微妙な季節風にハァハァ!!東海周辺降雪情報その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
■気象庁
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
■中部地方積雪深
http://www.tenki.jp/amd/tyuubu/p40.html
■アメダス{東海3県}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas/51/wmain.html (+6)
■レーダー{西部東海合成}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html (+3)
http://www4.city.minokamo.gifu.jp/otenki/radar/index.html (+3)
http://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4)
■降水予測{1〜6時間後}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/r_small1.html (+21)
■毎正時データ表{東海4県ほか}
http://tajimi.wni.co.jp/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
●JWA防災気象情報
http://tenki.or.jp/index.html
◆サンダーハルク気象台               ※末尾の数字は更新目安(分)
http://www4.gateway.ne.jp/~hulk/index.htm

 やや消化不良気味な今シーズンかもしれませんが、今月末には
大寒波がやってきそうです。西?北西?それとも北風ベース?
お住まいの地域に最良な風向きを祈り、一喜一憂しましょうね。
過去の大雪や低温などの思い出話、もちろん南低話も大歓迎。
マターリ路線でよろしくお願いします。
テンプレは>>2-20くらいまでの間にできる限り載せます。
2名無しSUN:03/01/29 08:49
3
3岡崎市南部:03/01/29 08:54
新スレおめでたうございます。
家を出るときには晴れてたのに、途中から降雪しはじめ、朝の通勤時
から(;´Д`)ハァハァできますた!ヤパーリ今夜は祭り決定だネ!!
このスレで超盛り上がりができますように祈念します。
4名無しSUN:03/01/29 08:57
3あいがと
5名無しSUN:03/01/29 09:00
>>1
ぉぃ。
6名無しSUN:03/01/29 09:01
過去スレ
1.名古屋周辺降雪情報〜シシ座流星群並に予想困難〜 (昨シーズンの正月大雪祭りの様子がバッチリ)
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1008/10088/1008832163.html
2.微妙な季節風にドキドキ!名古屋周辺降雪情報パート2 (今年2月から11月にかけてです。雪の神のりお氏に注目)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1014022591/
※ なお、途中までhtml化されている部分もあります↓
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1014/10140/1014022591.html
3.微妙な季節風に一喜一憂!名古屋周辺降雪情報その3 (寒い11月から初雪なるか?の12月にかけて。偽者騒動ありますた)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036672954/
4.【大雪】刻々と変わる季節風!! 冬の東海スレ【快晴】 (関東の南低祭りを横目に初雪までを見守った数日間のドキュメント)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039250657/
5.【冬型】東海降雪情報【季節風】 (1回冬型で「一憂」するも名古屋の冬日はハイペースの12月中旬)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039359046/
6.【雪】刻々と変わる季節風!!冬の東海スレ2【晴】 (年末寒波、東海地方広範囲でにわか雪、プチ祭り。でもまだまだ序の口さ)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039523778/
7金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 09:03
過去スレ(つづき)
7.東海地方なんでも降雪情報2002-2003寒候期【降雪】 (03年になり、年明けの第1級寒波に向けて祭り期待ムード上昇中)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1040385115/
8.■■2003年東海地方降雪情報■■(03年初のスレ、1/5頃の祭を予感させるようなスレスピード!)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041311933/
9.【名古屋周辺】2003年東海地方降雪情報Part2(8スレ目に続く高速スレ、治安が…)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041510715/
10.2003年東海地方降雪情報Part3(もう何がなんやら…)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041659101/
11.東海地方の積雪を願うスレ(岐阜以外)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041758583/(今シーズン初の本格的祭り、
岐阜県方面の方には本当に申し訳ありませんですた)
12.西?北西?北?風の芸術作品!東海降雪情報12
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041779540/(積雪量の割には雪質上々で好評
だった初積雪から小康状態、最後は南低にも浮気(^^))
13.微妙な季節風にハァハァ!!東海周辺降雪情報その13
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1043299874/(今期最大?の見所月末大寒波へ
向けて気合を高める1月下旬、三重中部の大雪が果たしてプロローグになるのか?)
8名無しSUN:03/01/29 09:04
age
9名無しSUN:03/01/29 09:05
http://www.info.kisosansen.go.jp/#
木曽川三川下流域ライブカメラ(岐阜西濃、尾張西部)
http://www.shonai-unet.ocn.ne.jp/Scripts/shonai.pl?M=NO&N=0&U=1&F=top.html
庄内川流域ライブカメラ(中川、西、北区、春日井)
10名無しSUN:03/01/29 09:05
本スレあげ
11名無しSUN:03/01/29 09:08
日本海の雪雲(特に隠岐から丹後沖)が素晴らしい! age
12名無しSUN:03/01/29 09:15
なんで次スレッドなのにこの次のスレのほうがスレ長いんだよ!
13金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 09:23
あのー、俺もう出かけないと・・・誰かテンプレ(リンク貼りつけ)
お願いします・・・。
14名無しSUN:03/01/29 09:25
>>12
その13がまだ残ってるから。
****ライブカメラへのリンクです。周辺天気の確認にご利用下さい。
ライブカメラ津(津工業)10min
ttp://www.mie-c.ed.jp/ttu/html/live/tukogyo_live.jpg?
ライブカメラ松阪(北方面)5min
ttp://www.mctv.ne.jp/~isuzuki/full1.html
ライブカメラ松阪(東方面)5min
ttp://www.mctv.ne.jp/~isuzuki/full2.html
ライブカメラ水口(滋賀県水口町)
ttp://cw1.zaq.ne.jp/mcv/livecamera.jpg?
名古屋空港 *以下リロードで更新1min
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage4.jpg
ザ・シーン城北屋上から
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage3.jpg
名古屋駅
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage2.jpg
名古屋国際センターから
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage1.jpg
東加茂郡足助町 香嵐渓
ttp://sv-cam.town.asuke.aichi.jp/camera/camSTl.asp
多治見市防災カメラ
ttp://www.city.tajimi.gifu.jp/section_news/kikaku/remote/itiran.html
名阪国道(25号線)ライブカメラ
ttp://www6.ocn.ne.jp/~hoku-itv/romen.htm
琵琶湖ライブカメラ 3min
ttp://www.biwa.ne.jp/live-biwako/BIWAKO.JPG
関ヶ原(ぎふこくナビ)2時間ごとに更新(0、2、4・・・22)
http://www.gifukoku.go.jp/5ch/index.html
国土環境(週間天気図他)
ttp://www.metocean.co.jp/weather/
北海道放送(日本アンサンブル週間予報図他)
ttp://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
台湾気象庁(狭域モデル)
ttp://www.cwb.gov.tw/V3.0/weather/graph/NFS_A01-RB_e.htm
台湾気象庁(広域モデル)
ttp://www.cwb.gov.tw/V3.0/weather/graph/GFS2A_A01-GB_e.htm
韓国気象庁(短期モデル(84時間))
ttp://www.kma.go.kr/ema/ema03/gdps_t213_short.html
韓国気象庁(中期モデル(240時間))
ttp://www.kma.go.kr/ema/ema03/gdps_t213_mid.html
NOAA(AVNモデル、MRFモデル)
ttp://www.arl.noaa.gov/ready/cmet.html
FNMOC(EFSアンサンブル)
ttp://www.fnmoc.navy.mil/
FNMOC(NGPモデル)
ttp://aipswebu1.fnmoc.navy.mil/MyWxmap/index.htm
18名無しSUN:03/01/29 09:55
次スレage
19名無しSUN:03/01/29 09:55
>>1
モツカレン
20名無しSUN:03/01/29 09:59
岐阜市北西部の実況確認にどうぞ
岐阜大学(岐阜市折立)ライブカメラ
http://www.gifu-u.ac.jp/cc/webcam/
21名無しSUN:03/01/29 10:21
名古屋東部 少し前で雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けどいま又晴れてる
22雪の子 ◆HbTHu/djXg :03/01/29 10:26
ここでしたか。今回のスレは(w。
日本海、雪雲のまとまり具合がすごい(o^∇^o)!これが名古屋を直撃したら…ハァハア
http://hicbc.com/weather/gradar.htm

>>1
乙ー
23名無しSUN:03/01/29 10:29
静岡市に雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/29 10:47
おはようございます。
現在気温2.6℃、今朝のMin-1.9℃。

いや〜朝からあちこちで予想を越える雪になってるようですな。
昨夜は関西レーダー見てますたが、奈良県中〜北部の強力な雪雲が
まさか津まで逝っていたとは!あらためて寒気と下層の西風の強さを
思い知らされますた。
今日は昼過ぎあたりからガンガン気温下がってきそう・・・
アメダスやレーダーで風向の変化や降水域の移動を追わなければ。
ホント思わぬところから雲きそうですからね。夜にかけて風がいくらか
弱まってくれば、気温から考えても1mm=3cmくらいの良雪になる可能性も!?
25名無しSUN:03/01/29 10:47
上空の気温はどのくらい?
26名無しSUN:03/01/29 10:51
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/JV/00Latest.gif
なんか、もう、凄いことになっとります。日本海のあの雲が直撃するのを妄想したら・・・
(;´Д`)ハァハァを通り越して(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルになりそうな悪寒。
27名無しSUN:03/01/29 10:55
萌え〜
28名無しSUN:03/01/29 11:15
津市 観測史上1月1位タイ記録オメ!
目指せ10cm超え
29海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 11:17
飛騨北部に大雪警報。
30名無しSUN:03/01/29 11:19
飛騨北部に大雪警報が発令されました。そちら方面の人はご注意を。

さて名古屋。5年連続10cm以上への環境には恵まれすぎる条件なわけだが・・・

ただ、ここで期待を裏切るのも名古屋の特徴。うっすらするだけ。

ところが、諦めたとたん、全く期待していない節分頃の南低で10cm以上積もる。

こんなストーリーにも萌え〜つーか、名古屋ってこんな感じの所じゃないですか?
31海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 11:21
平成15年 1月29日11時15分 岐阜地方気象台発表
岐阜・西濃」強風注意報」
東濃」強風注意報」
中濃」大雪,強風,なだれ注意報」
飛騨北部」大雪警報」なだれ注意報」
((飛騨北部の白川村付近では、30日昼過ぎにかけて大雪となり、降雪量
は30日12時までの24時間に80cmに達する見込みです。大雪による
災害に厳重に警戒して下さい。))
[特記事項]
 岐阜・西濃、中濃では、30日昼前にかけて、大雪による災害に注意して
下さい。
 美濃地方では、平野部を中心に29日夜遅くにかけ、西風がやや強いでし
ょう。強風による災害に注意。
 白川村及び吉城郡、高鷲村、白鳥町では、30日夜遅くにけ新雪なだれに
注意して下さい。
 
[気象状況]
 冬型の気圧配置が、更に強まる見込みです。
[降雪の予想]
29日12時から30日12時まで 多い所
     白川村及び吉城郡      80cm
     高山市           40cm
     高鷲村、白鳥町       60cm
     関ケ原、根尾村       50cm
     岐阜市周辺         30cm
[積雪の実況]
29日11時現在の、アメダス積雪深計による各地の積雪は
 白川村  133cm  河合村  96cm  神岡町  56cm
 高山市   34cm  白鳥町の長滝 73cm
[風の予想]
 最大風速 陸上12メートル
32名無しSUN:03/01/29 11:28
名古屋2.0度で28%
パウダースノーの予感
33名無しSUN:03/01/29 11:30
愛知県 29日11時

西部
今日 西の風 海上 で 強く 後 北西の風 海上 で
非常に強く 晴れ 昼過ぎ から くもり 夜 雪(230)
明日 北西の風 強く くもり 昼前 まで 時々 雪 (413)
34名無しSUN:03/01/29 11:31
平成15年 1月29日11時00分 名古屋地方気象台発表
西部 風雪,波浪,乾燥注意報
東三河北部 風雪,乾燥注意報
東三河南部 風雪,波浪,乾燥注意報

((県内では、西又は北西の風が強く30日昼前にかけては雪を伴うでしょ
う。雪による交通障害、強風や高波に注意して下さい。また、29日夕方に
かけ空気が乾燥するため、火の取り扱いに注意して下さい。))


[気象状況]
強い冬型の気圧配置となっている
空気が乾燥している

[風の予想]
引き続き30日昼前までは雪を伴い
最大風速は
29日 西又は北西の風
西部・東三河南部 陸上 15メートル 海上 20メートル
東三河北部 13メートル
30日 北西の風
西部・東三河南部 陸上 15メートル 海上 18メートル
東三河北部 13メートル
35名無しSUN:03/01/29 11:31
[波の高さの予想]
29日 外海 3のち4メートル 内海 1.5のち2メートル
30日 外海 4のち3メートル 内海 2のち1.5メートル

[湿度の予想]
これから29日夕方にかけ
最小湿度 30パーセント以下、実効湿度 60パーセント以下の見込み

[防災上の注意事項]
雪による視程障害、路面凍結、強風、高波、火の取り扱い

[特記事項]
全域に乾燥注意報の追加
36名無しSUN:03/01/29 11:32
北西の風キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
>>36
「後 北西の風」萌えますね(゚∀゚)
岐阜は西風一本、ということは関ヶ原から放射状に降雪する
最高にウマーな形も考えられまつね

それにしても中国地方の低温(((( ;゚Д゚)))ガクブル
11時現在岩国−5℃(!)
擦れ違いなので提げ
38名無しSUN:03/01/29 11:45
津の10cmって1月の観測史上1位だったのれすね。
39名無しSUN:03/01/29 11:55
明日の名古屋市って車にチェーンいるかな?
いるなら買ってこないと・・・鬱(´Д`)
40名無しSUN:03/01/29 11:58
>>39
スタッドレスで十分。・・・多分
41名無しSUN:03/01/29 11:59
この展開、あの正月寒波と同じ・・・
42名無しSUN:03/01/29 12:00
平成15年 1月29日11時15分 岐阜地方気象台発表(訂正)
岐阜・西濃」大雪,強風注意報」
東濃」強風注意報」
中濃」大雪,強風,なだれ注意報」
飛騨北部」大雪警報」なだれ注意報」
[訂正事項]
 表題に岐阜・西濃大雪追加。
43名無しSUN:03/01/29 12:03
ノーマルタイヤで名古屋市内を運転してもいいですか?
44名無しSUN:03/01/29 12:06
市バスは積雪してもノーマルタイヤですが何か?
45名無しSUN:03/01/29 12:06
シャーベット状に積もっていたら止めとけ。
あなたが事故るのは勝手だが、周りに迷惑。
46名無しSUN:03/01/29 12:10
岐阜市内は雪が舞い始めますた
47名無しSUN:03/01/29 12:11
誰も書かないので書いておこう。

NHK名古屋の屋上カメラ情報(11:57現在)
●気温0.8度  ●湿度23%
48名無しSUN:03/01/29 12:13
NHK関東圏偏重報道
ひどすぎる!!!!

49名無しSUN:03/01/29 12:20
津の10cm、観測史上1位は全国ニュースでも取り上げられました。

それにしても。
いくら関東以外で大雪になろうとも関東に降らない時はTV局がまったく触れないということがよ〜〜〜〜く分かった。
50名無しSUN:03/01/29 12:21
>>49
だって田舎に雪が降ろうが何が起ころうが別に問題じゃないから・・・。
51名無しSUN:03/01/29 12:25
岐阜市内、風が強い。時より小雪。
灰色の雲に覆われそうです。
52名無しSUN:03/01/29 12:26
ま、それはごもっとも。
5350:03/01/29 12:29
>>52
まぁでも、関東の大雪にしても、政治経済の中心だからって
全国ニュースのトップで扱うようなものじゃないとは思うけどねぇ
54名無しSUN:03/01/29 12:31
>>49
東京には情報が来ないんだよ。
55名無しSUN:03/01/29 12:31
全国のニュースで扱われただけでもいいんじゃないの?

北の問題と津の最深積雪記録はどう天秤かけても(以下ry
56名無しSUN:03/01/29 12:33
>>50
・・・にしても逝き過ぎだよな。 まっ、気持ちは分かるけど。
とりあえず西日本・北陸全域の規模なんだからさ。
もうちょびっと配慮してくれよん。 というのが切実な願い。
57名無しSUN:03/01/29 12:36
>>55
天秤が壊れます。
明日、東西の交通網が寸断されれば全国トップで放送
・・・といってみるテスト

灰色雲に覆われてキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
気温激減してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
現在1.2℃
59名無しSUN:03/01/29 12:42
>>57
ツボにはまった。
60名無しSUN:03/01/29 12:43
こうやってこのスレがまったりしているのもあと数時間、
どうせ今夜もまた天気と共に荒れるんだろうなあ。ハァ・・・。
関西スレの人の温かさが羨ましい・・・。
61名無しSUN:03/01/29 12:44
次のスレはもうできてるし(W)
62岩倉市:03/01/29 12:49
おはようございます。
みなさん意外と朝型なんですね。一気に前スレが消化していてびっくりしますた。

嵐の前の静けさといったようなところでしょうか。
いま中区なんですが雲は多いけどまだ日差しはあります。
でもビルの外はかなり寒いのでしょうね。
63岩倉市:03/01/29 12:57
12:40のレーダーを見ると福井の奥越山地付近の雲がすごいことになってますね。
これ以上抱えきれないといった感じ。
日本海の海上の雲も今日はほんとにすき間が少ない。
こんな状態久しぶりでは。
小雪チララ
静穏な今のうちにイパーイ書いとくか(w
雪好きが集まるスレだし、降ってる地域は降ってない地域に対し
一定の配慮は必要でつよね。降らないとヤパーリ悔しいし。
今の関東スレなど見てもそう思う。自分も知らずに他人に
不快な思いさせてるかもしれない・・と気をつけつつ今夜を迎えます。
関西スレは雰囲気いいですよね。
テンション下がる書き込みスマソ

ヲヲ気温が0℃台に!

65名無しSUN:03/01/29 13:00
荒れてこそなかったが、降ってない地域に対する配慮なんてなかったぞ、関西スレ。
66岡崎市南部:03/01/29 13:00
強気のマピオン。勢いに乗っちゃって(?)30日午後6時まで雪ダルマつけちゃって
るけど・・・ ttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23106.html
これがマジだと、現実的に考えると明日名古屋で仕事のワタスはちょと困る。
67名無しSUN:03/01/29 13:01
そういえば、00.2.16の時も、大雪ニュースではなく、
山手線ボヤで電車が遅れたとかなんとか、が全国のトップニュースだったなー。
>>65
関西の方はみんな大人なんですね(゚∀゚)
そんなところも見習いたいス
69名古屋市中区 ◆ynGiMTDVDs :03/01/29 13:09
結局、東海地方の本格的な雪は夕方以降ですか?
岐阜市の風向
11時西南西
12時西
13時西北西
祭り繰上げのヨカーソ
71海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 13:20
当地上空の雲の流れも微妙に北寄りになってきてる。。。
72名無しSUN:03/01/29 13:25
名古屋13時現在
1.9度(↓1.6) 19%(↓2%) 西北西
かなり美味しいのでは?
73海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 13:27
>>72
そう言えば名古屋の湿度が急激に下がってますね。
気温も下がってきているし、降ればサラサラの粉雪だろうなぁ。
74名無しSUN:03/01/29 13:29
実際に岐阜市で降ってる最中は、なぜか西南西〜南西であることが多いですけどね。
75名無しSUN:03/01/29 13:37
隣の家の箱(70センチ角くらい)がスライドしてキタ━(゚∀゚)━!!!!!
76名無しSUN:03/01/29 13:37
http://www.wni.co.jp/cww/docs/star/i_51106.html
2月2日って・・南低で大雪?
77海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 13:38
>>76
おそらく今回の寒気が上空に残るんでしょうね。
78@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/29 13:38
>>74
岐阜市から見た関ヶ原の方角が西南西あたりだからでしょうかね。
当地(尾張北東部)は岐阜市付近からの雪雲が流れることが多いので
参考にしてまつが、名古屋以西では関ヶ原の風向の方が重要でしょうか

