2003年東海地方降雪情報Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
過去スレ
1.名古屋周辺降雪情報〜シシ座流星群並に予想困難〜 (昨シーズンの正月大雪祭りの様子がバッチリ)
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1008/10088/1008832163.html
2.微妙な季節風にドキドキ!名古屋周辺降雪情報パート2 (今年2月から11月にかけてです。雪の神のりお氏に注目)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1014022591/
※ なお、途中までhtml化されている部分もあります↓
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1014/10140/1014022591.html
3.微妙な季節風に一喜一憂!名古屋周辺降雪情報その3 (寒い11月から初雪なるか?の12月にかけて。偽者騒動ありますた)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036672954/
4.【大雪】刻々と変わる季節風!! 冬の東海スレ【快晴】 (関東の南低祭りを横目に初雪までを見守った数日間のドキュメント)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039250657/
5.【冬型】東海降雪情報【季節風】 (1回冬型で「一憂」するも名古屋の冬日はハイペースの12月中旬)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039359046/
6.【雪】刻々と変わる季節風!!冬の東海スレ2【晴】 (年末寒波、東海地方広範囲でにわか雪、プチ祭り。でもまだまだ序の口さ)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039523778/
7.東海地方なんでも降雪情報2002-2003寒候期【降雪】 (03年になり、年明けの第1級寒波に向けて祭り期待ムード上昇中)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1040385115/
8.■■2003年東海地方降雪情報■■(03年初のスレ、1/5頃の祭を予感させるようなスレスピード!)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041311933/
9.【名古屋周辺】2003年東海地方降雪情報Part2(8スレ目に続く高速スレ。)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041510715/
テンプレは>>1-15
2名無しSUN:03/01/04 14:45
■アメダス{東海3県}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas/51/wmain.html (+6)
■レーダー{西部東海合成}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html (+3)
http://www4.city.minokamo.gifu.jp/otenki/radar/index.html (+3)
http://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4)
■降水予測{1〜6時間後}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/r_small1.html (+21)
■毎正時データ表{東海4県ほか}
http://tajimi.wni.co.jp/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
●JWA防災気象情報
http://tenki.or.jp/index.html
◆サンダーハルク気象台               ※末尾の数字は更新目安(分)
http://www4.gateway.ne.jp/~hulk/index.htm
3名無しSUN:03/01/04 14:45
復活おめ
4名無しSUN:03/01/04 14:45
****ライブカメラへのリンクです。周辺天気の確認にご利用下さい。
ライブカメラ津(津工業)10min
ttp://www.mie-c.ed.jp/ttu/html/live/tukogyo_live.jpg?
ライブカメラ松阪(北方面)5min
ttp://www.mctv.ne.jp/~isuzuki/full1.html
ライブカメラ松阪(東方面)5min
ttp://www.mctv.ne.jp/~isuzuki/full2.html
ライブカメラ水口(滋賀県水口町)
ttp://cw1.zaq.ne.jp/mcv/livecamera.jpg?
名古屋空港 *以下リロードで更新1min
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage4.jpg
ザ・シーン城北屋上から
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage3.jpg
名古屋駅
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage2.jpg
名古屋国際センターから
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage1.jpg
東加茂郡足助町 香嵐渓
ttp://sv-cam.town.asuke.aichi.jp/camera/camSTl.asp
多治見市防災カメラ
ttp://www.city.tajimi.gifu.jp/section_news/kikaku/remote/itiran.html
名阪国道(25号線)ライブカメラ
ttp://www6.ocn.ne.jp/~hoku-itv/romen.htm
琵琶湖ライブカメラ 3min
ttp://www.biwa.ne.jp/live-biwako/BIWAKO.JPG
関ヶ原(ぎふこくナビ)2時間ごとに更新(0、2、4・・・22)
http://www.gifukoku.go.jp/5ch/index.html

5名無しSUN:03/01/04 14:45
6名無しSUN:03/01/04 14:46
国土環境(週間天気図他)
ttp://www.metocean.co.jp/weather/
北海道放送(日本アンサンブル週間予報図他)
ttp://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
台湾気象庁(狭域モデル)
ttp://www.cwb.gov.tw/V3.0/weather/graph/NFS_A01-RB_e.htm
台湾気象庁(広域モデル)
ttp://www.cwb.gov.tw/V3.0/weather/graph/GFS2A_A01-GB_e.htm
韓国気象庁(短期モデル(84時間))
ttp://www.kma.go.kr/ema/ema03/gdps_t213_short.html
韓国気象庁(中期モデル(240時間))
ttp://www.kma.go.kr/ema/ema03/gdps_t213_mid.html
NOAA(AVNモデル、MRFモデル)
ttp://www.arl.noaa.gov/ready/cmet.html
FNMOC(EFSアンサンブル)
ttp://www.fnmoc.navy.mil/
FNMOC(NGPモデル)
ttp://aipswebu1.fnmoc.navy.mil/MyWxmap/index.htm

7名無しSUN:03/01/04 14:46
         ヘ     ┌┐
       /  └──┘ \      _      __
      │         ○ \_/ \_    /│   ____
      │○八開-0.8℃  春日井東-1.8℃/○ \_/  /
      │      ○名古屋0.2℃     稲武-4.8℃  /
      │           ○豊田-1.8℃       /
      │   __                     /
       \_/ \                  /
           │○東海1.4℃          │
            /                  丿
          /   /\   ○岡崎-1.9℃ ○新城-0.1℃
         │  │  │    _      │
         │  ヽ   \_○蒲郡2.2℃   │
         │   │         │  ○豊橋1.7℃
          \ ○南知多1.4℃  丿  _/
           \/        ノ  _/
                   /○伊良湖2.6℃
                   \_/
8名無しSUN:03/01/04 14:46
                   __
                 /    \__
           ┌─┐/ ○   ○神岡-8.3℃
           │○  V 河合-9.0℃   ○栃尾-10.0℃
           / 白川       ○高山-8.5℃
           /-8.5℃  ○六厩   ○宮之前-13.8℃
          │      -12.9℃   ノ
          └ヽ○長滝-5.0℃  ○荻原-3.2℃
            丿           ヽ
   / ̄\/ ̄ ̄ ̄ ○八幡-2.0℃  ○宮地-4.7℃
   │   ○樽見-1.4℃    ○金山-2.0℃\
   <            ○美濃-2.2℃  ○黒川-5.8℃
   ヽ  ○揖斐川0.7℃               ヽ
関ヶ原                           ○中津川-3.2℃
-0.7℃○  ○   ○岐阜  ○美濃加茂    ○恵那-4.0℃
    │   大垣 -0.2℃ ̄ヽ   -1.2℃     <
    レ-へ 1.7℃       ○\○多治見-2.1℃丿
        \ │      春日井東〜ヽ   /
         V     ○    0.7℃  ゝ/
               名古屋0.4℃
9名無しSUN:03/01/04 14:47
          >-へ
          │    \ 
          └ヽ     Vヽ
            │       \
            │      ○桑名2.8℃
            │        丿
            丿      ○四日市1.7℃
            /       /
          丿       丿
  ┌-ヽ    _ノ ○亀山2.3℃
   つ  l_/        /
   │           ○津2.4℃
  /             (
 │  ○上野1.8℃    │
  ヽ               \__
  丿                 \__
 (                  ○小俣2.9℃
  \                  ○鳥羽4.2℃_
    ヽ──ヽ                 )
       │    ○粥見1.5℃     |
       丿             ○南勢4.8℃
    __ ノ            ____│
   /              ___)
  (             ○紀伊長島3.8℃
   │           丿
   │      ○尾鷲5.1℃
   │      /
   /     ○熊野新鹿6.7℃
   \   /
    \ (
      \)
10名無しSUN:03/01/04 14:47
age
11名無しSUN:03/01/04 14:49
まだ、自粛しとけよ。我慢が大事
12名無しSUN:03/01/04 14:51
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ26
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040063556/
13名無しSUN:03/01/04 14:52
よっしゃ。雪降っているみたいじゃないか。
マヂで荒らしに負けている場合じゃない。
14名無しSUN:03/01/04 14:54
東海地方でも一部期待できるですな。
http://www.imoc.co.jp/guid/gd0m_mjp.htm
http://www.imoc.co.jp/guid/gd2m_mjp.htm
15名無しSUN:03/01/04 14:54
こういう香具師に対する対策は
●荒らしに対して反応しない事。徹底した無視と放置。
●削除依頼と通報スレへの報告。
削除整理 http://qb.2ch.net/saku/
削除要請 http://qb.2ch.net/saku2ch/
このスレを立てた時点での通報スレ
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ26
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040063556/l50

荒らしがいるかな?と思ったら
■ 荒らし対策相談所 part7
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1038514004/l50
に相談してみましょう。


by2ch悪質荒らしのガイドライン2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1040451697/
1614:03/01/04 14:56
>>15
マヂレスしたのに。表現の自由を奪うことまでするのはイクナイ。
17名無しSUN:03/01/04 14:58
>>15
これまで散々荒らされたのに東海スレで削除依頼がないのは、なぜ?
18名無しSUN:03/01/04 14:58
>>16
すまん。
こういう香具師とは荒らしのこと。
14のことではない。
1914:03/01/04 15:01
>>18
OK!です。
東海地方でも雪が降ったという情報もありますし。
名古屋も明日早朝は降水確率が高めなので楽しみにしてますよ!
復活おめ!!
当地上空はどんよりと時雨雲に全天覆われています。
風も西北西の風瞬間10m/sくらいといい感じになってきました。
21名無しSUN:03/01/04 15:14
コテ書きこみはしばらく避けた方が無難かと思われ。
別に無視しても構いませんが。
22名無しSUN:03/01/04 15:16
にゃごや 15時 晴れ 西の風5メートル 6.9℃ 34% 1010.5hPa
きょうの最高気温 8.8℃(↑3.8) 数字の上では上がったようだが寒いっす
23名無しSUN:03/01/04 15:27
nagoya
kousetu
24名無しSUN:03/01/04 15:29
九州雪マークなのに積雪してないの?
25名無しSUN:03/01/04 15:29
26名無しSUN:03/01/04 15:30
了解
27名無しSUN:03/01/04 15:31
雪雲桑名付近まで近接キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
間もなく愛知県西部に侵入の見込み
28名無しSUN:03/01/04 15:32
kamo-nm
29名無しSUN:03/01/04 15:36
名古屋市雨
30名無しSUN:03/01/04 15:36
マピ音何が快晴だよw
31海部郡南部 ◆vmXqbvFZpM :03/01/04 15:39
当地は現在時雨中。
気温6.5℃。
32名無しSUN:03/01/04 15:40
とりあえずここの住人はsage進行というやつを覚えような。
sage忘れた。
風は10m/s程度。
現在はわずかに雪が混じって霙です!
34名無しSUN:03/01/04 15:46
東海スレの方、荒らし・連続投稿は即削除依頼して下さい。
今まで削除依頼がなかったのが信じられないです。
http://qb.2ch.net/saku2ch/
35名無しSUN:03/01/04 15:47
あげてやる。
36名無しSUN:03/01/04 15:48
konn
37名無しSUN:03/01/04 15:48
あやしい雲が出てきたけど、雪が降るほど寒くないような・・
38名無しSUN:03/01/04 15:50
レーダーで見ると何時間か前くらいから愛知東部にも降水域がかかってるようだが
蒲郡や豊橋付近の人は居ないのか?
39名無しSUN:03/01/04 15:51
気温が高いなぁ・・・
鈴鹿山脈で雲が再発達してますね。
現在は止んでしまいましたが、北西の風が吹けば十分
濃尾平野まで雪雲が届くかと。
41名無しSUN:03/01/04 16:00
雪雲、愛知県西部で消散中
当地の気温5.8℃
現在5.1℃。20分前より1.4℃も下降。
霙がまた降り出しました。一時的にはほぼ雪にもなりました。
津島と弥富は直線距離で数`なのになんで?
当地は霙もなし・・・
44名無しSUN:03/01/04 16:05
月曜日の予報が変わりますた(ケーブルテレビ)
雪→晴れ
>>43
北の空を見ると、ちょうど佐屋辺りが雲の境界になっているようです。
小祭り(?)終了。晴れてきました。
46名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/04 16:07
津は3日連続降雪です。
朝から津にいたんですが、津で降雪を観測しました。13時ごろから空一面びっしりと白い雪雲に覆われ、雪が降ってました。その後も15時ごろまで雪が降ったりやんだりを繰り返してました。
松阪でもぱらぱらとみぞれが降ってました。
47名無しSUN:03/01/04 16:09
>>34
削除要請板http://qb.2ch.net/saku2ch/ではなく
削除整理板http://qb.2ch.net/saku/でしょ
重大な削除依頼は削除要請板へ。
通常の削除依頼は削除整理板へ。
49名無しSUN:03/01/04 16:13
sage進行はコソコソして(・A・)イクナイ、堂々としる!

http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23111.html
マピオンキターーーーーーーーーー
50武豊観測所:03/01/04 16:16
津で雪が降っているのに風に乗って伊勢湾に
流れないのはもったいないYO!
51名無しSUN:03/01/04 16:19
クソコテ戻ってきたな(・∀・)ニヤニヤ
52名無しSUN:03/01/04 16:23
津島、気温4.6℃まで急降下。

16:00 5.8℃
16:20 4.7℃(↓1.1)
53名無しSUN:03/01/04 16:25
コテども
もう少し我慢しれ
レーダーを見ると、関ヶ原付近に雲塊がありますね。
55名無しSUN:03/01/04 16:29
ケーブルでウェザーニュース見ますた
明日21時、降水域にスッポリ入ってますた
〜〜弥富〜〜

16:00 5.1℃ 
16:30 4.3℃(↓0.8℃)
57名無しSUN:03/01/04 16:31
岐阜市。なんか外が暗くなったと思ったら・・・。
西から真っ黒な雲がやってきてたので、慌てて布団取り込みますた。
58名無しSUN:03/01/04 16:31
明日から明後日にかけては岐阜、愛知でも降雪積雪があるでしょう
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ ッ!!!
59        :03/01/04 16:33
北部の山とかなら有りうるけど
 名古屋みたいな所に雪は降りません
おまえら必死だな 降らないのに プッ
関東の方がマシ(千葉県佐倉除く)
名古屋プッ
必死だな(w
ゲラゲラ
60名無しSUN:03/01/04 16:35
にゃごや 6.9→5.1
はちかひ 6.1→4.9
とーかい 6.5→5.2
おかじゃき 5.8→4.9
61名無しSUN:03/01/04 16:35
お前必死すぎ
62名無しSUN:03/01/04 16:37
強い冬型の気圧配置に関する東海地方気象情報 第4号

平成15年1月4日16時35分 名古屋地方気象台発表

[降雪量の予想]
 これから5日18時までの降雪量は、多いところで
  岐阜県の山間部  60センチ
  岐阜・西濃の平野部10センチ
 なお、愛知県の平野部でも5日夜には積雪となるおそれがあります。
63 :03/01/04 16:39
本まちゅりは明日の夜からあさっての朝みたいだね。
6日朝に少し期待
64名無しSUN:03/01/04 16:39
かすがひはまだ6.0℃もあるんだみゃー
65名無しSUN:03/01/04 16:41
平成15年 1月 4日16時35分 岐阜地方気象台発表
岐阜・西濃」大雪注意報」
中濃」大雪注意報」
飛騨北部」大雪,なだれ注意報」
[降雪の予想]
 5日18時までの降雪量、多い所
    飛騨北部の山地        60cm
    飛騨北部の平地        40cm
    岐阜・西濃、中濃の山地    50cm
    美濃地方の平地        10cm
  その後も雪が降りやすく降雪量はふえる見込みです。
66名無しSUN:03/01/04 16:47
腐れコテどもハケーン(・∀・)ニヤニヤ
67名無しSUN:03/01/04 16:49
そろそろ17時の予報が出ますね。
時々雪なのか
一時雪なのか
気になる
68名無しSUN:03/01/04 16:49
愛知県 4日17時

西部
今夜 北西の風 海上 で 強く 晴れ時々くもり 所により 一時 雪か雨 (101 2)
明日 北西の風 海上海岸 で 強く くもり 夜 雪 (215 5)
明後日 北西の風 海上海岸 で はじめ 強く くもり 所により 一時 雪 後 晴れ (211 2)

気温 明日朝の最低  マイナス2度 (名古屋)
 マイナス1度 (豊橋)
明日日中の最高      3度 (名古屋)
     4度 (豊橋)

降水確率 (18−00)   2020 (西部)
(00−06)   3010 (西部)
(06−12)   3020 (西部)
(12−18)   3030 (西部)
(18−24)   3050 (西部)
69名無しSUN:03/01/04 16:50
岐阜県 4日11時

美濃地方
今日 北西の風 くもり時々晴れ 所により 一時 雪か雨 山間部 くもり時々雪 夜 所により 一時 強く降る (201)
明日 北西の風 くもり 時々 雪 山間部 雪 所により 一時 強く降る (205)
明後日 北西の風 はじめ やや強く くもり 所により 一時 雪 後 晴れ 山間部 くもり時々雪 (211)
70名無しSUN:03/01/04 16:51
くもり・・・微妙ですな
マイナス3℃は通らなかったけど
あきらめんぞ
71名無しSUN:03/01/04 16:51
三重県低温注意報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

平成15年 1月 4日16時45分 津地方気象台発表
中部」強風,波浪注意報」
北部」強風,波浪,低温注意報」
伊賀」強風,低温注意報」
南部」強風,波浪,乾燥注意報」
((北部,伊賀では5日朝の最低気温がマイナス5度以下となり,水道管の
破裂や路面凍結に注意して下さい。県内では,6日まで西風が強く,波が高
いでしょう。船舶等は,強風,高波に注意して下さい。))
[変更事項]
 北部,伊賀に低温注意報を追加発表

[気象状況]
 強い冬型の気圧配置が続く
 南部では5日まで空気が乾燥する

[気温の予想]
 5日朝の最低気温は
  四日市,上野 マイナス5度

[防災上の注意事項]
 強風,高波
 火の取り扱い
 水道管の破裂,路面凍結
72名無しSUN:03/01/04 16:52
北勢町は低温祭になりそうだな
てか四日市ー5恐ろしい
アヒャ
73名無しSUN:03/01/04 16:52
愛知県西部 明日 北西の風 海上海岸 で 強く くもり 夜 雪
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
74東海大橋:03/01/04 16:53
雪降って来ますた!
75名無しSUN:03/01/04 16:54
気象台が雪マーク出したときの愛知県西部のジンクスが気になるが・・・。
76名無しSUN:03/01/04 16:54
岐阜県 4日17時

美濃地方
今夜 西の風 くもり 所により 一時 雪 山間部 雪 一時 強く降る (200 2)
明日 西の風 後 北西の風 くもり 昼前 から 時々 雪 山間部 雪 一時 強く降る (216 5)
明後日 北西の風 はじめ やや強く くもり 所により 一時 雪 後 晴れ 山間部 くもり時々雪 (211 2)

