2ゲット!!
こんな過疎スレで2getとはおめでて〜な(藁
栃木北西部ではこれほどまでのは見たこと無いですね。
年々東京に現れる雷雲が巨大化してると思う。 世界最大の過密都市のヒートアイランドで計算外のスーパーセルも発生可能になるんじゃないか? 今年、東京をF4クラスのトルネードが襲うに 1円
>>1 トルネードハンターには、もってこいの雲だー!
この雲に気象観測機を突入させたい。
きっとすごいデータが得られるよ。
10 :
名無しSUN :03/05/05 10:25
中国も土地が広大だけどスーパーセルは発生するのかな? トルネードの被害も結構あるのかな?
11 :
名無しSUN :03/05/05 12:06
しかし普通の積乱雲も圏界面まで発達するのに そんなに違うものなのか?
こんな雲が現れた日にゃ、望遠鏡も仕舞うしかなかろう
13 :
ようかんゑるゑる :03/05/05 16:38
14 :
名無しSUN :03/05/05 19:20
15 :
名無しSUN :03/05/05 20:09
こんなん北陸の冬によく見かけるよ。 昼に真っ暗になって台風みたいになるアレね。
16 :
名無しSUN :03/05/05 22:58
17 :
名無しSUN :03/05/05 23:02
18 :
名無しSUN :03/05/05 23:26
まあ日本海の季節風の嵐と積乱雲そのものの対流がもたらす嵐とは質が違うよな
>>16 の雲に(;´Д`)ハァハァ
積乱雲やクラウドクラスターが大好きだー!
20 :
ST−0191 :03/05/05 23:32
>1 真下に行ってみたい。。。 >16 このような積雲系の雲列が、南北に幾つも連なるのを横から (高度的に)見るために八ヶ岳に行くのだが、帰り道は当然の ことながら土砂降り。
あぼーん
冬の日本海側も小型の竜巻が結構頻発することを考えると いわゆる「小さいスーパーセル」ってやつか?
23 :
名無しSUN :03/05/06 01:32
24 :
名無しSUN :03/05/06 01:36
日本海の雪雲はちょっとした山岳にぶつかって軽々消えるようなショボイ 雷雲だからな・・・ 一発の雷の電圧は凄いらしいけど
>>19 折れは脇役ながら熱帯地方のようなスコールをもたらしてくれる
スパイラルバンドが好きだー!
日本一発雷が多いのは石川県らしいけど世界一はどこだろう?
なんと、ブラジルが一番雷の落ちるのが多いそうです。 人工衛星の観測データを分析したところ、ブラジルでは、1年間になんと7,000万回という落雷があるんだそうです。これは、単純計算で1秒間に2,3回の割合で、 落雷が起きていることになるんだそうです。 ブラジルで落雷が多いのは、ブラジルが熱帯に位置するからなんだそうです。なので、ブラジルとほぼ同じ面積をもつアメリカでは、 ブラジルの半分程度しか落雷が観測されないのだそうです。 ここまで落雷が多くなると、雷に撃たれたり、停電が多くなったりと、色々な障害が出てきます。 ブラジルで起きる停電の7割が落雷によるものという統計も出ているそうです。
28 :
名無しSUN :03/05/07 22:03
30 :
ゆうこファン :03/05/07 22:50
ゆうこは何でも知っているすごいヤツ
>>29 I always enjoy it !! Thank You. Great!!!
>>7 確かに東京の積乱雲は年々巨大化してるらしいね
茨城の気圧まで変えるほどの積乱雲らしい
F3の竜巻が年数個発生するぐらいのスーパーセルが発生し出したら大変だな
33 :
名無しSUN :03/05/15 17:45
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
36 :
名無しSUN :03/05/22 18:10
as
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
40 :
名無しSUN :03/05/31 04:52
41 :
名無しSUN :03/06/10 16:04
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
43 :
名無しSUN :03/07/26 00:27
私が経験した雷雨は去年の7月9日夕方に時間80ミリ以上の雷雨、 その夜に時間70ミリの雷雨、8月1日に埼玉を中心に停電の被害 をもたらした雷雨、9月に時間60ミリの雷雨なんですが、 これらはどのくらいのレベルの雷雨なんでしょうか?
ラピュタは本当にあったんだ
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
46 :
名無しSUN :03/09/13 01:15
47 :
名無しSUN :03/09/13 01:17
48 :
長野県茅野固定B局 :03/09/13 17:00
49 :
名無しSUN :03/09/13 17:40
散々ガイシュツだろうけど書かせて。
>>1 龍の巣だ!
50 :
名無しSUN :03/09/13 18:32
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
>38すごいね とくに2番目のやつのようなのには、まずお目にかかれないなあ
53 :
名無しSUN :03/09/14 09:17
>1 この雲の向こうにラッピュタがあるのだ! ムスカ
54 :
名無しSUN :03/09/14 13:56
1997年の9月に飛行機に載った時に 飛行機の窓越しから上を見上げたら真っ黒な塊のような 物があったのだけどあれは一体なんだったのだろうか アナウンスでは只今の高度7000feetとか言ってたけど 7000feetよりも高くてあんな黒くて不気味な雲はあるんですか?UFO?
載る→乗る 誤字スマソ (- -;)
3へぇ
57 :
名無しSUN :03/09/15 14:03
58 :
名無しSUN :03/09/15 14:08
そうだ。おいらが昔飛行機に乗ったときのこと。飛行機が大きく旋回 飛行して、結構激しく揺れたんです。で、外見たらすげぇ雲の渦巻。 父にこれは何かと聞いてみたら、どうやら低気圧の中心のようです。 ほんと凄い渦巻でしたよ。あんなでかい雲、めったに見れない
59 :
真夜中の名無し ◆0C9m6/KRag :03/09/15 20:10
60 :
名無しSUN :03/09/15 20:23
昔、富士山の五合目から見た入道雲が印象的だったなあ。
61 :
名無しSUN :03/09/15 23:18
>>59 かの有名なクゲ-ル熊谷氏のホームグランド上空と思われw
>東京人さん 9/3は熱界雷と言って差し支えないでしょう。 寒フレ位相のシアが北関東から南下してきていましたよね。 下層が乾燥していたため、昇温だけでもシアだけでも 大した雷雲にはならないハズでしたが、同時だったから 凄い事になった。これは重要な因子です。 あと、正確には落雷ではなく雷放電が9500回です。 落雷か雲間雷かは、電波の波形により推定しますが、結構いい加減。 しかも3割位は見逃すので、実際は1万回以上の放電があったはず。 今日(16日)の夕方もSSIは悪いので、午前中の昇温次第では なかなかのモノになるかも知れません。
age
65 :
名無しSUN :03/09/17 15:58
もっとでっかい雲の写真希望。
66 :
名無しSUN :03/09/17 20:00
(´∀`)ノ 派手な入道雲なら、群馬南部にいればやたらに見られるよ。 あとがうるさいけど。
67 :
名無しSUN :03/09/17 21:55
68 :
名無しSUN :03/09/18 00:19
以前一度だけダウンバーストらしき気象に出くわしたことがある。 雲がどんどん発達してきて空が暗くなって 激しい雨が降り始めたと思ったら いきなり風と雨のカタマリみたいなのが一挙に空から落ちてきた。 瓦が飛んだりサンルーフが壊れたりした。
雲オタになる一番のきっかけってやっぱりラピュタなんだろうか?
72 :
名無しSUN :03/09/19 20:42
隕石の落下に見えるが・・・。 どう考えても落雷ではないでしょう。
73 :
名無しSUN :03/09/19 20:46
>>72 レスthx
隕石かな。最後根本で不自然な曲り方してるから電気系と思ったんです。
こんなのありえるんですかね?
74 :
名無しSUN :03/09/19 23:14
台風の中心の周りなんてどうだろう。 14号で宮古島に猛烈な暴風が吹き荒れたが、その時の目の周りの雲ってど んな感じだろうか?。 引き締まった巨大な積乱雲の壁が渦巻いているのが見られたかもしれない。 何年か前に石垣島で非常に強い台風が通過し、その時の目の周りの雲にビッ クリした。巨大な雲の壁が羅列し、その下は暗黒でスーパーセルの様な感じ でした。この世のモノとは思えない迫力だった。
>>74 そういうの一度でいいから見てみたいよ。
見てみたいというよりは中に入ってキリモミされたい・・・
ミサイルだった・・・・ 綺麗なのに。
77 :
名無しSUN :03/09/20 12:22
世界まる見えテレビで観測機が、台風に突っ込んで行くシーンがあったんですが 雲を抜けると、台風の目の中に入るのですが・・・ ものすごい迫力でした。 放映は定かじゃありませんが、どなたかご存知ありますか?
78 :
名無しSUN :03/09/20 14:06
>見てみたいというよりは中に入ってキリモミされたい・・・ 14号の宮古島での風はパトカーが浮きそうになり消防車が前に 進めないほどの風圧だったってニュースでいってたから人間など・・ 飼い犬が犬小屋ごと飛ばされて行方不明って被害も。
79 :
名無しSUN :03/09/20 21:41
80 :
名無しSUN :03/09/21 11:24
宮崎の南部あたりに住んでる人は知ってるかも。 去年の9月あたり?かは忘れたけれど雲と空の部分がかっきりと 別れている雲が出た。学校の皆で凄い凄い!と騒いでいました。 その雲はよく曇りの日にでるような薄暗い一枚の布みたいな雲(わかるかな?) で、一直線にカッターで切ったような感じで空が広がっていた。 後日、新聞に投稿写真で出ていた。 担任の理科の先生も「不思議ですね」といっていた。 もう一回みたい!!
81 :
名無しSUN :03/09/22 00:47
南日本新聞に載って種
雲の台地だな
age
85 :
荒れた体育の日 :03/10/14 23:55 ID:5HO6P3s4
先日の鹿島でクレーンを倒した嵐もスーパーセルと言っていいのか? 瞬間的に60m/s以上の突風を観測し、鹿島では発達した雷雲が通過中、猛烈なダウンバーストを観測した。 雷雲は渦を巻いており、メソサイクロンを併発しており、この状況だとスーパーセルではないのか。
86 :
名無しSUN :03/10/15 00:39 ID:t7XAnH6S
>>85 メソ低気圧観測出来てたのなら竜巻だけだね。
まぁ、ミクロ的なダウンバーストもあったろうけど。
マイクロバースト域かな。
被害地点が線上に分布してれば竜巻、散発的に放射状に吹いたなら
ダウンバーストだと思うけどねぇ。
スーパーセルと関係ないかもしれないが テーパリングクラウドってどんな雲? 7月に九州北部で発生したらしく、気象台も珍しい事だって言ってる
89 :
名無しSUN :03/10/19 10:55 ID:UaB9w88s
90 :
名無しSUN :03/10/19 19:37 ID:UaB9w88s
91 :
名無しSUN :03/12/31 14:04 ID:ZHMxj3e/
92 :
名無しSUN :04/01/02 21:59 ID:LyvmTexA
>>91 それ間近で見たことある
失禁しそうになった
あぼーん
。
| \ ダレモイナイ・・・ |Д`) ヌルポ オドルナラ イマノウチ |⊂ | ♪ Å ♪ / \ ヌルポー ヽ(´Д`;)ノ ヌルポー ( へ) ヌルヌルポー く ♪ Å ♪ / \ ヌルポー ヽ(;´Д`)ノ ヌルポー (へ ) ヌルヌルポー >
96 :
96 :04/03/13 21:44 ID:Onfc0mYs
(・∀・)ヌルポー! しかし、すげぇ写真がそろってるな・・・ (;´Д`)ハァハァしちまったよ
97 :
名無しSUN :04/03/16 22:31 ID:wEX9YcP4
おいおい・・・セルだよ・・・。
99 :
名無しSUN :04/05/07 23:35 ID:AynYluPB
101 :
名無しSUN :04/05/08 00:27 ID:WHRDm5mu
どれもスゲー!!!(;゚д゚) 日本じゃ中々見れないんだろうな・・・
105 :
名無しSUN :04/05/08 14:57 ID:Q9Kf5N6f
106 :
名無しSUN :04/05/08 16:27 ID:9qNjVfKE
>>104 その写真には、それほど大きくない、普通?の積乱雲・積雲もまざっているね。
107 :
保守 :04/06/05 05:11 ID:w8tcP6t0
上昇気流age
108 :
名無しSUN :04/06/07 23:51 ID:9xCvn9o+
梅雨入りするもスーパーセル コネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
109 :
名無しSUN :04/06/08 09:17 ID:zTx2Ig71
上の写真のメソサイクロンってゆっくりと反時計回りで回転してるのが判るって って言うよな。死ぬ前に1回は観てみたいもんだよ。そこから竜巻が発生したら 脳汁出まくりで興奮するだろな。
大昔の人達はこれ等を見て 神とか 悪魔とか 巨人とか マジで震えたんだろうが… 水蒸気のカタマリと知る現在でも 十分コエエモナ!
111 日本にいれば安心だ 台風こっちにくるなよ! / / / / / / / / / / / / / ,.、 ,.、 / / / / ∠二二、ヽ / / / / / ((´・ω・`)) / / ~~:~~~〈 / / / / ノ : _,,..ゝ / / / (,,..,)二i_,∠ / /
112 :
名無しSUN :04/06/11 14:19 ID:99iHQtkT
NHKの衛星放送でやっていたけれど、オーストラリアのダーウィン近くにある島で発生する雷雲は、 どの地域で発生するものより巨大でしかも地球環境に影響力をもつとされてるというのを見た覚えがある。 確か、一般的なスーパーセルの限界高度を遥かに超えた高さまでに成長するとか。
>>112 マジかよ、怖ぇぇー
でも一回見てみたい
115 :
名無しSUN :04/06/13 17:57 ID:zuQ5Wmd+
>>1 の画像がオーストラリアのものらしいけど・・・
1の写真は格好いいよな。実物見たら惚れちゃうかもしれん。
117 :
名無しSUN :04/06/14 01:35 ID:DgTKoE77
>>112 世界の煙突とか呼ばれている有名な所らしいね。
119 :
名無しSUN :04/06/14 14:58 ID:ruC9bOCM
見たいのに見れないよ〜
120 :
名無しSUN :04/06/14 15:17 ID:6AquRd3O
121 :
名無しSUN :04/06/14 15:21 ID:6AquRd3O
122 :
名無しSUN :04/06/14 15:24 ID:6AquRd3O
123 :
名無しSUN :04/06/14 15:37 ID:6AquRd3O
124 :
名無しSUN :04/06/14 15:41 ID:6AquRd3O
126 :
名無しSUN :04/06/14 19:12 ID:RGGZR63k
雲の中にラピュタが浮かんでそうだな。
127 :
名無しSUN :04/06/14 19:22 ID:6Y3xY00B
海外の写真は正直見飽きたな。日本で撮ったのはないのか?
128 :
名無しSUN :04/06/14 19:29 ID:ysBBhS7p
129 :
名無しSUN :04/06/14 21:09 ID:LMnYrmA1
これは間違いなく 龍の巣でつ。
このスレラピュタ好き多そう
131 :
名無しSUN :04/06/15 11:15 ID:it7Fy2KX
ディレクトリ構成が変わったのかな。 .com以下を削ってトップページ行ってみ。
133 :
名無しSUN :04/06/15 14:34 ID:imWLWEg/
>>132 削って見たんですけどダメでした・・・
メインインデックスから入って見たんですけど
フォトギャラリーの画像全部×になってるんです
うーん 三日前?は見れたんだけどな・・・
店じまいしたか?
xにはなっているがまだ写真は生きてるぞ
136 :
名無しSUN :04/06/17 11:07 ID:0Ocv/qp/
復活した模様
風の壁まだぁ?
138 :
名無しSUN :04/06/17 18:58 ID:uIOVjL9F
139 :
名無しSUN :04/06/17 20:51 ID:MtX29VAV
Clyve Herbertの雲すごいな〜
140 :
名無しSUN :04/06/17 21:10 ID:8ES7IrF9
関東でも見れないかなぁ。恐怖を覚えるような雷雲を。
142 :
名無しSUN :04/06/17 21:28 ID:E7KX7n4X
>>140 埼玉北部に住んでいるけど、数年に1度、ダウンバーストが起こるよ。
去年ダウンバーストまでには至らなかったけど、犬の散歩に行った時のこと書くね。
その日は日中とんでもなく蒸し暑くて、犬の散歩になかなかでられなかった。
雲がさして来たんで、こりゃ少しは涼しくなるかなと思って、犬つれて外へ、
しばらくすると、涼しい風が吹いてきて、空を見ると、雲が勢いよく流れてる、
北の空を見ると、鉛色の雲。やばいなと思ったけど、西と南は晴れてるし、青空も
見えるからダイジョブかと思って田んぼ道をひたすら歩く。気が付くと、まだ日没には
時間があるはずなのに、西の空が紫色に、北を見ると鉛色というより、真っ黒。
あたり一面の田んぼは紫色に染まって、得も言われぬ美しさ、でも北の真っ黒な空が
どんどん迫ってくる。今まで見えていた2キロくらい先の鉄塔が見えなくなってる。
風は最初は南風っぽかったが、微妙に北風に変わる。南の空をみると、北の真っ黒な
雲の先端部分にドンドン浸食されているような感じだな、と思った瞬間、突然、突風に混じって
ヒョウが振ってきて、その後は、信じられん程のドシャブリ&カミナリ、はっきりいって死ぬかと思った。
おいらがいた位置からは雲の形が見れなかったが、もっと南にいたら、急速に発達する
セルが見られたかもしれん。
143 :
名無しSUN :04/06/17 21:44 ID:8ES7IrF9
>>142 まぢ?俺埼玉南部だけど知らない。8月8日夜に熊谷で突風が起きたのは知ってるが。
144 :
名無しSUN :04/06/17 21:47 ID:8ES7IrF9
>>141 今気付いたけどカッチョイイ!!夕焼けに赤く染まっているとこがまたイイ!