13時現在、琵琶湖の湖北は西北西〜北西、若狭湾付近は西風のようです。
79三重県鈴鹿市南部:03/01/29 13:39
鈴鹿南部はその後も晴れ間の多い天気です。
ただし、気温は相当低い。只今1.4℃。
加えて風も、瞬間で10m/s超えてるし。。
体感気温で−8℃前後での推移です。
80名無しSUN:03/01/29 13:44
1月29日の雪関係の報告、前スレ829〜
【愛知県】
津島市:1cm 江南市:降雪 一宮:0cm
岩倉市:降雪 武豊:降雪 桃花台:降雪
名古屋西IC:1cm 名古屋市東部:降雪 金山:降雪
岐阜:降雪 金山:降雪 名古屋市南部:0cm
海部郡南部:0cm豊橋:降雪
【岐阜県】
岐阜:降雪
【三重県】
上野:3.5cm 伊賀南部:5cm 尾鷲:降雪
松阪:2cm 津:10cm 名張:9cm 鈴鹿:2cm 
【静岡県】
浜松:降雪 石廊崎:降雪 御前崎:降雪 静岡:降雪
81名無しSUN:03/01/29 13:51
>>69
多分名古屋市内で本格的に降るとしたら夜以降かと・・
82名無しSUN:03/01/29 13:51
>>80
どこまで信じていいんだろう…
83春日井:03/01/29 13:52
こちらは0.0℃
雪は無し
市内では瞬間最大風速25m前後です
84名無しSUN:03/01/29 13:54
マピオンでは、確かに雪マークだが名古屋市周辺では降水量が0ってのが
気になる。
85名無しSUN:03/01/29 13:54
2日、3日の南低も結構期待できません?
86名無しSUN:03/01/29 13:56
>>85
期待したいがまずは今夜の祭り(予定)が先かと・・
87名無しSUN:03/01/29 13:57
春日井市のデータを見る上での注意
○市役所の風速計は63メートルという高い場所に取りつけてあるので風速の値が大きくなる
○東出張所の気温は標高+測器の高さ100メートルのため、低く出る。
88うに氏ね:03/01/29 14:00
いま風がものすごいうなりを上げて何かを倒した(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
89名古屋市中区 ◆ynGiMTDVDs :03/01/29 14:05
>>81
わかりましたー 今日は仕事を早めに切り上げて家に帰ります
90名無しSUN:03/01/29 14:08
>>88 おじいちゃんじゃないだろうな。
91うに氏ね:03/01/29 14:09
気温 13時→14時
名古屋 1.9→1.1
岐阜 0.4→1.2
津 1.6→0.6
92名無しSUN:03/01/29 14:11
http://www.imoc.co.jp/amds/am1_wj.htm
地上風ではあるが若狭湾〜伊勢湾ラインの風が西北西に変化した模様。
93名無しSUN:03/01/29 14:15
福井、名古屋WPRの1000m付近の風もチョピーリ北寄りに回ってきた。
94うに氏ね:03/01/29 14:17
>>90
>>75の箱が回転したみたいでつ
95名無しSUN:03/01/29 14:26
     /         ▲岐阜                    ノ
    (            江南_/7                  )
    ト-―ヘ     / ▲  桃花台               /
   (    \ 一宮0△ ▲ ▲ |              丿
    )     |    |    岩倉    ̄L_          /
    /      津島1△ △  ▲名東部  しへ_    /|   __
   |         ヽ  名西IC1           \/  ヽ/ |
   /    海部南部0▲  ▲金山                  ノ
  (         /レ―ク ▲名南部               /
  ノ       /    /                     /
         /     /                     ノ
    鈴鹿2△/    (  ∧                  /
上      ノ       |  ▲武豊      __       __/
野3.5    /        /   |   \___/ |    /
●  ◎津10       /   (           )豊橋(       静岡▲
     (          \   \         _/   ▲ )
○    L___       \__ノ         /    ___| 浜松▲御前崎▲
名     ▲ \___        __/  ____/           石廊崎▲
張9   松阪2   \__      /___/
             \ o  ゜
               L°
☆積雪30cm以上★積雪20cm以上◎積雪10cm以上○積雪5cm以上
●積雪5cm未満△3cm未満▲降雪▼降水(地名の右の数字は積雪cm)
※名古屋→名 
      ▲尾鷲
96名無しSUN:03/01/29 14:29
春日井でつ。
かなり強い風が吹いて寒いです。が、
本当に雪降るのかってくらい晴れてます。
97名無しSUN:03/01/29 14:30
>>80
津が怪しい
名張も6センチくらいだと思うのだが
>>85
寒気が抜けた後なのでほとんど期待できません
気象庁の予想でも雨
98名無しSUN:03/01/29 14:31
>>94
よかった。おじいちゃんだったら大変だった。
99名無しSUN:03/01/29 14:31
>>97
津や名張は公式記録だよ。TVでもやってた。
100名無しSUN:03/01/29 14:32
今夜に向けて、ひとこと。
自分のところの積雪多めに報告したい気持ちはわからんでもない。
が、あとでむなしくならない?
吹き溜まりとかで測るのは勘弁してね。
101名無しSUN:03/01/29 14:33
まあ怪しいも何も、どちらも気象台の観測(nhk報道による)なのでね。
102100:03/01/29 14:34
津の10センチは気象台の観測。
103名無しSUN:03/01/29 14:35
上野の3.5が怪しい
104100:03/01/29 14:36
>>97
漏れは名古屋西IC&津島の1センチがうっすら程度のような気がする
105名無しSUN:03/01/29 14:36
>>102
津で10センチってせこいと思わないか?
10センチっつったら身長170くらいのでかい雪だるまが作れるくらいなんだぞ
106名無しSUN:03/01/29 14:36
>>101
民放も気象台データ?
107名無しSUN:03/01/29 14:38
>>105
お昼のニュースで津の小学校で雪だるま作っている
映像流れたよ。
108名無しSUN:03/01/29 14:39
そう言えば名張ってアメダスしかないはずなのになぜデータが出てきたんだろう
109名無しSUN:03/01/29 14:39
確かに津で10センチは卑怯だな
中部のくせしやがって
110名無しSUN:03/01/29 14:42
津で10センチなら名張や伊賀南部はもっと降るはず
久居、白山、青山も
111名無しSUN:03/01/29 14:42
さてさて>>95あたりから変な方向に盛りあがり始めますた(・∀・)ニヤニヤ
112名無しSUN:03/01/29 14:42
人間の目なんて結構いい加減なもんなんだから仕方ない。
そんなに信じないなら公正にデジカメでうpしたものだけ対象すればいい。
113名無しSUN:03/01/29 14:43
確かに積雪の測り方って個人差出そうだね…
114名無しSUN:03/01/29 14:46
ちなみに俺は畑で図っている
115名無しSUN:03/01/29 14:47
116名古屋市中区 ◆ynGiMTDVDs :03/01/29 14:50
>>115
ここまで、本格的は無理だよねぇ 
自分は、車の屋根でいつも見てます(計測はしてない)
117名無しSUN:03/01/29 14:51
雪雲の南下が非常に鈍くて不安なんだけど、
果たして本当に濃尾平野まで降りてくるのかな。
118名無しSUN:03/01/29 14:54
>>115
ところどころ参考にはなった。
>>116
車の屋根って積もりやすいですよね。
119名無しSUN:03/01/29 14:54
濃尾平野に最高のタイミングで降りてきてるYO!
>>116
車の屋根は値が大きく出過ぎてしまうので、土の上で測るのが一般的だって誰かが言ってたよ。
121豊橋:03/01/29 14:58
長浜でつ
雪は降ってません
122名無しSUN:03/01/29 15:02
>>120
でも、積雪計は金属板とかまえだれかいってなかったか?
オレは素人なのでよくわからんが、
まあたしかに車の屋根の上は積もりやすい
123名古屋市中区 ◆ynGiMTDVDs :03/01/29 15:03
土の上・・・うちマンション・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
だから、いつも目視なんです(´Д⊂
124@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/29 15:04
最新ガイダンス
寒気の東進若干遅れ気味、強さは前予想と変わらず。
今夜の地上天気図、等圧線がまたわずかに起き上がった。
それに伴ってか明日朝の850の風向は名古屋上空は北西。

降り出しは風向きのガイダンスから推測すると、
美濃夕方、尾張北部宵の口、名古屋市内以南は夜〜夜中かなァ
ま、始まってみないと分かりませんが(W
レーダーに張り付きます!
125名無しSUN:03/01/29 15:09
どうしても深さが一定にならない場所でしか測れないんだったら
2.3ヶ所選んで平均すればだいぶ精度は上がるよ
126海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 15:11
今日正午の天気図を見ても結構等圧線が立ってきてますね。
しかし、依然風は特に若狭湾口で西風卓越状態。
127うに氏ね:03/01/29 15:12
津の積雪
9時→15時 10センチ→4センチ
>>122
そこらへんは解からないですけど、でもやっぱり広い平野で吹き溜まりも無い土の
上が一番正確でしょうね…

>>126
今月上旬を思い出す。イヤーな予感(´・ω・`)

129うに氏ね:03/01/29 15:20
ふたを開けてみれば…
きょうの最高気温
津 3.1 四日市 3.1 上野 1.1 尾鷲 6.0
名古屋 3.7 伊良湖 3.5
岐阜 3.5 高山 -1.8
>>129
エっ,高山もそこまで上がったんですか?−6度は一体…、ほかの地域はそこそこ予想できたけど。
131うに氏ね:03/01/29 15:25
>>130
0〜1時の気温かと思われまつ
132海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 15:27
>>128
寒気が抜けた頃に風向きが変わるなんてことにならなければいいが・・・。
しかし、等圧線の立ち具合や寒気東進の遅れなど、この地方にとっては
良い材料の方が多いような気がする。
133名無しSUN:03/01/29 15:28
福井1000m以上で風が北成分を持ち始めますた。
134海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 15:31
名古屋

14時 1.1℃ 
15時 0.4℃(↓0.7℃)

気温も順調に下がってきてる。
135名無しSUN:03/01/29 15:36
前スレ>841です
新初期値資料見てびっくり! 大幅な上方修正したいです。
岐阜40cm。名古屋20cmくらい? 風が北寄りになったぶん、岐阜は抑えられるかも。
136名無しSUN:03/01/29 15:36
順調に風向きが変わってきてます。いい感じです。
137@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/29 15:37
>>133
マジっすか!?
そういえばレーダー見ると奥越方面の雲が南に膨らんでいる・・
138海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 15:44
最新のレーダーを見ると琵琶湖北岸まで雪雲が南下してる。
139春日井高蔵寺:03/01/29 15:46
このスレにきたのも久しぶりだな

正直、雪なんかより。この寒さと風がたまらん。
久しぶりに冬って感じだよ
140名古屋市中区 ◆ynGiMTDVDs :03/01/29 15:47
>>138
このペースでくると6時前後、東海地方は雪景色ですかねぇ

みなさん転ばないように気をつけて!!
141snowlover:03/01/29 15:47
>>131
言葉は丁寧なのに、HNとのギャップの激しさにちょっと藁
早く琵琶湖に入れー
http://hicbc.com/weather/gradar.htm
143春日井高蔵寺:03/01/29 15:50
雪ふると、原付運転できないからな〜。
降ってほしいけど、降らないでほしい
144名無しSUN:03/01/29 15:51
明日どうしても車出さなあかんのだが、
すべり止め持ってないんだが。ちなみにチェーン買う小遣いなぞ御座いません。
さてどうしよう。
145尾鷲っこ:03/01/29 15:51
現在、外の温度計−1.0度です。
寒いですな。
146名古屋市中区 ◆ynGiMTDVDs :03/01/29 15:54
>>144
去年の新年早々の雪だったとき、蟹江周辺でも
午後には大きな通りは雪なかったよん
147@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/29 15:58
武生市付近dでもない色のエコーがあるのでつが・・・
この気温でブライトバンドに引っかかる事ってあるのかな?
148海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 16:02
>>147
もしかかったらどんな降り方するんだろ?
149名無しSUN:03/01/29 16:03
大雪に関する岐阜県気象情報 第4号
平成15年1月29日15時30分 岐阜地方気象台発表
(見出し)
白川村周辺では30日朝の内にかけて、大雪による災害に厳重に警戒して
下さい。又、平野部でも西濃を中心に29日夜から30日昼過ぎにかけ大雪
による交通障害に注意して下さい。
(本文)
[降雪の予想]
 30日18時までの降雪量は多い所で
白川村周辺で   70センチ 吉城郡、白鳥町、高鷲村で 50センチ
 高山市周辺で  40センチ  八幡町付近で      30センチ
 岐阜市周辺で   30センチ  関ヶ原町、根尾村で   40センチ
 飛騨南部で    20センチ
 30日昼過ぎにかけて大雪となる見込みです。
150144:03/01/29 16:03
>>146
明け方出発なのよ、FFだもんでなんとかなるかなと思って。
少しの距離だしチャリ並のスピードで走って、新聞には載らないように気をつけるよw
151名無しSUN:03/01/29 16:06
美濃市で降りだしたように見えるのでつが・・・。
http://www.kasen.pref.gifu.jp/cctv/c_w302.htm
>>148
一時間に64cm以上積もります(藁
16時の更新であえなく消滅しますたが
153名無しSUN:03/01/29 16:08
この夕方の気象庁全般情報文に述べられると思われる予想降雪量(気象庁見解による)

東海北部(岐阜山間部)70センチ
東海平野部      10−30センチ

16:30ころに出る。
154うに氏ね:03/01/29 16:09
名古屋マイナス0.8℃キタ━(゚∀゚)━!!!!!
155海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 16:09
>>152
それはまずいなぁ。大変なことになる(w
156名無しSUN:03/01/29 16:10
静岡人です
午前中今まで見たことないくらい雪が降って
おおはしゃぎでした
すぐやんじゃったけど

で、明日名古屋市内に向けて昼に車で出発するんですが
なにぶん雪がほとんど降らない地域なのでスタッドレス持っていません
どうでしょう、大変でしょうか?

名古屋始めていくんで見当もつかないです・・・
素直に電車にしたほうがいいんでしょうか?
157名無しSUN:03/01/29 16:12
ていうか、いつもは雪降れーとか言ってるけど、いざ30cm積もるとか言われると
やっぱ鬱になるんだよな。
靴べチョべチョになるし雪かきやらで面倒くさいことばかり・・ハア
158名無しSUN:03/01/29 16:12
>>153
2002年1月を超える?
159神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/29 16:13
>>153
たしかに気象庁予報部の見解はその通りの模様。
風向きが西〜東の流れから北西〜南東へと変わる見込み。
東海の管区気象台がどう判断するか・・
160名無しSUN:03/01/29 16:18
>>156
東名はヤバイよ、通行止めの悪寒。電車の方が良い。
ちなみに95年の四日市豪雪の時は名神寸断で下の国道120キロの
記録的渋滞。
161名無しSUN:03/01/29 16:18
>>160
電車も止まる罠
11時に出しておいた水がもうすでに凍っている(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
163@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/29 16:19
かなりウマーな実況が!

福井県、若狭湾西側では西風、奥越方面北西風
西濃山間部にかけ明瞭な収束。
すなわち御承知のとおり若狭湾付近の風が少しでも北寄りになれば
収束帯が南下しそう。

東海地方は全般的に気温急降下。
降りだしたらさらに下がりそう。
降雪が始まったと見られる美濃市は-3.1℃!

>>156
電車の方がいいと思われ
164156:03/01/29 16:20
>>160
・・・そうですか素直に公共機関にします
仕事で初めての遠出だってのになあ

ありがとうございました

165名無しSUN:03/01/29 16:22
暴風と大雪に関する全般気象情報 第7号
 平成15年1月29日16時20分 気象庁予報部発表

 これから30日夕方までに予想される降雪量は、いずれも多い所で
 北陸山沿い                 60から80センチ  
 東海北部(岐阜県山間部)              70センチ
 北陸平野部、東北山沿い、関東甲信北部山沿い 30から50センチ
 近畿北部                      40センチ
 北海道                   30から40センチ  
 中国地方山沿い                   30センチ
 東北の日本海側平野部、           20から30センチ
 東海平野部                 10から30センチ
 山陰平野部                     10センチ
 九州山沿い、四国山沿い              10センチ
 九州平野部、                     数センチ 
166名無しSUN:03/01/29 16:24
暴風と大雪に関する全般気象情報 第7号
 平成15年1月29日16時20分 気象庁予報部発表

 これから30日夕方までに予想される降雪量は、いずれも多い所で
 北陸山沿い                 60から80センチ  
 東海北部(岐阜県山間部)              70センチ
 北陸平野部、東北山沿い、関東甲信北部山沿い 30から50センチ
 近畿北部                      40センチ
 北海道                   30から40センチ  
 中国地方山沿い                   30センチ
 東北の日本海側平野部、           20から30センチ
 東海平野部                 10から30センチ
 山陰平野部                     10センチ
 九州山沿い、四国山沿い              10センチ
 九州平野部、                     数センチ 
当たり。
167名無しSUN:03/01/29 16:25
95年の四日市豪雪はまった。
2泊車中泊R23で身動きとれず
とりあえず飲料は多めにネ
やたらに喉が乾いた記憶あり。
168名無しSUN:03/01/29 16:25
東海平野部                 10から30センチ

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
169うに氏ね:03/01/29 16:27
富士山やっとマイナス30℃に突入
もう明日は漏れも車使わない。5cmでも絶対に渋滞、事故起こっているので…。
ちなみに今月上旬の2cmの時は、500メートル行くのに1時間半かかったと母が言っていた。
歩いた方が早い…
171名無しSUN:03/01/29 16:28
東海は根雪の上に南低かいw
172湖西っ子:03/01/29 16:28
ただいま今帰ってきました。すごい風でふきとばされそうでした。
空もなんか暗くなってきたし、ほんとに、今夜雪いっぱい降るのかな?
なんか胸がドキドキしてきて、今にも吐きそうです。こんな時には
どんな薬飲んだらいいんでしょうか?
173名無しSUN:03/01/29 16:29
て優香、ここまで盛り上がって降らなかったらある意味コントだなw
174名古屋市中区 ◆ynGiMTDVDs :03/01/29 16:29
>>172
コロッケw
175海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 16:30
>>171
もしそうなったらウマー(゚д゚)。
176名無しSUN:03/01/29 16:30
このひまわりの映像なんすっかね・・・。
見事に切れてます。

http://hicbc.com/weather/gdata/himawari.jpg
177名無しSUN:03/01/29 16:31
美濃市かなりの降雪になってきた模様です。対岸に積もっています。
http://www.kasen.pref.gifu.jp/cctv/c_w302.htm
178名無しSUN:03/01/29 16:32
>>176
強風のため、データが吹き飛ばされました。
皆様もご注意ください。(w
179名無しSUN:03/01/29 16:35
強い冬型の気圧配置に関する東海地方気象情報 第3号
平成15年1月29日16時30分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
 岐阜県の山間部では大雪となっています。岐阜県の山間部では引き続き3
0日にかけて大雪となるでしょう。また、29日夜から30日昼過ぎにかけ
ては、岐阜県や愛知県の平野部でも大雪となるでしょう。雪による交通障害
、水道管の凍結、強風、高波に注意して下さい。

[降雪量の予想]
 29日18時から30日18時までの降雪量は、多いところで、
 岐阜県の山間部 70センチ  平野部 30センチ
 愛知県の山間部 20センチ  平野部 15センチ
 三重県の山間部 10センチ  平野部  3センチ
180名無しSUN:03/01/29 16:36
平成15年 1月29日15時40分 名古屋地方気象台発表
西部」大雪,風雪,波浪,乾燥,低温注意報」
東三河北部」大雪,風雪,乾燥,低温注意報」
東三河南部」風雪,波浪,乾燥,低温注意報」
((西部や東三河北部では、29日夜遅くから30日朝の内にかけ大雪とな
る所があるでしょう。雪による交通障害に注意して下さい。また、30日朝
は厳しい冷込みとなるため、路面や水道管の凍結にも注意して下さい。))

[降雪の予想]
西部・東三河北部 29日夜遅くから30日朝の内にかけ 
多い所 平地 15センチ 山地 20センチ 
181うに氏ね:03/01/29 16:38
大雪注意報出すの早いよお
182名無しSUN:03/01/29 16:38
うちの親父さぁ、伊勢湾の漁師なんやけど
蟹江あたりから東が降りそうな雲のながれやなぁ
と、おっちゃんらと話しとった。
こんな雪雲がいったあとはワタリガニがたくさんあがるらしい
183湖西っ子:03/01/29 16:38
174さんありがとう。でも今帰ってきたばかりなのに
でも
じゃあやっぱりいってきます。
184金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 16:39
悲願の5年連続に向けて、こんなチャンスはない。
白鳥庭園の雪吊りを役立たせてくれっ!(超ローカル話スマソ)
>>182
(・∀・)。ここは蟹江より東でつ!
186名無しSUN:03/01/29 16:40
なお、今後の降雪によっては、大雪警報を発表する可能性があります
187@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/29 16:41
気温下がりつづけてます。
現在-1.2℃&強い風で体感温度は稚内?

>>179>>180
気象台警戒モード入りますたね。
岐阜中濃あたりは暗くなるまでに10cm逝ってしまうか?
188180:03/01/29 16:42
ごめん。>>180に忘れたが,>>186は確かに書いてある。
>>186
まじ?明日のテストは…

>>184
もう今冬最大のチャンスと見てイイでしょう
190名無しSUN:03/01/29 16:44
愛知県 29日17時

西部
今夜 北西の風 海上 で 非常に強く くもり 夜遅く 雪 (217 5)
明日 北西の風 強く 雪 昼前 から くもり (413 5)
明後日 北西の風 海上海岸 で はじめ 強く くもり時々晴れ 所により 一時 雪か雨 (201 2)

191伊賀南部(名張):03/01/29 16:46
朝方の最大積雪は、確かに10センチ前後になっていたと思います。
公式記録の9センチがどう計られたのか、興味がありますね。

現在は晴れていますが、強風が吹いているため、
時々、積もったパウダースノーが吹き上げられてプチ地吹雪現象?がおきています。

盆地の底にある市街地では、日向にある道路の雪は、粗方溶けました。
北村さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
193名無しSUN:03/01/29 16:49
北村さんの名古屋予想が5cmのままだけど、まだ新しい情報を聞いていないのかも。
194名無しSUN:03/01/29 16:51
・・・マジで10センチよそうなの、ぎー!!
195金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 16:51
キタ村氏発言は信じないぞ(`・ω・´)
だいたい、夜遅くから昼前まで降って5センチで終わってたまるか!

