●●● 関東週間予想図スレッド ***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
なんで?
2名無しSUN:03/01/19 22:36
2
3あう使い:03/01/19 22:42
リンク集

1 衛星画像を調べてみよう!
図1.1 気象衛星観測網(世界気象機関)
http://www.wmo.ch/hinsman/Satellites%202%20constellations.jpg
図1.2 赤外全球衛星合成画像
http://www.ssec.wisc.edu/data/comp/latest_moll.gif http://www.ssec.wisc.edu/data/composites.html
図1.3〜5 ひまわり画像
http://tenki.jp/
図1.6 ひまわり赤外画像(慶應高校地学教室)
http://www.hc.keio.ac.jp/earth/
図1.7 ひまわり赤外画像
http://wing.sap.hokkyodai.ac.jp/index_j.html
関連ホームページ
高知大学気象情報頁
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/
東京大学生産技術研究所
http://www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/SIAIIS/index-j.html
4あう使い:03/01/19 22:42
ミニ知識 雲の分類
関連ホームページ
雲の10種雲形のページ
http://atschool.eduweb.co.uk/radgeog/cloudwatch/chart/chart.html

雲の学習用ホームページ(信州大学教育学部)
http://cert.shinshu-u.ac.jp/facul/sci/sakaki/sakaki/Rika/kumo/k_home.htm
コラム 雲の全球分布と大気大循環
図 大気大循環の模式図
http://geology.csupomona.edu/drjessey/class/Gsc101/Pressure.html(California State Polytechnic University)
http://www.met-office.gov.uk/education/training/atmosphere.html(英国気象局)

5あう使い:03/01/19 22:43
2 高層気象データを調べてみよう!
ワイオミング大学大気科学教室(図2.1〜3)
http://weather.uwyo.edu/upperair/sounding.html
関連ホームページ
オハイオ州立大学天気サーバー
http://twister.sbs.ohio-state.edu/
COLA(Center for Ocean-Land-Atmosphere Studies)
http://grads.iges.org/pix/ea.pw.html
UNISYS Weather高層気象データのページ
http://weather.unisys.com/upper_air/contour.html
コラム 大気の温度構造
図 地球大気の温度構造
http://www.niwa.co.nz/edu/students/faq/layers
コラム 大気の安定度
図1〜2(Air Quality Meteorology)
http://www.shodor.org/metweb/ Q
6あう使い:03/01/19 22:43
3 過去の天気図を描いてみよう!
NOAA・CDC NCEP/NCAR Reanalysis(図3.1〜4,6〜7)
http://www.cdc.noaa.gov/cdc/data.ncep.reanalysis.html
関連ホームページ
THE NCEP/NCAR 50-YEAR REANALYSIS
http://lnx21.ncep.noaa.gov/images/REANCLOS.html
ECMWF Re-Analysis ERA
http://www.ecmwf.int/research/era/
気象人
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/
こんにちは!気象庁です!
http://www.kishou.go.jp/jma-magazine/index.html
コラム 台風の構造
図 台風の構造
http://hurricanes.noaa.gov/prepare/title_basics.htm
7あう使い:03/01/19 22:43
4 予想図を調べてみよう!
関連ホームページ

HBC(北海道放送)専門天気図
http://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
COLA/IGES Weather Forecast
http://grads.iges.org/pix/wx.html
Map Image of JMA GRIB data
http://ddb.kishou.go.jp/grads.html
ECMWF Forecasts
http://www.ecmwf.int/products/forecasts/
韓国気象庁
http://www.kma.go.kr/ema/eindex.htm
コラム アメダス(AMeDAS)情報
図 アメダス観測による関東地方の風の分布(tenki.jp)
http://tenki.jp/

関連ホームページ
Micos Web Mr.(日本気象協会北海道支社)
http://210.191.207.82/index.html
アルプス社アメダス気象情報
http://www.alpsmap.co.jp/info/weather/index.html
ミニ知識 温帯低気圧の構造
図 温帯低気圧の構造
http://www.geog.ouc.bc.ca/physgeog/contents/7s.html(Okanagan University College)
http://www.geog.ouc.bc.ca/physgeog/home.html(Fundamentals of physical geography)
http://www.usatoday.com/weather/tg/wstorm/wstorm.htm
8あう使い:03/01/19 22:44
5 週間天気予報を調べてみよう!
図5.2 tenki.jp
http://tenki.jp/
図5.3 英国気象局の5日予報
http://www.metoffice.gov.uk/
図5.4 米国NBCiの週間天気予報
http://www.infospace.com/info.nbci/redirs_all.htm?pgtarg=weati
図5.5 過去一週間の記録(asahi.com)
http://weather.asahi.com/
図5.7 Weather Channelの10日予報
http://www.weather.com/

関連ホームページ
BBC Weather Centre
http://www.bbc.co.uk/weather/
AccuWeather
http://www1.accuweather.com/
USA TODAY Weather
http://www.usatoday.com/weather/wfront.htm
Yahoo! USA Weather
http://weather.yahoo.com/
9あう使い:03/01/19 22:44
6 台風情報を調べてみよう!
JTWC(図6.2〜4)
https://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
Tropical Storms, Worldwide(図6.5,7)
http://www.solar.ifa.hawaii.edu/Tropical/tropical.html
図6.1 台風情報(tenki.jp)
http://tenki.jp/
関連ホームページ
Unisys Weather
http://weather.unisys.com/hurricane/index.html
気象庁 台風の話
http://www.kishou.go.jp/know/typhoon/index.html
香港天文台
http://www.hko.gov.hk/
Typhoon2000.com
http://www.typhoon2000.com/
ミニ知識 台風の強さと大きさの定義
関連ホームページ
気象庁の台風情報
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
コラム 台風の発生域
関連ホームページ
宇宙科学技術センター(海面温度データ)
http://www.ssec.wisc.edu/data/sst.html
10あう使い:03/01/19 22:44
7 気候について調べてみよう!
図7.1 ケッペンの気候分類
http://www.fao.org/sd/eidirect/climate/EIsp0054.htm
図7.2〜3 米国干ばつ緩和センターのクライモグラフのHP
http://www.drought.unl.edu/whatis/climographs.htm
図7.4〜8 世界の気候のホームページ
http://www.worldclimate.com/
関連ホームページ
アラメーダ大学地理学教室の気候学習HP
http://members.aol.com/pakulda/crmod.htm
オカネガン大学地理学教室の気候学習HP
http://www.geog.ouc.bc.ca/physgeog/contents/7v.html
NASA未来の教室のHP(気候と環境について)
http://www.cotf.edu/ete/modules/msese/earthsysflr/biomes.html
Blue Planet Biomes
http://blueplanetbiomes.org/climate.htm
11名無しSUN:03/01/19 22:46
age
12あう使い:03/01/19 22:48
>>1-10
こでれ僕らも週かん天気、かんぜん、よい。
みんなで、天気よそうする、しよう、よう。
ここは、あうつかい、の国。だから、気象業務法、
かんけい、あるないよ。ない。ない。
13名無しSUN:03/01/19 22:49
( ゚Д゚)ポカーン
14名無しSUN:03/01/19 22:55
何だこのスレは?(W
15名無しSUN:03/01/19 23:00
専用スレのない時期(特に春、秋)には使えるかもしれない。
ただ、東京に限ると今の時期は降雪、夏は暑さか台風、
または低温スレが盛り上がるので・・・
16名無しSUN:03/01/20 02:43
このスレは面白いのでは??
17名無しSUN:03/01/20 08:46
気象庁の週間予報は「精度 B B C C C C」とかなって
いて三日以上後の予測は役に立たない。
せっかくリンクが充実してるんだから、気象板に
常駐する有名コテハンの皆さんを交えて独自予想を
したり、気象庁・民間の予報を批評したりすると
面白い気がする。
18名無しSUN:03/01/20 09:06
おっ、そうなると「あう使い」が立てたスレッドの中で
珍しい名スレになりそうだなぁ。
「あう使い」は鉄道総合板や鉄道路線・車両板では駄スレ立てまくりという
事実がある。
19名無しSUN:03/01/20 14:23
age
20age:03/01/21 14:42
sage
21千葉駅近郊 ◆BogZlILMeQ :03/01/22 20:18
ここは、1年中使えるスレだね。
22名無しSUN:03/01/25 09:01
あばばばば
23名無しSUN:03/01/26 15:09