気温
明日朝の最低  マイナス3度 (岐阜)
 マイナス4度 (高山)
明日日中の最高      3度 (岐阜)
 マイナス2度 (高山)
77名無しSUN:03/01/04 16:55
>>74
おめだとう!
大垣のしたのあたりに雪雲がありますね
78名無しSUN:03/01/04 16:57
岐阜は冷たい風とともに灰色の雲に覆われた。
果たして降ってくるものは・・・
79名無しSUN:03/01/04 16:57
どうやら琵琶湖で発達した雪雲が関ヶ原を通って濃尾平野に
やってきたみたいです。
これから岐阜市、犬山市といった木曽川の周辺で降雪があるかも
80名無しSUN:03/01/04 16:58
三重は低温だが雪は降らない
81名無しSUN:03/01/04 17:00
岐阜は大祭り
名古屋は祭り
三重は・・
82名無しSUN:03/01/04 17:00
>>81
低温祭
83名無しSUN:03/01/04 17:02
津島(独自)20分毎
16:00 5.8℃
16:20 4.7℃(↓1.1)
16:40 4.1℃(↓0.6)
17:00 3.8℃(↓0.3)

現在、大垣市付近降雪中!
〜〜弥富〜〜

16:00 5.1℃ 
16:30 4.3℃(↓0.8℃)
17:00 4.0℃(↓0.3℃)
85名無しSUN:03/01/04 17:02
岐阜で降雪を確認しました。
86名無しSUN:03/01/04 17:02
>>81
寒いだけかよ!!
87名無しSUN:03/01/04 17:02
>>82
皮肉ですか?
それにしてもWNIはもう信じられん
88名無しSUN:03/01/04 17:02
ついに雪マークでちゃったね。これはイクナイ兆候。でも期待(o^v^o)!
89名無しSUN:03/01/04 17:04
3日連続で雪マーク出しといていざその日になると晴れ予想かよ
しかも降水確率午前午後共に0%
9035・137:03/01/04 17:05
-11.63 4日18時
-12.61 21時
-12.51 5日0時
-11.30 5日3時
-10.96 5日6時
-10.98 5日9時
-10.71 5日12時
-10.61 5日15時
-10.62 5日18時
-10.77 5日21時
-10.76 6日0時
-10.12
津島市降雪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
92高蔵寺:03/01/04 17:06
分厚い雲が上空を覆っています
93名無しSUN:03/01/04 17:06
>>91
いいな。こちらは降っておりません

これでもかなりきたね♪
http://nagoyatv.com/weather/p51106.html
94名無しSUN:03/01/04 17:07
岐阜市内の人、外を確認ください!
この雪雲は関西方面からやってきたもので並みの寒気では
なかなかない。改めて寒気の強さを感じるな。
96名無しSUN:03/01/04 17:10
琵琶湖マンセーヽ(´ー`)ノ
97名無しSUN:03/01/04 17:14
岐阜市。
あっという間に止みました。しかし新たな雲が西から・・・。
98名無しSUN:03/01/04 17:15
安城市雪キター!!でも雨に変わりそう。
99横綱伊吹山 ◆2VB6cV1182 :03/01/04 17:15
名古屋雪降ってきますた
100名無しSUN :03/01/04 17:16
>>91
降りましておめでとう!
    津島(独自)
15:00 7.1℃(↓1.0) 6.1℃(↓1.0) 6.9℃(↓1.3)
16:00 5.8℃(↓1.3) 4.9℃(↓1.2) 5.1℃(↓1.8)
17:00 3.8℃(↓2.0) 3.9℃(↓1.0) 3.4℃(↓1.7)

断続的に降雪(風花)中!!
102名無しSUN:03/01/04 17:18
スレ立てて正解だっただろ?といってあげる。
    津島(独自)   八開      名古屋
15:00 7.1℃(↓1.0) 6.1℃(↓1.0) 6.9℃(↓1.3)
16:00 5.8℃(↓1.3) 4.9℃(↓1.2) 5.1℃(↓1.8)
17:00 3.8℃(↓2.0) 3.9℃(↓1.0) 3.4℃(↓1.7)

断続的に降雪(風花)中!!

>>85>>99>>98>>100
岐阜、名古屋、安城おめでとう!
104@鈴鹿 ◆UNKO.smJbs :03/01/04 17:19
(=゚ω゚)ノ新スレおめ!復活!( ´Д⊂ヽ
鈴鹿市内先ほどまで小雪ぱらぱらで今は曇りです。
四日市:
17時 気温: 3.0℃湿度:60 気圧:1012.1
後続の雪雲が彦根〜永源寺ラインに湧いてくる。
次々と湧いているが、何か現況に変化があったのかな?
106名無しSUN:03/01/04 17:27
湧き雲だな
107東海大橋:03/01/04 17:27
>>105
カナ-リ降ってきた
上石津方面から湧いてくる様な感じ!
(言われてみれば・・・)
〜〜弥富〜〜

16:00 5.1℃ 
16:30 4.3℃(↓0.8℃)
17:00 4.0℃(↓0.3℃)
17:30 3.7℃(↓0.3℃)

降雪確認。
>>105-107
レーダー観測によると、時間7〜8mmのエコーが上石津〜北勢付近から東進中!
愛知県西部はまもなくこの降雪帯の下に・・・
110名無しSUN:03/01/04 17:32
昨日のWINの予想で落ち込んでたけど、盛り上がってきたね。
111@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/04 17:34
こっちも雪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
これから仕事でつ…
112@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/04 17:35
雪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
すぐ止んだけど
113@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/04 17:35
重複スマソ↑
114名無しSUN:03/01/04 18:12
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\____/__/\____/__/\___/
115つくばセンター@休暇中 ◆y/0mih5ccU :03/01/04 18:18
ご自由に(以下略)



                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐   岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
       北勢       津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
          大泉    弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久井  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多    一色   幡豆     
        白山 久居            渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽           
【凡例】◎積雪大勝 ○降雪中 △霙 ▲雨優勢霙 ×(´д`)
116名無しSUN:03/01/04 18:20
115は馬鹿

東海は霙とかはいらないんだよ。
積雪するかどうかだけで十分・・・。
関東と違って強烈寒気があるんだよ
117名無しSUN:03/01/04 18:29
三重はただひたすら応援します。
岐阜県と愛知県を
118名無しSUN:03/01/04 18:32
風向きが西より過ぎる!
今夜は積雪になるとおもえない。
岐阜10cm予報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

雪に関する岐阜県気象情報 第4号

平成15年1月4日18時30分 岐阜地方気象台発表

[見出し]
これから6日にかけて、山間部を中心に大雪となるでしょう。美濃地方の平
野部でも5日朝から広い範囲で積雪となる可能性があります。
  
[降雪量の予想]
5日18時までの降雪量はいずれも多い所で、
飛騨北部の山地で       60cm
      高山市付近で    40cm 
 岐阜・西濃、中濃の山間部で  50cm
 岐阜・西濃、中濃の平野部で  10cm 
 その後、雪はさらに増える見込みです。

[防災上の注意事項]
6日にかけて、積雪、路面の凍結、雪崩に注意して下さい。

[注意報の発表状況]
 岐阜・西濃、中濃に大雪注意報、飛騨北部に大雪、なだれ注意報が発表中
 です。

[その他]
 次の「大雪に関する岐阜県気象情報」は4日22時頃発表の予定です。
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名無しSUN:03/01/04 18:50
雪と関係ないが
お前ら2ch用ブラウザ使用しれ
127名無しSUN:03/01/04 19:08
>>115
確かに明日から明後日の状況で△や▲はほとんどないと思う。
◎:大雪(20cm超)○:まとまった雪(5cm〜20cm)
△:積雪(5cm未満)▲:降雪(積雪無し)×:(´д`)

今回の東海地方はこの方がいいと思われ。
128名無しSUN:03/01/04 19:29
ほんとに凄い西風だ
関門海峡から愛媛、香川、淡路島、大阪、奈良、三重と流れた雪雲が
まもなく伊勢湾に到達。。
129名無しSUN:03/01/04 19:30
とりあえず1月4日まとめ

桑名?、四日市?、鈴鹿○、松阪▲、上野?、津○
岐阜○、大垣?、関ヶ原?
津島○、一宮?、名古屋○、岡崎?、岩倉?、安城○
小牧○

○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・

>>115さん乙!明日はそれを使いませう。
130名無しSUN:03/01/04 19:36
愛知県にもデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

強い冬型の気圧配置に関する愛知県気象情報 第1号
平成15年1月4日18時30分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
 愛知県では、強い冬型の気圧配置となるため、5日夜には西部の平野部で
も積雪となる所があるでしょう。雪による交通障害に注意して下さい。また
、引き続き5日にかけ北西の風が強く波の高い状態が続きますので、船舶等
は強風、高波にも注意して下さい。

(本文)
[気象状況]
 日本付近は冬型の気圧配置となっており、5日夜にかけてこの冬一番の強
い寒気(上空約5500メ−トルで氷点下40度以下)が東海地方の上空に
流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
[風・波の予想]
 北西の風 
 最大風速 4日 陸上13メ−トル、 海上16メ−トル
      5日 陸上15メートル、 海上18メートル
 波の高さ    内海1.5メートル 外海 3メートル
 なお、強風は、6日初めまで続く可能性があります。
 [降雪の予想]
 5日夜は、西部の平野部でも積雪となるおそれがあります。
  [防災上の注意事項]
 海上海岸を中心に強風・高波に注意して下さい。
 雪による路面凍結や視程障害等に注意が必要です。
 次の愛知県気象情報は、5日05時30分頃発表する予定です。=
131名無しSUN:03/01/04 19:36
再こ^^^^^^^^^
132名無しSUN:03/01/04 19:37
名古屋降ってねえよ、うそこくな
133名無しSUN:03/01/04 19:38
ぼくは倒れそうです・
134名無しSUN:03/01/04 19:39
名古屋は午後6時20分頃西部地区では降雪確認。現在快晴。
135名無しSUN:03/01/04 19:42
こっちは常時監視してたんだよ。降ってないんだよ
136名無しSUN:03/01/04 19:44
しょうがないですね
137名無しSUN:03/01/04 19:48
捏造腐れコテマンセー(・∀・)ノ
138名無しSUN:03/01/04 19:49
寒気の入りが当初の予想より遅れてるなんて事はありませんかね?
予報の内容も数日前の4日5日の予報が一日後ろへずれてる感じ。
決して今ダメだから今回外れとは思えない。
139岡崎市南部:03/01/04 19:49
135 ヽ(゚Д゚ )マァマァ、同じ市内といっても名古屋は広い。局地的に
降雪することもあります罠。
ちなみに岡崎市でも夕刻には北方に雪雲らしきものがあったけれど、
当南部地域は晴れ! 雪なんてどこの世界の話だ!という状態でし
たから・゚・(ノД`)
ちなみに当地の現況2.9℃ 西南西の風(何ゆえ?)3.0b
明日の夕刻以降に期待しております。
140名無しSUN:03/01/04 19:50
>>139
。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。ありがd
今夜は、西風卓越で無理ですよ。
さあ、明日の夜は待ちに待った祭りです。
みなさん、準備はよろしいですか?

雪尺の設置もOK!
懐中電灯の準備もOK!
デジカメの充電もOK!
あとは夜食の買い溜めか?
142名無しSUN:03/01/04 19:55
寒気云々よりも全ては風のせいでは・・・
143名無しSUN:03/01/04 19:56
コテコテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!ニヤリ
144名無しSUN:03/01/04 19:59
荒らしの準備はOK?
あすは東海スレを倒壊させるぞ!(・∀・)ニヤニヤ
145高蔵寺:03/01/04 20:03
前夜祭和書ーイ!!!
今1.5度
146名無しSUN:03/01/04 20:04
気温、順調に下がってますな
147名無しSUN:03/01/04 20:12
ttp://www.hbc.co.jp/tecweather/FXFE5782.pdf
(after12・24hour 850hpa気温・風予想図)です。
この24時間後の-36℃線の位置。こんなに南下するんすか?
おまけにこの風予報って。。。
ttp://www.hbc.co.jp/tecweather/FXJP854.pdf
くわぁんぺき!じゃありませんことぉ?
148名無しSUN:03/01/04 20:18
にゃごや 2.2→2.3
かすがひ 4.2→3.7
149名無しSUN:03/01/04 20:28
明日の夜は祭りになりそうなのに、嵐のせいでいなくなったコテ数人は
戻ってくるのか?
西部氏、雪の子氏、金山っ子氏・・・

>>135さん同様に
市内ですが降雪は確認されませんですた。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
ふてねしますヽ(`Д´)ノ
151のりお ◆edbLwkAHvE :03/01/04 20:45
今日夕方6時ごろ春日井市付近で降雪を確認しました。
152名無しSUN:03/01/04 20:46
>>150
楽しみはあしたにとっておこうよ(・∀・)ノ
153尾鷲っ子:03/01/04 20:47
http://www.wni.co.jp/cww/docs/warn/warn24.html
南部の風雪注意報は、せめてもの義理ですかw
154名無しSUN:03/01/04 20:53
恐るべし西域からの雨雲、渥美・浜名湖に到達
155名無しSUN:03/01/04 21:12
明日の夜、本当の本当に期待してもいいのか?
実は名古屋積雪0って罠じゃねえだろうなーおい。
156名無しSUN:03/01/04 21:16
>>155
贅沢言うなぼけ!
こちとら明日の降水確率0%だぞ!
名古屋午前午後共に50%じゃねえか!
157名無しSUN:03/01/04 21:21
風向きが北西に変われば期待してもヨシ!
これも明日昼以降やな〜
158名無しSUN:03/01/04 21:23
>>156
愛知西部午前午後50%ってどこの予報だ?
159名無しSUN:03/01/04 21:24
マピ音の予報はネタ度高し。
160名無しSUN:03/01/04 21:32
>>155
自信があります!
2cm以上は積もるでしょう。
161名無しSUN:03/01/04 21:32
現在発表中の雪に関する注意報・警報

大雪注意報
岐阜県岐阜西濃、中濃、飛騨北部

風雪注意報
三重県北部、中部、伊賀、伊勢志摩、紀勢東紀州
162名無しSUN:03/01/04 21:33
>>156
そういうお前はどこの地域だ?
163名無しSUN:03/01/04 21:43
名古屋 21時 快晴 西南西の風3m/S 2.1℃ 53% 1011.9hPa 降水量:微量 降雪量:0cm
気象台でも雪を観測したのか?
164名無しSUN:03/01/04 21:47
>>149
前の関西スレ見なかった?
165156:03/01/04 21:48
三重県の大山田ってところの生まれだ
166156:03/01/04 21:49
ちなみに明日大山田では雪積もるでしょうか?
167名無しSUN:03/01/04 21:49
>>165
注)  sage信仰で
168162:03/01/04 21:57
大山田って三重県に2つある。
1つは伊賀上野のそばの大山田村、
もう1つは桑名にある地名、大山田(団地が多い)。

どっちの大山田よ?
169名無しSUN:03/01/04 21:59
日本海から吹き付けられた雪雲が筋状になり、日本列島にブチ
あたって雪雲の大きな塊が出来上がり、大雪となる。
まるでお手本のようなレーダー画像ですな。
福井岐阜県境にある発達した雪雲の下ではどんな状況になって
いるのでしょうか。
170武豊観測所:03/01/04 22:03
今奈良から三重の西部にある雲がそのまま流れると
知多半島南部〜渥美半島で祭の予感
171169:03/01/04 22:03
いけね、ソース貼り忘れた。。。
ttp://hicbc.com/weather/gradar.htm
欝だ氏脳。。。
大雪注意報が発表されました。

平成15年 1月 4日21時40分 津地方気象台発表
中部」大雪,風雪,波浪注意報」
北部」風雪,波浪,低温注意報」
伊賀」大雪,風雪,低温注意報」
南部」風雪,波浪,乾燥注意報」
((伊賀,中部では5日朝の内にかけて大雪となるでしょう。北部,伊賀で
は5日朝の最低気温がマイナス5度以下となるでしょう。県内では,6日ま
で西風が強く,波が高いでしょう。雪のため見通しが悪いでしょう。))
[変更事項]
 伊賀,中部に大雪注意報を発表

[気象状況]
 強い冬型の気圧配置が続く
 伊賀,中部では5日朝の内にかけて所により雪が強く降る
 南部では5日まで空気が乾燥する

[雪の予想]
 降雪量 伊賀,中部の多い所で
 5日09時までに 10センチ 

[防災上の注意事項]
 大雪による災害
 雪による視程障害
 強風,高波
 火の取り扱い
 水道管の破裂,路面凍結
173@鈴鹿 ◆UNKO.smJbs :03/01/04 22:19
Σ(´Д` 北部は・・・・・・( ´Д⊂ヽ
174名無しSUN:03/01/04 22:21
>>169
こんな状況。
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/52221.html
わずか6時間で+24cm・・・
175名無しSUN:03/01/04 22:27
上野〜久居〜松阪方面へ雪雲が流れてるんだろうな
176156:03/01/04 22:27
>>168
伊賀上野のそばの方です。
>>172
多分外れるな
WNIの天気予報では明日は完全な晴れ
177名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/04 22:33
外見たら雪だーーー。細かい雪が降ってます。屋根はうっすら積もってきてます。
178名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/04 22:38
おおっ今、うっすら車の上や樹木や草むらなど雪化粧してます。デジカメ持って外行ってきます。
179名無しSUN:03/01/04 22:38
日本海の雪雲がすこしずつ南に下がってきてるYO
180名無しSUN:03/01/04 22:39
178さん
画像アップして
181豊橋 ◆FL6pGotkUE :03/01/04 22:40
豊橋に来そうでつか?その雪雲は…
降雪帯が根尾村付近まで南下中!
183@鈴鹿 ◆UNKO.smJbs :03/01/04 22:40
184大垣:03/01/04 22:40
再び風花きました
185大阪市@三重へ行楽中:03/01/04 22:41
伊勢中川付近、榊原温泉口付近ともに雪ですた
186名無しSUN:03/01/04 22:43
夜明け前くらいからきそうな感じです
187名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/04 22:43
アップの仕方がわからないよー。
188名無しSUN:03/01/04 22:44
余呉あたりに雪雲入ってきたよ
189名無しSUN:03/01/04 22:44
190名無しSUN:03/01/04 22:45
はあ?
191@鈴鹿 ◆UNKO.smJbs :03/01/04 22:49
>>187
右側の参照をクリック
公開ボタンをクリック
192名無しSUN:03/01/04 22:50
明日夜から祭りになるのはいいが
翌日仕事始めというのはきついなー。
昨年も大雪の翌朝が仕事始めだったし・・