145 :
名無しSUN :04/06/17 21:50 ID:E7KX7n4X
>>143 南部の雷雨ってのは、埼玉北部から、群馬あたりで発達したヤシが降りてくるタイプが
多いんでないかな、、降り始めるにしたがって、雷雲は分散されるっぽい感じはするよ。
まあ全部が全部そうではないだろうが、、
何にしろ、この辺は大気の状態が不安定になる要件はそろっている気がするよ。
夏の南風にのって、東京方面の熱風が群馬の山にせき止められるのと、長野方面から
の涼しい西風とぶつかるみたいな感じで、、
146 :
名無しSUN :04/06/17 21:56 ID:8ES7IrF9
>>145 9月3日の雷雨かな?ちょうど夕方だったし。
>>143 8月8日のは台風に伴う竜巻だったから多分違うと思う。
あの竜巻のときは発生始点から数km離れていたにも関わらず変な風が唸るような
音が聞こえてきて不気味だったな(その時うちは殆ど無風だった)
熊谷での伝説のダウンバーストと言えば、1996年7月3日の雷雨だった。
気象台で観測史上2位の最大瞬間風速31.7m/sと直径22mmのヒョウを観測し、
うちの近くでゴルフ練習場の鉄柱が根こそぎ吹き倒された・・・。
多分、局地的には推定50〜60m/sは吹いてたんだろう。
もちろん、台風ヘタレ地帯の熊谷でそんな風を体験したのは最初で最後。
148 :
名無しSUN :04/06/18 00:44 ID:dlmZPDpf
>>147 うお!今ちょうどそれ調べてたところw
熊谷の風速極値見てたら96年7月3日が2位で、あの時の大降雹のものだったんだよね。
雹と猛烈な突風と激しい雷と雨・・・・恐怖すら覚えたねw ありゃ半端じゃなかった。
>>148 やっぱりあの暴風雨は埼玉県北民にとっては伝説なんですねw
150 :
名無しSUN :04/06/18 01:15 ID:dlmZPDpf
>>149 日本一大きいひょうは、1917年6月29日、埼玉県熊谷市郊外で降った。
直径29・5センチ、重さ3・4キロのものという。カボチャ大で、形はへん平な球状。
単独の塊ではなく、幾つものひょうがくっつきあってカボチャ大になり、
上昇気流に支えきれなくなって落下したらしい(宮沢清治「日本気象災害史」イカロス出版)。
これこそ伝説と呼ぶに相応しそうw
151 :
名無しSUN :04/06/18 01:15 ID:L9q75Hrr
関東の雷雲はデカイんだろうな・・・うらやすい・・ 兵庫市民だけど昔は結構鉛色の雲ってよく見たんだよな 神戸市が山崩して人工島作ったりニュータウン作ったりした頃から 兵庫の瀬戸内の気候が変わったと思う・・局地的な気候だけどね
関東だけど横浜はぜんぜん雷雲は見れないね。(´・ω・`)ショボーン
今年の夏も原爆型積乱雲が見れるといいな。
雲カコイイね。 小学校ん時すごいの見たけど、それっきりだなぁ・・・
155 :
名無しSUN :04/06/18 20:04 ID:XY3u0uQ2
混乱星雲 まぜらんせいうん
2年前の夏以来まともな積乱雲を見ていない。ちなみにそれは北関東方面のものだった。
オカ板で怖い話読むより こっちのほうが鳥肌立つ。
158 :
名無しSUN :04/06/19 00:34 ID:BZP90pzq
>>147 本庄に住んでるんだが、、
1994年9月8日だったと思うが、その時のダウンバーストはすごかった。
あの時は家にいたんだが、、、10m先が良くみえんほど、、
台風みたいに一方向からふいてるんじゃなくて、渦巻いたり、すんげ〜変速的
だった。台風でもあんま動じない、銀杏の巨木が踊り踊ってました。
隣町の学校の窓ガラスが殆ど割れたらしい。うちから大体3キロくらいの
ところにある学校なんだが、ニュースみたら滝のように落ちてきた風の丁度
爆心地に近い場所にうちがあって、学校は風が地上を少しはった所にある
感じだった。まあうちの周りは木がたくさんあって、学校の周りには殆どなかった
訳で、もしうちの周りに何もなかったかと思うと、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
159 :
名無しSUN :04/06/19 01:04 ID:SDuLo6e5
5年くらい前の5月か6月に桶川で遭遇した雷雨は凄かったな。 17号BPを北上してたんだけど、前方から轟音と共に雹で白くなった壁が迫ってくるような・・ 車中だから逃げようもなく凄い恐怖だったよ。新車だったし。
家の近くでも数年前ちょっとしたダウンバーストが起きた。 風と水の塊が下から上に吹き上げるような感じで、 サンルーフなんかが破壊されたりした。
161 :
名無しSUN :04/06/19 01:49 ID:r0eM9OBS
162 :
名無しSUN :04/06/19 09:59 ID:iA3XdiHq
俺も01年5〜6月くらいに大宮上尾付近で竜巻っぽい雲を見た。 午後になって雷雲が覆い始め、空がドス黒くなって雷鳴が轟く中、 ちょうど真上の空で雲がぐるぐる渦を巻いていた。その後すぐに激しい雹雨が降って そこら中に落雷してた。あれは凄かった。
自分は 10年くらい前、秋田で「大津波」みたいな雲を見ました。 何かの映画であったような、街ごと飲み込む津波みたいな・・・ 調度サッカー部の練習でグラウンドにいたときに 校舎の上からとてつもなく大きい黒雲が姿を現しました 消防だった自分は「あの雲、津波みてーだ!」とか友達と騒いでたんですが 雲が頭の上あたりまで広がってきた時はビビッてました。 その直後、バケツをひっくり返したような大雨が降ってきて 部員はみんな避難。 グラウンドは十数秒ほどで1つの水たまりになりました・・・ もう一度見たいような、見たくないような・・・
15年前くらいでしたが龍みたいな形になってる雲は一度だけみたことがありました。 口、目、鼻があり長い胴に手が生えてほとんど龍と同じ形の雲でした。 子供ながらにあれは魅入ってしまいました。
165 :
名無しSUN :04/06/19 11:47 ID:kUAR66HD
>>162 貴方が見たのはメソサイクロンだね。
今から20年ほど前の1983年7月に千葉県北西部を襲ったスーパーセルは国道16号線上を
北から南下してきた形で八千代市上空でピークを迎えた。
自分はその真下にいた訳だがハッキリ言って天変地異ってこのことと思ったね。
筆舌にし難い光景が目の前に繰り広げられマジで生命の危険を感じたよ。
確か時間雨量で100mmを越していて記録によると降雹・竜巻・ダウンバースト全てを伴っていた
と記憶している。
この日は異様に蒸し暑い日で避暑の為に国道16号線沿いのゲーセンに入ったのだが、いきなり外が
夜みたいに真っ暗になり、外に目を向けて自分が見たのは無数の落雷とピンポン玉位の雹が降ってきて
目の前にあったバッティングセンターの20m位ある高さの図太い鉄柱が轟音と共に暴風で薙倒され
雹と雨が下から上に吹き上がり、外に飛び出した子供が一瞬にして雹に殴打され流血して転がり戻ってきた。
自分は建物の中にいたので安全だったが外にいたらとパニックになってたと思う。
嵐が収まって見た光景は、高台の土地から滝のように流れてる雨水と横転しているトラックに
薙倒されてる樹木。
外に出ると妙にひんやりした空気が立ち込めているので一気に10℃以上気温が下がったのだろう。
そして、ふと自分の買ったばかりの愛車を見ると雹でボコボコになっていた・・・・・・
166 :
名無しSUN :04/06/19 12:07 ID:i9fD/4xd
埼玉、千葉辺りだとミニスーパーセルは見れる時があるみたいだな 誰か画像サイト作ってくれんかな?
167 :
名無しSUN :04/06/19 12:18 ID:iA3XdiHq
>>166 漏れ空の写真撮るの趣味だから、積乱雲は勿論のこと、雷雲の下やアーチ雲の写真も持ってる。
今は友達に見せて自慢してるくらいで流石にHP作るまでは・・・
168 :
名無しSUN :04/06/19 13:05 ID:vl8EXF3D
>>150 これってもしかしてスーパーセル? 激しい雨や雷、突風もあって、
巨大な雹で家屋が倒壊・破損したり、あちこちに1mものクレータができたそうだし・・・
169 :
名無しSUN :04/06/19 13:52 ID:DPKK5D8/
もう直ぐ、雷の季節だね・・・ 最近は遠くから来て殆ど衰弱しきった雷雲しか見てないから 出来たてホヤホヤのが見たい
171 :
名無しSUN :04/06/19 14:38 ID:x/0gyBFO
俺も見たい アーチ雲非常に見たい
172 :
167 :04/06/19 14:44 ID:vl8EXF3D
ネガもってけば、カメラ屋さんでCD-ROMに焼いてくれるよー 一枚一枚JPGになるから、yahooPHOTOなんか使って 転送&公開すれば楽じゃないかなあ。
ヤフ掲示板の天文学の所。続「・・・」さんのサイトに すごい雲の写真があります。スーパーセルじゃないけど・・・
>>163 自分は石川県人ですけど、過去に5回ほど同じような雲を見たことあります。
あれは凄いです。あまりに圧倒的すぎて、自然に対する畏敬の念すら感じてしまいます。
自分が見たのは西(日本海)の方から、真っ黒で巨大な壁のような雲(
>>82 の写真が近いかな?)
が迫ってきて、台風並、もしくはそれ以上の強風と、やはりバケツをひっくり返したような大雨をもたらし、
かなり早いスピードで東へと抜けていきました。
強風がおさまった後は、かなり気温が下がりました。寒冷前線の通過だったんでしょうか?
>>15 には「北陸の冬」とありますが、真冬ばかりではなかったような気がします。
でも、あんまりこの現象の一部始終を観察する人っていないんですよね。
突然の天気の激変にびっくりするだけで。後で「壁のような雲が抜けていった」
とか言っても信じてもらえないですから。自分が暇人なだけかな(w
スーパーセル写真見てるとなんでか顔が赤くなってくる 雲に恋しちゃってるのかーーー!
177 :
名無しSUN :04/06/20 23:21 ID:DpcqFnTP
178 :
175 :04/06/21 00:03 ID:ha7kU40M
割と西側が開けてるところなんで、寒冷前線が通過するときは 西の空ばっかりみてます。 去年は4個見れたけど、最近はお目にかかってない・・・・・
179 :
名無しSUN :04/06/24 16:33 ID:HsWxpB1t
今日あたり、一雨きそうなヨカンがするが、、、 こう曇られるとな〜、、スーパーセルもへったくれもないか、、
180 :
名無しSUN :04/06/24 16:48 ID:Z9JtEOzI
181 :
名無しSUN :04/06/25 07:27 ID:X4+KdEOH
今年はデジカメも買ったし、雷雲を追っかけてみようと思うのだが、防水が… 傘は危険だし、どうしたもんか。
何故防水式のデジカメ買わなかったのかと
183 :
181 :04/06/25 13:05 ID:X4+KdEOH
落下した雹や、リアルな飛沫を捉えるならともかく、雷雲の直下でカメラは使わんと思ったのですよ。 もともと写真が趣味で買ったちょい高めのコンパクトデジだったし。 正直、生活防水のカメラってデザインがアレなもんで、候補にすら上がらんかった。
184 :
名無しSUN :04/06/25 15:37 ID:ii5wD/9w
デジカメを薄手のビニール袋で包んで雨の中で使ったことがある。 スーパーでサカナ入れてくれるあの袋 漏れは大丈夫だったが、保障はしない。
東京の豊島区在住なんだが、狙うとしたら埼玉辺りからお越しになる雷雲かな?
186 :
名無しSUN :04/06/25 19:05 ID:m/KjuDqP
>>185 2年前7月初めの台風がきた前日に埼玉で局地的に激しい雷雨があったんだが
その時の都内の方々の実況が凄そうだった。
南の空は青空が広がっているのに、北の空は真っ黒けで稲妻がしきりに光っていたらしい。
187 :
名無しSUN :04/06/25 19:49 ID:m3PPqpm6
完全体
188 :
185 :04/06/25 19:50 ID:X4+KdEOH
1999年7月21日練馬で発生したような巨大積乱雲がまた来ても近すぎて撮りにくいかもなぁ
189 :
名無しSUN :04/06/25 20:03 ID:8THxO9KS
日本にゃまだ専門の積乱雲画像サイトがないから誰か作って欲しい 神出現キボン
190 :
名無しSUN :04/06/25 20:47 ID:k6LqaPFl
>>188 やっぱ高尾とかの山から眺めるほうが写真とりやすいのかな〜、、
どっか良いスポットないだろうか、、
191 :
名無しSUN :04/06/25 20:54 ID:m/KjuDqP
>>190 埼玉辺りなら夏に北部や秩父で発生する積乱雲をよく見られるよ。
だんだんとこっちに近づいてくる様子を見るのも面白い。
192 :
185 :04/06/25 21:06 ID:X4+KdEOH
193 :
名無しSUN :04/06/25 21:12 ID:8THxO9KS
見れないYO
>>192 (;´Д`)ハァハァハァハァ!! この混沌とした雰囲気…たまらないねぇ…
195 :
名無しSUN :04/06/26 00:44 ID:ZcMUHzuq
対象をファイルに保存
>>195 直接クリックではなく、URLを一度コピーして新しい画面でペーストしてもダメでしょうか?
近年の東京の雷雲はヤバイらしいね。 ヒートアイランド現象と高層ビル群による潮風ブロックなどの影響で 成層圏にまで達する積乱雲がポコポコ生まれているそうな。
今年あたり期待できそうだね。
長期予想では平年かそれより高めの気温になるらしい。
特に汐留再開発もかなり進んだから
>>198 の言う通り熱気が溜まりそう。
日光の当たる表面積も増えるしね。
(北から)聖路加含む佃のリバーシティ→晴海トリトンスクエア→汐留→品川インターシティ
ってどんどん出来上がってる。都庁展望台から見るとホントに壁みたいに見えるよ。
>>201 まぁ、学術資料にするならアレだが、あんまり拘らなくてもいいかと。
デッカい積乱雲を見つけて「うっひょ〜!スーパーセルだぁ!」と思えればいいかな?と。
昔のガキが、外車だったら何でも「スーパーカーだぁ!」って言ってた感じでさ。
でも、本家スーパーセルってのも肉眼で一度見てみたいなぁ…
205 :
名無しSUN :04/06/26 12:25 ID:wzpxpXBS
ヾ(・∀・)ノシ それを撮ってこそ漢。 ヾ(・∀・)ノシ それを撮ってこそ神。
マジで東京の雷雲ヤバイ。
http://www.s-ws.net/tenki/pdf/51_01/p055_060.pdf の最後に載っていたが、関東北部は日本中でも強い雷雨襲来地域で、雷雲の発達度合いも非常に強いですが、東京都心で雷雲がひとたび発生すればそれを上回る猛烈な勢いで発達するという事。
雷の種類では「熱界雷」という分類ですね。
夏季、朝から蒸し暑い日で北から寒冷前線や停滞前線が南に下がる時、上空に強い寒気が流れ込む日は要注意。
例にも出ていたが1999年7月21日午後のは凄まじかった。
新宿区に居たから、都庁や新宿高層ビル群へ猛烈な落雷を何回も見た。
太い稲妻が1、2本ジグザグ下へ走り、途中から細い稲妻が多数枝分かれ。
空一面に閃光が走り、目が眩む稲妻が走り、数秒後バリバリズドドーンと雷鳴も尋常でなかった。
>>207 たしかその時、地下室で水死した人がいたよね。
90年代以降の都内の豪雨はちょっと異常だよな。
>>208 この頃からだと思う。「都心の雷は何か変だ」と言われ始めて、行政がヒートアイランド対策に
やっと動き出したの。
単に「だんだん暑くなる」「平均気温が上がった」と専門家が提唱しても役所を含む一般人は
ピンと来ない。
災害クラスになって認知されるのはなんとも皮肉なもんだ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~takane/kaminari.htm 東京では、他にも2000年7月4日夕方頃、ものすごい雷雨が有りました。
確か、夜6時〜7時までの雨量が82.5mmで1時間降水量として、観測史上第2位を記録したはず。
この時は梅雨の中休み中、日本付近は穏やかに高気圧に覆われて晴れていたのですが、日本海から上空に寒気が流れ込んでいました。
そのため、気温も高く湿度も高めだったため、夕方から大気の状態が非常に不安定になり、九州〜東北地方の広い範囲で大規模な雷雨があり、
特に、関東南部では相模湾からの南風、鹿島灘からの東風、そして寒気が流れ込む北西の風と3つの風が東京の上空で収束し、猛烈に雷雲が発達しました。
稲妻は99年7月21日ほどハッキリ見えませんでしたが、雷鳴がものすごくて、
太鼓を頭の上で思いっきり叩かれたような、ゴロゴロ〜ズドドドーン!と耳を押さえたくなるほどの雷鳴でした。
東京では雷日数こそそれほど多くない所ですが、発生すると激しい雷雨になる事が多いです。
大都市ほどヒートアイランド現象が顕著となり、一度発達すると急激に成長するという事だという。
カコイイ・・・ ラナリオン→ライデインでつね
217 :
名無しSUN :04/06/27 10:54 ID:WMaxq48e
佐賀で小規模ながらもダウンバーストが発生した模様
>>215 その時の雷データ持ってるけど、ピーク時は埼玉の東半分が赤い落雷マークで埋まってる。
とにかく雷が凄かった。部屋から外を見てたけど、秒単位で落雷してた。
雨も激しくて、隣町の菖蒲ってとこでは23時に時間100ミリ越えを記録してる。
雷雲が通り過ぎた後もまた感動的。細い稲妻が放射状に広がったり、不規則に変化して
まるで雷の展覧会のようでした。
219 :
名無しSUN :04/06/27 12:30 ID:WMaxq48e
>>219 おぉ!まさか持っている人がいたなんてびっくり!そちらのはおそらく9時10分台のデータかな?