age
24名無しSUN:03/01/27 16:45

age
25名無しSUN:03/01/29 20:58
天気予報はたまに当たるのが醍醐味。
それを分かってない椰子は素人。
26名無しSUN:03/01/29 22:35
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
27名無しSUN:03/01/30 20:04
age
28名無しSUN:03/01/30 20:07


29名無しSUN:03/01/30 20:13
>>28
・ ・
・ ・
30名無しSUN:03/01/30 20:21
停滞
31名無しSUN:03/01/30 20:33
停滞前線は布団が乾かなくなるので手痛い(ていたい)
32名無しSUN:03/01/30 20:46
南岸低気圧の天気変化

33名無しSUN:03/01/30 20:47
>31
うまい!
34名無しSUN:03/01/30 21:38
普通の南岸低気圧の天気変化

35クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/01/30 21:43
あの・・・、外字でカキコしてますよね・・・。
他のパソコンでは全部「・」で表示されますよ。

ちなみに、外字はパソコン内で記号化されています。
私も外字で気象記号をたくさん作成したのですが、
>>34の記号化されたカキコは全て私のPCに入力された
外字で表示されています。(分かりにくい説明でスマソ)

南低の天気変化とか言って、天気不明と薄曇のマークが
ずらずら並んでるし・・・w
36名無しSUN:03/01/30 22:18
普通の南岸低気圧の天気変化
○○◎◎●●●********●●◎◎●◎○○○○○

台風の天気変化
○◎◎◎◎●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○
37外人です:03/01/30 22:28
点字でスマソ。正常に見えてたら不思議ですよね〜。
35さんの言う天気不明マークは・・・?(謎)
なるほどね。>>28のみが見れたのは漏れが作ったヤツだからか(w
は見れる人と見れない人がいるのかな。
39クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/01/30 23:05
>>36
理解しました
>>37
天気不明マークは○の中に×が書いてあるマークです。
>>38
私のPCには晴れの記号が表示されていますが、
本当は何の記号を出したのですか?
←ちなみにこれ、かんちゃん氏のPCではもしかすると
雪マークじゃありません?w
私は霰マークを書き込んだつもりですが・・・
40外人です:03/01/30 23:11
31がてっきり見えてるのかと勘違いしてもーた。
>>39クゲール殿
ハイ、晴れです。
下のマーク、私のPCでは雪(結晶)マークです。
私のPCでは晴れ曇り雨(傘)雪星雪の結晶となっています。

いや〜関東の週間予報気になりますね〜(w
2日も5日も雪じゃなかったらこっちも凹みます(w
>私のPCでは晴れ曇り雨(傘)雪星雪の結晶となっています。
晴れは本当に偶然一致していたみたいだけど、以降のは
雷・雪・霙・霧・霰の天気記号が表示されておりますww
以前、かんちゃん殿が雪祭りの時に外字を書き込んでいたことがありましたよね。
その時、私のPCでは霰マークが表示されていたので、おそらくかんちゃん殿は
雪マークを表現したかったのだな・・・、と勝手に理解していました。

後半の話題をレスし忘れましたが、本当に微妙ですね・・・。
まず、2日は多かれ少なかれ、降れば奈良県でも雪ではないかと。
5日についてはまだ未知でなんともいえませんが、
今のところ暖気巻き込みの可能性があるようです。
>>42
もしかして外字登録している人は、割り当てられた句点コードの
絵文字が表示されるのかな。人によって異なる絵文字が表示されたり、
・・・になったり。。。
私はIME句点コード09501が晴れで順に上のように登録しています。
稲妻や閉じた傘など、外字エディタで作った絵文字も登録しています(w 
>>44
そう、その句点コードってやつです。晴れの場合、たまたま
私とかんちゃん殿の句点コードが一致したんです。
ちなみに、>>30の停滞前線は薄曇と砂塵嵐のマークが延々と交互に
並んでいるんだが、一体>>30氏は何を表現したかったのだろうか・・・
46山崎渉:03/01/31 01:43
関東祭り終了
3日後の天気も満足に予報できない気象庁はダメですね
今回もNGPの一人勝ち(^^)
4730です:03/01/31 21:36
□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
一部を再現。
48名無しSUN:03/01/31 22:03
>>47
停滞前線キターーーーーーーーーーーーーー!!
49名無しSUN:03/02/01 18:40
2月9日日曜日の天気が激しく知りたい。
雨や雪が降らなければそれでいいんだ…
50あう使い:03/02/01 18:45
>>49
ttp://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_pres_9panel_easia.html
ttp://www.kma.go.kr:7001/ema/ema03/T213/t213_mall_a.html
きあつ、のたにが、抜ける。抜けない。わからない、
でもあんまり。降らない、ふるふらふるない・。よ?
たぶん。ふるない、
51名無しSUN:03/02/01 18:48
>49
最新の各演算結果を見ると全般に北高型気味なのと
低気圧が東海上に完全に抜けていないモデルが多い
のが気になります。が、おそらく大きな崩れは無いと
見ています。
5249:03/02/01 18:52
>>50 >>51
そうか、どうもありがとう!
人生の一大事なんで、何とかなるように祈ってることにします。
53名無しSUN:03/02/01 19:52
>>49
 明日11時発表の週間予報を見ることをお薦めしますが・・・
54名無しSUN:03/02/01 22:24
東海地方が雪なら関東のドカ雪期待できそう。
94.2.13の記憶が正しければ・・・
55 改装 あげ:03/02/02 08:32
よっしゃ。

これからこのスレを国内外の各数値モデルや実況などをもとに
これからの関東の天気の傾向を議論するスレとして活用します。
天文気象板であるようで無かった,新傾向のスレを目指せるのか!?