今も風ビュービュー、午後5時ではなく午前5時じゃないかと思うほど
寒いのに・・・。
北村さんキテナイ━━━━━(´・ω・`)━━━━━ !!!
197名無しSUN:03/01/29 16:53
岐阜県 29日17時
美濃地方
今夜 西の風 やや強く 雪 所により 一時 強く降る(400 5)
明日 西の風 一時 北西の風 雪 所により 一時 強く降る 昼前 から くもり 山間部 雪 朝のうち まで 所により 一時 強く降る (413 5)
明後日 北西の風 くもり 所により 一時 雪か雨 山間部 くもり一時雪 (200 2)


忘れてた。スマソ。
198名無しSUN:03/01/29 16:53
鈴鹿はどうだろう・・・・?降るかなぁ?
199名無しSUN:03/01/29 16:55
名古屋テレビに移動
200海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 16:55
レーダー見ると雪雲の帯がだいぶ立ってきているのが分かる。
一時間前のと見比べるとよく分かる。
201名無しSUN:03/01/29 16:56
玄ちゃんキター
202名無しSUN:03/01/29 16:56
天気概況                    平成15年1月29日17時  
                      名古屋地方気象台発表

((西部や東三河北部では、今日夜遅くから明日朝の内にかけ大雪となる所
があるでしょう。雪による交通障害に注意して下さい。また、明日朝は厳し
い冷え込みとなるため、水道管や路面の凍結にも注意して下さい。))

 本州付近は、強い冬型の気圧配置となっています。
 このため、東海地方は沿岸部で晴れていますが、全般に雲が多く雪の降っ
ている所があります。岐阜県山間部では雪となっています。
 東海地方の今夜は、上空にこの冬一番の強い寒気が入るため、雲が多く夜
遅くには雪となり、平野部でも積雪となる所があるでしょう。岐阜県山間部
では断続的に雪が降り、大雪となる見込みです。静岡県では晴れ時々曇りと
なるでしょう。
 明日も強い冬型の気圧配置が続きますので、平野部でも雲が多く、朝の内
にかけて雪が降るでしょう。岐阜県や愛知県の一部では、雪で朝の内にかけ
て一時強く降る見込みです。静岡県では概ね晴れるでしょう。


203名無しSUN:03/01/29 16:57
名古屋全部雪マークキター
204海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 16:57
あれだけ雪マークで積雪7センチ予想はおかしい。
205名無しSUN:03/01/29 16:59
気象状況に特段の変化がない限り、「暴風と大雪に関する全般気象情報」
は、これをもって終了します。
206@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/29 16:59
>>200
そうですね。
収束線は東西方向でも850より下層で北寄りの風吹いてそう
本体の雲最南端は現在各務原付近に見られまつ

もう部屋の中まで寒い、外気温−1.8℃
208神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/29 17:00
MRF 191 km (東京)2900UTC
+ 0. 1001.953 1.911 -7.383 520.528 .000
+ 12. 1009.793 -3.309 -13.202 509.208 2.026
+ 24. 1017.237 -.561 -11.238 520.801 .836

+ 96. 1017.708 -1.124 -5.673 534.054 .762
+108. 1011.874 1.709 -4.758 532.602 5.247
+120. 1015.936 .649 -5.954 528.246 2.787
+132. 1018.453 -.008 -6.915 529.223 .000
+144. 1019.672 .436 -6.359 528.430 .000
+156. 1012.481 3.524 -2.855 531.548 1.321
+168. 1009.796 3.300 -5.475 529.179 10.472
+180. 1014.799 2.967 -7.812 524.959 .957

0〜24
当地でも非常に気温が下がってきておりほぼ全域で氷点下となるでしょうね。
関西地方では、近年まれにみる大寒波の様相を呈しており気温だけで考えるの
ならば関東も十分なり得ますのでご注意を。(水道管凍結・路面凍結)

96〜120
MRF、約9mm前後と昨日よりやや減少しています。これは168前後に新たに
予想されている気圧の谷の影響も加味されていると思われます上空の気温は
雪の資格十分ですので注意。

156〜168
こちらは今日あたりから、日本のアンサンブルでも指摘され出していますが
日本のアンサンブルでは上空のトラフの通過程度と情報が出ていましたがMRF
では発達した2つ玉低気圧を通しており上空の気温からこちらも雪になる可能性が
あります。最新データに注意を。
209名無しSUN:03/01/29 17:00
[特記事項]
 次の東海地方気象情報は、30日05時30分頃発表予定です。
210神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/29 17:01
>>208
誤爆しました。すんません。東海にもちょっと関係あるので許してくだされ・・・
211名無しSUN:03/01/29 17:01
>>210
ドンマイ
212名無しSUN:03/01/29 17:02
>>205
暴風と大雪に関する全般気象情報 第7号
 平成15年1月29日16時20分 気象庁予報部発表
>>210
ネバーマインド!
214名無しSUN:03/01/29 17:04
岐阜市です
いよいよ本格的に降ってきますた
もう止みそうにありません・・・
215名無しSUN:03/01/29 17:07
>>214
おおっ、いよいよ来たか。オメ・・っていって良い物かわからんが・・
>>214
もう10cm越えは確実ですな。
217名無しSUN:03/01/29 17:10
[防災上の注意事項] 
 平成14年1月2日から3日にかけての大雪時には、雪圧によりビニール
ハウスが倒壊し、農作物に被害が出ました。農業施設や農作物の管理に注意
して下さい。

・・・と言われても、今更対策の取りようが無いのでは・・・
>>214
確かに。
岐阜県は祭りを通り越して災害レベルか
219名無しSUN:03/01/29 17:14
もうあかん、ついに琵琶湖に雪雲入ってきた・・
220江南市布袋:03/01/29 17:14
西北西方向からべったりした雪雲が流れ込み始め、それとともに強風の中、
雪が舞い始めました。今夜は夜勤の出勤だ。明朝が楽しみ。
221三重県鈴鹿市南部:03/01/29 17:17
只今気温-1.1℃。
17時過ぎで、早くも氷点下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
天気は晴れです。
222名無しSUN:03/01/29 17:18
岡崎から名古屋に帰宅する(深夜)ダンナタンに
気をつけろ!メールは必要でしょうか?
今のうちに仮眠を取ってきます。
224海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 17:20
>>222
警戒するにこしたことは無いと思います。
225名無しSUN:03/01/29 17:21
>>224サマ

はい。
ありがとうございます。
226名無しSUN:03/01/29 17:25
名古屋上空は北の方角が夕立前の積乱雲のようにドス黒い。
96.1月の時と全く同じだ。
227三重県鈴鹿市南部:03/01/29 17:25
典型的な愛知降雪型ですね。
鈴鹿はもう降らないのだろうか・・・。
228うに氏ね:03/01/29 17:25
発砲スチールみたいな雪が降ってきますた
229名無しSUN:03/01/29 17:26
私は東海人ではないので叩かれてもかまいませんが,
こういった場合の降雪は急な積雪をもたらしやすいのが注意点と思われ。

今朝の奈良県がいい例。
230名無しSUN:03/01/29 17:26
順調に雪雲南下中
http://plus1.ctv.co.jp/weather/ame.html
231江南市布袋:03/01/29 17:26
>>226
その真下にいるわけですか。
232守山区:03/01/29 17:27
アラレっぽいのがパラパラ降ってきた
233うんこ© ◆UNKO.smJbs :03/01/29 17:28
鈴鹿はアウトかなぁ・・(つД`)
234名無しSUN:03/01/29 17:28
いよいよ木曽川を越えて雪雲がやってくる
235名無しSUN:03/01/29 17:28
どうでもいいが、美濃地方の強風注意報が風雪注意報にならないのが気になる。
当地も来ますた。
強い風に翻弄され上下左右から。
降水域の先端がこちらを向いているような・・・

台風接近時のような、恐怖を覚えるような風です。
現在気温−2.3℃
237名無しSUN:03/01/29 17:32
岐阜市、積もりだしました。
238名古屋北区(川向こう:03/01/29 17:32
雪、コナイー
239高蔵寺:03/01/29 17:34
こっちも降雪キター
ぱらぱらと降ってます-3.5℃
240うに氏ね:03/01/29 17:36
この時間にして東海3県で豊橋を除く地点で氷点下
がんがれ豊橋!!
241名古屋北区(川向こう:03/01/29 17:37
愛知15センチ予報でたー
242名古屋市北区(川内側:03/01/29 17:40
津で1月の観測至上初の積雪は本当ですか?
243名無しSUN:03/01/29 17:40
17時
   /○関ヶ原-3.9℃ 岐阜-1.7℃ ●美濃加茂-2.7℃    ○中津川-3.9℃
  (     ●    ● ___/7            ○恵那-4.2℃
   ト-―大垣-2.0℃/      \ ●多治見         /
  (    \   /        | -1.6℃         丿
   )     |    |●八開       ̄L_          /
   /      \丿 -1.3℃         しへ_    /|   __
  |         ヽ    ●名古屋         \/◎ ヽ/ |
  /     桑名● |     -1.4℃ ●豊田-1.5℃   稲武-5.8℃
 (     -0.5℃ /レ―ク                      /
 ノ -1.3℃    /    /△東海-0.4℃             /
    四日市●/     /      △岡崎-0.8℃       ノ
  ●亀山  /    (  ∧              △新城-0.6℃
   -1.8℃ノ       |   | \    ●蒲郡-1.0℃   __/
○    /        /   |   \___/ |    /
上 ●津-1.5℃   /   (           )   (
野  (         \   \         _/    ▲豊橋0.2℃
-3.5℃L___       \▲南知多   /    ___|
       \___     1.4℃__/  ____/
       ●  \__      /△__/
  小俣-1.6℃ ● \ o  ゜ 伊良湖-0.6℃
          鳥羽-1.4℃

☆-10℃以下★-7℃以下◎-5℃以下○-3℃以下●-1℃以下△0℃以下▲5℃未満×5℃以上
一応、雪と雨の境目http://www.rsk.co.jp/tenki/0001/000114.html
244うに氏ね:03/01/29 17:42
>>243
南知多-1.4℃
245高蔵寺:03/01/29 17:42
あっさりと雪が止み
西の空に養老山脈が見えます。
空気が澄んでるな。
246名無しSUN:03/01/29 17:43
>>244
ズレ&チェックミススマソ
247名無しSUN:03/01/29 17:48
平野部は注意報クラスだって
しかし寒いですね〜
気温低下はまだ続き、現在−3℃。
雪はまだ積もるような降り方ではないですが
屋根についた粒が融けません。
先程試しに窓を開けてみたら、
fjふゅオ利ぅcmfsdl;ふぃgんjdf!”て感じですた
249名無しSUN:03/01/29 17:57
再び降ってきました。
さっきよりも強い
250高蔵寺:03/01/29 17:57
>>249
です
251うに氏ね:03/01/29 18:00
空の色が不気味でつ
252うんこ© ◆UNKO.smJbs :03/01/29 18:01
雪雲щ(゚д゚щ)カモーン
屋根とアスファルトが同じ早さで白くなってます
吹雪いてる上、うっすら積もってる雪が舞い上げられて
視界悪いです
気温さらに降下−3.8℃
254うんこ© ◆UNKO.smJbs :03/01/29 18:03
名古屋空港雪模様(;´Д`)ハァハァ
http://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage4.jpg
255多治見LOVER:03/01/29 18:03
多治見も降雪きた!!
256愛知 知多:03/01/29 18:03
空気は冷たいものの、雪が降る雰囲気は感じられない・・・。
朝のうちは時々降ったけどなあ・・。
257名無しSUN:03/01/29 18:04
岐阜はヤバイんじゃない。
258名無しSUN:03/01/29 18:07
今夜に備えてストーブに灯油補給しようと思ったらぶちまけてしまった・・・鬱
259snowlover:03/01/29 18:08
>>255
おお〜、多治見LOVERさんおひさです。雪降ってきましたか。こっちは
まだみたいです(´・ω・`)。10cmは超えそうですよ。多治見も…
260高蔵寺:03/01/29 18:10
吹雪いてきました。
道路に降った雪が風に吹かれて並のようになっています。
積雪は0cm
-4.6℃

しかし鯖が重い。。
261名無しSUN:03/01/29 18:10
>>253
いいなぁ〜いいなぁ〜うらやますぃ〜なぁ〜。。。
寒冬異変がうらやますぃ〜
262名無しSUN:03/01/29 18:10
平尾氏щ(゚д゚щ)カモーン
263名無しSUN:03/01/29 18:10
寺尾氏だった・・鬱
264うに氏ね:03/01/29 18:11
>>258
おちけつ

18時積雪 岐阜0 関ヶ原0
18時気温 岐阜-4.3▼2.6 名古屋-1.7▼0.3

岐阜気温すごい勢いで急降下!!
265金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 18:11
 名古屋市内の北区や守山区のほう、ちらついてません?

平尾氏?(ワラ
266うんこ© ◆UNKO.smJbs :03/01/29 18:11
鈴鹿師щ(゚д゚щ)カモーン щ(゚д゚щ)カモーーーーーーン
267名古屋市西部@携電 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 18:12
事情により、携帯での参加となります。
しばらく満足な実況や解説は出来ませんが、ここは皆様の力を信じて・・・

気象台も更に大雪の予想へ切り替えますたな。
当地はまだ曇天ですが、間もなく降り始めそう。

自宅の計測データ
◆只今の気温:−2.1℃
◇今日の最高(昼):2.7℃
268名無しSUN:03/01/29 18:12
名古屋-1.7℃キター
269一宮市:03/01/29 18:13
道路が白くなってきました
270名無しSUN:03/01/29 18:13
あぁ、2/2〜2/3は関東限定の祭りか・・・悔しい。
271名無しSUN:03/01/29 18:13
東海地方も暴風雪警報出してもいいんじゃない?
272名無しSUN:03/01/29 18:14
岐阜ライブでキターw
273金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 18:15
 NHKの「去年の1月3日並みの積雪になる恐れ発言」にハァハァ、
岐阜の激しい降雪にハァハァ
274名無しSUN:03/01/29 18:15
チラツイテキター
275名無しSUN:03/01/29 18:15
名古屋市内積りまつか?

スタッドレスに替えようかどうか迷ってます
276270:03/01/29 18:15
しかも東京で10cm位逝きそう・・・鬱。
名古屋は今冬、1cmしか行ってないっていうのに・・・。
277鶴舞:03/01/29 18:15
降ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
278名無しSUN:03/01/29 18:16
名古屋空港横殴り粉雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
279名無しSUN:03/01/29 18:16
18時 ついに豊橋も氷点下 岐阜県は急降下
   /○関ヶ原-4.3℃ 岐阜-4.3℃ ○美濃加茂-4.6℃    ◎中津川-5.9℃
  (     ○    ○ ___/7            ◎恵那-5.9℃
   ト-―大垣-3.6℃/      \ ○多治見         /
  (    \   /        | -3.5℃         丿
   )     |    |●八開       ̄L_          /
   /      \丿 -1.5℃         しへ_    /|   __
  |         ヽ    ●名古屋         \/◎ ヽ/ |
  /     桑名● |     -1.7℃ ●豊田-2.2℃   稲武-6.6℃
 (     -1.0℃ /レ―ク                      /
 ノ -2.4℃    /    /△東海-0.9℃             /
    四日市●/     /      ●岡崎-1.4℃       ノ
  ○亀山  /    (  ∧              △新城-0.9℃
   -3.0℃ノ       |   | \    ●蒲郡-1.7℃   __/
○    /        /   |   \___/ |    /
上 ●津-2.1℃   /   (           )   (
野  (         \   \         _/    △豊橋-0.4℃
-3.9℃L___       \●南知多   /    ___|
       \___     -1.9℃__/  ____/
       ●  \__      /●__/
  小俣-1.9℃ ● \ o  ゜ 伊良湖-1.3℃
          鳥羽-1.9℃

☆-10℃以下★-7℃以下◎-5℃以下○-3℃以下●-1℃以下△0℃以下▲5℃未満×5℃以上
280名無しSUN:03/01/29 18:16
なぜ関東限定?ソースキボンヌ。名古屋も降るでしょ??
281うんこ© ◆UNKO.smJbs :03/01/29 18:16
NHK中継キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
名古屋方面いいなぁ・・・・・(つД`)
282うに氏ね:03/01/29 18:17
18時東海全地点氷点下キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
283多治見LOVER:03/01/29 18:17
多治見も道路にうっすらと積もってきました。
284270:03/01/29 18:18
>>280
北東気流がない東海はやっぱ弱い・・・鬱。
285名無しSUN:03/01/29 18:18
こりゃひょっとして今夜はNHK終日気象情報・・・んなわきゃないか。東京で降ってないもんな。
286うに氏ね:03/01/29 18:18
寺尾さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
287snowlover:03/01/29 18:19
こっちも舞い始めてきた。
288名無しSUN:03/01/29 18:19
浜松くらいまで雪雲いく〜??
289名無しSUN:03/01/29 18:19
3日は一応雨か雪できてるから
まだ期待できるよ。
今夜の積雪+3日も南低積雪きぼーん
290名無しSUN:03/01/29 18:20
雪関係の報告、前スレ829〜今スレ280くらい ※最高の時の数値や情報です
【愛知県】
津島市:1cm 江南市:降雪 一宮:0cm
岩倉市:降雪 武豊:降雪 桃花台:降雪
名古屋西IC:1cm 名古屋市東部:降雪 金山:降雪
岐阜:降雪 金山:降雪 名古屋市南部:0cm
海部郡南部:0cm豊橋:降雪 守山区:降雪 高蔵寺:降雪
【岐阜県】
岐阜:積雪0cm? 多治見:降雪
【三重県】
上野:3.5cm 伊賀南部:5cm 尾鷲:降雪
松阪:2cm 津:10cm 名張:9cm 鈴鹿:2cm 
【静岡県】
浜松:降雪 石廊崎:降雪 御前崎:降雪 静岡:降雪
291名無しSUN:03/01/29 18:20
せめてどこで降ってるのか書きコメ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
292名無しSUN:03/01/29 18:20
     /         ▲岐阜                    ノ
    (            江南_/7                  )
    ト-―ヘ     / ▲  桃花台 ▲多治見        /
   (    \ 一宮0△ ▲ ▲  ▲高蔵寺          丿
    )     |    |    岩倉 ▲守山区          /
    /      津島1△ △  ▲名東部  しへ_    /|   __
   |         ヽ  名西IC1           \/  ヽ/ |
   /    海部南部0▲  ▲金山                  ノ
  (         /レ―ク ▲名南部               /
  ノ       /    /                     /
         /     /                     ノ
    鈴鹿2△/    (  ∧                  /
上      ノ       |  ▲武豊      __       __/
野3.5    /        /   |   \___/ |    /
●  ◎津10       /   (           )豊橋(       静岡▲
     (          \   \         _/   ▲ )
○    L___       \__ノ         /    ___| 浜松▲御前崎▲
名     ▲ \___        __/  ____/           石廊崎▲
張9   松阪2   \__      /___/
             \ o  ゜
               L°
☆積雪30cm以上★積雪20cm以上◎積雪10cm以上○積雪5cm以上
●積雪5cm未満△3cm未満▲降雪▼降水(地名の右の数字は積雪cm)
※名古屋→名 
      ▲尾鷲
293空港近場:03/01/29 18:20
横殴りの雪
つか、着陸するパイロット尊敬
おながいだから落ちないでー
こちら、雪が舞ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
295名無しSUN:03/01/29 18:22
296金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 18:22
誰よ、この祭り時に南低の悲観的発言してる香具師は。
まずは「今の祭り」を楽しみませう。

金山は、降りそうですが、降ってません。鶴舞マジですか?
っと思ったら、風花か…。止んできた
298名無しSUN:03/01/29 18:22
>>270
名古屋も降ってくれなきゃ関東も空振りしちゃうよー
299うに氏ね:03/01/29 18:25
「洗濯物が凍りつく恐れがあります」ワロタ
300名無しSUN:03/01/29 18:26
もう少し早いと思ったけど午後5時より各務原でも本格降雪始まりました。
路面に落ちた雪が融けることもなく降り積もるさまは美しい。
301空港近場:03/01/29 18:26
港区の実家からTELLで確認しやんの
『こっちは全然降ってないよー』だと
TVのライブ中継みたんだなあ・・・
302名無しSUN:03/01/29 18:28
岐阜は寒くて死にそう。温度計で−5℃位か?
サラサラすぎる雪です。
303鶴舞:03/01/29 18:31
>>296
ベランダの手すりに何粒か乗ってるくらいですが。。。
304金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 18:31
いったん、雪雲がとれはじめてきてます。さっきの寺尾氏の予想レーダー、
ウソだろ(w
>>290
何で金山が2つあるんだろ・・・一方は「飛騨金山」とか?
でもあそこが降雪程度で終わっているとは考えられん(w
305名無しSUN:03/01/29 18:35
>>290 >>292
えっ?愛知県内で岐阜市より先に積雪した場所なんかあったの?信じられん
306名無しSUN:03/01/29 18:37
>>305
前スレの829からなので西風の時のデータも入っています
307海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 18:37
寒気の中心が東に移って日本海の雪雲の量が減ってきているのが気がかり。
308名無しSUN:03/01/29 18:37
@岐阜                        @可児
                 @犬山
          @江南                 @多治見
       @一宮     @小牧 @桃花台 @高蔵寺
      @稲沢        @豊山 @春日井       
                     @守山区
@津島   @名西 @名駅 @鶴舞 @名市東部
     @蟹江     @金山
@弥富 @飛島  @港区 @南区
☆積雪30cm以上★積雪20cm以上◎積雪10cm以上○積雪5cm以上
●積雪5cm未満△3cm未満▲降雪▼降水(地名の右の数字は積雪cm)@情報なし
名→なごや
309岩倉市:03/01/29 18:38
岩倉に帰ってきました。

しっかり降ってますね〜。
携帯で写真撮ろうと思ってちょっと手袋外したんですが
寒くて痛い!