といいつつも昨年並みの祭りを期待しているぞ。
193名無しSUN:03/01/04 22:55
岐阜県のみなさん

雪雲が内陸にはいってきましたよ
194豊橋 ◆FL6pGotkUE :03/01/04 22:56
今日から仕事始めで明日も仕事…

三重県南部風雪注意報(´Д⊂ヽ ウエーン。先越されちゃった…
195揖斐川:03/01/04 22:57
今寒波1の風雪ですぞ
196武豊観測所:03/01/04 22:58
やはり雪雲は名張あたりまでしか来ないね
197滋賀北部:03/01/04 22:58
快晴!西風なんで余呉町で降るぐらいで
しょう。
198横綱伊吹山 ◆2VB6cV1182 :03/01/04 22:58
これから岐阜方面は祭りですね、福井上空の風向きが南西→西へ変わりますた。
http://weather.crc.co.jp/wind/index.html
199名無しSUN:03/01/04 22:58
>>193
岐阜県はどこでも内陸。
200岐阜中濃:03/01/04 22:59
こっちも小雪きました
あげ!
201名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/04 23:00
だめだー。ぶれまくってしまった。車の周りにある白いのが雪。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030104225620304.jpg
202名無しSUN:03/01/04 23:04
岐阜西濃・中濃北部で
雪が降り出した模様。

かなり風が強い。余呉方面の空は雷でひかってます
203名無しSUN:03/01/04 23:06
えっ?今木之本は晴れてます。
204尾鷲っ子:03/01/04 23:07
うう・・ついに初雪です( ´Д⊂ヽ
嬉しくて今、車で市内一周してきますた。
205名無しSUN:03/01/04 23:08
おめでとーーー尾鷲たん
206名無しSUN:03/01/04 23:08
203
おそらく敦賀のほうのことでは?
研究課題がまた一つ・・・

三重県の雪は、北風が相場なんですが、西風でも中部あたりでは
降ることを発見しますた。
今日は、奈良県のかんちゃんさんの所も雪が降っているようです。
208名無しSUN:03/01/04 23:10
尾鷲よかったね。
高知も宮崎も積雪らしい。。。
209名無しSUN:03/01/04 23:11
西風で濃尾平野でも降りました
210尾鷲っ子:03/01/04 23:12
>>205
 サンキュー
211岡崎市南部:03/01/04 23:13
お。。尾鷲で雪・・・ガ―(゚Д゚;)―ン!!
先を越されてしまった。。。
岡崎もうダメぽ。。。
212岐阜中濃:03/01/04 23:14
風花で白くなてきましおた
気温が低いから解けません
213名無しSUN:03/01/04 23:16
勝浦ですが降ってます
214名無しSUN:03/01/04 23:16
これはウマーかな?
http://www.imoc.co.jp/wxfax/qaca.htm
215名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/04 23:17
216名無しSUN:03/01/04 23:18
三重県中・南部は今夜が勝負です。
岐阜県はこれから明後日までが勝負です。
愛知県は・・・明晩・・・勝負してもらえるか・・・?
日本海の筋状雲の列が南西指向から西北西指向に変わってきました。
218名無しSUN:03/01/04 23:18
気象庁の予報より早く
北よりの風になりますね
219揖斐川:03/01/04 23:20
けっこう振ってきますた
220名無しSUN:03/01/04 23:23
明日の予報だけれども
三重北中部
晴れ時々曇 所により一時雪

でいいの?
曇一時雪(北部は曇時々雪)に変更しる。
221名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/04 23:24
さっきまた雪が舞ってたけど、今やんでしまった。今回は雪化粧したから上出来です。
名古屋の方も明日大雪になりますように。期待あげ。
222名無しSUN:03/01/04 23:25
三重県は降らない
223名無しSUN:03/01/04 23:25
>>220
四日市で53cmくらい積もらないとそういう予報は出せませんw
224岡崎市南部:03/01/04 23:26
勝浦って、あの忘帰洞とかで有名な勝浦でつか?アメの那智黒とかの近くの
勝浦でつか?
なぜ。。。なぜぬわぁんだぁぁぁぁぁぁ!
ホントに、真性ダメぽ。。。岡崎は快晴だぁい!雲量ゼロだぜぃ!
ps 尾鷲&勝浦氏。オメデト。。。
225名無しSUN:03/01/04 23:27
>>215
うっすら積雪ワショーイ!
大雪に関する岐阜県気象情報 第4号

平成15年1月4日18時30分 岐阜地方気象台発表

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[その他]
 次の「大雪に関する岐阜県気象情報」は4日22時頃発表の予定です。


22時発表予定の『大雪に関する岐阜県気象情報 第5号』がなかなか出ないんだけど・・・
227名無しSUN:03/01/04 23:28
岡崎ってマジで初雪まだなの?
228揖斐川:03/01/04 23:30
きたの空☆光ってます
相変わらず降雪中
229名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/04 23:30
明日朝は路面凍結の恐れ。当地は積もった雪が解けずに凍り付いています。
230名無しSUN:03/01/04 23:30
>>220
明日の予報はそんなもんでしょ。
でも6日は祭りくるかも
231大垣:03/01/04 23:30
もう少し北よりになれば
丹後からの雪雲がくるよ
232名無しSUN:03/01/04 23:32
>>226
図形式情報かも?図形式は気象庁HPに載らない。
233名無しSUN:03/01/04 23:33
>>228
福井の今庄がすごいらしい。
234名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/04 23:34
三重中部は今夜の予報は曇り一時雪でもいいぐらい。
235岡崎市南部:03/01/04 23:35
>>227
イヤ、私が見てないだけという可能性が高いでしょうナ。
なんせ昼間は市外に出ちゃってますし、居住地域が岡崎市でも
一番降雪しにくい南部方面ですから。
きっと国一よりも北側の地域ではとっくに降っていると思われ。

でも、漏れが見てないんだから、漏れにとっての初雪はまだなん
です!脳内といわれるかもしれないけど。。。だって、雪が見た
いんだもん!!!
>>232
図形式情報の府県気象情報は聞いたこと無いですよ〜。
台風進路予想図図形式情報とかならあるけど・・・
うちのパソには気象台の配信する電文を入手する事ができますが、、、


【資料名】
府県気象情報

【内容】
気象情報は対象とする予報区によって、全般、地方、府県気象情報に分けられ、次の目的のために発表されます。
(1) 警報・注意報に先立って注意を喚起するため
(2) 警報・注意報が発表された後の経過や予想、防災上の注意を解説するため
(3) 数年に1回程度発生する記録的な短時間の大雨を観測したなどのときに、一層の警戒を呼び掛けるため
(4) 少雨、長雨、低温、梅雨など比較的長期にわたる現象について注意を喚起したり、解説するため
237名無しSUN:03/01/04 23:39
>>231
だめだ、若狭湾内は西風で東に雪雲がながれてる
>>237
徐々に山陰沖で西北西風になり始めてる!
あと数時間もすれば状況がガラリと変わってきますよ。
今朝から鈴鹿市内に遠征し、先ほど帰還しますた。
一足早く「不意の降雪」を堪能でき、貴重な体験に。

現在、当地上空は快晴で、地面も乾いた状態。
ほぼ確実に氷点下へ突入しそうです。
◇只今の気温(自宅値)‥‥‥0.9℃
240大垣:03/01/04 23:44
238の言うとおり

山陰沖の状況が明らかに変わってますね

241岐阜CITY:03/01/04 23:48
風が出てきました。
242名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/04 23:48
とりあえず1月4日まとめ

桑名?、四日市?、鈴鹿○、松阪◎、上野○、津○、尾鷲○、
岐阜○、大垣?、関ヶ原?
津島○、一宮?、名古屋○、岡崎?、岩倉?、安城○
小牧○

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
243名無しSUN:03/01/04 23:49
>>236
聞いた事ないだけでしょ。実際あるんだからしょうがないじゃない。
244名無しSUN:03/01/04 23:53
1月4日まとめ

桑名?、四日市?、鈴鹿○、松阪◎、上野○、津○、尾鷲○、
岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川○
津島○、一宮?、名古屋?、岡崎×、岩倉?、安城○
小牧○

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・

大垣、揖斐川も降雪確認されてるので追加。
245243:03/01/04 23:55
ちなみに、図形式府県情報は気象庁のL/ADESSには直接は配信されません。
防災情報提供装置によって、主にその府県内の防災・報道機関等に流れます。
246豊橋 ◆FL6pGotkUE :03/01/04 23:56
松阪から豊橋はほぼ直線で対岸なのに…

雪雲カモーン!!遅いですが15時頃明らかに雨な時雨当地で確認しますた…

豊橋だめぽ…けど今日は豊橋=岡崎?
>>243
すんません・・・
民間気象会社にいて一時は原稿書いてたこともあったんですが、
府県気象情報の図形式情報は見た事なかったもので、、、つい。
反省中です。
衛星画像によると収束線が能登半島にかかっている模様。
249岐阜市:03/01/04 23:58
こっちは今は降っていないようです。
関ヶ原も、名神規制がかかってないからまだか。
>>242
昼前にR23を鈴鹿方面へ向けて走行中、
桑名〜四日市でも風花(△)確認しますた。

この図だけ見ると、今回は「正月寒波」並みと思われ。
http://homerun.wni.co.jp/snow/image/kanki-500.jpg
http://homerun.wni.co.jp/snow/image/kanki-850.jpg
あくまで妄想ですが・・・。 実際、5〜10p位かな。
251名無しSUN:03/01/05 00:00
>>249
岐阜市は夕方降ったってよ。
>>245
243氏
L/ADESSではなくC/ADESS配信してる情報ってことか・・・
253三重県伊勢市:03/01/05 00:03
さっきまで雪が降ってたが、今はお星様が綺麗。
屋根には1cmほどの積雪です。
この地方での積雪は年に数回あるかないかです。
明日の朝は凍結が怖〜い。
254岐阜市:03/01/05 00:04
>>251
あ、もちろんそれは見た。まだ全然積もるような降り方でないが。
255243:03/01/05 00:06
かね?わしにもよう分からんので悪しからず。
256名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/05 00:06
1月4日まとめ

桑名?、四日市?、鈴鹿○、松阪◎、上野○、津○、伊勢◎、尾鷲○、
岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川○
津島○、一宮?、名古屋?、岡崎×、岩倉?、安城○
小牧○

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・

伊勢で積雪、追加しました。
257@小牧桃花台 ◆1NC4agg9sw :03/01/05 00:07
0時現在
天気/快晴 気温/−0.7℃ 今夜これまでの最低−1.1℃
今夜は降雪よりむしろ低温記録に期待して 
ageているのですが、思いのほか伸び悩んでいます…
21時くらいに既に−1℃だったんですが、上がったり下がったり。
窓は曇って外が見にくい状態です
258名無しSUN:03/01/05 00:07
>>256
桑名、四日市も頼んます。
>>255
243氏
サンクスコ
たぶん5号情報は今朝5時頃に発表されると思うからそれまで待ってます。
260中濃関支部員:03/01/05 00:10
祭り間もなくというところでしょうか。
今のところ快晴だが、不気味な強い風が吹き始めました。
今日は徹夜しようかとりあえず寝て早朝に起床しようか迷うなー
261名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/05 00:10
>>258 
ごめん。追加しました。

1月4日まとめ

桑名○、四日市○、鈴鹿○、松阪◎、上野○、津○、伊勢◎、尾鷲○、
岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川○
津島○、一宮?、名古屋?、岡崎×、岩倉?、安城○
小牧○

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
262名無しSUN:03/01/05 00:10
昨日は西向の雪雲で中勢祭りだったようですな。
瀬戸内海で発生した雲が浜名湖付近にまで到達してたからねー。
263名無しSUN:03/01/05 00:12
>>261
正直4日の名古屋は?のまんまだったな。
結局降雪があったのか無かったのか・・・
264岡崎市南部:03/01/05 00:13
24時で1.2℃ 風向西2.0b とうとう冬日にもならんかった。。。
こんなんでほんとに明朝の最低気温-4℃にもなるのでしょうか?

と、思っていたら、マ○オン、ヤ○ーで明日午前中に雪マークが
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
期待していいんだよね?たとえ積もらなくてもいいから、ほんと〜
に期待していいんだよね?
265名無しSUN:03/01/05 00:14
266名無しSUN:03/01/05 00:14
sage進行主流の人とage進行主流の人が半々といったところでしょうか?
267名無しSUN:03/01/05 00:17
>>261
桑名、四日市は、○ではなく△です。 何度もスマソ。
>>263
漏れの親の証言が正しければ、18時頃に降ったようです。
268名無しSUN:03/01/05 00:21
>>267
まあ昨日のことだし○でいいでしょ○で。
名古屋も○か△ってあたりか。
関門海峡から豊後水道に抜けるライン美しい。理想的。
270名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/05 00:26
桑名、四日市は雪花(風花)舞ったんですね。風花は△ですか? ○は本格的降雪?

1月4日まとめ

桑名△、四日市△、鈴鹿○、松阪◎、上野○、津○、伊勢◎、尾鷲○、
岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川○
津島○、一宮?、名古屋?、岡崎×、岩倉?、安城○
小牧○

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
271名無しSUN:03/01/05 00:29
だったら安城、岡崎は△だよ。
津島も1/4は△にしてください。

先ほどから風向が西から北北西に変わりました。
何か変化があらわれそうな悪寒。
273名無しSUN:03/01/05 00:32
>>268
いや、この目で確認したのが15〜20粒ですたから・・・w
ヤパーリR1を走れば良かったのかな、と反省中。
あと、名古屋は明らかに○で良いと思います。
274名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/05 00:35
1月4日まとめ

桑名△、四日市△、鈴鹿○、松阪◎、上野○、津○、伊勢◎、尾鷲○、
岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川○
津島△、一宮?、名古屋○、岡崎△、岩倉?、安城△
小牧○

◎:積雪確認
○:本格的降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
275名無しSUN:03/01/05 00:36
1月4日まとめ

桑名△、四日市△、鈴鹿○、松阪◎、上野○、津○、伊勢◎、尾鷲○
岐阜○、大垣○、関ヶ原?、揖斐川○、関○
津島△、一宮?、名古屋○、岡崎△、岩倉?、安城△、小牧○

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・

今日はどうなることやら。
276名無しSUN:03/01/05 00:37
>>274
被った、スマソ・・・
(一応関追加してるからそれで許して)
277名無しSUN:03/01/05 00:38
1月5日妄想

桑名◎、四日市○、鈴鹿○、松阪×、上野○、津×、伊勢×、尾鷲×
岐阜○、大垣◎、関ヶ原◎、揖斐川◎、関○
津島◎、一宮◎、名古屋○、岡崎×、岩倉○、安城×、小牧○

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
278豊橋 ◆FL6pGotkUE :03/01/05 00:40
豊橋の奇跡の積雪を祈りつつ寝るよ。明日は早朝7時から仕事だし
うっすらでもいいから積もれ!
279名無しSUN:03/01/05 00:41
三重県伊賀地方の南部在住なんですが、数時間前から、積雪状態ですよ。2cm位。
気象庁の公式な計測方法ではどうなるかわかりませんけど…。

今日は一日中断続的に降雪していて、
数ミリ積もっては溶け、積もっては溶けと何回か繰り返していました。
今は星が見えています。
280名無しSUN:03/01/05 00:42
>>269
確かに美しいという表現があてはまる。
で、この雲って中央構造線に沿ってずーっと伸びて大阪、和歌山まで
その切れ端が到達してると見るべきですか?
それってすごくない?
レーダー履歴で名古屋○判定の根拠を示そうと思ったら、意外と微妙ですな。。(汗
http://www2.city.okazaki.aichi.jp/adv2/image/radar/rwtk/rwtk.200301041800.jpg
http://www2.city.okazaki.aichi.jp/adv2/image/radar/rwtk/rwtk.200301041810.jpg
282名古屋市南部:03/01/05 00:42
>>277
岐阜、関での積雪は桑名や津島で積雪するより
ずっと確率高いと思うよ。
283名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/05 00:43
>>275
関は岐阜の関ですね。
>>28
まさに自然の芸術です。

夕方までは関門海峡を抜けた雪雲帯は四国の中央構造線沿いを東進し大阪湾に侵入してました。
現在は、やや南北に立ってきて豊後水道に抜けるような感じになってきています。
若狭湾はるか沖の雪雲帯にもかなりの変化が生じてきており帯がうねった感じになっています。
今後、北西〜南東指向になり若狭湾に侵攻するものと考えます。
若狭湾に入り滋賀北部に流入するようになるのは今朝早くになると思われ
285岡崎市南部:03/01/05 00:48
>>277
岡崎は、岡崎は × ですかあぁぁぁ!!!?
(+_+) 気絶中。。。
286名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/05 00:55
>>285
明日夜には岡崎でも雪が降るでしょう。漏れ的には○をつけてあげたい。
>>285
ガンガレ!! ィ`
288岡崎市南部:03/01/05 00:59
>>286  ありがd
今の東海TV見て、明日愛知県平野部でも積雪だって。
期待してまつ。
289名無しSUN:03/01/05 01:07
1月6日未明を妄想・・・

桑名○、四日市○、鈴鹿△、松阪△、上野○、津△、伊勢△、尾鷲△
岐阜◎、大垣◎、関ヶ原◎、揖斐川◎、各務原◎、関◎、中津川○
津島◎、名古屋◎、岩倉◎、一宮◎、小牧◎、犬山◎、岡崎○、安城○

◎:積雪確認  ○:降雪確認  △:ちらほら確認  ▲:みぞれ確認
×:ショボーソ(´ω`*)  ?:未確認または不明
一旦、寝ます。
朝早く起きて最新資料を基にウハウハします(w
291名無しSUN:03/01/05 01:40
>>289
6日未明は三重県北中部で積雪予想ですが
292名無しSUN:03/01/05 01:45
三重県中部&伊賀の大雪注意報ええ加減に解除しろ
嫌な予感がする
293名古屋っ子:03/01/05 01:52
いいかげん解除したら。レーダーに敵機ないよ。
294名無しSUN:03/01/05 01:56
>>292-293
最新のレーダーでは
県境から新たに進入。
    ⊂午前2時の気温⊃
名古屋‥‥‥0.8℃(▼0.2℃/h)
自宅値‥‥‥0.1℃(▼0.4℃/h)

当地では間もなく今季2度目の冬日に
    ⊂午前3時の気温⊃
名古屋‥‥‥  0.5℃(▼0.3℃/h)
自宅値‥‥‥ -0.7℃(▼0.8℃/h)

当地では今季最低の更新も確実になりますた
レーダーを見ると日本海に雪雲がビッシリ。
凄いことになってます。
今、風が急に強くなり、部屋のガラス戸が音を立て始めますた。
上空の寒気も吹き降りたのか、気温は更に低下し、とうとう今季最低へ!!
まさに ガタガタブルブル(゜Д゜;)ガタガタブルブル 状態です。
  ◇只今の気温(自宅値)‥‥‥ −1.0℃
当地も風が強くなってきて戸をガタガタさせてます。
現在の気温は0.5℃。
上空の風が北寄りに変わってきた模様。
301名古屋西部:03/01/05 03:40
雪雲が凄い。
302名無しSUN:03/01/05 03:47
このスレは気温の記録簿ではないような気がするのだが。
丹後沖の雪雲集団が今後、関ヶ原にも段々と押し寄せてきそう。
http://okawachi-sabo.wni.co.jp/radar/rnkn/info_frame.html

依然として突風を伴う西寄りの強風が続いてます。
 ◇只今の気温(自宅値)‥‥‥ −1.2℃
304名古屋西部:03/01/05 03:54
おまつりかな。名古屋も。信じていいよね?
305名古屋西部:03/01/05 03:56
寒い
306名無しSUN:03/01/05 03:57
>>302
降雪情報に気温はやっぱり不可欠だと思うんだけどな。 違うかな?
夜間で人が少ないから特に数値ばかり変に目立つのもあるんだろうけど。
307名無しSUN:03/01/05 03:59
>>304
お祭りだよ。(^^;
308名無しSUN:03/01/05 04:06
>>302
あの、どう思われますでしょうか?
バランスの問題で済むなら続行させますが・・・
309名無しSUN:03/01/05 04:12
困った罠
310302:03/01/05 04:14
>>308
私がどう思うというより、その他大勢のROMってる人達
がどう思うかでしょう。私自身はおもしろい投稿でさえあれば
なんでもいいのですが。
311名無しSUN:03/01/05 04:24
降雪情報スレで面白い投稿と言われてもなかなか難しいですね。。。
ただ、全く無意味な情報をダラダラ書いてる覚えは無いですし、
少なからず目安として利用される方は居らっしゃると思いますが。
特に今は寒波の襲来で各地とも低温を記録してるので、余計に・・・
312302:03/01/05 04:38
>>311
おもしろいと言う言葉は語弊があったかも知れませんね。
もちろん気になってレスしたのは295、296ですが、気温報告だけのレス
になってます。もう少し工夫してみたらいかが?
例えば今は星空がきれいだとか霜がびっしりですとか雪雲はどうだとか
今眠いですとか 気温以外の話題性を織り交ぜた方がよいでしょう。
ただ単に気温を知りたいだけなら他のサイト行けばいくらでも見れますから。
通りすがりですが参考になればと思ってレスしました。
313名無しSUN:03/01/05 04:40
>>312
助言サンクス!! 了解しますた。
314名無しSUN:03/01/05 04:42
気温変化だけでもおもしろいよ。
ま、確かにひとことふたことあったほうがよりよいかもね!

