味どこ
にでもいる典型的2chネラーなんだろうけど。

562名無しSUN:03/07/12 01:26
ああ、確かにそういう奴いるね
自分への反論は全部某コテハンだとか、179がどうのとか言ってる基地外が
しかも場の空気を読まずに、長文粘着レスしたりしてる奴
563名無しSUN:03/07/12 01:26
でさ、ネタ書き、荒し、肯定,否定、ゼ―ン部まとめてだけどさ、実際にシュミカセ
持ってる奴ってどれくらいの割合なんだろう。
564名無しSUN:03/07/12 01:34
561ってコピペ?
565名無しSUN:03/07/12 01:40
おっ、179さん出現ですか(w
566名無しSUN:03/07/12 01:42
おっ、基地外さん出現ですか(w
567名無しSUN:03/07/12 01:43
あいついつも自分の名前だしたがる罠(ww
568名無しSUN:03/07/12 01:50
>>563
シュミカセは持ってないがなにかしら望遠鏡を持ってるやつが・・・30%
なんにも持ってないやつが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30%
シュミカセオ―ナ―が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40%
とみたがどうだ。
569名無しSUN:03/07/12 02:02
( ´_ゝ`)フーン だから何?
570名無しSUN:03/07/12 02:03
昔のことで恐縮なんだけど、惑星も満足に見えないシュミカセはシュミカセじゃ無い
と言って高橋がシュミカセを発売したんだけど、思ったようには売れなかった。
あれは何故なの?
雑誌のインプレもさすが高橋と評判は良かったんだけどね。
571名無しSUN:03/07/12 02:06
えもじ使えるようになって余程うれしいんだろうね、あちこちで使いまくり。
572名無しSUN:03/07/12 02:14
高橋ってシュミカセ作ってたのは知らんかった、マタ昔の話か?
μ論とは違うしいつ頃の話だ、興味はないのでどうでもいいが。
573名無しSUN:03/07/12 02:38
えもじ( ´_ゝ`)プッ
574名無しSUN:03/07/12 03:16
あれって思ったように見えなかったみたいで、ミ―ドとセレストロンとたいして
違いがなく販売力の差もあったみたい。それに補正板作りを維持していくのも
大変で熱意が冷めたみたいだった。
俺てきには日本だけでも席捲すると思ったがなぁ、だめだったみたい。
575名無しSUN:03/07/12 03:32
みたい?
576名無しSUN:03/07/12 04:42
TSらしく、思いきり良く見えるとか、とっても高級感あるとか、
そういうふうに「してほしかった」という評。>点画のTSCレポ

これも点画に息の根を止められたクチかもね。
577名無しSUN:03/07/12 06:58
国産のシュミカセは他にもあったけど、ことごとくあぼーんなのね。
578名無しSUN:03/07/12 08:54
設備投資を考えると日本のメーカーが今更新規参入は難しいだろうな、シュミカセ。
ミードとセレストロンほどの販売量が見込めないなら、ペイできんだろ。
じゃあ高くても両社とは圧倒的に差別化した商品ができるかって言うと、これまた
難しいだろうし・・・。
579名無しSUN:03/07/12 09:09
スレ違いと起こられるかもしれませんが
タカハシのシュミカセの話が出るなら
五藤光学のマクストフ、見た事のある人いますか
580名無しSUN:03/07/12 10:11
ビクセン辺りで、新型赤道儀とあわせて
まじめに作ったミラーシフトが無くて、各部が調整可能なシュミカセを出してほしい
バイザックもいいけど、補正板以外の透過する部分を持たないシュミカセも
欲しい、あ、オプションでコレクターも出してね
581名無しSUN:03/07/12 10:27
>>580
そのかわり20センチのシュミカセ本体が
10KGくらいの重さで、価格が30万円くらいに
なってもかまいませんか。

まあチョイスとして、今のエコノミーC8と、
エグゼチヴC8とかあってもいいかな。
582山崎 渉:03/07/12 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
583名無しSUN:03/07/12 12:38
>>580
ビクセン式のシュミカセ、それがVMCなのでは?
コンセプト的に同じだし、シュミカセの欠点を改善している部分もある。
・補正板が曇りづらい。
・ミラーシフトが無い。
・光軸が狂いにくい。
584名無しSUN:03/07/12 16:09
>>583
主鏡移動式の良い所は、バックフォーカスが長くとれ、かつ接眼部がリジッドで
重いアクセサリー使用時も有利。
ビクセンの接眼部が良いって声を聞いたことがないが・・・。一長一短なのでは?
585名無しSUN:03/07/12 16:28
>ビクセンの接眼部が良いって声を聞いたことがないが・・