道路はまんべんなく白くなってます。普段日なたの場所も含めて。
幹線道路はもうしばらくは大丈夫そう。
雪自体はたいしたことないのですがこの強風。
今月5日以上ですね!そのため当地では屋根の雪はほとんど飛ばされて
アスファルトの方が白いという日本海側っぽい光景です。
気温は−4.1℃でそろそろ下げ止まりかな

そろそろ天気予報ハシゴ落ちのお時間です
311名無しSUN:03/01/29 18:42
cm後
CTVでオガちゃんの天気予報
312名無しSUN:03/01/29 18:43
三重県、中南部は、終了みたいです。
北部も外れそう?
313名無しSUN:03/01/29 18:44
名古屋空港キターーーーー
中京
314名無しSUN:03/01/29 18:45
やんぼーまんぼー北
11ちゃん
315名無しSUN:03/01/29 18:45
cm後
CBC天気予報
316名無しSUN:03/01/29 18:47
CBC北村キタ
317名無しSUN:03/01/29 18:47
北村さんの後ろで雪降ってた
318守山区:03/01/29 18:48
しっかり降ってきました
319名無しSUN:03/01/29 18:48
1ちゃん
cm後天気予報
320海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 18:49
もうちょっと北偏してください。お願いします。
321名無しSUN:03/01/29 18:49
中京の天気予報ひさびさに見たけど、何考えてるんだろ・・・
322名無しSUN:03/01/29 18:50
東海きた
323名無しSUN:03/01/29 18:51
6:40分前半から
中京

名古屋

CBC

東海

NHK
ですか。。。
324守山区:03/01/29 18:51
あっという間に真っ白です、地面に付いても全く溶けない雪です。
325うに氏ね:03/01/29 18:52
東海地方の気象情報分散しる!!
326名無しSUN:03/01/29 18:52
寺尾氏尾張北部15cmキタ
はいはい、こちらも再び舞ってきました。目指せ17cm更新
328守山区:03/01/29 18:53
北区西区の人!外見て!凄い雪だYO。。。
329名無しSUN:03/01/29 18:54
>>321
激しく同意
330名無しSUN:03/01/29 18:54
>>327
何区の方ですか?
331西区民:03/01/29 18:54
ほんとだ!結構、降ってきた。
332金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 18:55
 降雪確認。ひらひらひら・・・手すりについても、全くそのまんま。

キタ村さんには、相変わらず萎えるなぁ(汗
東海とNHKが(・∀・)イイ!!!
333鶴舞:03/01/29 18:56
本降りになってキタ-(゚∀゚)-!!
待ってました。
よし、今夜から明日昼にかけて大祭りだー!
335うに氏ね:03/01/29 18:57
>>328
凄くはないけど、外の手すりに雪が乗ってまつ
336名古屋市北区(川内側:03/01/29 18:58
日曜、雪キタ-(゚∀゚)-!!
337名無しSUN:03/01/29 18:58
南低の雪(゚听)イラネw
338西区:03/01/29 18:59
俺もう名古屋に住んでてよかッたあああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
。名古屋よありがとう。本当にありがとう。感動したッ
339名無しSUN:03/01/29 18:59
岐阜の予想最低気温-3℃は変更無しですか
340西区民:03/01/29 19:00
名古屋空港すごい。
しかもその中を飛行機が離陸していく。
341金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 19:00
 サンダーハルクさんが祭り発言されるなんて。
こりゃ、間違いないな(^^)

 小雪です。本降りではありませぬ。
金山と鶴舞ってそんなに距離がないはずなのに(´Д⊂)
でも、鶴舞に降ってくれたほうが気象台の積雪は伸びるからいいか。
342守山です:03/01/29 19:01
ほんとスゴイ雪です!裏道真っ白!
343西区:03/01/29 19:02
もう涙がとまりません。最後にくれる僕らへのプレゼント。信じてよかッた。
ありがとう名古屋、ありがとう中部、ありがとう雪雲。
344鶴舞:03/01/29 19:02
だけどすぐ止みますた・・・
345名古屋市北区(川内側:03/01/29 19:03
すげえ雪が降ってる
しかもシンシンと…
でも山形や島根の映像見ると(つД`)



もっともっと降ってクレー!!
346西区:03/01/29 19:06
生きててよかった・・・
347名無しSUN:03/01/29 19:06
名古屋 -3.4℃
348金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 19:06
気象台の積雪を考えると、金山よりも守山区や北区で降ってくれたほうが
ありがたいです。

信じられないかもしれませんが、こちらはまた止んでしまいますた。
俺んトコの空を見上げて、北と南で全然雪雲の厚みが違うなぁ。
349名無しSUN:03/01/29 19:06
春日井でつ。まだ仕事中なので携帯カキコ。一時間程前から吹雪キタ−よ。冷凍コロケ祭でつ。
350名無しSUN:03/01/29 19:06
夕方5時ごろに出しておいた水が凍ってしまいました
路面の凍結にはご注意したまえ
351名無しSUN:03/01/29 19:06
>>345
較べる相手が悪い(w
緯度を考えれば、名古屋は上出来です。
352西区:03/01/29 19:07
気温どこまで落ちるんだろ。この時間でー3.4度って・・・。
19時現在
気温:−4.5℃
積雪:うっすら

風が止んできますた
これから積雪モード突入?
354一宮市北部:03/01/29 19:08
市内でもアメダスより北に位置する当地は19時で4センチです。
気温は氷点下3度6分でした。
355豊田 ◆vAgCpOjusw :03/01/29 19:08
豊田も雪キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!
早くも一面を覆ってきますた。
356岩倉市:03/01/29 19:08
現在ひたすら降ってます。
しっかりした積もる雪タイプです。
桃花台さんとこももうすぐ降るよ。
357名無しSUN:03/01/29 19:11
雪関係の報告、前スレ829〜今スレ356くらい ※最高の時の数値や情報です
【名古屋市】
名古屋西IC:1cm 名古屋市東部:降雪 金山:降雪
名古屋市南部:0cm 守山区:0cm 西区:降雪
鶴舞:降雪 北区:0cm
【愛知県】
津島市:1cm 江南市:降雪 一宮:4cm
岩倉市:0cm 武豊:降雪 桃花台:0cm 
海部郡南部:0cm豊橋:降雪  高蔵寺:0cm
名古屋空港:0cm 春日井:降雪 豊田:0cm
【岐阜県】
岐阜:積雪0cm? 多治見:0cm 各務原0cm
【三重県】
上野:3.5cm 伊賀南部:5cm 尾鷲:降雪
松阪:2cm 津:10cm 名張:9cm 鈴鹿:2cm 
【静岡県】
浜松:降雪 石廊崎:降雪 御前崎:降雪 静岡:降雪
358西区:03/01/29 19:11
まじフラフラしてきた。嬉しくて嬉しくて。いつも僕は枇杷島から桜山まで
自転車なんですが明日どれくらいかかりますかね?いつもは45分です。
359名無しSUN:03/01/29 19:13
岐阜3センチ 関が原0センチ
360名古屋市北区(川内側:03/01/29 19:14
>>351
わかった。これからは現実を見よう…
>>352
全国的に落ちてる。とくに中国地方がすげー落ちてる
沖縄でも一桁いってるとこもあるし
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/chugoku/kion.html
361海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 19:14
名古屋 ー3.4℃

当地は降雪すらせず。
362名無しSUN:03/01/29 19:15
363名無しSUN:03/01/29 19:15
>>354
またまた・・・吹き溜まりじゃないの?そこ
364名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 19:16
PC復活! 今度はADSLモア12Mです。(w
何とか間に合ったようで良かったぁ―(゚∀゚)―!!

・・・で、当地は先ほど18時50分頃から数分間、
雪のチラつきを確認。 今は止んでますが、
またまた本降りが迫っている模様!(´Д`;)ハァハァ
365金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 19:17
関ヶ原で0センチだから(´・ω・`)ショボーンとしていたら・・・



突発的にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!再度降雪開始。さっきより強い降りッス。
366名無しSUN:03/01/29 19:17
>>363 君、下手。まだまだだな。
367高蔵寺:03/01/29 19:17
積雪1cm ー5.0℃
断続して雪が降ってます。
368名古屋市北区(川内側:03/01/29 19:18
>>362
岐阜県、おめ。
369うに氏ね:03/01/29 19:19
多治見IC 1.5センチの積雪(18:46現在)
370岩倉市:03/01/29 19:27
NHK 「名古屋など・・積雪ありそう」にハアハア
371GIFUCITY:03/01/29 19:28
風で雪が飛ばされて正確な積雪測れません。
砂漠の砂が舞い上がってる感じ。
まだ、断続的に舞っています。気温は−2.1度
373海部郡南部 ◆KAapRjzkC6 :03/01/29 19:31
去年の再━━━(゚∀゚)━━━来ッ!!
374西区:03/01/29 19:32
10年前君はそこにいた。そして...
375大垣西部:03/01/29 19:32
積雪は1cmと少ないですが、勢いはすごいでつ。
雪質最高でつ。サラサラでつ。
376名古屋市北区(川内側:03/01/29 19:36
雪やんでるー
今、玉子雑炊食いながら外見てる。
うっすら積もってる。
幸せなひと時だなー・・・
と思ってたら救急車の音が・・・
こんな日に大変だなー
377名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 19:39
少なくとも10pは固そうだ。(妄想:10〜15p)
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23110.html
(今回は雪質が非常に良好という事で1ミリを3pに換算)

なかなか降りませんが、雪雲は着実に迫っています!!
◆只今の気温(自宅値):−2.8℃  ◆積雪:なし
378名無しSUN:03/01/29 19:42
昨年の正月よりやけに止み間多くない?大丈夫?
あす午前までもつのかな雪雲。
379名無しSUN:03/01/29 19:43
>>378
それは昨年の2日夜8時頃と比べて、ですか?
380名無しSUN:03/01/29 19:44
明日は真冬日期待!
381名無しSUN:03/01/29 19:47
雪関係の報告、前スレ829〜今スレ356くらい ※最高の時の数値や情報です
   ●岐阜3         △各務ヶ原       @可児
 △大垣1              @犬山
             ▲江南                 △多治見1.5
          ●一宮4    @小牧 △桃花台 △高蔵寺1
         @稲沢   ▲岩倉 △豊山  ▲春日井       
                ▲西区 △北区 △守山区
   △津島1    @中村区 ▲中区 @東区 @千種区
                     @昭和区 @名東区
        @蟹江     @中川区 ▲瑞穂区 @天白区
   △弥富 @飛島  @港区 @南区 @緑区         △豊田

☆積雪30cm以上★積雪20cm以上◎積雪10cm以上○積雪5cm以上
●積雪5cm未満△3cm未満▲降雪▼降水(地名の右の数字は積雪cm)@情報なし
名→なごや

【名古屋市】
名古屋西IC(中村区):1cm 名古屋市東部:降雪 金山(中区):降雪 名古屋市南部:0cm
守山区:0cm 西区:降雪  鶴舞(瑞穂区):降雪 北区:0cm
【愛知県】
津島市:1cm 江南市:降雪 一宮:4cm 岩倉市:0cm
武豊:降雪 桃花台:0cm  海部郡南部:0cm 豊橋:降雪
高蔵寺:1cm  名古屋空港:0cm 春日井:降雪 豊田:0cm
【岐阜県】
岐阜:積雪3cm 多治見:1.5cm 各務原0cm 関ヶ原0cm
【三重県】
上野:3.5cm 伊賀南部:5cm 尾鷲:降雪
松阪:2cm 津:10cm 名張:9cm 鈴鹿:2cm 
【静岡県】
浜松:降雪 石廊崎:降雪 御前崎:降雪 静岡:降雪
現在当地上空にエコーかかってますが星空です
ということは・・・
エコー高度約2000mから地上にかけかなり風で流されてるようでつ
当地レーダーで見るより明らかに降雪量は少ないでつ

気温は相変わらず低下中、現在−5.1℃
383名無しSUN:03/01/29 19:48
>>379
そう。レーダー見ても収束線が締まってないというか間隔が空いてるんだよ。
384名無しSUN:03/01/29 19:49
完全に見捨てられた三重県
夜半〜未明が寒気のピークなのにその時間は完全な晴れ
市ね
385名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 19:49
朝方並に舞ってキタ━ヽ(゚∀゚)ノ━(∀゚ノ)━(゚ノ )━ヽ(  )ノ━( ヽ゚)━(ヽ゚∀)━ヽ(゚∀゚)ノ━!!!!!
当たり前ですが、降り積もった雪は そ の ま ま です。 これが今回の大きな特徴でもある。
386名無しSUN:03/01/29 19:51
>>383
そうですか。 では今後の重要な注視点としましょう。
387名無しSUN:03/01/29 19:52
>>385
嘘でしょ?
当地雪降ってからずっと氷点下なのですがほとんど溶けちゃいましたよ
388名無しSUN:03/01/29 19:52
静岡県の焼津に住んでいる者です。
昼間は雪(風花?)が舞いました。
ビックリです。
今夜〜明日にかけては昼間より期待しても良い位の状況でしょうか?
誰かやさしーく教えて下さいm(__)m
389名無しSUN:03/01/29 19:52
もしかしたら暴風雪警報出るんでないかい?
390うに氏ね:03/01/29 19:54
>>385
ほんとにそのままですね
隣家の屋根があっというまに真っ白になりますた
391岩倉市:03/01/29 19:54
>>383
同感。19時過ぎたあたりから気になってます。
ただ、そのラインよりもう一つ北の福井石川県境方面に向かってる雪雲は
結構強そうなんだけど、ちょっと南下するには厳しい位置か・・。
392海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 19:57
明らかに日本海の雪雲が減ってるんだが・・・。
当地は全く降ってないし。
現在は逆にエコーかかってないのに降ってる・・
今夜は風を考えてレーダー見ないといかんね
394金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 19:57
何だこれはーーーーー!!!!!すげぇぇぇぇぇぇっっっっっ!!!!!

あ、とり乱してスマソ。
ただいま、猛烈吹雪状態の金山、うっすら初期段階突入。
395名無しSUN:03/01/29 19:57
>>388
名古屋はもの凄い風強いので雪雲が流されて
そちらでも風花は期待できると思います。レーダーを注視して下さい。
396名無しSUN:03/01/29 19:57
素晴らしい雪質・・・
結晶が見えまふ
397名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 19:58
はっ、早い・・・  煤i゜Д゜;)ポカーソ
あっと言う間に草地や道路の一部が真っ白!
風も強過ぎ。 2階の窓に乗る雪は飛ばされて
全く目安にならず・・・(唖然

     *****自宅計測データ*****
◆只今の気温:−3.2℃  ◆積雪:うっすら
398名無しSUN:03/01/29 19:59
今の状態だと正直15cmは厳しいね
399名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 19:59
>>397
自宅の窓は45°の角度で斜めに設置されてます。
>>399  自宅 → 自宅2階  スマソ。
401うに氏ね:03/01/29 20:01
ただいまの気温-2.1℃ 風速9メートル・西北西 積雪うっすら
402名無しSUN:03/01/29 20:01
んー去年の正月寒波と雪雲の強さあまり変わらないような・・・
濃尾平野に流れ込み始めたらこんなもんでは?
403名無しSUN:03/01/29 20:01
03/01/29 19:52
もしかしたら暴風雪警報出るんでないかい?


390 :うに氏ね :03/01/29 19:54
>>385
ほんとにそのままですね
隣家の屋根があっというまに真っ白になりますた


391 :岩倉市 :03/01/29 19:54
>>383
同感。19時過ぎたあたりから気になってます。
ただ、そのラインよりもう一つ北の福井石川県境方面に向かってる雪雲は
結構強そうなんだけど、ちょっと南下するには厳しい位置か・・。


392 :海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 19:57
明らかに日本海の雪雲が減ってるんだが・・・。
当地は全く降ってないし。
404名無しSUN:03/01/29 20:02
「暖房なし」

・・・・・・・・・。


418 名前:大阪市淀川区民 :03/01/29 19:28
大阪-2.1℃
極値まであと3.4℃


419 名前:堺市中部 ◆zgLaiSAKAI :03/01/29 19:32
むむぅ、大阪市と熊取に抜かされそうや・・・
めざせ今冬最低気温-3.1℃!

>>416
パソコン暖房じゃだめ?(w


420 名前:奈良北部 :03/01/29 19:37
>>419
パソコン付けて5℃でつねんw
切ったら3℃前後・・・


421 名前:兵庫県夢前町 :03/01/29 19:38
405金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 20:02
あの去年の大雪や今月上旬の2センチにもなかったことが1つ。

雪が、手すりについたときに、全くそのまんまなことです。
解けないどころか、つぶれもしない。手すりに息を吹きかけたら、
飛んでっちゃいそうな、ホント軽すぎる雪質です。
雪質に関しては、100点満点を保証できそうですyo!
ヤパーリ、冬型の雪こそ最高!(・∀・)イイ!!!
406名無しSUN:03/01/29 20:03
コピペ厨警報発令
407海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 20:03
>>398
難しいと思います。寒気の抜けが早いような気がする。
朝鮮半島東部から日本海の雪雲までの間隔が大分空いてきて
いるのを見ても、寒気の中心が東に移ってしまっているんじゃな
いかと思います。
雪が草の上にそのままのっかる。もう吹雪ギョエー
>>398
乾いた吹雪に、外の銀世界を見てると
質は良くても量で伸び悩むような気も。
20時現在
天気:雪
気温:−4.6℃
積雪:2cm
レーダーによると、二本目の福井・石川県境にかかっているのが、
本命の収束線です。
現在、名古屋にかかっている雪雲よりも、この収束線の動きに
注目しています。
412名無しSUN:03/01/29 20:06
名古屋20:00 -3.7℃

 名古屋の今冬の最低記録更新!!
413名無しSUN:03/01/29 20:06
>>411
だね。
これが直撃したら(゚д゚)ウマー
414名無しSUN:03/01/29 20:07
北海道で降る雪質じゃないか・・・。
降ってるかどうか分かりませんが積雪増えません。
415名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 20:07
現在、2階の斜め窓では積雪ゼロ(=窓枠にギッシリ)
416名無しSUN:03/01/29 20:08



406 名前:名無しSUN :03/01/29 20:03
コピペ厨警報発令


407 名前:海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 20:03
>>398
難しいと思います。寒気の抜けが早いような気がする。
朝鮮半島東部から日本海の雪雲までの間隔が大分空いてきて
いるのを見ても、寒気の中心が東に移ってしまっているんじゃな
いかと思います。


408 名前:雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :03/01/29 20:03
雪が草の上にそのままのっかる。もう吹雪ギョエー


409 名前:名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 20:04
>>398
乾いた吹雪に、外の銀世界を見てると
質は良くても量で伸び悩むような気も。
417うに氏ね:03/01/29 20:08
20時積雪
岐阜4 関ヶ原2 名古屋0
418岩倉市:03/01/29 20:09
>>411
そうでしたか。

水を差すようなことを書いてしまいましたが、
「雪質」は希に見る良さですね!
419金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 20:09
あ、止んだ・・・10分間だけか(汗
でも、「うっすら初期段階」の雪は全く消えることはなさそうですね。

本命の収束線カモーン!

420名無しSUN:03/01/29 20:09
過去の大雪や低温などの思い出話、もちろん南低話も大歓迎。
マターリ路線でよろしくお願いします。
テンプレは>>2-20くらいまでの間にできる限り載せます。




407 名前:海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 20:03
>>398
難しいと思います。寒気の抜けが早いような気がする。
朝鮮半島東部から日本海の雪雲までの間隔が大分空いてきて
いるのを見ても、寒気の中心が東に移ってしまっているんじゃな
いかと思います。


408 名前:雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :03/01/29 20:03
雪が草の上にそのままのっかる。もう吹雪ギョエー


409 名前:名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 20:04
>>398
421名無しSUN:03/01/29 20:09

 名古屋の今冬の最低記録更新!!


413 名前:名無しSUN :03/01/29 20:06
>>411
だね。
これが直撃したら(゚д゚)ウマー


414 名前:名無しSUN :03/01/29 20:07
北海道で降る雪質じゃないか・・・。
降ってるかどうか分かりませんが積雪増えません。


415 名前:名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 20:07
現在、2階の斜め窓では積雪ゼロ(=窓枠にギッシリ)


416 名前:名無しSUN :03/01/29 20:08



406 名前:名無しSUN :03/01/29 20:03
422名無しSUN:03/01/29 20:10
これが直撃したら(゚д゚)ウマー


414 名前:名無しSUN :03/01/29 20:07
北海道で降る雪質じゃないか・・・。
降ってるかどうか分かりませんが積雪増えません。


415 名前:名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 20:07
現在、2階の斜め窓では積雪ゼロ(=窓枠にギッシリ)


416 名前:名無しSUN :03/01/29 20:08



406 名前:名無しSUN :03/01/29 20:03
コピペ厨警報発令


407 名前:海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 20:03
>>398
423名無しSUN:03/01/29 20:10
風かぴたりと止んだ・・・
424名無しSUN:03/01/29 20:10
これが直撃したら(゚д゚)ウマー


414 名前:名無しSUN :03/01/29 20:07
北海道で降る雪質じゃないか・・・。
降ってるかどうか分かりませんが積雪増えません。


415 名前:名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 20:07
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


422 名前:名無しSUN :03/01/29 20:10
これが直撃したら(゚д゚)ウマー


414 名前:名無しSUN :03/01/29 20:07
北海道で降る雪質じゃないか・・・。
425名無しSUN:03/01/29 20:11
まあ、でも94年2月は世田谷で33p積もったけど
電車は止まらなかったよ


264 名前:彡・ω)ミたまちゃん@世田谷区 ◆OrJTWC/Gus :03/01/29 20:00
>>263
降り方にもよりますな。夜間に一気に20cm+その後2日かけて40cmで完全麻痺決定。
雪のち晴れのち氷点下でまたもや追加麻痺決定。
風も吹いて暴風雪ならば死者発生の恐れ。(転倒・凍死・事故等)


265 名前:名無しSUN :03/01/29 20:00
ds


266 名前:265 :03/01/29 20:02
プララが立った!
プ ラ ラ が 立 っ た !
426名無しSUN:03/01/29 20:11
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   | パンとジュースを車に積んで走るか
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪ 
427名無しSUN:03/01/29 20:11
通報するか
428名無しSUN:03/01/29 20:11
大雪の前触れ・・・
429名無しSUN:03/01/29 20:11
名前:金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 20:09
あ、止んだ・・・10分間だけか(汗
でも、「うっすら初期段階」の雪は全く消えることはなさそうですね。

本命の収束線カモーン!