ま、気楽にいこう!
315名無しSUN:03/01/05 04:47
岐阜市。お星さまがきれい。
っておい、起きてみたら・・・雪はまだか!
今後はもう少し別の言葉を増やすなり、色々と工夫させて頂きます。
こんな早い時間に貴重なご意見を有難う御座いますた。 m(_ _)m
317名無しSUN:03/01/05 04:49
気にスル( ゚д゚)ナ
318名無しSUN:03/01/05 04:52
日本海の雪雲だけど
去年よりまだ少ないね

|∀`).。oO(去年が凄すぎたのか・・・)
319名無しSUN:03/01/05 04:58
ん、明日の天気予報が変わってるな(ケーブル)
雪→晴れ

晴れ/雪
に変わってる

晴れ 所により 一時雪なのか?
320名無しSUN:03/01/05 04:58
>>316
気楽に行こうぜ!Take it eazy!
321名無しSUN:03/01/05 05:01
>>319
それは 晴れ 一時 雪 だと思われ。
322名無しSUN:03/01/05 05:02
サンクス

降雪は間違いなさそうですな
323名無しSUN:03/01/05 05:03
風が西向きゃ、雲は東
美濃地方に凄い予報が出ましたね〜。
325名無しSUN:03/01/05 05:04
詳細きぼん
326岐阜市:03/01/05 05:06
美濃地方
今日
西の風 やや強く 後 北西の風 雪

・・・と言われても。まだ到底雪降りそうに無いんです。
327名無しSUN:03/01/05 05:13
美濃地方
今日 西の風 やや強く 後 北西の風 雪(400 5)
明日 北西の風 くもり 所により 一時 雪 昼過ぎ から 晴れ 山間部 雪 昼過ぎ から くもり(211 2)
飛騨地方
今日 北西の風 雪(400)
明日 北西の風 後 北の風 雪 昼過ぎ から くもり(413)
降り積もる用意は出来ますたが、肝心の雪雲が一向に近寄らない罠。

    ⊂午前5時の気温⊃
名古屋‥‥‥ −0.4℃(▼0.6℃)  目盛りを読むのにも
自宅値‥‥‥ −1.4℃(▼0.2℃)   凍えてしまう寒さ!!

吹き荒れてた風の方は少し収まったようです。
329名古屋西部:03/01/05 05:17
まだ降らないのか。西風じゃねーーーーーーーか
330237:03/01/05 05:17
>>238
だめっす。四時間たっても若狭湾内の風向きは西(むしろ南西?)です。
西北西に変わるのは昼過ぎぐらいになるのでしょうか?
331名古屋西部:03/01/05 05:18
広島5センチだそうです。
332名古屋西部:03/01/05 05:18
広島にも敗北。名古屋市どうした・・・。
333名古屋西部:03/01/05 05:19
おい岐阜雪1本予報やんけ。うそこけ。
334名無しSUN:03/01/05 05:19
>>329
美濃が  雪一色  なので
まだ諦めるには早いと思う。
335名無しSUN:03/01/05 05:21
どうせ急に変わるだろ。 風向きが。
336名古屋西部:03/01/05 05:21
九州は10センチぐら降ってるの?
337名古屋西部:03/01/05 05:22
九州、四国、中国の情報お願いいたします。名古屋は勝てるのか・・・。
338名古屋西部:03/01/05 05:23
てか三重に大雪注意報・・・。遊んでるのか?
339名無しSUN:03/01/05 05:23
>>332
敗北宣言は明日の午前3時以降にしる!
340名古屋西部:03/01/05 05:24
いつ振るんだ。三振するぞ。思いきって降れ。いいか。降り方はこーーーだあ。
341名無しSUN:03/01/05 05:24
気象台が遊ぶ訳ないだろ w
って、本当に遊んでたりするかもな www
342名古屋西部:03/01/05 05:28
20センチぐらい降らないかなー
343名無しSUN:03/01/05 05:28
去年と同じ風向きだぞ
そのうち風向き変わるから安心しる



ハズレても漏れはしらんw
344名無しSUN:03/01/05 05:29
レーダーが美濃の雪1本予報に反映されていない罠。
名古屋、今回スカだったら、みんなへこむだろうな。。。

でも、それも名古屋の1つの特徴だよ。
名古屋の大雪は期待されていないときに降る。
345名古屋西部:03/01/05 05:29
20センチ降れ。除雪してやる。そして東山でスキーするぞ
346名無しSUN:03/01/05 05:30
太陽が出るとよく風向きが変わる罠
347名古屋西部:03/01/05 05:31
卑弥呼を呼べ
348名古屋西部:03/01/05 05:31
速報だ
349名無しSUN:03/01/05 05:31
刑法だ
350名古屋西部:03/01/05 05:32
遊んでやがる。大雪警報だと?ギャグだな。
351名無しSUN:03/01/05 05:32
平成15年 1月 5日05時30分 岐阜地方気象台発表
岐阜・西濃」大雪警報」
中濃」大雪警報」
飛騨北部」大雪警報」なだれ注意報」
((岐阜・西濃、中濃、飛騨北部では大雪となり、5日18時までの24時
間降雪量は山間部で80cmに達する見込み。厳重に警戒。))
[降雪の予想]
 6日6時までの予想降雪量は、
 岐阜・西濃、中濃の山間部、飛騨北部の多い所で60cm。
 岐阜・西濃平野部の多い所で30cm。
 又岐阜市付近でも5日朝の内から雪雲が流入し、20cm前後の降雪の恐
れがあります。
ついに・・・!
352名古屋西部:03/01/05 05:32
いいかげんにしろ。そんな誰も警戒しねーよ。快晴だろがコラ
353名無しSUN:03/01/05 05:33
お前ら・・・・
354名古屋西部:03/01/05 05:33
やばい。名古屋が大雪する時はこんなんじゃない。嫌な予感だ。
こんな早くから。
355名無しSUN:03/01/05 05:34
だから何で「警報」なんだよ。
レーダーが反映されてないだろがヴォケ。
356名古屋西部:03/01/05 05:34
もう星空見たくないぽん
357名古屋西部:03/01/05 05:35
どこのレーダー見てるんだ?去年のか?外れるわけだ
358名無しSUN:03/01/05 05:36
>>355
24時間降雪量(cm)←これ重要
40〜70(岐阜)
359名無しSUN:03/01/05 05:37
要するに風向きが変わるって予想してるわけだ( ´ー`)y-~~
360名古屋西部:03/01/05 05:37
どう見たら大雪警報なんだよ。北部から根尾村辺りしか雪雲ないぞ。それに
あの辺りは豪雪地帯。そんな簡単に出るわけない。アホか気象台。
361名古屋西部:03/01/05 05:38
風向き変わらない時東海スレ終わるな。嵐がたくさん。
362名無しSUN:03/01/05 05:39
風が全然ないのに暴風警報出たことないか?360よ
363名無しSUN:03/01/05 05:39
確かに無理もあるな。
よほど激変すると見込んでるのだろう。
364名古屋西部:03/01/05 05:39
でもこーいう時に外してくれるそれが方程式。
365名無しSUN:03/01/05 05:40
ちなみに、
名古屋大雪の際には、飛騨地方に警報というのが必要条件。
366名無しSUN:03/01/05 05:40
>>361
風向き変わる→祭り
風向き変わらない→嵐殺到

いずれにせよこのスレは明日の朝までには1000いくと思われ。
367名古屋西部:03/01/05 05:40
そりゃ出た事はあるが。まず当たらない。当たった覚えもない。
368名無しSUN:03/01/05 05:40
去年は見事に当たったわけだが・・・・

去年の再現きぼん
369名無しSUN:03/01/05 05:41
気象台が捨て身の予報に出るということは
職場も荒れてる証拠だと言ってみるテスト。
370名古屋西部:03/01/05 05:41
でも厳しいな。風向き夜中から変化なし。
371名古屋西部:03/01/05 05:42
気象台はかなりの賭けに出た事は間違いないな。汚名返上か。
372名無しSUN:03/01/05 05:42
昨日からは変化あるだろに
373豊橋 ◆FL6pGotkUE :03/01/05 05:42
尾鷲に敗北かよ…豊橋
374名無しSUN:03/01/05 05:43
警報とは大したものだ。くれぐれも軽報とならぬよう、恵報を望む。
375名古屋西部:03/01/05 05:43
このままいくと昼までに気温上昇。そして雨かも。
376名無しSUN:03/01/05 05:43
お前らな、低気圧の動きなども見れ
377名無しSUN:03/01/05 05:43
今んとこ、去年より今年の成績が悪い地域って名古屋周辺だけじゃねえか?
とにかく頼むよマジで。
378名無しSUN:03/01/05 05:44
>>375
それは無いだろう。
850が−10だし。
379名古屋西部:03/01/05 05:44
名古屋も同じだろ。ココ最近はイイ位置だったんだが。広島いや鹿児島にまで・・・。
俺は何の為にいきてるんだ。
380名無しSUN:03/01/05 05:45
そう思うなら逝けw
381名古屋西部:03/01/05 05:45
とりあえず6時のニュースだな
382名無しSUN:03/01/05 05:45
今は我慢しろ
383名無しSUN:03/01/05 05:46
天気図の実況・予想ともに
今後風向きが南西から北西に変わる見込みのある配置とは思えず
そろそろ敗北宣言の時期かと思われますが如何でしょうか?
実際、西濃上空は雲一つない快晴状態となっています。
384名無しSUN:03/01/05 05:46
気象台は気性台でない限り、遊び半分な予報は出しません。
385名無しSUN:03/01/05 05:47
日本海の弱い気圧の谷が抜けないと風向きは変わらないと思うのですが?なぜに警報?
恐らく夕方頃に北西に変わると思われ
386名古屋西部:03/01/05 05:47
うちのいとこが勝山だけど。積雪70近いとか。でも雪は降るとこで降っ
てもおもしろくない。普段降らないとこで降るのがいみじう限りなくをかし。
387名無しSUN:03/01/05 05:47
東海地方のレーダーだけじゃなく
山陰地方のレーダーや風向き予報などを見ることをお勧めする
388名無しSUN:03/01/05 05:48
>>383
??????????
389名無しSUN:03/01/05 05:48
上空の寒気からして、さすがに雨は無い。降れば雪。
降るかスカるか。吉と出るか凶と出るか。

西日本にまで寒気が入ると、豊橋〜静岡は取り残されるよね・・・。
390名古屋西部:03/01/05 05:49
確かに今のうちにすべて解除してくれ。そして強風波浪でいい。
 [降雪量の予想]
 これから6日06時までの降雪量は、多い所で
  岐阜県     山間部 60センチ 平野部 30センチ
  三重県 北中部の山間部 10センチ 平野部  5センチ
  愛知県      山地 10センチ  平地  3センチ
  
[風・波の予想]
 愛知県・三重県 6日明け方にかけ北西または西の風
  最大風速 5日  陸上 15メ−トル 海上 18メ−トル
       6日  陸上 13メートル 海上 16メートル
 静岡県     6日昼前にかけ西の風
  最大風速 5日  陸上 15メートル 海上 20メートル
       6日  陸上 15メートル 海上 18メートル    
 波の高さ
  愛知県・三重県  内海 1.5メートル 外海  3メートル
  静岡県  5日     4メートル
       6日     3メートル

[積雪量の実況]
 5日05時現在の各地の積雪は 
  岐阜県 白川村 80センチ    河合村 71センチ
      白鳥町の長滝 66センチ 高 山 23センチ
  三重県 名張  5センチ
   
[防災上の注意・警戒事項]
 大雪、積雪、降雪による路面凍結、視程障害、なだれ

[特記事項]
 次の東海地方気象情報は6日16時30分頃発表する予定です。=
392名古屋西部:03/01/05 05:50
名古屋たった3センチって・・・
393名無しSUN:03/01/05 05:50
394名古屋西部:03/01/05 05:50
もう終わりぽ・・・
395名無しSUN:03/01/05 05:51
>>392
お前去年の予想知ってるか?
396東海地方気象台予想:03/01/05 05:51
岐阜 美濃
雪 昼前まで時々晴、夕方から一時強く降る

愛知 西部
晴後時々雪 夜一時強く降る

三重 
晴時々曇、夕方から時々雪

今の所各地晴天が広がっていますが、
今後、岐阜県美濃地方平野部では午前中から昼前にかけてから、
愛知県平野部でも昼過ぎから夕方前には急速に天気が崩れ
本格的な雪が降り出す見込みでう。
三重県の平野部でも夕方までは晴れ間が戻りますが
今夜以降、再び雪が降りやすくなるでせう。

気温次第では夕方の早い時間から濃尾平野部北西部から順に、
次第に本格的に積雪し始める可能性が高いでしう。
今日夕方以降交通関係は、全域で圧雪、路面凍結等
スリップ事故に厳重に警戒してくらさい。

明日朝までの予想積雪量だがや(いずれも多いところ)
岐阜美濃平野部15cm〜25cm
愛知西部平野部7cm〜15cm
愛知東部平野部3cm〜7cm
三重北部平野部5cm〜10cm
397名古屋西部:03/01/05 05:51
俺だけか20センチ希望してたの・・・
398名古屋西部:03/01/05 05:52
もうダメポ・・・・・
399名無しSUN:03/01/05 05:52
去年も3〜5cmの予想だったぞ
400名古屋西部:03/01/05 05:53
広島、鹿児島、佐賀、福岡、埼玉、群馬、栃木、仙台にも負けるのか・・・。
名古屋も終わりだな
401名無しSUN:03/01/05 05:53
平成15年1月5日05時35分 名古屋地方気象台発表

岐阜県山間部では大雪となっており、6日にかけてはさらに降雪量が多くなるため、
大雪による交通障害等に警戒が必要です。
また、5日夜は岐阜県・三重県の平野部や愛知県でも大雪となる所があるでしょう。
402名古屋西部:03/01/05 05:54
去年は去年今年は今年でしょ。ハムラビ法典万歳。
403豊橋 ◆b60k9NtPPo :03/01/05 05:54
もう積もれとは贅沢言わないから降ってくれ雪が!
404名古屋西部:03/01/05 05:55
愛知県でもって・・・。だいたいなんで三重なんだ。風向きわかんねーからか。
405名古屋西部:03/01/05 05:55
風向きもわからん予報は外れるぽ
406名無しSUN:03/01/05 05:55
とりあえずNHKの奇妙な予報でも見ろ w
407名古屋西部:03/01/05 05:56
北陸は綺麗だね。
408名無しSUN:03/01/05 05:56
注意報と警報が多すぎて
なかなか予報画面がでてこない罠。
409名無しSUN:03/01/05 05:56
もう少し勉強することをお勧めする。
呆れてるやつ多いとおもうぞ
410名古屋西部:03/01/05 05:57
うわ・・・
411名古屋西部:03/01/05 05:57
名古屋に雪1本でたらかっこいいのに
412名無しSUN:03/01/05 05:57
おいおい情報垂れ流すのはいいがな、情報元も貼ってくれよ。
本当かどうかわからんよ。
413名無しSUN:03/01/05 05:58
これは・・・・・・・・・・・・・・・・・マジですか? と俺も問いたい w
414名古屋西部:03/01/05 05:58
見ろ。滋賀で晴れマークだしてやがる。うわ・・。4度。暑い。
415名無しSUN:03/01/05 05:59
愛知県西部の多い所で3cmだから、一宮ぐらいは積もっても名古屋はゼロ。
>>400
去年はウハウハ、仙台以外、その辺の都市全部に勝ってたんだが。
天国から地獄に落ちるのって早いよね。
416豊橋 ◆FL6pGotkUE :03/01/05 05:59
これだけ寒くて雪が降らなかったら寒気を小1時間問い詰めてやりたい
417名古屋西部:03/01/05 06:00
てか敦賀ー木之本ー長浜ー米原ー関ヶ原ー一宮ー名古屋ラインが・・・。
418名無しSUN:03/01/05 06:00
これでまた両極差(悲観/楽観)が激しくなったね。
419名古屋西部:03/01/05 06:01
おい広島強い・・・・・・・・ポポ
420豊橋 ◆FL6pGotkUE :03/01/05 06:01
昨年の元旦寒波はWNIは前の日から雪一本予報だったぜ。名古屋は
421名無しSUN:03/01/05 06:01
広島7cm、福岡1cmか・・・衝撃的だなw
422名古屋西部:03/01/05 06:02
広島に負けるの?
423名古屋西部:03/01/05 06:02
よく見るインターだ
424名無しSUN:03/01/05 06:02
朝っぱらからテンションの高いこと・・・。
425名古屋西部:03/01/05 06:03
福岡10センチ予想だったのに・・・
426名古屋西部:03/01/05 06:04
名古屋予想も出ない・・・
427名古屋西部:03/01/05 06:05
北チョンなんかどうでもイイだろ。毎日変わらない事ばかり・・・。
428名無しSUN:03/01/05 06:05
とにかく冗談の訳がないから
ちゃんと降るんだろうね。
429豊橋 ◆FL6pGotkUE :03/01/05 06:05
富山空港いい感じで降ってるなぁ
さて出勤するか…
430名古屋西部:03/01/05 06:06
終わりぽん
431名無しSUN:03/01/05 06:06
福岡=福岡市、ではありません。
飯塚や大宰府あたりはそれくらい積もってるかもしれん。
432名古屋西部:03/01/05 06:06
広島にまけるなんて・・・。
433名無しSUN:03/01/05 06:06
これだけ風吹いて日が照った後の夜で
空振りになった記憶はないぞ!!!!
434名無しSUN:03/01/05 06:07
今夜だ、今夜!     積もれよ、積もれ!
435名古屋西部:03/01/05 06:07
とりあえずみんな何センチ希望してるの?
436名無しSUN:03/01/05 06:08
西から北西!   事態は急変!!
437名古屋西部:03/01/05 06:08
名古屋もだろこら^−−−−−−
438名古屋西部:03/01/05 06:08
名古屋に来い
439名古屋西部:03/01/05 06:09
名古屋はこらーーーーーー
440名無しSUN:03/01/05 06:09
いつもの事じゃんw
441名古屋西部:03/01/05 06:11
そんだけ・・・
442名古屋西部:03/01/05 06:11
全国でも雪に関するニュース少ないほうだな・・・。
443名無しSUN:03/01/05 06:11
とにかく去年の教訓でさえも生かせないようならば全国の笑いものだな www
444名無しSUN:03/01/05 06:12
今夜に全てを期待。      以上
445豊橋 ◆FL6pGotkUE :03/01/05 06:13
DQNな成人式はどうでもいいぞNHK
何が尊敬されるような父親だ…アフォか…

