【関東】02-03南岸低気圧part3【大雪祭り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN

平年よりかなり早い幕開けとなった今年の冬。しかしこのままではたいした
寒気の入りも無いまま新年を迎えてしまいそう。
我々太平洋側に住む者にとっての頼みの綱は南岸低気圧!
果たしてホワイトクリスマスは実現するのか?

Part1
【関東】02-03南岸低気圧【大雪】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1034819032/l50

前スレ
【関東】02-03南岸低気圧part2【大雪祭り】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1040202479/l50
2名無しSUN:02/12/21 15:44
微妙に重複??
まぁ、うまく棲み分けないと。
3名無しSUN:02/12/21 15:44
>>1
4名無しSUN:02/12/21 15:44
みんなが移ったところが、本家かな?
5名無しSUN:02/12/21 15:47
>1
南低スレで頭に「関東」つけるのは同意できないな。
6名無しSUN:02/12/21 15:49
>>1
ココが本家ですね。
7名無しSUN:02/12/21 15:50
>>5

地域限定スレってことでいいんじゃないの??
8名無しSUN:02/12/21 15:51
>>1さん おめ
祭をスレタイにつけるスレは認めない
9名無しSUN:02/12/21 15:52
>>8
ここにも【大雪祭り】としっかり書いてありますが?

>>1
どっちにしろ重複だ。削除依頼出せよ。
10長野県@松本:02/12/21 15:53
どっちに住むべきか悩む
1乙
11名無しSUN:02/12/21 15:55
>>9
こっちが本家だろ
シリーズものを亡き者にしようとするなんて哀しいひとだな
12名無しSUN:02/12/21 15:55
>>11
いや、8が祭とスレタイにあるのは認めないって書いてるからだろ?
13名無しSUN:02/12/21 15:57
現在の状況 ◎積雪あり ○雪 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明
                       宇都宮×
前橋▲ 高崎○     足利?     小山▲    下館?     筑波山?      笠間? 水戸×
 秩父◎     熊谷▲     久喜▲    岩井?     つくば×    土浦×         
       飯能?  川越▲  大宮△ 越谷▲  取手×    龍ヶ崎?           鹿島?
奥多摩○  青梅▲  所沢×  浦和△ 三郷× 柏×             成田?     
   昭島△ 立川△ 三鷹? 新宿▲ 東京× 船橋× 佐倉×     四街道?       銚子?
高尾? 八王子○ 多摩○ 狛江? 品川?        千葉×      東金?
    相模原× 町田× 菊名× 川崎×            市原?    大網?
  座間? 大和▲ 新横浜× 横浜×             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚× 根岸?          君津?          一宮?
箱根◎ 小田原× 平塚× 藤沢× 横須賀×      富津?          大原?
14名無しSUN:02/12/21 15:57
>>11
じゃあ向こうのスレ削除依頼よろしく
15川崎市高津区千年 ◆CSZ6G0yP9Q :02/12/21 15:57
>>1
16東久留米:02/12/21 15:58
100%雨です。何がゆきだ
17幸手:02/12/21 16:00
雨主体の霙って感じです
18名無しSUN:02/12/21 16:02
19名無しSUN:02/12/21 16:03
20名無しSUN:02/12/21 16:03
今夜、積雪になればいいのにな
21名無しSUN:02/12/21 16:05
>>18はシリーズを潰そうと目論む者です。
ここが由緒ある本スレです。
22名無しSUN:02/12/21 16:07
都心で積雪予想となると祭再来か?
23名無しSUN:02/12/21 16:08
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  荒らしうざいよね〜
 \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________
 | | || | |
 (__)_)__(_)
24名無しSUN:02/12/21 16:09
おまいら!
もちつけ!
    /\⌒ヽペタン
  /  /⌒)ノ ペタン
 ∧_∧\ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
 )_)_)(;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
25名無しSUN:02/12/21 16:09
ひゃだ!22日の昼に、アメリカから成田に到着するんだけど、大丈夫かすぃら?
皆さん教えてください♡
26名無しSUN:02/12/21 16:09
>>22
asahi.comによると今夜積雪のおそれあり らしい
27長野県@松本:02/12/21 16:09
本すれなんてどっちでもいーよ。実況で楽しめれば
28名無しSUN:02/12/21 16:10
結局ここも祭りじゃんかよ〜
29寺田@八王子:02/12/21 16:10
さっきまで雪で積もりはじめてたんだけど今は雨。
30名無しSUN:02/12/21 16:13
☆ チン マチクタビレタ〜
               マチクタビレタ〜
 ☆ チン 〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ___\(\・∀・) < 雪マダー? 
   \_/⊂ ⊂_ )   \___________
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | 東京23区   |  |
31名無しSUN:02/12/21 16:14
>>25
ネタにマジレスしておく。大丈夫と。
3225:02/12/21 16:17
あん・・・本当なんですけど・・・AA175便で帰るんですけど…
33名無しSUN:02/12/21 16:34
横浜は大雨
でも、この気温だと当分雪は来そうにない
寒気はどのあたりまで南下してるかな
34東京昭島:02/12/21 16:42
雨に変わってしまった。
このまま終わりかな??
35成田市民:02/12/21 16:47
16時30分

気温4度です。
36名無しSUN:02/12/21 16:52
東京3.7度
横浜3.5度だけどね
37東京昭島:02/12/21 16:55
再び霙に。
なんかめまぐるしく変わるな。
38名無しSUN:02/12/21 17:04
今夜は雪だな
39名無しSUN:02/12/21 17:07
場所を言ってね
40名無しSUN:02/12/21 17:08
23区で積もれば祭
41千葉市@中央区民:02/12/21 17:13
17時現在の天候
天気 雨
気温 地元3.5℃




42成田空港@ ◆930hPaT/72 :02/12/21 17:45
アメダス17時
積雪
草津18p 藤原17p 秩父14p 土呂部11p 日光7p  水上3p  
気温
群馬0〜1℃  栃木0〜3℃  埼玉0〜2℃  東京0〜4℃  神奈川3〜6℃ 
茨城1〜4℃  千葉北西部2〜3℃  千葉北東部4〜9℃
降水量
全域 1〜4o

天気予報17時更新はまだです。 
 
43成田空港@ ◆930hPaT/72 :02/12/21 17:58
天気予報17時更新
東京地方 :埼玉南部:神奈川東部
今夜 北の風 後 やや強く 雨か雪
明日 北の風 はじめ やや強く くもり 明け方まで雨か雪

千葉北西部
今夜 北東の風 強く 雨 で 雪 が混じる
明日 北東の風 強く 後 北の風 やや強く くもり
明け方 まで 雨 で 雪 が混じる

前回9日の降雪時に比べ北東風による寒気の流入が少なく、気温の低下が緩やかなため
平野部での積雪の可能性は少ない見込みです。
44渋谷区民@:02/12/21 18:11
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
45長野県@松本:02/12/21 18:28
路面アイスバーンかシャーベットですが?どうしましょ
46神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :02/12/21 19:23
現在、気温2.9℃。今夜は現在雪が降っているところを除いて雪になるところはなさそう。
また、雪になるとしても低気圧が通過後と考えられ積雪に至るところはないと思われます。

23〜25日の演算
最新の米国アンサンブルではほぼ全メンバー10〜15mm前後の予測が出ており何かしらの降水がある
見込みです。しかし、韓国・日本・台湾等すべての演算結果のデータが大きく食い違っており
日本海に達する低気圧が暖気を押し上げるのか、寒冷低気圧として存在するのかさえも
バラついています。米国系の予測はすべて南岸低気圧で東京上空の気温は-2℃前後と予測
されています。(米国AVN・NGP)

そのあともアンサンブルによると次々と陸地からの距離は未確定ですが南岸を気圧の谷が
通過するおそれがあります。
47名無しSUN:02/12/21 20:52
で、このスレはどうするよ。
48名無しSUN:02/12/21 20:58
47>>
雪でも降り出したらまた活動するんじゃないの?
降らないけどw
49名無しSUN:02/12/21 21:08
>>46
カット・オフ・ローに期待
でもsage
50名無しSUN:02/12/21 22:33
このスレは理論スレということで。
みなさん分析ガンバレ。
51神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :02/12/22 02:00
現時点では23〜25日の崩れは雨の公算が大きいようです。

23日夜。南岸低気圧が先行して通過。そのあと日本海を発達しながら別の低気圧が通過します。
凝結量は演算によってかなり誤差が出てますが米国AVNなどは20mm前後を見込んでいるようです。
850hPaの気温はプラスに転じる可能性が高く、降水は雨と考えた方がいいようです。
52名無しさん:02/12/22 08:20
ま、天気予報は3日当たればマシっつーことで。
53名無しSUN:02/12/22 10:14
やい、お前等、雪なんかちっとも降らなかったじゃないか。
どーしてくれるんだ。
今回の結果を踏まえて雨になった理由を考察してくれよ。
54名無しSUN:02/12/22 10:28
高温だったから。
55名無しSUN:02/12/22 11:39
こうなったら雪の箱根駅伝に期待!
56神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :02/12/22 14:39
最新のデータ
関東南部に2400UTC0℃線がかかっております。このため降水開始の予測される
24日未明には降水は雪として始まる可能性があります。(ガイダンスも同調)
ただし、日本海を通過する低気圧に向かっての暖気移流が顕著ですぐに0℃線が
関東北部以北まで北上する事が予測され降り出し雪でもその後雨になると
予測されます。それでも、クリスマスイブに関東地方に雪が降れば、何十年ぶり
のことになります。
57神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :02/12/22 14:46
>>53
昨夜21時の実況解析図を見ると館野上空-0.7℃で0℃線は関東北部を通っています。
これは、予測(1004hPa。実際は1010hPa)されていたより低気圧が発達しなかったため
気圧傾度が小さく低気圧に向かっての寒気団の吹き込みが弱かったためと考えられます。
低気圧のコース自体はほぼ理想的(関東大雪ストライクコース)でした。
58名無しSUN:02/12/22 18:20
>>57
Lのコースはほぼど真ん中。
地上気圧配置で等圧線(気圧傾度)の傾き方、東海上に抜けたHから暖気が北上
するかどうかが鍵かと思ったのですが、昨夜21時の地上天気図(このとき
L1010hpaでした)ではいい感じで、北から寒気を引っ張り込むと思ったが。
Lが予想通り発達しなかったため、そうですね。6hpaもずれるとは。
59名無しSUN:02/12/26 09:25
こっちのスレも使おう!
おじぎ本命の31日、最新データではどうよ?
また、日本海にLあるモデルとないモデルがあるのだけど?
60名無しSUN:02/12/30 22:19
>>60
祭りだワショイ
61名無しSUN:02/12/31 19:11
現在の状況 ◎積雪あり ○雪 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明
                       宇都宮×
前橋▲ 高崎○     足利?     小山▲    下館?     筑波山?      笠間? 水戸×
 秩父◎     熊谷▲     久喜▲    岩井?     つくば×    土浦×         
       飯能?  川越▲  大宮△ 越谷▲  取手×    龍ヶ崎?           鹿島?
奥多摩○  青梅▲  所沢×  浦和△ 三郷× 柏×             成田?     
   昭島△ 立川△ 三鷹? 新宿▲ 東京× 船橋× 佐倉×     四街道?       銚子?
高尾? 八王子○ 多摩○ 狛江? 品川?        千葉×      東金?
    相模原× 町田× 菊名× 川崎×            市原?    大網?
  座間? 大和▲ 新横浜× 横浜×             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚× 根岸?          君津?          一宮?
箱根◎ 小田原× 平塚× 藤沢× 横須賀×      富津?          大原?
62千葉市@中央区:02/12/31 19:27
うむむ。ちとちがうんじゃん?曇りの所が多いのに何故に雨?
そんなら、うちが付け加えたる
現在の状況 ◎積雪あり ○雪 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨
 ?不明 ☆くもり
                       
前橋▲ 高崎○     足利?     小山▲    下館?     筑波山?      笠間? 水戸×
 秩父◎     熊谷▲     久喜▲    岩井?     つくば×    土浦×         
       飯能?  川越▲  大宮△ 越谷▲  取手×    龍ヶ崎?           鹿島?
奥多摩○  青梅▲  所沢×  浦和△ 三郷× 柏×             成田?     
   昭島△ 立川△ 三鷹? 新宿▲ 東京× 船橋× 佐倉☆     四街道☆       銚子?
高尾? 八王子○ 多摩○ 狛江? 品川?        千葉☆      東金?
    相模原× 町田× 菊名× 川崎×            市原?    大網?
  座間? 大和▲ 新横浜× 横浜×             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚× 根岸?          君津?          一宮?
箱根◎ 小田原× 平塚× 藤沢× 横須賀×      富津?          大原?


63千葉県佐倉市西部:02/12/31 19:29
ちゃんとなおしてね
◎積雪あり ○雪 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨または降水なし ?不明
                       宇都宮?
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山?    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京? 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?        千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎?            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
64千葉県佐倉市西部:02/12/31 19:35
ちゃんとなおしてね
◎積雪あり ○雪 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明か降水なし
                       宇都宮?
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山?    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京? 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?        千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎?            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
65松戸:02/12/31 19:39
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山?    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京? 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?        千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎?            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?

松戸を追加しました...

66名無しSUN:02/12/31 19:49
横浜×です。

31日中に降らないような感じ。
67名無しSUN:02/12/31 19:51
>>66
×は雨ですが、雨降り出しました?
68名無しSUN:02/12/31 19:51
結局どうなるんだ?
69名無しSUN:02/12/31 19:54
南岸に雨雲発生していますが、成長するか不明。
当面は様子見ですね。雨雲かかったら実況お願いします。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/kanto/allradar.html
70名無しSUN:02/12/31 19:58
>>69
この雲が北上&発達するかが問題だな
71青梅@雪女の里:02/12/31 20:00
>>69
16時台から見ていると徐々に発達はしていますね。
ただ今のところ陸地に接近してくる気配はなさげ..
72栃木@宇都宮:02/12/31 20:01
sage
73名無しSUN:02/12/31 20:03
って言うか関東平野の数ヶ所で小さな雨雲が急発生し、準に広がって連なるっていうパターン
でしょ。
74藤沢市善行:02/12/31 20:08
気温7.4℃
希望薄い・・・
75神奈川茅ヶ崎北部:02/12/31 20:09
19時現在気温7.5度
予報は夜半から明け方にかけて雪で変らず。
76有名なカグシ:02/12/31 20:09
ニヤニヤ
77青梅@雪女の里:02/12/31 20:23
18時速報天気図。
房総南東沖低気圧は徐々に東進。
山陰沖はゆっくりながら近畿だか山陰だかどっちつかずの方向。
低気圧が消滅した紀伊半島沖にはなお等圧線の褶曲があり、気圧の谷の存在を示唆。
ただし対応するエコーはなし。
房総南東沖のエコーはだんだん強く、また飛び火している。
>>73
で指摘された平野部のエコーはまだ確認できず。
78名無しSUN:02/12/31 20:25
>>77
というと、今後の平野はどうなる?
79名無しSUN:02/12/31 20:28
熊谷の湿度60%超えたみたい。
風向きは東北東に変わってきた。気温6℃
80名無しSUN:02/12/31 20:29
>>78
簡単に言うと一昨日より予測されていた関東南海上の豆低気圧が
紀伊半島の時点で消滅してしまい、本格的な降水ができなくなった。
また、低気圧へ向かって吹き込む北東気流が期待できないため、
降っても雨。残念ですた、ってところです。
81名無しSUN:02/12/31 20:31
あらら・・・・
82名無しSUN:02/12/31 20:36
待ち雪来ない..
83青梅@雪女の里:02/12/31 20:54
>>80
解説どうも...<m(__)m>
気象庁レーダーの直近の状況。
房総沖から今半島に近づいているエコーの一群があります。
この気温では降っても雨??
あと埼玉北部に小さいエコー。ごみかもしれません。

TTNetの雨分布ではゴミのようなエコーしか出ていません。
(これは雨雲の背が高くないと反応しない模様)

この先どうなるかまではちょっと(^^;
84亀井の暖地:02/12/31 20:56
>74
うおっ、真横に2ちゃんねら・・・・・
85 ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:18
雪は降らないよ。雨になるよ。
分かっていながら雪の予報を出して出控えさせ、大晦日→
元旦の警備を楽にしようとする政治結社・気象庁はウォガ。
こんなスレッドに張り付いて年の瀬を無駄にするぐらいなら
紅白歌合戦でも見てましょうよ。
86 ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:19
なお明朝8時の時点で東京(大手町)・横浜のどちらかに
積雪があれば俺はWebカメラで公開自殺する。
それぐらい雨は確実だということ。
87名無しSUN:02/12/31 21:24
>>86
「積雪がなかったら」ではなくて「降雪がなかったら」にしろ。
そうじゃなかったら、「雪ではなくて雨が降る」ということに自信がある、
ということにはならないぞ?
88 ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:27
>>87
積雪はハードルが高いか。
霙も雨のうち。気象庁が「雪」と発表するのが条件とします。
89名無しSUN:02/12/31 21:29
>>86
自殺とか物騒なことではなく、Webカメラで公開裸踊りでいいよ♪
90名無しSUN:02/12/31 21:30
>>88
あと、積雪ではなくて降雪なんだから、明朝8時だけに限定するなよ。
91 ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:30
>>89
わかりますた。
雪は降らないと分かっているので何だってできるわ。
92 ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:31
>>90
もちろん明朝8時までの時点。
93名無しSUN:02/12/31 21:31
>>88
勝手に決めるなよw 霙も雪のひとつだぞ!
94名無しSUN:02/12/31 21:34
95 ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:36
>>94
これでは霙にすらならない。
96名無しSUN:02/12/31 21:39
>>95
ん?お前予報ちゃんと把握してる?降水開始が遅くなって、降水時間自体も短くなっているだけで、
明日の未明にはわずかだが降るぞ
97名無しSUN:02/12/31 21:40
>>95
850や500の予想図も考慮してるの?
98 ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:40
>>96
雨がな
99名無しSUN:02/12/31 21:41
館山に雨雲接近中。
気温6℃、湿度72% 降ったら雨っぽいけどね。
100 ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:47
850hPaの気温は-3℃。これなら雪にもなるが・・・
地上は下がっても3〜4℃。残念ながら途中で解けてしまうです。
101名無しSUN:02/12/31 21:47
171 名前:名無しさん@3周年 :02/12/31 21:44 ID:ibTgz89V
>>170
最新の予想だと、南部ではほとんど降らず、降ってもちらつく程度。


おしまい?
102 ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:48
>>101
その通り。おしまい。
103へっへっへ:02/12/31 21:53
しょっぼおしまいやし
おまえら期待してた?
気象庁のいうことなんかしんじんなやぼけ
104 ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:54
>>103
同志よ!
105名無しSUN:02/12/31 21:55
>>104
当たったら、明日褒め称えにここにきます!
106へっへっへ:02/12/31 22:04
はずれるって
107名無しSUN:02/12/31 22:05
>>106
アタッタラ、ナニシテクレル?
108へっへっへ:02/12/31 22:06
ちんぽなめたる
109名無しSUN:02/12/31 22:11
方程式
積雪はないと発表→都心で5センチの積雪
積雪の見込み→何も降らない
110名無しSUN:02/12/31 22:13
>>108
ジブンノ?
111ぁぁぁ:02/12/31 22:13
omaeno

112名無しSUN:02/12/31 22:26
気象レーダーによると、千葉県沿岸にエコーがあるね。
もう1時間もすれば弱い降水があるのでは?
千葉県東南を中心に渦ができているみたい。
113 ◆qRAIN/399w :02/12/31 22:53
114名無しSUN:02/12/31 23:03
>>113
残念ながら、それは30日22時の気温だ。
115 ◆qRAIN/399w :02/12/31 23:06
>>114
ガーン
116名無しSUN:02/12/31 23:06
◎積雪あり ○雪 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明か降水なし
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京? 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?        千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎?            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?