基本は具体的な根拠のある資料と“有効な”経験則で進めましょう。
あと他のスレで書く予想の具体的根拠はココに書いて,結論だけ他スレ書くもよし。
春一番や梅雨入りの時期・台風についても議論できますね。

全国だと広いので,とりあえず関東近辺で。上手くいけば・・・

気づいた点があったとき,カキコしてください。それでは逝きましょう!
56名無しSUN:03/02/02 08:34
>>55
乙!
57名無しSUN:03/02/02 08:35
目先2日
・南岸から伸びる低気圧はRSMで見ると30度線付近を進む。
 普通はこういった場合は高気圧に覆われたり,北高型や北東気流・気圧の谷がなければ晴れになるが,
 今回は低気圧から北に伸びるシアーがRSMで見られる。雨雲は低気圧の北でも目立つ(伊豆諸島北部付近。)
・AVNもこれを支持する傾向続く。
58名無しSUN:03/02/02 08:39
とりあえず神奈川の暇人さんのカキコを無断でコピペ。

524 :神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/02/02 07:07
んでは、ガチガチの予想w。

日本の昨夜発表の72時間天気図や韓国Shortの72時間などは南岸に低気圧を通していて
位相のずれがあるもの概ね東海上で発達というシナリオのようです。降水量はそれほど多くなく
降っても数mm程度と予測されますが、上空の気温はかなり低く予想されていて降水時間も夜間と
考えられるので雪になる可能性の方が高いと考えられます。

FZCXによると降水域は南岸にぎりぎりかかるかどうかという状況で降水の有無、降水量の特定は
難しいですが、AVN・NGP・韓国・日本・台湾とすべて同調して気圧の谷の通過を予測しています。

GSM期末に南岸低気圧が予測され、AVNでも同様にお辞儀型で予測されていますが昨夜のAVN
アンサンブルによるとスプレッドが非常に大きく、特に200h以降の予報精度はないに等しいと思われます。
59名無しSUN:03/02/02 08:47
なんかこれで>>58に返すとジサクジエンに見えるが,最初だから許してください。

今日2日
http://www.imoc.co.jp/guid/gd205jp.htm
沿岸部は>>57の影響で一時的に小雪は舞うことがあっても広い降雪はないかも。

4−5日について
>>58 降水量そのものはいまいち読めないですけど,シナリオは日本海に豆低・
関東南岸の低気圧が主体になって東海上で発達で固まったと。
気温低いので降雪も同意。数ミリの降水は気温から見て降雪量が(ry)

GSM期末の9−10日は850のアンサンブル気温偏差が9日に発散しているので
信頼度ゼロ。しかも日本のような8日の高気圧シナリオがNGPは不採用と割れている。


… みたいに進めてください。 とりあえず今日は小雪舞うかどうかですね。
60名無しSUN:03/02/02 08:52

とりあえず今のところカキコされているモデル一覧を挙げておきます。

日本:RSM GSM TYM
台湾:GFS NFS
韓国:SHORT MIDRANGE
UK:UKMET
EU:ECMWF
米国:AVN・MRF(GFS)・NGP・NGP_ENS・UTAH・NCEP_ENS


なお季節モデルについては季節予報スレ中心でお願いします。(引用は全然問題なし。)
今後オールsage進行にしましょう。

FEFE19
5日はやはり南岸にかかるかどうかで微妙。個人的にはわずかながらも降水現象があると見ているが・・・。
期末南岸低気圧で凝結域あり、ただし、北海道西海上のLの存在が微妙で上層の気温が上がり雨
の可能性もこちらはアンサンブルでも割れている様子。

韓国
こちらも期末には南岸低気圧を通しているが円で描かれるLはなく、南岸を気圧の谷が通過という感じ。
日本GSMが期末に予測している南岸低気圧は北海道西の低気圧が発達する見込み。
こちらは、典型的な南高北低で上空の気温もプラスに転じる。ただしその後寒気が入り
南岸に低気圧が顕在化すれば雪になる可能性もある。

各国期末のほぼ気圧の谷は一致しているが深さの点がバラバラで何ともいえませぬ。
62名無しSUN:03/02/02 09:20
>>61 sage進行は無理かも。おそらく見解を参照しに来ると思いますので。
   気まぐれにやっていきますか。

本題の5日は個人的には降水は平均または多くて数ミリとしておけばいいかなと
思っています。今回はNGPの3mm以上の領域が南岸にかかっているので,
低気圧の位置と(おそらくより重要なのは)発生・発達加減ですね。
ただ,ご指摘のとおり,AVNは降水域の強弱が演算ごとに割れているのも
不安定要因ですね。

期末の谷は何も言えないに同意です。それでも予報を出さなくてはいけない気象庁が
お気の毒・・・ ではないですね。日本の資料で判断するので(w
>>62
期末、昨日既に半数のメンバーで凝結域が予想されていたけど見送ったから
さすがに今日は見送れまい・・w。まぁでも曇でいきますかね、たぶん。
今日の予測でも恐らくトラフの深まりはないという予想のはずだが・・・。
64名無しSUN:03/02/02 09:33
>>63
降水頻度分布の低さから曇りベースかなと思いますが,思いっきり凝結域はかかっているので,
伊豆諸島につけて逃げる可能性もあり(ww
しかも,さりげなく降水が発達してきていますが,メンバーの中に強い降水を出しているものが
あるのか,それとも平均的に出ているのかがポイントになるかもしれません。

ただし,GSMとの違いや,AVNのように8日に本州付近に高気圧スタンプをつけてくる
可能性もあることは気になります(8日でズレれば9日の精度はどうしようもないですね。)。
日本のスパゲッティは安定しているように見えますが,スパゲッティの発散と地上のエラー度は
完全な比例ではありませんし,気温のエラーバーでも気象庁は遠慮してくると思います。
付けてきたら・・・楽しみです(w


本日は思ったより低気圧の北で雲がまとまっているようです。
豆低気圧くらいできるかも?と願っています。
65名無しSUN:03/02/02 09:37
ECMWFは5日の降水が微妙な線ですが,これも発達度合いの不確実性で
説明できそう。
しかも期末は・・・見るからに不安定そうな感じでした。今日は8日以降は
語らないほうがいいかもしれません。
6666:03/02/02 09:42
>>64
安定したスパゲティ?おいしいんだか不味いんだか見当もつかぬ
67名無しSUN:03/02/02 09:47
>>66
スパゲッティーグラムというヤシです。特定高度線を全メンバーで引いたもの。
http://www.hbc.co.jp/pro-weather/FZCX50-jpg.html
右上のこんがらがった線でよく英語ではこんがらがることをスパゲッティーと言いますよね?
>>67
AVNのアンサンブルの期末はすごいことになってるんだよねぇ・・。
スパゲッティというか・・・ほぼ万遍なく模様という感じで・・・w。
69名無しSUN:03/02/02 09:49
70名無しSUN:03/02/02 09:49
>>67
ありがとうございます〜
なんだか期間後半はゴチャゴチャですね
71名無しSUN:03/02/02 09:52
>>68
確かに逝っちゃってますね。位相の違いによるものなのか,谷の深さによるものなのかが
分かりにくくなるというのが欠点だと個人的に思います。