と八つ当ってみる。
446名古屋西部:03/01/05 06:14
何センチ希望ですか?
447名無しSUN:03/01/05 06:14
注意報・警報の分布が
ちょっと不釣合いだな。
448名無しSUN:03/01/05 06:15
>[降雪量の予想]
>2日06時から3日06時までの降雪量は多い所で、
>岐阜県の山間部     60から70センチ、
>    平野部         20センチ、
>三重県の山間部         10センチ、
>三重県の平野部・愛知県      5センチ、

 これが去年の予想。愛知県の多い所でも5cmの予想だった。
ふたを開けてみれば多い所で40cm超。
449名古屋西部:03/01/05 06:17
だいたい渋滞情報なんで関東ばかりなんだ。
450名無しSUN:03/01/05 06:17
>>449
擦れ違いには気を付けよう。
451名古屋西部:03/01/05 06:18
一宮付近は50キロ渋滞だったんだぞ。3車線にしろ。
452名無しSUN:03/01/05 06:19
>>448
−36度ラインも去年の正月寒波とほぼ同じ位置!
453名無しSUN:03/01/05 06:20
>>451
雪の話題を織り込んでね。
454名古屋西部:03/01/05 06:20
おい市聞いてるのか。雪が降らないのも市長おまえのせーーだ。
天然降雪機をタワーズとテレビ塔に取り付け。あとはヘリで散らす。
そして積雪100センチ。東山でスキー。
455名無しSUN:03/01/05 06:20
お前ら嘘つくなよ
岐阜西濃に雪雲かかってるじゃん
456名無しSUN:03/01/05 06:21
さあそろそろ荒らしますかね(・∀・)ニヤニヤ
457名古屋西部:03/01/05 06:21
あれはいつも降るところだ。
458名古屋西部:03/01/05 06:22
荒らすなコラ
459名無しSUN:03/01/05 06:22
>>457
んじゃ天気予報当たってるね
460名無しSUN:03/01/05 06:23
>>448
相手してもダメぽっくない?
連続カキコしてるこいつが荒らしの奴かも。

東海降雪すれ荒らし警報発令。
以後徹底無視で
461名古屋西部:03/01/05 06:23
あたっては無い。いつも降るところだ。これぐらいで刑法だすもんか
462名無しSUN:03/01/05 06:23
ここは落ち着こうよ。
待つしか無いでしょ?
463名無しSUN:03/01/05 06:24
>>461
必 死 だ な (藁
464名無しSUN:03/01/05 06:24
放置
465名無しSUN:03/01/05 06:25
うい
466名無しSUN:03/01/05 06:26
とにかく全員反応せず、以後sage放置でよろ。
467名古屋西部:03/01/05 06:27
名古屋でも夜雪って
468名古屋西部:03/01/05 06:27
ギャグか。
469名無しSUN:03/01/05 06:28
>>456はおそらく荒らしではないだろう。
名古屋西部はよくわからん。先日の連続カキコと同一人物だろうが。
470名無しSUN:03/01/05 06:30
 放置
471名無しSUN:03/01/05 06:30
 完全放置
472名古屋西部:03/01/05 06:31
現在降雪してるとこはどこ?東海で?図ないの?
473名無しSUN:03/01/05 06:33
そうそう、
名古屋でも夜雪、の「でも」って表現、いつも使われてる。
降雪ならいいけど、−1℃程度で、名古屋「でも」氷点下って
使われるのは腹立つ。名古屋ってよく冷えるから結構冬日あるのに。
シーズンに何日かしかない大手町と一緒にされると困る。
474名無しSUN:03/01/05 06:34
どこかアボーンされたな
475名古屋西部:03/01/05 06:34
起きてる人南東の方角みて。なんかやたら明るい星あるんだけど。何あれ?
476名無しSUN:03/01/05 06:34
放置
477名古屋西部:03/01/05 06:35
あんな明るい星あったっけ?
478名無しSUN:03/01/05 06:35
120-125があぼーんか
479名無しSUN:03/01/05 06:35
レーダー見てるんじゃねえのか?>>472
俺はもう一度寝る。
もう7時だ、代わりに誰か起きてくれるだろ、相手してもらえ(w
480名無しSUN:03/01/05 06:36
  完全放置
481名無しSUN:03/01/05 06:37
金星も知らないのかお前はと小一時間(略
482名無しSUN:03/01/05 06:37
放置せよ
483名古屋西部:03/01/05 06:38
金星ではないだろ。
484名古屋西部:03/01/05 06:39
なんでこの時間に金星だよ・・・。何あれ?
485名無しSUN:03/01/05 06:42
放置
486名古屋西部:03/01/05 06:42
小惑星でも来たのか?なんだ・・・。
487名無しSUN:03/01/05 06:43
 放置
488名無しSUN:03/01/05 06:45
>>487
あまり書きすぎると逆効果になる恐れあり

放置
489名古屋西部:03/01/05 06:47
放置
490海江田四郎:03/01/05 06:48

 放 置 せ よ
491名無しSUN:03/01/05 06:48
逆効果になった

放置
492名無しSUN:03/01/05 06:49
 
493名古屋西部:03/01/05 06:49
ギャグ効果。なんちゃって。ぷっぷ
494名古屋西部:03/01/05 06:50
バーカ。
495名古屋西部:03/01/05 06:50
カーバ
496名古屋西部:03/01/05 06:51
バンカー
497名無しSUN:03/01/05 07:03
広島7、鹿児島5、佐賀4、山口3、福岡1・・・
ぴたっとレスが止まった。と思ったらそういうことか
7時の気温
名古屋:-0.7→0.0 春日井:0.1↓0.9 ここ:-0.6→0.0
雲はほとんどありません。快晴です
499名無しSUN:03/01/05 07:44
NHKで愛知県平野部で3a積雪の予想。
平成15年1月5日06時15分 名古屋地方気象台発表


(見出し)
 西部や東三河北部では、5日夜を中心に断続的に雪が降り、積雪となる所
があるため、雪による交通障害等に注意して下さい。また、引き続き6日明
け方にかけ北西の風が強く、船舶等は強風や高波にも注意して下さい。

(本文)
[気象状況]
 この冬一番の強い寒気(上空約5000メ−トルで氷点下40度以下)が
東海地方の上空に流れ込み、冬型の気圧配置が強まっています。
 
[降雪量の予想]
 これから6日06時までの降雪量は、多い所で
  東三河北部・西部
      山地  10センチ  平地  3センチ
501名無しSUN:03/01/05 07:51
あ、クソコテが一匹舞い戻って来やがったな。
消えてろよ間抜け。
502@鈴鹿 ◆UNKO.smJbs :03/01/05 07:54
三重県
[特記事項]
 5日夜から6日明け方にかけて寒気が三重県に流れ込みやすくなる
 このため,北部山間部を中心に再び大雪となるおそれ
ヽ(`Д´)ノ フンッ
504名無しSUN:03/01/05 08:41
505のりお ◆edbLwkAHvE :03/01/05 08:48
今夜は雪祭り、そして大雪祭りに期待!しましょう。
506名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/01/05 08:52
飯高町で30センチの大雪です。まだ降ってるようです。
507 ◆EaSNOW.EKU :03/01/05 08:53
( ̄ー ̄;)フン!
なかなか北西に変わりませんね・・・
これから仕事へ行って夜に帰還するのでそれから祭りに参加します
509岐阜CITY:03/01/05 08:57
強引に雪を吹き寄せてる感じ
若狭湾から雪雲の流れ込みありません。
510名無しSUN:03/01/05 09:08
あす夕方まで西風一本
日本海で収束した帯状雲の先端が若狭湾に入ってる模様。
走向は北西−南東。これがこのまま突っ込めばウマー
この当たりはまだ西風卓越だけど、日本海中〜西部では雲の流れを
みても北西風に変わってきてると思います。
まあ残念がるのは明日の朝でも遅くないわけで、もう少し静観してみましょう

現在天気/晴れ 気温/1.6℃ 今朝の最低/−2.6℃
きょうの実況推移<名古屋>
03 快晴 西北西 4 0.5 48
06 快晴 西南西 4 -0.7 50  
09 晴れ 西南西 3 1.4 41

西南西ねえ…
陽射しがまぶしいっす
513西濃の羊:03/01/05 09:26
今起きた。
空は晴れ。んで予報見たら、岐阜は雪一本予報じゃないのさ。
しかも午前70%で以降60・50って来てるよ。
で、どれどれと思ってレーダー見ると真西へ降水域が流れて
奥美濃〜飛騨方面にしか流れてない。
まだ夜中と動きが一緒だよ。


大嘘つきめ・・・
晴れのち雪、降水確率30・70・60の間違いじゃなくて?
気象庁さんや?
514名無しSUN:03/01/05 09:30
9時の各地の天気

名古屋=晴れ
津=快晴 尾鷲=晴れ
岐阜=晴れ 高山=にわか雪
515名無しSUN:03/01/05 09:31
こうやって各地晴れるなか、気温が上昇して積もりにくくなってく罠。
516名無しSUN:03/01/05 09:31
>>513
揖斐郡あたり降ってるでしょ?
あそこって西濃じゃなかったっけ
517@鈴鹿 ◆UNKO.smJbs :03/01/05 09:31
鈴鹿=快晴
518名無しSUN:03/01/05 09:34
9時の各地の気温

名古屋1.4℃
 岐阜0.6℃
  津1.3℃
519中濃関支部員:03/01/05 09:35
こちらも晴れなんだが、かなり雲がでてきた。
北西方向の雪雲が近づきそうでなかなかこない。
520名無しSUN:03/01/05 09:37
>>516
現時点では徳山ダムの上流のほうにしか降雪してなさそうよ。
そこらへんも西濃といえば西濃だけど、西濃山間部のさらに北部って感じ。
521名無しSUN:03/01/05 09:38
>>508をはじめとした腐れコテがいない(・∀・)ニヤニヤ
御在所<標高1200M>では西の風
523名無しSUN:03/01/05 09:40
予想が外れてガカーリですかい?(藁
東海に雪が降るなんてあり得ない(藁
524名無しSUN:03/01/05 09:40
昼間の降雪ってなかなか積もらないんだよなー
昼間降って路面濡れるだけ→夜止み晴れ→放射冷却で冷える、路面凍結→(゚д゚)マズー
525名無しSUN:03/01/05 09:42
日本海の雪雲はいい感じなんだが
526名無しSUN:03/01/05 09:44
風がずっと西向きのまんまで
降りだすと予想した時間帯より遅れる一方だよ。
527三重県大山田(伊賀):03/01/05 09:45
大雪注意報を出した気象庁の負け
WNIには勝ってほしくなかったのだが・・。
528名無しSUN:03/01/05 09:45
昼より夜に降ったほうが積もりやすいと思われ
529名無しSUN:03/01/05 09:47
なごやんが降雪祈願をすればするほど
雪雲は遠ざかっていく罠
530名無しSUN:03/01/05 09:47
>>527
大雪注意報は今日の夜からの事だと思われ
531名無しSUN:03/01/05 09:49
風は強いが西南西だな。
これじゃ雪雲も下りてこれない。
532名無しSUN:03/01/05 09:56
今日の夕方までは雪は降らない、これは予報通りですがなにか?
533豊橋 ◆FL6pGotkUE :03/01/05 10:06
前向きに逝きませう
534名無しSUN:03/01/05 10:13
きょう、千歳17:05→名古屋18:50の飛行機に乗るのだが、
どっちの空港も閉鎖しそうで怖い。明日から仕事なのに。
535名無しSUN:03/01/05 10:25
>>532
予報どおりなら美濃はとっくに降っててもおかしくない時間。
寒いけどいい天気ですね。
今日の愛知県西部の予報は、「晴れ時々曇り、所により一時雪」
でもよさそうだと思うけど・・・
537名無しSUN:03/01/05 10:27
禿げ同でつね
538名無しSUN:03/01/05 10:27
濃尾平野は今夜も積雪0の予感
諦めますた
539名無しSUN:03/01/05 10:28
晴れてる間に気温はどんどん上がる・・・
540名無しSUN:03/01/05 10:31
最高気温予想
名古屋5℃
 岐阜4℃
  津6℃
541名無しSUN:03/01/05 10:37
風花が舞う程度で終了と思われ。
542名無しSUN:03/01/05 10:41
風向きが変わらず、もたもたしてる間に寒気の中心が抜けていってしまうよ。
そろそろ北成分強まってもいいんじゃない?上空の風さんや(´д`;)
543名無しSUN:03/01/05 10:49
岐阜市内、現在風花が舞ってる。
>>509氏の言うとおり強引に雪を引き寄せてる印象。
544名無しSUN:03/01/05 10:59
新春寒波逝ってヨシ!

http://weather.crc.co.jp/wind/observe/src/NAGOYA.htm

W→WNWへと上空の風向きが変わってきてる。
546名無しSUN:03/01/05 11:02
夕方になって北寄りに風が変わる見込みの根拠がわからない。
低気圧は北に移動し、大筋現在の風向を維持しそうに思えるのだが・・・。
547名無しSUN:03/01/05 11:12
西風いつまで続くのさ?
明日夜の冬型終了時点で
西風時6(美濃山間部中心)
西北西時2(岐阜中心)
北西時1(名古屋中心)
北北西時1(四日市中心)
な割合だったらショックだなあ。
548名無しSUN:03/01/05 11:13
5〜9日にかけて美濃を中心に強い広い範囲で降雪となる東海地方の積雪情報キボンぬ

                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐   岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
       北勢       津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
          大泉    弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久井  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多    一色   幡豆     
        白山 久居            渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽 

積雪の単位は(cm)          
549名無しSUN:03/01/05 11:22
>>548
7〜9日は降雪しないと思うよ。
550名無しSUN:03/01/05 11:23
午前11時琵琶湖西の北部は快晴な訳だが・・・
551名無しSUN:03/01/05 11:29
滋賀湖北も快晴!でも風向きが北西に変わっている
気がしないでもない
552名無しSUN:03/01/05 11:30
変わってきてるね>風向き

http://weather.is.kochi-u.ac.jp/JV/00Latest.gif

だいぶ収束線が近づいてきました。(現在、石川・福井県境付近)
もう少し風向きが北よりになると、若狭湾に入ってくるのですが・・・
554名無しSUN:03/01/05 11:36
越前岬あたりで収束しているようにも見えるのですが
555新幹線:03/01/05 11:38
福岡ー雪ー広島ー晴れー岡山ー小雪ー姫路ー晴れー新大阪ー快晴ー京都
ーくもりー米原ー小雪ー岐阜羽島ー晴れー名古屋
556名無しSUN:03/01/05 11:42
雪が積もりやすい夜に風向きが北西になり、濃尾平野に収束雲が流れ込めば、かなりの積雪が望める。
557名無しSUN:03/01/05 11:45
おまいらが騒いでもふらねえよw
558名無しSUN:03/01/05 11:47
>>557
全くですな。
降雪機を名古屋上空にセッティングするほかないですな。
根尾村付近の雲が南下し始めますた。
現在の当地、晴れてますが日照は少なめ。
時折強い風も吹きます。気温2.8℃
560名無しSUN:03/01/05 11:49
コテハンが登場した時点で暴れまくってやる!