少しでも小雪がちらついても○にしています。
117名無しSUN:02/12/31 23:07
冬ですねヽ( ´ー`)ノ
118 ◆qRAIN/399w :02/12/31 23:07
嘘つくな31日と書いてあるだろうが!
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47670.html
119名無しSUN:02/12/31 23:08
>>115
え?裸踊りあり?
120名無しSUN:02/12/31 23:12
121千葉−松戸:02/12/31 23:15
雪どころか、雨も降らん...
ついでに、それほど寒くない ダメポ
122名無しSUN:02/12/31 23:17
>>118
そりゃそうだけど、その気温だと「しめしめ」にならんでしょ?
漏れは、30日22時の気温を見てそういったのかと思ったんだけど。
123名無しSUN:02/12/31 23:20
◎‥‥勝ち��○‥‥引き分け��×‥‥負け
12/9 ‥‥◎
�気象庁は前日の予報で北部は所々積る所があるものの大雪には
�ならず、南部では霙程度と予報。
�【結果】�関東各地で大雪となり、都心でも1cmの積雪、3cmの降雪で大勝。

12/24‥‥×�
�気象庁は前日まで関東のほぼ全域で大雪の予想。当日になって
�暖気の侵入により雨になりつつも、北部では雪一本という大胆予想。
�【結果】秩父を除いて完敗。

12/31〜1/1‥‥?
�結果やいかに
124神奈川茅ヶ崎北部:02/12/31 23:26
ただいま当地は曇り、23時現在の気温は6.6度
予報は変らす夜半から明け方にかけて雪のまま
1月1−2日の夜半から明け方も雪マークがついてます。
125名無しSUN:02/12/31 23:29
◎‥‥勝ち��○‥‥引き分け��×‥‥負け
12/9 ‥‥◎
�気象庁は前日の予報で北部は所々積る所があるものの大雪には
�ならず、南部では霙程度と予報。
�【結果】�関東各地で大雪となり、都心でも1cmの積雪、3cmの降雪で大勝。

12/24‥‥×�
�気象庁は前日まで関東のほぼ全域で大雪の予想。当日になって
�暖気の侵入により雨になりつつも、北部では雪一本という大胆予想。
�【結果】秩父を除いて完敗。

12/31〜1/1‥‥?
�前日に突然積雪情報を出すも、当日になって予想外の好天。夜になっても
�雪が降る気配が無くも 気象庁は都心で積雪1cm予想という強硬ぶり。
�【結果】
126名無しSUN:02/12/31 23:29
館野上空12Z 31 Dec 2002現在
計算値926.0hPa 650m:0℃
観測値850.0hPa 1446m:-4.5℃
127神奈川大和北部:02/12/31 23:29
暖かい
128名無しSUN@中野区:02/12/31 23:32
>>124
茅ケ崎で曇りじゃなあ・・・。
>>125 の下段は×だなあ・・・。

今年はこれで書きこみ終了だな
129名無しSUN:02/12/31 23:33
>>126
んー降水域が拡大すれば即雪に変わる気温だなぁ。でも肝心の降水が・・・
130名無しSUN:02/12/31 23:37
フらねえよ,残念
131名無しSUN:02/12/31 23:47
明日朝9:00 850hPa -6℃線千葉から東京神奈川を横切っている
少しでも降ってくれば十分雪のはず、地上気温は、やや高めでも大丈夫。
http://www.tohoku-epco.co.jp/snow/
寒気流入予測図850hPa
132名無しSUN:02/12/31 23:49
984 :名無しSUN :02/12/31 23:48
本当にお笑いですか??

平成14年12月31日22時34分 気象庁予報部発表
東京地方」乾燥注意報」

((東京地方は、空気の乾燥した状態がしばらく続く見込みです。
火の取り扱いに注意して下さい。))


しばらく乾燥って。今日22時の発表の注意報だろ!
133 ◆qRAIN/399w :02/12/31 23:53
998 :1000 :02/12/31 23:52
1000

999 :名無しSUN :02/12/31 23:52
1000

1000 : ◆qRAIN/399w :02/12/31 23:52
1000

前スレで俺が1000取ったので
雪は降らない。ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーー
134名無しSUN:02/12/31 23:53
前スレ早めにアボンヌしました。

1000 : ◆qRAIN/399w :02/12/31 23:52
1000
135名無しSUN:02/12/31 23:54
今、道路公団の道路情報を見たけど首都圏の高速ガラガラ。
例年ならこの時間はどこもかしこも渋滞していておかしくない。
恐らく関東では天気予報の雪情報を信じて皆が外出を手控えたからでは?

そうするといつもなら初詣客やなんやらで賑わう観光地の人出が激減して
しまうわけで経済的損失は計り知れない。

この損害を気象庁は賠償してくれるのかいな?

(全然、渋滞マークがないよ・・・)
http://www.jhnet.go.jp/info/hw_info/001.html
136千葉県佐倉市西部:02/12/31 23:58
年越しはつまらねー岡村のヤラセっぽい番組を見ながらか・・・
ニッポン放送はダメだったし
137名無しSUN:02/12/31 23:58
明日(1/1)の東京の天気
曇で所によって一時雨、昼前から晴れ。
最低 5℃、最高 8℃。
乾燥注意報継続。
雪の心配、全く無し。
傘も要りません。安心して初詣に行ってください。
運が良ければ初日の出も見えそうです。
138名無しSUN:03/01/01 00:00
MXにしとけ。マジテで。
139千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:02
新年おめでとうございます。岡村はつまらないけど紅白よりまし
140名無しSUN:03/01/01 00:04
新年おめでとうございます。千葉は降りだしていないの?
141名無しSUN:03/01/01 00:05

祭り終わり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

雪に関する関東甲信地方気象情報 第4号

平成15年1月1日00時00分 気象庁予報部発表

(見出し)
 関東地方南部の平野部で、積雪となるおそれはなくなりました。

(本文)
 関東の南海上にあった低気圧が、弱まりました。
 このため、弱い雨や、雨に混じって弱い雪が、関東甲信地方で降るところ
がありますが、関東地方南部の平野部で、積雪となるおそれはなくなりまし
た。
  
    
 これで一連の「雪に関する関東甲信地方気象情報」を終了します。=


142名無しSUN:03/01/01 00:06
気象庁は元旦にこれを狙っていたんだ。マジでシン(ry)
143千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:06
>>141
まじ?ねたじゃないよね
144名無しSUN:03/01/01 00:07
ヨホウ1 キシヨウ テイセイ
東京都 31日17時

東京地方
今夜 北の風 くもり 夜遅く 所により 一時 雪 (200 2)
明日 北の風 くもり 明け方 まで 所により 一時
雪か雨 後 晴れ (211 2)
明後日 北の風 晴れ 朝晩 くもり 明け方 まで
所により 一時 雪 (101 2)

気温 明日朝の最低      2度 (東京)
明日日中の最高      6度 (東京)

降水確率
(18−00)   2040 (東京地方)
(00−06)   2040 (東京地方)
145名無しSUN:03/01/01 00:07
気象庁めーーーーーーーーーーーーーーyuusa
尼kgんtlgrふぇおkwrghprgtr5ghthlp
146名無しSUN:03/01/01 00:07
雪の確率を雪か雨にしてもうたし。
147名無しSUN:03/01/01 00:07
ネタかと思ったらまじかい(w
148名無しSUN:03/01/01 00:07
>>141
ネタ まぁ事実に近いだろうが・・・
149名無しSUN:03/01/01 00:08
150千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:08
本日はありがとうございました。
151名無しSUN:03/01/01 00:08
152名無しSUN:03/01/01 00:08
気象庁(・∀・)ニヤニヤ 気象庁(・∀・)ニヤニヤ 気象庁(・∀・)ニヤニヤ
気象庁(・∀・)ニヤニヤ 気象庁(・∀・)ニヤニヤ 気象庁(・∀・)ニヤニヤ
気象庁(・∀・)ニヤニヤ 気象庁(・∀・)ニヤニヤ 気象庁(・∀・)ニヤニヤ
153名無しSUN:03/01/01 00:09
>>141 >>144
22:30に乾燥注意報更新していた所を見ても
明白だったね。
>>137の独自予報が見事!!
154海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/01/01 00:10
まじですよ。ネタではありません。


雪に関する関東甲信地方気象情報 第4号

平成15年1月1日00時00分 気象庁予報部発表

(見出し)
 関東地方南部の平野部で、積雪となるおそれはなくなりました。

(本文)
 関東の南海上にあった低気圧が、弱まりました。
 このため、弱い雨や、雨に混じって弱い雪が、関東甲信地方で降るところ
がありますが、関東地方南部の平野部で、積雪となるおそれはなくなりまし
た。
  
    
 これで一連の「雪に関する関東甲信地方気象情報」を終了します。
155名無しSUN:03/01/01 00:10
新気象法を作ろう
予報を一ヵ月に3日以上はずすと何らかの罪に問われる
156名無しSUN:03/01/01 00:10
あ〜あ、みんな雪の予報を信じて外出を控えた人も多いだろうに。
こりゃ賠償もんだね。
157名無しSUN:03/01/01 00:11

957 :気象庁死ね :02/12/31 23:07
しっかりしてくれよ。いつも夏には凍える寒さの北東風だったんだろ?12月に大雪降らせたんだろ?
肝心なときにやる気ないんだよな。1月なんだよ。関東には絶好の雪だよ。ちとはがんばれ。それと気象庁はサリンで死ね。03年まで迷惑かけたら殺すぞ
158名無しSUN:03/01/01 00:11
気象庁が雪が
降るといえば→降らない
雨か雪といえば→雪です
モデルは→小雪です
159千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:12
本日はお世話になりました。次の祭りはいつですか?
160名無しSUN:03/01/01 00:12
気象庁が雪が積もらないと言うなら、
これから積雪か?
161名無しSUN:03/01/01 00:12
>>159
一週間以内かと思われます(・∀・)
162千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:13
本当に昨日は気象庁のうそにやられた日だ。俺はいいけど他の人には責任とって。
163名無しSUN:03/01/01 00:14
紅白終わったのにまだ高速道路はガラガラだね。
降雪予報を信じてマジでみんな外出をやめたんかな?
164名無しSUN:03/01/01 00:14
新年から外しやがって。ザコ気象庁はトリカブトで血を吐きながら苦しんで死ね
165名無しSUN:03/01/01 00:14

平成15年1月1日00時00分 気象庁予報部発表

この時刻が許せん。
166千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:14
>>161
ありがとうございます。4日と5日は鴨川ですんで参加できませんが。
167千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:15
気象庁に集団で文句言いたい気分だよ
168名無しSUN:03/01/01 00:15
ネタじゃん
みんなネタを信じるの?
169千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:15
>>168
これは事実でしょう
170名無しSUN:03/01/01 00:16
まずは3日・4日だ。
そちらの方が可能性ある。
日本海Lになるモデルがあるが、信憑性低い。
171名無しSUN:03/01/01 00:16
>>168
ソース 404だもんね。
172名無しSUN:03/01/01 00:16
>>154
ネタだろ・・・
173名無しSUN:03/01/01 00:16
>169
どこにもそんな情報出てないけど。
上のリンクは404NotFound
174名無しSUN:03/01/01 00:16
>>157
すでに03年に迷惑をかけていますが、何か?
175名無しSUN:03/01/01 00:17
>>169
いくら気象庁でもあんな厨な文章書かないだろ・・・
176名無しSUN:03/01/01 00:17
今日の雪をゆるりと楽しむために
卒論100ページを三日で仕上げたというのに。

許さん!気象庁!!
177名無しSUN:03/01/01 00:17
とどめです。

雪に関する東京地方気象情報 第4号


平成15年1月1日00時10分 気象庁予報部発表

(見出し)
 東京地方では、積雪となるおそれはなくなりました。

(本文)
 関東の南海上にあった低気圧が、弱まりました。
 このため、明け方前に弱い雪や雨が降る所がある見込みですが、東京地方
で積雪となるおそれはなくなりました。
  
    
 この情報を持って「雪に関する東京地方気象情報」は、終了します。
178名無しSUN:03/01/01 00:18
今回の予報外しは痛いよ、慎重を期したにせよね。
31日−>1日の夜ってのは特別だからね。

本来なら紅白終わって初詣やら初日の出見にやらで
でみんなが外出して外に落ちる筈の金が外出控えて
落ちないでしょう。
これ金額に直すとどれぐらいの損失になるんだろう?
179名無しSUN@中野区:03/01/01 00:18
新年おめでたう。
180名無しSUN:03/01/01 00:18
>>178
延べ222億円。
181名無しSUN:03/01/01 00:18
え?普通に見れるじゃん、気象庁で。
つか、「弱まりますた」ってそんな吐き捨てるように・・(´Д`;)
182名無しSUN:03/01/01 00:19
>177
何度も嘘書くなボケ
183名無しSUN:03/01/01 00:19
>>177
とどめですじゃねーよ。そんないにうれしいのかよ。
184名無しSUN:03/01/01 00:19

これで終了した雪に関する情報:関東甲信地方・栃木県・群馬県・茨城県・東京地方
まだ残っているのは千葉県・神奈川県・埼玉県
185名無しSUN:03/01/01 00:20
あれ?>>149のリンクで普通に見られるはずだけど?
186千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:20
>>178
気象庁は自分の予報が社会に大きな影響を与えることをもっと自覚しろ
農作物とかは特にそう
187名無しSUN:03/01/01 00:20
初日の出はもう絶望的だろうな。
湘南逝こうと思ったのに…。(´・ω・`)ショボーン
188名無しSUN:03/01/01 00:21
>>185>>182に向けてのレスね。
189名無しSUN:03/01/01 00:21
あ。リロードしたら見れなくなった・・
190名無しSUN:03/01/01 00:21
>>185
みられません
191名無しSUN:03/01/01 00:22
今年の初笑いはこのことだったのれすね!
192名無しSUN:03/01/01 00:23
元旦早々縁起わるっ!
193名無しSUN:03/01/01 00:24
194名無しSUN:03/01/01 00:24
なんか、今日は気象庁のサイトおかしいよね。
30日の22:00のデータなんて何回見たことか・・
195藤沢市善行:03/01/01 00:24
皆さん、あけましておめでたう。
気温6.5℃。もう初夢に期待するしか無いかも(w
196神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/01 00:24
気象庁の終了宣言が出たとたんに、関東周辺に凝結域が増えてるんですけど・・w。
http://211.14.5.217/JMA_HP/jp/radar/color/kanto/allradar.html
197名無しSUN:03/01/01 00:24
>>149
のリンク消えてる。しかも気象庁トップページからはいると
そんな情報はない。
だまされた?
198名無しSUN:03/01/01 00:25
終わった。
199名無しSUN:03/01/01 00:25
まあ、あの気圧配置で陸地に降水域すらかからないのは
誰もが分かっていた事であろうね。
でも気象庁は、大げさすぎだよ。
200神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/01 00:26
終了宣言はこちら

ttp://211.14.5.217/JMA_HP/jp/kishojoho/chihou.03/027495630.html

個人的には一雪あると思うが・・・。
201しん@横浜市北部:03/01/01 00:26
>>196 凝結域ってなんですか?
202名無しSUN:03/01/01 00:26
八王子、立川、武蔵村山近辺どう?
レーダーに雨域かかっているので雪らしきもの降っていませんか?
203神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/01 00:26
>>201
まぁ、雨雲
204名無しSUN:03/01/01 00:28
>>200
隊長!いつごろと予想しますか!

いまひととき眠るべきなのか否か・・・
205名無しSUN:03/01/01 00:28
>>201
アソコ
206品川南部:03/01/01 00:29

おいおい。まーだ、気温が8度あるぞいっと。
207有名な香具師:03/01/01 00:31
岡村やばいぞ
208名無しSUN:03/01/01 00:32
ヨホウ1 クマガヤ テイセイ
埼玉県 31日17時

北部
今夜 北の風 くもり 夜遅く 所により 一時 雪 (200 2)
明日 北の風 くもり 明け方 まで 所により 一時
雪か雨 後 晴れ (211 2)
明後日 北西の風 晴れ 朝晩 くもり 明け方 まで
所により 一時 雪 (101 2)

南部
今夜 北の風 くもり 夜遅く 所により 一時 雪 (200)
明日 北の風 くもり 明け方 まで 所により 一時
雪か雨 後 晴れ (211)
明後日 北の風 晴れ 朝晩 くもり 明け方 まで
所により 一時 雪 (101)

秩父地方
今夜 北の風 くもり 夜遅く 所により 一時 雪 (200)
明日 北の風 くもり 明け方 まで 所により 一時
雪 後 晴れ (211)
明後日 北西の風 晴れ 朝晩 くもり 明け方 まで
所により 一時 雪 (101)
209名無しSUN:03/01/01 00:33
雪に関する埼玉県気象情報 第4号


平成15年1月1日00時23分 熊谷地方気象台発表

(見出し)
 埼玉県の平野部で、積雪となるおそれはなくなりました。

(本文)
 関東の南海上にあった低気圧が、弱まりました。
 このため、弱い雪か雨が、埼玉県内で降るところがありますが、北部と南
部の平野部では、積雪となるおそれはなくなりました。
 
    
 これで一連の「雪に関する埼玉県気象情報」を終了します。=
210名無しSUN:03/01/01 00:33
nhkキター
211名無しSUN:03/01/01 00:33
212名無しSUN:03/01/01 00:34
◎‥‥勝ち��○‥‥引き分け��×‥‥負け��(“所により”は除きます)
12/9 ‥‥◎
�気象庁は前日の予報で北部は所々積る所があるものの大雪には
�ならず、南部では霙程度と予報。
�【結果】�関東各地で大雪となり、都心でも1cmの積雪、3cmの降雪で大勝。

12/24‥‥×�
�気象庁は前日まで関東のほぼ全域で大雪の予想。当日になって
�暖気の侵入により雨になりつつも、北部では雪一本という大胆予想。
�【結果】秩父を除いて完敗。

12/31〜1/1‥‥×
�前日に突然積雪情報を出すも、当日になって予想外の好天。夜になっても
�雪が降る気配が無くも 気象庁は都心で積雪1cm予想という強硬ぶり。
�【結果】降水自体殆ど無し。
213ST−0191 ◆EKDBCahvCM :03/01/01 00:34
 関東南部の気温は大体5〜7℃。今のところ気温の降下も急激ではな
く雪というよりは雨のほうが優勢か。。。
214名無しSUN:03/01/01 00:34
今からこのスレはむかつく気持ちを吐き出すスレに変わります。
215名無しSUN:03/01/01 00:34
今、NHKの気象ニュースでも>>177と同じ事をしゃべってました。
確定ですな。
216名無しSUN:03/01/01 00:35
>>212
1月1日午前0時に積雪のおそれなしの情報を出して完敗。

をいれてほしい。
217名無しSUN:03/01/01 00:35
箱根は○
◎‥‥勝ち��○‥‥引き分け��×‥‥負け��(“所により”は除きワす)
12/9 ‥‥◎
�気象庁は前日の予報で北部は所々積る所があるものの大雪には
�ならず、南部では霙程度と予報。
�【結果】�関東各地で大雪となり、都心でも1cmの積雪、3cmの降雪で大勝。

12/24‥‥×�
�気象庁は前日まで関東のほぼ全域で大雪の予想。当日になって
�暖気の侵入により雨になりつつも、北部では雪一本という大胆予想。
�【結果】秩父を除いて完敗。

12/31〜1/1‥‥×
�前日に突然積雪情報を出すも、当日になって予想外の好天。夜になっても
�雪が降る気配が無くも 気象庁は都心で積雪1cm予想という強硬ぶり。
�【結果】降水自体殆ど無し。
荒らしたいよ
218名無しSUN:03/01/01 00:36
しかし、まあ。

新年早々気象庁大チョンボですか。
0時ちょうどに発表というのがネタかと思わせるくらい
素晴らしくむかつくタイミングですたね。
219名無しSUN:03/01/01 00:36
積雪はないが降雪はあるね。
220名無しSUN:03/01/01 00:37
気温3.7度だから雨雲がかかってくれれば
雪になるな。静岡の御殿場あたりの雨域が
こっちまで来てくれれば良いのだが・・・
221名無しSUN:03/01/01 00:38
>12/24‥‥×�
>�気象庁は前日まで関東のほぼ全域で大雪の予想。当日になって
>�暖気の侵入により雨になりつつも、北部では雪一本という大胆予想。
>�【結果】秩父を除いて完敗。

12/21〜12/22ではないの?
222名無しSUN:03/01/01 00:39
しっかし本当に気象庁が敗北宣言したとたんに伊豆半島を中心に東海沖で
雨雲がまとまりだしてきてるのは事実(w
223名無しSUN:03/01/01 00:40
川崎駅前は小雪がちらついている模様。
224名無しSUN:03/01/01 00:40
神奈川と千葉はまだ終了宣言をしていない!!
これからが勝負だ!