あと,海外の場合にはもうひとつ欠点が合って,NGPアンサンブルのスパゲッテイプロット
の特定高度とユタアンサンブルの特定高度が違うので,見かけ上違った振る舞いをすること
があります。
日本は2つ以上の高度線,>>69も2つありますが,2つともバラバラなのか,
1つがバラバラなのかというのも重要なのに,NGPとユタアンサンブルは弱いです。
72名無しSUN:03/02/02 09:54
>>67
スパゲッティーグラムでなくて,スパゲッティプロット・スパゲッティーダイアグラム
が正しい名称みたいです。スマソ。
73名無しSUN:03/02/02 10:01
あっ,このスレは必ず日記のようにつける必要はありませんので,
ほかのスレで書くのに物足りない内容をここに付け足していきましょう。
(雪スレにカキコした見解はここにコピペすれば議論できますので。)

いわゆる週間天気予報を雪スレで書くとすれば,予報飼料がこのスレみたいに
・・・で通じますか?(w

また新しいモデルを探しに行きます。季節モデルもカキコするかもしれません。
そういえば,先日の1ヶ月予報と今回の週間予報の期末は高温偏差で割れる可能性が
ありますね。
74名無しSUN:03/02/02 10:30
気象庁によると4−5日にある崩れは雪主体。

しかし,気象庁は期末の南岸前線をあの資料からよくあそこまで導いたものかと
思うとちとビクーリ。


こんな内容もここに書くと向こうのスレが伸びないな。どう使い分けたらいいんだろう。
>>74
8日に深い谷ねぇ・・。
日本海の低気圧の予想が不安定なのに南岸前線を継続と判断する根拠が弱いような・・。

5日は南岸低気圧は弱いもので東に抜けて発達の傾向は変わってないもよう。
予報をだすなら関東地方は雪の予報に変わるだろうね。
76名無しSUN:03/02/02 10:46
>>75
11時が出ますね。

先にも書いたのですが,このスレの位置付けはどうしましょう?
やはりカキコのメインは雪スレですかねェ。
77名無しSUN:03/02/02 20:05
東京地方
3日 晴れ (100) 
4日 晴れ後くもり (111) 1−9
5日 雪か雨後晴れ (361) 1−8
6日 晴れ (100) 0−8
7日 晴れ (100) 1−11
8日 晴れ時々くもり (101) 1−11
9日 くもり一時雨 (202) 6−14

もし外れたら晒しあげ
78名無しSUN:03/02/02 20:21
あげ
FEASとAVNがほぼ一致していますね。
とりあえず、南高北低の移動性高気圧型で8日の大崩れはご破算の模様。(ごく弱い小低気圧)
期末、シベリア高気圧が北に偏るような気配があって南岸を前線帯が通過する
可能性あり。(AVN、T=204)

8日日本海の低気圧が維持で南岸が発散しそうなのも皮肉という感じだが、FEFEでは残ってるのかな?
前初期値よりトラフが浅くなり南低降水域は南岸にかからない見込みだそうな・・。
一応注意事項では、降水域かかれば雪になる可能性が高いので最新の演算に
注意らしいが、確かに、未だ誤差が多く韓国の天気図通りに進めば大雪ポテンシャルも
あるわけだし微妙といえば微妙だが・・・むずかしい・・・。
81名無しSUN:03/02/03 04:50
おっと。向こうにカキコしてしまいました。どうも参照の都合では雪スレのほうがいいのかな(w
神奈川の暇人さんの手間が2倍になっていますね。こりゃいかん。
koa○aの掲示板みたいにうまく行きたいのですが。参加人数も少ないですし。
神奈川の暇人さんのご意向に合わさせて頂きます。
>>81
まぁたいした手間ではないんですが、こちらのスレはあまり周知できないような内容・・・(以下略w
83名無しSUN:03/02/03 05:15
>>82
ということはやはり雪スレは気象庁の週間予報で,このスレはいわゆる見解資料ですね。
ただ,神奈川の暇人さんの見解には分かりやすくて,必要な情報がすべて織り込まれていて,
週間予報と見解資料を合わせたわかりやすい内容なのですよ!!

ウーム。このスレの位置付けは試行錯誤中なので,いろいろお手数をおかけします。m(_ _)m

雪についてはウザくならないように雪スレでやるか,それともここが中心とするか。
ウームなやみます。(・〜・;)

とりあえず,春一番の予測はココですね(w
84あう使い:03/02/03 09:03
>>1-83
みんなが、活用もたらって。
うれしい、あうあうあうあう
>>3-12のリンク集、使ううれしい。うれしくなく。ない、
着目点
「5日南岸低気圧に発達センスがある」と「5〜6日不安定による強雪・あられ注意」。

後者に過剰反応したのが千葉県の週間予報、雪の予報をつけたのは関東では千葉県だけ。
北部三県(埼玉含む)はそろって雪予報消滅。対して南岸は雪予報を残す。

FZCXの降水域は昨日より北上しているように見える上に、昨日より発達センスがあるとの
予測が出たにも関わらず予報縮小というのも訳が分かりませんな。
どうやら、次の午後の更新が最後の勝負になりそうですが・・・。
86名無しSUN:03/02/04 02:52
さすがに人数が少ないと廃れる罠。降雪スレが本スレで仕方ないですわ。

目先の気になった点をいくつか。
・21時RSMは他国より12時間遅れた予想になるというジンクス通り,
南岸低気圧の発生が遅れる傾向。上層の谷がかなり遅く,山陰にのびるシアーが持続。
・4日:南岸低気圧の発生が遅く,今日中の降雪はごく狭く弱い。
 5日:まとまった雲は海上主体。沿岸部で日付変わってから午前中雪が舞う程度か。
    午後からは内陸から天気は回復傾向。ただし,山陰の低気圧が持続するのに
    見られるように,上層の谷の通過が非常に遅くなった。(南岸低気圧とのズレに影響。)
    しかしこの谷の持続は高気圧の張り出しに負ける。
    http://www.imoc.co.jp/guid/gd008jp.htm (次へで進む)
    http://www.imoc.co.jp/guid/gd209jp.htm (同上)
 6日:寒気の不安定性降水か南岸の弱い谷による沿岸一部の降水以外に降雪は難しい。東京は難。
    伊豆半島から南東にシアーができる。
・以上から内陸での積雪は山沿い以外では難しいか。南部の千葉県の内陸ではうっすらするかも。
 その他の地域は本当に局地的に積雪するかどうか程度。祈るのみ(ww
 ただ降雪日数を稼ぐだけでいえば,前回2日より広いと思う。