その辺りで猛烈な突風が吹き始めて20分過ぎに激しい雨が降り始めたのを覚えています。
菖蒲の記録は間違いないんじゃないかな?強雨域の外れにあった久喜も49ミリを記録してるし。
222 :
名無しSUN :04/06/27 13:58 ID:GxrJvqOx
おおお、佐賀でダウンバースト?竜巻?どっちだろ、、
224 :
名無しSUN :04/06/27 15:07 ID:1SmCEnxl
佐賀で突風、7人けが=民家や学校の屋根飛ぶ−最大瞬間風速18メートル、竜巻か(時事通信) 27日午前7時半ごろ、佐賀市内の一部で強い雨を伴った突風が吹き、民家の屋根が飛ばされたり 電柱が倒れたりする被害があった。屋根が吹き飛ばされるなど約8世帯で家屋が損壊、割れた窓ガラスで 少なくとも7人が切り傷などの軽傷。また、電線が切れた影響で一時800世帯が停電し、九州電力が復旧作業を急いだ。 付近の住民の話では、竜巻の可能性があるという。 佐賀広域消防局や九州電力などによると、「突風で電柱が倒れている」「電線が垂れ下がっている」 などの通報が相次いだ。佐賀市木原の交差点付近で電柱5本がなぎ倒されていた。同市内の北川副小学校や佐賀東高校でも 屋根やプールのフェンスが壊れるなどの被害があった。 一方、鳥栖市によると、同市内でも市民から突風の報告があり、20世帯に窓ガラスが割れたり 屋根のかわらが飛んだりする被害があった。けが人はないという。 佐賀地方気象台はこの日午前7時に大雨、洪水警報と雷注意報を出していた。 佐賀市内では午前7時20分ごろ、最大瞬間風速18.1メートルを観測した。 [時事通信社:2004年06月27日 14時14分]
225 :
名無しSUN :04/06/27 15:11 ID:1SmCEnxl
佐賀市で突風、被害は100棟以上…避難所を設置(読売新聞) 佐賀市の突風で全壊した木工所の倉庫(27日、同市北川副町で) 27日午前7時25分ごろ、佐賀市の南部で突風が発生した。 佐賀県警によると、100棟以上の住宅で被害が出たほか 9人が割れたガラス片で軽傷を負い、近くの病院に運ばれた。 市は午前10時半、災害対策本部を設置し、公民館や小学校など4か所に 避難所を設けた。 佐賀広域消防局によると、被害は同市北川副町を中心に広がっており 住宅の屋根や壁が吹き飛ばされたほか、電柱や信号柱の損壊が相次いだ。 九州電力佐賀営業所によると、約800世帯が一時停電した。 同市南佐賀3、県立佐賀東高では、校舎の3教室分の窓ガラスがすべて割れたり プールの金網フェンスが倒れたりした。 同市木原3、北川副小では、体育館の屋根の一部が吹き飛ばされ 内部の鉄筋が折れ曲がったままむき出しになっている。 近くの会社員男性(20)は「窓ガラスが割れる音で目が覚めた。 南から北東方向へ竜巻のような突風が抜けていった。今まで経験したことのない風だった」 とぼう然としていた。 現場は市中心部から約4キロの田園地帯。佐賀地方気象台によると 当時、市内は雨で、午前7時22分、18・1メートルの最大瞬間風速を観測した。 [読売新聞社:2004年06月27日 14時39分]
226 :
名無しSUN :04/06/27 17:18 ID:4OWlcgoU
被害の範囲が広過ぎるね 竜巻かな?
227 :
名無しSUN :04/06/27 23:18 ID:sPkEkpue
完全に破壊されてるね。よく13人のケガで済んだものだ。
豊橋は竜巻が発生しやすい所らしいね
231 :
名無しSUN :04/06/28 14:19 ID:4imDq4Cq
東京に雷雲発生してるね
消滅したぽ
関東はもっぱら北だなー
234 :
名無しSUN :04/06/28 18:03 ID:EYWthpwl
昔のNHKなら佐賀の竜巻の事、直ぐにNHKスペシャルなんかで検証してくれたのにな・・
235 :
名無しSUN :04/06/28 18:04 ID:w8pvxNmf
台風が小笠原方面から来る時って、 関東の大気の状態って不安定になるんじゃなかったっけ? もう2〜3日まてば、かなりイイ感じになる?
通りで空が何となく不穏というか暗い感じに見えたんだ
237 :
名無しSUN :04/06/28 18:08 ID:Sut0wBFq
佐賀の竜巻はF2クラス。 日本で発生する竜巻としては、かなり大規模な部類だったようだ。
この竜巻、平日に起こってたらやばかったなあ・・・。 もし高校に人がいたら・・・。
いまNHKで佐賀の突風について佐賀気象台のおっさんが説明してたがよくないね。 竜巻のメカニズムについて聞かれてんのに、フギュアスケート例に出した上に、原因がわからんだと…。 言葉選べよ orz
>>235 小笠原あたりから北上する場合、関東では冷たい北東気流が入るから積乱雲は発生しなくなる。
沖縄付近から北東へ進み、西日本へ接近する時、温かい南〜南東気流が入り込み非常に不安定になり積乱雲が発達する。
1990年の19号台風。沖縄付近から非常に強い勢力で北東へ進み、紀伊半島の白浜海岸に上陸した日、関東の広い範囲で積乱雲が発達し、時間によって全天ひっきりなし稲妻が走ったのが見えた。
また、栃木県では多数竜巻が発生した。
242 :
名無しSUN :04/06/28 23:02 ID:w8pvxNmf
>>240 レストンクス。なるほど、、( ´・ω・`)
243 :
名無しSUN :04/06/28 23:32 ID:EvooM1UG
>>241 サンクス 流石F3クラスだな
家が竜巻に襲われる夢、何度見たか。。
面白い書籍買った。 「雷雨とメソ気象」大野久雄 著/東京堂出版 \3800 一般気象学 P.220で紹介されてて大型書店で探したんだが、なかなか面白い。 ガストフロント、スーパーセル、ダウンバースト、竜巻などオンパレード。
うわぁ、すげぇ面白そう 探してみよっと
246 :
石原慎太郎 :04/06/29 16:24 ID:CFtD24Eo
247 :
名無しSUN :04/06/29 17:29 ID:7qtk7Ca2
>>246 すげ〜、、まるでジオラマみたいでつね、、
ライティング加減がなんともいえん、、
清水宗治さんという名前に反応してしまった俺は信長の野望オタ。
>>249 どこにも逃げ場がねえじゃんかよ!
桑原桑原
北関東は夕方からお祭りのようでつ
252 :
名無しSUN :04/06/30 01:00 ID:D7+0Cuia
雷情報スレに書こうとしたら間違えた…orz
静岡の集中豪雨はミニスーパーセルだろうか?
単に山による上昇気流だと思われ
あれがスーパーセルだったら、日本がスーパーセルだらけになってる。 でも時間約90ミリは凄いな。
257 :
名無しSUN :04/06/30 20:31 ID:Kecy1VhX
竜巻も発生したらしい 台風の湿舌はスーパーセル規模の雷雲が発生するのかな?
昨晩、栃木県小川町の突風、ダウンバーストみたいね。@NHK
259 :
名無しSUN :04/06/30 22:51 ID:D7+0Cuia
260 :
名無しSUN :04/06/30 23:08 ID:sr7enFP6
>>259 俺も昨日見た!かなとこ雲カッチョイイ!
>>257 台風の接近でスーパーセルが発生したらしいというのんは聞いたことある。
ただソースがみつからん。
8号が予想コース通りなら、房総沖で寒気引っぱってきてくれるかな…
262 :
名無しSUN :04/07/01 18:53 ID:cmAs7O75
>>259 すげ〜、、是非とも上空のもっと大気が澄んでいるところから見てみたい。
スーパーセルってどういう雲のことなの? おおきいやつ?
264 :
名無しSUN :04/07/01 19:26 ID:cmAs7O75
safariブラウザだとチルダ「〜」が全角になってしまうので半角に直してアクセスしてね。 orz
267 :
263 :04/07/01 21:35 ID:h6iQRzQA
>>265 これ読むと関東でもスーパーセルが発生したことあるんかな?
4年前千葉茨城で降ったグレープフルーツ大のでかい雹と、
大正時代に熊谷付近で降ったらしい夏みかん大〜カボチャ大の巨大な雹などなど。
起きてるようです。 私が持ってる書籍では1990年12月11日夕刻に茂原市を襲った竜巻の要因として 同市を通過したメソサイクロンを伴う雷雲が上げられています。 ただしメソサイクロンがスーパーセルの最大の特徴とはいえ、メソサイクロンだからスーパー セルとは言えないように思えます。(個人的意見)
メソサイクロンって何ですか?
めそ… うわくぁwせdrftgyふじこlp;@
ガビーン・・・ 今メソって言った───!!
273 :
名無しSUN :04/07/02 05:53 ID:vI5Zl1/1
[告知] NHK 本日7:54am〜「特集」研究最前線 局地豪雨を予測する
amかよっ 見逃した
10分間の雨量を予測する新システムの開発や、 より細かい地理データを入手し、活発な積乱雲がどこで発生・発達し、 どのように動くのかを見極めようとする研究などの話だった。
276 :
名無しSUN :04/07/03 00:36 ID:xq6ip9MQ
>>1 の写真を見たら、過去に見た「首都消滅」の映画を思い出した。
>>264 湿気が多いため、大気がボーッとしていて鮮明に撮れないし、積乱雲の輪郭もぼやけるという事だね。
また、湿度が高いと、雷雲の底の高さも低くなるため、アメリカみたいにハッキリと稲妻も撮れない。
ここの画像見て倒れそうになった。
280 :
名無しSUN :04/07/03 18:17 ID:rO8Y6b45
>>279 なにこれーー!!どんな現象なのこれなんで光ってるの
282 :
名無しSUN :04/07/03 18:40 ID:1jQssXvv
別にスーパーセルじゃなくても良い 普通の雷雲来てくれ・・ 先日今年初めての雷雨機会は西方4キロ辺りを逸れていった
283 :
名無しSUN :04/07/03 21:53 ID:AeSuUTt2
>>280 座布団みたいなデカイバーガー食って、バケツみたいな入れ物に入ったコーラ飲んでると、
こういうヤシラになっちゃうんだろうな、、、(;゚д゚)
285 :
名無しSUN :04/07/04 09:18 ID:D/ev2g3C
そろそろ西日本、期待できるな(・∀・)ニヤニヤ
286 :
名無しSUN :04/07/04 11:46 ID:l6kz4ml9
このスレ見てると感動しますね。 今まで興味のある気象現象は竜巻ぐらいだったんですけどね。 すごいわ・・・
>>286 スーパーセルならもれなく竜巻もついてきます
288 :
名無しSUN :04/07/04 18:48 ID:igu2mHom
やっぱ米国で起こるスーパーセルってのは冷たい空気と暖かい空気。 乾燥した空気と湿った空気の差ってのがキモなのかな、、 この差があるから、とんでもない下降気流や上昇気流が起こるってこって、、 やっぱ日本だと無理ぽ?
メキシコ湾からの高温多湿な南風と、北極域からカナダ経由で来るダイレクトな寒気がミソらしいぽ
今年は汐留めの高層ビル郡がして海風が遮られることで 都心の温度上昇。冷房室外機のフル稼動も相まって 今までに無い積乱雲が発生することが見込まれている。
20km級の積乱雲キボンヌ
それ、成層圏まで達してないか? 対流圏の限界は夏でも最高16000m程じゃなかったっけ?
293 :
名無しSUN :04/07/05 12:44 ID:VY063olT
>>290 それ以外にも品川インターシティー、港南、芝浦、お台場、白金、佃島、月島、秋葉原と高層ビル及びマンションどんどん建っています。
294 :
名無しSUN :04/07/05 13:25 ID:BlZNch68
怒張した積乱雲が見られますように
295 :
名無しSUN :04/07/05 13:43 ID:S6LGUi20
今日は曇りすぎで逆に無理ぽ?
296 :
名無しSUN :04/07/05 21:41 ID:Do6PgDvA
[世界の煙突」の画像ないですかね? 検索したがなかなか見つからず・・・
298 :
名無しSUN :04/07/06 02:07 ID:z2UKeYbD
国土交通省のレーダー見ると、静岡でスコールライン化してるみたいぽ
>>292 オーストラリア沖に有名な場所があるらしい。大戦当時からパイロット達に知られてた所。
規模や高さがハンパでないらしい。具体的な高さは忘れてしまったが。
>>296 が言ってる「世界の煙突」ってそのことかな〜。
300 :
名無しSUN :04/07/06 03:52 ID:kmR4FrQB
ダーウィン沖の超巨大スーパーセルのことか? この雲の下はどういう気象現象がおきているのかな。 ところで、このような雲の上空から大気圏に向けて もの凄い稲妻が走る現象を「巨大ジェット」って言う らしいのだが謎が多いみたいだな。一回見てみたいもんだのぅ。
その「世界の煙突」のスーパーセルは、 地球温暖化を引き起こす一要因となっている、 という説があるらしい。
302 :
名無しSUN :04/07/06 10:59 ID:TnHrz295
>>299 船乗りからも恐れられてるよね、、高さ20mくらいの波が立つって、、
映像見たことある。
303 :
名無しSUN :04/07/06 15:59 ID:KZUhEalj
304 :
名無しSUN :04/07/06 16:02 ID:Hax0rZC6
地下室無いとやってられねー
\ DATTEヤッテランナイジャン♪/ ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ . v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ . /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
306 :
名無しSUN :04/07/06 16:14 ID:Znv2NYsz
アメ公達はウォールクラウドって言ってるらすぃな
308 :
名無しSUN :04/07/06 19:35 ID:J1gMMAHw
ダウンバーストや竜巻により屋根も飛びます。
坂上二郎も飛びます飛びます。
311 :
296だす :04/07/06 21:13 ID:ZDbhjIHx
>>299 そうです。
オーストラリアのダーウィン島だったかな?
このスレに名前が出てたんですが、画像は一枚だけっだたので。
巨大なスーパーセルのさらに大型・・・
見てみたい
いつだったか忘れたけど、何の変哲もない普通の積乱雲が、 十数分間であっという間に高度一万五千m前後のミニスーパーセルになったことがあったとか。 日本国内の話です。
あと、オーストラリアのサンダーストームは、 国によって観光の目玉の一つに扱われているらしいです(w それだけ凄まじいんですね。
314 :
名無しSUN :04/07/06 22:44 ID:vi9cqdfI
315 :
名無しSUN :04/07/06 22:52 ID:vi9cqdfI
316 :
名無しSUN :04/07/06 23:14 ID:5Sx6ZgAB
>>312 中学生のとき、10年ほど前だが。
30分ほどの間に、晴れた空に積乱雲が広がり始め、昼なのに日没直後並に暗くなって、
猛烈な嵐になったことがるなぁ。確か50mを超える雷雨だったと思った。
あれは、マルチセル位にはなってたんだろうか・・・・
>>307 いろいろ画像あるね(・∀・)イイヨイイヨー
319 :
312 :04/07/06 23:30 ID:8dpHun3Y
>>314 そうそう、これですこれ。
99年7月の練馬豪雨の時だったのか。
10分足らずで高度一万七千m超・・・凄っ!