420 名前:名無しSUN :03/01/29 20:09
過去の大雪や低温などの思い出話、もちろん南低話も大歓迎。
マターリ路線でよろしくお願いします。
テンプレは>>2-20くらいまでの間にできる限り載せます。




407 名前:海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 20:03
430名無しSUN:03/01/29 20:11
タチワルは通報致します!
431春日井高蔵寺:03/01/29 20:12
雪がしんしんと降っているね。
明日の朝は車は危ないぞ
432名無しSUN:03/01/29 20:12
みんな興奮して積雪水増し報告しないでね。おながいします
433名無しSUN:03/01/29 20:12
コピペ厨警報発令中
434名無しSUN:03/01/29 20:12
中央自動車道通行止めきたー
435名無しSUN:03/01/29 20:14
ID取られてるのにまだやってるのか。
436名無しSUN:03/01/29 20:14
今回の寒波やりすぎ!湿度めちゃ低い!
この雪質は珍しい感触。きちょー
437名無しSUN:03/01/29 20:14
ID→IPな
438名無しSUN:03/01/29 20:15
ここは取られてねーでそ?
439津市:03/01/29 20:15
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´ー`)//< 先生!三重県民は何をすればいいんですか?
      /       /   \____________
     / /|    /       
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||



小康状態。さっきの雪が道路にまぶしたようになってる。
441名無しSUN:03/01/29 20:15
部屋にある綿ぼこりよりも
地面の雪のほうが多くなってきますた
442名無しSUN:03/01/29 20:16
>>441
掃除しろよ(藁
443名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 20:17
積もった雪が全く湿らない、大変クリアな雪化粧。
そんな中、また降り始めそうな雰囲気が漂います。
     *****自宅計測データ*****
◆只今の気温:−3.3℃   ◆積雪:うっすら
>>439
今朝の大雪を思い出しながら、マタ―リスレ進行を見ていればいいと思いまーす(w

>>441
ワロた!部屋はどうなっているのかな。
うっすら積もってます。
本当にうっすらとね(w
446名無しSUN:03/01/29 20:19
ここのスレの人達は明日の通勤通学は大丈夫なのか?
俺は別に明日は何もなくてよかったのだが
447名無しSUN:03/01/29 20:19
風で積雪が流れてるだけ。風でかき集める積雪なんて〜
積雪なんてどーでもいい。
448名無しSUN:03/01/29 20:21
>>446
会社まで歩いて5分ですが何か?
449海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 20:22
風向きが変わると降り方が激しく変わります。
>>447
正直やばいです(汗。でも10cm越えの為なら…

現在気温:―3.5度(自宅値)
積雪  :マブシタ程度
451大垣西部:03/01/29 20:23
凄い・・・猛吹雪。車だと前が見えない。
こりゃ凄いとしか言えない・・・やっと無事帰り着いたって感じ。
452名無しSUN:03/01/29 20:23
ズバリ!降雪のピークは何時でつか?
>>441 ウマイ!!
>>446
漏れも外出を伴う予定は今日中に済ませたので、明日はずっと家。
ただ、弟が県北部の方へ電車通学するので少し心配かな。。。
454名無しSUN:03/01/29 20:28
>>434
どこですか?
455名無しSUN:03/01/29 20:29
小牧JCT⇒多治見
456名無しSUN:03/01/29 20:31
逆でした
多治見⇒小牧JCTが正解
457名無しSUN:03/01/29 20:31
>>455
サンクス。 てか、相当ヤバめ・・・
458うに氏ね:03/01/29 20:32
>>454
中央道 下り 小牧JCT ← 多治見IC  雪 による通行止
また雪が降ってまいりました。気温は―3.8度まできますた!
460名無しSUN:03/01/29 20:32
また吹雪の予感。  >レーダー
461鶴舞:03/01/29 20:33
降っているというより舞っているという感じ
しかも結構な量
462名無しSUN:03/01/29 20:34
収束線щ(゚Д゚щ) カモーン
463うんこ© ◆UNKO.smJbs :03/01/29 20:35
鈴鹿・・・( ´Д⊂ヽ ナカマニイレテ・・・
464海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 20:35
一応降ってるけど粉雪過ぎてとても積もりそうにない。
収束線にぶち当たらないと。
465名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 20:36
また本格的に舞ってキタ━━*(゚∀゚)*━*( ゚∀)*━*(  ゚)*━*(  )*━*(゚  )*━*(∀゚ )*━*(゚∀゚)*━━!!!!!
466うに氏ね:03/01/29 20:36
名古屋高速は雪による速度規制
467津市:03/01/29 20:38
>>463
今日は無理だよ
468名無しSUN:03/01/29 20:39
三重県人、正直スマソ
469うに氏ね:03/01/29 20:39
窓開けたら雪に殴られますた。顔が痛い
470名無しSUN:03/01/29 20:39
>>425
世田谷はJRが通ってないからな
471春日井高蔵寺:03/01/29 20:40
これは、久しぶりにかなり積もりそうだ。
外出する人は事故らないように気よつけろよ
472名無しSUN:03/01/29 20:41
うらやましがる程降ってないよ。名古屋まだ0cmだし・・
473名無しSUN:03/01/29 20:41
キタ━━━━━☃ฺ━━━━━!!
474うに氏ね:03/01/29 20:41
>>463
本当にスマソ
>>463
関ヶ原付近の雪雲の走向は北北西〜南南東じゃない?
上空の風向きは割と北向きなのでは?すなわち・・・
476名古屋西IC:03/01/29 20:44
道路もやっとうっすら白くなってきますた。
477うんこ© ◆UNKO.smJbs :03/01/29 20:44

名古屋、岐阜=(;゚∀゚)=3

鈴鹿、四日市=( ´Д⊂ヽ

津、松坂=(;゚∀゚)=3

478金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 20:45
金山、本格的うっすら宣言はしておくけど、星も見えてます。
479名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 20:47
現在、積雪は更に上乗せ。 そして気温が何と−4℃に急接近キタ━━(゚∀゚)━━!!
当地の観測点では極めて稀な−5℃以下も射程範囲に!!  ガタガタ(゜Д゜;)ブルブル
外を見れば、公園の街灯に照らされる一面の雪がとても幻想的です。
     *****自宅計測データ*****
◆只今の気温:−3.8℃   ◆積雪:うっすら
480春日井高蔵寺:03/01/29 20:50
すでに少し積もっている。☆も見えない。
風は収まっている。
481名無しSUN:03/01/29 20:51
今回はもうピークは過ぎた感じだね。
雪雲が弱い証拠としてエコーが名古屋付近で消滅して豊田まで達してないし。
今朝の雪雲が豊橋まで進んでいったことを考えると、だいぶ寒気が弱くなった
ということ。
当地も一瞬―4度までいきますた。現在は―3.8度。
当地も星が見えてきますた。
483名無しSUN:03/01/29 20:53
風向きが変わって来たね。
このままじゃ三重北勢方面へ流れて行くな。
しかし弱いだろう。
名古屋はこれにて

    
        完           


484春日井高蔵寺:03/01/29 20:53
こっちは、あんま変わらんぞ
485名無しSUN:03/01/29 20:54
>>483
んな訳がねーだろゴルァ!! ・・・と俺も釣られた訳か w
486小牧@:03/01/29 20:54
・・・・次に期待・・(つД`)
487金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 20:55
>>481-483
確かにそうかもしれん。
量的には、ヤバイ気もしてきた・・・山陰の方は気温上がってるみたいだし、
雪雲も西の方が少なくなってきている。。。キタ村さんの予想すら危うくないかな?
それなら目標を−5℃以下に切り替え、「今シーズンの雪は昨シーズン
に比べてハズレ年」と、他地域の人にとっては信じられないような発言をせざるを
得ないのだが・・・。
488名無しSUN:03/01/29 20:55
もう終わり?早いのね♥
489春日井高蔵寺:03/01/29 20:56
気温はほんの少しだけ上がっているが、まだまだ積もりそうだ
490名無しSUN:03/01/29 20:57
>>488
もう歳でねw

じゃあ風呂はいって寝ます、おやすみ。
491金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 20:58
でも、気象台発表の予報通りであれば、これから本降りの予想なんだけど。
今夜;くもり夜遅く雪、明日:雪昼前からくもり

だから、本当の祭りはこれからかもしれん・・・なんてこと書いてたら
また降ってきたなぁ。
492鶴舞:03/01/29 21:00
まだ結構降ってますが
493海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 21:00
気象台のこれから本降りという根拠はなんだろ?
寒気のピークは過ぎていると思うんだけど。
494名無しSUN:03/01/29 21:01
東海県庁所在地対決は津がトップの座を守り抜きました。祝!
―――――完―――――
495名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 21:01
確かに最新の演算を見てもピークは過ぎたようですな。

    ⊂GFS当地上空850hPa気温⊃
29日15時:−14.21℃   30日03時:−11.68℃
29日18時:−15.23℃   30日06時:−11.01℃
29日21時:−13.97℃   30日09時:−10.38℃
30日00時:−12.56℃   30日12時:− 9.44℃
496うに氏ね:03/01/29 21:01
つかの間の夢ですたか・・・
497名無しSUN:03/01/29 21:02
ほう。ピークが過ぎたら終わりなのねw
498名無しSUN:03/01/29 21:03
↑( ゚,_・・゚)ブブブッ
499名無しSUN:03/01/29 21:03
495
その情報はどこからでしょうか?
500名無しSUN:03/01/29 21:03
ピークを過ぎても踏ん張れ
501名無しSUN:03/01/29 21:04
おすぎとピーク
502ヒャッホー:03/01/29 21:04
東海掲示板にここの直リン張った香具師がいるがいいのか?
503名無しSUN:03/01/29 21:04
すげー寒い。外もお前も
504名無しSUN:03/01/29 21:05
要するに5cmはいくかもしれんが二桁は絶望ってことだろう。
505尾鷲っ子:03/01/29 21:05
女にゃふられるが

雪にはふられない。

寂しい冬です。




なんてねw
21時現在
天気:雪
気温:−4.3℃
積雪:2cm

現在は雪が降ってるが、この一時間は小雪&止み間が多かった。
多治見―小牧JCT通行止めですか・・
確かにこの位の積雪のほうがかえって危険かも
507名無しSUN:03/01/29 21:06
>>502
来てももう店じまいだよ
508名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 21:07
とりあえず道路の大半が白くなってます。
先程から断続的に雪が舞っている模様。
気温は間もなく−4℃台に達しそうです。
509うに氏ね:03/01/29 21:07
名古屋−4.1℃(この冬最低)
510名無しSUN:03/01/29 21:07
名古屋21時 -4.1度
511名無しSUN:03/01/29 21:08
>>493
本降りになるというのは、寒気のピークもそうだけど風向きも
重要なんでわ?
512名無しSUN:03/01/29 21:09
 ま  さ  し  く  極  寒  で  す 。
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas/51/wmain.html
513金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 21:09
気象台−4.1℃ときいて、ちょっぴり元気が復活してきた、かな?
いけぇ、−5℃!あと1℃だぁぁぁ!!!
514海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 21:09
>>511
その通りだと思います。あとは収束帯の位置が問題かと。
>>511
禿胴
もともと寒気のピークは今日の日中でつ
516名無しSUN:03/01/29 21:12
>>511
風向きは気象台にとっては今がベスト、なのに未だ0cmだからね。
厳しいんだよ。
>>514
そのため弥冨は上旬に10cmも積もりましたもんね。

じゃあ、少し仮眠をとろうかしら…。
518名無しSUN:03/01/29 21:13
どうせなら名古屋氷点下10.4度キボンヌ
519名無しSUN:03/01/29 21:13
まだ雪雲は十分粘ってる、と言ってみるテスト。

若狭湾のまた奥に強い援軍が控えてる、と追加してみるテスト。
520名無しSUN:03/01/29 21:13
>>516
だから収束線(ry
521名無しSUN:03/01/29 21:14

 
522岩倉市:03/01/29 21:15
まだまだ諦めるのははやいでつ。
しんしんと降ってるよ。
523海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 21:16
>>517
そうですね。
前回の寒波の方が弱いのによく積もったのは、収束帯にストライク
したのと収束帯が細くタイトだったからですね。
524うに氏ね:03/01/29 21:17
名古屋 積雪0センチキタ━(゚∀゚)━!!!!!
525名無しSUN:03/01/29 21:17
明日も当然車で通勤な訳なんだけど
やっぱバリバリでしょうな〜

はあ、何時もより何時間早く出ればよかろう
526岩倉市:03/01/29 21:17
レーダーでは雲が北西方向に変わってきたみたいだ。
さっきは福井石川県境方面にむかってた収束線が
現在は福井県のど真ん中あたりへ。
これさえ来てくれれば・・・。
527金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 21:17
レーダーみてると、雪雲の南下のしかたにも今のところ問題があるような。
関ヶ原2センチと少ないことでもわかるように、雪雲を琵琶湖で補給する
形になっていない気がするんだけどなぁ。
何だか、北北西から南南東方面に、雪雲が「ストンと落ちてくる」感じに
なってる・・・水分補給されないから雪雲が衰弱して名古屋にたどり着く
感じじゃないスか?
528名無しSUN:03/01/29 21:17
安城市、白くなるどころか、朝方以来全く降っておりません。
曇ってはいます。これから降るという予想なので期待してます。
529名無しSUN:03/01/29 21:19
去年の名古屋の最低って何度だったかどなたかご存知ない?
530海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 21:20
なんか上空の風の流れがクネクネしてるような気がします。
531名無しSUN:03/01/29 21:20
名古屋市中川区在住だけど、朝起きて外見たら全然雪ないがや!
って自体も起こりうる?
532名無しSUN:03/01/29 21:21
うにが20時の更新を入れますた。
http://www.wni.co.jp/cww/docs/star/i_51106.html
533名無しSUN:03/01/29 21:22
ていうか、雪空見てるよりこのスレ見てる方がおもしろいんだけど。
それぐらい不甲斐ない降り方だよ、名古屋は。
534金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 21:22
>>529
あの正月大雪時の−2.8℃ですyo。
−3℃にすら到達していない、昨シーズンは冬日運が全くなかったなぁ。
535名無しSUN:03/01/29 21:22
>>531
多いの少ないのは別として、雪は必ず積もるから安心して。
536名無しSUN:03/01/29 21:23
ちなみに去年の1月2日夜から3日の朝までの大雪でも、21時〜9時まで
850hPa上空は−12度⇒−9度で推移してる。
>>495さんのデータはまったく悲観的なものではないと思うよ。
むしろその時より低い。

問題は500hPa上空の寒気と風向きかな。
537名無しSUN:03/01/29 21:23
>>531
多分そうなる
538三重県鈴鹿市南部:03/01/29 21:23
鈴鹿は降ってないなぁ。。☆がキラキラと輝いてます。
ただ、気温だけが落ちていく感じ。
只今気温-2.9℃。風は少し収まってきました。
539うに氏ね:03/01/29 21:24
東海北陸道  一宮JCT 〜岐阜各務原IC 上り・下りとも 雪のため通行止め
540529:03/01/29 21:24
>>534
をを、そうですか
-4.1度なんて久しぶりに聞いた気がしたもんだから・・・
どうもありがd
541名無しSUN:03/01/29 21:26
なんか強風収まった、今は弱い雪。
542名無しSUN:03/01/29 21:26
暴風
543海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 21:27
やはり琵琶湖上空を通って関ヶ原を軸に放射状に広がっていく感じがベストですね。
まずは関ヶ原に雪雲を集約させないと。
544名無しSUN:03/01/29 21:27
収束線南下
545半田(知多):03/01/29 21:28
こちらは降ってません。
気温-0.6℃
琵琶湖に雲が入って来ない...
546名無しSUN:03/01/29 21:28
だれか、神奈川の暇人さんみたいに今後をぴたりと予想できるヤシはおらぬか?
547名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :03/01/29 21:30
>>536
やはり濃尾平野の場合、寒気よりも他の要因に左右され易いようですな。
本当に最後の最後まで分からない、というのが特徴で、これが本音かも。
548名無しSUN:03/01/29 21:30
それと風向きもまだ(・A・)イクナイ!!

あと少し北成分が出てこないと大量には進入してこない。
風向きがもう少し変われば状況はがらっと変わると思われ。
549名無しSUN:03/01/29 21:31
収束線北上して見えますが。
しかし風向きはここ30分でだいぶ変わった模様。
550名無しSUN:03/01/29 21:32
なんで、ここの住人はすぐだめだとか言い始めるんだ?
もう、この雰囲気が嫌・・・
551海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 21:32
確か去年の正月寒波の時は、雪雲が若狭湾に吸い込まれるようなかたちで
集約していてまとまりがあった。
552名無しSUN:03/01/29 21:32
JR高山線の鵜沼駅で信号故障。 近接区間で不通。
553鶴舞:03/01/29 21:33
さっきから降ったり止んだりの繰り返し
今また降ってます
554名無しSUN:03/01/29 21:33
悲観的な香具師はもう書き込むな。
正直うざい
555守山区:03/01/29 21:34
おお!本格的に降ってきたぞ。これは積もる降り方だわ。
556名無しSUN:03/01/29 21:34
557名無しSUN:03/01/29 21:34
少なくとも明日朝までは降りやすい状態は続きます。
深夜までは一機一憂せずレーダーや風向きの変化を環視せよ
558金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 21:35
名古屋の積雪のカギとなるのは、岐阜よりもむしろ関ヶ原とか彦根だと
自分では思ってる。で、関ヶ原が4センチ、彦根にいたっては無し(0?)。

現在、名古屋で積雪が伸びないのも無理はないわけだが…。
559岩倉市:03/01/29 21:35
雪雲もがんばっている方じゃない?変な表現だけど。
風上側の若狭湾の時点はほとんど無いのに
敦賀付近から滋賀、岐阜、福井県境あたりで良く発生・発達してるように思えるよ。
もうあと少し雲が集まれば(以下略


560名無しSUN:03/01/29 21:36
>>550
禿げしく同意。祭りのときぐらい前向きに行こうよ。今年最後かもしれないし。
期待はずれでもいいじゃないか。

自分の予想では、これからが本番と思われ。
561楠インター:03/01/29 21:36
現在2cm程でしんしんと降ってます。
562名無しSUN:03/01/29 21:37
東海道本線(豊橋〜米原)
21時13分現在

雪のため徐行運転を行っております。そのため、一部の列車に遅れが発生しています。
また、JR西日本管内・北陸本線での大雪・強風の影響のため、特急「しらさぎ」号に遅れが発生しています。
563名無しSUN:03/01/29 21:38



553 名前:鶴舞 :03/01/29 21:33
さっきから降ったり止んだりの繰り返し
今また降ってます


554 名前:名無しSUN :03/01/29 21:33
悲観的な香具師はもう書き込むな。
正直うざい


555 名前:守山区 :03/01/29 21:34
おお!本格的に降ってきたぞ。これは積もる降り方だわ。


556 名前:名無しSUN :03/01/29 21:34
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/と
http://plus1.ctv.co.jp/weather/ は同じサイト?
564名無しSUN:03/01/29 21:39
少なくとも明日朝までは降りやすい状態は続きます。
深夜までは一機一憂せずレーダーや風向きの変化を環視せよ


558 名前:金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 21:35
名古屋の積雪のカギとなるのは、岐阜よりもむしろ関ヶ原とか彦根だと
自分では思ってる。で、関ヶ原が4センチ、彦根にいたっては無し(0?)。

現在、名古屋で積雪が伸びないのも無理はないわけだが…。


559 名前:岩倉市 :03/01/29 21:35
雪雲もがんばっている方じゃない?変な表現だけど。
風上側の若狭湾の時点はほとんど無いのに
敦賀付近から滋賀、岐阜、福井県境あたりで良く発生・発達してるように思えるよ。
もうあと少し雲が集まれば(以下略



565名無しSUN:03/01/29 21:39


555 名前:守山区 :03/01/29 21:34
おお!本格的に降ってきたぞ
566名無しSUN:03/01/29 21:39

559 名前:岩倉市 :03/01/29 21:35
雪雲もがんばっている方じゃない
567名無しSUN:03/01/29 21:39

553 名前:鶴舞 :03/01/29 21:33
さっきから降ったり止んだりの
568携帯ロムロム:03/01/29 21:40
>550>554
同意
すぐ悲観論いうのは見ててこっちまで鬱になるからやめてほしいぽ。
569名無しSUN:03/01/29 21:40


 やや消化不良気味な今シーズンかもしれませんが、今月末には
大寒波がやってきそうです。西?北西?それとも北風ベース
570名無しSUN:03/01/29 21:40
コピペ厨注意報発令されました
571名無しSUN:03/01/29 21:40