と23区住民がボソリと語ってみる。
225千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:41
気象庁は0勝4敗
民間天気機関1勝3敗ぐらい?
よく思い出してみると神奈川の暇人教授は最初空振りっていってた
さすが神奈川の暇人様。気象庁に入るべきです。
226千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:42
川崎で雪?
東海沖で雲?マジ?
岡村の特番は12月13日収録?
227品川南部:03/01/01 00:43
確かに川崎では小雪がちらついている模様。

はやく品川に来い!
228名無しSUN:03/01/01 00:43
>>224埼玉も
229名無しSUN:03/01/01 00:43
>>228
>>209終了宣言。
230千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:44
かわいそうだ・・・気象庁がさらに予想をはずし雪が積もることを信じて はってすいません
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京? 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?        千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?


231神奈川茅ヶ崎北部:03/01/01 00:44
24時現在曇り、気温はアメダス(辻堂)は2.9度、茅ヶ崎は6.3度(!)
いったいどうなるんだぁ!
232品川南部:03/01/01 00:45
なんで赤坂が○なの?
233名無しSUN:03/01/01 00:45
>>229
がーん
234佐倉スキー場:03/01/01 00:45
消 滅
235千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:46
CMも総変わりしたっぽい
236名無しSUN:03/01/01 00:46
気象庁が敗北宣言を出したと言うことは、
いつも逆なので、降ることが確実になった模様。
証拠に各地で雪だ―!が出始めている。
237墨田区:03/01/01 00:47
午前0時とともに、
若干雪がちらついてました。
238千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:47
>>232
19時ごろTBSで小雪を観測

千葉県の終了宣言は出ない?
239千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:48
スミダキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
240名無しSUN:03/01/01 00:48
終了宣言したとたん雪が降ってきた(藁
241千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:48
かわいそうだ・・・気象庁がさらに予想をはずし雪が積もることを信じて はってすいません
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京○ 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?        千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
242名無しSUN:03/01/01 00:49
みんな!

マウスを捨てて街へでよう!
目視一番!
243名無しSUN:03/01/01 00:49
町田近辺どうよ。雨域かかっているよ
244千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:49
こちら佐倉
何も降ってない
245東京都大田区:03/01/01 00:49
今外に出たら、霙がわずかに降ってました。気温5,4℃
246品川南部:03/01/01 00:49
東京が○ということは大手町では降ってるってこと?
うそでしょ?
247名無しSUN:03/01/01 00:50
気象庁は積雪しないといっただけで降雪なしとは言っていないが。
248千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:50
大田区は霙
かわいそうだ・・・気象庁がさらに予想をはずし雪が積もることを信じて はってすいません
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京? 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 大田区△        千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
249しん@横浜市北部:03/01/01 00:51
しかし、これで雪が降ったら気象庁の予報は当たったと一般人は勘違いする罠
250千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:51
>>246
墨田区も東京に入れさせていただきます。
251↓東京アメッシュ:03/01/01 00:52
252名無しSUN:03/01/01 00:52
埼玉岩槻ですが、こちらも雪が舞ってます。
253千葉中央@新年早々吐き戻し:03/01/01 00:55
 さて・・・報告 ごく弱い雨が降ってますです・・・
254千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:56
岩槻かしこまりました。
かわいそうだ・・・気象庁がさらに予想をはずし雪が積もることを信じて はってすいません
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜? 岩槻○   岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京? 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?        千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
255墨田区:03/01/01 00:57
でも、もうやんだ。
5分ぐらい外に居て、ようやく気づくぐらいの
微妙な雪でした。
でも、降ったのは確かだよ。
256千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:57
中央区は残念ですねー
かしこまりました
257千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:58
あの板は最高記録を載せることにします
258神奈川茅ヶ崎北部:03/01/01 00:58
降水域がかかることはなさそうです
横浜地方気象台のHPで見てきましたが、今回は早々に戦線離脱となりそうです。
明け方に期待はしているのですが・・・
259名無しSUN:03/01/01 00:59
町田は降水ナシです。
260名無しSUN:03/01/01 00:59
今TVK見たら雪が舞ってたYO・・・
261品川南部:03/01/01 00:59
・・・・星が見えてます。

以上、品川でした。
262千葉県佐倉市西部:03/01/01 00:59
もう少しで失礼させていただきます
ありがとうございました
263 ◆IGEMrmvKLI :03/01/01 00:59
あけΩ
264名無しSUN:03/01/01 01:00
茨城ぜんぜん雪ふらね〜よコンチクショウ(゚ε゚)〜♪
265千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:00
かわいそうだ・・・気象庁がさらに予想をはずし雪が積もることを信じて はってすいません
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京? 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川☆        千葉×      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
266横浜@綱島:03/01/01 01:00
腫れてきますた。星が見えます・・・

267千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:01
ざけんじゃねえよ・・・気象庁がさらに予想をはずし雪が積もることを信じて はってすいません
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京? 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?        千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜☆             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
268千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:01
各地で晴れてきました
269千葉−松戸:03/01/01 01:03
全然寒くない.. こりゃ 降っても雨だな
270千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:03
佐倉では気温低下が顕著に
271千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:04
気象庁の馬鹿やローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
といってみるテストじゃなくてほんとうにむかつく
272千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:07
来る人減ったね
273名無しSUN:03/01/01 01:07
いつもの元旦明け。
274品川南部:03/01/01 01:09
快晴だ。
275千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:11
もう終わりにしましょうか。
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京? 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川快晴        千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜☆             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
276名無しSUN:03/01/01 01:11
気象庁は1日未明、東京地方で元日にの雪の降るおそれはなくなったとする予報を発表した。
 同庁によると、関東の南海上にあった低気圧が弱まったため。

 同庁は31日の時点で、東京23区など平野部で1センチの積雪を予想していた。 (00:25)


だとよ... ボケ!!!

277千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:12
何で千葉県と神奈川県の終了宣言が出ないんだ
278名無しSUN:03/01/01 01:13
>>千葉県佐倉市西部
お疲れ... 残念だったね〜
279しん@横浜市北部:03/01/01 01:13
本当に終わりですか?
280名無しSUN:03/01/01 01:15
>>276
気象庁が雨の量では1mm単位で予報を当てられないのに雪で2cmとか3cmとか1cmとか
当てられると気象庁が思って発表しているのがそもそもの間違い。
281千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:15
もうだめか・・・
282神奈川茅ヶ崎北部:03/01/01 01:16
気象庁の降水分布予想を見る限り、神奈川は終了だと思います。
283千葉:03/01/01 01:17
もうだめぽ
284名無しSUN:03/01/01 01:17
終了。
285千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:17
>>282
千葉県ももちろん終わり?
286千葉:03/01/01 01:18
うちの近くでDQNが騒いでてうるさくて寝れねーよ
287千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:20
千葉は治安が悪いからねー
ときどきパラリラパラリラと珍走団もやたらくる
288神奈川茅ヶ崎北部:03/01/01 01:21
>>285
今見て来ましたけど佐倉市も終了ということでよろしいかと。
289名無しSUN:03/01/01 01:22
Es wird morgen schneien?
290名無しSUN:03/01/01 01:23
>>288
そうですよねやっぱり。神奈川の暇人教授の空振り宣言はさすが。
みなさんおつかれさまでした。今年もよろしくお願いします。
291名無しSUN:03/01/01 01:23
新年早々天気予報を外すとは縁起の悪い話だ。
292名無しSUN:03/01/01 01:24
>>291
ネタがたくさんありそうだ。
293名無しSUN:03/01/01 01:24
少しでも気象庁の予報に期待したのが間違いだった。
次回は4日に期待できるのですかな?
294千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:28
>>290
名無しになってる・・
なんでだ。千葉県佐倉市西部はこれにて失礼いたす。
295神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/01 01:28
>>290
終了宣言ですか?もう少し様子を見ようかと思うんですが・・
ttp://211.14.5.217/JMA_HP/jp/radar/color/kanto/record/radar-200301010110.gif
個人的に御前崎南の降水域が陸地にかかってくる可能性があるのではと思ってるのですが・・・。
296千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:31
神奈川の暇人教授は空振り宣言見事でしたね。
297千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:33
>>295
けっこうあまぐもありますね
298千葉:03/01/01 01:34
雨降ってきたーよ・・・
299名無しSUN:03/01/01 01:34
http://www.imoc.co.jp/rdam/rd0_jp.gif
漏れもこれからだと思うんだが・・
300千葉県佐倉市西部:03/01/01 01:35
雨かしこ
でもだれかあの板の更新頼む
301名無しSUN:03/01/01 01:35
あのぉ神奈川県の暇人様質問ですが 明日の早朝の降雪の可能性はまだあるのでしょうか?
ご回答待っております。
302名無しSUN:03/01/01 01:36
やぱーり気象庁のジンクスは当たるのか?

雪の情報は次回5時といっていた時点でアフォ。
それも本当に0時に堕したし。
303神奈川茅ヶ崎北部:03/01/01 01:37
>295
神奈川の暇人様のご指南通り、気になるのですがあくまでにわか雨程度か?
と思いまして・・・。
はあ、やっぱり素人判断はいけませんね。
勝手なことしてスイマセンでした。
304神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/01 01:38
>>301
韓国の最新のデータを見ても0100UTCにかけての凝結域も特に消えていませんし
一雨(一雪)あるのではないかと考えています。ただ、気象庁が発表したように
積もるか積もらないかは微妙だと思います。
305名無しSUN:03/01/01 01:40
おっと。千葉県は終了宣言を出さないかも、の文面でした。

雪に関する千葉県気象情報 第3号

平成14年12月31日17時50分銚子地方気象台発表


(見出し)
千葉県では、31日夜遅くから1月1日明け方にかけて雪が降り、多いと
ころで1センチの積雪となるところがあるでしょう。

(本文)
31日夜遅くからから1日明け方にかけて、関東南岸を低気圧が通過する
見込みです。
このため、千葉県では、31日夜遅くから1日明け方にかけて雪が降り、
多いところで1センチの積雪となるところがあるでしょう。

路面の凍結や積雪による交通障害などに留意してください。

次の雪に関する千葉県気象情報は、適時発表の予定です。
306名無しSUN:03/01/01 01:41
>>304
早々のご回答ありがとうございました。一応少しは期待してみようと思います。
307名無しSUN:03/01/01 01:42
>>304
これで積もるような事があったら
それこそ気象庁何やってんだって
ことになりますね・・・
308しん@横浜市北部:03/01/01 01:42
何時ぐらいに雪見られそう?
309名無しSUN:03/01/01 01:51
>308
それは降雪天使のみぞ知る。素人や気象庁の予報官もおて上げ状態。
310名無しSUN:03/01/01 01:55
>308
みなさんの最新情報求む。これだけがあてになる。
311名無しSUN:03/01/01 01:59
>310
現在横浜市は曇り。気温5度程度と推定されます。降雪の気配は全く無し。
ど素人なので現在の外の状況のみ随時動きがあり次第ご報告致します。
312しん@横浜市北部:03/01/01 02:02
そろそろ落ちようかな
313黒い降雪天使:03/01/01 02:09
ふふふ。降雪天使は只今タイーホ(嘘憑きの罪)中。ふふふ。ふふふ。
314名無しSUN:03/01/01 02:10
もう完全に終わりぽい・・・。
315名無しSUN:03/01/01 02:14
316名無しSUN:03/01/01 02:15
銚子でなにか降ってるぽ
317名無しSUN:03/01/01 02:18
あの雨雲が少し北にあがってくれればよいのに。
318名無しSUN:03/01/01 02:19
>315
そのまま北東に移動して行ったら、神奈川、東京、千葉、埼玉、茨城うっすらと白くなるのではないでしょうか
319オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :03/01/01 02:19
東電レーダー
http://www0.thunder.ttcn.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4&type=1

柏、取手付近の報告キボンヌ
320名無しSUN:03/01/01 02:21
平成14年12月31日04時55分 気象庁予報部発表

(見出し)
 関東甲信南部では、31日夜から1月1日朝にかけて雪が降り、関東南部
平野部でも、積雪となるでしょう。

(本文)
 31日夜から1日にかけて関東の南海上を低気圧が進み、関東甲信地方に
は北からの冷たい気流が流れ込む見込みです。
 このため、関東甲信南部では、31日夜から1日朝にかけて雪が降り、関
東南部平野部でも積雪となるでしょう。

 1日朝までの積雪は、いずれも多いところで
  東京23区を含む関東南部平野部と甲信南部で  3センチ
  箱根、多摩西部、秩父などで          5センチ
  関東北部と甲信北部で             5センチ
 の見込みです。
     
 なお、1日夜には上空に非常に強い寒気が入るため、関東甲信地方の広い
範囲でふたたび雪が降るおそれがあります。

 今後の気象情報に留意してください。 
321名無しSUN:03/01/01 02:25
お台場降雪中
322名無しSUN:03/01/01 02:25
8ch
お台場雪降っている
323322:03/01/01 02:26
>321
かぶったスマソ
324取手市民:03/01/01 02:27
外を見るも雪の気配なし。
屋根が濡れているようなので雨は降ったようだが・・・・
325名無しSUN:03/01/01 02:32
お台場の臨時雪中継も見たし、寝るか(藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
326名無しSUN:03/01/01 02:32
“都心で積雪のおそれなし”
関東甲信地方は、北部の山沿いで雪が降っています。
しかし東京の都心など南部の平野部では気温があまりさがっていないため、
気象庁は「雪が降ったとしてもちらつく程度で南部では積るおそれはなくなった」と話しています。

327青梅@雪女の里:03/01/01 02:46
今起きたのですが、青梅は路面が多少ぬれていたので降水はあったようです
が、降雪を確認できておりません。気温は2℃台。
ふがが。
328青梅@雪女の里:03/01/01 02:46
今夜も雪女は出てくれなかったということで(^^;
329名無しSUN:03/01/01 02:47
雪ふってきたよー
330名無しSUN:03/01/01 02:49
EYEによると青梅は雪降ったみたいですよ。
331つくば市民:03/01/01 02:49
今、3℃。さっき、雨降ってたよ。全く雪って感じじゃなかった。
お台場で雪って本当?
332名無しSUN:03/01/01 02:49
>>329
どこ?
333青梅@雪女の里:03/01/01 02:51
>>330
ありがとうございます。
「まちBBS」で福生の降雪確認しました。
334名無しSUN:03/01/01 02:52
横浜だよー
335名無しSUN:03/01/01 02:53
まじで!?うちも横浜・・・。
336名無しSUN:03/01/01 02:55
横浜は海岸沿いだからそろそろ降り出す時間だろう
337名無しSUN:03/01/01 02:57
どっちにしろ「ちらつく雪が見えた(見た)」程度では祭りにはならんな・・・・

積もった雪を踏みしめてこその「降雪」と言える。

そうだろ?同志よ↓
338名無しSUN:03/01/01 02:58
横浜でも保土ケ谷はまだみたい。。。
339名無しSUN:03/01/01 02:59
雪の積もった箱根駅伝がみたいだけ
340栃木市民 ◆lr2fx.zd4s :03/01/01 03:00
雨すら降らねー
341名無しSUN:03/01/01 03:07
祭りはしばらくもちこし。13日に期待しませう。
342名無しSUN:03/01/01 03:13
3日のまちがえ
343名無しSUN:03/01/01 03:21
@金沢八景降ってきたぞ
344名無しSUN:03/01/01 03:23
>343
雪国だから当り前やろ!!
345名無しSUN:03/01/01 03:33
>>343
金沢八景って京急の?
346オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :03/01/01 03:33
あとちょっとでかかりそうな雲が・・・

>>344
・・・・・・・・・・・・・。。。
347名無しSUN:03/01/01 03:38
>>343
シーサイドラインの金沢八景
348名無しSUN:03/01/01 03:46
金沢八景は神奈川だぜ
349オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :03/01/01 03:46
東電レーダーでは降水域かかってるっぽいんだが
何も降ってない・・・
350平塚市北部:03/01/01 04:15
今さっき伊勢原からバイクで鍋の帰りだったけど雪が舞ってました
351名無しSUN:03/01/01 04:17
東京アメッシュではやや大きめの雨雲接近中
降雪期待
352名無しSUN:03/01/01 04:42
千葉は半分終了宣言しているので,これで全敗。

雪に関する神奈川県気象情報 第4号
平成15年1月1日04時32分 横浜地方気象台発表

(見出し)
 神奈川県の平野部で、積雪となるおそれはなくなりました。

(本文)
 関東の南海上にあった低気圧が、弱まりました。
 このため、神奈川県では、弱い雨や雨に混じって弱い雪の降っている所が
ありますが、神奈川県の平野部で、積雪となるおそれはなくなりました。
      
 これで一連の「雪に関する神奈川県気象情報」を終了します。
353名無しSUN:03/01/01 05:00
来年の元旦→ttp://www.imoc.co.jp/wxfax/fsas_12.htm
関係ないのでsage
354名無しSUN:03/01/01 05:01
東京都 1日 5時

東京地方
今日 北の風 晴れ 朝のうち まで くもり 所により
一時 雨か雪 (100 2)
明日 北西の風 後 沿岸部 で やや強く 晴れ
明け方 まで くもり 所により 一時 雪 (100 2)
355かんちゃん@原中西部 ◇Mf7YUKI8CM熱中症で死ね:03/01/01 07:48
気象庁って類人猿よりザコだな
356桜ヶ丘IC蕎麦@横浜旭:03/01/01 08:10
風花が舞っています。
357名無しSUN:03/01/01 08:10
ヽ(´▽`)ノ<あたり!おめでとう。

86 : ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:19
なお明朝8時の時点で東京(大手町)・横浜のどちらかに
積雪があれば俺はWebカメラで公開自殺する。
それぐらい雨は確実だということ。
358群馬県北西部:03/01/01 08:12
2・3cmくらい積もりました。木々が雪化粧しました。
359名無しSUN:03/01/01 08:26
>>353
未来予想図ワラタ
この天気図ならどっかしらは雪化粧するだろう
360名無しSUN:03/01/01 08:26
港区雪降ってきた!!!!!!!!!
361埼玉県坂戸市:03/01/01 08:28
ようやくみぞれ?になったよ。
362名無しSUN:03/01/01 08:29
さっきボブサップに会ったよ。
イノキボンバイェェィの打ち上げの帰りだとよ。
363標高100m以上@多摩東部:03/01/01 08:29
さすがにこのスレ閑散としてますね〜。
昨夜は何も降らず、確認しようと外に出ると中央道の
珍走の音が風に乗って聞こえるばかりでした。

でも今、細かい雪が落ちだして来ましたよ。
はらはらと落ちて >>356 さんの書いてる
「風花」って感じです。でもすぐ止みそう・・・
364名無しSUN:03/01/01 08:32
当方凄い吹雪です
365名無しSUN:03/01/01 08:33
ハイハイ。予報の修正ね ハート(W

東京都 1日 8時

東京地方
今日 北の風 くもり 所により 一時 雪か雨 昼過ぎ から 夕方 晴れ (201 2)
明日 北西の風 後 沿岸部 で やや強く 晴れ 明け方 まで くもり 所により 一時 雪 (100 2)

どうみても>>354とは大きく違うぞ!