320 :
名無しSUN :04/07/06 23:43 ID:vi9cqdfI
321 :
名無しSUN :04/07/07 01:45 ID:pNqhqZqk
322 :
名無しSUN :04/07/07 01:49 ID:pNqhqZqk
>>321 宮崎だが、そういう雲は、けっこうよく見る。
夏の明け方、東の方(太平洋)に、こういう対流圏上部まで達して
そこから横に広がってるキノコ雲みたいなやつが。
昼間でも時々できる事がある。
自分でも雲の写真を撮るんで、探せば、どこかに写真がある筈なんだが。
時期的にはだいたい8月。
324 :
名無しSUN :04/07/07 02:12 ID:pNqhqZqk
>>323 宮崎は暖湿気流入りやすいもんね・・・
それに乗って海上から来る積乱雲は特別デカイかも
今日から3日ほど雷雨期待ですね
325 :
名無しSUN :04/07/07 04:07 ID:9GXIXUji
326 :
名無しSUN :04/07/07 10:42 ID:hgUNS7Om
327 :
名無しSUN :04/07/07 12:10 ID:3cl6l0ik
328 :
名無しSUN :04/07/07 12:15 ID:AbmdMhMU
329 :
名無しSUN :04/07/07 12:18 ID:AbmdMhMU
>>331 う…美し………って、……この雲もしかして…?(;´Д`)
ただのセルw
334 :
331 :04/07/07 20:32 ID:euusrUOI
タダのセルですよ。 ホワイトベースっぽい。
335 :
331 :04/07/07 20:37 ID:euusrUOI
336 :
331 :04/07/07 20:38 ID:euusrUOI
これ急→これ級 です。
>>335 去年の9月のときの原爆型積乱雲ですね。
あんな積乱雲にはなかなかならないもんですよ。
339 :
名無しSUN :04/07/07 20:41 ID:29GRdw/C
>>335 それ去年か一昨年に騒がれた原爆雲だね
綺麗だな・・・
340 :
名無しSUN :04/07/07 20:47 ID:AbmdMhMU
>>335 すっげ〜、、、夕日にはえていい感じで不気味さ醸し出してますな、、
341 :
名無しSUN :04/07/07 21:27 ID:QLDyMj9S
このスレもの凄い感動スレになってますね! 天文、気象板ではあまり気象関係のスレに興味はなかったんですがこれは・・・
>>335 そんでも積乱雲見れてしゃーわせ(*´Д`)
ああもうにほん最高気温記録した県で、今日もフェーン起きてんのに
何で鱗雲なんじゃーキシャー
しかも今激しい雷雲鳴ってるけどさっぱり見れんのんじゃーキシャー
……しかしこの写真、雲の方向から飛行機飛んで来てるようだけどよく飛んで来たね…
旋回してきたんでしょう。
344 :
名無しSUN :04/07/08 00:30 ID:NMJygYAi
345 :
kumo :04/07/08 00:33 ID:RMNtoIS0
347 :
名無しSUN :04/07/08 00:40 ID:NMJygYAi
348 :
:04/07/08 00:41 ID:OCo1bayH
>>345 mammatusよ。夏の栃木じゃ毎日見れるわ。
349 :
名無しSUN :04/07/08 00:42 ID:NMJygYAi
>>345 積雲か層積雲だろうけど、積乱雲じゃないっぽい。平凡な雲だと思う。
350 :
名無しSUN :04/07/08 00:43 ID:NMJygYAi
乱層雲の一歩手前の層積雲かな・・。
>>345 乳房雲でしょう。
これならスーパーセルでなくても、積乱雲の底やかなとこ雲の下でよく見られる。
その他、高層雲や濃い絹層雲の下でも発生する事ある。
雲の中で空気の流れが下降している時に現れる現象だ
352 :
名無しSUN :04/07/08 01:49 ID:GH77h4H2
>>345 スンバラシイmammatusでつね。。。
355 :
名無しSUN :04/07/08 12:02 ID:ztJxJ6k8
海(特に親潮)に囲まれてるからかな
358 :
名無しSUN :04/07/08 18:23 ID:xD3cFQzM
359 :
名無しSUN :04/07/08 19:14 ID:6GDtwbK0
九州で降ってたのと四国で降ってたのが合体したようだ
361 :
名無しSUN :04/07/08 20:48 ID:1BcFlYSk
362 :
名無しSUN :04/07/08 20:51 ID:tYSeIdPJ
入道雲のシルエットイイ!
>>345 自分も最近そのような雲を見かけましたよ。
ケータイで撮りました
367 :
名無しSUN :04/07/08 22:26 ID:2DPwjLbV
今夜は埼玉北部で
>>215 みたいな凄い稲妻だろうな。
果たして東京まで下りてくるか分からんが・・・
370 :
331 :04/07/08 23:52 ID:ymIFd2GZ
>>367 途中でもわ〜っとなった雲もありましたね。
成長せず積雲?止まりでしたが・・・
372 :
名無しSUN :04/07/09 07:10 ID:IDWSZQBa
2番目のが良い。
374 :
名無しSUN :04/07/09 10:12 ID:7LyLxsCA
375 :
@豊島区 :04/07/09 10:43 ID:gL37vSg/
376 :
名無しSUN :04/07/09 13:25 ID:M4+cAy+F
377 :
名無しSUN :04/07/09 13:36 ID:FASLLNtN
>>376 なかなか不気味ですな・・
その不気味さが好きなのだが
期待してたのに兵庫に来たらあっという間に衰弱してしまった。
379 :
名無しSUN :04/07/09 13:48 ID:tvoSiP2K
大阪から南の方角に巨大カナトコたん出現中!
>>379 はいはーい!
堺市担当の○○がお伝えしま〜す。
今積乱雲の傘下にいます。
大阪生駒山付近、積乱雲様発生です! 今、自分は3方を積乱雲が囲んでます、大阪では久しぶりに 雷鳴聞いたの^^
382 :
名無しSUN :04/07/09 14:34 ID:tv+kPV7a
積乱雲様、GJ!!
383 :
331 :04/07/09 14:37 ID:TNwESxpT
こんな日に限って大阪にいねぇぇぇぇぇ カメラも仕掛けてねぇぇぇぇ 飛行機から大阪の雲を撮ろうとしたけど、離陸直後で無理でした。 滋賀県と岐阜県(?)と静岡県あたりでモクモク撮りましたけど、 積乱雲ほどまでは成長してないっぽい雲ばかりでした。
>>376 コワイね・・・
てか、そこの景色が好き
大阪の積乱雲発達中? 雷の数も多くなって来たです!
自分の住んでるとこではも昼頃に積乱雲思われる雲が襲撃してきました。 雷がよく見えたのでおもしろかったですよ〜 まわりの仲間も驚いていました。
雲の切れ目からでっかいカナトコ雲が見えたです! 一応写真撮ってみたです、連続失礼しましたm(__)m 後、大阪生駒らへんは積乱雲が立ちやすい所でしょうか?
388 :
名無しSUN :04/07/09 18:39 ID:K9lvk2iT
今、奈良県に大雨降らしてる積乱雲の カナコト雲の写真を海山町付近で撮影できました ので、貼りたいのですが、どこか無いですか?
389 :
名無しSUN :04/07/09 18:44 ID:KMVgjb+O
390 :
名無しSUN :04/07/09 19:08 ID:K9lvk2iT
391 :
名無しSUN :04/07/09 19:17 ID:XHtYRwEs
>>390 乙
この距離だと雷鳴は聞こえなさそうだね・・?
尾鷲付近で、西側に見たときに稲妻を 確認しましたが、雷鳴はきこえませんですた・・・ また、明日、がんばります。
393 :
名無しSUN :04/07/09 20:17 ID:e4P5NXt3
396 :
395 :04/07/10 00:01 ID:yIhTIkgM
>>395 すみません、コピーして上に貼り付けしたら見れます
397 :
名無しSUN :04/07/10 00:05 ID:NSHdYo4f
398 :
331 :04/07/10 08:59 ID:zJnf5KfI
399 :
名無しSUN :04/07/10 09:04 ID:bUs0BNVP
よし決めた。オラすっげえ画像撮って神になる。 なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
オラの怒張した画像ものっけていいべか?
モクモクした雄大な雷雲を写真を見るとゾクゾクする。 毎年チャレンジしているのだが、なかなかコレだ!というのには遭遇しない。 昨日もデジカメで数十枚撮ったが(バシバシ撮れるのがデジカメの強み)、イマイチ。 神になるチャンスは誰にでもある。 今日もバシバシ撮るとするか・・・
403 :
名無しSUN :04/07/10 13:23 ID:n3K8wjtc
>>403 ウェットでザーメンでスーパーなゼリー
てっきりあの手の画像かとオモタヨー
405 :
名無しSUN :04/07/10 14:59 ID:Nc50J7DI
>403 立派なメソッス
407 :
名無しSUN :04/07/10 17:44 ID:F1zt7sds
メソって言った?
どのくらいのスケールなのか分かりにくいな。
409 :
399 :04/07/10 21:40 ID:P5sQUArc
オッス!今日は空振り!
410 :
399 :04/07/11 06:11 ID:sUC/4Uq+
411 :
399 :04/07/11 06:16 ID:sUC/4Uq+
オラ、今日こそデジカメ玉砕で神になる!
おうっ!撮れるまで帰ってくんなよっ!
414 :
sage :04/07/11 11:33 ID:jVq6V4Ja
今都心から埼玉方面見るとかなりやは゛そうな色あい
415 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 11:50 ID:/7+fDNB4
レーダーで見てると、もしかして八王子の辺り、どっか〜ん!!じゃない?
416 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 11:52 ID:8QT+NBMO
でもスーパーセルではなさそう。 スーパーセルの時って、エコーが独特の形を示すらしいけど。
>>413 なかなか興味深いですね。
最近のことだけに。
399さん激しくガンバレ!
418 :
八王子 :04/07/11 11:55 ID:z83q5IQo
すげーふってきた
419 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 12:08 ID:TuRFtQaz
空の半分青空なのに半分真っ黒だよー
420 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 12:16 ID:/81zyKiS
>>413 俺はスーパーセルだったと思う
F3の規模なんて・・・
日本でも意外と発生してるんだよ
さっき外に出たら乳房状雲が出てたよ、ぽこぽこしてて気持ち悪かった。 雷雲が来てるね〜、期待。
>>421 わたしも乳房状雲って何度か見たことあるが、あれは「乳房」という
名前に反して実に不気味でイカンね。
南東に進んでいると思ったら東よりに進んでいるね。
って、誤爆すまそ…
今日11時ごろすっごい巨大積乱雲が連なっている 空を見ながら運転してたら、ぶつかりそうになった・・・ 12時には雨が降り出したけど。
俺も女子高生を見ていてぶつかりそうになる事が度々
427 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:28 ID:ELJPsECb
栃木方面に発生したかなとこ雲を微速度撮影(約8秒に1コマ撮影したヤシを
秒間30フレームにして再生、つまり240倍速の映像でつ)で映像化してみますた。
この1時間前ほどに発生したヤツのほうがむちゃくちゃ形が良かったんでつが、、
かなとこ雲になっちまってからカメラをまわしたもんで、非常に中途半端に
なってしまいまつた、、その時の雲はマジでスゴカッタんですが、
この映像に写っている雲も捨てたもんじゃないと思います。
圧縮形式はWindows Media Video 9でつ。
http://up.isp.2ch.net/up/ff1a998f65d0.zip
428 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:38 ID:/81zyKiS
>>427 スゲ−!!!
面白い!!!
周辺の雄大積雲群は右へ動いてるのにカナトコは殆ど動いてないね・・・
不思議だ
430 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:44 ID:vH8l39bw
せっかく凄い画像や動画撮ってきてくれてもなんか落ちちゃうのもったいないな・・・ 保管しておく場所は無いものか?
>>427 すごい!こういうスキルを持った人がうらやましぃ…
なんか、ガキの頃にやってた「第三の目」って番組を思い出した。
>>430 まとめサイトみたいなのがあると、ちょっとしたデータ保管庫になるかな?
432 :
425 :04/07/11 17:59 ID:btlvKWy2
そう!たぶんこれでつ。 栃木人でつから!
433 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 18:12 ID:/7+fDNB4
435 :
399 :04/07/11 21:20 ID:AyVQluNg
|ω・`)空振りショボーン
436 :
331 :04/07/11 23:25 ID:F10RGNKX
>>435 ナツハコレカラダヨ (。・ω・)ノ゙ (・ω・` )
438 :
331 :04/07/11 23:33 ID:F10RGNKX
439 :
名無しSUN :04/07/12 01:20 ID:r/wJAFL7
>>438 乙
積乱雲だと思います
それにしても綺麗ですな・・・
440 :
427 :04/07/12 01:31 ID:mlwgC1km
>>438 おおおこれは、、、
>>427 でも言ったのでつが、1時間前のデッカイ方の雲が、そのまま
お撮りになった写真のような雲になったんだと思います。
日光付近で発生して、そのまま北東方向に流れていった訳でつが、
中途半端ですけど映像もあります。同じWindows Media Video 9です。
この映像の最後の部分では、かなとこ雲がまるでキノコ雲みたいに
横へ横へと成長していってる様子がわかると思います。
最終的にお撮りになった写真の雲のようになったんじゃないでしょうかね。
http://up.isp.2ch.net/up/43d475582b4c.zip まあ427の映像に比べてモーションスタビライザー処理をしていないんでカメラが
揺れてまつけど、、
441 :
427 :04/07/12 01:37 ID:mlwgC1km
>>438 すまそ、、
10日でつか、、_| ̄|○、、
11日だと思ってました、、、_| ̄|○
でもやっぱ栃木方面で発生して、発達しきったかなとこ雲でしょうな、、おそらく、、
>>438 あんまり綺麗だったので壁紙にさせていただきました。
ありがとう。
443 :
名無しSUN :04/07/12 21:14 ID:Binmn0rU
>>438 自分も壁紙bにさせていただきました。
なんてピッタリサイズな画像なんだ・・・
444 :
331 :04/07/12 21:39 ID:X2/kad84
1024x768にしてるからですよん。 壁紙にしてくださっている方、ありがとう。
446 :
445 :04/07/13 10:04 ID:KqoxFpmq
あ、新潟が大雨・洪水警報になってる。
448 :
445 :04/07/13 11:54 ID:KqoxFpmq
新潟県三条━福島県只見の間が朝から土砂降りみたい。このままだと災害のヨカーン
13日新潟県・栃尾 8 39.5mm 9 58.0mm 10 36.0mm 11 40.0mm 12 50.0mm 10日愛知県・一宮 5 35mm 6 67mm 7 53mm 8 50mm 9 55mm
450 :
名無しSUN :04/07/13 12:26 ID:DxIIKfQb
新潟マジヤヴァイ
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/flood/3/840350012.warn.html 信濃川下流・中ノ口川洪水予報 第2号
平成16年7月13日12時10分
信濃川下流河川事務所・巻土木事務所・新潟地方気象台 共同発表
種類
信濃川下流・中ノ口川洪水警報発表
主文
信濃川下流・中ノ口川洪水注意報を洪水警報に切換えます。
信濃川下流の栄町尾崎・尾崎水位観測所では、
危険水位に達する出水となる見込みですので、各地とも厳重な警戒をして下
さい。
信濃川下流の田上町保明新田・保明新田水位観測所では、
危険水位を越える出水となる見込みですので、各地とも厳重な警戒をして下
さい。
信濃川下流の新潟市山田・帝石橋水位観測所では、
警戒水位に達する出水となる見込みですので、各地とも厳重な警戒をして下
さい。
中ノ口川の燕市八王寺・道金水位観測所では、当分の間
警戒水位以上の水位が続く見込みですので、各地とも厳重な警戒をして下さ
い。
451 :
名無しSUN :04/07/13 12:36 ID:KqoxFpmq
NHK昼のニュースでは9:50の収録で、三条市床上浸水の映像流れてましたね。
テーパリングクラウドってどんな要因で発生するんだろ。 天気図を見ると、気圧の谷になってる!? これってとんでもなく雨を降らせるんだよね。 新潟大丈夫かな・・・。
453 :
名無しSUN :04/07/13 13:02 ID:KqoxFpmq
新潟見附4851世帯に避難命令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ちょうど、前線上の低気圧付近や、前線上でキンクになってる所で、 最も発生しやすい。 要するに、暖かく湿った空気と北側の冷たい空気が激しくぶつかる地点。 新潟は、最も多いところで降水量が300mmを超えるのがほぼ確実な状況。
14時すぎくらいにもうひとヤマ来そうだ。 信濃川下流域で堤防の計画高水を超えるかも。
>>454 マリガトウ
状況的には積雲、積乱雲の類がエネルギーの供給を受け続けてとどまっている
というイメージでOKっすか?