87名無しSUN:03/02/04 02:53
続き

・21時UKMETはほぼRSMのライン。崩れや谷の通過のタイミング,活発な
雨域の通過もほとんど同じ。微妙に異なるのは今日中に関東の南東で弱い低気圧を
つくり,その後山陰,そして関東の南に違う低気圧を作るというシナリオだが,
いずれも陸地から遠く,2日ころの雲のかかり方に近い(すこし北にシフト。)。
6日まで沿岸部で曇天が続くこと,活発な降水域がかからないことなども一致。
・21時NGPはRSMとは大きく異なる点がある。しかもイニシャル変わりもある。
それは南岸低気圧の発生が早まり,今夜にも紀伊半島のすぐ南で発生し,明日朝にかけて
伊豆諸島を通過させる(イニシャル変わり。発生が早いので降水量に注目する。)。
ただし,5日朝の低気圧の位置が前イニシャルと同じなので,発生時間に注目。
また,山陰沖の気圧の谷の表現がないのが,今まで通り。5日午後から天気は回復へ。
8日以降は移動性高気圧を強くしたことも前イニシャル変わりを示唆しており,その後の
崩れへの影響ありか。
・一方で21時AVNは低気圧の発生・勢力は弱めたものの,降水量は増える傾向。
雨雲が内陸まで入る可能性を示唆しているが,これは不確実要因が大きく,可能性が
あるんだ,フーソ程度に見ておくのが適当かも。逆に,思いがけず雲が発達したときの
逃げ場になる(w 
88名無しSUN:03/02/04 02:56
以上から考えられること。
・低気圧の発生を時々刻々注目する必要がある。
・雨雲の動きは時々刻々注目する必要がある。
この2点が非常に重要になりそう。気象庁の数値予報でも実際に低気圧が
予想より早く発生したりしますので。

今回は降雪するにしてもその範囲の境界が微妙にかかる(つまりズバリ関東全体で雪ではない)ことと,
予想外の降雪リズムで量がばらついて局地性があることがみなの期待を左右する可能性がありますね。
気になる点。
・ガイダンスは多少縮小しているが、演算替わりは特になく前時間とほぼ同じ。(そもそも前時間のガイダンスが強すぎ)
・T=60がないので何とも言えないがT=48山陰から東海沖に伸びるシア(暖気軸)が明瞭で
上空の-36℃と対応しており関東を通過する6日早朝にかけて再び降雪のタイミングのある
可能性がある。(局地性降雪の可能性あり)
・上空の湿数・上昇流域は前演算と変化はない。各国数mm程度の雨量は見込んでいる。
・上空の寒気の状況から降水は沿岸部を含めてほぼすべて雪と考える。

結論
雲の発達・雨雲の移動方向等実況によって補う必要はあるが、明日の早朝は数mm程度の
降水が考えられ、場合によっては積もる可能性もある。また、6日早朝に通過する上空の
気圧の谷の影響で再び雪が降る可能性あり。
90名無しSUN:03/02/04 04:17
>>89
さすが。読みが違うわ〜!深いです。
ところで6日の不安定降水はどうなんでしょう。局地的ですよね?
91名無しSUN:03/02/04 15:20
>>89暇人殿
すみません。FEASというのが探してみてもわからないのです。
>>60の一覧にもありませんが、AVNやNGPのようにモデル名ではないのでしょうか。
どこにあるのか教えていただけると幸いです。
92名無しSUN:03/02/04 15:23
>>91
暇人さんではないですがいいですか?
FEASはGSMの出力図です。FEASはモデルではなく,ファックス図のコード。
GSMはモデルの名前で,この出力結果のFAX図がFEASです。
9391:03/02/04 15:27
>>92殿
うわぁ、もうレスがついてる。
いえいえ、もちろん92殿、結構でございます。
GSMだったのですか。ご親切にありがとう。
94名無しSUN:03/02/04 22:42
あげ
95千葉駅近郊 ◆BogZlILMeQ :03/02/05 01:58
11日に期待
96名無しSUN:03/02/05 03:24
さて今回の件でもNGPが勝利に近いということで,NGP主体に見てみると
2月8日ころの崩れは暖気流が入るので広い範囲でほぼ雨。
問題は2月10日以降のアンサンブルでは南岸に前線ができ,しかも
シベリアからの高気圧が北に偏る形。等圧線そのものの振幅が大きいので
そのまま雪ということもなさそうだが,メンバーで見ると低温と高温の位相を
伴っており,気温の変動が大きい可能性もありか。ただ降水量は相当
まとまるので雪となるとしたら・・・今はまだ断言できません。

今回の日本のGSMやアンサンブル資料では11から13日の傾向が
出始めるかと思います。まだ日本は週間図がかかり始める時期で判断は
難しいですけど注目しておいていいかも。
なおAVNでは雨優勢。
最新のFZCX50でも温度幅大きく、NGPの144以降気温降下というシナリオを踏襲しているものも
ありますが全体的には高めに推移しています。GSM213の動向次第ですが、現在のアンサンブル
の結果では全体的に雨の公算の方が大きく、NGPを踏襲するようなかたちになると寒気が入った
ところに次から次へと低気圧が通過する最悪のパターンになります。(NGPアンサンブル)
98名無しSUN:03/02/05 09:35
2月9日については日本・韓国・AVNが北海道の北の低気圧と別に南岸L+Fを作るが
低気圧は明瞭に発達しない。特に日本は北のL(またはLから伸びるF)に取り込まれる形。
NGPは2つ玉Lだが発達は弱い。暖気の影響でほぼ雨。一部の地域で一時的な雪でわずかか。

2月10日午後からは別の南岸低気圧が進む。北に偏る強い高気圧から吹き出す北東からの冷風の影響を受ける。
4日21時韓国:北からの高気圧に抑えられ,しかも500の谷の最南端で発達しない。降雪ありでも大雪かは微妙。
4日21時GSM:9日からの谷が南岸に残り,北日本の前線の南下と波長を合わせて一時的な通過。降雪は降水終盤で一時的。
※3日21時GSM:南岸を低気圧が真東に通過。やや南のコースだった。
4日09時NGPアンサンブル:10日後半から12日ころまで日本の南岸は前線帯になり,降水域が広く覆う。降水はやや多く
やや大雪気味か。ただし,ずっと雪かどうかというと微妙で,気温の変動もありえるため雨の日もあるかもしれない。
4日21時・5日03時AVN:GSMのように前線の通過程度。降水はあっても雪になるか微妙。

さてこれらを見て,しかも今日の日本のアンサンブルを見ても北からの前線の通過というシナリオが多い。
その点でNGPが南岸に前線が停滞というシナリオが消えるか復活するか注目される。
また,これらのモデルでは高気圧の張り出しそのものは予想が安定している。低気圧や前線の位相が難しい。
99名無しSUN:03/02/05 09:39
>>97
お疲れ様です。NGPのアンサンブルの地上気温予想でもばらつきはあるものの
期間前半の低温よりはやや高いですね。
日本アンサンブルの気温エラーバーの大きさも驚きですが,この時期の気温の平年並み
のメンバーがあるのはいやらしいですね。おそらくこのバーが高めということは
前線の南下による通過シナリオが多いということでしょうか。
100名無しSUN:03/02/05 09:52
ECMWFは少し違っていますね。
9日は南岸の低気圧もそこそこきちんと通しており,北日本Lとは距離も離れていて
やや独立か。
12日以降は日本の北西から張り出す高気圧が弱く,南岸低気圧(少し沿岸に近いが。)。
このモデルの精度はいかほどだろう。
FEFE19、L位置と等圧線が整合しないて・・・意味ないじゃん・・・w。