東海スレに安寧な時間はいつくることやら
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
561名無しSUN:03/01/05 11:51
| ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄|                       /
|     \   /        |                     /
|●     \/   ●   └――――――――――┐   /
|   ______                    |  /
|   \____/                    |/
|_______________________|
   |   \             |   \
   |     \    .          |     \
   |      \          |      \
562雪の子in名古屋 ◇HbTHu/djXg :03/01/05 11:51
登場しますたが、なにか。
563東海大橋:03/01/05 11:52
>>560
お前が可哀相で仕方ない・・・哀れ
564名無しSUN:03/01/05 11:52
現在、積雪無しの鳥取に比べれば、濃尾平野はまだましか。
565名無しSUN:03/01/05 11:52
|  |    そ〜〜・・・
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|鬱|(:゚::)oノ (´・ω・`)
| ̄|―u'.  (.    )
"""""""""""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・(:゚::)
|鬱|  つっ (´・ω・`)
| ̄|u-u'. (.    )
"""""""""""""""""""

|  |
|  |_∧
|_|ω・`).   .(:゚::).
|鬱|o ノ   (´・ω・`)
| ̄|u'   (.    )
"""""""""""""""""""

|  |
|  | ピャッ!
|_|.      .(:゚::).
|鬱| ミ   (`・ω・´) シャキーン
| ̄|    (.    )
"""""""""""""""""""
566名無しSUN:03/01/05 11:53
       _   _. --、 _.. -、
    _,.‐'¨  ¨''<..__ノ¨   ヽ
 .  } "`、   . ,. ┴┴ー-、  /
    >‐'Z_ . ‐'´. -''⌒''⌒'⌒'ー、
   ノ _..-ッく r'´          ヽ
   フ¨  { `| l  .| .|l,    | | l }
   〈    l_ |. ト、トト、|''ヽ. /|ノ}イ /
   `、  〈 へ| |  ●   ● レ′
     }   ゝ、._l |  \___/ l |  
   λ、  _彡ト|   \/  人| 
   / ヾ/ ̄\ ‐`- .._  .∠┐
  ノ .r ┤    ト、   . ̄  、 ト、
 ゝミ、|.  \_/  ヽ     `8 l
    |   __( ̄  |
    |    __)_ノ
    ヽ___) ノ

『まあ そんなこと たいした問題じゃないネ』
567名無しSUN:03/01/05 11:54
またここ荒れるの?
どうせなら天気を荒らしてくれ
568名無しSUN:03/01/05 11:54
放置
569名無しSUN:03/01/05 11:55

        ∧_∧
       ( ´Д`) <>>563、うるせー馬鹿!
      /    \     
   _  | |     | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\          \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
570名無しSUN:03/01/05 11:59
上空5000mの寒気は昨夜〜今朝にかけてがピークだったようで。
571名無しSUN:03/01/05 12:01
積雪は多くて

名古屋3センチ
豊橋0センチ
岐阜7センチ
関ヶ原15センチ
四日市3センチ
津1センチ

が関の山でしょう。
今冬は風向きに恵まれないなぁ。
しかし昨日に比べて明らかに風向きは変わってる。
573名無しSUN:03/01/05 12:07
名古屋は積もりません。西風のまま終了。


でも悔しがることはない。今季、これほどの寒気はもうないかもしれないが、
寒気がそんなに強くなくても風向きによっては大雪になることもあるから。
574名古屋市東部:03/01/05 12:11
岐阜平野部積雪予想30cmってすごいな・・・
575名無しSUN:03/01/05 12:12
風が強くなってきた
岐阜県平野部で20〜30センチ。
怪しいけど風向き次第では・・・。
577名無しSUN:03/01/05 12:16
でもまだ岐阜市内に本格的な雪雲がかかる状況でもない。
今日の美濃の雪だるまマーク1つは、ちょっと無茶では?
578@鈴鹿 ◆UNKO.smJbs :03/01/05 12:16
夕方から曇って雪が降る<11:56過ぎNHK名古屋天気予報談
夕方以降風向きが変わると言う事なんだろうか!?激しく期待!
579名無しSUN:03/01/05 12:16
このまま西風で降雪帯が美濃山間部オンリーだったら気象庁お笑い。
580名無しSUN:03/01/05 12:17
>>578
なにを今更言ってるんだ、腐れコテ
581名無しSUN:03/01/05 12:19
腐れコテ以外は胴衣
582名無しSUN:03/01/05 12:20
ついに白川と長滝3ケタ突入!! ウラヤマシイ・・
583名無しSUN:03/01/05 12:21
>>582
どのくらいの積雪?白川、長滝は?
584@鈴鹿 ◆UNKO.smJbs :03/01/05 12:22
>>580-581
折れが悪かったです。ごめんなさい。以後気を付けます。すいませんでした。
585名無しSUN:03/01/05 12:26
586名無しSUN:03/01/05 12:26
>>584
何であやまるの?
587@鈴鹿 ◆UNKO.smJbs :03/01/05 12:29
>>586 
いや、何か悪い事をしたかなと思い・・・。
588名無しSUN:03/01/05 12:30
┐(゚〜゚)┌
589名無しSUN:03/01/05 12:30
低気圧が東に進めば、自ずと風向きも変わる。
だから、鹿児島では雪も止むだろうし。
590名無しSUN:03/01/05 12:30
おやおや可哀そうだねぇみんな、こんないい天気なのに。
今日はデートなもんだから雪は降らんで欲しいのよ。
君らも引き篭もってないで外で遊んで来れば? プ
591名無しSUN:03/01/05 12:33
>>589
正解

ただ風向き変わったときに、寒気が抜けてなければいいのだが・・・
592名無しSUN:03/01/05 12:34
  . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._


593名無しSUN:03/01/05 12:35
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
594名無しSUN:03/01/05 12:35
>>591
もうピークは過ぎたってさ、>>570
595中濃関支部員:03/01/05 12:35
>>583
白川107cm、長滝104cmとのこと。

ついにこちらも雪がちらつきはじめました。
空も怪しくなってきたので本降りになるおよれありかな。
中濃の関、美濃あたりは射程距離入りますたか?
597名無しSUN:03/01/05 12:36
南下してきたね
風が凄く強くなってきました。
599名無しSUN:03/01/05 12:40
>>591
それが問題だな。
今回は西日本に当たったということだ。

>>594
寒気だけで見ればな。
600名無しSUN:03/01/05 12:42
600
601名無しSUN:03/01/05 12:45
>>587
全然発言に問題ないだろ。気にせんことだ。
602名無しSUN:03/01/05 12:47
>>599
東海にも当たってたよ。
本当に問題だったのは風向き。
603名無しSUN:03/01/05 12:47
586、601はコテ
604名無しSUN:03/01/05 12:50
東海スレは相変わらずレスの伸びが速いな、きのう立てたばかりなのに。
積雪すらないのにこの伸びということは、いかに希望的憶測(妄想)してるヤシが
多いということだろうな。
605名無しSUN:03/01/05 12:52
>>602
風向きと寒気がどこに当たるかは少なからず相関する
606有名な香具師:03/01/05 12:55
妄想ばっか。あふぉだよな、こいつら。
時折、風花が舞っています。
かなり積雲系の雲がふえてきますた。

現在気温/3.8℃
608名無しSUN:03/01/05 12:56
>>606
なんだ突っ込んで欲しいのか?おまえモナーと。
609荻原文弘:03/01/05 12:59
610名無しSUN:03/01/05 13:02
今の雪雲ラインは若狭湾〜今庄〜岐阜福井県境〜美山〜美濃と流れております。
徐々にラインが西北西寄りになってきた。
611有名な香具師:03/01/05 13:06
降雪キボンヌなら卑弥呼のように明日香村の石舞台前で祈願してこい(ゲラゲラ
612名無しSUN:03/01/05 13:08
>>610
夕べから同じこと言ってるね。あながち604のいうことは正しいな。

217 :*********** :03/01/04 23:18
日本海の筋状雲の列が南西指向から西北西指向に変わってきました。
613名無しSUN:03/01/05 13:10
>>611
日本史一から勉強しなおせ
614名無しSUN:03/01/05 13:11
マジで雪雲のラインが下がってきた気がするのだが。。。
615有名な香具師:03/01/05 13:12
>>613
難癖つけてる暇があったらさっさと出かけたらどうだ?ん?
616名無しSUN:03/01/05 13:13
>>613
なんで放置できないの?
それとも自作自演?
617名無しSUN:03/01/05 13:14
>>615
613ではないが、なぜ出かける必要が?
618名無しSUN:03/01/05 13:14
愛知県西部だが、現在晴れ時々曇り
とても雪が降るとは思えない罠
619名無しSUN:03/01/05 13:15
>>615
妄想で語る無意味なスレへようこそw
ここの奴らは本当にバカばっかりだから。
だんだんラインが立ってきてますね。
岐阜市北部界隈では風花が舞っているかも。
621名無しSUN:03/01/05 13:17
仮に今降ったとしても積もりそうにない罠
622有名な香具師:03/01/05 13:18
>>617
妄想(希望的観測からくる精神疾患)を現実にしたいならば
神頼みでも行けば少しは効果があるかと思ってね(ゲラ
623名無しSUN:03/01/05 13:18
勝負は5日夕方からって言ってなかったっけ
624名無しSUN:03/01/05 13:19
だいぶ、雲が流れてきた
625名無しSUN:03/01/05 13:19
>>619
なるほどね、昨夜からのレス見直しても妄想希望的憶測満載だよ。
なんの実況もしてないもんな。ただ自分の期待を表現したいだけの
駄レスが目立つ。心当たりのあるヤシは一度見直してみたほうがいいよ。
626名無しSUN:03/01/05 13:20
別にいいじゃんw
627名無しSUN:03/01/05 13:21
みんなスマソだが、
有名な香具師さんや一部の名無しが言うように
妄想に近い憶測レスばかりという話にも耳を傾けたほうが・・・。
628名無しSUN:03/01/05 13:23
そもそも降雪くらいで騒ぐのは如何なものかと(ry
629名無しSUN:03/01/05 13:23
こ こ っ て 実 況 ス レ だ っ た の ね
630名無しSUN:03/01/05 13:25
名古屋東区。

濃い雲が増えてきた。
631名無しSUN:03/01/05 13:25
中濃は祭り開始の様子。
関ヶ原も吹雪いてきたようで期待!
632名無しSUN:03/01/05 13:25
まあ風向きが西北西に変わってもブレがあるしな。
10分毎更新で一瞬風向き変わっただけで
報告するのも考えものだな、慎重さに欠けるというかさ。
633名無しSUN:03/01/05 13:25
三重県はもう無理っぽ
634名無しSUN:03/01/05 13:28
>>627
有名な香具師自身糞レスばっかじゃん。
糞コテウザイとかいうやつよりはマシだが。
635岐阜市:03/01/05 13:29
>>620
舞ってますよん
636尾鷲っ子:03/01/05 13:29
今日は朝から△です。
大台ケ原山系の雪雲から飛んできてます。
637名古屋市中川区:03/01/05 13:39
ただいま晴天。風が弱いので暖かく感じる。
638岐阜市北西部:03/01/05 13:40
結構雪が降ってきました。
風が強いです。
639名無しサン松阪携帯:03/01/05 13:43
車で松阪から津まできました。津、松阪で風花確認しました。現時点で△
640名無しSUN:03/01/05 13:45
若狭湾の雪雲も増えてきたみたいね。
岩倉・春日井方面もそろそろ祭り開始の予感。
641名無しSUN:03/01/05 13:46
東海地方は積雪していないの?
642岩倉市:03/01/05 13:49
今日の午前中は期待していなかったので、ついさっき起きますた。
いい感じになってきたね!
643名無しSUN:03/01/05 13:50
雪降れ・・・降りまくれ・・・
積もりに積もって明日のゼミ休講にならんかなぁ〜
北の空は完全なる雪雲
レーダー南端の雲かからないかな−と妄想…
風は相当強い。気温3℃
645名無しSUN:03/01/05 13:54
>>644
桃花台って名古屋とテレビの周波数が違うって本当ですか?
雪雲の南端が愛知・岐阜県境の犬山辺りまで南下してきました。
647春日井東出張所:03/01/05 14:04
現在1.4℃
西南西の冷たいかぜが吹き付けております
Max 18.8m
648名無しSUN:03/01/05 14:07
犬山の人居ない?実況知りたいです。レーダー見たら雪雲接近してるけど。
14時 名古屋 2.7↓0.5 春日井 3.6→0.0 ここ 3.5
<名古屋の3時間ごとの天気>
03 快晴 西北西 4 0.5 48 1011.0  
06 快晴 西南西 4 -0.7 50 1011.5  
09 晴れ 西南西 3 1.4 41 1014.1  
12 晴れ 西 6 4.4 34 1013.0
>>648
小牧北東部ですがたまに風花舞っています
北の空は雪雲(北東部が特に厚い)、西は青空、南は積雲系です

>>644
詳しいことはわかりませんが放送開始の時に地域ごとに出る数字(これが周波数?)
は確かに違いますね。桃花台は独立しています
スレ違いスマソ
652中濃関支部員:03/01/05 14:17
ついに白くなってきた。
ただ気温が高いためかまだ完全に積雪するまでには少し時間かかりそう。
653名無しSUN:03/01/05 14:18
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1041721638
東海まちBBS降雪情報、こちらもどうぞ。
654名無しSUN:03/01/05 14:26
名古屋空港のライブカメラはどちらの方角を撮っているか分かる人いますか?
655名無しSUN:03/01/05 14:30
高富・関・美濃加茂・多治見・瑞浪では猛吹雪になっている模様。
657名無しSUN:03/01/05 14:32
>>654
山が見えることを考えると、北または北東だと思われ
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665名無しSUN:03/01/05 14:36
東海地方の積雪状況キボンヌ
>>656
前の名前使ってしもうた…
14:30 春日井:3.4℃ 西北西 ここ:3.4℃ 西北西
雲がだいぶ増えてきたことは増えてきたが…
667名無しSUN:03/01/05 14:38

荒らしは岐阜人(中濃方面)ということがわかったよ
668名無しSUN:03/01/05 14:40
なんかこのコピペに意味あるのか?
669名無しSUN:03/01/05 14:43
浜松市でも朝は雲ひとつない晴天だったけど今は
結構雲がでてきました。今日こそは浜松市にも初雪を!
670名無しSUN:03/01/05 14:45
岐阜市内間もなく本降りか?
671名無しSUN:03/01/05 14:45
>>667
あ?
672名無しSUN:03/01/05 14:54
削除整理板sky:天文・気象[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029822716/
に報告しました。
673名無しSUN:03/01/05 14:55
>>667俺ぢゃないよ
674名無しSUN:03/01/05 15:00
大垣はまだ帯から遠いなあ・・・
675大垣西部:03/01/05 15:10
たった今。
八甲田山(映画)のような吹雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
上空はまだ雲の切れ間が見える。南西から北西にかけての空は真っ暗。
676名無しSUN:03/01/05 15:10
どこかあぼーんされますた
677岩倉市:03/01/05 15:11
だいぶ雲が広がってきたよ
678名無しSUN:03/01/05 15:13
>>658-664ですた
削除人さん乙でつ
679名無しSUN:03/01/05 15:13
http://211.14.5.217/JMA_HP/jp/radar/color/south-chubu/allradar.html
ついに風向き(雪雲の帯)が西南西向きになった。妄想ではなく”事実”。
<きょうの最高気温>
名古屋・岐阜ともに4.6℃ 津4.0℃
なお、15時の岐阜の天気はにわか雪。 
681春日井市:03/01/05 15:17
キタの方角に明らかな雪雲が確認できる。少しずつつ近づいている。
682岐阜市北西部:03/01/05 15:18
もう本降りになってきました。
西濃平野部ももうすぐだと思われ。
683名無しSUN:03/01/05 15:19
>東海スレ住人各位

岐阜方面厨房のカキコは完全放置でお願いします。
今度の雪雲の先端(゚∀゚)イイ!
30分後の天気にハアハア
685名無しSUN:03/01/05 15:22
>>683
>>667と何か関連でもあるの?
686名古屋市千種区:03/01/05 15:22
さっきから穴のあいた雲がよく通過していきます
687名無しSUN:03/01/05 15:27
>>685
愛知や三重あたりでスレが盛り上がると荒らしが始まり
岐阜や大垣で降ったといえば納まる。
以前からうすうす感じてはいたんだけど、
荒らしてるのは間違いなく岐阜の人間でしょう。
688名無しSUN:03/01/05 15:28
>>687
おいおい、それは言いがかりって言わないか?
689名無しSUN:03/01/05 15:29
>>688
飽く迄も個人的な見解だろ?
690名無しSUN:03/01/05 15:30
>>687
純粋にお前キモイよ、もしくは悪質な釣りか。 
691名古屋市千種区:03/01/05 15:30
雪来たーー
といっても何粒か確認しただけだけど・・・
692名無しSUN:03/01/05 15:34
なかなか木曽川を越えて本格的な雪雲が犬山のほうにやってきませんな
693名無しSUN:03/01/05 15:34
>>691
千種区は守備範囲が広いから気象台に降ったかわからないね
小雪がちらついてきますた
結局、実況5/-1で強気の予想3/-3とは2℃ずつの差ですた。
696名無しSUN:03/01/05 15:43
ゆきONLYの予報だが果たして…?
http://www.tokai-tv.co.jp/tenki/docs/tokai_tenki_kyo.html
尾鷲は12時に続き15時もにわか雪。
名古屋よりも降ってる罠。
ものすごい風とちょっとの雪キター




…対流雲の走向がまた西寄りに戻ってるような気が!
でもまだチャンスはあると思われ
699名無しSUN:03/01/05 15:48
レダー見たら愛知県を避けているような気がするんだが
700名無しSUN:03/01/05 15:51
ディオzsg。kdHmdZmz、phjh;、mjm、jh:pxjzpjンZ;hjzd;
701名古屋西部:03/01/05 15:52
普通に雪降ってる・・・
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/hokuriku.html
東海北陸道郡上八幡からキタで通行止め。
雪に強い路線のはずだが。
703名無しSUN:03/01/05 15:52
hz+HzジェhJHJH;HHkS`GHSWMG+OSJGgHjdz;Hjkzd;HlmH;jmgkp;S@gjk沿いjHvkjBンkBンlkj費gぅsy
704名無しSUN:03/01/05 15:52
今降っても積もらんから降らんでいい。

と強がってみるテスツ
705名無しSUN:03/01/05 15:53
後医者gfm、vgjSglんbkgHj。kSg費gHじゃkBg、zgH沿いfHウェおいf歩fgjmSdlkSjg;vンSdkgjヴォsぢgjsdlhSlkjSdlkgjHSlvkHf氏gjlkgjhslmんsごsだどいgsfkfwべrjqEtwyerjarqwm
706名無しSUN:03/01/05 15:55
雪雲、愛知県避けてるなw
(´・ω・`)
707名無しSUN:03/01/05 16:02
藤枝市は現在チラチラしてます。これって風花って言うのかな?
708@鈴鹿 ◆UNKO.smJbs :03/01/05 16:03
今、椿神社から帰ってきました。小雪少々(積もっていない)。
15:00時回って北勢(御在所)方面から雲が流れ
込み始め、鈴鹿市まで雲が掛かりつつあります。
709名無しSUN:03/01/05 16:10
>>707
若狭湾からの収束雪雲が南信から静岡中部、伊豆まで延びていますね。
凄い
710名無しSUN:03/01/05 16:17
711名無しSUN:03/01/05 16:18
浜松市雪ちらついてきました。
712名無しSUN:03/01/05 16:21
ラインが若狭湾〜余呉〜揖斐川〜岐阜〜多治見になってきたね。
向きは西北西のまんまだけどだんだん南に下りてきてる。
713名無しSUN:03/01/05 16:21
中津川降ってるけど積もってません。
東農の盆地地帯はあまりつもんない
でも下り特急しなのには結構雪ついてた
>>711
浜松雪オメ!

こちらも風雪模様。小牧降雪○です
現在気温2.3℃
715名無しSUN:03/01/05 16:24
>>713
下りしなのってことは多治見〜中津川の間でかなりの降雪があったってことか

高蔵寺
雪が舞ってまいりました
716名無しSUN:03/01/05 16:25
ゆっくり雪雲ライン下がってきたね。
このペースだと今夜には愛知県にも。
717名無しSUN:03/01/05 16:26
オメオメオメオメオメオメオメオメオメオメおめ〜ヽ(´ー`)ノ
http://www.city.tajimi.gifu.jp/section_news/kikaku/remote/index.html
多治見ライブカメラ雪が舞ってるね
719名無しSUN:03/01/05 16:29
名古屋も雪( ゚д゚)フレ
720名無しSUN:03/01/05 16:32
>>719
あと10°傾けばOK!
721名無しSUN:03/01/05 16:33
722名無しSUN:03/01/05 16:33
今の様子を見てると、そうなった場合、この雪雲は
濃尾平野を突き抜けて豊橋まで逝っちゃいそうだね。
723豊橋 ◆FL6pGotkUE :03/01/05 16:35
浜松おめぇ!