>>457 まあ、そんな感じです。他にも要因はあるのですが。
いわゆる、マルチセル型の積乱雲ですね。
界雷→マルチセル、の繰り返しって感じ?
461 :
名無しSUN :04/07/13 14:41 ID:1ZE76ft2
堤防決壊 ガクブルブル(((;゜Д^;)))ガクガクブル
新潟〜東北南部のラインは定期的にこれが来ますね。 98年の豪雨も凄かったなあ・・・
464 :
名無しSUN :04/07/13 17:16 ID:ADKdw17I
大雨に関する全般気象情報 第2号(訂正) 平成16年7月13日16時50分 気象庁予報部発表 (見出し) 新潟県と福島県で、大雨となっています。特に新潟県の一部の地域では、 平成10年8月に新潟県に大きな災害をもたらした大雨を上回る豪雨となる 可能性があります。洪水、浸水、土砂災害に厳重な警戒が必要です。
466 :
名無しSUN :04/07/14 00:36 ID:mpV3NMnC
>>465 超ステキ。どっから撮ったですか?日時と場所と方向の詳細きぼんぬ
467 :
名無しSUN :04/07/14 00:39 ID:ev5pqhaz
>>464 栃尾の30-50mm×6時間は想像も付かない
11の雲を出掛けに撮ったのをcell板にupしてみた。 京ぽんだとやっぱダメだな・・・_| ̄|○スマンス
470 :
名無しSUN :04/07/14 16:33 ID:vHBYRSn0
大阪に積乱雲出てます〜 写真も撮ったんですが、どこか投稿できませんか?
474 :
ぶりとろ :04/07/14 22:11 ID:vHBYRSn0
470です、早速471さんの教えてくださったところに 貼りました〜^^ 471さんありがとうございます!
>>474 GJ!良いかなとこ雲だねぇ…いつ見ても飽きないよ。。。
>474 でかーーーー!! オカ板の巨大なものが怖いスレも掛け持ちで見てる私にはガクブルモノ・・ でも好き。
477 :
名無しSUN :04/07/14 22:54 ID:mZkAWZH0
478 :
名無しSUN :04/07/14 23:52 ID:mpV3NMnC
479 :
ぶりとろ :04/07/15 14:11 ID:m+1Rh+yI
昨日のかなとこの成長した姿貼りましたです^^
>>479 ああああ連日雨なのでこういう雲見たいーー
かなとこ描きたいいい
気象庁「新潟福島豪雨」に命名したみたいですね
眼幅満腹…ああ…いい雲だ
487 :
名無しSUN :04/07/15 23:31 ID:oeL9jTXC
>>485 いいですな〜、、秩父あたりから撮ったですか?
インターネット上にはこんなにたくさんの cumulonimbus.jpg という同名ファイルが あるんだなw
489 :
485 :04/07/15 23:38 ID:61oiyWg9
490 :
名無しSUN :04/07/15 23:42 ID:oeL9jTXC
>>489 九州ですか〜。あっちもイイ雲湧くそうですな〜、うらやますい。
>>489 俺の住んでる所じゃそんな雲が沸き立つところ間近に見ることは殆ど不可能だよ
夕方「かなとこ」が「けん雲」に変わったスカスカ雲しかやって来ない
492 :
名無しSUN :04/07/16 10:18 ID:6i4wkLC/
493 :
名無しSUN :04/07/16 10:24 ID:6i4wkLC/
494 :
名無しSUN :04/07/16 10:32 ID:6i4wkLC/
495 :
名無しSUN :04/07/16 10:39 ID:E1OQ/tVU
ここはいいなー 覗くのが日課になってます
497 :
名無しSUN :04/07/16 15:54 ID:8Xkj8V30
>497 うはぁ〜…こんなんが頭の真上にあったんか…
今日の金曜ロードショーでツイスターやるね (*´д`*)ハァハァハアハアハア
501 :
ぶりとろ :04/07/16 19:56 ID:vRFQirTR
大阪もほぼ毎日のように積乱雲が立ちますね。 今日の撮り立てを画像掲示板空@曇りのちはれに 貼りましたです。 ツイスターが楽しみですね^^
503 :
名無しSUN :04/07/16 20:25 ID:pFlqfF+V
504 :
名無しSUN :04/07/16 20:29 ID:8Xkj8V30
>>499 (* `Д´)マジデスカ!!
ヽ(´ー`)ノとるね〜ど、とるね〜ど
(;´Д`)ふと思ったんだけど、この時期に放送なんてちょっとアレですな〜
506 :
331 :04/07/16 21:12 ID:wSpffrDB
507 :
◆BZrz107m/s :04/07/16 21:16 ID:luQNZXrD
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
このスレの住人なら必見の映画ですな<ツイスター まぁ俺はツイスターゲームも好きなワケですが…
509 :
◆BZrz107m/s :04/07/16 21:22 ID:luQNZXrD
一昨日に竜巻が漏れにたくさん襲い掛かってくる夢をみた もう一回みたいな
ツイスター キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
511 :
◆BZrz107m/s :04/07/16 21:24 ID:luQNZXrD
512 :
名無しSUN :04/07/16 21:26 ID:tfBs+f/R
毒|離|死 −+−+− 怨|厭|忌 −+−+− 悪|怪|魔 みたいなやつだっけ? 墜スター
牛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
514 :
名無しSUN :04/07/16 22:08 ID:TXACJ3sF
VAN HALENキターーー!
>>497 おお、これだったのか!小指の先っぽほどの雹も降ってきたよ久喜
516 :
名無しSUN :04/07/16 22:23 ID:8Xkj8V30
>>515 雹ふったんだ、、( ´・ω・`) ウラヤマシイ、、
で、、風はどんな感じでした?
豪雨が続けて2度来て、雹はその2度目かな。 風は台風ほどじゃ無かったが1度目と2度目で風が真逆に吹いていたよ。
518 :
名無しSUN :04/07/16 22:43 ID:8Xkj8V30
>>517 なるへそ、、結構風吹いたんだ、、
ちっちゃな台風みたいな感じだったのかな、、
急速に発達した積乱雲で上昇気流が発生。
上昇気流は中心を軸にゆっくり回転しながらって感じで、、
う〜んメカニズムが知りたい。
519 :
名無しSUN :04/07/16 22:52 ID:yDZ7zKu8
520 :
名無しSUN :04/07/16 23:00 ID:yDZ7zKu8
521 :
名無しSUN :04/07/16 23:11 ID:cyiVNMYo
522 :
331 :04/07/16 23:14 ID:wSpffrDB
>>497 かなとこ雲の白と青空のコントラストが何とも言えない。
輪郭もはっきりとしていて本当に綺麗な積乱雲だ。お見事。
525 :
名無しSUN :04/07/16 23:43 ID:8Xkj8V30
526 :
名無しSUN :04/07/16 23:44 ID:XX2t3P+1
527 :
名無しSUN :04/07/16 23:52 ID:yDZ7zKu8
528 :
名無しSUN :04/07/16 23:56 ID:yDZ7zKu8
529 :
名無しSUN :04/07/17 00:07 ID:zj6/IY49
>>528 青梅ですか〜、、、とすると第一弾の東京方面にいったヤシの方ですかね、、
それともオイラと同じ埼玉の中部を襲ったヤシなんだろうか、、
しかしこの距離から撮ると迫力あるですな〜。魚眼じゃなきゃ収まりきらんかったでしょう。
531 :
名無しSUN :04/07/17 17:33 ID:znOPRr3P
532 :
長岡SUN ◆alGvzOYUKI :04/07/17 17:53 ID:c+wd5me7
533 :
名無しSUN :04/07/17 18:03 ID:LGoj9/FU
534 :
名無しSUN :04/07/17 18:15 ID:znOPRr3P
雷中心のサイトだったみたいです。 わざわざダーウィン専用のコーナーがありましたからね、やっぱ格が違うんでしょう。
>>531 こういうの見せられちゃうと自ずと「自然への畏怖」みたいな
感情が起こりますな。
536 :
名無しSUN :04/07/17 20:27 ID:zHnuYeXd
今すぐTBS見ろ!
538 :
名無しSUN :04/07/17 22:10 ID:3zlkee3Y
見た! すげー
539 :
名無しSUN :04/07/17 22:15 ID:zj6/IY49
>>537 一体何があったんだあああああああ!!ヽ(`Д´)ノ
540 :
名無しSUN :04/07/17 22:38 ID:3zlkee3Y
積乱雲の成長する画像があったよ スーパーセルに近いぐらいのもくもく雲が数分で発達する映像が流れました
541 :
名無しSUN :04/07/17 22:55 ID:znOPRr3P
ホントですか!? 見たかったなーそれ。
練馬豪雨のときの積乱雲の成長の映像でしたね みといてよかった。
TBSじゃ無くって今公開中のデイ・アフター・トゥモローを見てたんですよ。 この映画見たら 「ウホッ!!イイ雲」 ってなことを言ってられなくなる位 怖い映画だったですよ。 (*´Д`)ハァハァ な雲も何シーンか出てきますよ。 ここの住人にはおすすめの一本です。
544 :
名無しSUN :04/07/18 00:19 ID:7nZdmqFV
(;´Д`)ハァハァ ちょっと待ってよ今日だけでこんなに出されたらもう限界ですよ 自然って素晴らしい
>>544 凄いぜぇ!
凄い怖いぜぇ!!
凄い感動だぜぇ!!!
548 :
名無しSUN :04/07/18 01:06 ID:7nZdmqFV
すごいですね(^∇^) 勇猛果敢に突っ込んでいきましたよ(^_^) つむじ風とはいえ、結構デカかったし、かなり勇気要りますよ。
>>547 その後どうなったのかすごい気になるんですがw
>>544 すげぇ・・・こんな光景が現実に存在するとは。
551 :
名無しSUN :04/07/18 01:35 ID:ACsnYHS2
誰か日本のアーチ雲撮ってきて!!
>>547 すごいなぁ。
小学校の時校庭で遊んでる時、つむじ風が起こると
みんな嬉々として風の中に飛び込んでいったことを思い出したよ。
スーパーセルで、竜巻ができるのを見たことがある。(国内 このなかで、竜巻ができるのを見たことがある奴はいないか?
つむじ風しか見たこと無いなあ。 運動会用に設営したテントが吹き飛ばされた。
555 :
547 :04/07/18 07:50 ID:1aiz4oSq
自分も小学生低学年あたりでつむじ風を見たことがあるのですが、 なにやら校庭に砂煙がボワ〜〜っといったかんじで・・・ あれは若い(若すぎ)ころだったが感動だった
556 :
名無しSUN :04/07/18 17:11 ID:7nZdmqFV
>>553 私の父が見たことがあるそうです。
釣りをしていたら、大きな雲から尖った凸が下がってきて
徐々に竜巻に変化していったそうです。
>>556 オゾン層にダメージとは凄まじいですね!
559 :
名無しSUN :04/07/18 21:09 ID:7nZdmqFV
556の補足なんですが、上空に放たれた稲妻は高度約70キロに達するそうです。
561 :
名無しSUN :04/07/18 23:24 ID:7nZdmqFV
さっき自分でupした556の画像をあらためて見ていると、 どうやら559の説明が誤っているらしいことに気づきました。 問題は2つめの画像なんですが、画像の左側に表示されてるメモリを見ると…、 100キロに手が届いてそうなんです(;^_^A メモリの最小値からみて、スーパーセルの高度も20キロはありそう…。
562 :
名無しSUN :04/07/18 23:32 ID:xzFwtWTY
>>559 うろ憶えだけど、なんか聞いたことあるっすよ。
あんまり研究が進んでいない分野らしくて、実際に高度70kmまで
走る稲妻をとらえた写真や映像が今までなかったかららしいんだが、、
プラズマも関係しているとか、、そんな番組を見た記憶があるっす。
スペースシャトルなんかに乗って宇宙から地球の雲を観察できるように
なって、ダンダンその存在が解り始めたとか、、
そいつは夢のある話だ そんなとんでもない現象が起きていようとは… エネルギー計算したくないなぁ
564 :
名無しSUN :04/07/18 23:49 ID:xzFwtWTY
565 :
名無しSUN :04/07/19 00:03 ID:9xlDkIJF
>>564 こんなに種類があったんですか(*゜ロ゜)エルブスとかガンマ線バーストとか。
なんか高度が85キロとか90キロとか、驚異的な数字のオンパレードなんですが(^_^;)
566 :
名無しSUN :04/07/19 00:34 ID:9xlDkIJF
昨日かちょっと前の日にニュースで 1999年に都心に大雨降らした時の積乱雲の発達の様子の 映像を流してたけどなんか物凄い速さで雲が発達してたなー
>>564 100KA~200KAて(゜口゜
どんなエネルギーじゃ…それが高度80kmまで……うへ…
改めて雷とスーパーセルのエネルギーを知った…
570 :
名無しSUN :04/07/19 12:59 ID:9xlDkIJF
>>564 スプライトのエネルギーが一回あたり5〜25MWですか。
ちなみに一般家庭の1年間の消費電力が平均3.5MWだそうです。
…凄すぎてあまり参考になりませんね(;>_<)
571 :
名無しSUN :04/07/19 20:46 ID:TMbEpjn4
572 :
名無しSUN :04/07/19 23:20 ID:9xlDkIJF
>>571 雷の極性を示すものらしいです。雲間放電か、落雷か。
+と−は電極のことじゃないでしょうか。
スミマセン、雷についてはあまり詳しくないもので(自分でupしたくせに(ToT)
573 :
名無しSUN :04/07/19 23:34 ID:TMbEpjn4
>>572 そのこ雷情報面白いですね
自動更新だし
早く不安定な天気にならないかな・・・
昨日、今日は失神するほど夕日がきれいでした。 ケータイで撮ったんですが画像悪い&うpできない・・・
昨日の夕焼けはうろこ雲が赤紫に染まって凄い綺麗だったねぇ。。。 んでこれは撮らなと思って慌ててカメラ用意したけど間に合わなかった、、、_| ̄|○
577 :
名無しSUN :04/07/20 02:11 ID:7cx7F2E5
578 :
名無しSUN :04/07/21 02:08 ID:X7tzWqXx
今日こそは雷雲が見れますように・・・ 3日見れないだけで禁断症状
579 :
名無しSUN :04/07/21 06:30 ID:tpAOejXD
ここは雲画像にハァハァするインターネットですね ハァハァ
581 :
名無しSUN :04/07/21 07:48 ID:GuuxiGji
582 :
名無しSUN :04/07/21 08:26 ID:stHqtSmD
>>579 単に上空の風で、本来上に発達する雲が流されただけっしょ。
積乱雲が衰退した姿じゃないの?
なんにせよロマンチックなとこだな‥‥
沖縄いいっすね。 海もいいぞな〜〜
586 :
名無しSUN :04/07/21 21:26 ID:GuuxiGji
587 :
名無しSUN :04/07/23 22:50 ID:c1N0+ije
up
588 :
579 :04/07/24 06:20 ID:tA5YiKiA
589 :
名無しSUN :04/07/24 13:11 ID:wJd0DuXi
今日と明日は不安定な天気になるそうです。 積乱雲発生の予感(^ー^)
590 :
名無しSUN :04/07/24 13:14 ID:Py1tixE6
一瞬にして近くに1万メートルを超える山が出来たような感覚を味わえるのが良いです
591 :
名無しSUN :04/07/24 13:19 ID:wJd0DuXi
すでに紀伊半島と九州地方で入道雲が発生してきてますね。
592 :
名無しSUN :04/07/24 16:06 ID:wJd0DuXi
それだけ発生しててもシーイングが悪すぎて綺麗に見えないという罠
こういう時に限って視程悪すぎ・・・
595 :
名無しSUN :04/07/24 18:39 ID:wJd0DuXi
>>593-594 確かに( ̄□ ̄;)ほとんど見えませんでしたね、ボヤーっと程度しか。
明日はもっと不安定な天気になるらしいですが…。
596 :
名無しSUN :04/07/24 19:46 ID:pWuJ3vEm
日本の場合、アメリカやオーストラリアに比べて湿度が高く、空気中の粉塵も多い。そのため雷の発生しやすい時は湿度が高くて空気が澱む時が多いため、積乱雲全様がはっきり見える事は少ない。 風が強くて比較的視程が良くなる台風が接近している時はいいかもしれない。 かなりモクモクした雄大積雲や積乱雲が見られる。
597 :
名無しSUN :04/07/24 20:28 ID:/lKvG5yC
>>596 東高西低の気圧配置になって日本付近で等圧線が縦にはしるようになると、
空気が澄んで空が青くなり、白い入道雲が美しく映えるようになることが多い。
粉塵の少ない海からの風の影響だろうか?