十年以上、世捨て人でもしてたのですかい?
586名無しSUN:03/07/12 16:31
>>583
シュミカセというより、あれはマクカセなんだけどね。
587ビクセン最新カタログ:03/07/12 16:46

まだ、見ていない人はすぐに見てぽ!! 
588名無しSUN:03/07/12 16:59
>586
光学的な話をしている訳じゃないのでは。
589名無しSUN:03/07/12 17:09
583です。
>>586
光学系的には変形マクストフって感じで、シュミカセとは違いますが、
コンセプト的にはシュミカセと通じるものがあるってことです。
>>584
接眼部は一長一短ありますが、ビクセンは主鏡移動式のデメリットを
避けるためにああいう形にしたんでしょうね。
考え方によっては、短所が長所になり、その逆もありますから、
ユーザ側の考え方次第ですね。

ちょっと(かなり?)スレ違いになっていますので、VMCに関してはこの辺で。
590名無しSUN:03/07/12 17:21
>>579
それって人を馬鹿にしたような価格をつけたクエスタ―に対抗するように五藤がだした
やつね。友人が持っていたね、片持ちフオ―ク?式のやつ、かなり良く見えた記憶があるよ。
あくまでもだけど、当時としては五藤光学の技術を見せられたおもいがした。
たしか、295000円、(鏡筒部・195000円)口径100mm・FL1450mmだったね。
591名無しSUN:03/07/12 17:24
>>585
ふ〜ん、ビクセンの接眼部ってそんなにイイんだ。
スムーズさはTS以上、冷却CCDや大判カメラでの撮影も安心だね!ってか(禿藁
592名無しSUN:03/07/12 17:35
シュミカセマンセーにちょっとでも突っ込むと
かように荒しレスが入るのでした(w
593名無しSUN:03/07/12 17:38
おかしな書き込みをしている頭がアレな人にレスしちゃ駄目って事よ。
594名無しSUN:03/07/12 17:46
シュミカセやVMCの話なのに、なんで大判カメラなんだろう。大判で最低でもシノゴだよな。
ケラレによる周辺減光マニア?
実は60cmクラス以上しか眼中に無い人?
リアル小学生?
595名無しSUN:03/07/12 17:54
今日も大漁大漁(wwwwwwwwww
596名無しSUN:03/07/12 17:56
>594
3番目が正解
生暖かく見守りましょう。
597名無しSUN:03/07/12 18:04
シュミカセユーザに質問。
次もシュミカセを選びますか?
その理由は?
(煽りじゃないです。マジメな質問です。)
598名無しSUN:03/07/12 18:09
女性も男性も見て!見て!見て!ぜ〜ったいいいよ!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/strange.html
599名無しSUN:03/07/12 18:13
Nikonの次は五藤光学かよ、そろそろくるぞ三鷹光器、旭精工(アスコ)
いや待て待、日本特殊光機かなカセグレン作ってたし(w。
600名無しSUN:03/07/12 18:30
>597
あれば選びたいところなんだが。
セレは蛸酢に扱いでクソ高いし御緯度は生理的に受け付けん。
金があったらVMC330かなー。
601名無しSUN:03/07/12 18:44
長い間の疑問があります。
C8EXとかのEXシリーズ、国内でマッチングとか加工したのか。

某K社長は、あればアメリカのスターブライト仕様のままで
国内でいかにもなにかしたとは大嘘ですといってました。

まあ、EXというラベルだけ貼ったと思うが・・・

そろそろ真実がしりたい
602601:03/07/12 18:47
宣伝がすべての今の時代、
もしマッチングでいろいろ分解していたら
その写真などを広告のページに載せるはずだ。