気温 今日日中の最高      7度 (東京 7度)
降水確率
(06−12)   2020 (東京地方)
(12−18)   0000 (東京地方)
(12−18)   0000 (東京地方)
(00−06)   3010 (東京地方)

本当に馬鹿だから18−24の降水確率ねえし。
366名無しSUN:03/01/01 08:34

(18−00)   2010 (東京地方)

だね。サイトによってなかったりしてるけど(W
367秩父住民:03/01/01 08:37
秩父は降雪中。一部道路では積雪を 確認。
368しん@横浜市北部:03/01/01 08:37
今起きたら、ちらちら雪が降っています!!!
369名無しSUN:03/01/01 08:40
370名無しSUN:03/01/01 08:42
結局、正月に雪が降ったということですな。
371しん@横浜市北部:03/01/01 08:42
量が多くなってきた模様
372名無しSUN:03/01/01 08:43
大雪注意報はまだですか?
373名無しSUN:03/01/01 08:44
ついに幻覚を見る者まで現れはじめたか・・・雪恐るべし
374しん@横浜市都筑区:03/01/01 08:45
たしかに、あまり多くはないが降っただけでも満足しますた
375名無しSUN:03/01/01 08:48
>>◆qRAIN/399w
裸踊りGO!
376名無しSUN:03/01/01 08:51
さいたま
僅かながら白いものが舞っています。
ただし、これを雪と呼べるかどうか・・・。
377しん@横浜市北部:03/01/01 08:52
これから雪雲は発達しそうですか?
378名無しSUN:03/01/01 08:54
>>376
雪じゃない白いものってあぶないんじゃ・・・。
379名無しSUN:03/01/01 08:57
世田谷は雪がチラチラ降ってきますた。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
380名無しSUN:03/01/01 09:00
雲そのものは弱まっているようですが。停滞するかもしれませんね。
381神奈川茅ヶ崎北部:03/01/01 09:01
おはようございます
以下コピペ

雪に関する神奈川県気象情報 第4号

平成15年1月1日04時32分 横浜地方気象台発表

(見出し)
 神奈川県の平野部で、積雪となるおそれはなくなりました。

(本文)
 関東の南海上にあった低気圧が、弱まりました。
 このため、神奈川県では、弱い雨や雨に混じって弱い雪の降っている所が
ありますが、神奈川県の平野部で、積雪となるおそれはなくなりました。
      
 これで一連の「雪に関する神奈川県気象情報」を終了します。

ということで私は戦意喪失しますた。
382名無しSUN:03/01/01 09:02
駅伝見てますけど、雪映ってない。
383名無しSUN:03/01/01 09:03
>>381
おはようございます。また気象庁は失態を。過去レスを
384しん@横浜市北部:03/01/01 09:03
つもらないかなぁ
385名無しSUN:03/01/01 09:10
箱根駅伝じゃなかった。。。
386名無しSUN:03/01/01 09:19
結構降ってきたじゃん。
まんざらハズレでもなかったな>昨日の予報
387しん@横浜市北部:03/01/01 09:19
今までとは違い、結構降ってきました。それでも細かい雪が沢山ぐらいですが
388名無しSUN:03/01/01 09:20
平成15年 1月 1日07時58分 気象庁予報部発表
東京地方」乾燥注意報」

乾燥注意報が更新されますた。
389名無しSUN:03/01/01 09:26
平野部じゃないけど、神奈川県の大山では朝の3時から釈迦釈迦降ってたよ
箱根はどうなんだろう?
390しん@横浜市北部:03/01/01 09:28
NTV明治神宮雪が凄かった
391埼玉川越 ◆SLrneBxph. :03/01/01 09:35
とりあえず、更新。

前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越○  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京○ 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?         千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
392青梅@雪女の里:03/01/01 09:35
青梅市中心部さきほどから降雪を確認しました。
路上はウエットです。
まさに出来損ないの雪という感じで、積もる性質のものではなさそうです。
>>327
の時点から気温が下がって9時のAMeDASは1.4℃です。
393千葉県佐倉市西部:03/01/01 09:36
千葉は雨
394しん@横浜市北部:03/01/01 09:37
>>391 横浜○お願いします
395名無しSUN:03/01/01 09:39
狛江市
降っている
396名無しSUN:03/01/01 09:41
新百合ヶ丘、気温3.3℃湿度69%で降雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
397名無しSUN:03/01/01 09:41
398埼玉川越 ◆SLrneBxph. :03/01/01 09:43
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越○  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京○ 船橋? 佐倉×     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江○ 品川?         千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜○             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?

積雪はなさそうな雪みたいね。
399名無しSUN:03/01/01 09:45
>>390
積もりそう?
400しん@横浜市北部:03/01/01 09:46
>>399 屋根に積もってました
401町田市原町田:03/01/01 09:49
町田、風花です。
402秩父住民:03/01/01 09:53
秩父小降りですが○お願いします
403練馬区:03/01/01 09:55
雪積もらない程度に降ってる。
404埼玉川越 ◆SLrneBxph. :03/01/01 09:56
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父○     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越○  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京○ 船橋? 佐倉?     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?         千葉?      東金?
    相模原? 町田○ 菊名? 川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?

横浜は積雪に入れていいのかな?
405多摩市:03/01/01 10:03
雪、降ってます。
406神奈川茅ヶ崎北部:03/01/01 10:05
茅ヶ崎は雨すら降ってません

だめぽ
407名無しSUN:03/01/01 10:06
東京って降ったの?
408品川荏原:03/01/01 10:08
8時〜9時くらいに舞ってたよ
とても積もる勢いはなかったけど。
もう止みました。
409名無しSUN:03/01/01 10:09
EYEより
多摩降雪、桶川降雪
410青梅@雪女の里:03/01/01 10:12
なんとかちらちら継続中...
411名無しSUN:03/01/01 10:14
>>397
にも各地の様子が書き越されてます
412クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/01/01 10:17
熊谷も弱く降雪中
413埼玉川越 ◆SLrneBxph. :03/01/01 10:17
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父○     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越○  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅○  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京○ 船橋? 佐倉×     四街道?       銚子?
高尾○ 八王子? 多摩○ 狛江○ 品川?         千葉?      東金?
    相模原? 町田○ 菊名? 川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜○             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
414名無しSUN@中野区:03/01/01 10:20
見逃した・・・
415名無しSUN:03/01/01 10:23
練馬も降ってました
まぁおおよそ積もらない程度の雪でしたけど
416名無しSUN:03/01/01 10:26
>397
元祖ニュース板等より
目黒,練馬,所沢,府中,町田,都筑区,荒川区,世田谷,八王子,横浜市青葉区,葛飾柴又→降雪
高尾山→積雪
417名無しSUN:03/01/01 10:30
EYEより
相模原降雪,東久留米市なので所沢の近所降雪
418埼玉川越 ◆SLrneBxph. :03/01/01 10:31
更新しました。
前橋? 高崎?     足利?     小山?    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父○     熊谷○     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越○  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅○  所沢○  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂○ 東京○ 船橋? 佐倉×     四街道?       銚子?
高尾○ 八王子○ 多摩○ 狛江○ 品川?         千葉?      東金?
高尾山◎ 相模原? 町田○   川崎○            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜○             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根○ 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
419名無しSUN@中野区:03/01/01 10:31
降雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
420名無しSUN:03/01/01 10:38
神奈川県の南で雨雲発達の予感
421名無しSUN:03/01/01 10:44
>>86
冬厨はどこいった?
422クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/01/01 10:46
>>421
微妙に「積雪が」と言っているのが残念だな
423 ◆qRAIN/399w :03/01/01 10:46
>>421
何か?
424名無しSUN:03/01/01 10:46
11時の予報では今日・明日・明後日に「所により雪」が
入りましたな。
425名無しSUN:03/01/01 10:47
関東甲信地方
 向こう一週間は、明日(2日)は高気圧に覆われて晴れますが、明後日(
3日)から4日にかけては、気圧の谷の影響で曇りや雨または雪となる所が
多いでしょう。その後は冬型の気圧配置が強まるため、平野部は晴れますが
、甲信地方北部や関東地方北部の山沿いは曇りで雪の降る所が多く、山岳部
は風雪が強まるおそれがありますので注意が必要です。期間の終わり頃は高
気圧に覆われて晴れる所が多いでしょう。 
 気温は、最高気温、最低気温共に、平年より低い日が多く、期間の後半は
かなり低くなるでしょう。朝晩は冷込みが強い見込みです。
 降水量は平年並の見込みです。=
426名無しSUN:03/01/01 10:49
>>423
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | それは   
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < テメーだろ
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  厨房
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <  キモイんだよ 
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)ヴォケが
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >  (・∀・)シネヨ
427 ◆qRAIN/399w :03/01/01 10:51
>>426
中学生ではありませんが?
428名無しSUN:03/01/01 10:55
5時(記号では「晴れ」)・8時(曇り時々晴れ)・11時(曇り)
と予報が大きく変わってる罠。
429名無しSUN:03/01/01 10:56
東京都 1日11時

東京地方
今日 北の風 くもり 所により 一時 雨か雪 (200)
明日 北西の風 後 沿岸部 で やや強く 晴れ 明け方 まで くもり 所により 一時 雪 (100)
明後日 北の風 後 南東の風 晴れ 後 くもり 夜 所により 一時 雪か雨 (111)

気温
今日日中の最高      6度 (東京 6度)
明日朝の最低      1度 (東京)
明日日中の最高      8度 (東京)

降水確率
(12−18)   1020 (東京地方)
(18−00)   2010 (東京地方)
(00−06)   3020 (東京地方)
(06−12)   2010 (東京地方)
430名無しSUN:03/01/01 10:57
85 : ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:18
雪は降らないよ。雨になるよ。
分かっていながら雪の予報を出して出控えさせ、大晦日→
元旦の警備を楽にしようとする政治結社・気象庁はウォガ。
こんなスレッドに張り付いて年の瀬を無駄にするぐらいなら
紅白歌合戦でも見てましょうよ。
86 : ◆qRAIN/399w :02/12/31 21:19
なお明朝8時の時点で東京(大手町)・横浜のどちらかに
積雪があれば俺はWebカメラで公開自殺する。
それぐらい雨は確実だということ。

☆。:.+:  /■\
   .. :.   ( ´∀`) ◆qRAIN/399wは公開自殺すると言っていたのに
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 まだ生きているのは何でだろ〜
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.     
.:*     \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」
    /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y    人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
431 ◆qRAIN/399w :03/01/01 10:59
>>430
午前八時までに大手町or横浜で雪が降りましたか?
432名無しSUN:03/01/01 11:04
まだ生息してる
433 ◆qRAIN/399w :03/01/01 11:05
>>432
雨なんだから自殺祭りも裸踊りもなし!
何度言ったらわかるんだか
434名無しSUN:03/01/01 11:09
両者とも言い方がまちがっとる。

雨だから何もしなくていいではなくて
雪は降ったけど積雪してないからだろ?

もうこの件は何もなしで決着。端から見てだけど。
435名無しSUN:03/01/01 11:10
洗濯ハサミ買ってきて鼻と口ふさげ
436名無しSUN:03/01/01 11:12
   |├-\.    │ 基地外警報!!!  |   /.            <
   |││ /\   │   基地外警報!! | /             / ビビビビ…
   |│⌒ヽ/\ └―――──――――┘/.        \_\_\
   |│朝 ) ─.\     ヽ(´ー`)ノ     /    _     \ \ \
   |├────-\     (  へ)     /   /||__|∧   __|___
  ∧_∧       \   く      /.   (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
. (-@∀@)        \   ∧∧∧∧∧  (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
φ⊂  朝 )  ∧_∧   \<     電  >/ ̄ ̄ ̄≡ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
  | | |   <`∀´丶>    <      波 .>|        |::::::::::::::::::::::|
――――――――――――<     ス >――――――――――――
                 <  予  レ >
                  <  感  の >  | >>1を迎えに来ました
                  <.  !!       >   \__  _______
    \_    _/ _/     /∨∨∨∨∨\.        ∨      ┌┬┬┬┐  
電波   \ / /      /          \         ―――┴┴┴┴┴―――――、
 ゆんゆん ξ       / ウワァ!!コレハヒドイスレダ!!\       /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
      Λ⊥Λ     /∧_∧∧_∧ .∧_∧ ∧\    /    ∧//∧ ∧| ||     |||   ||
      ( ´∀`)    /( ・∀・);・∀・)(・∀・; )・∀・\ [/____(゜_//[ ]゜Д゜)||___|||   ||
 ◯   /    /   / (   つ U U )⊂   ⊂  ⊂ \||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
  \/       |  /  (_)_)(⌒)|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_(_) \o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
   / // ̄| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\||  VAIO  | ̄ ̄ ̄ ̄\.∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l||
437 ◆qRAIN/399w :03/01/01 11:16
>>434
ごめんなさい謝ります
438名無しSUN:03/01/01 11:19
>>437
ドンマイ。気象庁が雪なし宣言をしたから降っちゃったんだよ。
439名無しSUN:03/01/01 11:29
敵船我撃沈せり
440しん@横浜市北部:03/01/01 11:35
晴れるどころか雪がいまだにぽつぽつ降っています
441つくば市民:03/01/01 11:52
雪なんて全く降ってない・・・。いいな〜。
442名無しSUN:03/01/01 11:53
雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
443名無しSUN:03/01/01 11:56
◎‥‥勝ち��○‥‥引き分け��×‥‥負け��(“所により”は除きます)
12/9 ‥‥◎
�気象庁は前日の予報で北部は所々積る所があるものの大雪には
�ならず、南部では霙程度と予報。
�【結果】�関東各地で大雪となり、都心でも1cmの積雪、3cmの降雪で大勝。

12/21‥‥×�
�気象庁は前日まで関東のほぼ全域で大雪の予想。当日になって
�暖気の侵入により雨になりつつも、北部では雪一本という大胆予想。
�【結果】�秩父を除いて完敗。

12/31〜1/1‥‥×
�前日に突然積雪情報を出すも、当日になって予想外の好天。夜になっても
�雪が降る気配が無くも 気象庁は都心で積雪1cm予想という強硬ぶり。
�【結果】�ちらちら程度でおしまい。しかも降る時間帯が予報と全く違う。。。
444青梅@雪女の里:03/01/01 12:05
今夜までぐずつきそうですね。
積もらない雪がちらりほらり状態でしょうか。

明け方晴れてくると、放射冷却で一気に気温が下がり、路面凍結の恐れがあります。
朝車でお出かけの方はお気をつけて。
特に関東西部・北部の方。
445名無しSUN:03/01/01 12:06
>>438
気象庁がわざとやってたらある意味すごいね。
446名無しSUN:03/01/01 12:11
結局、東京で「大雪」ではない積雪って一体何センチなんですか?
447名無しSUN:03/01/01 12:14
>>446 うっすらと積もる程度
448名無しSUN:03/01/01 12:15
>>443
気象庁の予報としては全敗ですね
449名無しSUN:03/01/01 12:20
10a以上・・豪雪
3cm以上・・大雪
うっすら以上・・積雪

風速十メートル以上の突風を伴う降雪・・・猛吹雪
風を伴う降雪・・・・吹雪
一応、3連勝3連敗の確率は8分の1。

あと2回くらい続けて気象庁が外せば、確率的には気象庁は神・・・。
451オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :03/01/01 12:50
ぬ、自分が寝てた時間にちらついてたっぽい・・・
新年早々鬱打死脳
452名無しSUN:03/01/01 12:59
http://www0.thunder.ttcn.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=4&zoom=4&type=1
大島−成田ラインでなにかが降っている模様。
453青梅@雪女の里:03/01/01 13:22
>>452
この雨?雲はなかなか取れないということです。
帯の向きに沿って進んでおり、真東速度成分がすくないらしい...
気温高いし、たぶん雨でしょう...

青梅は陽が差してきました。
454名無しSUN:03/01/01 14:10
だから今回は降らないっていったんだよ。
12/9の大雪は、危険と指摘したのにあのザマだし、
もうおわってんな、気象庁。
455名無しSUN:03/01/01 14:15
三日は後半だけ雪の可能性。まぁ、直ぐに雨に変わるが・・(降水量も少なめ?
八日は今のところお辞儀っぽいけど、なんとか期待しましょ。
456茨城県土浦市:03/01/01 14:25
雪どころか雨さえも降らず。
11時の予報は「曇」に修正されたが、13時頃から青空が広がり現在快晴。
457名無しSUN:03/01/01 15:55
週間予報では何度か当たってるのにわざわざ外れてる
部分だけ抜き出してどうするの?
458名無しSUN:03/01/01 16:06
でも何だかんだ言っても、気象庁の発表に一喜一憂している罠
459佐倉っこ:03/01/01 17:05
マピオン、雪マークキターーーーーーーーーー!!!
460名無しSUN:03/01/01 17:05
東京都 1日17時

東京地方
今夜 北の風 晴れ 夜遅く くもり 所により 一時
雪か雨 (111 2)
明日 北西の風 後 沿岸部 で やや強く 晴れ
明け方 まで くもり 所により 一時 雪 (100 2)
明後日 北の風 後 南東の風 晴れ 後 くもり 夜
所により 一時 雪か雨 (111 2)
461名無しSUN:03/01/01 17:11
奥多摩の週間天気まるで北国の天気予報みたい。
雪の日が3日もある、、、↓
ttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/13/13308.html
462千葉県佐倉市西部:03/01/01 17:13
おひさしぶりです佐倉市です。9時から潜在霙が降っただけでした。鬱
463佐倉っこ:03/01/01 17:13
>>462
1/5は冬型で雪になるというのか??
464名無しSUN:03/01/01 17:13
mn,
465千葉県佐倉市西部:03/01/01 17:15
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/12/12212.html
佐倉市に2日の深夜に雪マーク?
466佐倉っこ:03/01/01 17:16
463での
>>462>>461の間違い

>>462
力尽きてそのころ寝てた・・・鬱
467千葉県佐倉市西部:03/01/01 17:19
もう大雪はないんだね・・・
468千葉県佐倉市西部:03/01/01 17:47
ちくしょう、ちくしょう、雪はふらねえしよ、気象庁はうそつくし・・・
もう最悪だよ今年は
469名無しSUN:03/01/01 17:49
>>467
マジレス
まだまだこれからだよ元気出せ。
470しん@横浜市北部:03/01/01 17:51
とりあえず3日に期待
471千葉県佐倉市西部:03/01/01 17:51
>>469
サンクス。
472千葉県佐倉市西部:03/01/01 17:52
>>470
3日は雪ふるの? 
473名無しSUN:03/01/01 17:56
気付かなかったでしょうが…東京、44年ぶり元日の雪

気象庁は1日午前、東京・大手町で降雪を観測した。
同日午前8時から11時にかけて「気付かない人もいるくらい」
の少量の雪が、機器で観測された。元日に東京で雪が降ったのは、
積雪7センチの大雪となった1959年以来、44年ぶり。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030101i105.htm
474名無しSUN:03/01/01 17:57
俺が中学の時だ・・・・
475名無しSUN:03/01/01 18:03
>>474
ご年輩の方。。。?
476名無しSUN:03/01/01 18:03
>>473
きっと意地で降らせたんですね。
ひょっとして上空にひっそりと自衛隊機でも飛ばして降らせた人工降雪かも(w
477千葉県佐倉市西部:03/01/01 18:09
>>476
んなーこたーないけど
478 ◆qRAIN/399w :03/01/01 18:12
「午前8時から11時にかけて」
助かりますた。約束は8時まででしたから。
479名無しSUN:03/01/01 18:14
480名無しSUN:03/01/01 18:27
例の降水量分布の過去を見ると、
都心だけぽっかり穴が空いたように降水が少ない。
481名無しSUN:03/01/01 18:30
>>480
いつもそうだよ。
日本海の低気圧は背が低い、よって関東西部の山々を越えられない。
482名無しSUN:03/01/01 18:34
雪降ってきたよ
483千葉県佐倉市西部:03/01/01 18:36
>>482
どこ?
484無名な香具師:03/01/01 18:47
>>483 俺の心の中
485名無しSUN:03/01/01 18:50
>>478
まだいたのかよ。

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   もうだめぽ…
486名無しSUN:03/01/01 18:52
外出たら、雪降る日のにおいがした
487無名な香具師:03/01/01 19:02
↑重症
488名無しSUN:03/01/01 19:18
>>478
「8時まで」と「8時から」
かぶるんじゃ・・・。
ま、2ちゃんねるだし、何もしなくていいけどよ。
489名無しSUN:03/01/01 19:43
元日の東京、44年ぶりに雪 積雪はなし





 1日午前8時過ぎから正午前まで東京・大手町で、気象庁は降雪を観測した。午前9時時点で積雪0センチと、積もるま
でいかない程度の雪だった。同庁天気相談所によると、元日に東京で雪が降ったのは1959年に大手町で積雪11センチ
を記録して以来で、44年ぶりだという。

(14:24)
490486:03/01/01 19:52
おぉ〜降ってきた降ってきた
491山梨県甲府市:03/01/01 19:59
長野県方面から八ヶ岳付近を南下してきた降水エコーが甲府盆地にかかってきたので、ちらちらと雪が舞ってきましたー!
まぁつもるほどではまったくないんですが…
492名無しSUN:03/01/01 20:01
>>489
新聞によって書き方が違うのはよくわかったよ。
でも、もう変な約束はしない方がいいよ。
天気予報は難しいからね。
493青梅@雪女の里:03/01/01 20:04
>>490
エリアを書きこむのがよろしいかと思います。
ただ「降ってきた」だけでは意味がないでしょう。