湿度はあまり関係無いような気がする。
598 :
名無しSUN :04/07/25 15:02 ID:8g0JucHt
599 :
名無しSUN :04/07/25 18:22 ID:m0Xeg3YL
島根県民ですがただいま雷ゴロゴロ中です!
同じく島根県民だけど夕焼けが凄い真っ赤・・・
夕焼けすごかったですよねぇ〜 なんと虹と乳房雲を発見しました!!
>>601 島根のどこに住んでます?
自分は松江だけど、虹と乳房雲なんて無かった気が・・・
>>602 東出雲ですよ。
虹は途中で切れていて、見つけたらすぐに消えてしまいました。
乳房雲は狭い範囲にできてました。夕日にその部分だけ照らされてて美しかったです。
両方雷のあとにできてましたよ。
604 :
名無しSUN :04/07/26 19:45 ID:6gJYV6eo
605 :
名無しSUN :04/07/26 20:22 ID:lpbxmlNr
606 :
名無しSUN :04/07/26 20:56 ID:Qh9AMjwG
良純がタモリ倶楽部で自慢げに乳房雲の写真を披露していたな。 アレは結構すごい写真だった。
609> 20113405.jpg あたりは上下反転したほうがインパクトあると思う、 よこしまな考えを持ちました。ごめん。
>>610 20105900.jpg でやってみると不思議世界に
612 :
名無しSUN :04/07/28 13:05 ID:Uq2F9bIm
いろいろな色に変化する雲って見たことありますか? 気象のことには全くわからないので誰かおしえてください その雲を見たのは15年くらいまえの3時頃で 辺りは晴れていてくもがポツポツあるくらいでした その雲の1つだけ緑やピンクや黄色や紫や水色にかわって 30分くらいいろんな色に変化していました そして頭上にはなぜか、辺りで雨もふってないのにうすい虹みたいのがでてました 今まででその雲を見たのはこのときだけだったのですが もう一度みてみたいです だれかわかる人おしえてください ちなみに私の母親もその場にいて50年くらい前に同じようなものを みたことがあるそうです ってか俺が見たの雲だったんですかね?ただのガスだったりして・・・
虹雲というやつじゃないのかな?
614 :
名無しSUN :04/07/28 14:02 ID:9Ni2vVZY
彩雲とか、頭上なら虹、外暈、環天頂アークとか
彩雲、それは〜君が〜見た光〜、僕が〜見〜た〜希望〜♪
617 :
名無しSUN :04/07/28 14:15 ID:9Ni2vVZY
彩雲、それは〜幸せの〜心〜、幸せの〜彩い〜くも〜。 彩雲♪
618 :
617 :04/07/28 14:16 ID:9Ni2vVZY
幸せじゃなくてふれあいだったか!?
このスレに出会ってから雲を毎日のように眺めてますが、 虹雲は何回か見ましたよ。
620 :
612 :04/07/28 21:28 ID:y0CfQgMU
>>614 それです!!!
どんな条件下でみれるんですか?
ってか、もっと綺麗な雲ってあるんですか??
621 :
名無しSUN :04/07/28 22:07 ID:KVKTsyM9
623 :
名無しSUN :04/07/28 23:19 ID:UWI667Ef
彩雲、デジカメデとったことがあるんだけど、 あの微妙な色が出なくてねぇ。
レタッチしてもダメですか? 彩度をいじるとかで。 まあ見た目のまんまっつーのは難しいでしょうなあ。
626 :
名無しSUN :04/07/29 18:18 ID:31tlKXhx
なんでやねん!!
いやそれじゃツッコみになってないからw
625にツッコんだんじゃないのか?
せいうーーん
630 :
名無しSUN :04/07/30 15:16 ID:6xzgv8T0
やあみんな
632 :
名無しSUN :04/07/30 21:00 ID:jZ/0yVRm
633 :
名無しSUN :04/07/30 21:04 ID:5klQs+Wm
俺は昨日、トンボとたわむれてただけで、あそこには行ってないよ。 人のせいにするなよ!
634 :
名無しSUN :04/07/30 21:05 ID:5klQs+Wm
誤爆スマソ
636 :
名無しSUN :04/07/30 22:09 ID:UxSOPSMy
637 :
名無しSUN :04/07/31 21:18 ID:u7fegWo7
>>632 これ海に落雷してんのかなぁ・・・
魚がたくさん死んでるんだろうな
639 :
名無しSUN :04/08/01 02:55 ID:gVzDYpVM
地球上では海上だけでも毎日平均600万回落雷してるらしいよ。
昔どこかのHPで扇形で渦巻いてるような雲の写真を 見かけたのだが、どこかで載ってないかな。。
642 :
641 :04/08/01 17:21 ID:IKjBaB2G
あ、写真が見れないのでわからないのですが、376さんと同じ雲かもしれないです・・・。
643 :
376 :04/08/01 19:28 ID:HmvaJm4w
>>642 ああ確かに同じ雲かも。北西を撮ったの?
晴れた日に急に嵐に飲み込まれてく様子が感じられてグッジョブ。
644 :
641 :04/08/01 19:55 ID:IKjBaB2G
>>643 その通りです。雲が上にかかってきたときは真っ暗になってかなり怖かったです・・・。
>晴れた日に急に嵐に飲み込まれてく様子が感じられてグッジョブ。
ありがとうございます。あの日は発達していく頂点にレンズ雲?見たいのがかかってて幻想的でした。
今日は台風の影響でどんよりした雲・・・ これでも雲の上から見れば凄いんだろうな。
646 :
名無しSUN :04/08/02 19:36 ID:IP5hRJZP
AGEAGE
最近このスレの影響で思いついたときには空を見上げるようになった。 凄い雲じゃなくても結構おもしろい。 昨日は夜空を眺めていたら、広範囲で地割れしたような感じの雲の隙間から 月の光が漏れていて不気味さを醸し出してた。 で、お風呂上りにもう一度見たら全然雲の表情が違ってたからここに上がってる ような雲を見たり撮ったりできた人って凄いなって思った。
648 :
名無しSUN :04/08/03 15:49 ID:JO33Y+QY
649 :
名無しSUN :04/08/03 21:17 ID:CKv8jM7Z
>>648 こりゃ便利ですな。
それにしても今日の積乱雲はよかった・・・
650 :
名無しSUN :04/08/03 23:30 ID:GkhgTsGS
善光寺平ライブカメラで7月28日の7:00〜
(過去画像検索→1時間の推移(1分アニメ)より日時を指定)
にUFOが出現しています。画面で3mmぐらいの光の点
http://nagano-city.ddo.jp 雲の様子が1年分保存されているので参考になります。
653 :
名無しSUN :04/08/04 21:04 ID:TCaDVfi7
>>652 しめじ状雲と名付けましょうか。
それにしても圧巻ですな!
654 :
名無しSUN :04/08/05 17:23 ID:QA0LxKhP
655 :
331 :04/08/05 17:35 ID:8FVdoGis
656 :
名無しSUN :04/08/05 17:57 ID:QA0LxKhP
657 :
名無しSUN :04/08/05 21:09 ID:QBFUlH1t
659 :
658 :04/08/06 14:16 ID:sUBkdn5/
もう晴れてきた・・・ 涼しかったのに(´・ω・`)
660 :
648=654=656 :04/08/06 16:40 ID:AC/8rH3v
661 :
ぶりとろ :04/08/07 18:37 ID:GuB+fbLg
大阪は積乱雲立ちまくりです〜!感動したぁ〜!!
662 :
名無しSUN :04/08/07 18:46 ID:8PRwymbM
>>661 私も見ましたよ、南の空にあったやつが特にすごかった。
こんなときにかぎってカメラ持ってないなんて…。
663 :
331 :04/08/07 19:02 ID:/p88ebfA
>>663 ウホッいい雲…
仕事の参考資料にさせて頂きます
665 :
331 :04/08/07 19:04 ID:/p88ebfA
まだまだあります
666 :
331 :04/08/07 19:10 ID:/p88ebfA
>>331 九州から、西に見えた雲はこれだったのか
写真撮っておくべきだった・・・
凄いなぁ・・・
669 :
零洸 :04/08/07 20:40 ID:exRERqRQ
670 :
名無しSUN :04/08/07 20:48 ID:/+FkKb8x
671 :
名無しSUN :04/08/07 20:58 ID:GuB+fbLg
大阪…今日は積乱雲様にただただ脱帽するのみです…
672 :
名無しSUN :04/08/08 12:09 ID:YcolUhbQ
673 :
零洸 :04/08/08 21:09 ID:A3lD8ZUO
674 :
名無しSUN :04/08/08 23:28 ID:WUbkPI7z
>>658 自分もその日は松江にいました。
丁度頭の上に雲が来ていたのですが、
雷ゴロゴロだった・・・
675 :
名無しSUN :04/08/09 00:03 ID:+DwI5bIh
676 :
名無しSUN :04/08/09 00:09 ID:gwhx9jZK
アーチ雲 ロール雲と呼ばれてる奴ですね? それが頭の上を通過するときゾクゾクしますw 積乱雲の入り口
ボケ方が同じなら、突っ込み方もマンネリにならざるをえないよなw
680 :
名無しSUN :04/08/09 07:13 ID:enoQwFew
683 :
零洸 :04/08/10 00:35 ID:JHYH7E7Z
なんかいいねえこのスレ。 スケールのでかさに浮き世を忘れるねえ。 みんなさんくす!
>>683 一番上のは工場の煙突から出る煙りだろ??
687 :
名無しSUN :04/08/10 01:23 ID:LIxw+VUn
7日午後、大阪から日本海側城崎方面へ車で行ったんだけど 発達中の雄大積雲の下を何度もくぐり抜けて面白かったヨ! 1キロぐらいの距離(目測)が一番迫力があった。 基部を水蒸気のカーテンのようなもやが取り巻き 上部はみるみる膨らみながら上昇していく。 近づくに連れ暗くなり雨がぽつぽつ。 くぐり抜けるとまた前方に別の雲が発達中。 小さなやつは10分程度で消失していく。 出石方面に大きな積乱雲まで発達したやつが有るなあと思ってたら 夜のニュースで出石は土砂降りの夕立だったと言ってた。
689 :
零洸 :04/08/10 11:40 ID:LuQ36rRr
>>689 フォト4コマ漫画みたいだな。ちゃんとオチ付きかい。
でも面白いな。
ナイス。 特に下のは幻想的だね
693 :
名無しSUN :04/08/13 20:54 ID:RV/scwTU
大阪はものすごく日が照っていてムシムシしてるのに 積乱雲が出ないのはどうして〜!!
694 :
零洸 :04/08/14 00:15 ID:OPtrRaU0
映画「首都消失」に登場した、宇宙人の雲兵器、物体X ヒートアイランド現象で発生する、東京上空のお化け積乱雲 だんだんカブって見えてきた。 いまに、東京上空にスーパーセルが? ミニマム・スーパーセルなら既に発生してると何処かのサイトに書いてあった
698 :
名無しSUN :04/08/15 21:30 ID:QQE6ykOq
東京だけでなく大阪にもスーパーセルを〜!!
699 :
名無しSUN :04/08/16 00:13 ID:qZhox42t
>>697 近くで見たいなぁ。
でも怖いだろうな・・・
700 :
名無しSUN :04/08/16 00:18 ID:J6lNx00U
>>698 それは望まない方が・・
滋賀辺りでスーパーセルが発生したみたいな記事はネットで見た事がある
701 :
名無しSUN: :04/08/16 16:10 ID:rkpjTr9c
日本ではマルチセルぐらいの雷雲は発生するんだね
702 :
名無しSUN :04/08/17 17:34 ID:EukoH5vT
703 :
名無しSUN :04/08/17 20:05 ID:DZhvhGIR
イイヨイイヨー
705 :
名無しSUN :04/08/18 20:32 ID:iftcW1GU
ドラゴン襲来
707 :
零洸 :04/08/18 22:26 ID:Z3xwC3lA
708 :
零洸 :04/08/18 23:08 ID:Z3xwC3lA
>>708 「雷雨の発生から消滅まで」‥‥いい歌だなw
雷雨の発生から消滅まで… 最高にワラタ
ワラタ 誰かハッキングでもしたのか?
712 :
名無しSUN :04/08/21 20:47 ID:Ir12mFbn
このところ大阪に積乱雲様発生しない〜! つまらん〜!!
713 :
名無しSUN :04/08/21 22:32 ID:oxONnbmW
もう、秋だからねぇ...
714 :
名無しSUN :04/08/22 18:11 ID:wyuUBB+Z
夏の雲ともお別れ・・・ 寂しいねぇ
秋には秋の通好みな雲がある
秋冬こそ一年で一番雲の綺麗な季節だね
夕焼けも綺麗だし
>>718 直林はどうかと思うけどグッジョブ。
ステキに良いもの見させていただきました
珍しい形だな…
>>719 大丈夫。
向こうも直リンしまくっていくつもサイト潰してるしw
>>718 素晴らしい。。。「チュドーン」て爆発音が聞こえてきそうだ。
722 :
名無しSUN :04/08/22 21:17 ID:PUUPtqzz
>>712 こちら東京。
大阪はまだいい方だよ。だって?激しい雷雨この夏5回くらい来たんでしょ。
こっちはまだ雷雨はほとんど無いぜ。多い年は10回近く。冷夏でも2〜3回はすごい雷雨が必ず来るよ。今30代だが、雷雨が1回もない夏なんて経験したことがない。
横浜は7/11に結構すごいの来たからな…。
ぶっちゃけ、「すごい雲」は見るのはいいけど、遭遇するのは嫌。 BSとかスカパー受信できなくなって留守録失敗してるし。
725 :
零洸 :04/08/23 01:30 ID:+H25K5E6
Typ-0416に伴う雷雲に警戒。 ↑なんか強い。今日中に910mbまで落ち込むとか。 今回は画像なし。 とりあえず女子マラソンでも見るよ。
726 :
全裸でキャッチボールする叔父さんはチーズケーキ :04/08/23 03:41 ID:jaHhXewd
この前、ラピュタで出てきそうな雷雲見ちゃった。 場所は青梅
727 :
名無しSUN :04/08/23 18:11 ID:Pkd5EBX8
728 :
331 :04/08/23 19:47 ID:9o/ZbFxM
729 :
名無しSUN :04/08/23 20:09 ID:0APSkmLl
730 :
名無しSUN :04/08/23 20:23 ID:hw1CS4za
自分は島根県民だが今日の昼頃すごい雲を見た。 かなり低い位置にあったので動きが速く、渦を巻くように回転しながら進んでいってた。 雨も奇妙な降り方をしていて、強くなったり弱くなったりの繰り返し、 数十メートル先では雨が振っているのに自分のいるところでは振っていないなど・・・ 奇妙だったです・・・
731 :
零洸 :04/08/23 23:48 ID:U5KXUnN0
>>731 面白いサイト紹介ありがとう
その程度の画像で止まるほど貧弱なブラウザとOSじゃないわウハハハ
……あ,落ちた……
734 :
:04/08/24 00:59 ID:60qHCw6t
>>734 初めて見た…こんな光景があるんだ…すごい…
彩雲とは違うのね
太陽が雲に遮られた時に現れる彩雲に似てる
>>734 すげえ・・・
見た目もこんな色に見えるのですか?
生で見たら人生観変わりそうだ
台風18号?は中心気圧が910hPaぐらいみたいだぞ
741 :
:04/08/24 10:51 ID:UBqJCQVT
真珠母雲は通常見ている雲とは組成も出現する場所も全く違う 別種の雲です。まず高さですが、成層圏のどまんなか高度20キロから 30キロという高空に出現します。雄大積乱雲の雲頂が15キロくらいなのに 対して遥かに高い場所です。 火山灰や海の塩などの微少な粒子から出来ていて、高緯度地方の冬期に できます、スカンジナビア半島北部でよく観測されますが、イギリス本島で 見える事もあるので、日本でも冬の北海道でみえるかもしれません。
>>730 東京行ってる間にそんな事が有ったのか・・・
見たかったなぁ・・・
>>734 凄い・・・
オゾンホールを起こす原因の一つだとか。
さらに高い高度にできる夜光雲なんてのもありますね。
744 :
名無しSUN :04/08/25 10:43 ID:daHqEB+y
夜光雲、自分の目で実際に見てみたい・・・
はっきり光って見えるのかな。
ところで台風って、積乱雲の塊なはずなのに雷がなりませんね。
>>740 16号です。
最大風速50メートルは発達した台風なら結構見かけるけど、55以上はほとんど見かけない、
珍しい、「猛烈な強さ」に属する台風。
いや、こんなこと言っちゃいけないんですが、日本からちょっと離れてるためまだあんまり話に出てこない
「猛烈な台風」にちょっと活躍してもらいたい、とか思っちゃったり・・・
>>744 いや、マジで55m級になるとシャレにならんから。
冗談でもやめてくれ。
いや、今55m級に発達してますよ。
747 :
零洸 :04/08/25 18:42 ID:SNJGKxpV
木星なんかだと、ここに挙がってる雲ですらゴミに見えるほどすげーんだろうな…
750 :
零洸 :04/08/25 19:24 ID:SNJGKxpV
>>748 地球の直径よりはるかにでかい嵐かな?