さて、やはり昨日より全期間を通してスプレッド拡大。今後の天気の様子がつかみにくい。
当面8日頃の南岸の気圧の谷は再びお辞儀型で特に目立った北上傾向はない模様。
その後は気温のばらつきが大きく筋書きが見えてこない・・・。
102名無しSUN:03/02/05 10:35
なんか気象庁もビツクリしてる模様。
http://www.hbc.co.jp/pro-weather/FEFE19-jpg.html
このLスタンプは必ずしも中心に押されないケースはたまにあるが
今回はそのパターン。低気圧の中心が11日夜で紀伊半島付近にスタンプが
あることを予報で考慮するかも(関東北部?)。

さてその資料では何%で低気圧が発生するか書いてあるものの,
それは海外のモデルの比率に大きく似ているので海外のモデルを多く見ることが
アンサンブルに近い効果があると感じます。
今回は9日の南岸低気圧は発生率がおよそ30%。海外はまとまった低気圧が
あるのはNGPだけ。比率の整合性がいい。
103名無しSUN:03/02/05 10:38
>>101
おや。カキ違いがありました。スマソです。
アンサンブルのL位置は事後的に押すことがあります。(去年の夏か秋にもありました。一種の指令。)
なにかルールがあるかもしれませんが,そこにスタンプを押したなどの記述があったから(w

台風が発生するとその資料もなかなか面白いですよ。15時に台風を発生「させる」とありますからねえ(ww
104名無しSUN:03/02/05 10:43
>>103
ttp://www.geocities.jp/mi19511102/2002box/typhoon36.html
この525は私のカキコ(ww
その日のものを見てみると面白いですよ。
NGPが8日も怪しい予想を出していますがまぁおそらく雨ですむと思います。
NGPアンサンブルはもっと怪しげな予想を出していて南岸を前線帯とし次々と
擾乱が通過していく感じです。
対して、AVN等は暖気の巻き込みを強く見ているので今後の演算に要注目です。
106名無しSUN:03/02/06 00:20
たしかに8日NGPでは南岸の前線帯と小Lらしき陰を散見できますね。
850hpa0℃線も微妙にあやしい動きで関東地方に停滞気味。
降雪は難しい(このスレではなんと表現したらいいか迷いますが)
とは思いますが、ちょっと考えさせられます。
まもなく更新される韓国shortともども、今後の展開意外にも目が離せないかも?
AVNについては、今回ももろに暖気巻き込みの予想ですが、どうも暖気移流を
強く予想するバイアスがかかっているような気も、、、いやこれは気のせい
ですね。
107名無しSUN:03/02/06 00:34
8日については、移動性高気圧が東海上に抜けて、多少なりとも下層も
含めて暖気の北上があるとみるのが有力だとは思うが、さて。その話題の
NGPでは8日850hpaの温度をこのところ演算毎に下げてるのが
やや気になるところでもある。
もっとも雪については本命は8日以降で、これはかなりハラハラドキドキもの。
南岸停滞前線は果たして現れるのかどうか。
GSMは安定していませんのでFZCXを中心に考えますと、期末の寒気の状況は昨日よりも深まり
強い暖気の北上期間も長くて3日程度とこのまま春方向に推移する事はほとんど考えられません。
昨日予測されていた12日頃明確な降水域は弱まりましたが1112UTCの相当温位が日本付近で
非常に込み合っており水蒸気傾度が大きくなっているようです。このためこのあたりに前線があることが
予測されこの前線波動の有無によっては天気が大きく崩れたり寒気の入り方が早まったりする
可能性があります。

850hPa気温傾向でみてみると10〜12日にかけて気温演算の分散傾向が引き続き強く見られ
ていますので信頼度は非常に低いようです。ただ、期末の寒気は他国の演算でも一致しており
寒気団の蓄積〜放出の過程があるようです。

NGP8日の演算は850hPaの気温が上昇したこと、低気圧の位置が北よりに変わったことから
日本・AVN・韓国等と同様な演算結果になってきており、唯一日本だけがやや発達傾向を
見ていますが多少なりとも崩れがありそうです。
109名無しSUN:03/02/07 17:15
雨あげ
110名無しSUN:03/02/07 19:04
11日の雨に各予報士がほとんど言及しないのはなぜ?
111このスレ素晴らしいっ!:03/02/07 20:20
CM一時中断です
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
   \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
   \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
気象ヲタでもいい。たくましく育ってほしい。
112 ◆2LEFd5iAoc :03/02/07 22:55
>>110
多分、週末の悪天予想と、
まだ雨雪判断できない(アンサンブル分散が大きい)からだと
思われます。
GSMの結果でも11日は雨の可能性が高くなったようですが、FZCXでは未だにばらつき気味で
高温側にシフトしていますが予断を許さない状況です。

その後は寒気が入りますが期末FZCXで華南に相当温位集中域が見られますので
天気が下り坂に向かうかも知れません。
114名無しSUN:03/02/08 20:09
>>113
南岸示唆するモデルがなくなり
もうだめぽ・・・
115名無しSUN:03/02/10 11:46
damepo
116名無しSUN:03/02/10 14:20
dempo 115
16〜17日
1・CC前イニシャルより揃う。南岸低気圧東西位相ずれあり。
2・ENS他、平均図はGSMの低気圧の位置(四国沖)とほぼ同じ。
3・その南岸低気圧を弱く予想する場合は期末に強い南岸低気圧(2メンバー。少数派)

1については前日に日本海低気圧を表現したCCについては書かれていないのでおそらく消滅。
2はGSMとほぼ同意の低気圧のコースとなる。この場合は雨・雪は微妙。
3は韓国の演算結果と同義と考えた方が妥当だと思う。
118名無しSUN:03/02/12 15:49
>>117
1について
昨日朝までのAVNで示唆していた内容。しかしAVNも本州Lに落とす傾向。
昨日の21時から若干南岸に寄ることも支援ですね(通し方と雪具合はまだ不安定。)。
9時の最新AVNは遅れる模様?ほとんどアンサンブルメンバーの全種類を示しているような気が。
2について
ほぼその線。
3について
ひとつ気になるのは谷が残るシナリオだと今日みたいにぐずつくことはあるかも。
強い低気圧は個人的に東谷場では難しいかな?閉塞・寒冷渦案も消えた?