もっとも自分が見たことがないだけかもしれないが。

603名無しSUN:03/07/12 19:18
補正板のコートはまるっきり違うぞ。
604名無しSUN:03/07/12 19:23
スターブライト仕様とEX仕様とで?
605名無しSUN:03/07/12 19:23
中の黒塗装も標準品とEXは違う。
新型VCなどと同じ超艶消?だから、一度バラして加工している
ことは間違いなし。
バラす以上、もう一度調整しなおさないとならないことも、
また間違いないw。
606名無しSUN:03/07/12 19:39
スターブライト仕様新品をEXにしてくれと競泳に持ち込もうとしたが
マルチコート品はうまくコーティングがはげませんと
断られたが。。。
 嫌がられたのか。正直なところか。。。
ただ、モノコートだとできますが。。と???
607結局ビクセン製?:03/07/12 20:18

>>601

 ビクセンがセレストロンを取り扱わなくなった今は分からんが、結局のところ
EXは、ビクセンで作っていたような気がする。
608名無しSUN:03/07/12 20:25
>607
去年、快髪でC8、C9の大放出あったよね。
609名無しSUN:03/07/12 21:51
>>601
その発言かなりヤバイよね。
ちゃんと確証があっていってるんだろうか。>K社長
610名無しSUN:03/07/12 21:58
>>597
VMCの25cmってうわさが本当ならこれだね。
セレやミードだとアフターが不安。
特にミードは再メッキで10万以上とられるって話もある。
ほとんどが輸送費だろうけど、ビクセンなら国内だからそんなにかかる
事も無いだろう。
以前はコンパクトで安価な大口径はシュミカセしかなかったけど、
今は他にも選択肢がある。
またシュミカセを選ぶ理由は無いね。
あ、シュミカセの性能に不満があるわけじゃないよ。
611名無しSUN:03/07/12 22:01
EXはコートなしのC8に国内でマルチコートをして、補正板と副鏡のセンタリングを
調整したもんだと協栄のオヤヂはいってたが。

セレのコート無しバージョンが無くなったから、EXはもう作りようがないそうな。
612名無しSUN:03/07/12 22:02
シュミカセの補正板の研磨ってそんなに難しいもんなの?
反射鏡やレンズは高精度なものを自作する人を見かけるが補正板の自作話しは
あまり聞かんもんで。
613名無しSUN:03/07/12 22:15
シュミカセの補正板をただの光学ガラスに変えたら、実際の見え方は
どれくらい変わるんだろう。
シミュレーションでは差が出るけど、ホントにやったら全然変わらなかったりして。
補正板=ガラス板だったらヤだな〜。
614名無しSUN:03/07/12 22:26
それならわざわざ鏡筒伸ばして2倍の距離に置くやつはいないだろう
615名無しSUN:03/07/12 22:35
>>614
御意
616名無しSUN:03/07/12 22:45
セレストロンのGPSについて語る奴はいないよな。
最新カタログでも見ろよ、時代は変化してるんだぜ。
そのうちガリレオの話が始まるぜw。>>590
617名無しSUN:03/07/13 00:41
人の質問に答えただけでなんでお前に講釈を垂れられんといかんのかウオッ。
頭、腐っとりゃせんか。
618名無しSUN:03/07/13 00:44
>>613
きっと球面収差が出るはず、出るに違いない、いや、そう信じておこう・・・

>>597
自分の場合シュミカセは稼働率こそ低いものの、1台は手元に置いておきたい
という感じっすかね

屈折の見え方で今ひとつ物足りないと感じたとき、ちょっと出してみて
良くも悪くも「まぁこんなもんかうんうん」と妙に納得することが多いかな・・・
619名無しSUN:03/07/13 00:52
616の言ってることが解らん、知障の仕切屋さんですか。
620名無しSUN:03/07/13 00:57
CGEシリーズの事じゃないの?
621名無しSUN:03/07/13 01:13
補正板はガラス板ですがなにか?
622名無しSUN:03/07/13 01:33
ガラス板なら「補正板」じゃないだろ〜
強いて言うなら フタ?
623名無しSUN:03/07/13 01:36
おまえが一番だったならそういうツッコミもありえただろうが
まともなレスが返った後では虚しい
624名無しSUN:03/07/13 02:42
>>612
補正板の研磨ってどこのメ―カ―も企業秘密なんだってよ。
漏れ聞く処によると真空引きして板をへこませてサッと磨くらしい。
個人で作るのは難しいんじゃないかな。
625名無しSUN:03/07/13 03:32
それでも、622とか623が釣れたわけだ
626名無しSUN:03/07/13 10:54
>>624
魔鏡みたいな磨き方だね。
その真空引きの話って、昔の天ガに載ってた覚えがあるよ。
627名無しSUN:03/07/13 11:16
真空引きで磨くのは「コンニャクにカンナをかけるようなもの」と聞いた事がある。
全ての硝子でうまい具合に変型してくれるんだろうか?
磨きの圧力とかでも変型するので、所定の面に磨くのは難しく思えるが。
628名無しSUN:03/07/13 11:39
>>582

               ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
629uramo omotemo nasi:03/07/13 11:42

ビクセン光学で、補正板が売りに出されていたが、商品説明でどちら向きでもOKと書いてあった。
630名無しSUN:03/07/13 11:56
OKですが、なにか?
631名無しSUN:03/07/13 12:00
>627
 真空引きしているが周囲をOリングで押さえただけのフリー状態では無く、研磨
しない面側には精密加工した金型があてがわれている。(金型にあてがう面は先に
平面化しておく)金型に真空引きで密着固定した状態で空気面側を平面研磨する。
平面研磨後に真空引きを離すと元に戻って研磨面が金型形状を反映した非球面になる。
金型はガラスの厚みを考慮した非球面に成型されている…という記事があったよ。
国産品(JSO)はイチョウ葉型やリング型にカットした変形ピッチ研磨だった
からコストで太刀打ちできなかった・・・(涙)
>番号忘れた・・・別のスレかも知れんけど青板ガラスの理由
 青板ガラスはフロート法で作られていてアニールしていない状態での脈理の程度
は光学ガラスよりも圧倒的に少ないのでアニール無しで低コスト化するのに適して
いる。(しかし・・・C社の外れくじを引くと脈理だらけの補正板となる・・・涙)
さらに衝撃に強く、光学ガラスでは割れてしまう様な荒っぽい扱いでも割れにくい。
という訳でC社では連綿と窓ガラスを使い続けている。
632名無しSUN:03/07/13 12:14
アイデアだけなら。。。という話だよね。
633名無しSUN:03/07/13 15:49
ところで大口径だと、向きによって補正板の歪みも問題になるだろうな。
向きによって光軸がずれるというのは、ミラーシフトだけでなくて、補正板が
歪んだ結果、副鏡が微妙にずれることも考えられる。
634名無しSUN:03/07/13 15:59
補正板製作の難しさや材質のことは解ったけど、主鏡や副鏡の面精度はどうなんだろうね
これらがもっと精度よくなると良く見えるとか?どうなんだろうね。
635名無しSUN:03/07/13 16:47
まぁ漏れのC11クラスになると補正板の歪みも問題になるが、
サブのC8EXは問題ないね。いやぁ大口径を持つとメンテナンスも大変です。
636名無しSUN:03/07/13 17:02
たかが28cmが大口径?今の基準からすると中口径だろ。
637名無しSUN:03/07/13 17:03
まぁ漏れのC14クラスになると補正板の歪みも問題になるが、
サブのC11は問題ないね。いやぁ大口径を持つとメンテナンスも大変です。
638名無しSUN:03/07/13 17:05
歪んだらどうメンテするんだ?
639名無しSUN:03/07/13 17:10
名機C11WRXなら調整もばっちり!
640名無しSUN:03/07/13 17:16
ボロボロのジャンク中古だぞ?
主鏡のメッキも劣化、補正板のコーティングも古い。
なんで名機なんだ?
641名無しSUN:03/07/13 18:05
特定の鏡筒のはなししてどうすんだ?
バカ
642名無しSUN:03/07/13 18:13
元々ここは特定の人物が所有機材をコテハンで語りまくるスレでした(w
某有名コテハンは機材を語るのに、コテハンが必要と主催するBBSで
おっしゃっていました。
643名無しSUN:03/07/13 18:30
ま、コテハンがどうのってのはどうでもいいことだが、この休みに火星見た奴
いないのかな。
このスレ立てたコテハン氏は別スレにインプレ書いておったが、シュミカセで
見たわけじゃないから、このスレには書いておらん。
シュミカセで見た奴のインプレが読みたいな。