けど先越されて豊橋もうだめぽ…
昨日の尾鷲と言い…
724多治見LOVER:03/01/05 16:35
多治見、雪降ってます!!
725名無しSUN:03/01/05 16:35
今は美濃〜尾北祭りの時間です。
ぞんぶんに降らせておきましょう。
726名無しSUN:03/01/05 16:36
六時間後の予想もほぼ>>721と同じ
727名無しSUN:03/01/05 16:36
>>724
多治見オメ━━(゚∀゚)━━!!
728三重県大山田(伊賀):03/01/05 16:37
大山田はもうだめぽ?
729snowlover:03/01/05 16:38
多治見祭だ!ワッショイワッショイキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
730名無しSUN:03/01/05 16:38
>>726
その六時間予報はあてにならない。
この前もさんざんダマされたし。
731名無しSUN:03/01/05 16:40
ひとつの参考にして下さい。
http://plus1.ctv.co.jp/weather/mf/point.html
732名無しSUN:03/01/05 16:44
733名古屋守山区:03/01/05 16:45
やっと愛知県にもかかって来た模様
http://plus1.ctv.co.jp/weather/ame.html
734名無しSUN:03/01/05 16:47
大雪に関する岐阜県気象情報 第9号 平成15年1月5日16時26分 岐阜地方気象台発表

 岐阜・西濃、中濃の平野部ではこれから6日明け方にかけ大雪となり、多い所で30cmの降雪となる見込み。
また、引き続き飛騨北部や岐阜・西濃、中濃の山間部では強い雪が降っています。6日朝にかけ大雪に厳重に警戒。

5日18時から6日18時までの降雪量はいずれも多い所で、飛騨北部50cm、高山市付近25cm、
岐阜・西濃と中濃の山間部40cm、岐阜・西濃と中濃の平野部30cm、岐阜市付近20cm、
飛騨南部20cm、東濃山間部20cm、東濃平野部10cmの見込みです。
  
 5日16時までの3時間に白川村で20cm、根尾村の樽見で17cmの強い雪となっています。
 5日16時現在のアメダス積雪深計による各地の積雪は、白川村136cm、 河合村102cm、
 神岡51cm、 高山37cm、 長滝103cm、 樽見35cm となっています。
 
次の「大雪に関する岐阜県気象情報」は5日19時頃発表の予定です。
性能辺りの雪雲が南下してますね。
あと多度山辺りにも僅かにエコーが、と思って北西の空を見たら
黒い雲が近づいてきました。
736名古屋守山区:03/01/05 16:47
しかし見事に愛知・岐阜県境に雪雲が(^^;
737名無しSUN:03/01/05 16:47
>>733
揖斐川町、岐阜市、多治見市あたりへダイレクトに流れてるな。
>>735
○ 西濃
× 性能
739神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/05 16:48
強い冬型の気圧配置に関する東海地方気象情報 第6号
平成15年1月5日16時35分 名古屋地方気象台発表
(見出し)
 岐阜県山間部では雪が降り続き大雪となっています。5日夜遅くには寒気
を伴った気圧の谷が通過するため、今夜から明日朝にかけて岐阜県山間部で
はさらに降雪量が増える見込みです。大雪に対する十分な警戒が必要です。
また、5日夜は愛知県や三重県北中部でも雪となり大雪となる所がある見込
みです。
(本文)
[気象状況]
 強い冬型の気圧配置が続いています。
 このため、岐阜県を中心に断続的に雪が降っており、5日夜から6日朝に
かけては愛知県や三重県の平野部でも積雪となる所がある見込みです。
 また、引き続き海上海岸を中心に強風となっており、海上は波の高い状態
が続いています。
[降雪量の予想]
 これから6日18時までの降雪量は、多い所で
  岐阜県     山間部 50センチ 平野部 30センチ
  三重県 北中部の山間部 10センチ 平野部  5センチ
  愛知県      山地 10センチ  平地  3センチ
[風・波の予想]
中略
[積雪量の実況]
 5日15時現在の各地の積雪は 
  岐阜県 白川村  131センチ    河合村  99センチ
      白鳥町の長滝  101センチ 高 山  36センチ
   [防災上の注意・警戒事項]
 大雪、積雪、降雪による路面凍結、視程障害、なだれ、強風、高波
[特記事項]
 次の東海地方気象情報は6日05時30分頃発表する予定です。
レーダ降水域かかってないけど、吹雪です。
名古屋地方もレーダより空見てたほうがいいかも

気温はグンと下がって0.9℃。
741名無しSUN:03/01/05 16:49
恵那市。
ここ45分で10a積もった。しんじられん
742三重県大山田(伊賀):03/01/05 16:49
比叡山を削れば雪雲届きそう
743名無しSUN:03/01/05 16:50
強い冬型の気圧配置に関する東海地方気象情報 第6号

平成15年1月5日16時35分 名古屋地方気象台発表

         ( 中   略 )
 
[降雪量の予想]
 これから6日18時までの降雪量は、多い所で
  岐阜県     山間部 50センチ 平野部 30センチ
  三重県 北中部の山間部 10センチ 平野部  5センチ
  愛知県      山地 10センチ  平地  3センチ
744名無しSUN:03/01/05 16:50
>>739
なんか今朝の内容と変わってないような気がする
745名古屋守山区:03/01/05 16:51
>>741 
恵那市スゲー
746三重県大山田(伊賀):03/01/05 16:51
>三重県の平野部でも積雪
だまれ
747岩倉市:03/01/05 16:52
風花舞うくらい。だけど積雲が大量に流れていまふ。
東の空が真っ暗なので桃花台さんの方が雪降ってるわけだね。
748743:03/01/05 16:52
訂正
三重県北部の山間部10センチ平野部5センチ
三重県中部の山間部5センチ 平野部うっすら
749名無しSUN:03/01/05 16:53
16:50のレーダーを見て下さい。
雪雲では滅多に見られない橙〜赤エコーが出てます。
まだ非常に強いパワーを保ってるようです。
750横綱伊吹山 ◆2VB6cV1182 :03/01/05 16:53
名古屋上空は、まるで夏の夕立前のような風雲急を告げるような空だ。
風も強い。
751名無しSUN:03/01/05 16:54
多治見も積もってきたね。
ライブカメラの景色が白くなっていく
752名無しSUN:03/01/05 16:55
753名古屋西部:03/01/05 16:56
名古屋だけ・・
754名古屋西部:03/01/05 16:56
お祭りは・・・
755神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/05 16:56
なぜか全国の方が後に出てる罠・・。東海平野部5cm前後。

大雪と強風に関する全般気象情報 第7号
 平成15年1月5日16時50分 気象庁予報部発表
(見出し)
 引き続き6日朝にかけて全国的に風が強く、日本海側では大雪となる所が
あるでしょう。特に北海道では6日明け方にかけ暴風雪となる見込みです。
大雪や吹雪、路面凍結による交通障害、強風、高波に警戒して下さい。
(本文)
 発達した低気圧がオホーツク海にあって、日本付近は強い冬型の気圧配置
が続いています。
 西日本から北日本にかけての日本海側の地方では引き続き6日朝にかけて
強い雪が降り、大雪となる所があるでしょう。6日には寒気の中心は東にぬ
け、西日本から冬型の気圧配置が緩んできますが、6日夕方にかけても雪の
続く所がある見込みです。
 大雪や吹雪、路面凍結による交通障害などに警戒が必要です。積雪の多い
地方では雪崩に対しても十分注意して下さい。
 6日夕方までに予想される降雪量は、いずれも多い所で、
  北陸山沿い            50から80センチ
  東海北部(岐阜県)        40から50センチ
  北海道、北陸平野部、関東甲信北部と近畿北部の
   いずれも山沿い         30から40センチ  
  東北日本海側           20から30センチ
  中国地方山沿い          10から20センチ      
  九州北部、愛知県・三重県など東海平野部  5センチ前後     
                      の見込みです。
 今後地元気象台の発表する警報や注意報、気象情報等に留意して下さい。
 次の「大雪と強風に関する全般気象情報」は、6日朝5時頃発表する予定です。
756名古屋西部:03/01/05 16:57
もうだめぽ・・・
757三重県・上野市:03/01/05 16:57
2001年1月20日に10センチの積雪がありました。
しかしその年の2月更に15センチの積雪があったのですが
あれは確か何日だったでしょうか?
758名古屋西部:03/01/05 16:58
ほんと降らない・・
759名無しSUN:03/01/05 16:59
http://211.14.5.217/JMA_HP/jp/radar/color/south-chubu/allradar.html
レーダーならここが一番信用できる罠
弥富町。
降雪確認。
761名無しSUN:03/01/05 16:59
>>752
岐阜県美濃と愛知県の一部が祭りのようですね
762名無しSUN:03/01/05 16:59
現在岐阜祭り開催中か。

もうちょっと南へおながいしまつ(;´д`)雪雲神さま。
763名無しSUN:03/01/05 17:00
愛知県 天気概況 17時
((県内ではこれから明日昼前にかけて、強風や高波に注意が必要です。
  また尾張・西三河北部と東三河北部では雪を伴った強風となるため、
  交通機関等は注意してください。))

間もなく愛知県内に風雪注意報が発表される見込みです!
764名無しSUN:03/01/05 17:00
>>759
三重はおいてけぼりかい
この様子じゃ降ったとしても三重県北部だけだな
中部と伊賀と南部はだめぽ
765岐阜市北部:03/01/05 17:01
信じられない光景。周り中真っ白で上空の北西がオレンジ色。
雷鳴は聞こえないが。
ホワイトアウトの世界だ・・・・
1時間で十センチ以上の積雪。。
766名無しSUN:03/01/05 17:01
高蔵寺も祭り開催中!
◎春日井(積雪確認)です
767三重県・上野市:03/01/05 17:01
昨日三重中部と伊賀に出された大雪注意報は一体何だったのですか?
768名無しSUN:03/01/05 17:02
まつりだるまるいえさ
769名無しSUN:03/01/05 17:03
>>767
未だに謎
770名無しSUN:03/01/05 17:03
    '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i  あぁ・・・い、いっちゃうぅぅ
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/   
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
771名古屋守山区:03/01/05 17:03
今岐阜にかかっている雪雲かなり強力です
これがかかれば1時間に3−5cmは積もります。
772名無しSUN:03/01/05 17:03
愛知県西部
雪降ってきますた!!
小粒ながら風に乗って吹雪いてまつ
773三重県・上野市:03/01/05 17:04
>>769
予報ミスでしょうか
774名無しSUN:03/01/05 17:04
気温も下がってます。
降れば確実に積もります。
17時現在 気温0.4℃
気温はとりあえず下げ止まりますたが、
屋根や芝生などうっすら雪化粧しています
先月26日よりは量が多いです。

>>747
こういう風向きの時は、東部が降りやすいみたいです
でも普段は逆…
776名無しSUN:03/01/05 17:04
  /  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ       <いっぱいになっちゃた
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソ
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ             ・・・前スレ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.          
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
     ,'           , ヘ. lヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`'Ui ii''''"ヽ どろっ       ヽ
    ,'            / i iU    ヽ            ヽ
.    ,'            ./| ∪|.    ヽ           ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧   ∪ ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ_____
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /       ii          ヽ     /    /   ,r''´ `''
  ヽ       /       ∪          ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
777尾鷲っ子:03/01/05 17:04
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/yoho/24.html
三重県の降雪確率が上がりますた。>>17時発表
778名無しSUN:03/01/05 17:04
>>772
愛知県西部って言っても広域すぎるのでもう少し具体的にお願いします。
779名無しSUN:03/01/05 17:05
>>773
予報の大外れかな。
780名無しSUN:03/01/05 17:05
馬鹿の荒らしが来たのでライブ見てきます。ひゃっほーい
781名無しSUN:03/01/05 17:07
>>765
レーダー見ると市南部の気象台にもぎりぎりかかってる感じかな?
気象台のほうでも5時現在1センチ前後の積雪はあると予想してるけどどうでしょ。
782名無しSUN:03/01/05 17:07
尾張北部(江南市、犬山市など)では雪が断続しているようです。
783名無しSUN:03/01/05 17:07
あと5°傾けば・・・
784名無しSUN:03/01/05 17:08
岐阜市長森です。
凄い勢いで降っています。
785名無しSUN:03/01/05 17:08
雪が確実に積もる気温・・氷点下2℃以下
降り方にもよるがまず積もる気温・・0℃以下
降り方によっては積もるがまず積もらない・・1℃以上
3℃以上・・降り方によってはもしかすると?
5℃以上・・無理でしょう
10℃以上・・超協力寒波が来て湿度が10%以下で雪が降ったとしても無理
786名無しSUN:03/01/05 17:08
>>785
おっ、いいものサンクス!
787名無しSUN:03/01/05 17:10
今回の雪雲ならば、直撃を受けたとして
0℃以下なら間違いなく積もりますな。
もう少し傾いてください。お願いします。
789犬山です:03/01/05 17:11
昼寝から目が覚めたら雪降ってた。
雪祭りバンザイ!!
790名無しSUN:03/01/05 17:11
名古屋到着は19時の予定です。
791名無しSUN:03/01/05 17:12
>>788
あと5°なんか軽っちょいものよ。
まだ夕方の17時過ぎだよ、と言ってみる。
792名無しSUN:03/01/05 17:12
>>786
礼はいいから下げてくれ
793名無しSUN:03/01/05 17:12
>>790
妥当
794名無しSUN:03/01/05 17:13
5時時点のレーダー見たけど降雪帯がすごく細くないか?
幅10キロも無いじゃん。
車でほんの数分行っただけでも積もり方違ってそう。
795名無しSUN:03/01/05 17:13
三重は気長に待ちましょう。
796名無しSUN:03/01/05 17:14
>>792
スマソ。 以後、下げます。

名古屋駅の少し西、チラつきそうな雲がいっぱいですが、
まだチラつきはありません。
797高蔵寺:03/01/05 17:15
-0.8℃
小降りになりますたショボソ
798大垣市:03/01/05 17:15
今はまだ忍耐の時です・・・
揖斐川岐阜多治見に主力降雪持っていかれてますが夜はきっと・・・
799名無しSUN :03/01/05 17:16
岐阜市内実況キボーン!
800静岡菊川:03/01/05 17:16
かなり降っています。
何年ぶりだろ
801名無しSUN:03/01/05 17:17
>>794
ここ最新20分、その幅が少し狭まった上、
更なる傾きの気配が感じられないのが痛い。
802名古屋守山区:03/01/05 17:17
今まさに
微妙な季節風にドキドキ!名古屋周辺降雪情報パート2
この過去スレタイ気分(^^;ドキドキ
803岩倉市:03/01/05 17:17
風花も止んでしまった・・。
寒気の中心はいつ頃ですか?
804名無しSUN:03/01/05 17:18
揖斐川で3cm位積もっていたという情報あり。
岐阜市は今のところ薄っすら雪化粧。
805名無しSUN:03/01/05 17:20
強い冬型の気圧配置に関する愛知県気象情報 第3号

平成15年1月5日17時00分 名古屋地方気象台発表

 西部や東三河北部では、5日夜遅くを中心に断続的に雪が降り、積雪となる所があるため、
 雪による交通障害等に注意して下さい。また、引き続き6日昼前にかけ北西の風が強く、
 船舶等は強風や高波にも注意して下さい。

[降雪量の予想]
 これから6日18時までの降雪量は、多い所で
  東三河北部・西部
      山地  10センチ  平地  3センチ
806名無しSUN:03/01/05 17:20
今の風向きなら夜半以降は名古屋市内がベストでは?
807名無しSUN:03/01/05 17:21
>>804
岐阜市則武(長良川の北)は1センチほどの積雪ですよ。
808岐阜市北部:03/01/05 17:22
恐ろしいほどの勢いで降っていますが、不思議と静かで耳の奥がキーンとする。
南方(駅方向)はボーっとう薄明るいです。
809名無しSUN:03/01/05 17:22
愛知県西部、雪止みますた!!(ノД`)
810名無しSUN:03/01/05 17:22
>>806
いつ風向きが変わるかで運命が決まります。
直撃さえ受ければもう祭り確定ですから。
811807:03/01/05 17:23
>>808
どこに住んでますか?
俺則武。
812名無しSUN:03/01/05 17:25
>>809
愛知西部じゃ広すぎるのでもっと地域限定しろと言ってるだろが!
琵琶湖北岸の雲塊がどう動くか・・・。
814名古屋守山区:03/01/05 17:26
>>810
禿同
夜にかかってくれば一気に積もりますね。
815名無しSUN:03/01/05 17:26
関ヶ原、彦根の積雪が無い。
雪雲が琵琶湖で水分補給されていない証拠。

祭りに水を差すようで悪いが、名古屋は期待できません。
次回の冬型に期待しましょう。
816名無しSUN:03/01/05 17:28
>>815
2ちゃんねらのくせに偉そうに断定すんなヴォケ
817名無しSUN:03/01/05 17:28
15時以降
                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐  ◎岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂 ◎大垣  笠松  扶桑  江南 ○犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮 ◎小牧 ◎春日井 ◎多治見
       北勢       津島 清洲 ○西区 北区 守山 瀬戸
          大泉   ○弥富 蟹江 名古屋 ◎千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久井  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 ○鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多    一色   幡豆     
        白山 久居            渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽           
【凡例】◎積雪大勝○降雪 △霙 ▲雨優勢霙 ×(´д`)
現在、敦賀半島上空の雪雲が祭り開始ですか?
819岐阜市北部:03/01/05 17:30
>>811
佐野と雛倉の中間点
820名無しSUN:03/01/05 17:31
>>815
収束帯が琵琶湖の上を通っていないため。
821名無しSUN:03/01/05 17:32
中京テレビのレーダー見れ。
ほぼ動きが変わらないうえ、降雪帯とそうで無い地域の差がくっきりしてる。
同じ町内、市内でも降雪量えらい違ってそうだけど。
マジで青色の降雪域につっこみたい気分。

青色の降雪帯からほんの数キロ南の無色エリア住人より一言。
822名古屋市千種区:03/01/05 17:32
>>817
千種区の◎は何かの間違いじゃ・・・
よく見ないと分からないような雪がほんの少し降っただけですが
当地では雲量2〜3の寒々しい空です。
風が強い上、気温もどんどん低下中!!