と言うか星全体が嵐の塊・・・
>>749 知らんかったぞこれは!
見ましょうか。
>>749 情報サンクス!知らんかった!
観にいくぜ俺は。
壁紙1ワロタ
>>753 これは微妙に凄い現象じゃなかったかな?
火山からでてくるなんとかって現象です。
あの輪は実はデカイはず・・・
意外と大きく数十メートルあるらいしね。 名前がわからん・・・
756 :
名無しSUN :04/08/25 21:14 ID:8mFFzM4r
壁紙1って??
757 :
名無しSUN :04/08/25 21:15 ID:8mFFzM4r
その名もまんまの火山リングだったような…>壁紙1
エンジェルハイロウみたいな
760 :
名無しSUN :04/08/26 03:11 ID:xG5OIF/Y
大地の一服
762 :
亞港 :04/08/26 14:03 ID:zNjmXyA8
8月6日の18時に羽田をでた松山行きJAL機に乗ったとき、 富士山北方に推定高さ18,000m(そのときの飛行高度約9,000mの2倍はあった)の の巨大積乱雲に出くわしました。 位置は奥多摩・秩父方面の関東山地で1秒に3個くらいの閃光が確認できるくらいの激しいものでした。 かつて、南シナ海上空でみた雷光よりはるかに激しく、雄大なものでした。
763 :
名無しSUN :04/08/26 14:11 ID:dZx3Zx7C
>>1 カクイイ写真だな。壁紙に使わせてもらうよTHX
766 :
亞港 :04/08/26 15:46 ID:zNjmXyA8
>>762-763 残念ながら、写真は撮ってないです。残念。切腹!
その雲のことをさらに詳しくいうと、
大きさは直径50キロ、飛行高度付近でもまだ中層という状況で
形状は原子雲のようでした。
その日、長野県から岐阜県にかけてと鈴鹿山脈や京都北部あたりにも
かなとこ雲を伴った普通の雷雲があり、10秒に1回くらい光っていました。
飛行機はその雷雲を幾度となく除けながら、飛んでいました。
みんな萌気象画像をもっと貼ってください
>>768 GJ!GJ!(・∀・)
レンズ雲の一番下の香具師、昔トンでも本で「UFO」と紹介されてたw
771 :
名無しSUN :04/08/26 21:18 ID:bZUWTiCS
吊るし雲もレンズ雲の一種ですか? スレ違いか…
>>768 凄く(・∀・)イイ!!
台風の断面って結構薄いね。模式図だと結構な高さがあるのに。
てか次スレは萌気象画像を貼るスレにした方が良いかも。
>>766 ギター侍キター
直径50キロとはまた豪勢な積乱雲どすなぁ…
774 :
零洸 :04/08/27 00:10 ID:O6vy8xbX
>>774 ウホッスッゲエ雲!!保存しました ありがたやありがたや…
台風の目の中がすげー
スーパーセルのでき方と雷雲の構造がちょっと意外だった…
>>774 ここまで列挙されると、逆に見る気なくす。
じゃあ見なけりゃいい。 簡単なことだ。
そういえば気象庁がドップラーレーダーを使って気象観測を始めるとか
780 :
零洸 :04/08/27 20:56 ID:mxYK77CY
↑すげー すげー グッジョブ! 保存しますた。 遭うのはイヤだけど0.5km先くらいからみてみたい。
16号、このままだと、俺の住む大分県は直撃コースだな。 うまくいけば、台風の目が通過してくれるかも知れない。期待しておこう
>>780 こんなのが見れたら失神してしまいそう・・・
感動&恐怖で
合成くせー
785 :
名無しSUN :04/08/28 19:46 ID:+cIwZh2q
780凄い!
787 :
名無しSUN :04/08/29 18:10 ID:KvhaVxQq
788 :
名無しSUN :04/08/29 18:25 ID:KvhaVxQq
連レス失礼・・・ 16号クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
789 :
名無しSUN :04/08/29 22:26 ID:dSjsjAoB
リスボンの空は高いといわれるがあれは雲も影響しているのだろうか?
まだ上陸してないのに、外は凄い嵐。 会社休みにならないかな・・・写真撮りてぇ・・・
791 :
名無しSUN :04/08/30 09:27 ID:TcNP+DyP
>>784 俺が子供の頃、台風が来るとこんな感じの竜巻をよく見たよ@新潟北部。
海から上がってくると地震みたいな揺れがして怖くて怖くて。
792 :
零洸 :04/08/30 12:40 ID:dA8MmxPR
ANAの飛行機で28日朝、九州行き。その後枕崎へ。 機内でスパイラルバンドの観測。揺れが激しかった。 しかし電波を発するという理由でデジカメ没収、(本当に発しているのか?) 着いてから空港で返却してもらう。 枕崎に着くと風が凄かった。常に10ms−1ぐらいあったかな。 適当なホテルにチェックインしてパソコンで台風の状況を見る。 接近するにつれて風速が増したが、手持ちの気象計は測定不能に。 その後、海岸で観測してびしょ濡れ状態となる。 帰りの便は全て欠航になったので9/1日あたり関東に帰る予定。 残念ながら現在、竜巻の観測は0個。 観測最低気圧は953mbだった。(だいぶ中心に近づいたんだな)
794 :
名無しSUN :04/08/30 20:01 ID:pOKqqO5h
>>793 794のバカヤロウ下の一枚もGJじゃねえか!
誰か目の内側からの写真きぼん
798 :
793 :04/08/30 20:53 ID:0EizTFIr
自分のとこも昨日は夕日すごかったばい。 仲間と「世界の終わりだはぁ〜〜」って叫んでた。
800 :
名無しSUN: :04/08/30 23:41 ID:K/KEwemA
きれいだわ
>>796 、798
激しく激しくGJ!!!
こんな幻想的な光景見てみたい…
802 :
名無しSUN :04/08/31 16:41 ID:VltwCGfr
昨夕、目の中心が通りましたが、強風が風向不安定な微風に変わり、 小雨がシトシト降る状態。空は雲の流れが停止していただけでした。 つまり、普通の雨天と変わらん空の情景でした。 上陸する頃には、目がはっきりしなくなるので、写真になるような 空の景色は少ないのでは?
当方鹿児島在住。 目が通っていくのはっきりわかった。 写真とればよかったが、混乱しててそれどころじゃなかった。
805 :
名無しSUN :04/08/31 22:28 ID:dZAD8RqG
URLにnuclearweaponって書いてあるし・・・・
爆弾雲よりも超絶な積乱雲キボン
809 :
名無しSUN :04/08/31 23:05 ID:v/jgq+Cd
水爆雲も積乱雲の一種といえなくもないし・・。
>>809 メカニズムはかなり違うけどな。
水爆や原爆のきのこ雲は熱だけでできているわけではない。
爆発によって生じる真空状態が大きな役割を担っている。
812 :
名無しSUN :04/08/31 23:37 ID:v/jgq+Cd
>>812 よく分からないけど対流圏を突き抜けそうな勢いってこと?ヒィィィィィィッ ;:<(; ゜∀。i|!)>;
>>804 サイトによると下のきのこ雲の雲頂は12万フィート(36.5km)あるらしい。
成層圏逝っちゃってる。
816 :
名無しSUN :04/09/01 02:04 ID:B3j1S2UK
817 :
:04/09/01 11:56 ID:8UbIZg3x
高度35キロといえば、大気の乱反射が無いので空は暗く、 昼間でも星が見える、亜宇宙空間だな。 スペースシャトルの飛行高度はこのキノコ雲の5倍の高さだ なんか空の鉛直方向が実感できるな。 カムチャッカ半島の火山の噴煙で高さ45キロという写真を 見た事がある。講談社現代新書「大異変ー地球の謎を探る」に 写真が出てる。
>>819 このスレを見渡すとあらためてすごいと思う・・・
スーパー高い雲キボンヌ
>>768 キタ━━キタ━━━(゚キタ∀゚)━━キタ━━━!!!!!!!
イタダキマシスタ
版のずれた印刷物みたいだな いや、きれいだし見てみたいけどさ
824 :
:04/09/02 09:59 ID:ikmcfrks
真珠母雲はnacreouscloudで検索すると写真結構ありますね。 高高度偵察機のU2とかSR71は真珠母雲の中に突っ込んだことがあるのでしょうか?
>>825 俺、バイクで走ってる時に山道でこういうのに突っ込んだ事ある。
いきなり「ざばっ」て雨のカーテンの中に入って、そこからは視界が10mも無い。
センターラインをトレースするように走って、雨を抜けた頃には服もパンツもすごい事に。
真夏だったんで1時間後には乾いてたが。
827 :
大阪市東住吉区 :04/09/02 21:45 ID:JsrBifne
スーパーセルの下はず〜っと825みたいな雨がふってるんでしょうか?
>>804 の下の写真にはファイル名にMikeって書いてあることはエニウェトクの水爆実験か?
>>826 似たような経験が・・・
厨房のころ部活中に体育館の外を見るとすんごい雨が目に見えて迫ってきた。
「うぁぁー、そろそろこっち来るぞ!!」とかいいながら興奮してた。
遅い動きで向かってきてたので、自転車なら逃げ切れたかも。
>>828 アドレスにモロに「nuclear weapom(核兵器)」書いとるやん…
Σ(゜Д゜lll
釣りか!?釣りなのか!??!
もしくは具体的な場所聞きたかっただけか?それだったらごめんよう
832 :
茨城県民 :04/09/04 19:53 ID:3Jvz7W7D
2000年の春に凄い大きさ(ミカン大)の雹が猛烈に降ったのを覚えている
昼間散歩をしていたらものすごい異常な気が周りを取り巻いて、見上げると見たことのない積乱雲
キノコ雲にスカートが出来たような雲。(しかも金床部分もモクモクとしていて放電している)
まさに
>>1 の上の写真のような雲。
ものすごい湿った風が吹いてきてそれが徐々に強くなってきて雲の下のスカート部分が自分の真上に差し掛かってきた。
とたんに辺り一面夜のように真っ暗(比喩ではなく)。車はヘッドライトつけて走るし電柱の蛍光灯が昼間なのに反応してついた。
コレはヤヴァイと思い引き返そうと思ったその時、ものすごい閃光が目の前に。続いてものすごい爆音。
すぐに近くのマンションのトタン屋根付きの駐車場に避難。
そしたらいきなり「バラバラバラバラ!!」と雹が降ってきた。トタンの屋根が部分的に凹むくらいの激しい雹が
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
激しい雨と雹で視界が全く見えなかったけど徐々に視界が開けてきて、そこで見た光景は・・・
至る所に雹が「積もって」いる。辺り一帯のスチール製の屋根は雹でボロボロ。雹でボコボコになった車・・・・(´・ω・`)
生まれて初めて命の危険を感じますた。天変地異を体現した感じです。
当方茨城県取手市なんだけど自分以外に体験してる人いないかな?
これ今思えばこのスレで言われているスーパーセルじゃないかと思うんだけど・・・・。
834 :
832 :04/09/04 21:35 ID:3Jvz7W7D
何年も前の話だけれど漏れは40万円で買ったポンコツヨットで 伊勢湾の真ん中あたりを走っていたとき、伊勢市方面に金床雲が 全面に張り出した積乱雲を確認そして桑名市方面にも確認 じきに伊勢市鈴鹿市方面にも現れた、取りあえず北の方に逃げた んだけどそうこうしているうち四日市市方向から真っ黒い積乱雲が 東の方に流れてくる。稲光は見えるし雷鳴も聞こえる。 このヨットがまた遅くて時速約10Km程度しか出ないので逃げるところがない。 仕方がないので雷雲を突っ切ることにして西へむかった。 セールを降ろしてエンジンで走る。雲の下に入ったらすごい風と土砂降りの雨、 船の周りの落雷がすごい。船のマストは高さ約10mのアルミ製。 本当に死ぬかと思った。二度と体験したくないです。
836 :
名無しSUN :04/09/05 00:11 ID:2up3Z7us
>>832 −835
聞いただけで緊迫感が伝わってくる・・・!
>>833 99年8月24日のは俺も経験した
上京してまもなくで、まさかこんなに激しい雷雨があるとは思わなかった
おまけに雷が大の苦手なもんで気が狂いそうになったんもんだ
838 :
名無しSUN :04/09/05 00:21 ID:PsAxpXxK
839 :
名無しSUN :04/09/05 00:23 ID:LKD7mI4B
>>838 壁紙に使わせてもらいます。何というか、何と表現すればいいんだろ…?とりあえず綺麗だ。。
840 :
名無しSUN :04/09/05 00:49 ID:IwA7oIkC
>>838 流星痕?ミサイル?
流星痕だとしたら、ファイル名からして昨夜の徳島〜三重の火球かな?
>>840 よく見ると、向こうの木のすぐ上あたりから続いてるぞ。
マジで何だろう?
842 :
名無しSUN :04/09/05 01:21 ID:eW31d4At
こりゃ火の鳥です。つーか火の鳥みたい、火の鳥だったらいいな。マジ
>>838 確か有名な奴で‥‥アメリカでのミサイル実験の画像だっけ?どっかに纏められてたハズ。
しかし当に鳳凰の名が相応しいって感じだな
こらーじゅ
845 :
名無しSUN :04/09/05 01:58 ID:eW31d4At
えー作ったものなの? がっかりしますた
846 :
名無しSUN :04/09/05 11:10 ID:f5kpNIO3
ほんとにコラなんですか? 綺麗なのに残念・・・
>>846 一応リアルみたいでつけど自然現象じゃないでつけどね
848 :
零洸 :04/09/05 22:32 ID:ZQ9BIPXu
851 :
零洸 :04/09/06 01:41 ID:2HnH1jS3
このスレの住人はりっぱなトルネードハンターになれそうだw
一昨日の夜、ふと隣の山をみると山の頂上にかかるほど低い雲が・・・ よく見ると空全体が低い雲に覆われてなんとも窮屈な怖さに襲われました(汗 高層ビル程度の高さの山だったのに・・・ と、言うことで高層ビルから見た雲海の画像なんてないですかね?
854 :
名無しSUN :04/09/06 20:38 ID:5dHGgEec
いまいら今すぐテレビ東京みろ!!
>>848 一番上のセルやば過ぎ。こんなもん見たら言葉を失くしてその場に立ち尽くすな・・・
856 :
名無しSUN :04/09/06 20:51 ID:Uv65UetV
>>854 うわーん、最後の方しか見れなかったよ・・・ orz
857 :
零洸 :04/09/06 21:24 ID:58mnsr0L
>>857 2個目のスーパーセルをうっかり壁紙にしちまった…
ありがとうよ…いいもん見させてもらった…
859 :
零洸 :04/09/06 21:32 ID:58mnsr0L
>>859 自然の脅威ですな。写真が小さいのが残念
ここはスーパー画像が尽きないですね。 恐ろしい自然災害のはずなのにロマンを感じる。
携帯の待ち受けにしちゃったよ
864 :
名無しSUN :04/09/07 00:40 ID:pHZlrshl
>>863 十分迫力がありますよ。
自分とこは雹なんて降ったことないな・・・
>>863 じっと見てると、雲が迫ってくるような錯覚に襲われる
AAA!CAFEにCMS系が使えたんで
みんなが画像投稿できるギャラリーサイト作ってみたんだけど…
http://p56.aaacafe.ne.jp/~weather/ いまいち使い方が…CMSの設定って難しいねぇ Orz
容量は200MBまでみたいですが、自由に使ってみてください
とりあえずは登録しなくても画像うpできるようにしてみました
871 :
零洸 :04/09/07 22:41 ID:eEwu5MpN
>867
試しに何個かやってみました。
いきなりだけどトルネードとツイスターの違い。
【トルネード】単体の竜巻。基本的に時速数十キロで移動する。
日本で見られるものはほとんど全てこれ。
【ツイスター】複数本がねじれた竜巻。
なんと一方に振り回された他方は吹っ飛んでくる。
ものすごく移動速度が速いため危険。
基本的にスーパーセルのみによって発生する。
ツイスターって怖いなぁ。
明日はエアーサーキュレーター
http://www.citygas.co.jp/shop/fan.html を使って竜巻発生装置を作る予定。
分解してファンを逆回転させてみる。煙は・・・加湿器で代用するか。
872 :
867 :04/09/07 23:20 ID:VMQw90Jt
>>871 どもです。
認証なしで登録設定してたはずなのに…認証して掲載しますたw
やっぱりCMSって難しい。。。
873 :
名無しSUN :04/09/08 00:15 ID:E9/LqHH+
>>873 悪魔が顔を覗かせそうだ(゚Д゚≡゚Д゚)
どうやったらこんな現象になるんだよぅ…
発光は太陽の透過光じゃなくて、多分雷なんだろうなぁ。 すでに、こういうものが宙に浮いてるって時点でパニックもんだね。
877 :
名無しSUN :04/09/08 13:25 ID:vtxSxWJL
878 :
名無しSUN :04/09/08 14:08 ID:agYPf4Cc
>>877 下の写真は夜中に何秒かのシャッタースピードで撮ったのかな〜、
なるほど、こうすると遠くにあるデカイ雲は浮き上がってくる訳だ、、
今度やってみよう。
879 :
會津人 :04/09/08 15:35 ID:nPJbyD6R
福島に住んでるけど 毎年6月末ころにすごい嵐が来るよ 数年前は学校体育館にいた時におきたんだけど 数メートルさきの校舎がまったく見えなくなったし その前はすごい怖かった雷が秒単位じゃなくてその十分の一単位でおきた。 雲だったら7月末ごろは北と南に結構いいのが見える。
880 :
名無しSUN :04/09/08 16:32 ID:3sLbtJgd
881 :
名無しSUN :04/09/08 16:47 ID:3sLbtJgd
暴力的な竜巻(Violent)F4による壊滅的打撃(Devastating) 列車が空中を舞う。 竜巻は内部モソサイクロンを持ち、家を跡形もなく破壊する。 空から見下ろすと竜巻の通った後がくっきりとわかる。 自動車は竜巻周辺をマッハ0.3で円を描いて飛ぶ。 巻き込まれたら高度数百メートルまで持ち上げられる。 破滅的な竜巻(Violent)F5による破滅的打撃(Incredible) タンカー、列車がミサイルのように降ってくる。 家は完全に持ち去られる。 これが百メートル以内にやってくると動けなくなる。 本体はとても大きい。従ってそばによってくると脱出不能になる。 数キロ先にあってもスーパーセルの動きを読んですぐに退避すべきだ。 内部には強力なモソサイクロンを多数持つ。 Σ(゜Д゜lll
883 :
會津人 :04/09/08 17:09 ID:nPJbyD6R
>>857 の上から3番目のやつすごいね
神話に出てくるソドムとゴモラの町ってこんなのだったのかな?