>>491
補足。長野県中部から群馬県西部(横川・安中)にかけてエコーの塊があります。
都内でも八王子市、奥多摩町に降水エリアが発生しています。
1時間前は神奈川県中部に南北に降水域がありました。
関東甲信、不安定のようです。これから軽い降雪があるかもしれません。

青梅中心部付近は降水確認できておりません。
494名無しSUN:03/01/01 20:05
>>492
ここは予報する場所という訳ではなく祭り会場でつ。
495名無しSUN:03/01/01 20:10
>>494
確かにそうでつ。
予報オタクがいると勘違いしそうになりまつね。
496名無しSUN:03/01/01 20:12
>>493 >八王子市、奥多摩町に降水エリア発生
これは関東平野にとっては最良の場所ですね。
夏にはよくこの辺りから雷雲が東達・南進する・・



497名無しSUN:03/01/01 20:16
予報も重要だ
498名無しSUN:03/01/01 20:18
>>495 夏場なら
499名無しSUN:03/01/01 20:19
↑496の間違いでした
500名無しSUN:03/01/01 20:19
ついでに500
501名無しSUN:03/01/01 20:20
500mb面
502名無しSUN:03/01/01 20:24
>>498
冬だって乖離が大きければ降水現象起きるよ。
503群馬県高崎市:03/01/01 21:56
雪降って
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
504栃木県北部:03/01/01 22:02
南低じゃないけど、雪降ってます。
うっすら白くなりますた。
505栃木市民 ◆lr2fx.zd4s :03/01/01 22:33
雪降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
506名無しSUN:03/01/01 22:39
同じく栃木市民
積もってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
庭真っ白!!!
507名無しSUN:03/01/01 22:40
東京の予報修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

東京都 1日23時

東京地方
今夜 北の風 くもり 所により 一時 雪か雨 (200 2)
明日 北西の風 後 沿岸部 で やや強く 晴れ
明け方 まで くもり 所により 一時 雪 (100 2)
明後日 北の風 後 南東の風 晴れ 後 くもり 夜
所により 一時 雪か雨 (111 2)
508名無しSUN:03/01/01 22:42
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
なんか降ってるね
509千葉市@中央区:03/01/01 22:43
現在、レーダーによると千葉県市原市から木更津市付近と埼玉県から
茨城県あたりにもありますねぇ。
510千葉市@中央区:03/01/01 22:47
まぁ、東京都心は気温からして雨ではないでしょうかねぇ。
千葉県は気温からして雪や霙って感じだと思います。
511千葉市@中央区:03/01/01 22:49
東京都心5〜6℃
千葉県北西部−1℃〜3℃
512名無しSUN:03/01/01 22:49
伊豆半島のすぐ南の雨域が一時間ほど前から急速に発達しているみたい。
ゆっくり北東進しているように見えますがこの先どうなりますことやら、、、
513名無しSUN:03/01/01 22:53
降り出せば、都心でも一気に気温が下がる罠
514千葉市@中央区:03/01/01 22:57
今のところは千葉市内はなにも降っていません。
515千葉市@中央区:03/01/01 23:11
各地の天候情報を教えてください。
516名無しSUN:03/01/01 23:11
八王子は23時の気温が0.1度上がってしまいました。もうだめぽ
517小山市:03/01/01 23:14
雪がちらついてるよ
518名無しSUN:03/01/01 23:15
茨城小川、降る気配もなすぃ。
519千葉九十九里:03/01/01 23:16
なんも降ってません
520千葉市@中央区:03/01/01 23:19
23時現在
前橋? 高崎?     足利?     小山○    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂? 東京? 船橋? 佐倉×     四街道?       銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?         千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎?            市原△    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津▲         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?


521千葉市@中央区:03/01/01 23:20
520のような感じなのかな?
522名無しSUN:03/01/01 23:23
平成15年 1月 1日22時23分 気象庁予報部発表(訂正)
[特記事項]
 東京地方の乾燥注意報を解除しました。
523宇都宮:03/01/01 23:25
だんだん積もってます。
524しん@横浜市北部:03/01/01 23:27
とりあえず横浜は何も降っていません
525古河:03/01/01 23:27
雪です。
526千葉市@中央区:03/01/01 23:28
23時現在 修正
前橋? 高崎?     足利?     小山○    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷?     久喜?    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂? 東京?    船橋?  都賀?  四街道?  佐倉?     銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?         千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎?            市原△    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津▲         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?




527名無しSUN:03/01/01 23:28
528名無しSUN:03/01/01 23:30
↑高崎も○らしいです。あと熊谷もニュー速の書き込みによるとガンガン降ってるって。
529名無しSUN:03/01/01 23:32
昨日の夜よりは各地に雪雲あるし期待してみる
530埼玉川越 ◆SLrneBxph. :03/01/01 23:33
川越は霙です。気温は3℃前後。微妙な感じです。
531久喜:03/01/01 23:35
みぞれか?
532千葉市@中央区:03/01/01 23:35
川越の霙は、どちらが中心で降ってますか?
533千葉市@中央区:03/01/01 23:37
更新しますた。
前橋? 高崎○     足利?     小山○    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷○     久喜△    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越?  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂? 東京?    船橋?  都賀?  四街道?  佐倉?     銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?         千葉?      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎?            市原△    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津▲         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?






534埼玉川越 ◆SLrneBxph. :03/01/01 23:38
夜で降り方も弱いのでよくわかりませんが、雪が優勢みたいですね。
535名無しSUN:03/01/01 23:40
東京都心は小雨がぱらつきますた。
536千葉市@中央区:03/01/01 23:42
修正完了。
前橋? 高崎○     足利?     小山○    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷○     久喜△    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越△  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂? 東京?    船橋?  都賀?  四街道?  佐倉?     銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?         千葉△      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎?            市原△    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
537名無しSUN:03/01/01 23:43
足利は雪だよ ボタン雪だ
538千葉市@中央区:03/01/01 23:44
やっぱ、東京都心は5℃くらいだから雨だったかぁ。
千葉市では、先ほど霙がはらつきました。ほんの4〜
5分程度でしたが・・・
539神奈川茅ヶ崎北部:03/01/01 23:44
ちいっ、また
仲 間 は ず れ か
540埼玉川越 ◆SLrneBxph. :03/01/01 23:46
関越道 花園〜藤岡JCT間
雪のため速度規制中
横川SA〜上田菅平 チェーン規制中
541東大宮:03/01/01 23:46
弱い降雪確認。
542千葉市@中央区:03/01/01 23:46
修正完了。
前橋○ 高崎○     足利○     小山○    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷○     久喜△    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越△  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸? 柏?             成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂? 東京?    船橋?  都賀?  四街道?  佐倉?     銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?         千葉△      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎?            市原△    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
こんな感じなのかなぁ。
543 ◆qRAIN/399w :03/01/01 23:48
横浜と東京は雨です。
おやすみなさい。
544栃木市民 ◆lr2fx.zd4s :03/01/01 23:50
芝生の上積雪2cm
545千葉市@中央区:03/01/01 23:50
各地で弱い雪で一部雨になってるみたいですなぁ。
546平塚市北部:03/01/01 23:52
ここらでもマピオンとかだと降る予報
547名無しSUN:03/01/01 23:52
>>543
お前このスレに来なくていいよ。ウザイから。
548名無しSUN:03/01/01 23:53
いいだろ。だれが来ても。
549名無しSUN:03/01/01 23:56
千葉県野田市 弱い降雪確認
550千葉市@中央区:03/01/01 23:56
レーダーを見る限りだと、2〜4時の間にややまとまった降水域が
かかる感じだね。
551富山:03/01/01 23:56
東京もしょぼいナァ・・・
っふ雑魚め
552名無しSUN:03/01/01 23:57
>>548=>>543か…
553小田原市北部:03/01/01 23:58
昨日から何も降ってません。
554千葉市@中央区:03/01/01 23:59
修正完了。
前橋○ 高崎○     足利○     小山○    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷○     久喜△    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越△  大宮? 越谷?  取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷? 松戸?野田○   柏?    成田?     
   昭島? 立川? 三鷹? 赤坂? 東京?    船橋?  都賀?  四街道?  佐倉?     銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?         千葉△      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎?            市原△    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?
野田も降りましたかぁー。千葉県北西部も祭りの予感。
555つくば市民:03/01/02 00:00
今、5分間庭に出てて2〜3粒降ったよ。ほんと、それだけ。
あとは見てても何も降ってこないから、寒くて中に入っちゃった。
556葛飾区新小岩:03/01/02 00:00
今降ってきました。

雨と霙はんはんくらいです。 
557千葉九十九里:03/01/02 00:02
相変わらず何も降らず・・・
558ST−0191 ◆EKDBCahvCM :03/01/02 00:03
 3日の夜から4日にかけて日本海を進む(寒冷)低気圧の影響で
天気が崩れる。本州南岸にも低気圧が発生し、2つ玉となる可能性
もある。ただ、大局的には日本海のものが優勢で、この低気圧から
伸びる寒冷前線通過時には海、山などでは特に強風等、天候の急変
に対する警戒が必要ではないだろうか。肝心の雪は微妙。。。
559オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :03/01/02 00:04
雨とあられを確認。

>>554
三鷹にあられの△マークをおながいします。
560しん@横浜市北部:03/01/02 00:05
暗くて降っていても分からない
561オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :03/01/02 00:07
△は既に使用済みか。じゃあ▲を。
562しん@横浜市北部:03/01/02 00:07
横浜はこれによると4時くらいに雪か??

http://weather.crc.co.jp/rader/tky5.html
563名無しSUN:03/01/02 00:08
>>561
ヒョウですか?
564オゼルナ〜ヤ@杉並 ◆bvSeveroHM :03/01/02 00:08
>>563
苦渋の決断だかで突っ込まんでくれw
565千葉市@中央区:03/01/02 00:09
修正完了。
前橋○ 高崎○     足利○     小山○    下館?     筑波山○    笠間?水戸?
 秩父?     熊谷○     久喜△    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能?  川越△  大宮? 越谷? 市川▲   取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅?  所沢?  浦和? 三郷?  松戸?野田○   柏?    成田?     
   昭島? 立川? 三鷹△ 赤坂? 東京?    船橋?  都賀△  四街道?  佐倉?     銚子?
高尾? 八王子? 多摩? 狛江? 品川?         千葉△      東金?
    相模原? 町田? 菊名? 川崎?            市原?    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜?             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?

566千葉市@中央区:03/01/02 00:12
レーダーには映らない低い雲もあるなぁ。
567名無しSUN:03/01/02 00:13
ウェザー愛を信じて今は寝ることにしよう。
世界が銀色に染められていますように。
568千葉市@中央区:03/01/02 00:16
自分も寝ようかなぁ。明日早いし・・・
後は任せます。
569名無しSUN:03/01/02 00:16
運輸関係者なんですが、明日雪積もるんですか?
570名無しSUN:03/01/02 00:20
>>569
場所によりますが、北関東は場所によっては積もりますが、
南関東はまず無いでしょう。
秩父、奥多摩は場所によっては数センチの積雪はあるかもしれません。
571さいたま:03/01/02 00:26
小雨
572柏市北部:03/01/02 00:32
小雪が舞ってます・・・
573松戸:03/01/02 00:35
小雪ちらついています。
574名無しSUN:03/01/02 00:38
>>567
なんか「ジャイアンツ愛」みたいだな・・・
575クゲール@熊谷携帯:03/01/02 00:39
さっき外へ出たら道も芝も真っ白で驚きました。まだ1センチ未満です。
576名無しSUN:03/01/02 00:39
秩父から多摩西部にかけて、ややまとまった雪雲が
あるようですが、現地の方はいらっしゃらない?
http://ime.nu/tokyo-ame.jwa.or.jp/
577松戸:03/01/02 00:40
レーダーみる限り、これって昨日より降る確立高いじゃん
578名無しSUN:03/01/02 00:41
>>570
どうもです。
個人的にはうっすら積もって日中に溶けるのを期待したのですが
無理そうですね。
ちなみに現在習志野市は降ってないです。
579練馬区北町:03/01/02 00:54
小雪が舞ってるねぇ。
雪見酒だよ、理想の正月。
580松戸:03/01/02 00:54
まぴおんの予報が変わっている!
3-6で雪マーク2ミリになっている。
581埼玉飯能:03/01/02 00:58
>>576
かなり強い雪が降っています。
582練馬区:03/01/02 01:04
練馬区だけど、雨すら降ってないよ。
豊島よりだからかな…
583ぎょーだ:03/01/02 01:05
雪降ってるよー

車のワイパー上げてきた
584名無しSUN:03/01/02 01:07
雪予報で曇り。晴予報で雪。ザコ気象庁腐って死ね
585名無しSUN:03/01/02 01:08
30分前に多摩西部〜秩父にあった雪雲は衰退した模様です
586名無しSUN:03/01/02 01:12
アメダス観測で1時に秩父1cm。(0時では積雪なし)
587名無しSUN:03/01/02 01:12
八王子南部では小雨です
588埼玉飯能:03/01/02 01:33
>>585
まだ結構降ってますよ。畑も白くなってきてるし。
589名無しSUN:03/01/02 01:36
東京では3時半頃から多摩地区で、4時半頃から区部で雪が降りだしてきそうです。
(ただし多摩は降水自体が微妙)
590名無しSUN:03/01/02 01:39
http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar/rknt_b.html
前橋・熊谷・宇都宮の実況を求む。
気象庁はおお慌ての大雪注意報はまだですか?
591名無しSUN:03/01/02 01:41
気象庁、今回はだんまりを決め込んだみたいですね。
592名無しSUN:03/01/02 01:47
東京都23区の主な地点のマピオン天気
千代田区 雨
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/13/13101.html
板橋区  雪2mm
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/13/13119.html
その他
雨:千代田区 中央区 港区 渋谷区 新宿区 文京区 豊島区 台東区 墨田区
  品川区 目黒区 大田区 北区 足立区 荒川区 葛飾区 江戸川区
雪:江東区 世田谷区 中野区 杉並区 練馬区 板橋区 
593山梨県甲府市:03/01/02 01:50
長野県の八ヶ岳方面から最後の降水エコーがかかってきて、ただいま本格的な雪で地面も白くなってきました。
時折強い風も吹いて、やや風雪が強いみたいです。
でもあと1時間あるかないかでやみそうなのは残念です…。
594クゲール@熊谷携帯:03/01/02 01:57
熊谷すごいことになってますよ。おそらく1センチは軽く超えたかと。路面も完全に雪で覆われてしまいました!
595名無しSUN:03/01/02 01:57
まあ自然のことだから100%当てろとはいわないが、気象庁の予報もここまでひどいと
予報というより予感とか予言のレベルだな。もうちょっとがんばってほしいものだ。
596名無しSUN:03/01/02 01:59
現在、青梅以北は雪による規制中!
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhm0006.html
597栃木県:03/01/02 02:00
宇都宮よりやや北ですが細かい雪が降っています。
1〜2cmくらい積もりました。
598名無しSUN:03/01/02 02:02
>>596
1:50 雪による規制は、東京都あきる野市(日の出IC)まで南下しました。
599名無しSUN:03/01/02 02:03
おととしの(3月2日頃)ように今のエコーは南東進するのでしょうか?
そうなるとマピオンの予想と辻褄があうのですが・・
600神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 02:11
2時現在。
前橋 3cm
秩父 3cm
宇都宮 1cm
熊谷 1cm
601名無しSUN:03/01/02 02:12
ゴルア!!高崎はにわかに吹雪いてるぞ!!!
602久喜:03/01/02 02:12
雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
603名無しSUN:03/01/02 02:13
>>600
積雪キタ!前橋1時間3cmのやや強い雪。早く大雪注意報出せや!
604名無しSUN:03/01/02 02:14
@東松山
うっすら積もってる!!ビクーリしたよ
605名無しSUN:03/01/02 02:14
ていうかレーダーでは南東進して埼玉に広くかかってきましたな。

祭り開始でよろしいか?
暇人様、現在北部にかかっている雲は南下するのでしょうか?
607名無しSUN:03/01/02 02:18
気象庁はこれでスリップする人が現れたらどうするのか?と小一時間。
積雪の恐れで雪に関する情報を出すのに。
608神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 02:18
激しく体調不良で熱があるんですが、起きだしてきてしまいましたw。

こういう雲の動きは非常に読みづらいです。1時間ごとに盛衰を繰り返すような雲ですし、
方向ベクトルは一応は南東進してますが、このまま、都心や千葉にかかってくるかは
微妙ですね。
>>608
そうれすか・・・お大事になさってくださりまし。

現在当地の降水形態は雨+雪+あられ 激しく微妙。
610名無しSUN:03/01/02 02:21
大和市つきみ野は降りますか?
611名無しSUN:03/01/02 02:21
国分寺も雪キタ!!!!
まだ霙っぽいけど。
612青梅@雪女の里:03/01/02 02:22
降雪確認。
路上はウエット。車上・フロントガラスに1cmぐらい積雪です。
昨日の午前中より明らかに格上。
>>598
圏央道の速度規制は視界によるものでしょう。
だんだん雪にシフトしてきた模様。
風が強まってきた。
614名無しSUN:03/01/02 02:24
 羽生市は2aくらい積もってる
615名無しSUN:03/01/02 02:28
八王子南部でも降雪確認しました!
大手町で降っちゃえば降雪日数稼げるのだが・・・
2時現在3.1℃。充分可能そう。後は雲さえ・・。
617名無しSUN:03/01/02 02:29
よっしゃ。
関東各都県の大雪注意報基準をのせる。

茨城県  24時間降雪の深さ 10cm
栃木県  24時間の降雪の深さが平地で10cm以上、山地で30cm以上
群馬県  平地 = 10cm以上 山地 = 40cm以上 (24時間の降雪の深さ)
埼玉県  24時間の降雪の深さ10cm以上
東京地方 (24時間降雪の深さ) 5cm 多摩西部10cm
千葉県  (24時間降雪の深さ) 北西部5cm 北東部・南部10cm
神奈川県 24時間の降雪の深さ 平地5cm 山地20cm

東京都と千葉は詳しくは不明。
ホント小雪って感じの小雪になってまつ。
些細な祭り・・・。。。
619名無しSUN:03/01/02 02:31
日野市も降ってきたぞエ!!!
620山梨県甲府市:03/01/02 02:34
こちらは雪雲が早いスピードで通過したために、降雪時間が短く、地面が白くなる程度でした…。
もう長野県方面にはエコーが見られないみたいですし、こちらは終わりかなぁ。
関東はレーダーを見る限り、前橋〜宇都宮あたりはもうまもなく雪が止みそうですが
暇人さんの言うように、強い寒気による降雪なので、また雪雲が発生する可能性はありますね…
621名無しSUN:03/01/02 02:34
(3日連続か?)
1月 3日15時〜 3日18時(JST)
http://www.imoc.co.jp/guid/gd013jp.htm  
622名無しSUN:03/01/02 02:35
明日午後関東雪祭りのガイダンスが出ました!!
http://www.imoc.co.jp/guid/gd0m_mjp.htm
623神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 02:36
>>621
体調不良なのに、それを見ようとわざわざ起きてきたわけで・・・・。
しかし、他国との誤差が大きく、南岸での降水の増大(他国演算では20mm前後)
も見れないし、すごく当てにならないような気がする・・・。
624クゲール@熊谷携帯:03/01/02 02:38
まさにゲリラ降雪です。積雪は4センチ近く、事が重大になりつつあります。
625久喜:03/01/02 02:39
積雪開始
一つ一つが極小の粒なんだけど、密度が増してきた。
こういう降り方は風情があって結構好き。

しかし、今なら言える。
さして盛り上がってないし予想外だし、言える!

もっと雪雲発達キボンヌ!
5cmくらいの積雪キボーンヌ!!