◆17:30現在(自宅値)‥‥‥0.6℃

降り始めたら一瞬で雪化粧しそう。
824807:03/01/05 17:34
>>819
サンクス、もろかかってるね。
同じ岐阜でも則武は微妙にラインから外れてるせいか降り方がまだ弱い。
間もなく関が原で降雪開始の模様。
826名無しSUN:03/01/05 17:36
おいっ、若狭湾のエコー見れ! すげぇぞ・・・
827名古屋守山区:03/01/05 17:36
そろそろ来ますよ、琵琶湖北部の雪雲が・・
関が原を抜けて一気に祭り開始です
828名無しSUN:03/01/05 17:37
>>826
去年もあったけど実際にはそんなに降らない
829名無しSUN:03/01/05 17:37
>>826
オレンジだガクブル
830名無しSUN:03/01/05 17:37
名古屋市内 積雪準備 ほぼ完了しますた!
さぁ、いつでもお降り下さいませ。
831名無しSUN:03/01/05 17:38
名古屋市中心部 路面完全乾燥ハァハァ
832名無しSUN:03/01/05 17:39
>>828
ふむふむ。じゃ、冷静に受け止めよう。
833名無しSUN:03/01/05 17:39
雪雲さん、名古屋に降れば雪が長生きできますよ〜
834名無しSUN:03/01/05 17:41
何気に本巣町、岐阜市北部、各務原市あたりの積雪がすごそう。
835snowlover:03/01/05 17:43
多治見LOVERさん見ましたよ
836名無しSUN:03/01/05 17:45
扶桑町もう1時間は降っています。屋根の上は積もっています(3cmくらい)。
地図の江南と扶桑の位置が反対です。
837名無しSUN:03/01/05 17:45
名古屋に降れや(゚Д゚)ゴルァ!!
838名無しSUN:03/01/05 17:46
>>834
本当に凄そうだな・・・(゜Д゜;)ガタガタブルブル
839名無しSUN:03/01/05 17:46
降雪帯の幅狭すぎだぞ(#゚Д゚)ゴルァ
840名無しSUN:03/01/05 17:47
>>837>>839
ゴルァ2連発ワロタw
841名無しSUN:03/01/05 17:47
>>836
扶桑で3cmという事は、柏森でも2〜3cm位かな?
842名古屋守山区:03/01/05 17:48
順調に雪雲抜けてきてます。
あと1時間の辛抱です
http://www.cbc-nagoya.co.jp/weather/gradar.htm
843名無しSUN:03/01/05 17:49
1つ言える事。

 降 れ ば パ ー フ ェ ク ト に 積 も る
844snowlover:03/01/05 17:50
ガンバレ、ガンバレ!名古屋
はよふってチョ
845名無しSUN:03/01/05 17:50
岐阜市全域が雪雲に覆われたようです。
羽島でも薄っすら積もってます。
846名無しSUN:03/01/05 17:51
>>824
たった数キロで明暗が分かれてるね。
847名古屋守山区:03/01/05 17:52
雪雲順調に大垣付近を通過中ですかね。
いい感じです
848名無しSUN:03/01/05 17:52
尾張・西三河北部 と 東三河北部 に風雪注意報。(17:25発表)
849snowlover:03/01/05 17:53
あとは降雪を待つのみだが…
850名無しSUN:03/01/05 17:53
雪化粧の境界線は、犬山線で言えば岩倉〜布袋くらい?
851名無しSUN:03/01/05 17:54
はーい、ここで一旦CM入りまーす!
852名無しSUN:03/01/05 17:54
岐阜羽島でうっすら。
853名無しSUN:03/01/05 17:55
名古屋も諦めるな!
雪雲がゆっくり南下中。
854岩倉市:03/01/05 17:55
家は犬山線で言うと岩倉−石仏間だけど雪の気配はないよん。
もう少し北鴨。
855名無しSUN:03/01/05 17:55
誰も諦めてないと思われw
856名無しSUN:03/01/05 17:56
さ、さっ、3ミリの雪キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23101.html
857名古屋西部:03/01/05 17:56
iikagennnzshiro
858九州人:03/01/05 17:57
こちらはもう終わりますた。
次はそちらで祭りの可能性があるそうなので、マターリと見物させてもらいまつ。
859名無しSUN:03/01/05 17:58
>>854
じゃ、布袋以北だな。
860名無しSUN:03/01/05 17:58
一番の強み。

身 近 な あ ち こ ち で 積 も り 始 め て る
861名無しSUN:03/01/05 18:00
862名無しSUN:03/01/05 18:00
>>854
今度はそちらでも舞いそうですよ。
863多治見LOVER:03/01/05 18:01
>snowloverさん
了解
864名古屋西部:03/01/05 18:01
ギャグですな
865名無しSUN:03/01/05 18:01
名古屋は期待できません。
そんなに雪が好きなら、日本海側は大変だから、
関東とか九州とか、もっと雪が降る所に住めば?プ
866名無しSUN:03/01/05 18:01
さて、江南市内と犬山市内の積雪を確認したい訳だが・・・
867名無しSUN:03/01/05 18:02
マジメな質問ですが。

雪が積るとみんな嬉しいんですか?
風が凄いっす。
869名無しSUN:03/01/05 18:03
放置
870雪ウサギ:03/01/05 18:03
岐阜市は猛烈に荒れてます。
止む気配はないようです。
871名無しSUN:03/01/05 18:03
今夜のために缶ビール外で冷やしとこう
872名無しSUN:03/01/05 18:03
ワラタ
873岩倉市:03/01/05 18:04
>859、862
ついに降り出しますた!
さっきまでと違って本格的な降り。降った雪はほとんど残ってます。

まだ降ってない地域の人たちへ
降れば確実に積もりますよ!

874名無しSUN:03/01/05 18:04
さっきより5kmほど南を通ってますな。
875岐阜市北部:03/01/05 18:04
ゴルフ場はスキー場と化けました。
勢いの衰える気配なし。
876名無しSUN:03/01/05 18:04
おめ〜
877名無しSUN:03/01/05 18:05
雪雲南下中!!
878名古屋西部:03/01/05 18:06
そのまま名古屋を雪雲通過してしまう罠
879名無しSUN:03/01/05 18:06
(;´Д`)ハァハァ
880名無しSUN:03/01/05 18:07
岩倉市内 降雪オメ━━(゚∀゚)━━!!

>>873
本格的な降りですか。激しく萌え。 じゃ、あの線路にも!
881名古屋西部:03/01/05 18:07
そして三重大雪。名古屋冬日更新・
882名古屋西部:03/01/05 18:08
おわりぽ
883名無しSUN:03/01/05 18:08
放置
884大垣:03/01/05 18:08
まだまだ小降り。
屋根とクルマがうっすら雪化粧という程度。
885名無しSUN:03/01/05 18:08
うい
886名無しSUN:03/01/05 18:09
1つ言える事。

 降 れ ば パ ー フ ェ ク ト に 積 も る
887名無しSUN:03/01/05 18:10
関東や九州の方が名古屋より雪が降る、これ真実ナリ
888北部:03/01/05 18:11
雪に気を取られて、明朝の初出勤の足の事を忘れていた。。。
889岩倉市:03/01/05 18:11
ところが、また風花レベルに戻ってしまいました。

車庫や車の屋根を白くしただけで終わってしまいますた。
次の雪雲きぼん。
890名無しSUN:03/01/05 18:11
路面は完全に乾燥、そして強風が吹き荒れる名古屋市中心部です。
891名古屋西部:03/01/05 18:11
敗北ですか・・・名古屋
892九州人:03/01/05 18:11
>>887
朝鮮半島がなければ真実です。
というか豪雪地帯になるかも。
893名古屋西部:03/01/05 18:12
当地快晴・・・
894名無しSUN:03/01/05 18:12
白くなれば十分!
895名古屋西部:03/01/05 18:12
もう春・・・
896名無しSUN:03/01/05 18:13
悲観的な香具師は(・∀・)カエレ!!
897名無しSUN:03/01/05 18:13


 必 死 の 名 古 屋 人 惨 め だ な プ プ

898snowlover:03/01/05 18:13
10cm積もれば十分!
899名無しSUN:03/01/05 18:13
むしろ快晴なんが良いんだぞゴルァ!
900名無しSUN:03/01/05 18:13
いいな〜。尾張は雪か。岡崎も降るかな〜。空見てもちぎれ雲が流れてるだけ。
しかも知多・西三河南部は風雪じゃなくて強風になってる。鬱だ。
積もると良いな〜。
更に南下しました。
902名無しSUN:03/01/05 18:14
こりゃ来るぞ
903名無しSUN:03/01/05 18:14
常識外れで反社会的な発言は完全放置でお願いします。
904名古屋西部:03/01/05 18:14
終わりかな・・・。
905名無しSUN:03/01/05 18:14
風向きが北西になった悪寒
906名古屋西部:03/01/05 18:15
まー一番期待してるのは俺なんだけどな
907名無しSUN:03/01/05 18:16
琵琶湖で少し捕球したか?
908名古屋守山区:03/01/05 18:16
明らかに風向き北西になってきました
http://plus1.ctv.co.jp/weather/3ken.html
909名無しSUN:03/01/05 18:16
>>903
ここは2ちゃん内では珍しい常識ある人の集まりだからな
910名無しSUN:03/01/05 18:17
>>909
まあな。w
911名無しSUN:03/01/05 18:18
厳密には西北西に近い北西ですな。
912名無しSUN:03/01/05 18:18
明日彦根と三重南部で雪ってことはだ・・その中間点も雪か?
913807:03/01/05 18:18
岐阜地方気象台は積雪まだ0、岐阜市の南部はこれから本格化か?
さすがにこっち(長良川の北)でも3センチほど積もってるぞ。
降雪帯が余程タイトなのかな。
914名無しSUN:03/01/05 18:19
一般的にはそうだろうな。
915名無しSUN:03/01/05 18:19
女は処女だよな
916名無しSUN:03/01/05 18:19
知らんがな。
917名無しSUN:03/01/05 18:19
髪の毛染めるのは不良だよな
918降雪天使:03/01/05 18:20
おまたせ!雪雲琵琶湖に入れといたよ。名古屋もまもなく横殴りのヤシ
いっとくからね。
919名無しSUN:03/01/05 18:20


 名 古 屋 の 雪 乞 い 厨 房 必 死 だ な

920名無しSUN:03/01/05 18:20
>>917
高校まではな
921名古屋西部:03/01/05 18:20
関ヶ原らいんじゃない
922名無しSUN:03/01/05 18:20
あり〜
923名無しSUN:03/01/05 18:20
>>917
>>914

なんてコントやっとる場合じゃない罠。w
924名無しSUN:03/01/05 18:20
18歳未満で非処女の女(風俗、援助交際以外で)って殺してもいいよな
925名古屋西部:03/01/05 18:21
どうなる名古屋
926名無しSUN:03/01/05 18:21
おまいら、荒らしは放っておいて空見れ。来るぞ!
927名無しSUN:03/01/05 18:21
すまんすまん こんとはやめだ
928名無しSUN:03/01/05 18:21
今、我々は必死ですが、何か?
929snowlover:03/01/05 18:22
フレーフレーユーキ!
930名古屋西部:03/01/05 18:22
僕は応援してます。名古屋が大好きです。
931名古屋西部:03/01/05 18:22
行け−−−−−−−名古屋ァああああああ。
932名無しSUN:03/01/05 18:23
全員で掃除機を用意して北西方向に向けてスイッチオン!
933名古屋西部:03/01/05 18:23
俺たちの気持ちを乗せて・・・
934名無しSUN:03/01/05 18:24
コテが少ないが、本当にいないのか、それとも名無しで投稿
しているのか・・・。
935名無しSUN:03/01/05 18:24
>>932
ワロタ。
936コント:03/01/05 18:24
937コント:03/01/05 18:24
>>932
飯食ってきます
ふってくれ^!!
938豊田 ◆vAgCpOjusw :03/01/05 18:24
豊田風花確認しますた
939名古屋西部:03/01/05 18:24
名古屋行くんだ。今こそ見せ付けろ。
940九州人:03/01/05 18:25
かなり降雪帯が迫ってきますたね。
ただし、気象庁レーダーでは捕捉出来ないし、まだ気温も高いので何とも言えない。
降ってきてもしばらくはちらつく程度かもね。
941名無しSUN:03/01/05 18:25
コテは今ライブしてます。投稿してる場合じゃありませんので。
942名無しSUN:03/01/05 18:25
中京テレビ逝ったか?
943名古屋西部:03/01/05 18:25
がんばれ名古屋。がんばれ。がんばれ。がんばれ。
944名無しSUN:03/01/05 18:25
>>935
んなコントにワロとる場合じゃない罠。
 って言う俺もワロテシモタがな。w
945名無しSUN:03/01/05 18:26
え?これの次って「岐阜以外」スレ?
ちょっと、違うんでないか?改めてつくった方がいいような。
「名古屋周辺」とか「東海地方」で。
俺は岐阜も含めたいが。。。
946名無しSUN:03/01/05 18:26
俺、今からガイシュツいくぞ。
来てます…青色エコ−体験しますた
http://www4.city.minokamo.gifu.jp/otenki/radar/index.html
気温−0.4℃ 積雪1cm
948名無しSUN:03/01/05 18:28
新スレ岐阜オミットは大正解でしょ。
岐阜は降って当たり前なんだからねぇ・・・
949名無しSUN:03/01/05 18:30
>>945
関市、岐阜市中部〜北部、各務原市、多治見市等
既に数センチ〜10センチくらいの積雪をしてるので
仲間外れになったようです。

うっすら組の大垣市、羽島市などは参加しても良いようです。
950名無しSUN:03/01/05 18:31
雪雲щ(゚Д゚щ) カモーン
951809:03/01/05 18:31
怒られた…(ノД`)
春日井でつ(´∇`)
現在降ったり止んだりのくりかえしでつ。
家の瓦に積もってきますた!!
952名無しSUN:03/01/05 18:32
もう名古屋スレスレです。
953名無しSUN:03/01/05 18:32
大垣なんて当然参加禁止でしょ?
関ヶ原の親戚みたいにいつもおこぼれもらいやがって腹立つ大垣
954名無しSUN:03/01/05 18:33
>>953
自分で恥ずかしいと思わないの、そんな子供みたいなレスして。
955名無しSUN:03/01/05 18:34
今、海津町あたりに進もうとしてる雪雲。
あれに注目だ!
956名無しSUN:03/01/05 18:35
岐阜の積雪に万歳!祭りは絶好調に達しています。
後は名古屋勢に託します。
957名無しSUN:03/01/05 18:35
>>愛知原人

 ニ イ タ カ ヤ マ ノ ボ レ

958名無しSUN:03/01/05 18:36
新高山?
959岐阜市北西部:03/01/05 18:37
今帰宅しました。
なんか次スレには参加できないんでしょうか・・
住人の皆が嫌というなら自粛してますので
せめてマターリとしたスレ進行を願います。

現在 天気:雪 積雪:5センチ でした。
960名無しSUN:03/01/05 18:37
>>958

バカモン!!!!
961名無しSUN:03/01/05 18:39
>>959
構わん、どんどん書き込んでやれ。
962名古屋守山区:03/01/05 18:40
>>959
いえ、私は次スレにもどんどん書き込んで欲しいです。
岐阜県の方の情報も参考になります
963岡崎市南部:03/01/05 18:40
今帰宅してみたら、えっ?もう950超えてる?なんちゅー
スピードだ。。。
岡崎は寒いですよ〜。。。寒いだけ・・・・゚・(ノД`)
レーダー見たら、雲があんなに北にあっちゃあねぇ・・・
おまけに風は思いっきり西風だし。WNIは相変わらず今晩
雪予報出してるけど、ホントに降るんかいな?
とりあえずもう少し静観しましょ。
964名無しSUN:03/01/05 18:41
>>960
変換されんぞ! どこだ、一体?
965名無しSUN:03/01/05 18:41
>>964
そういう問題じゃないと思われ
966岩倉市:03/01/05 18:42
次スレも岐阜の方も一緒にマターリとやりましょうよ。
967コント:03/01/05 18:42
>>959
あれは岐阜県以外の積雪を願うと言う意味ですので結構です。
というよりもぜひ参加してください。
968名古屋西部:03/01/05 18:44
雪確認
969名無しSUN:03/01/05 18:45
 
970九州人:03/01/05 18:46
ぼちぼち雪雲が岐阜県境を越えはじめますたぞ。
971岐阜市北西部:03/01/05 18:47
すいません、皆さんありがとうございます。
ただマターリ進行の妨げになる恐れもありますし
ここはしばらく自粛していようと思います。

みなさんどうぞ構わずにレポ続けて下さい。
972九州人:03/01/05 18:47
そして地方レーダーでは先端が名古屋に到達した。
973名無しSUN:03/01/05 18:49
雪雲は岐阜市南部が中心
974名無しSUN:03/01/05 18:50
岐阜の特にコテは永遠に自粛してろや
975名無しSUN:03/01/05 18:50
名古屋勢笑ってヨシ!
976名無しSUN:03/01/05 18:51
ゲラゲラ
977名無しSUN:03/01/05 18:52
愛知を岐阜に編入すれば大団円じゃないか
978名無しSUN:03/01/05 18:52
皆のもの底から笑えーー! 
祭りだ、祭りーーーー!!!
979名古屋西部:03/01/05 18:53
gammbre
980snowlover:03/01/05 18:53
>>959
気にしないでレスして!頼む!
981九州人:03/01/05 18:53
982名無しSUN:03/01/05 18:53
雪の玄関口を粗末に扱うとは・・・・
983名古屋西部:03/01/05 18:53
lsxmlkanc;aVNlCV
984名無しSUN:03/01/05 18:56
カンクチテンシンド3 キシヨウ
78 03 00 030105185458 C11 0301051847 451 /// // /// 0350 01371 040
37 EI // II S1 4311730 4312430 4312730 4431930 4432040 4500630
4500730 4501030 4511600 4511730 4511930 4512400 4512430 4512530
4512630 4513430 4513830 4514030 4514230 4514330 4514930 4516930
4517000 4517630 4517730 4517930 4600200
985名無しSUN:03/01/05 18:59
名古屋での地震は、宮城とは別のものです。
986984:03/01/05 19:01
984は名古屋の地震です。
987名無しSUN:03/01/05 19:02
よっしゃ1000鳥開始じゃ。
988名無しSUN:03/01/05 19:03
あい
989名無しSUN:03/01/05 19:05
1000−10!
990名無しSUN:03/01/05 19:05
予想天気図等を見ると今夜からあす朝の内までに雪が降らないと
名古屋は今回の冬型による大雪は非常に難しい。
991名無しSUN:03/01/05 19:06
せんだみつお
992名無しSUN:03/01/05 19:06
平成15年 1月 5日18時30分 名古屋地方気象台発表
尾張・西三河北部」大雪,風雪,波浪注意報」
知多・西三河南部」風雪,波浪注意報」
東三河北部」大雪,風雪注意報」
東三河南部」強風,波浪注意報」
993名無しSUN:03/01/05 19:06
よこどり四拾萬
994名無しSUN:03/01/05 19:06
((これから6日明け方にかけて、尾張・西三河北部や東三河北部では大雪
となる見込みです。降雪量は多い所で、平地5センチ、山地10センチの見
込みです。積雪による交通障害に注意して下さい。))

[気象状況]
強い冬型の気圧配置となっている

[風の予想]
北西の風           
最大風速 
5日 西部・東三河南部  陸上15メートル、海上18メートル
   東三河北部 13メートル
6日 陸上13メートル、海上16メートル

[波高の予想]
外海3メートル 内海1.5メートル 

[雪の予想]
 尾張・西三河北部の多い所   5センチ 
 東三河北部の多い所     10センチ

[防災上の注意事項]
積雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、強風、高波

[特記事項]
尾張・西三河北部、東三河北部に大雪注意報を追加
知多・西三河南部の強風注意報を風雪注意報に切り替え
995名無しSUN:03/01/05 19:07
明日朝どころか、午前3時頃までに降らないことには・・・。
996名無しSUN:03/01/05 19:07
もうだめぽ  byかんとん人
997名無しSUN:03/01/05 19:07
風が強くなってきた
998名無しSUN:03/01/05 19:07
1000nmの雪キボンヌ
999名無しSUN:03/01/05 19:07
1000⊂⌒~⊃。Д。)
1000snowlover:03/01/05 19:08
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。