561 名前:楠インター :03/01/29 21:36
現在2cm程でしんしんと降ってます。


562 名前:名無しSUN :03/01/29 21:37
東海道本線(豊橋〜米原)
572岩倉市:03/01/29 21:40
景気づけに、頼むぞ冬将軍!!!
         \      真冬と言えば?         /ナンダコレハ    サムイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩冬将軍だろ / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
また大寒波だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『真冬の主役・冬将軍』
  / (;´∀` )_/       \  < 冬 た >  大寒波をひきつれて登場する冬将軍は最強!
 || ̄(     つ ||/         \<     の > 昼間でも氷点下を記録し、日本海側では大雪を
 || (_○___)  ||            < 将 む > もたらすなど大活躍!朝は水道管凍結は必至!?
――――――――――――――― .< 軍 ぞ >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  昼間でも     <     >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)氷点下だよ…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<冬将軍必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 冬\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 将  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 軍   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \寒気団 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
573名無しSUN:03/01/29 21:40
 やや消化不良気味な今シーズンかもしれませんが、今月末には
大寒波がやってきそうです。西?北西?それとも北風ベース?
お住まいの地
相変わらずレーダーあてになんないなァ
降水域抜けてからガンガン降る(W

でも今日15時の実況天気図見ると予想よりカナーリ等圧線立ってて
完全北西型になってますたよね。でも若狭湾付近は西風・・
このあたりの風向の差が降水域を広げても南下させない原因の
ひとつかも。また地上と下層で風向の差があっても
やはり南下はしにくくなりまつ
現在も愛知岐阜滋賀福井など地上風はほとんど西風で
雲の走向と地上風のギャップが禿しいです
575名無しSUN:03/01/29 21:41
景気づけに、頼むぞ冬将軍!!!
         \      真冬と言えば?         /ナンダコレハ    サムイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩冬将軍だろ / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
また大寒波だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『真冬の主役・冬将軍』
  / (;´∀` )_/       \  < 冬 た >  大寒波をひきつれて登場する冬将軍は最強!
 || ̄(     つ ||/         \<     の > 昼間でも氷点下を記録し、日本海側では大雪を
 || (_○___)  ||            < 将 む > もたらすなど大活躍!朝は水道管凍結は必至!?
――――――――――――――― .< 軍 ぞ >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  昼間でも     <     >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)氷点下だよ…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<冬将軍必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(   
576名無しSUN:03/01/29 21:41
入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『真冬の主役・冬将軍』
  / (;´∀` )_/       \  < 冬 た >  大寒波をひきつれて登場する冬将軍は最強!
 || ̄(     つ ||/         \<     の > 昼間でも氷点下を記録し、日本海側では大雪を
 || (_○___)  ||            < 将 む > もたらすなど大活躍!朝は水道管凍結は必至!?
577GIFUCITY:03/01/29 21:42
時速1cm
578名無しSUN:03/01/29 21:42
www4.city.minokamo.gifu.jp/otenki/radar/index.html (+3)
http://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4)
■降水予測{1〜6時間後}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/r_small1.html (+21)
■毎正時データ表{東海4県ほか}
http://tajimi.wni.co.jp/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
●JWA防災気象情報
http://tenki.or.jp/index.html
579名無しSUN:03/01/29 21:42
至!?



577 名前:GIFUCITY :03/01/29 21:42
時速1cm
580名無しSUN:03/01/29 21:42
http://tenki.or.jp/index.html


579 名前:名無しSUN :03/01/29 21:42
至!?


581名無しSUN:03/01/29 21:43
コピペ厨警報に切り替え
582名無しSUN:03/01/29 21:43
21:41
583名無しSUN:03/01/29 21:43
報に切り替え
584名無しSUN:03/01/29 21:43
かもしれませんが、今月末には
大寒波がやってきそうです。西?北西?それとも北
585前スレの584:03/01/29 21:44
>>550
まあ、そう言わんでやってください。
とは言え、一昨日のちょうどこの時間帯にも私が同じようなことを言ってた
ような気がするんだけど。。。

ネガティブはやめ!!ポジティブにポジティブに。真昼間に氷点下に下がっ
ていくような、ちょっと記憶にない寒気を体験出来たラッキーな東海なんだ
から、ずぇったい(・∀・)イイ!!ことがあるさ!!
586海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 21:44
収束線が南下しつつあるような気がします。
587名無しSUN:03/01/29 21:45
588名無しSUN:03/01/29 21:46
無視したから余計やる
589名無しSUN:03/01/29 21:46
計やる
 
 
 


590名無しSUN:03/01/29 21:47


581 名前:名無しSUN :03/01/29
地上風が西よりなので、自分の住んでる地域の
西側のエコーを見るといいみたい!

・・・あたりまえですね(w
592名無しSUN:03/01/29 21:49
荒らしは無視
593名無しSUN:03/01/29 21:49
>>591
荒らしに加担しないで下さい。
594金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/29 21:51
守山区や春日井あたりって今もかなり降ってます?
595名無しSUN:03/01/29 21:51
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23211.html
31日の天気が気になるのは漏れだけだろうか・・・。
596岩倉市:03/01/29 21:52
依然降り続いています。
見た感じでは2〜3センチ
597名無しSUN:03/01/29 21:52
高蔵寺内で車がたくさん事故ってますた
他人の不幸は楽しいね
598名無しSUN:03/01/29 21:53
大阪平野から関が原への南西風により収束ラインが東に
偏り気味。この風がおさまれば状況が変わってきそう。

http://www.wni.co.jp/thep/image/kanki/kanki-850.jpg
見ると寒気のピークはまだのような気が。
599名無しSUN:03/01/29 21:53
>>597
(゚Д゚#)ゴルァ!!
こっちもそこそこ降ってますよ。粒は小さいけど。
外ではチェーンタイヤの音が聞こえます
あ、ちなみに>>591はコピペじゃなくall自分発言でつ
JARO投稿スマソ
601名無しSUN:03/01/29 21:55
いい加減やめさせてください・・えらい
602名無しSUN:03/01/29 21:55
:岩倉市 :03/01/29 21:52
依然降り続いています。
見た感じでは2〜3センチ


597 名前:名無しSUN :03/01/29 21:52
高蔵寺内で車がたくさん事故ってますた
他人の不幸は楽しいね



598 名前:名無しSUN :03/01/29 21:53
大阪平野から関が原への南西風により収束ラインが東に
偏り気味。この風がおさまれば状況
603守山区:03/01/29 21:55
>>594
まだしんしん降ってます。積雪は1月初めの雪を越えましたよ。
604名無しSUN:03/01/29 21:55
(゚Д゚#)ゴルァ!!


600 名前:@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/29 21:55
こっちもそこそこ降ってますよ。粒は小さいけど。
外ではチェーンタイヤの音が聞こえます
あ、ちなみに>>591はコピペじゃなくall自分発言でつ
JARO投稿スマソ


601 名前:名無しSUN :03/01/29 21:55
いい加減やめさせてください・・えらい


602 名前:名無しSUN :03/01/29 21:55
:岩倉市 :03/01/29 21:52
依然降り続いています。
605名無しSUN:03/01/29 21:56
により収束ラインが東に
偏り気味。この風がおさまれば状況
606名無しSUN:03/01/29 21:56
状況
607名無しSUN:03/01/29 21:56
状況
がお
608名無しSUN:03/01/29 21:56
609港区南陽町 ◆HANAJgLkRc :03/01/29 21:56
先ほど名古屋市港区から
302号線を北上してみました。

中川区春田あたりから雪がうっすらと積もり始め、
名古屋西JCを越したら本格的な雪になりました。
道路も凍ってました。コワイコワイ〜。
大治の深田交差点でUターンしてきましたが、
戻って来た自宅あたりはパラパラ降っている程度。

今はまだ降ってないな・・・。
でも空を見ると時間の問題という感じです。
局地的な話ですまん。

610名無しSUN:03/01/29 21:57

  オヴァハンになった里香に萎え萎え
611名無しSUN:03/01/29 21:57
>>609
はやく眠らせてください
612海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 21:57
だいぶ北成分が入ってきている感じ。
613名無しSUN:03/01/29 21:57
え萎え
614名無しSUN:03/01/29 21:58
もしも今回名古屋がダメだった場合の原因分析は、

1,850hPa寒気は申し分なかったが、500hPa寒気のピークが
 早々と過ぎ去ってしまい、濃尾平野まで生き延びるような
 強い雪雲を発生させる顕著な対流が起こらなかった。
2,風向きが基本的に西風卓越だった為、雪雲の通り道にならなかった。

こんな感じで良いでしょうか?
615名無しSUN:03/01/29 22:00
>>614
個人的には2がA級戦犯になるかと。
500hPa上空の寒気も不足はないと思う。
616名無しSUN:03/01/29 22:02
>>614->>615
まだその話はするなよ・・・
空気嫁
617名無しSUN:03/01/29 22:03
外を見れば祭なのに
おめら消極的になったらあかんて
618名無しSUN:03/01/29 22:05
名古屋東部 雪止んでます
気温は さぶい(w
619名古屋市中川家:03/01/29 22:06
今のところ降ってねぇ
620名無しSUN:03/01/29 22:07
名古屋22時 -3.7゚C
621海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 22:08
やっとすっすらしてきた。
道路に積もった雪も気温が低いために全く解けない。
622高蔵寺:03/01/29 22:08
風は弱くなりましたが降ってます。
気温-5.1℃
623海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 22:08
>>621
× やっとすっすらしてきた。
○ やっとうっすらしてきた。
624名無しSUN:03/01/29 22:09
>>616
「もしも」って言ってるじゃん。
漏れは個人的には、今回は名古屋で5cmくらい積もるんじゃないか
と思っておりますよ。
625海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 22:09
溶けない、だ。
626名古屋市中川家:03/01/29 22:09
>>620
マジ!?
もう予想最低気温下回ってるじゃん!
627名無しSUN:03/01/29 22:10
>>625
おちつけ
628名無しSUN:03/01/29 22:11
名東区振ってる
629名無しSUN:03/01/29 22:12
>>626
あの、21時の気温は-4.1度なんすけど
630名無しSUN:03/01/29 22:13
>>624
もしもを付けても駄目とか無理とか言ったらあかんでしょ
22時現在
天気:雪
気温:-4.3℃
積雪:3cm

21時半くらいから降り方がややまとまってきますた
吹き溜まりには4〜5cmといったところ

>>614
500hPa寒気のピークは過ぎてるとはいえ
名古屋上空はまだ−30℃以下と思われ。少なくとも
今月5日よりは低いでせう。また風向きも地上風が北西に
なるのは夜半過ぎということです。まだまだこれから!
632うに氏ね:03/01/29 22:14
>>626
21時には −4.1℃を記録してまつ
633一宮市北部:03/01/29 22:16
22時現在積雪8cm

634海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 22:16
八開村、−4.2℃ですね。
635名無しSUN:03/01/29 22:18
早くボタン雪に変われ〜
636名古屋市中川家:03/01/29 22:19
>>629>>632
マジ!?
気温上がってるじゃん!
637名無しSUN:03/01/29 22:21
収束線、順調に南下中???
638名無しSUN:03/01/29 22:21
http://211.14.5.217/JMA_HP/jp/radar/color/chugoku/allradar.html
おまいらに朗報だ、まだ日本海西部の雪雲は弱まっとらんよ。安心しろ。
639名無しSUN:03/01/29 22:21
>>633
誇大報告はやめれ
640名無しSUN:03/01/29 22:21
JR東海道線 雪のため 大垣〜垂井 間で運転見合わせ
641名無しSUN:03/01/29 22:22
>>637
だいぶ収束線が下がってきましたねー。
しかも、太さ、長さ、強さどれも十分!
マジで期待!

642名無しSUN:03/01/29 22:22
>>640
原因はポイント故障。
643名無しSUN:03/01/29 22:23
>>640
ポイント故障です
644643:03/01/29 22:25
かぶった・・・
婚姻届持ってきます
645名無しSUN:03/01/29 22:25
今回と通常と明らかに違う点。  そ れ は

明日の朝以降も曇りベースながら雪が残るという点。

いつもは明け方までで終了し、昼前には青空で雪が融け、夕方には消滅。
646名無しSUN:03/01/29 22:25
風向きが北北西になるのはいつ?
647海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 22:25
今日ほどレーダーが当てにならない日はないですね。
当地上空には全くエコーが無いのに雪が降ってます。
648岩倉市:03/01/29 22:26
岐阜滋賀県境の雪雲が育ってきますた。
649岡崎市南部:03/01/29 22:26
岡崎市ビュウビュウ風がうなる中、お星様キラリン・・☆ミ
北の方(豊田方面)の空は雲がビッシリ覆っているのが、この暗い
中でもハッキリ分かります。
風、、風なんだよ〜〜!西北西じゃなくって、北西の風が欲しい!!
北西の風(^人^)オ・ネ・ガ・イ 吹いて〜
650名無しSUN:03/01/29 22:26
くそー12時から仕事だよ・・・実況出来なくて鬱・・・・
651名無しSUN:03/01/29 22:26
愛知県西部(かなり岐阜より)ですがかなり積もってきましたよ。
5センチ以上はきてます。
道路は凍結して雪が積もってます。動かなくなった車いましたよ。
明日の朝はきっと雪国みたいでしょう。
652642:03/01/29 22:27
>>644
すみません。 俺が>>640で書き忘れて慌てて追加したもので。
653名無しSUN:03/01/29 22:28
名古屋は尾張だな(w 次に期待!
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
654海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 22:28
気象庁の予報当たるかも。今夜半過ぎから本降り。
655名無しSUN:03/01/29 22:28
岐阜市もうすぐ本祭りっぽいなぁ
656名無しSUN:03/01/29 22:28
>>646
冬型が弱まったら。
657名無しSUN:03/01/29 22:29
>>648
いい子だからすくすく育ってね。
途中でグレないことを祈る。
658名無しSUN:03/01/29 22:30
只 今 名 古 屋 大 雪 用 収 束 線 照 準 中 !
659名無しSUN:03/01/29 22:30
昨日買った北海道生搾り1ケース
車のトランクの中に入れっぱなしにしてあるから
いい感じで冷えてるかも
660名無しSUN:03/01/29 22:31
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
661名無しSUN:03/01/29 22:31
大丈夫です。 明日の朝まであと8時間。
662台湾人:03/01/29 22:31
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
663名無しSUN:03/01/29 22:32
>>658
キテー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
664中国人:03/01/29 22:32

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
665グアム人:03/01/29 22:32


□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
666ハワイ人:03/01/29 22:33
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
667名無しSUN:03/01/29 22:33
2時以降に期待。
668西区:03/01/29 22:33
名古屋は尾張だよ。徳川家康マンせー。北チョンマンせー−。653君には悪いが
名古屋は最後に決める。これが俺らの集大成だーーーーー。東海尾張をなめんじゃねー
おれは神田知事まんせーーだ
669タイ人:03/01/29 22:33
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
670岩倉市:03/01/29 22:33
岐阜滋賀県境の雪雲、すくすくと育ってきますた。
根尾谷あたりで強く大きく育ってます。
671名無しSUN:03/01/29 22:33
なんか、もう煽りは慣れたって感じ。
672名古屋人:03/01/29 22:34
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
673名無しSUN:03/01/29 22:34
な、、なんだあぼーんばっかり出て来るんだが・・・
674名無しSUN:03/01/29 22:34
>>671
だね。
675名無しSUN:03/01/29 22:35
嵐は放置で。どうせこの板もIP取ってるだろうし
676名無しSUN:03/01/29 22:35
677名無しSUN:03/01/29 22:36

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、チェンチェィ。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
678名無しSUN:03/01/29 22:36
本祭り接近中!
679名無しSUN:03/01/29 22:36
煽りも東海スレの名物になってきました。
680西区:03/01/29 22:36
嵐がきたあ
681名無しSUN:03/01/29 22:36
尾西市内、細かい雪が降っています。
明日の地上気圧配置予想は今日15時よりも幾分等圧線が寝て
単純に考えれば西北西にもどる予想でつが、そもそも
漏れはあの15時の気圧配置がよく分からないですね〜
雲の流れも地上風も概ね西よりなのにあの等圧線の立ち方!
ご覧になった方います?
こんなに天気図と風が違うんじゃ明日の風の流れもチンプンカンプン
683岩倉市:03/01/29 22:37
その収束線なんですが、
私は現在兵庫県北方沖あたりにある雲に期待しています。
十分に幅があるし、密度が高い。

いつの間にか福井県上空に雲が充満してそうです。溢れ出せ!
684名無しSUN:03/01/29 22:37
何だか予想が難しくなってきた。
685名無しSUN:03/01/29 22:37
AAずれてるよ。
686名無しSUN:03/01/29 22:39
収束線次第で逆転サヨナラ満塁ホームランもあり得ると見た。
687名無しSUN:03/01/29 22:39
さて、収束線が迫ってきた訳だが。
688西区:03/01/29 22:39
名古屋に来い。俺が歓迎してやる。北チョンから来い。我が地に栄光あれ。まんせえ
689海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 22:39
>>682
見ました。寧ろ三重県方面へ流れてもおかしくない立ち方だった。
なのに上空の風は西風卓越だから何が何やらよく分かりません。
690名無しSUN:03/01/29 22:39
IEとかちゅうではずれてない模様
691名無しSUN:03/01/29 22:40
>>686
結局は2アウトから云々という話に持ち込まれるという訳ね。
692名無しSUN:03/01/29 22:40
琵琶湖北西に雪雲が入りだしました。
693名無しSUN:03/01/29 22:41
要するに西北西風だから福井にあった収束線が北西風に変わると同時に
若狭湾に入ってくると考えてよろしい?
694名無しSUN:03/01/29 22:41
微妙
695名無しSUN:03/01/29 22:42
ところで岐阜の予報が下方修正された話、ここに書かれてた?  まだ?
696名無しSUN:03/01/29 22:45
>>695
言わなくていいよ
697西区:03/01/29 22:45
10年前君はそこにいた。5年前君はそこにいた。そして今日も君はそこにいる。
そうさ僕らは君と同じなんだ。僕は君を信じてる。名古屋が好きだから。
698名無しSUN:03/01/29 22:45
>>696
どうしてですか?
699岩倉市:03/01/29 22:45
さっき育ってた雲が独り立ちしますた。
現在岐阜市付近?
今後、一宮北部−江南−岩倉・小牧西部 ぐらいで流れていくか!?
700津市:03/01/29 22:46
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <今日はだめだな。
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


レーダーの監視(微妙な変化も見逃さず)で目が疲れたよ。
収束線がカナーリゆっくりと南下しとる。
若狭に入るのにまだ数時間かかる模様。
702名無しSUN:03/01/29 22:46
またちょっぴり西成分が増したような。
703西区:03/01/29 22:47
ひとりひとり違うものを持つんだよ。ナンバー1にならなくていいじゃんか。
違うものをもつそうさ君が特別なナンバー1なんだから。
704名無しSUN:03/01/29 22:48
まぴよ〜んは昼前が雪のぴ〜くと読んでるらしいよ。
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23101.html
705名無しSUN:03/01/29 22:49
>>698
教えてくらはい
706名無しSUN:03/01/29 22:50
>>700
津はもう充分満足しただろ?
707名無しSUN:03/01/29 22:51
HNK天気
708名無しSUN:03/01/29 22:52
尾張北東部チャンス!
709武豊観測所:03/01/29 22:53
これから風が北西になる事を期待。
それにしても寒すぎ
710名無しSUN:03/01/29 22:55
JR東海道線 下り 大垣〜垂井 間で 運転再開
711名無しSUN:03/01/29 22:56
712西区:03/01/29 22:56
くそーーダメじゃんか
713名無しSUN:03/01/29 22:57
714海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 22:57
なんかまた西成分が強まった。
>>708
ヤタ−

・・ってかキタ━(゚∀゚)━!!!!!
数百メートル先のマンションは霞み、空は紫
しかも気温が再び−5℃近くまで低下
716名無しSUN:03/01/29 22:58
映像だと名古屋空港ってなんかいつも雪しっかり降ってるね。
717名無しSUN:03/01/29 22:58
>>712
そういう事は午前5時に言え。
718西区:03/01/29 22:58
くそチョンだな。俺はマンせーを信じる。負けるなキムジョンソン。
719名無しSUN:03/01/29 22:59
雪降ってるから
はじめて来たからよくわからんけど

みんなはもっと降って欲しいの?

俺は止んでほしい
だって大変だもん

720名無しSUN:03/01/29 22:59
十五センチ
721西区:03/01/29 22:59
予想以上に北チョンにならん。
722名無しSUN:03/01/29 22:59
>>716
名古屋空港という位置がまた微妙だからね。
723岡崎市南部:03/01/29 23:00
NHK映像、千種区の道路真っ白ジャン!クルマが走ってるのに
溶けないってぇのは、よっぽど冷えてる証拠ですね。

サンダーハルクさんの見込みを聞いて、これからちょっと仮眠して
数時間後に備えるとすっか。
724名無しSUN:03/01/29 23:00
>>719
なら(・∀・)カエレ!!