ドラえもんのび太の雲の王国とかもね
こっちは東の空が真っ黒になってきてなんか怖くなってきた
担架が炭化
>>887 とりあえずごめんなさいと謝っておけ.な?
886 :
名無しSUN :04/09/08 20:37 ID:VaqJUc35
>>873 こわわ・・・
実際にこんなのがあると思うと興奮する。
もえもえまりあは昔1/6サイズで好物はワンカップでチャームポイントはアホ毛ですごめんなさい。
>>893 う…美しい…なんと言うか、吸い込まれそうな
>>890 何を見たんだ?
半角板でモロ画像でも見たか?
894 :
名無しSUN :04/09/09 15:42 ID:PVV8+r5Y
>>893 うまいっ!!
ただ、珍しいほどの良スレであるこのスレがネタスレにならない事を祈る。
896 :
名無しSUN :04/09/09 21:57 ID:9U89edPK
やっぱ立体でみたいなぁ。 写真2枚撮って裸眼立体視してみれるかな?
サリカたんの亡霊が来てるな
899 :
零洸 :04/09/09 22:43 ID:UIzt7TTY
今、千葉県を組織化した雷雨が襲っている。 強力な対流雲が3つあるのがくっきりとわかる。(9/9/22;00頃) ある部分では50dbz以上の降水エコーが出ていた。 そのうち画像でもアップするかも。 【dbzの説明】…50dbz=50mm/hで+5dbz増えるごとに2倍になる。 55dbz…100mm/hの降水 50dbz…50mm/hの降水 45dbz…25mm/hの降水 40dbz…12.5mm/hの降水 35dbz…6.25mm/hの降水 30dbz…3.125mm/hの降水
>>897 写真は片目で見るほうが脳内補完で立体に見えるよ。試してみ?
>>904 ほんとだ!いい事教えてくれてありが?ォ。
これでまた色々楽しめそうだ
未来レスは腐ったやつがすることだ
10円にタバスコかけるときれいになるよ
このまえテレビで言ってたな
今日の都心上空も
>>866 と同じ雲が午後から垂れこめて来たけどたいした事なかった。
完全にコケ脅かしだった。
>>906 衰弱したサリカの乳房では萌えられなかったと?
>>908 一番上は砂嵐じゃないのか?
他のは「前線」で説明つくものが多い気がするが。
910 :
零洸 :04/09/10 23:08:13 ID:7Q1Yg9YU
そんな事より激しく激しくグッジョブだコンチクショウ。 保存が追っ付かないじゃないか!
912 :
名無しSUN :04/09/11 00:48:05 ID:/KQ2XUhC
>>910 突風前線とは初めて聞きますね。
このスレに少し登場した火山リングの画像を探してるのですが、なかなか見つかりません。
名前もあっているかどうか分からないので検索もむずかしい・・・
こういうの見るとほんとに前線の「線」が実感できますね
914 :
零洸 :04/09/11 12:00:45 ID:ui5Cx36i
良スレ上げ このスレは是非パート2以降も続けて欲しい。
もう900を超えましたね〜
確かにパート2はほしいです。
>>914 そのサイト実にすごい・・・
>>917 下の4つは気象用語で言うところの「砂塵嵐」ですな。
920 :
零洸 :04/09/12 19:03:58 ID:wWeizSXL
>>920 GJ!
都市の竜巻は被害がすごそうですね。
ビルな窓ガラスなんかほとんどなくなっちゃってる・・・
今日はもう見れないだろうと思っていた積乱雲に出会いました。
見納めかな・・・
>>922 下のほうにわんちゃんが!
宮崎はここ数日、積乱雲攻撃を受けていまつ。 1.南東の方角に積乱雲がもこもこしてるのを見つける。 2.しばらくすると、空が暗くなってくる。 3.「ぱた、ぱた、ぱた、だばばばばばばば」というスコールが襲ってくる。 4.しばらくすると、雨は止んで、紫外線てんこ盛りの澄んだ青空。 5.1に戻る そういや今日は雨降らなかったな。積乱雲は発生してたけど。
926 :
名無しSUN :04/09/14 11:52:00 ID:8+PmvM+W
927 :
ンソグダー :04/09/14 20:56:41 ID:p6ydy8h1
ヽ(`Д´)ノ ボ .ヽ`Д´) ッ (ヽ`Д). キ ( ヽ`) ア ( ヽ ゲ ヽ( )ノ. ス .ヽ ) ペ (ヽ ) シ (Д´ヽ) . ャ (`Д´ヽ ル ヽ(`Д´)ノ ト .ヽ`Д´) ル (ヽ`Д). ネ ( ヽ`) l ( ヽ ド ヽ( )ノ. サ .ヽ ) イ (ヽ ) ク (Д´ヽ) . ロ (`Д´ヽ ン ヽ(`Д´)ノ ! !
>>928 境目は、想像した通りだぞ。
不自然に、数100m〜数10m先の景色がかすんで見えない。
よく見ると、そのあたりを歩いてる人が右往左往して逃げまどってる。
その様子眺めてるうちに、自分のいる方向に、その謎のかすみが近づいてきて、
以下略。
931 :
名無しSUN :04/09/15 11:10:12 ID:dZuCrYpS
福岡、もう積乱雲がもくもく出てる。 今日は期待出きるかも。
ここ大好きなんで 誰か次スレお願い出来ないかな・・・ 自分はやったことないので・・
スレタイをどうしようかね
【スーパーセル】凄い雲画像を集めるスレ【メソサイクロン】
↑な感じでお願いします
OK!
950を過ぎたら立てれるときに立ててみようか 今はこのホスト〜で立てられなかったしw
>>930 写真から見る地理的環境から見て、つむじ風の一種と違うんかい?
トルネードに発達する前の状態とか。
942 :
932 :04/09/15 14:21:33 ID:Svv2TWgi
>940 うpロダみたいな気象ギャラリーサイト>867 の追加もヨロ
今日は仕事なんで、ちょっと買い物に行こうと思ってたのに、朝は落雷で いきなり起こされた。 今は一応晴れているが、あちこち積乱雲で、いつ雨に降られるかわからん ので、発想を逆転して、窓からハンディカムで雲のインターバル撮影中。 30秒ごとに0.5秒、という雲を撮るにはイマイチな設定だが、上空で ゴロゴロ言いだしたので、面白いものが撮れるといいなあ。
×今日は仕事なんで ○今日は仕事休みなんで 仕事さぼって雲撮影かと。
946 :
零洸 :04/09/15 18:02:12 ID:kWe5lLy/
おそらく1週間以内にこのスレッドも一杯ですね。
次のスレッドですが、自分としてはスーパーセルやトルネードなどの
激しい気象現象の総合スレッドを望みます。
ところで今日明日にもハリケーン・アイバンがアメリカ直撃らしい。
詳しく見てみると3回発達、衰弱していて3回カテゴリー5となっていた。
ノアでは最大風速70メートルだが気象庁の値に換算すると52メートル。
アイバン立体写真
http://www.noaanews.noaa.gov/stories2004/images/ivan091404-1515z.jpg ところで気象庁の中心気圧観測は最近、実測でないため15−20hPa高く出るらしい。
アメリカの風速は気象庁の風速の1.35倍だって言うし、こういうのは互換性が無くていやだな。
このスレのログを保存しておきましょうか? 前スレが見れないというのは非常にもったいないですわ。
>>947 そうしてくださるとありがたいですが、
スレが落ちた後にガイドライン板に持っていって
ミラーを作ってもらうという方法もあります。
関連サイトは文句なしですね。 他に、スーパーセルなどの資料サイトも入れておくといいかな? スーパーセル、メソサイクロンとはなんぞや?と思う人もいるはずなので。
950 :
944 :04/09/15 21:32:28 ID:Q9xWsaEP
とりあえず日が暮れて暗くなってスローシャッターモードが必要な頃まで 撮り続けてみたが、カメラを据え付けた時には発達中の積乱雲があった のに、一瞬にして視野の外に流れていってしまった。 雲自体、面白いものは撮れてなかったが、雲が流れる風向きの変化が ちょっとだけ面白かった。 あと、夜になってから真上に来た雲が雨と雷持ちだったが、単に 稲光が周囲と空を照らすだけで、決定的瞬間の類は何もなかった。 でも手軽で面白いから、明日も出かける前にカメラをセットしていこう。
そろそろ立てようか?
もうこれで十分でしょうと自分は思う。 雷のスレもあるけど雷は雷だけでまとめられそうなので別にしておきますか。
>>954 よろしくです。
自分はホスト制限で無理だったんでw
957 :
954 :04/09/15 22:19:51 ID:S2+I4NoV
じゃ、>953ので立ててみるよ。
958 :
954 :04/09/15 22:21:28 ID:S2+I4NoV
>>958 お疲れさんです。
あとはこのスレが1000到達まで次スレが即死判定で死なないようにしないとね。
962 :
こちら山口県南部 :04/09/16 17:35:38 ID:v9X1/KgM
963 :
こちら山口県南部 :04/09/16 17:52:26 ID:v9X1/KgM
>>963 自分のところも今日は雷雨に襲われました。
昼過ぎにいきなり真っ暗になり、その後大雨、雷でした。
雲がものすごい迫力でした。
966 :
944 :04/09/17 00:21:33 ID:dKSVSasY
今日もビデオカメラをインターバル録画にしたまま窓際に放置して、 仕事に行ってきたら、浅間山の噴火もビックリ、みたいな三段式 積乱雲どっかーん、が記録されていた。 ただ、一段目が低い雲と民家の屋根に隠れてて、そもそもが広角側で 写してたんで、発達の様子もあまり大きく写ってない。 ただ、30秒インターバル0.5秒、のスピードで考えても、ほんとに 爆発みたいな勢いで発達してる。 この部分だけ切り出して、どこかにupしようかな。
>>965 俺は鳥取県米子市だけど、同じ雲を見たのかな、凄かったね。
あと最近、大山に積乱雲がへばりついているのを何度か目にしたが、これも凄かった。
968 :
944 :04/09/17 01:31:32 ID:dKSVSasY
いいねえ 後半一気にムクムクしてる
動画おもしろいですね。 積雲系の雲はホントにムクムク湧いてくる。
日本の夏になればどこでも見られるような一般的な積乱雲だと思いますよ。 日本でスーパーセルが発生するとなるとそりゃ2chでは阿鼻叫喚の祭りが繰り広げられ、 気象学界でも何かしら名を残すような災害を引き起こしてくれるでしょう。
973 :
名無しSUN :04/09/18 09:22:34 ID:uqaZSZRo
>>972 日本でまれに起きる凄まじい雷雨でやっと弱いマルチセル程度だもんね。
関東では今まで何度かミニスーパーセルなるものが発生しているとどこかで見たが。 東京都心は十数年前から時間100ミリを越える豪雨が起き始めているようだし。
>>974 ヒートアイランドの影響だね。
あと排ガスの粒子も影響してるんだっけ。
>>976 のサイトは上のほうで既出済みでした。すまそ。
日本でメソサイクロンを見れる日はあと何百年後ぐらいでしょうか?
日本でも見てみたい物だが不謹慎かな?
980 :
名無しSUN :04/09/18 21:28:03 ID:X9XTueRm
被害がなければいいんだよ。 海の上とか海の上とか。
981 :
名無しSUN :04/09/19 01:58:49 ID:qgneJiSJ
それ爆弾のキノコ雲じゃん
bombって書いてあったな・・・スマソ
985 :
名無しSUN :04/09/19 17:22:48 ID:BYiepkHH
スーパーセル萌えのちゃぺるにはどの写真も最高のおかずですにゃぁ☆
>>985 上のキノコ雲は有名なキャッスル作戦のブラボー・ショットだね。
キャプションによると、威力は15Mtで広島型原爆の1,000倍。
爆発直後に発生した火球の直径は6.4km、キノコ雲は最終的に
高度40km以上まで発達、広がったカサの部分の直径は100km、
茎にあたる部分でも7kmの直径があるとのこと。
988 :
名無しSUN :04/09/19 21:07:12 ID:B7//3tu9
989 :
985 988 :04/09/19 21:09:33 ID:B7//3tu9
ん?ID変わってる。。 なんでだ 日付変わってないのに
>>988 URLのtzarから推測するとTsar Bombaかな・・・
すれ違いsage
あ、sageてなかった。。 つーかソ連やり杉ね
はっきり言って核兵器の雲は思いっきりスレ違いだと思いますが。
10年ほど前に、ニュースで 旧ソ連でウルトラスーパー水素爆弾(すごいネーミングw)の 実験映像が流れたことがありましたネ 内容はあんまり覚えてないけど
そういえば、巨大雷雨の研究で 阪大がオーストラリアで現地調査してまちたね NHKでの特番で見ましたけど、まさにスペクタル!!と 圧倒されるほどの巨大な積乱雲と 日本のとは桁外れのエネルギーを持った稲妻が実に印象的でちた☆
>>992 すんません、でも雲の形がそんな感じの。。。
まぁすれ違いですが
>>994 オレもそれ見た気がします
深夜の再放送かな?確かダーウィンあたりのものすごい雷だったり
調査チームが飛行機で観測してたり
そんな感じの見ました。
996
____ _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、 /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ 〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:! l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj もういいや li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/ !:l!:ト、l::l{` ! j川/ ハハハハ ヾト辷N! ‐ノ !:l/ Yl:ト、 ヾ==r ノ/ iN \. ` ニ′/}' h 丶、 / ノ ̄´"''‐ 、 `¨´U _rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| | /「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、 |八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、 ‖ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ‖
********************************************************************* ☆ ☆ |l≡≡≡|ミ| ☆ ☆ ☆ ☆ |l≡≡≡|ミ| ☆ o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+ * o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。。oo |l|FFFFFF | 1000ゲットニダ… /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \ |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 + lミl.」」.」〇 ++ + <丶`Д´> o 〇 。 o + 〇 。 + __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。 二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::........................................ .. . . .. ...............:::::::::::::::::::::::: ───────────────────―──────― ゜ 〇 〇 〇〇 * 〇 o * * ゜ + ,:' : + 丶 + 〇 + ゜ ,-' i ヽl゙ 〇 〇 _ l/ l! \「 _ i/ ll \「 − l/ |l \「 −_ ~l/ |.l −__ l/ } |
_,,,,....-----、-‐‐‐-、 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ 〈ェ _,,ェェ,,冫/\ 冫 /(・|,, /・)> ヽ___ / /〈~、 '。゚, ̄i `,r`i |::rニ、 / ( / <とぅるるるるー |::`こ' / /入| \__,,,.....,,,,_//|| | 〕;;;;;;;;='´/|| || \ _,..|| || || ||/|| \
1000 :
1000 :04/09/19 22:46:42 ID:iwCoKhKA
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。