・・・ふぅ。
627名無しSUN:03/01/02 02:40
kmaが変だ。何故?
628神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 02:41
レーダーには出てないですが都内各地、神奈川・千葉方面でも降水が始まってると思いますので
情報お待ちしております。エコーラインがやや発達しながら南東進していますので今後東京方面に
もかかり出すと思われます。ただし、最新の降水短時間予報では1〜2時間で消滅するようです。
(ただし、精度疑問)
629名無しSUN:03/01/02 02:41
すっかり忘れていたが、
洗濯物を干したままだった。
こんな時間に取り込んだら迷惑だろうな
630埼玉県所沢市:03/01/02 02:41
降ってきましたよ!
631名無しSUN:03/01/02 02:41
狛江市雪降ってます。
近所の調布、世田谷はどうでつか?
不意打ちのためか人少ないな・・・
633名無しSUN@葛飾区:03/01/02 02:43
雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
634名無しSUN:03/01/02 02:44
新年早々、お気の毒に気象庁様・・・
635名無しSUN:03/01/02 02:45
宇都宮ですが既に道路に積もり出してます。
車の上は2〜3センチくらいかな?
もう止んで来たようですけど。
636埼玉飯能:03/01/02 02:45
積雪が2センチに達しようとしている。
しかも雪質がいい。
637旧浦和 ◆maSNOW8xUg :03/01/02 02:45
薄っすら雪化粧キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
638名無しSUN:03/01/02 02:46
コトーつきみ野
気象庁は年始早々散々な目にあってます。
640神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 02:47
レーダー見ると、埼玉はほぼ全域数センチの積雪になりそうですね。
浦和などはこれから主体がかかってきそうですし。
641名無しSUN:03/01/02 02:49
気象庁が出さないなら俺が出す!!

雪に関する東京地方気象情報 第1号

平成15年1月2日02時30分 偽気象庁予報部発表


(見出し)
 東京地方では、2日の朝の内にかけて雪が降り、多摩地区で積雪となる見込みです。
また、23区でも、所々で積雪となるおそれがあります。

(本文)
 関東の上空には強い寒気が流れ込んできており、大気の状態が不安定になっています。
 このため、東京地方では、2日の朝の内にかけて雪が降り、多摩地区を中心に積雪
となる見込みです。また、23区でも所々で積雪となるおそれがあります。
 
2日午前中までの予想される積雪はいずれも多いところで
  多摩地区  3センチ
  23区   1センチ
の見込みです。
642名無しSUN:03/01/02 02:49
調布市布田も降ってるよ
643旧浦和 ◆maSNOW8xUg :03/01/02 02:50
>>640
30分ほど前に雨(てか氷粒)で降り始めたんですが、気付いたら雪になってました。
粒が小さくかなり軽い感じの雪質。関東のそれとは思えないくらい。
644名無しSUN:03/01/02 02:50
平成15年 1月 2日02時49分 気象庁予報部発表
東京地方」乾燥注意報」

[特記事項]
 東京地方に乾燥注意報を発表しました。
645名無しSUN:03/01/02 02:50
>>641
ワラタ
646横浜市神奈川区:03/01/02 02:50
ここは多分小雨かと・・・・・・
647名無しSUN:03/01/02 02:52
>>644
マヂですか?お笑いもほどほどに。
648座間:03/01/02 02:52
小さな氷の粒が降ってきました
649旧浦和 ◆maSNOW8xUg :03/01/02 02:53
>>644
ワラタ

・・・ってマジじゃねーか
( ゚д゚)ポカーン
650名無しSUN:03/01/02 02:54
>>647
どうやら、マヂのようです。
栃木県 01/01 07:30 乾燥注意報
東京地方 01/02 02:49 乾燥注意報
伊豆諸島大島 01/02 02:49 波浪注意報
伊豆諸島新島 01/02 02:49 強風波浪注意報
千葉県北東部 01/01 16:35 波浪注意報
千葉県夷隅・安房 01/01 16:35 波浪注意報
長野県北部 01/01 16:30 なだれ注意報

651@座間市ひばりが丘:03/01/02 02:54
霰降ってまふ
652名無しSUN:03/01/02 02:55
国分寺、屋根に薄っすら積雪開始
653名無しSUN:03/01/02 02:55
ウェザーニュースキター
654名無しSUN:03/01/02 02:56
本当に正月早々から初笑いありがと。
655旧浦和 ◆maSNOW8xUg :03/01/02 02:57
これは雪に関する情報を発令すると止んでしまう法則を懸念して
あえて乾燥注意報を出すという、我々雪ヲタへのお年玉ですか?
656神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 02:57
>>653
WNI見解の情報希望。(CATVかな?)
657青梅@雪女の里:03/01/02 02:57
積雪確認です。路上1〜2cm。
圏央道、高架・橋が多いのでチェーン規制出るかもしれません。
658名無しSUN:03/01/02 02:58
>>655
幸先えんぎがいいねえ。
659名無しSUN:03/01/02 02:58
気象庁って天気に関してはほんとド素人だよねw
660名無しSUN:03/01/02 02:59
>>655
するどい!!
661名無しSUN:03/01/02 03:00
「お笑い気象庁」という本発刊キボンヌ
662名無しSUN:03/01/02 03:00
>>659
そんなの常識
663クゲール@熊谷携帯:03/01/02 03:00
ヲイヲイ5センチ超えたぞ。あす朝は確実に交通混乱になりそう。
それにしても、降り過ぎで気象庁何やってんだ?とマジ思ったのは始めてた。
664旧浦和 ◆maSNOW8xUg :03/01/02 03:01
〜略〜
部屋に戻ると、そこにはドラえもんがいた。
ドラえもん 「のび太くん」
ウソ800を飲んでいたので、しゃべったのび太の言葉がウソになったのだった。
ドラえもんが帰ってきた。
のび太 「うれしくない。これからまた、ずうっとドラえもんといっしょにくらさない。」
と再会を泣いて喜ぶ二人。
物語はまだおわらない

↑今季の気象庁は「ウソ800」を呑んでると思われ
小岩井のアイス(゚д゚)ウマー

だいぶ粒が大きくなってきました。
もう一押しあれば積雪も・・・。
666名無しSUN:03/01/02 03:02
スリップしますた。賠償してくれるのれすか?

という厨大量発生の悪寒。
667狭山市:03/01/02 03:02
いつの間にか雪が積もっている…
大した降り方ではないのに積もると言うことは雪質が
668名無しSUN:03/01/02 03:02
気象庁やばすぎ・・・・・・
669神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 03:03
>>663
本当はいけないんだけど、超個人的見解としては埼玉南部と東京地方全域に
大雪注意報をだすべきだと思う。(ここ1・2時間の話でこの降水域が抜ければ
降水のおそれはないと思う。)
670横浜市神奈川区:03/01/02 03:05
霰か?降ってる
671名無しSUN:03/01/02 03:05
天気体感DOって気象庁の焼き増し予報ばかり
激しくはずしまくり(泣き)
672名無しSUN:03/01/02 03:05
多摩南部と北部の基準も5センチですよね?
この雪質だとあと2時間降り続けば5センチに達しそう
ホント軽い感じだね。南低のそれとは違う。
一つ一つがパラパラしてるチャーハン雪。
南低はおかゆ雪。
674名無しSUN:03/01/02 03:07
>>672
5センチ積るか積らないかは別にして二時間はもたないと思われ
675名無しSUN:03/01/02 03:07
雪雲の範囲が大きくなってきてるね。寒気が流入してるのかな?
676名無しSUN:03/01/02 03:08
気象庁はおとといの演算通りにしとけば問題なかったのに・・
677水戸の名無しSUN:03/01/02 03:08
水戸、降雪開始しますた。
678横浜市港南区:03/01/02 03:09
は、みぞれ(´Д`;)
679名無しSUN:03/01/02 03:09
雪降ってるよ
680埼玉県所沢市:03/01/02 03:09
家の前で単独スリップ事故キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

降り出しが雪のせいか道路もうっすら積もりはじめました。
土の部分で0.5センチ強といったところ。

降り方は断続的。雪質はパウダー
681名無しSUN:03/01/02 03:10
予報では今日の天気は晴れではなかったか
682横浜市港南区:03/01/02 03:10
と思ったら、非常に粒の小さい雪でした。
風に大きく舞わないから霙と勘違いしてました。
683千葉県市川市:03/01/02 03:11
雪降ってきますた。
684名無しSUN:03/01/02 03:11
関東ユキスレの中でもこのスレッドは非常に楽しい。
>>680
賠償厨カモーン。
>>677
チョウシの初雪キボンヌ。
685名無しSUN:03/01/02 03:12
ただ南東進するだけだと思ってたら、かなり雨域が拡大してるじゃねーかっ!
686名無しSUN:03/01/02 03:12
都心部を除いて軒並み0度台になりました。
687狛江市:03/01/02 03:12
車の上白くなったYO!
粒の大きさ1〜3mm程度結晶がはっきりしている。これはイイ雪質!
688千葉県市川市:03/01/02 03:12
http://www0.thunder.ttcn.ne.jp/index.html
で見ると、そうは降りそうに無いな
689名無しSUN:03/01/02 03:12
八王子降ってるよ
690名無しSUN:03/01/02 03:12
雪祭り北部だけか?
都心・神奈川・千葉はどうですか?
691神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 03:13
3時現在。
前橋 3cm
秩父 6cm
宇都宮 3cm
熊谷 5cm
692名無しSUN:03/01/02 03:13
相模原市渕野辺、パラパラだが降ってるYo
693名無しSUN:03/01/02 03:13
熊谷5センチ!おめ!
694名無しSUN:03/01/02 03:13
>>691
できれば前時間比を書いてほしい。
695名無しSUN:03/01/02 03:14
秩父では6センチ!!
696横浜市神奈川区:03/01/02 03:15
>>690
霰が降ってます
697神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 03:15
3時現在。
前橋 3cm +0
秩父 6cm +3
宇都宮 3cm +2
熊谷 5cm +4
698旧浦和 ◆maSNOW8xUg :03/01/02 03:15
一応「明け方まで所により雪(か雨)」ではあったんだよね。
にしちゃエラい降りようだな。
699青梅@雪女の里:03/01/02 03:15
アメッシュでは瑞穂−八王子にかけやや強い降水エリア。
その他多摩地区は弱い降水エリアに覆われています。
レーダーエコーは全般には順調に東進中。5時過ぎには抜け切るでしょう。
しかしその間にどれだけ降るか懸念。やはり
>>669
禿同。
700名無しSUN:03/01/02 03:15
熊谷ではこの一時間に4センチ積ったことになりますね。
701名無しSUN:03/01/02 03:17
これの226から読むと昨夜11時頃にはすでに降ってたみたい
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1041236387/201-300
702名無しSUN:03/01/02 03:22
千葉はまだですか?
703名無しSUN:03/01/02 03:23
千葉なんて降らねーよ!!
704東京都練馬区:03/01/02 03:23
ゲームやってて、いやに寒いと思ったら降ってたよ!
屋根がうっすら白くなっています。
ちょっと外逝ってまみれてきてみました。
地面などうっすらと積もりはじめてる。

突如、強く降り出した。
屋根も一気に白く・・・。
706横浜市神奈川区:03/01/02 03:24
雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
707埼玉県日高市:03/01/02 03:25
いい具合に雪が降ってます。先日の牡丹雪とは違い、サラサラな雪です。
アスファルト路面にも積雪が見られるところが出てまいりました。

708横浜市港南区:03/01/02 03:25
こんな埃みたいな小雪で積もりそうにないなぁ(´・ω・`)
709名無しSUN:03/01/02 03:26
>>703
北西部東葛だが、もうすでに1cmぐらい積もってるよー。
710西浦和:03/01/02 03:26
積もってきてますがな!
関東に寒冷渦かぁ・・・
712狛江市:03/01/02 03:27
本格的降雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 2cm以上の粒が混じっている。
713名無しSUN:03/01/02 03:27
青葉区荏田も降ってキターーーーーーーー!!!!!
714名無しSUN:03/01/02 03:27
夜勤の人が正月祝いをしていたりして。ウソ
715千葉県柏市:03/01/02 03:27
外見たら雪降ってますた。
716名無しSUN:03/01/02 03:28
千葉ふってるよ。
717名無しSUN:03/01/02 03:28
港区三田は雨だぽ・・・
718千葉市川:03/01/02 03:30
積もってキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
719千葉県@千葉市:03/01/02 03:31
雪も霙も降ってないよ
720クゲール@熊谷携帯:03/01/02 03:31
6センチでようやく降雪終了しますた。明日の朝みんなビクーリするんだろうな。
721名無しSUN:03/01/02 03:31
東京都北区はユキです。
屋根がシャーベット状になりかけてます。
722杉並:03/01/02 03:32
この雪って南低じゃなくて季節風の雪雲が山越して関東にきたってパターン?
723名無しSUN:03/01/02 03:32
新百合ヶ丘付近だけど
もう路面見えないよ
かなりの勢いで降ってます
724うんこ:03/01/02 03:33
葛飾も雪です
725名無しSUN:03/01/02 03:34
東京小平は土の所は積もってますね
1cmも無い感じだけど
726狛江市:03/01/02 03:34
アスファルトはまだ濡れたまま。土の部分は真っ白。まだ1cmには届かない。0.5cm
727名無しSUN:03/01/02 03:35
気象庁から約1kmだが細かい雪が降ってます。
積雪気配全くなし。
728横浜市神奈川区:03/01/02 03:35
>>708
ここも積もるかどうかまでは疑問です
729水戸の名無しSUN:03/01/02 03:35
屋根にうっすら積もってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!よ
730名無しSUN:03/01/02 03:35
座間も降ってる。クルマのガラスが白くなる程度。
731名無しSUN:03/01/02 03:36
今回の雪は関東特有の雪と違いますよね?

素人なんですが、雪質から上空に強い寒気が流れてるかなと…
でも降雪の要因がいまいち理解できないのです。
どなたか解説してくだされ

732うんこ:03/01/02 03:37
>731
ボタボタしてないね
733名無しSUN:03/01/02 03:38
>731
エルニーニョのせいです。
734神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 03:39
>>731
上空5400ma付近の-36℃に対応する気圧の谷が関東上空を通過したためです。
寒気の気圧の谷ですから雪質も北国みたいな感じになります。
735埼玉県日高市:03/01/02 03:41
極小の結晶が空から降ってくる程度になってしまいました。
降雪終了の様子です。積雪量は1〜2cmといったところです。
736水戸の名無しSUN:03/01/02 03:41
すごい勢いになってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!よ
737名無しSUN:03/01/02 03:42
さりげなく乾燥注意報が出るほど乾燥気味であることも
(皮肉だが)それに輪をかけた。
738横浜市港南区:03/01/02 03:42
>>728
もっと強い降り方になってくれればなぁって感じですよねぇ。
でも、神奈川区の方が降水時間長そうで妬ましいですw
739狭山市:03/01/02 03:42
熊谷と日高が終わりか。ここももうすぐだな。
740名無しSUN:03/01/02 03:43
気象庁のチンパンジーどもはどう釈明するんだ?
741名無しSUN:03/01/02 03:43
>>725
同じ街ハケン!
742名無しSUN:03/01/02 03:45
>>741
ちなみに私は小平駅の近くですよ〜
743名無しSUN:03/01/02 03:46
エルニーニョまじうぜぇ(w
もぅね、あふ(以下略
744名無しSUN:03/01/02 03:46
>>731
エマニエル夫人のせいです
745名無しSUN:03/01/02 03:46
俺は小平市大沼町
746横浜市神奈川区:03/01/02 03:46
今の勢いがどれだけ続くか・・・
747名無しSUN:03/01/02 03:47
そろそろエマニョロエル婦人はじまる時間だな
748名無しSUN:03/01/02 03:47
>>731
マニエル(阪急)のせいです
749731:03/01/02 03:48
>>734
わかりやすい解説ありがとうございます

このパターンの予報は難しいのかしら?
でもさ、予報も大事だけど現況による気象情報や注意報・警報が
無いのがすごく気になります。気象庁は何やってんの?
750名無しSUN:03/01/02 03:49
>>749
鼻ほじってると思われ
751千葉県@千葉市:03/01/02 03:50
ぼたん雪降ってきました
752名無しSUN:03/01/02 03:50
今日の箱根駅伝は大丈夫だろうか・・・
箱根のほうも積もってるんだろうなぁ
753名無しSUN:03/01/02 03:50
熊谷の積雪
3時現在
クゲール氏観測…約5cm
気象台観測…5cm

さすがに予報が外れたからといって観測値はごまかさなかったね。
754名無しSUN:03/01/02 03:50
横浜青葉、打ち止め。
755狛江市:03/01/02 03:52
ほぼ終了。結局積雪0.5cm止まり。ショボーン
ニョロニョロ婦人でも見て寝るか。
756名無しSUN:03/01/02 03:52
気象庁はわれわれの税金で成り立っております
757松戸:03/01/02 03:53
降ってるー!!!
758名無しSUN:03/01/02 03:53
エロ夫人始まった!
759埼玉県所沢市:03/01/02 03:55
ゆきんこ終了です!
760名無しSUN:03/01/02 03:55
雪のおかげだね。気象庁さま、乾燥注意報Thnx。
761横浜市港南区:03/01/02 03:56
降り方強まってきました (`・ω・´)
762名無しSUN:03/01/02 03:56
763名無しSUN:03/01/02 03:57
得るにー女夫人実況スレはここですか?
764名無しSUN:03/01/02 03:58
>>763
【テレ東】エロニエル夫人part2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1041446226/
765名無しSUN:03/01/02 03:59
でもさあ。さりげなく今回の雪はこのスレタイトルでは
スレ違いなんだよね。
766横浜市神奈川区:03/01/02 04:07
そろそろ終了のようです
767名無しSUN:03/01/02 04:07
>765
確かにそうですね。まっいいか。
768名無しSUN:03/01/02 04:07
エロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
769名無しSUN:03/01/02 04:09
松戸やみました
770名無しSUN:03/01/02 04:10
平成15年 1月 2日04時00分 横浜地方気象台発表
横浜・川崎」強風,波浪,乾燥注意報」
湘南」乾燥注意報」
三浦半島」強風,波浪,乾燥注意報」
西部」乾燥注意報」
((東京湾沿岸では、これから2日夜遅くにかけて、北の風が強く波が高い
でしょう。また全域で、これから3日昼過ぎにかけて、空気の乾燥した気象
状態となる見込みです。強風・高波・火の取り扱いに注意して下さい。))
771名無しSUN:03/01/02 04:11
このあと8時頃に山梨、群馬、東京、埼玉、栃木に軽い雨域がかかる模様。
772横浜市港南区:03/01/02 04:12
弱まってきました。積雪0cm。
773佐倉っこ:03/01/02 04:13
佐倉、雪キターーーーーーーーーーー!!