ここは大雪マンセーばかりだぞw
725名古屋:03/01/29 23:00
もう雪景色は雪景色なんだが。
726西区:03/01/29 23:01
俺は名古屋で20以上。事故多発。交通マヒ。除雪車稼動。全国ニュース
マンせー。オーライカも−ン関ヶ原ライン。
727名無しSUN:03/01/29 23:03
今 の ま ま だ と 前 回 と 同 じ 。
 こ れ か ら が A 級 の 見 せ 場 。
728名無しSUN:03/01/29 23:03
一宮です。
いまほとんど降っていません。
ものさしで図ったら、4cmでした。
729名無しSUN:03/01/29 23:04
ええ〜
仕事いけないじゃん
困るよ
730名無しSUN:03/01/29 23:06
名古屋、再び−4.1度へ。
731西区:03/01/29 23:06
くそ。今快晴。くそ。今快晴。くそ今かいせいいいいいいいいいいいいい・・・・・。
732名無しSUN:03/01/29 23:07
さて、今回の祭りも終わりましたな。次の2/14寒気団に期待!
733名無しSUN:03/01/29 23:07
>>729
サボレ
734名無しSAN:03/01/29 23:07


  今  回  は  不  発





怒るなよ〜みんな♪
735名無しSUN:03/01/29 23:07
岐阜8cm!
736名無しSUN:03/01/29 23:08
>>732
終わりだと思ったら、回線切って早く寝てね。
737名無しSUN:03/01/29 23:08
根拠も何もない根性足らずの煽りは完全無視しましょう。
738名古屋市中川家:03/01/29 23:09
雪雲無く快晴でお星様も見えてまつ
739名無しSUN:03/01/29 23:09
>>736
かんじわるいよ
740西区:03/01/29 23:09
まじで不発?
741名無しSUN:03/01/29 23:09
これは最後に大逆転の可能性ありだな。
742名無しSUN:03/01/29 23:10
>>740
明日の予想図を見よ。
不発とは思えないよ。
743西区:03/01/29 23:10
不発の予感にじみでてるな
744名無しSUN:03/01/29 23:11
不発と思ってる香具師は寝ろ!
745西区:03/01/29 23:11
明日は明日の風が吹くッ
746名無しSUN:03/01/29 23:11
>>743
不発と思った地点で不発だよ。
男なら諦めずにがんがれ!
747名無しSUN:03/01/29 23:11
>>735
それは気象台の積雪計のデータだよな。
同じ岐阜市でも長良川の向こうはもっと積もってそうだな・・・
748半田:03/01/29 23:12
雪フラナイ
星ミエテル
たのむっ!たのむから降ってくれっ!
749名無しSUN:03/01/29 23:12
不発は二発、よって祭り。
750名無しSUN:03/01/29 23:13
>>749
まあ、意味はわからんがとにかくそういうこった。
751西区:03/01/29 23:13
もう最後の弾なんだぜ。でなきゃ俺らの軍は全滅する。早く援護を呼べ。
軍曹早くお願いします。あー。衛生兵早く来い。
752@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/29 23:14
23時現在
天気:雪
気温:−4.7℃
積雪:4cm

強弱を繰り返しながらも地道にふってまつ
勢いはいいのですが雪粒は小さめ。気温低いからでしょうか

>>728
一宮インター方面でつか?
753名古屋市中川家:03/01/29 23:14
ひそかに不発きぼん
754名無しSUN:03/01/29 23:14
収束線が掛かってない地点で何をごちゃごちゃ言ってやがる!
ぐだぐだ言うなら収束線の見せ味を十分確認してから言え!!
755名無しSUN:03/01/29 23:14
そういえば去年はなんとか団ってのがいたなw
756名無しSUN:03/01/29 23:15
粉雪って積もりにくいね(´・ω・`)
757名無しSUN:03/01/29 23:15
>今夜から明日の昼過ぎにかけて

まだ12時間以上あるじゃないか
758名無しSUN:03/01/29 23:16
>>747
長良川の向こうに住むものですが。
こっちも8cmぐらいです。車の上は10cm超えてそうですが。
759名無しSUN:03/01/29 23:16
>>756
どんな時にボタン雪降るか知ってるか?
760名無しSUN:03/01/29 23:16
お前ら良く聞け。収束線ってのはなあ
時間降雪4cmをもたらす確変なんだぜ。まだまだチャンスはあるのだよ。
761名無しSUN:03/01/29 23:17
今日の平均気温-0.1゚C
762名無しSUN:03/01/29 23:17
今のレーダー画面を南に50kmずらして下さい。
763名古屋市中川家:03/01/29 23:17
つーか、通勤時間に道路が凍ってなければ俺はOK!
764名無しSUN:03/01/29 23:17
北西はどこへ?
765岩倉市:03/01/29 23:17
これからしばらくは尾張東部祭りかな?
根尾方面で着々と雪雲が育っているんだけど、もうちょっと南じゃないと・・。
ほんの数度なんだけどなーーー。
766名無しSUN:03/01/29 23:18
>>756
確かに。 今回、改めて痛感したよ。
何しろ経験が少ないもので。
767大垣南西:03/01/29 23:18
>>756
こちらもすごく降ってるが、粉雪故に積雪は少ない。
贅沢かな?
768名無しSUN:03/01/29 23:19
上空の風向きが若干変わったかな・・・
769海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 23:20
あと5℃ほど傾けば・・・。
770海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 23:21
5度
771名無しSUN:03/01/29 23:22
>>770
さっきからあわてすぎですよ
772名無しSUN:03/01/29 23:22
岐阜市は収束線直撃し始めてますな。
確実に南下中
773名無しSUN:03/01/29 23:23
雪のなにがうれしいんだか。
774海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 23:25
>>771
すみません。早く降って欲しいので。
しかも明日のテスト勉強しながらだから何かと大変なんですよ。(´д`;
775名無しSUN:03/01/29 23:27
午前1時頃が勝負では?
776名無しSUN:03/01/29 23:28
ひそかに夜明け後に期待してたりする
777名無しSUN:03/01/29 23:28
>>774
がんがれ
雪を取るか単位を取るか・・・
778海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 23:30
>>777
一番ベストは明日大雪になってテストが延期になること。
その為にも何が何でも大雪になってもらわなければ。
779名無しSUN:03/01/29 23:30
776にまんせー。学校行く時が凄いような。気温ー4.5度。吹雪の中自転車
夢の雪国生活。
780名無しSUN:03/01/29 23:31
ていうか、伊吹山あたりにある雲群、南下しそうな気配なし




の、ような気が・・・
781名無しSUN:03/01/29 23:33
おまいら!
起きたら30cmだ早くねとけ
782名無しSUN:03/01/29 23:35
と思ったら夢だった
783海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/29 23:36
若狭湾付近が何故か強引に西風なんですね。
784名無しSUN:03/01/29 23:37
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。もう終わりだよ。
|| | | |  \ ┃  ┃/
| || | |    ̄
785中日新聞:03/01/29 23:37
日本海側中心に大雪、暴風続く
交通にも影響

 この冬一番の強い寒気が流れ込んだため、日本列島は29日午後、日本海側を中心に
大雪、暴風が続き、東海地方の平野部でも同日夜から交通に影響が出始めた。雪は30
日にかけてさらに断続的に降る見込みで、気象庁は交通障害などへ警戒を呼びかけてい
る。

 30日夕方までの24時間に予想される降雪量は北陸、岐阜県の山間部で60〜80セン
チ。北陸の平野部で30〜50センチ、東海平野部は岐阜30センチ、名古屋15センチ、津
3センチ。

 29日も断続的な雪風で交通機関が乱れた。午後9時現在、東海道新幹線は上りに最
大40分の遅れ。名鉄は名古屋本線、竹鼻線、各務原線で間引き運転をし、ほぼ全線で
10分ほどの遅れが出始めている。

http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20030129/top_____detail__002.shtml
786名無しSUN:03/01/29 23:38
>>782
それをいっちゃあダメりんこ
787名無しSUN:03/01/29 23:39
ずれた・・・。
788名無しSUN:03/01/29 23:40
なんでずれてるんだ。これじゃ名古屋に雪は厳しい。
789名無しSUN:03/01/29 23:43
名古屋に来いよ。俺達を信じろよ。俺たちが幸せにしてやるよ。
790名無しSUN:03/01/29 23:43
くそやろーーーーーーーーーーーーー。
791名無しSUN:03/01/29 23:43
>>788
三重北中部の祭りですな。
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)  皆の者、逝くぜ!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
792名無しSUN:03/01/29 23:45
名古屋まんせーまんせーまんせーまんせー。
793名無しSUN:03/01/29 23:46
名古屋はエエよ
コアラがおるがね
794名無しSUN:03/01/29 23:46
今回は岐阜祭だ
795名無しSUN:03/01/29 23:46
最後に名古屋はかつ。
796名無しSUN:03/01/29 23:50
いや大穴で知多半島だ(w
797名無しSUN:03/01/29 23:55
この時間になって風向きが西南西寄りに変わってきた?
798名無しSUN:03/01/29 23:56
やはり午前1時頃からが勝負ッ
799名無しSUN:03/01/29 23:58
>>794
岐阜は極端な北風や西風でもない限り
大きな外れは無い土地だから降って当然、よって除外。
800岩倉市:03/01/29 23:58
いつの間にか立派な雲が出来てるけど、ちょっとずれてるんだな〜。
何とかならんかな
801名無しSUN:03/01/30 00:01
東海平野部まだ10〜30cm予想なんすね
まだまだ諦められません
802名無しSUN:03/01/30 00:03
がんばれ名古屋がんばれ名古屋。つらいときが勝負なんだから。自分を信じて。
自分を・・・。
803名無しSUN:03/01/30 00:03
角度と強度は完璧。
なぜ位置が悪いの?
804名無しSUN:03/01/30 00:03
こんな時、
「今夜12時誰かが死ぬ」
とか言ってみると雰囲気が盛り上がりますね。
805名無しSUN:03/01/30 00:04
単に予報より遅れてるだけ、と言ってみるテスト。
806名無しSUN:03/01/30 00:04
>>804
そうかぁ?
807名無しSUN:03/01/30 00:06
岐阜西濃中濃の視点で語ってみるテスト。

藤橋村→根尾村→美山町→高富町・岐阜市北部→関市・各務原市→多治見市
のラインがここ一時間いっこうに変わらない。

関ヶ原町、大垣市、穂積町、岐阜市南部、羽島市あたりは恐らく小雪状態で
今は我慢の時間帯だと思われ。
808名無しSUN:03/01/30 00:07
長滝で1m突破!
809岩倉市:03/01/30 00:08
いま再び雪が舞い始めますた。本降りをきぼん。
810名無しSUN:03/01/30 00:09
また尾張北東部チャンス!
811うに氏ね:03/01/30 00:09
当地でも3時間遅れでマイナス4℃キタ━(゚∀゚)━!!!!!
812名無しSUN:03/01/30 00:09
>>810
※事故があった大口町を含む
813岩倉市:03/01/30 00:10
これは収束線本体と考えていいよね?
いいなあ、小牧、春日井市。
814名無しSUN:03/01/30 00:11
たしかにいつものパターンでいくとだんだん北西に傾きが変わり極限値へ。
815名無しSUN:03/01/30 00:11
名古屋の地下鉄鶴舞線が昨夜遅くに停電で運転見合わせ
816名無しSUN:03/01/30 00:12
今、俺が一番ここで言いたい事。(=>>814
817@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/30 00:12
0時現在
天気:小雪
気温:−4.4℃
積雪:4cm

現在は収束雲がかかり始めてまとまった降り方になってまつ
そろそろ風向変化の時間でしょうか。
818名無しSUN:03/01/30 00:13
今日(30日)朝は2000年2月16日に似ている。若狭湾北西に連なる雪雲のない領域が
南(西)へとシフトしてからが大量降雪のチャンス! まだ雪に萌えるぞーっ!
819名無しSUN:03/01/30 00:14
若狭湾を目掛けて接近中の収束線に今後は注目!
820名無しSUN:03/01/30 00:14
名古屋-3.6度 ´・ω・`
821名無しSUN:03/01/30 00:14
風向変化で極限地にちかずくはずです。でなきゃでなきゃガウスはウソつきだあ
822安城:03/01/30 00:16
雪まだポ!!
823名無しSUN:03/01/30 00:16
冷静に考えれば遅れてるだけ
収束本体の変化がノロイ!
でも夜遅くには必ずくると新汁!
824名無しSUN:03/01/30 00:18
やはり極限値にちかずいてるような気がする。原点の若狭湾近くの刀根に雪雲
がかかり始めている。ということは敦賀ー刀根ー木之本ー長浜ー関ヶ原ー大垣ー
岐阜ー一宮ー名古屋。よって名古屋が極限値である。
825名無しSUN:03/01/30 00:18
明日、バイト入れなくてマジ良かった〜!
近所の森にでも出かけて、名古屋近辺の雪景色でも見てこよっと。
30CM積ったら、スキー板でも持って行こうかな〜。
826名無しSUN:03/01/30 00:19
遅れていると言うが、数値予報資料でも日界24時頃から風向が北西に変わっていく
予想だったです。早めに降り出したからそう感じるのではないかな?
827名無しSUN:03/01/30 00:19
>>823
遅れれば遅れるほど寒気もどんどん東へ逃げていき、雪雲が弱まってしまう・・・
828名無しSUN:03/01/30 00:19
若狭湾で放射線を吸収した雪雲が伊吹颪にのって(略
829名無しSUN:03/01/30 00:22
ぶっちゃけ名古屋で10センチは無理。もう収束本体が我が地から12時の方向
に見えます。
830名無しSUN:03/01/30 00:22
>>824
雪は北陸道→名神でやってくるのでつか?
831名無しSUN:03/01/30 00:23
雪は名神でくるよ。光速でね。
832名無しSUN:03/01/30 00:24
てか落ちます。たぶん無理と思われるので。おつかれさまー
833名無しSUN:03/01/30 00:24
>826
ですね!
もう少しの我慢。
834名無しSUN:03/01/30 00:24
確かに無理の気がしてきた。風呂はいろー
835名無しSUN:03/01/30 00:25
仕方がないが3日の南低に期待しよ
836豊橋:03/01/30 00:28
滋賀県雄琴温泉は晴れてます…
たまに雪がちらつく程度…だめぽ…
837名無しSUN:03/01/30 00:29
レーダー追ってみてふと思った。
各務原や美濃加茂の積雪は何気にすごい増えてるんじゃない?
なんだか11時頃から同じ場所にラインかかり続けているし。
838名無しSUN:03/01/30 00:29
やっぱ雪マークだすといいことないな
839名無しSUN:03/01/30 00:34
春日井でつ。
さっきまで星が見えてましたが、
また降りはじめますた。
ベランダ手すりに積もった雪を測ったところ
約2cmありますた。
おやすみなさい。
840@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/30 00:38
名古屋、八開、大垣、関ヶ原 ⇒ 0時風向西北西
北寄り成分キタ━(゚∀゚)━!!!!!

>>837
凄そうですよね。
当地も一応収束線の延長線上にあるのでつが
犬山を過ぎると突然弱っちくなりまつ
ひょっとして桃花台と明治村の間の200m位の山が邪魔してるのかな?

841のりお ◆edbLwkAHvE :03/01/30 00:38
皆さん今晩は−。
昨日朝は雪降りましたね。
当方今快晴で風が強く吹いているだけです。
けれども困ったことに、窓が開かないんです。
あまりの低温に、窓の隙間が凍ってしまったんでしょうか。
のりおさん降臨!よし、いけるでー
843名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/30 00:43
昨日の雪はもう解けてありません。(´・ω・`)仕事から帰ってきたら無くなってた。鬱。
29日朝、三重中部中心に本格的な雪となりました。
雪の子さん、ホントにキタ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!キターって感じでしたよ。
ビックリしたよー。積もると思ってなかったので。
当地では3センチの積雪で昨シーズンの2センチを越しました。
雪質はふわふわの軽い雪でした。




ようやく残業から帰ってこれた。
思ったより各方面の積雪が伸びませんねー。
当地も積雪0cmでうっすら程度です。

琵琶湖北岸〜関ケ原〜名古屋ラインがなかなか形成されませんね。
収束ラインがもう少し南下すればキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! なんですが。
845名無しSUN:03/01/30 00:47
ラインの腰が砕けてきた

もうだめぽ
846名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/30 00:47
のりお殿降臨されましたか。
これはもう名古屋の10センチ越えは確実ですね。
847岡崎市南部:03/01/30 00:51
今起キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
外を見た━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
レーダー見た━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

・・・・・(´・ω・`)ショボーン  も一回寝よ。。。

次起きたら キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!だよね。
>>843
お仕事お疲れー!今回うれしいです。西風で三重中部にあんなに大雪をもたらす
ことがわかって(^^。普通は津に届く前に山に雪雲を阻まれるそうですが、今回は
上空の西風が猛烈だったので雪雲が届いた、と東海テレビで言ってました。

仮眠シュウリョー。準備は万端!でも雪雲到達はまだ時間がかかりそうですね。
でも、>>778海部郡南部さんみたいに、漏れもあすたテスト(´Д⊂)なので両立
していこうと思います。正直雪どうなるんかなー?それによって、勉強の量を
決めるのだが…(w

>>844
お仕事お疲れさま。
849名無しSUN:03/01/30 00:56
収束ラインの位置がちっとも変わらねぇーそぉー!
むしろ福井北部に戻ってねぇーか?
850名無しSUN:03/01/30 00:58
でも微妙に風向き名古屋向きにかわりつつあるんじゃない?どう思う?
851名無しSUN:03/01/30 00:59
緊急会議だろこりゃ
852名無しSUN:03/01/30 01:00
名古屋は負けるか。そして今シーズンに幕を下ろすのか?
853名無しSUN:03/01/30 01:00
俺の予想した午前1時。雪は降らず。ヤバイ気持ちでいっぱいです。
854名無しSUN:03/01/30 01:03
東海地方平野部で10センチから30センチって言ってるんですが?
本当に市内で10センチも積もったら31日の昼まで交通パニックじゃない?
微妙に若狭湾沖の雪雲が増え、琵琶湖北岸に雪雲が入りつつあるように見える・・・
856海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/30 01:04
収束ライン南下してません?
857西区:03/01/30 01:05
うーん雲が伊吹山付近にあるが。でも持続しない感じを受ける。
やはり10センチは・・・。俺の第2の予想としては朝の通学
時間帯にすんごい事が起きそうな気がしてしょうがない。
858岩倉市:03/01/30 01:06
これからが期待だね!

明日は交通が乱れることを見越して明日は6時起きなので寝ます。
まだ大祭りが続いていることを期待して。
859西区:03/01/30 01:06
やはり南下してるよな?やっぱり風向きに変化ありだろ。
860西区:03/01/30 01:07
俺枇杷島から桜山までけっただから朝6時30には出なきゃ。
861岩倉市:03/01/30 01:09
最後に外を見たらそれなりに降ってました。
2時間ぶりくらいかな。

あくまで収束線きぼん
862名無しSUN:03/01/30 01:09
>>860
明日くらい地下鉄で行ったら?
863@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/30 01:09
1時現在
天気:小雪
気温:-4.1℃
積雪:4cm

流石に小雪ベースなので積雪は変わってません
しかし
今度の収束帯かなり太くないですか?
このまま南下すれば広範囲キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!となりそう
864名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/30 01:10
>>848
サンクス!
そうだったノカー。西風でも大雪になった理由がわかりました。やっぱ雪の予想って難しいなぁー。

>>856>>859
若干ながら南下指向ですね。
琵琶湖北岸で一気に雪雲が湧けば、名古屋大雪祭りが開催されます。
風向きですが、当地観測では01時現在は『西南西0.8m/s』です。

10cmは数時間あれば突破できるはず!夜明けまでにラインが大幅南下
すれば勝機はありますよ。
866名無しSUN:03/01/30 01:10
名古屋-3.5℃ ・ω・
867西区:03/01/30 01:10
僕は地下鉄ではいきません。雨、風、台風は乗り切りました。残りは雪だけなんです。
868名無しSUN:03/01/30 01:11
>>855
レーダー見ると風向はもう変化しているようです。
それに西風なら、岐阜がもっと降っているはず。風上の若狭湾に雪雲がない。
多少増えているようだが、これは収束線と言えるのか…。
869西区:03/01/30 01:11
気温は平行線か。やはり寒気が安定か。
870うに氏ね:03/01/30 01:11
名古屋 南知多 伊良湖 蒲郡 最低気温更新中
871名無しSUN:03/01/30 01:12
>>867
マゾヒストなんですね
872名無しSUN:03/01/30 01:12
あと数時間で、始発です。
犬山線の運行状況を求む
873西区:03/01/30 01:13
犬山線は積雪のため動けません。
874のりお ◆edbLwkAHvE :03/01/30 01:14
今夜の天気は愛知県西部 晴れのち雪、所により強く降り吹雪く、でしょう。
名古屋周辺で本格的に雪が降り始めるのは午前2時過ぎを予想しています。
今日の予想最低気温は−5度、最高気温は4度となっております。
降水確率は午前にかけては40%です。
予想積雪量は3〜5cmぐらいと見積もっておけば心配ないかと思われます。
愛知県北部では場所によっては10cm以上も期待できそうです。
現在当方は全くの快晴ですが数年前にもこういった状況で朝起きたら結構雪が積もっていた、
ということがありましたので期待してみようと思います。
875名無しSUN:03/01/30 01:15
昨夜21時・23時に-4.1度を記録してますが
最低気温にはならないんですか?
876西区:03/01/30 01:15
確実に収束線南下。名古屋に向けロックオン。それに北西型。ここからでは
ないでしょうか?気象台より俺等の方が仕事してそう。
877名無しSUN:03/01/30 01:15
http://www.hbc.co.jp/pro-weather/AUPQ78-jpg.html