わしとこはベタ曇りだったんだよぉ〜。
644名無しSUN:03/07/13 18:34
この状況でインプレを書くやつの気が知れん
645名無しSUN:03/07/13 19:06
>>642
またお前か!いいかげんに消えろよ。この被害妄想幻覚野郎が。迷惑なんだよ!
646_:03/07/13 19:08
647名無しSUN:03/07/13 19:11
パ―ト4まで継続してる事自体が凄いことだと思うが。
648名無しSUN:03/07/13 19:25
>645
嫌われたみたいだからこれから消える。
649名無しSUN:03/07/13 19:26
>>642
じゃぁお前がコテハン使えよ
そんな勇気も無いくせによ プ
650名無しSUN:03/07/13 19:46
馬鹿を消す為に650もかかっちまったぜ(糞
651名無しSUN:03/07/13 19:49
C11wRXって何だ?
652名無しSUN:03/07/13 20:24
>>651
おめぇのみたいな粘着厨を引き寄せる、ゴキブリホイホイかな。
653名無しSUN:03/07/13 20:48
>>647
パート4まで継続しているとは言っても、その七割くらいは荒れているから
読む価値は無し。
654名無しSUN:03/07/13 20:51
荒んでるね。
彼がいなけりゃこんな事には…
655名無しSUN:03/07/13 20:52
しかし、つまんねぇ奴らばかりになったな、このスレ。
以前のような熱さが無いね。
656名無しSUN:03/07/13 20:53
>>654
スレを立てた人も見放して他スレにいっちゃったしねぇ。
そんな糞スレに集まる糞ばっかりだからさ。オレモナ
657名無しSUN:03/07/13 21:39
でもさ、初心者の人がシュミカセ使っていて不具合や解らない時に
質問できるんで便利だと思うんだけど。
658名無しSUN:03/07/13 21:47
質問しても煽られたりするのがオチ。
親切に答える人もいるが、稀な事。
659名無しSUN:03/07/13 21:48
侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍侍。
660名無しSUN:03/07/13 21:57
侍批判=侍ファンていうことでいいの?こんな粘着棒たちがこのスレ
を支えてきたわけ?
おれ新参者だけどそんなふうに思えるが。情けないもんだね。
661名無しSUN:03/07/13 23:42
まあ粘着房のパワーの方が良識派を上回ってる訳で。
今の糞スレぶりを嘆くカキコだけしてる名無しは、
嘆くだけじゃなく自分もある程度盛り上げる努力を
すべきだろ。全部コテハン頼みかい?
呼んだ?
663名無しSUN:03/07/14 00:18
おれも新参だけどパ―ト4までずっと粘着してた先輩?達は何をしてたんだ
と思う。まともなカキコがあっても、すぐに荒れるし、こう言う事を放置していた
責任は重大だと思う。これが2chだと言われれば返す言葉はないけど。
664名無しSUN:03/07/14 00:22
これが2chだ・・・と。
665_:03/07/14 00:27
666名無しSUN:03/07/14 00:31
>664
おまえみたいな屑を放置していたんだからな。
天気悪いし、しょ〜がないって!俺も6月は一度も観ていないよ。
ストレスタマルゥゥゥゥゥゥゥゥ〜
668名無しSUN:03/07/14 00:37
おまえも新種の屑やろうか。
あ!いま七月だね。

>>668名無しSUN
そんなレスはイチイチ書くな!なんか気の利いた事、カキな!
670名無しSUN:03/07/14 00:46
シュミカセの必需品、フード何つかってますか?
俺、実は自作フード職人今日は寝ます、明日インプレ書けたら良いな。
672名無しSUN:03/07/14 01:29
ミ―ドマンおちゃらけてないで質問に答えてやれよ(ボケが
673名無しSUN:03/07/14 01:37
シュミカセは他の機種と違ってまだ完成の域に達していないんだから
皆でもっと真面目に議論したいんだけどね。
ス―パ―望遠鏡になる可能性を秘めているんだから。
674名無しSUN:03/07/14 01:55
スーパー望遠鏡!大爆藁。
議論? 大爆寒。
675名無しSUN:03/07/14 02:04
>>673
早速、馬鹿が釣れましたなぁ。さすがですなぁ。
676名無しSUN:03/07/14 02:27
>>660侍本人も2ch屈指の粘着で荒氏です。そこんとこヨロシコ。
しかもアニメヲタで精・・・(以下省略。
677名無しSUN:03/07/14 02:32
>>676
お前とそっくりだな (プ
678名無しSUN:03/07/14 02:46
すいません >>672-677は全部ワタシの自演ですた。
679名無しSUN:03/07/14 03:13
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ   < ふー。ジサクジエンも疲れるぜ。
(゚Д゚ )_    .\____________
( ̄⊃(`Д´)
 |  |  ̄
 U U