追記
雪とは関係ないですけど,どうもAVNは低気圧頻発型を示唆。
季節モデルも多くが南岸低気圧を示唆している模様。伊豆諸島付近の降水を示す。ただ信頼度は不明。
しかし,南岸の前線帯はなかなか見えないです。
119名無しSUN:03/02/12 21:07
インターネット気象学
ISBN:4907664435

--------------------------------------------------------------------------------
92p 21cm(A5)
クライム気象図書出版部 (2002-09-15出版)

・坪田 幸政・吉田 優【著】
[A5 判] NDC分類:451 販売価:\934(税別)

これらの気象情報を解説し、利用方法を説明し、読者に有効に活用してもらうことが本書の目的である。
本書では、一般的な気象学の教科書では中心テーマにならない天気予報と地球環境問題に焦点を当てている。

1 気象衛星画像を見てみよう
2 高層気象データを調べてみよう
3 過去の天気図を描いてみよう
4 予想図を調べてみよう
5 週間天気予報を調べてみよう
6 台風情報を調べてみよう
7 気候について調べてみよう
8 温暖化を調べてみよう
9 エルニーニョ現象を調べてみよう
10 オゾン層について調べてみよう

120名無しSUN:03/02/12 22:00
>>119
それ持ってるよ。1月まで大学の地学(気象学)の授業で使ってました。
著者の坪田氏(付属高校の地学教諭?)直々の授業だったのでPowerPoint
で独自に進んでいったけど、内容は教科書からの抜粋ですた。
この本&授業のおかげで天文・気象板が20倍楽しめるようになった。

というか、どうして坪田氏のHPのリンク集がこのスレの最初に(略
121かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :03/02/13 01:21
>>119
吉田優予報士が博士課程であられたとは少々驚き。
お若い方が書かれていたなんて。
122名無しSUN:03/02/13 02:47
123名無しSUN:03/02/13 09:48
>>122
日本海低気圧→春一番の予感!
124名無しSUN:03/02/13 10:25
>>122 遅い。
>>123 早い。
125名無しSUN:03/02/13 10:28
気象庁の資料でよく高層500の平均図を見てシナリオを書いているけど
それって意味あるのかなと。
個々のメンバーの谷の位置の平均が重要な気がする。今の時期はその悪い
影響が出て日替わりが出やすいですねえ。いつどういう谷が通過するか,
その確率はどうなのかを見ないで判断するのは若干無謀かな。
126名無しSUN:03/02/14 08:59
こっちも使ってね
今日はFEFE19採用の見込み。
1・ENS/CCは昨日保留した後面の気圧の谷をさらに深め18日頃通過。
2・ENS/25は18日の低気圧で発達・位相に差があるが発達が弱いと予測しているメンバーは少数。
3・その後南岸に前線を残す可能性があるが少数。

1については日替わりは少ないが日曜の崩れはあると見ている。その後2で出てきているように
四国沖に発生する低気圧が発達しながら日本南岸付近を通過する。3の可能性は他国でも
その可能性は小さいながらAVN等で天気の回復しきれないままに降水域がかかる可能性も
指摘されているので保留。
128名無しSUN:03/02/14 10:32
>>127
18日、当たるといいですね・・・
129名無しSUN:03/02/14 16:58
>>127
18日の土佐沖低気圧は、予報を出力するのが難しそうですね。
NGP2003/02/14 00:00 GMTなどももう微妙で何とも。
ところで気象庁のENSデータ(個々のメンバー、クラスタ)
は、どこかに入会しないとみられないのでしょうか?
130名無しSUN:03/02/14 17:24
>>129
個々のアンサンブルメンバー情報は入会が必要です。配信はされています。
131名無しSUN:03/02/15 13:18
age
132名無しSUN:03/02/20 11:14
age
133名無しSUN:03/03/06 19:04
age
134名無しSUN:03/03/06 19:04
age
135名無しSUN:03/03/06 19:05
きっと>>133>>134はおんなじこと考えてたんだろうなぁ(w
136名無しSUN:03/03/06 19:06
>>135
(w
137山崎渉:03/03/13 13:16
(^^)
138名無しSUN :03/03/15 16:35
age
139名無しSUN:03/03/15 17:09
今年のNGPは素晴らすい。。
140名無しSUN:03/03/15 20:50
救済あげ
141名無しSUN:03/03/23 13:50
えっ、3月にオホーツク海高気圧??!?
142名無しSUN:03/03/30 23:17
おい
143名無しSUN:03/04/09 03:13
お茶。
144名無しSUN:03/04/09 05:40
∧_∧   
( ´・ω・) お茶が入りましたよ!
( つ旦O   
と_)_)     旦
145山崎渉:03/04/17 09:09
(^^)
146名無しSUN:03/04/18 00:08
      
147名無しSUN:03/04/18 15:03
いい加減、土日どっちかに雨降るのやめておくれ
地球の野郎、俺がヌっ頃してやる!
148つぬたり天文台:03/04/18 16:04
東京は先週まで5週連続で土曜日が曇天だったが、
今週は日曜日に雨か。ホンマうんざり。
土日が両日とも晴れたのは、最後はいつのことだった?
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150山崎渉:03/04/20 04:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
151名無しSUN:03/05/05 11:57
ちとageますか。2ちゃんねる天気板の皆さんのお知恵を拝借。

気象庁の週間予報ですが
9日 くもり (200)  A
10日 晴れ時々くもり (101)  B
11日 晴れ時々くもり (101)  B
になっていますけど10日の日は高気圧が北に偏る予想が海外で散見されます。

気象庁:アンサンブル資料では完全に前線が南下しきって,きれいに高気圧。
NGP:高気圧がやや北寄りながらも高気圧圏内にも見える。10日は少なくとも谷が残る。(気温は高い)
AVN:期末の12日まで北高型。でも長すぎ?(一番気温が上がりにくい。ただ寒くない。)

どう判断なさいますか?
152名無しSUN:03/05/05 12:02
ちと情報を追加しますか。

気象予報士の試験では「晴れ」ベースの解答が正解だと思われます。

ただNGPも谷そのものは東に抜けた状態で,日本の北東から高気圧が張り出す。
一方,AVNは上空は南西流が続き,低気圧もできる形です。

日本の予報は降水頻度がほとんどかかっていないこと,スパゲッティ図も東谷傾向であること,
温位集中帯も南下しきっていること,500平均場でも北西流場であることが晴れの根拠。
ただ,正渦が南海上に残りつづけます。

さてこれが予報士試験に出たとしてどう判断されますか?10日に検証してみましょうよ。
153名無しSUN:03/05/05 14:11
解答してください   ↑
154名無しSUN:03/05/05 14:15
はっきり言うて夜になってコテハンが集まらへんとわからんよのお
正渦が南海上に残りつづけるものの前線や谷としては本州付近に影響を与えるものではないと考えられます。
8〜9日上空の気圧の谷が抜けたあと一時的に冬型の気圧配置となりこの時期としては強い寒気が入り
北海道の峠や山間部を中心に雪となることが考えられますが、このあと上空の流れはゾーナルで目立った谷
の通過はなく韓国・日本ともに次第に移動性高気圧が南東進し本州直上に中心を移動して来る見込みで本州
南方海上まで勢力を広げますので安定した晴れが見込めるというのが気象庁の週間予報。

対し、確かにNGPでは東海沖に気圧の谷を残しかつ高気圧の中心は三陸沖となりと予想天気図通りの経過を
たどるならば関東では湿った風が入りやすく一時的な雨も降る可能性があります。この予報は気象庁GSMの
アジア天気図でも見れるように関東沖に弱い正渦度領域が残っていることと対応すると思いますが、現段階の
気象庁のアンサンブル予報資料を見る限りは晴れという判断を下すのが妥当だと思われます。
ただ、9日はAですが雨後晴れくらいに変わる可能性もありますし、その後信頼度がBとなっているのは正しい判断と思います。
156名無しSUN:03/05/05 16:23
>>155
早速の回答サンクスです。