隊長! 車に”うっすら”を確認しました!
774久喜市:03/01/02 04:14
止んだ


---------------------終了------------------------
775佐倉っこ:03/01/02 04:15
隊長! 屋根に”うっすら”確認しました!!
776名無しSUN:03/01/02 04:16
もしかして8日から9日大雪かも?関西から関東にかけて・・どうかな
777佐倉っこ:03/01/02 04:17
隊長! 郵便受けに”うっすら”確認しました!!!!!!!
778名無しSUN:03/01/02 04:18
あげんなヴぉけ!
779千葉県@千葉市:03/01/02 04:19
吹雪ですよ
780神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 04:20
>>776
精度が低いですね。他国の演算結果にもうまく反映されていませんし、
お辞儀型になるのではないかと思われます。
781青梅@雪女の里:03/01/02 04:21
青梅終わり。融けかかってます。
今回の雪女もたいしたことなかったか....
数年前の奥多摩なだれ級豪雪威力、たまには見せてほし(略)
#生き埋めになった人がいるのでしゃれにならんですが..
782水戸の名無しSUN:03/01/02 04:22
現在積雪3cmぐらいで、まだまだ激しく降雪中。
783横浜市港南区:03/01/02 04:26
今にも止みそう・・
こんな時間に自宅電話にワン切り来るし・・・鬱
784名無しSUN:03/01/02 04:30
これからは茨城・千葉が降雪祭り?
785名無しSUN:03/01/02 04:31
銚子初雪希望。
786名無しSUN:03/01/02 04:34
千葉市禿しく降ってまつ
しながわ・さっき、3時台は降っていましたが今はやんでしまってます。
雨も降っていないです。
788名無しSUN:03/01/02 04:39
雪やんだんだ。鬱。
とりあえず、情報をば。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
789名無しSUN:03/01/02 04:43
さいたま市旧大宮も止みますた
790ひたちなか:03/01/02 04:44
正月から雪かよ…
水戸と同じく3pぐらいか
791佐倉っこ:03/01/02 04:49
佐倉、レーダーには映ってませんが、
40分程度降り続けています。
ただ、路面につもるかは微妙・・・
792名無しSUN:03/01/02 04:49
東京都 2日 5時

東京地方
今日 北の風 日中 強く 晴れ (100 0)
明日 北の風 くもり 明け方 まで 晴れ 夕方 から 所により 一時 小雨 か 小雪 (200 2)

気温 今日日中の最高      7度 (東京 7度)

降水確率 (06−12)   2010 (東京地方)
(12−18)   0000 (東京地方)
(18−00)   1000 (東京地方)
(00−06)   3000 (東京地方)
793水戸の名無しSUN:03/01/02 04:50
そういえば去年も正月2日に雪降ったなあ。
それはともかく、なんか降り方弱くなってきた…。
794名無しSUN:03/01/02 04:51
TBS見れ
795水戸の名無しSUN:03/01/02 04:59
雪、止みました…。
4cmぐらい積もったけど、夜明けと共にすぐ溶けるだろな。
796名無しSUN:03/01/02 05:03
NNN24見れ
なんかTBSに気象予報士が・・・
798名無しSUN:03/01/02 05:17
関東どうなってるのかなぁ(;´Д`)ハァハァ
福島に帰省中でよくわからん。
テレビもNHKしか放送開始してないし。
799名無しSUN:03/01/02 05:39
銚子で初雪を観測しました。
800秩父住人:03/01/02 05:44
酒飲んで早寝したら祭りに乗り遅れた・゚・(ノД`)・゚・。
外はパウダースノーが積もってます。
801名無しSUN:03/01/02 05:53
昨夜からの気象官署の積雪推移

1月1日から2日
23時 日光8
00時 日光8
01時 日光16 秩父1
02時 宇都宮1 日光16 前橋3 熊谷1 秩父3
03時 宇都宮3 日光19 前橋3 熊谷5 秩父6
04時 水戸1 宇都宮2 日光19 前橋3 熊谷5 秩父6
05時 水戸2 宇都宮2 日光19 前橋3 熊谷5 秩父5
802名無しSUN:03/01/02 06:12
昨夜からの気象官署の積雪推移

1月1日から2日
23時 日光8
00時 日光8
01時 日光16 秩父1
02時 宇都宮1 日光16 前橋3 熊谷1 秩父3
03時 宇都宮3 日光19 前橋3 熊谷5 秩父6
04時 水戸1 宇都宮2 日光19 前橋3 熊谷5 秩父6
05時 水戸2 宇都宮2 日光19 前橋3 熊谷5 秩父5
06時 水戸2 宇都宮2 日光18 前橋3 熊谷5 秩父5
803千葉中央@おはやう:03/01/02 06:44
 朝起きたら屋根に雪っぽい物が・・・・祭りの後は空しいな。
804名無しSUN:03/01/02 06:48
ゆきさげ
805(´・ω・`)たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :03/01/02 06:49
今さっき起きたのだが、え〜!と目を疑う光景だった。
昨夜はほぼ諦めて2時くらいに寝てしまったのだが、
起きてみたら積雪とまではいかないものの、屋根の上・車の上・空き地土の上が
うっすらと雪化粧しているではないか!
これは驚いた。
しかも、当地のウェザーニュース発表の明日の予報によると、
「晴後雪」となっている。
あの天気図じゃどうみても無理だと思うのだが・・・。
806小山市:03/01/02 06:50
800サンと同じく、酒飲んで早寝しちまった。
朝起きたら、一面の雪景色。
ぅおーーー、祭りの後はむなしい。

それにしても、ふかふかの雪だぁ♪
807関西の人:03/01/02 07:02
(・ε・ )ブーー 不公平だ!
808(´・ω・`)たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :03/01/02 07:05
http://www.imoc.co.jp/guid/gd013jp.htm
当地付近に「雨または雪」ではなく「雪」の範囲が。
809名無しSUN:03/01/02 07:12
>>807
なんかかわいい
810名無しSUN:03/01/02 07:26
>>807
関西にも頑張ってもらって南低で10センチ近く積もってもらわねば。(関東大雪の条件の一つ)
だって4年前の1月15日以来関東じゃ本当の大雪降ってないもんなぁ・・・
811名無しSUN:03/01/02 07:33
ごめん5年前だった・・>>810
812埼玉川越 ◆SLrneBxph. :03/01/02 07:57
1日夜から2日未明にかけての降雪状況 まとめ。
前橋◎ 高崎○     足利○     小山◎    下館?     筑波山○    笠間?水戸◎
 秩父◎     熊谷◎     久喜◎    岩井?     つくば?    土浦?       
       飯能◎  川越◎  大宮? 越谷? 市川◎   取手?    龍ヶ崎?         鹿島?
奥多摩?  青梅◎  所沢○  浦和◎ 三郷?  松戸?野田○   柏?    成田?     
   昭島? 立川? 三鷹△ 赤坂? 東京○    船橋?  都賀△  四街道?  佐倉○     銚子○
高尾? 八王子○ 多摩? 狛江◎ 品川?         千葉○      東金?
    相模原○ 町田? 菊名? 川崎○            市原○    大網?
  座間? 大和? 新横浜? 横浜○             木更津?         茂原?
    丹沢? 厚木? 戸塚? 根岸?          君津?          一宮?
箱根? 小田原? 平塚? 藤沢? 横須賀?      富津?          大原?

813名無しSUN:03/01/02 08:14
つくば市うっすらと雪化粧
814品川区:03/01/02 08:30
昨日は寝てしまったが、屋根のほんの一部雪化粧にはびっくり!
815成田市民:03/01/02 08:41
降雪アリ。
地面の半分いくかいかないかだから積雪とは言いがたい。
車の上にミリ単位で積もる。
816名無しSUN:03/01/02 09:11
次の祭りはいつですか〜?
817名無しSUN:03/01/02 09:17
次の祭りは明日の夜。
明日東京に雪が降れば正月3ヶ日共雪が降るという珍しい記録。
帰省中の人は見られないんですね、東京の正月の雪。

東京都 2日 8時

東京地方
今日 北の風 宵のうち まで 強く 晴れ
明日 北の風 くもり 明け方 まで 晴れ 夕方 から
所により 一時 小雨 か 小雪
818名無しSUN@中野区:03/01/02 09:26
朝、起きたら屋根に白いものが・・・
俺が知らない間に降ってたんだ・・・
819名無しSUN:03/01/02 09:35
そういえば大手町にある気象庁では、今日の降雪 確認されたの?
820名無しSUN:03/01/02 09:37
>>819
はい。3時の天気は「雪」です。
気象庁から1kmのところにおりますが、草木や土の上に積雪はありません。
いわゆる車の上も白いものはありません。
皆様の風景の描写がうらやましくてたまりません。
821名無しSUN:03/01/02 09:37
>>819 昨日より目に見える形で雪があるし観測されたんじゃない?
822820:03/01/02 09:39
>>821
http://www.hbc.co.jp/tecweather/archive/asas_archive.html
で天気図記号を見てみてくださいな。
3時のウェザーラインでの東京の天気は雪でしたので公認です。
823名無しSUN:03/01/02 09:39
箱根駅伝のスタート前の解説では大手町は明け方雪が降ったって言ってたけど
気象庁の発表はどうなんだろ?あくまでも露場で観測されないと記録にならないから。
気象庁は意地でも降ってないって言い張るかも。
824名無しSUN:03/01/02 09:44
こちら千葉県八街市も屋根のうえにうっすら雪化粧してます
825名無しSUN:03/01/02 09:52
大雪が降って社会が混乱するのを見てると
ウキウキしてくるね。
826名無しSUN:03/01/02 10:03
昨夜は雪降らなかっただろうよ!!
おまいら嘘つくな!

明日は大雪だけどね。
827名無しSUN:03/01/02 10:06
↑カス
828名無しSUN:03/01/02 10:09
雪はなんぼなと降っとらんのに大雪と騒ぐタワケがいる罠
829名無しSUN:03/01/02 10:09
830名無しSUN:03/01/02 10:10
積もらない降り方だったことを理解できないデムパがいるようだが。
831F:03/01/02 10:12
ていうか、今起きて窓から外見ると、雪積もってんだけど。。
in宇都宮。

こちらでは3時前まで結構降りが激しかったみたい。
832名無しSUN:03/01/02 10:12
>>828
何語ですか
833名無しSUN:03/01/02 10:13
南東北は問題外
834829:03/01/02 10:13
しまった、0.5mm刻みだったのか。
0.1mmとかだったら無しと表記されるのか。逝ってきます。。
835名無しSUN:03/01/02 10:15
>>834
雪が降ったかどうかは電子統計室に明日載りますから
今日はカキコを信じるしかありません。
836名無しSUN:03/01/02 10:30
秩父、熊谷ともにまだ5センチの積雪が残ってる。(アメダスより)
837茨城県取手市:03/01/02 10:49
朝5時に家を出たら畑が白くなっていて、駐車場の車の屋根もうっすらと雪をかぶっていました。
路面は濡れているだけなのでほんの少し降ったようです。
ただ空は薄曇りって感じだったので降ったのは数時間前でしょうか。

とにかく雪が降ったのは確かですね、まだ日陰になっている場所の畑には雪が残っています。
838名無しSUN:03/01/02 10:49
東京都 2日11時

東京地方
今日 北の風 宵のうち まで 強く 晴れ (100)
明日 北の風 くもり 明け方 まで 晴れ 夕方 から 所により 一時 小雨 か 小雪 (200)
明後日 北の風 後 やや強く くもり 時々 晴れ 朝晩 所により 一時 雨か雪 (201)

気温
今日日中の最高      7度 (東京 7度)
明日朝の最低      1度 (東京)
明日日中の最高      5度 (東京)

降水確率
(12−18)   0000 (東京地方)
(18−00)   1000 (東京地方)
(00−06)   3000 (東京地方)
(06−12)   2010 (東京地方)
839名無しSUN:03/01/02 11:20
雪はうれしいけど寒いよ〜。
840名無しSUN:03/01/02 11:39
東京、明日の最高5℃明後日最低8℃とはなんだ??
841青梅@雪女の里:03/01/02 11:41
まじでうちのマンションの北側の青梅街道、うちのせいで日陰になって(^^;
ぜんぜん氷が融けない。
事故はないけどスリップ続出。
11時でAMeDAS3.3℃。
842840:03/01/02 11:44
スマソ、5℃ですた。
843栃木@宇都宮:03/01/02 12:02
朝起きたら真っ白ですた。禿げしく乗り遅れますた...
844名無しSUN:03/01/02 12:11
昨夜からの気象官署の積雪推移

1月1日から2日
23時 日光8
00時 日光8
01時 日光16 秩父1
02時 宇都宮1 日光16 前橋3 熊谷1 秩父3
03時 宇都宮3 日光19 前橋3 熊谷5 秩父6
04時 水戸1 宇都宮2 日光19 前橋3 熊谷5 秩父6
05時 水戸2 宇都宮2 日光19 前橋3 熊谷5 秩父5
06時 水戸2 宇都宮2 日光18 前橋3 熊谷5 秩父5
07時 水戸2 宇都宮2 日光18 前橋3 熊谷5 秩父5
08時 水戸2 宇都宮2 日光19 前橋3 熊谷5 秩父6
09時 水戸2 宇都宮2 日光19 前橋3 熊谷5 秩父6
10時 宇都宮2 日光16 前橋3 熊谷5 秩父5
11時 宇都宮2 日光11 前橋3 熊谷4 秩父4
12時 宇都宮1 日光8 前橋2 熊谷4 秩父3
845名無しSUN:03/01/02 12:14
846名無しSUN:03/01/02 12:54
銚子は12時実況が雪
847名無しSUN:03/01/02 12:55
>>846ソースプリーズ。
848名無しSUN:03/01/02 12:57
849847:03/01/02 12:59
>>848
イイ!サイトです。アリガdです。
850名無しSUN:03/01/02 13:01
4日は雪になるの?
851名無しSUN:03/01/02 13:08
>>846
「にわか雪」が正確なようです。
852848:03/01/02 13:11
>>851
そうです。にわか雪との区別まではできないですから
853名無しSUN:03/01/02 14:34
http://www.imoc.co.jp/guid/gd0m_mjp.htm
よっしゃ。関東も降雪おそれありだ。
854(´・ω・`)たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :03/01/02 15:00
>>853
最初雪でも、すぐ雨に変わりそう。(´・ω・`)ショボーン
855名無しSUN:03/01/02 15:02
あまり暖気が移流しない秩父・前橋・熊谷あたりはさらに雪の時間長そうだね。
でもこの気圧配置で関東積雪になったら、もしかして1984年以来???
856 ◆6SFJguUrUk :03/01/02 15:03
>>854
アーメン・・・
857名無しSUN:03/01/02 15:06
気象庁が
雪か雨→雨が降る
雨か雪→雪が!!(・∀・)
858神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 15:11
>>855
1984年以来というのは?1984.3.10のこと?

確かに、暖気の移流がしにくい山梨・長野・群馬・埼玉秩父方面は雪で降る時間が長くなり
交通機関に影響が出る可能性がありますね。降水開始時関東南部では-3℃前後
湿度の低い降水開始とともに雪となり、その後房総半島方面から雨に変わる見込み。
859名無しSUN:03/01/02 15:12
八王子はどうでしょうか?
860神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 15:23
内陸部は雨に変わらない可能性も・・・・
ttp://www.ara.or.jp/weather/index.html
1時間ごとの分布予報。
861名無しSUN:03/01/02 16:11
862名無しSUN:03/01/02 16:18
齢23にして雪が降る、降らないで一喜一憂してる者ですが、
1998年1月15日以来のまとまった雪が、この冬降るのか
どうかやきもきしています。
この前、雪が見たくなったので、関越かっ飛ばして新潟まで
埼玉から日帰りでいってきちゃいました。
863旧浦和 ◆maSNOW8xUg :03/01/02 16:28
さいたま雪マークキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
http://www.wni.co.jp/cww/docs/star/i_43241.html
864名無しSUN:03/01/02 16:31
東京も微妙な気温。
865神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 16:32
>>864
時系列だと明日の夜、東京は1℃で雪。横浜は0℃で雨・・・w。
866名無しSUN:03/01/02 16:33
>>865
ソースキボンヌ
867神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 16:34
868名無しSUN:03/01/02 16:34
>>867
thanx!
869名無しSUN:03/01/02 16:39
全般気象情報では雪についてふれられていないということは
積もる恐れはないのかもしれない。
場合によっては雪に関する情報が出るかもしれないけど。
870神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 16:44
>>869
そうだね。地方情報もまだ出てないので、このままでないのなら
ガイダンスより雨になる可能性を高く見ているのかも知れない。(甲信南部を含め)

気象庁の短期予報資料はどうなってるのかな?
降水量自体はどうなるのかな?
11時発表の東京の予報ではではスカスカっぽいが・・・
872神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 16:48
>>871
降水量はかなりまとまるはず。というか、昨日の気象庁の演算結果がおかしくて
他国の演算ではずっとかなりの量(20mm前後)が見積もられていたから
今回の演算でようやく追いついたという感じ。全般気象情報でも南岸に低気圧が発生
と明記されているわけで・・・。
873旧浦和 ◆maSNOW8xUg :03/01/02 16:48
>>869
これまでの事例から触れた瞬間に降水すらなくなってしまう罠。
874名無しSUN:03/01/02 16:52
埼玉県 2日17時

北部,秩父地方共に
今夜 北の風 晴れ (100 0)
明日 北の風 くもり 夕方 から 雪か雨 (281 5)
明後日 北の風 くもり 時々 晴れ 朝晩 所により 一時 雪か雨 (201 2)
875名無しSUN:03/01/02 16:53
>>874コピペみすった。

埼玉県 2日17時
北部,秩父地方共に
今夜 北の風 晴れ (100 0)
明日 北の風 くもり 夕方 から 雪か雨 (281 5)
明後日 北の風 くもり 時々 晴れ 朝晩 所により 一時 雪か雨 (201 2)
南部
今夜 北の風 晴れ (100)
明日 北の風 くもり 夕方 から 雨 で 雪 が混じる (218)
明後日 北の風 くもり 時々 晴れ 朝晩 所により 一時 雪か雨 (201)

気温 明日朝の最低  マイナス5度 (熊谷)
 マイナス5度 (さいたま)
 マイナス7度 (秩父)
明日日中の最高      3度 (熊谷)
     3度 (さいたま)
     2度 (秩父)
876名無しSUN:03/01/02 16:56
降水確率と天気予報文がメチャクチャ。

東京都 2日17時

東京地方
今夜 北の風 晴れ (100 0)
明日 北の風 くもり 夕方 から 雨 で 雪 が混じる (218 5)
明後日 北の風 強く くもり 時々 晴れ 朝晩 所により 一時 雨か雪 (201 2)

気温
明日朝の最低      1度 (東京)
明日日中の最高      4度 (東京)

降水確率 (18−00)   1000 (東京地方)
(00−06)   3000 (東京地方)
(06−12)   3010 (東京地方)
(12−18)   3050 (東京地方)
(18−24)   2070 (東京地方)
877旧浦和 ◆maSNOW8xUg :03/01/02 16:56
>>872暇人殿
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/kishojoho/zenkoku/294243241.html
「3日から4日にかけ低気圧が日本海と日本の南岸を北東進し、4日には共
に北日本の周辺で発達する見込み」
とありますが、これによる寒気の具合ってどんな感じだと思われますか?

>>875
てかこの地上の気温で「雪が混じる」ってのは・・・
878名無しSUN:03/01/02 16:57
天気予報テロップ218 くもり 後 雨 か 雪
879名無しSUN:03/01/02 16:59
>>876
確かに。それなら曇り後雪か雨だよ。
880名無しSUN:03/01/02 16:59
また雪の可能性ッダ!みんな騒げ〜。
881名無しSUN:03/01/02 16:59
うーん、今回は降水の観点からみれば十分だけど
上空温度が微妙・・・。
東北の温度が高い。
882名無しSUN:03/01/02 17:00
また気象庁は雪の情報も出さず、降水確率雪の確率で雨主体予報。
883名無しSUN:03/01/02 17:00
これっておととしの1月27日の予報と同じじゃんw
884神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 17:03
関東全域すばらしく、ガイダンス通りに予報だしておりますな。

>>877
日本海を通過する低気圧に向かって下層ではおそらく北東流が卓越する予測
(天気予報で全般に北の風)ですが、850hPa面では南風の暖気移流が顕著で
上層の気温がおそらく(+)に転じますので下層が0℃でも既に上層で一度とけてい
るので雨になるという予報のはずです。したがって雨に雪が混じるというのは
妥当な予報だと思います。(上層の暖気が入りにくい甲信内陸以外)
885名無しSUN:03/01/02 17:03
雪になる率って、外すとか関係無ければ
雪≧雪で雨が混じる≧雪か雨≧雨か雪≧雨で雪が混じる≧雨だよね?
886名無しSUN:03/01/02 17:03
東京の天気予報、埼玉県南部や神奈川県の予報を見る限り降水確率はミスだな。
12−18は「2」で18−24が「1」なはずなんだが。
887名無しSUN:03/01/02 17:04
平成15年 1月 2日17時00分 熊谷地方気象台発表
北西部」低温注意報」
秩父地方」低温注意報」
888名無しSUN:03/01/02 17:04
888get
889名無しSUN:03/01/02 17:09
大雪と強風に関する関東甲信地方気象情報 第1号

平成15年1月2日17時10分 気象庁予報部発表

(見出し)
 4日から5日にかけ強い冬型の気圧配置となるため関東甲信地方では風が
強く、北部の山沿いを中心に大雪のおそれがあります。大雪や吹雪による交
通障害、強風、高波に十分な注意が必要です。

(本文)
 3日から4日にかけ日本海と日本の南岸を低気圧が北東進し、4日には共
に北日本の周辺で発達する見込みです。低気圧が通過する4日には次第に強
い冬型の気圧配置に変わるでしょう。上空約1500メートルでは、氷点下
12度以下の寒気が関東南岸まで南下し、今冬一番の強い寒気となる見込み
です。
 
 このため、関東甲信地方の北部の山沿いを中心に大雪となるおそれがあり
ます。大雪や吹雪、路面凍結による交通障害の発生するおそれがありますの
で、十分な注意が必要です。着雪や、積雪の多い地方ではなだれに対する注
意も必要です。
 なお低気圧の影響で3日は関東地方の南部でも雪が降り、標高の高い所を
中心に積雪となる所があるでしょう。
 
 また4日から5日にかけては、風が強く海はしけますので、船舶や交通機
関などは十分注意して下さい。

 今後、地元気象台の発表する注意報や警報、気象情報に留意して下さい。

 次の大雪と強風に関する関東甲信地方気象情報は3日朝5時頃、発表の予
定です。
890旧浦和 ◆maSNOW8xUg :03/01/02 17:10
>>884
なるほど。現時点では上層の暖気優勢ですか。
南岸低気圧が予想以上に発達して寒気を呼び込むケースって確率はどうなんでしょう・・・
891名無しSUN:03/01/02 17:12
>>889
さりげなく「低気圧の影響で3日は関東地方の南部でも雪が降り、標高の高い所を
中心に積雪となる所があるでしょう。」
って入ってる。(W
そんなんでいいのか!気象庁。
892神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 17:13
>>890
まぁ、南岸の低気圧が発達すればいいわけじゃありませんし・・。
今回は日本付近の場を支配してるのが日本海にある低気圧ですから
ちょっと考えづらいですね。
893名無しSUN:03/01/02 17:15
東京で明日12-18時に雨が降らないって本当ですか?
894名無しSUN:03/01/02 17:15
>>891
別にいいんじゃない?
問題ある?
895名無しSUN:03/01/02 17:16
>>893
降り始めは雪と考えるのが妥当なところではないでしょうか?
896神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 17:17
暖気が入るまでにどれだけ降ってどれだけ積もるかが気象庁の命運を握っている気が・・w。
甲府や前橋が極端な勝ち組のパターンか?
898名無しSUN@中野区:03/01/02 17:18
明日は、2つ玉なので南岸が発達しても上層に暖気が侵入。
降り始めは雪が混じる所があるが次第に房総方面から雨になる予感。
山沿いでは雪が積もるかも知れないけど。天気は、去年の1月最後(?)に
気象庁が大外しして祭り終了になった時みたいになると思う。嗚呼。
899名無しSUN:03/01/02 17:19
893は降水確率厨だな。
900名無しSUN:03/01/02 17:19
これってなんですか?