\从/ ハッ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < 何見てんだゴルァ!
.( ゚Д゚ )     \_______
.(⊃(`Д´)
 |  | ̄
 U U
680_:03/07/14 03:19
681名無しSUN:03/07/14 21:21
>>670
シュミカセのフードは塩ビシートを丸めて内側に植毛紙で出来上がり。
標準でフードがついていない事をとやかく言う奴がいるが、こんなもんで
コストアップするのは馬鹿馬鹿しい。
682名無しSUN:03/07/14 22:23
段ボールに黒ラシャ紙貼ってゴムバンドでとめる。最強ダゼ!
683名無しSUN:03/07/14 22:28
>>682
なぜ最強なのか説明せい!
684ミードマン ◆rGsyzf.Kp2 :03/07/14 23:00
>>681
ホトンド同じ、つなぎの部分は両面テープで固定後、剥がれて来るから
瞬間接着剤でつなぎ目埋める。ミードの場合、サイズに切ったシート
にカッティングシート(ダークブルー)を車のフイルム張るように
ヘラで石鹸水つけながら、空気を押し出すように張ると、見栄えサイコー!
セレは、ウレタン又はポりプロピレン(だっけ?)のシートを使うと白、
黒どちらも、鏡筒にマッチする。

一度LXに付けようと、アルミ板を丸めて、で作ったら
赤径モーター動かした途端、ガタガタと鏡筒が落ちてしまった

理論上、フード長ければ良いけど、風に弱く、モーターに負荷
掛かっから、適度な長さで。
685名無しSUN:03/07/14 23:02
安いから!!!
686名無しSUN:03/07/14 23:21
>>684
つなぐ部分はね、両面テープで止めて、ステイプルで固定すると良いよ。
俺はスナップをつけて移動する時は平らになるようにしてる。
これも、マジックテープとかだと、使ってる最中に取れちゃうのね。
ステップルとは、考えたね。俺は筒状になっちゃうから、鏡筒にはめ込んじゃう
アリ溝の人は、そうは行かないけどね。
688名無しSUN:03/07/15 00:20
フードと言えば…。
シュミカセのファーストライトの時、まだフードを用意していなくて、
ま、なんとかなるだろと気楽に構えていたら、
あっという間に補正板が雲って呆然とした覚えがある。
翌日、ソッコーでフードを作ったけどね。
689名無しSUN:03/07/15 00:55
うちは田舎で空が暗いので使ってません、曇りはヒーターで・・・・
690名無しSUN:03/07/15 01:10
「その昔遠い場所で一人の女性を巡り「聖戦」を繰り広げた好敵手にして
ただいまお空の人をやっている差無裸意さん、あぁあの頃がなつかしい。」
お前のネットのアニメ友達がこんなこと言ってるんだが「聖戦」って何だ?
まさか女性アニメキャラを奪い合いしていたんではあるまいな。(呆

691名無しSUN:03/07/15 01:26
どこだそれ?ヒントくれ。
692名無しSUN:03/07/15 07:02
>>691
蓮見大佐で検索
りんくりんくなのだを見る
693名無しSUN:03/07/15 10:10
>>690
すれと関係ない個人の話するな!
バカ
694名無しSUN:03/07/15 11:07
>>693
基地外は放置しとけよ
>>690にとっては、これだけが生きがいなんだから
695山崎 渉:03/07/15 12:34

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
696名無しSUN:03/07/15 12:55
スプ房、いつもの自虐ネタはー?  スプププププー
697名無しSUN:03/07/15 17:18
>>689
ヒータだけで曇らないか?
効果があるのは補正板の周辺だけで、中央部分は曇るんだが。
今はフード内にヒータを取り付けているが、こっちの方が効果はあるみたいね。
ただいまぁ〜
俺はヒーターなんて使った事がない。いつも七厘でサンマ蒲焼の缶詰めや
おにぎり焼いたり、湯沸かしてカップラーメン食べたりしてる。