うーん,予報がおかしいというより,天気そのものを考えましょう!という趣旨ですた。
言葉足らずでスマソ。

今回は関東にとっては予報が難しい日を取り上げて,どれだけ予報が難しいものかを
体験・共有したいなと思ったんです。

おそらく試験に出たら,ばっちり「晴れ!」と書いてしまいます(ww
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158名無しSUN:03/05/05 18:17
>>157
このスレに限らず、風俗サイトのリンクや広告荒らしが多い。
勘弁して欲しい。

>>151
WNIの独自予報ではAVNを考慮?
9〜12日の東京の最高気温の予想が平年より低い20℃以下
であることから。
159名無しSUN:03/05/05 18:19
週間予想図ではないが明後日、
関東地方では「曇後雨」と曖昧な予想。
南西風の吹き上げ型による晴天の可能性は
ないのかな?
160名無しSUN:03/05/05 20:27
>>159
個人的には「くもり後時々雨」か「くもり(後)一時雨」程度に落ち着くと思う。

>>158
WNIはこれですね。
9日 くもり一時雨   50%
10日 くもり     40%
11日 くもり時々晴れ 30%
161名無しSUN:03/05/05 20:28
>>160 補充。

明後日の天気の話は関東の南部(特に東京付近)。
162名無しSUN:03/05/05 20:33
最新NGP・GFSは10日の移動性高気圧を日本海に進める演算に。
なぜか気象庁のアンサンブルの完全な晴れを覆す悪寒。。。
163あう使い ◆xgVgG1GmsE :03/05/05 21:23
このスレともさようなら
164名無しSUN:03/05/13 00:43
関東人のような傲慢な思考と冷酷な顔が
私たちの耳と目を汚すことを絶対に許さない
165名無しSUN:03/05/15 01:18
気に喰わぬ相手を差別する事しか出来ない関東人は氏ね
166名無しSUN:03/05/17 09:54
週間予想図では関東の北東気流がしぶとそう。
来週末は10℃そこそこの可能性も・・・
167名無しSUN:03/05/17 12:13
関東人のような傲慢な思考と冷酷な顔が
私たちの耳と目を汚すことを絶対に許さない
168名無しSUN:03/05/17 12:52
週間予報の信頼度が24日に「C」になってるのがせめてもの救いか。
この所予想図も日替りで変わるからなぁ。
169名無しSUN:03/05/17 16:59
東京地方
今夜 北東の風 くもり 所により 一時 雨 (200 2)
明日 北東の風 くもり 夜 所により 一時 雨 (200 2)
明後日 北東の風 くもり 所により 一時 雨 (200 2)
170山崎渉:03/05/21 22:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
171名無しSUN:03/05/24 23:01
異 常 低 温む
172名無しSUN:03/05/24 23:03
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
173名無しSUN:03/05/24 23:23
>>168
個人的には信頼度を悪くしたら予報文もあいまいにしてほしいね。
強気に「雨」とか「晴れ」とかつけると誤解を生むからね。
174名無しSUN:03/06/19 23:12
age
175たよちゃん:03/06/19 23:17
     ∧_∧
ピュ.ー ( ´゚,,ω。`) <これからも僕を応援して下さいね(´゚,,ω。`)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      たよちゃん
176名無しSUN:03/08/14 21:59
age
177名無しSUN :03/09/26 13:50
age
178名無しSUN:03/09/26 13:53
27日 晴れ時々くもり (101)
28日 くもり時々晴れ (201)
29日 晴れ時々くもり (101)
30日 晴れ時々くもり (101)
1日 くもり時々晴れ (201)
2日 くもり (200)
3日 くもり (200)
最低気温」
東京
// 17 17 17 17 17 17
(/) (2) (2) (2) (4) (3) (3)
最高気温」
東京
// 24 24 25 24 24 24
(/) (2) (2) (2) (2) (2) (4)
日別信頼度」
関東甲信地方
/ / C C C C C

179名無しSUN:03/09/26 13:54
おい
180名無しSUN:03/09/26 13:56
最低気温予想が全て17℃とは・・・
最高気温も24度全ての予報になれば面白いのになぁ。惜しい!!!
181名無しSUN:03/09/26 19:11
明日も霧が出ると見た。
今後一週間、強い雨も一度くらい来るだろう?
182名無しSUN:03/09/27 00:45
へぇーへぇー
183名無しSUN:03/09/27 00:52
>>178 すごいなぁ。と同時にやる気あんのか?と。

昔釧路の予想で(9)を見たことがある。冬型のタイミングが難しいときだったかな。
184名無しSUN:03/09/27 17:23
>>178
多分、その日の週間予報は手抜きしてたんじゃない?だってこんな事
滅多にないと思われる。
それとも、1℃くらいの誤差だったら真ん中とって17℃にしちゃえ
ーってな感じかもよ。笑
185名無しSUN:03/09/28 09:44
今週後半〜異常低温の恐れ。
冬型。
GSMでは期末、北高で東京で12−18.
186名無しSUN:03/09/28 11:08
12℃?!
187名無しSUN:03/09/28 11:14
週間予報ではさすがに割り引いた模様。
それでも14℃でつか・・・。

最低気温」
東京
// 15 14 19 16 15 14
(/) (2) (2) (2) (3) (2) (2)
188名無しSUN:03/09/28 11:17
寒すぎだって。まだ9月だよ?
189名無しSUN:03/09/28 11:18
東京、92年10月上旬に最低10℃台まで下がったよ。
日中でも12月上旬の寒さでした。

これに匹敵する寒波キボン
190名無しSUN:03/09/28 11:19
やだー
191名無しSUN:03/09/28 11:21
ちなみに去年の9/28の11時発表の週間予報の予想最低気温は、

最低気温」
東京
// 20 20 21 20 18 19

ですた。いかに寒いか分かる。
192名無しSUN:03/09/28 11:23
>>191
去年は残暑が厳しかったからね
193名無しSUN:03/09/28 11:57
良くなったね、週間予報。
194名無しSUN:03/10/06 11:59
195名無しSUN:03/10/22 13:51 ID:d50kqpe6
あn
・・・
196名無しSUN:03/10/22 16:49 ID:m+YET97G
最低気温」
旭川
// 3 1 2 1 4 5
(/) (4) (2) (3) (2) (4) (3)



そろそろ旭川の週間予報でも雪予報出してもおかしくはなさそうな予感
197名無しSUN:03/10/22 16:52 ID:m+YET97G
だな。
198名無しSUN:03/10/22 16:54 ID:7MSKXb4j
199名無しSUN:03/10/22 17:04 ID:RQyThD0B
...。
200名無しSUN:03/10/23 18:21 ID:LBPb+aGG
あ゛っ・・・。
201名無しSUN:03/10/24 16:14 ID:be4yEhyl
ふーん。
まだまだ、関東の冬は遠いけど晩秋になりつつあるとみた。
202名無しSUN:03/11/04 22:27 ID:EMNfy6Se
もちつけ
203名無しSUN:04/01/02 09:32 ID:Hc0jSoR6
仕事始め  南低期待age
204あぼーん
あぼーん