>今夜 45一時6  明日 45一時6のち67   明後日 67
901名無しSUN:03/01/02 17:31
さりげなく
http://webcse.pit-nagano.ac.jp/p-and-e/LTTC/s-s-hp/00a4/18/tenkizu.html
この天気記号の解説で風力の単位が違ってオモロい。
902名無しSUN:03/01/02 17:33
◎‥‥勝ち��○‥‥引き分け��×‥‥負け��(“所により”は除きます)
12/9 ‥‥◎
�気象庁は前日の予報で北部は所々積る所があるものの大雪には
�ならず、南部では霙程度と予報。
�【結果】�関東各地で大雪となり、都心でも1cmの積雪、3cmの降雪で大勝。

12/21‥‥×�
�気象庁は前日まで関東のほぼ全域で大雪の予想。当日になって
�暖気の侵入により雨になりつつも、北部では雪一本という大胆予想。
�【結果】�秩父を除いて完敗。

12/31〜1/1‥‥×
�前日に突然積雪情報を出すも、当日になって予想外の好天。夜になっても
�雪が降る気配が無くも 気象庁は都心で積雪1cm予想という強硬ぶり。
�【結果】�ちらちら程度でおしまい。しかも降る時間帯が予報と全く違う。。。

1/3〜1/4‥‥
�前日、東京地方に“雨で雪が混じる”だけと言いつゝ、気象庁は大雪情報を出す。
�日本海Lが有るというのに強気。
903神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 17:35
>>902
大雪情報はその後の冬型に対してだしたのでは?
904名無しSUN:03/01/02 17:38
>>902
1/1〜1/2 の雪の情報は?
埼玉、群馬、栃木、茨城で積雪
関東ほぼ全域で降雪ということで、○では?
905名無しSUN:03/01/02 17:48
凄い!!!降水量が・・・
ttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/13/13214.html
906名無しSUN:03/01/02 17:52
>>904
1〜2日の雪に関する情報は全く出てなかった。
907名無しSUN:03/01/02 17:54
>>905
すごいな一時間に7_か
908名無しSUN:03/01/02 18:00
気温予想が完全に壊れてる…
ttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/11/11242.html
909 ◆qRAIN/399w :03/01/02 18:04
雪は(略
910名無しSUN:03/01/02 18:07
ザコ気象庁死ね
911しん@横浜市北部:03/01/02 18:09
横浜雨予報だから雪キター
912 ◆qRAIN/399w :03/01/02 18:11
>>911
晒しage
913佐倉っこ:03/01/02 18:12
房総半島から雨、っていうのがやだ。
晴れてるときはやたら寒いのに、
降水となると雨ばっか。
死ぬときってこんな感じだろうなという気分だよ。
神よ、佐倉に恩寵を与え給え。

アーメソ
914名無しSUN:03/01/02 18:12
ねえ、3日埼玉南部の最低気温−5℃ってマジ?
また関東地方雪なんじゃないの?
うらやま・・・
915名無しSUN:03/01/02 18:13
>>908
笑うしかないね。
916 新百合ヶ丘:03/01/02 18:16
また、雪かぇ(無感動)
917名無しSUN:03/01/02 18:16
mapionの予想は時々電波に犯されます。
日付暴走、雪予想連発→不発は最早名物です。
918名無しSUN:03/01/02 18:26
明後日は伊豆諸島北部も祭り?

伊豆諸島北部

明後日 西の風 強く くもり 時々 晴れ 朝晩
所により 一時 雨か雪 (201)
919名無しSUN:03/01/02 18:27
伊豆諸島南部

明後日 西の風 強く くもり 時々 雪 朝晩
所により 一時 雨が混じる (201)


奄美地方

明後日 北西の風 強く 雨 朝晩 所により
一時〜四時 雪が混じる (201)
920名無しSUN:03/01/02 18:28
予報&約束はヤメトケヨ
921某バカ:03/01/02 18:30
>>920 今日は騒がないようにしまつ
922名無しSUN:03/01/02 18:32
923名無しSUN:03/01/02 18:41
奄美、屋久島、種子島も雪
924名無しSUN:03/01/02 19:06
奄美は無理、最低13度最高20度では降らない。ていうか不可能。
925名無しSUN:03/01/02 19:17
明日は地上で寒くて雪の降る気温でも
上空が地上より暖まってしまうから
降るのは雨(凍雨)という最悪なパターンだな。
926千葉市@中央区:03/01/02 19:19
上空のどこかで逆転層が生まれる可能性大だな。
927名無しSUN:03/01/02 19:20
>>926 逆転層って何?
928名無しSUN:03/01/02 19:21
>>925
その通り!850hPaが3℃で雪は降らない。よって終了!
929名無しSUN:03/01/02 19:22
asdasd>>927 普通は上空に行くにつれ気温が低くなる。逆転層はそれが逆
930名無しSUN:03/01/02 19:25
明日はこんな感じだろ

気温0.3度
天気雨・・・(´・ω・`)ショボーン
931 :03/01/02 19:28
>>925
え! フリージング・レインって関東であるんですか??
逆転層=放射冷却=絶対安定な〜んてね。
933名無しSUN:03/01/02 19:29
>>925
たしかに。
こういうパターンは俺が一番嫌いなパターン。
934名無しSUN:03/01/02 19:37
去年もたしか同じようなことがあったね。青梅では氷点下で雨が降ったそうだ
935名無しSUN:03/01/02 19:50
>>932
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
936千葉市@中央区:03/01/02 20:07
逆転層で何年か前の1月の成人の日に凍雨が東京や千葉でも降った事も有る。
その時の地上の気温は0.5℃でした。
937千葉県佐倉市西部:03/01/02 20:13
佐倉市です。昨日は雪降ったのに気づきませんでした。鬱。
とにかく明日はダメなんですね。わかりました。
よくても雪後雨ですよね。積雪なしですよね。鬱
938名無しSUN:03/01/02 20:19
天気図集成や気象年鑑を持っている人、
1987年1月12日、同年2月2日などの天気図を見てみよう。

それと明日は結構近いのでは??
939名無しSUN:03/01/02 20:26
ちょっと早いですが・・・
次スレを立てました。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041506757/
940931:03/01/02 20:31
フリージング・レインは気温が氷点下での雨で、地上の落ちると同時に
氷結する雨の事です。道路はスケート場状になり、自動車事故が多発し
交通麻痺となります(フリーウェイ閉鎖など)。
アメリカ内陸部にいたとき何回か遭遇しています。本降りのとき(雨量が
多いとき)など路上は寒天を流したように数ミリ以上の氷で覆われます。

フリージング・レイン=凍雨かどうかは不明ですが。
941名無しSUN:03/01/02 20:46
942千葉県佐倉市西部:03/01/02 20:54
>>941
なんか家の近所の100メートル圏内で天気が変わってる・・・
943名無しSUN:03/01/02 20:55
>>941
でも、降雪時−1度っていうのは、まだましじゃない?この辺りは低温の名所だし・・・。
944名無しSUN:03/01/02 21:11
M5ロケットでさえ月に500kgまで運べるってのに。
不可能というならなぜ不可能なのか説明がホシイもんだ。
中型ロケットH2Aならば3tまでいけるだろう。
大したたこっちゃねーよ。月へ行ったというなら行ったんだろう。
月だぞ月!すぐそこじゃないか。日本でも10兆円も用意できればすぐ行けるだろう。
その程度の存在さ、月なんてもんは。
945千葉県佐倉市西部:03/01/02 21:12
明日の結論は雨ですよね?
946944:03/01/02 21:12
スマソ、大誤爆かました・・・鬱
947千葉県佐倉市西部:03/01/02 21:13
明日はどうせこうなるでしょ予報?マイナス思考で
現在の状況 ◎積雪あり ○雪 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明
                       宇都宮△
前橋◎ 高崎◎     足利△     小山▲    下館×     筑波山○   笠間× 水戸×
 秩父◎     熊谷○     久喜×    岩井×     つくば×    土浦×         
       飯能○  川越△  大宮× 越谷×  取手×    龍ヶ崎×        鹿島×
奥多摩◎  青梅△  所沢△  浦和× 三郷× 柏×             成田×     
   昭島△ 立川▲ 三鷹× 新宿× 東京× 船橋× 佐倉×     四街道×    銚子×
高尾○ 八王子○ 多摩▲ 狛江▲ 品川×        千葉×      東金×
    相模原△ 町田▲ 菊名× 川崎×            市原×    大網×
  座間▲ 大和▲ 新横浜× 横浜×             木更津×
         茂原?
    丹沢○ 厚木▲ 戸塚× 根岸×          君津×          一宮×
箱根◎ 小田原△ 平塚× 藤沢× 横須賀×      富津×          大原×
948神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 21:16
>>946
秩父・群馬・山梨・富士五湖・長野以外はかなり雨優勢。
ただし、各地降り始めは雪だと思う。
949千葉県佐倉市西部:03/01/02 21:16
>>947
現在の状況ってとこ消し忘れたー鬱
950千葉県佐倉市西部:03/01/02 21:18
>>947
茂原がいかれてる 鬱
951千葉県佐倉市西部:03/01/02 21:22
2001年1月下旬のように雨に変わるといっておいて雪のままふるって言うのが
雪ヲタにとって一番嬉しいシナリオだったりする。
952(´・ω・`)たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :03/01/02 21:27
う〜ん、厳しくなってきたな(鬱
953千葉県佐倉市西部:03/01/02 21:28
>>952
明日は雨ですか?
954名無しSUN:03/01/02 21:30
最初「雪」だけ降ってその後降水ほとんどなしっていう可能性もあるんじゃない。>>938
955名無しSUN:03/01/02 21:31
1984年1月31日も、実は2つ玉低気圧に近い降水でした。
東京は17センチの湿り雪夜半まで。
956名無しSUN:03/01/02 21:36
明日はどうせこうなるでしょ予報?中間思考で
 ◎積雪あり ○雪 △みぞれ ▲雨優勢のみぞれ ×雨 ?不明
                       宇都宮○
前橋◎ 高崎◎     足利○     小山△    下館▲     筑波山○   笠間× 水戸×
 秩父◎     熊谷○     久喜△    岩井×     つくば×    土浦×         
       飯能○  川越△  大宮▲ 越谷×  取手×    龍ヶ崎×        鹿島×
奥多摩◎ 青梅○�所沢△練馬▲ 浦和▲ 三郷× 柏×             成田×     
   昭島△ 立川△ 三鷹▲ 新宿× 東京× 船橋× 佐倉×     四街道×    銚子×
高尾○ 八王子○ 多摩▲ 狛江▲ 品川×        千葉×      東金×
    相模原△ 町田▲ 菊名× 川崎×            市原×    大網×
  座間▲ 大和▲ 新横浜× 横浜×             木更津×
         ������������������������������茂原×
    丹沢○ 厚木▲ 戸塚× 根岸×          君津×          一宮×
箱根◎ 小田原× 平塚× 藤沢× 横須賀×      富津×      ���勝浦×太東×
957千葉県佐倉市西部:03/01/02 21:36
>>955
雪ヲタにとってはそうなるといいね
958千葉県佐倉市西部:03/01/02 21:37
>>956
プラス思考だと?
959千葉県佐倉市西部:03/01/02 21:38
ではまた明日
960名無しSUN:03/01/02 21:38


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

961名無しSUN:03/01/02 21:39
まあ明日少しでも雪になれば東京は三が日連続降雪になる。こんな記録は過去あるかな?
962神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 21:42
>>951
一昨年の場合は日本海側ではなく太平洋岸に近すぎるという話だった。
しかも、閉塞気味で暖気を巻き込まないと言うことは2、3日前から気象庁「以外」では
言われてたわけでさすがに今回は暖気を巻き込まないとは言えない罠・・・。

>>955
天気図集成見ると太平洋岸に2つ玉低気圧で、今回とは違うような・・。

可能性が残るシナリオは放射冷却が猛烈に強まって内陸部に局地高気圧(寒気ドーム)
みたいのを作っていただいてそこから吹き出す北西の風が房総半島以外には
暖気の侵入を防ぐケースだが・・・・万に一つかな・・・w。
昔は雨予報→実際は雪というのは大抵こういう風に理由付けされてたものなんだが・・。
963名無しSUN:03/01/02 21:46
ある百科辞典では1945年2月の関東の大雪も
二つ玉でドカ雪だったと記載されていますた。
まあ、上空の気温や当日前の寒波の規模が最近とは異なりすぎますが(ww。

平成では2001年1月20日がこれに近いタイプだった。
964名無しSUN:03/01/02 21:48
多分、一昨年の1月7日みたいになるのではと思う。
この時は都心で0センチの積雪だった。
965Sinya@八王子 ◆M9AyuB0MSk :03/01/02 21:55
966名無しSUN:03/01/02 21:58
だいどんでんがえしで大雪の可能性は?
967938:03/01/02 21:59
>>962
>>938で書いた2つの1987年の降雪は??
あれこそ2つ玉であるが・・・
968Sinya@八王子 ◆t882qtu3w. :03/01/02 22:03
明日はヨロシクお願いします;
969名無しSUN:03/01/02 22:05
>963
たぶん、1945年2月下旬の、全国→関東豪雪も太平洋岸で2つ玉でしょう。
近年では84年2月17〜18日がいい例。よって今回とはあまりにもかけ離れているので
−−−−−−終了−−−−−−。
970Sinya@八王子 ◆t882qtu3w. :03/01/02 22:05
スノ簿逝ってたから1日の雪みられんかった・・

でも積雪1mを楽しみます田が
971名無しSUN:03/01/02 22:06
以前は3〜4℃でも*予想だったWNIが
今度は1℃で●。

やはり上空暖気の侵入を計算しているよう。
972名無しSUN:03/01/02 22:07
んで、なんで明日は雪が降らないの?絶対?
俺、降ると思う。
だって、今日うんこ出てないから
973名無しSUN:03/01/02 22:10
>>972氏の運子に賭けたいところだが・・・雨かなあ。
974名無しSUN:03/01/02 22:13
だん吉侵入で雨
975名無しSUN:03/01/02 22:13
いまこそ、ヨウ化銀を放出すべし。
976名無しSUN:03/01/02 22:14
>>908
WNIの星空情報
さいたまも同じような感じ。
3日18時 雪 0度
3日21時 雨 -2度
4日0時  雨 -2度

スカパー744chアポイントウエザーの内容を要約しときます。一応。。。
明日の夜の国立の天気
天気は雪で、積もると思います。
理由は、500hpaで-36度のこの冬寒気が日本海方面から南下するため
3日21時 1度 4日0時 0度

という解説でした。
977神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 22:14
>>967
すまん。1987年の天気図が手元にない・・・w。
どっかネットで見れないかなぁ・・。
978名無しSUN:03/01/02 22:15
>972
そうだよね。ボクのびただけどドラエモンにたのんで明日に行ってきて見てきますた。やはり雪ですた。
979名無しSUN:03/01/02 22:16
89年そっくり
980神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 22:20
>>976
その気温は地上気温なのかな?
あと-36℃の寒気が南下(関東全域が覆われる)するのは正しいんだけど今回の
降水タイミングとはあわないような気がするんだけど・・・。
981名無しSUN:03/01/02 22:21
次スレです。
**関東降雪情報スレッド、VOL.11**
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041506757/
982名無しSUN:03/01/02 22:24
>>938
本当だ。特に前者はNE気流と言うより東海上の1026hpa
のHからSE風が吹き上がるタイプ。似ている。
これでよく雪降ったな。9時には大阪でも雪だよ。

午前9時
日本海L・・1010hpa N38度 E133度
南岸L・・・1008hpa N29度 E133度

翌朝には秋田沖と三陸沖で発達
983976:03/01/02 22:28
>>980
そうです。地上気温の予想です。

国立の予想に関しては、プロの方の解説でしたので、あえて先ほどは
コメントはしませんでしたが、
私も神奈川の暇人さんと同じ疑念を、かなり強く抱いています。
984神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 22:33
>>983
しょうがないからわざわざ隣の部屋まで行ってCATVのWNI番組みてきたけど
雨のところが多いという予想をだしているようですね。(南岸強雨)
国立の予想と食い違ってるけどいったい・・・w。

補足すると5日は東海祭り警戒と言っておりましたw。
985名無しSUN:03/01/02 22:35
http://www.ara.or.jp/weather/

メッシュ予報。東京が雪と雨の境目って感じ…
986名無しSUN:03/01/02 22:37
>>971
横浜は0℃で雨、
宇都宮は4℃で雨。
考えられない!!WNI!!
987名無しSUN:03/01/02 22:39
>>972-973
ヲイ!どうしてくれるんだ・・・・吹き出したじゃねぇか。
ヲレも972のファソタジーにかけるよ
988神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :03/01/02 22:41
>>986
どちらかというと気象庁の時系列データのせいだと思うぞ。
989名無しSUN:03/01/02 22:41
都心22時 2.4℃。
ものすごい冷え込み方。
sw風が入る形にならない限り、明日は雪が濃厚。

名古屋も既に0℃らしい。
990名無しSUN:03/01/02 22:44
寒いよ〜。
991983:03/01/02 22:45
>>984
そうなんです。番組の画面表示など見ると雨主体予想なんです。
でも国立のアポイントウエザーの時は雪。しかも24時降水量10ミリ!!
しかも解説付きでしっかりと申されました。一体なんなんだろう。
なおネタではありません。念のため。
992中島みゆき:03/01/02 22:46
♪南岸の低気圧
♪上空の寒気
♪みんなどこへ行った
♪降らせることもなく
993名無しSUN:03/01/02 22:48
横浜雨っぽいな。
994しん@横浜市北部:03/01/02 22:51
だから気象庁が雨予報の時は雪だって
995名無しSUN:03/01/02 22:55
そろそろ1000だな
996名無しSUN:03/01/02 22:56
997名無しSUN:03/01/02 22:56
明日が楽しみ
998名無しSUN:03/01/02 22:56
ながのおおゆき!
999名無しSUN:03/01/02 22:56
10000000
1000しん@横浜市北部:03/01/02 22:56
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。