21時で風はすでに北に傾きだしていますね。これなら雲は入ってきても
よさそうなのだが…。850hPa実況では収束線らしきものが表現されていません…。
878西区:03/01/30 01:16
てか西区には既に2センチくらいあるよ
879名無しSUN:03/01/30 01:17
>>875
残念ですがなりません。
880名無しSUN:03/01/30 01:17
降るわけねーよ!!
雪は木曽川までに全部降っちまって、名古屋に来る頃には、冷風を運んでくるだけ。
残念だったな。なごやん達よ!!
881名無しSUN:03/01/30 01:18
降るわけねーよ!!
雪は木曽川までに全部降っちまって、名古屋に来る頃には、冷風を運んでくるだけ。
残念だったな。なごやん達よ!!
882春日井高蔵寺:03/01/30 01:19
高蔵寺は積もっているし、まだ降っているぞ
883名無しSUN:03/01/30 01:19
なごやん(゚д゚)ウマー
884うに氏ね:03/01/30 01:21
名古屋高速11号小牧線 北行方向 堀の内 入口閉鎖 理由不明
885春日井高蔵寺:03/01/30 01:22
なんか、次スレが立っているな
886名無しSUN:03/01/30 01:24
>>880-881
それより木曽川以北も予想外に降っていないのだが、何か
887のりお ◆edbLwkAHvE :03/01/30 01:25
風呂入ってそろそろ寝ようかと思います。
朝起きたら大雪になっていることを祈りつつ、書き込みます。
888名無しSUN:03/01/30 01:26

次スレは昨日たてそこねたヤシを使え  by 関西人 

スレは有効活用しろよ
889名無しSUN:03/01/30 01:26
>>886
じゃー結局伊吹山で雪全部降っちまって、大垣以東は冷風が送られてくるだけだな。
まー明日の朝会社逝けるからいいか。
890名無しSUN:03/01/30 01:26
>>886
煽りに釣られてる馬鹿ハケーン
891名無しSUN:03/01/30 01:26
701 名前:サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc [sage] 投稿日:03/01/29 22:46
レーダーの監視(微妙な変化も見逃さず)で目が疲れたよ。
収束線がカナーリゆっくりと南下しとる。
若狭に入るのにまだ数時間かかる模様。

これ以降の書きこみがないのだが、お休み中か。
892名無しSUN:03/01/30 01:26
関東人かァ
893名無しSUN:03/01/30 01:28
>>889
1時現在、関ヶ原より各務原のほうが積もってる罠。
894名無しSUN:03/01/30 01:28
またすごいことになってますねえ
895名無しSUN:03/01/30 01:29
>>893
なら、困るぽ。
明日は電車動いてもらわないと、大事な会議があるからぽ。
896名無しSUN:03/01/30 01:29
>>890
オマエこそ自作自演じゃねェのか、ヴァカ!
897名無しSUN:03/01/30 01:34
ところで、若狭湾北西に線上の雪雲出てきましたね。
これがメインイベントになるかも。ということでおやすみなさい。
898名無しSUN:03/01/30 01:39
各務原IC付近 積雪9センチ
もうすこしで関ヶ原にもかかってきそうですね。後1〜2時間くらいかな?
900名無しSUN:03/01/30 01:42
長浜いい感じで降ってますよー。分けてあげたいなー
いよいよ若狭〜琵琶湖北岸ラインが明瞭になってきた。
もう少しで関ケ原到達ですね。
もうしばらく様子見して仮眠いたします。
902金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/30 02:04
 仮眠から復活・・・窓の外をみてみる、キョロキョロ(・_・)
あ、 (+д+)マズーな景色が・・・まぁいいや、1,2時間ほど起きて様子見。
ただ、1,2時間で特段の変化がなければ、Zzz

 のりおさまきてみえたんスねぇ、こんばんは。って、もう寝ちゃったか(ワラ
903西区:03/01/30 02:16
名古屋の10センチ越えが厳しくなってきた・・・。
904@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/30 02:17
2時現在
天気:雪
気温:−3.6℃
積雪:5cm

当地方では弱いながら降雪が続いているので起きてる間は観測します。
ウザイかもしれませんがご了承くだされm(_ _)m

カナーリ亀ペースですたが5cmに達しました。
気温が少し上がりますたが、同じエコーでも雪粒が大きくなった感じでつ
もう少〜し上がらないかな・・・
しかしレーダー見ると犬山〜各務原は常にエコーかかってまつね
当地の積雪から推測しても10cm前後はありそうでつ
琵琶湖〜西濃の雲まとまってますね(゚∀゚)
905西区:03/01/30 02:19
名古屋は夢で終わるんですか?名古屋まんせーまんせー
>>904
ええですなー。琵琶湖まとまってきてる!

さて、中スポでも見ながら夜食TIMEにするかな…。(w
関ヶ原に雪雲が進入してきた模様
908@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/30 03:16
3時現在
天気:小雪
気温:−3.7℃
積雪:5cm

弱くても「継続は力なり」という感じで一時間に3〜4mmづつ
積もってます。こちらでは5日と積雪量はほぼ並びますたが
降雪時間は既にあのときの2〜3倍。流石に人が少なくなってきますたね・・

>>907
関ヶ原付近までは来ますたがもう一押し欲しいでつね
寒気はまだまだ問題ないレベルですし、考えられるのは
下層風が弱いことでしょうか?地上風は西北西1mです。
でもまだ若狭湾の母雲は弱まってはいないので
漏れもせんべいでも食いながらマターリ見守りまつ
909金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/30 03:20
>>908
継続も何も降らんことにはなぁ・・・。
継続しているのは、雲1つない完璧な星空。グレてやるぅヽ(`Д´)ノ
910金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/30 03:47
 快晴だったのが、少しまた雲が増えてきますた。でも厳しいッス。
・・・まさか、「逆最強伝説の日」にはならんだろうな(汗
そうなった折には、京都や宮崎とともに「反雪雲デモ運動」でも起こすか(ワラ

 10センチに関してはほぼ白旗、でも、高知(3センチ)には負けんなyo。
高知に負けたら4年連続の看板はもろくも崩壊します。
>>908
やっぱ、下層の風が弱いのですか。今朝の三重中部くらいの上空強風で雪雲を粉砕する前に
運んできてもらいたい。

チクショー、非行に走ってやる(`(エ)´#)

いかん、満腹になったら瞼と瞼が仲良く…(つД⊂)ネムイ
もう、北村さんの5cmでもいいよー。降って・゚・(ノД`)・゚・。
913金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/30 03:59
高知や松山、福岡でも積雪するような寒気を生かせないところに、
長年(気象台の)20センチをクリアできない根本的要因があると思われ。
15センチ予想の時にこれか・・・名古屋らしいなぁ(涙
でも、積雪に関してはまだまだ諦めないぞ(`・ω・´)

 雪の子さん、今寝ちゃまずいッスよ・・・上空、雲がだんだん増えてきて
いません?
914@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/30 04:22
4時現在
天気:小雪
気温:−3.8
積雪:5cm

さっきまで星も見えていますたが、また小雪が飛んできますた。
漏れも名古屋の雪応援します!もう当地で降らなくていいから
名古屋ガンガレ!!
レーダー、10分おきですと一進一退ですが、一時間前と比べると
雲の塊南下してますよ!

先程、昨夜21時の地上天気図を見たのですが、15時の時と同じように
明らかに等圧線と各観測点の風向がずれすぎ。
地上風と下層風の風向が違うと、雲が突っ込まず放射状に広がるので
関ヶ原以南であれば放射降雪ウマーでつが若狭湾でそのような状態だと
まさに今のように雲が南下しない状態になっちゃうみたい
どこかで計算が狂ったのでしょうか・・
名古屋市内北から雪雲入ってません?
916南区民:03/01/30 04:28
星空はみえなくなりまスター
>>915>>914
@小牧桃花台さん、金山っ子さんサンクス!当地雪が舞ってきました
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
って感じ!なんか妙に感激(゚∀゚)!
918金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/30 04:38
ラインは細いがそれなりの強さの雪雲がこちらに向かってますね・・・。
こちらも降雪リスタート。もちろん、手すりについて解けず。
919北苦民:03/01/30 04:42
今バリバリに雪降ってまっせー。
車でコンビニ行って事故りそうになったYO!
ちなみに3時時点で車の雪掻きしたっす。粉雪かよ!
こっちも強めにキタ━(゚∀゚)━!!
ヤパーリレーダーより実際の降水域は東かな
寺尾さんがレーダーで「青い塊の下に入ると急に雪が激しくなります」って言ってたけど、
まだほとんど体験してないよ(´・ω・`)。10時くらいの雪雲は濃尾平野抜けると見事
に粉砕しますたからね。今回は持ちこたえてくれYO!
922名無しSUN:03/01/30 04:44
いいですか?
本当にいいですか?
いいのですね
まだまだ雪雲連なっているので、風向きさえよければ行けそうなヨカーン(゚∀゚)!
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/south-chubu/allradar.html
924名無しSUN:03/01/30 04:51
日曜日も雪?
また星空が…・゚・(ノД`)・゚・。うえええん

>>924
WNIによるとね。
926名無しSUN:03/01/30 04:55
>>925
CBC、名古屋テレビでも雪になってるよ
927金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/30 05:01
今NHKで非常にショッキングなことをきいてしまつた・゚・(ノД`)・゚・
928名無しSUN:03/01/30 05:03
>>501 どんな話ですか?
>>927
NHKにコレをサラッと言われると、厨房の
===========終了===========
コピペなんかとは比べ物にならないほどのダメージを受けますね。
>>927
なんでつか?・゚・(ノД`)・゚・。

>>926
天気予報はWNIと同じだね。CBCも付いてる?どこですか
931名無しSUN:03/01/30 05:06
どんなこといったの?見てなかった。
はっはっハッ、聞きました・゚・(ノД;)・゚・。ビエー―ン
933北苦民:03/01/30 05:09
降雪弱まった。でも雲は相変わらず。
地面はガチガチじゃー
934金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/30 05:09
もう3回も言ってますヽ(`д´)ノウワワーーーン
誰か、あの言葉止めさせて━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━…
936金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/30 05:13
岐阜は苦しみながら何とか10センチには到達したんスねぇ、プチおめ。
名古屋は・・・。・・・。

今日、という日を忘れないでおこう。03.1.30。悪夢の日として俺の脳裏に。。。
そしてそれは5年連続達成祈願の終焉をも意味する・・・。
937名無しSUN:03/01/30 05:16
愛知県 30日 5時

西部
今日 北西の風 海上 で 強く くもり 昼前 まで
時々 雪 (413 5)
明日 北西の風 海上 で はじめ 強く 晴れ 昼前
から くもり 所により 一時 雨か雪 (111 2)

今日 波 1.5メートル
明日 波 1.5メートル 後 0.5メートル

東部
今日 西の風 海上 で 強く くもり 昼過ぎ まで
所により 一時 雪 後 晴れ (211)
明日 北西の風 海上 で はじめ 強く 晴れ 昼前
から くもり 所により 一時 雨か雪 (111)

今日 波 3メートル ただし 内海 1.5メートル
明日 波 3メートル 後 2.5メートル ただし 内海
1.5メートル 後 0.5メートル

気温 今日日中の最高      3度 (名古屋 3度)
     5度 (豊橋 5度)

降水確率 (06−12)   3050 (西部)
  3040 (東部)
(12−18)   3030 (西部)
  3020 (東部)
(18−00)   3010 (西部)
  3010 (東部)
(00−06)   3010 (西部)
  3010 (東部)
>>931
問題レス!
東海地方の○○は…りました。
さて何でしょう?ちょっと難しいかな、(T_T)ウッウ…

漏れも今日という日を忘れない。テスト勉強開始ーーー、もう時間が…
939名無しSUN:03/01/30 05:19
日テレの天気予報で3日は雨か雪になってたね
940名無しSUN:03/01/30 05:24
むつかしいな

強い寒気の中心は東に抜け、
東海地方でのおsきx〜pそれはrーなりました。か?
5時現在
天気:小雪
気温:−3.7℃
積雪:5cm

データが全然変わらなくなってきたことだし、正時観測は
とりあえず糸冬了!
でももう少し空みてようかな〜まだ真っ白だし
942名無しSUN:03/01/30 05:26
今日の西日本は回復(笑
よかったね!なごやん。
また、機会を逃して。
まさに待ち人こずだね。
943名無しSUN:03/01/30 05:28
岐阜5時15cm(+5cm/h)
944名無しSUN:03/01/30 05:29
名古屋雪マーク消えてやんの(激笑
945名無しSUN:03/01/30 05:32
東海地方の平野部では強いYKのFLOSれはNKなりましたが・・・
946金山っ子 ◆EaSNOW.EKU :03/01/30 05:33
ムッキー!
今回の「スカ」について次スレにて反省会を。。。
何だか、「その15」が出来ちゃってるけど、先に海部郡南部さんの
「その14」を使う予定でつ。
そういえば、ここんとこ良かった海部郡方面もヤバイ結果になってる?

それにしても、今シーズンはマジ雪運がなさすぎ・・・。
947名無しSUN:03/01/30 05:36
尾張地方の雪の現状(画像有り)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043830821/67
948881:03/01/30 05:38
俺の予想の勝ち!
しょせんーてめーらは素人なんだよ。
馬鹿なごやんへ。
949名無しSUN:03/01/30 05:45
名鉄は5時半現在全線平常運転です。
950名無しSUN:03/01/30 05:46
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
951名無しSUN:03/01/30 05:47
濃尾を5時頃ちょっとぐるっとまわってきたので報告。
名古屋うっすらでちらほらでしたが東にいった蟹江付近は
まったくなし乾燥した晴天ですた。
そこから北上すると雪の降る降らないの境目は津島市付近ですた。
津島以北からうっすら雪が見え初め、
稲沢付近で1〜2cmくらい
一宮市にはいると積雪がみるみる増えて、
南部で3cm〜5cm北部では6cm〜8cmくらいありますた。
一宮通過5時頃でしたが、市北部にはいると急にかなり強い雪が降り出してきますた。
岐阜方面は雲がすごく見えて相当降っていそうですた。

どうやら風が西よりの西北西すぎて名古屋にはカスリで終わったようですね。
東海地方平野部の通行止め
名古屋高速 楠−小牧
中央道 小牧JCT−多治見
東海北陸道 一宮−岐阜各務原
尾張パークウェイ全線
こんなところか・・

岐阜方面の方は「思ったより積もらなくてよかった」
なんてホッとしてるかな?
愛知県で一番雪が多かったのは犬山リトルワールド付近と思われ
積雪凍結箇所は足元御注意。当地は5cm今回はこれにて!
953名無しSUN:03/01/30 06:18
ちょっとまてレーダー琵琶湖からごついのがええ角度できとらんか?
これきたら5cmプラスいけるんちゃう?
954名無しSUN:03/01/30 06:20
来る前に消滅する
955一宮市北部:03/01/30 06:25
県境に近い当地(浅井町黒岩)の積雪は午前6時で13センチです。
なんじゃこりゃ〜
雪が全然積もってない・・・うっすらじゃんか(怒
完全に敗北です、、、

>>951
濃尾巡回乙!!
一宮〜稲沢が雪の境界線でしたか。。。
さすがに一宮とか犬山は強いなぁ。こんなときでも5〜10cmは積もるから。

今冬の名古屋2桁積雪は難しくなった。鬱
957名無しSUN:03/01/30 06:40
おはようございます。
現在の天気は雪
積雪ですが、空き地の真ん中数箇所で測ってみましたが
どこもちょうど20cmでした。

それにしても(><)冷えるー
958岐阜市北西部:03/01/30 06:41
>>957は岐阜市北西部です。
名前入れ忘れでしまい失礼しました。
959名無しSUN:03/01/30 06:45
>>957-958
そちらは5日の時は18aでしたっけ?
ひとまず今冬の記録更新おめ!
960名無しSUN:03/01/30 06:49
名古屋のここ一番での弱さを思い知るとともに、
岐阜の安定した強さを思い知ったよ・・・
961豊橋:03/01/30 06:51
滋賀雄琴はうっすら積もってます。
ちらちら降る雪の中朝から露天風呂で雪見ですわ。最高!
962名無しSUN:03/01/30 06:51
これからは真冬日に向けての気温との戦いだな
963豊橋:03/01/30 06:54
今から朝飯なんで、恒例の
Ψ1000獲り合戦逝くぞ(゚Д゚)ゴルァ!Ψ
964名無しSUN:03/01/30 07:01
↑勝手にやれば?馬鹿じゃないの??
965名無しSUN:03/01/30 07:02
レーダー、、、
いまいちばんいい角度の雪雲の流れ方だね。
若狭湾西部〜琵琶湖〜関ヶ原〜な・ご・や・・・?
もう弱すぎて名古屋にはまともに到達しそうにないけどさ。
966名無しSUN:03/01/30 07:05
>>963
二度と来るな!ウザイ!!朝から気分悪る・・・・・・・・・・(つД`)
967名無しSUN:03/01/30 07:09
終わり名古屋
968GIFUCITY:03/01/30 07:11
残念かも?晴れてきそう〜
969大垣南西:03/01/30 07:12
実際の積雪は20cm超えてます。
今、雪の勢いは弱まりましたが、さっきまで
吹雪でした。昼までに30cmいけるのではないかと。
970犬山です:03/01/30 07:14
道路は5センチ程度。その他は10センチちょっとでした。
車にはつららができてました。
971岐阜市北西部:03/01/30 07:22
>>959
ありがとん!

>>968
こちらはさっきから強風を伴ったやや強めの雪が降ってます。
そちらは市の南部とかですか?

当地はとりあえず20cmは越えたので目指すは30cm?
いや、そこまでは無理か・・・
972名無しSUN:03/01/30 07:23
みんな元気だそうよ。まだチャンスはある。
次スレもある。
次の寒波まだもう一回はあるらしいよ。
973名無しSUN:03/01/30 07:24
終わり岐阜
974名無しSUN:03/01/30 07:24
終わり三重
975名無しSUN:03/01/30 07:25
>>973-974
なごやんの嫉妬レスが始まりましたか(ワラ
976名無しSUN:03/01/30 07:25
愛知の大雪注意報むなしいから解除して欲しい
977名無しSUN:03/01/30 07:28
>>976
てめーが名古屋気象台に電話して言えや!糞
978名無しSUN:03/01/30 07:31
977なごやん炎上警報
979名無しSUN:03/01/30 07:31
なんかスレの雰囲気が殺伐としてますな。
まあ気持ちはわかります。
オラもつらいっす。
980御愁傷さまです:03/01/30 07:34
プッククク
東海人の皆さんお疲れでした。特に寝なかった人。 ギャハハハ
当選確実のところから地獄に叩き落とされる気分はさぞかしつらいだろーな。 WW
まあ、セイゼイ二月初めの関東大雪祭りでもみて悔しがりなさい。
981名無しSUN:03/01/30 07:39
>>980
悔しがってるのは東海人の中の名古屋人だけだよw
982名無しSUN:03/01/30 07:42
>>976の気持ちが通じたか(w
7:30大雪・風雪・低温注意報解除
983名無しSUN:03/01/30 07:45
>>976>>982
名古屋地方気象台の職員が今さっき2chを見て解除を決めました。
984三重県鈴鹿市南部:03/01/30 07:47
鈴鹿南部、風花キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

只今気温-1.2℃。今朝の最低-3.3℃。
985名無しSUN:03/01/30 07:49
約一名、精神年齢の低い厨房が混じってるようで。
986名無しSUN:03/01/30 07:49
>>980
がんがれよ。
マジ期待してる。
オラ大雪ならどこで降ろうと大歓迎さ。
陰ながら応援してるから、マジがんがれよ。
荒らしはほんとどのスレに限らずやめてほしいよね。
今回はその点そんなになかったので感謝感謝。
関東大雪期待してるよ。
987名無しSUN:03/01/30 07:49
岐 阜 祭 り
でした。
988うに氏ね:03/01/30 07:52
漏れのところは積雪5ミリでした。
今回は平地に降る雪としてはトップクラスの雪質だったので許してあげまつ。
989GIFUCITY:03/01/30 08:05
再び舞い始めたが・・・太陽見えてます。
990名無しSUN:03/01/30 08:11
名古屋の大雪というのは奇跡に奇跡が重ならないと降らないんですね。
改めて思い知らされたなあ…
991名無しSUN:03/01/30 08:16
太陽の光が眩しいよー
992名無しSUN:03/01/30 08:32
いちのみや南部で6cmです。
名鉄電車は平常運転ですか?
993名無しSUN:03/01/30 08:33
>>992
岐阜の路面電車の一部運休以外は平常通り
994名無しSUN:03/01/30 08:37
今シーズンは16までスレ使いきれるのか??
995うに氏ね:03/01/30 08:45
2918-3015 雪マークずらりと並べたくせにこの有様

やっぱりうには氏ね
996うに氏ね:03/01/30 08:46
っていうか
3009-3021 まだ雪マークが5連発。
もうあほかと馬鹿かと。
もう晴れてんだよっ

うに氏ね
997三重県鈴鹿市南部:03/01/30 08:47
鈴鹿、遅ればせの雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
風も強くて、吹雪みたいだ。

だんだんと空も雪雲に覆われつつあります。
只今気温0.3℃。
998うに氏ね:03/01/30 08:48
JWAがいい線をついていた。

腐ったうにとは違ってマンセーだな
999海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/01/30 08:49
>>995
いまだ懲りずに3009-3024で雪マークずらりです。
まー呆れてまうわ。WNIは強気というか狂ってるというか(w

http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23208.html
1000うに氏ね:03/01/30 08:49
今回はWLもだめだめだった。

うにほどではなかったが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。