以外に望遠鏡のそばで、七輪やヒーター等で暖かくするだけでも全然違うよ。
せかっく、外で星見てんだから、皆さぁ〜楽しも〜!(^^)v
699名無しSUN:03/07/15 18:53
700名無しSUN:03/07/15 20:19
C11−WRXとは?
ご存知ない方に解説
某コテハンの筒の事なんだが、某星会のオークションで格安で落札した筒。
クモの巣がはってるような代物で事実カビだらけのジャンクではあるが
それより笑ってほしいのは某コテハンの態度。絶対他人には落札させない
気合満々で普段から某コテハンの基地外ぶりを知ってるため全員敬遠して
しまった。
そのC11だがぼろぼろの上に取っ手をつけるため穴開けたりしてぼろぼろな上
分解して補正板とかはずしてる。ただの分解を本人は調整だと思ってるらしい。
中性洗剤で丸洗いするなど散々なC11。しまいにはWRXという文字をカッティン
グシートで刺青入れられてしまう。WRXとは彼の愛車スバルインプレッサWRX
からつけられた。一言でいうなら四駆で山道や星見に強いはずだがTYPE−Rの
ため普通のセダンと同じ収納スペースしかない。
701名無しSUN:03/07/15 20:42
>>700
引退宣言しないの
702名無しSUN:03/07/15 20:51
>>698
望遠鏡の近くで火を使うと気流を乱してしまうように思うが。
ただでさえ、気流の影響を受けやすいシュミカセだし。
703ミードマン ◆rGsyzf.Kp2 :03/07/15 21:13
>>702
厳密にいえば、そうかも知れんけど、あまり気にしたほどではない
あんた、フォトコン常連者、またわ学者さんですか?


そうじゃなければ、さっきも書いたように、楽しく観れればそれでいいんだよ(^^)
704名無しSUN:03/07/15 21:21
ま、楽しみ方は人それぞれ。
けど秋刀魚焼いたら煙がモクモク出ますからねー。
あんまり他の観測者がいるところではやらん方が良いでしょ(w
705名無しSUN:03/07/15 23:12
おい差無羅意。アニメおたく同士の聖戦の結末はどうだったんだよ。
しかしジジィのアニヲタは想像するのもキモイな(吐。
706名無しSUN:03/07/15 23:28
>>703
702だが、単なる眼視派だよ。
惑星なんかは高倍率かけるから、気流は気になっちゃうのね。
だからバーナーを使う時は出来るだけ望遠鏡から離して使うよ。

だけど星を肴に一杯ってのも好きだよ。
ま、あくまでも、目的と周囲の状況次第ってところだけどね。
707ミードマン ◆rGsyzf.Kp2 :03/07/16 00:42
>>706
了解了解!!惑星高倍率には気になるね。  失礼!

久々に火星を観てた、と言うより望遠鏡出したのも.........
やっぱり今日も七輪で缶詰め暖めながら、ビールー食らってた
外は適度に涼しいし、七輪炊いて暖かい、とにかく楽しいし
気持ちいい!

C-8にLV-6ミリ付けて、コリメートで撮影してたけど、微妙にシチルス
と南極冠が見えた程度かな?少しガスってた、これから天気よくなると
いいなぁ〜

708SC200Lユーザ・(GM8):03/07/16 01:03
見えてる、見えてる、いいですね火星。
会社から帰って速攻で見てました、少し水蒸気っぽいけどなかなかよいです。
今、シルチスが出てきそうな感じです、ヘラスも明るく見えます。
今はチュレニーの海からキンメリア人の海が正面ですからシルチスはもうちょい。
極冠の中にコントラストの暗い感じの部分がありそうには見えますが形状は
判らない感じかなあ。持ってる人はカラーフィルター使ってみると面白いかも。
こっちはウーロン茶飲みながらの観望です、さて一風呂浴びてシルチスを
待ちますか。
709名無しSUN:03/07/16 02:15
C5+TouCamで撮影しようとセットしたのに雲が出てきやがった!
温度慣らしてそろそろ....。って時に!
710SC200Lユーザ・(GM8)
なんというか、夏の惑星はいいですねー。
冬の木星、土星は何だったのだと言うくらい気流が違う。
10cmだろうが20cmだろうが今の火星なら十分楽しめますねー。
ためしに出した6.5cmでもシルチス、海、極冠、極冠周りの暗部が
大まかではありますが見えます。
いやー堪能だわ、では寝ます。