2げと,ずさーっ!
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
おまえら、閑古鳥掲示板で1000取り合戦してないで、新製品のインプレでもしろよ。
擦れ立て乙枯!
>3
誤爆か?アフォ
>4
新製品なんかめったに出ないよ。
天文やってる奴は少ないから開発コストを回収するまで時間がかかるからな。
前スレでちょいと書きましたが、谷のOr.18mm買いました。視界は狭いけど、
月の場合、LV-20mmより透明度が高い印象を受けました。鏡筒はボーグ100ED。
ところで、このアイピースを眺めて気がついたけど、SYNTA?のプローセルって
視野絞りが無いのですね。見掛視界が広いのはそのためだったのか・・・。
>7
視野絞りがないのは何ミリ?
視野絞りがなければ見かけ視野が広くなると考えてるなら、
手持ちのアイピースの視野絞りを全部取っちゃえよ。
谷のOrも広視野になるぞ(ワラ
>>8 絞りが無いのは32mmです。その代わり周辺20%の像は悪いですね。
>>9 はははは、実は子供のころにそれを思いついたことがあって、ビクセンの
K.20mmで試したことがあります。・・・視野レンズが落ちてきました・・・。
絞りと視野レンズの押さえ金が一体になっていたのです。
>絞りが無いのは32mm
スリーブのフチが視野絞りを兼ねる設計と思われ。
内面反射が出やすく、良くはないが安く小さく作れる。
12 :
名無しSUN:02/12/14 22:56
谷、ビクセン、SYNTA・・・貧乏臭くていやだねぇ。
テレビュー、ペンタ、高橋、国際、ユニトロンあたりの話題限定に
しようぜ。おまけでミードもOK。
>>12 ・国際光器のアッベオルソ
・ミードのスーパープローセル
はOKなんですね(w
14 :
名無しSUN:02/12/14 22:58
ミードのMAって何なのよ?
15 :
名無しSUN:02/12/14 22:59
谷=高橋 国際PLも谷じゃないのか? ミードは台湾かな。
ユニトロンにしても古いし、ネタにしては鮮度がアレだわ。
16 :
名無しSUN:02/12/14 22:59
>>14 確か、Modified Achromatic。
セレストロンにはSMAがあったような。
18 :
名無しSUN:02/12/14 23:02
値段が高い、安いで区分けするのもつまらなかろうぜ
19 :
名無しSUN:02/12/14 23:04
>>14 ケルナーみたいな2軍3枚のじゃなかった?
20 :
MAのレンズ構成ね:02/12/14 23:05
21 :
名無しSUN:02/12/14 23:09
まだ使ったこと無いけど、台湾プローセルってどう?
スターベースとかで赤線入りのを見たことがあるが、
怪しくてまだ買う決心がつかない・・・。
22 :
名無しSUN:02/12/14 23:14
「どう?」じゃねえよ
どうせ安いんだから買って見れや
23 :
名無しSUN:02/12/14 23:16
レス感謝です。
MAってKの改良版みたいだね。
10年ほど前に外出。安井からいいんでないか。とりあえず。
続きが出るのかは微妙だが。
26 :
名無しSUN:02/12/15 19:56
2"でもそのまま使えるのかな?
なら、9800円なら買いかな。
おれはkonig32買ったばかりなのでいらんが
10年ほど前?
28 :
名無しSUN:02/12/15 20:36
2イソチでもそのまま使えるのです。
レンズはLV30といっしょのようです。
LV30より奥にはいるので場合によっては都合よい。
(ダイアゴナルなんぞ使うときよい)
それにしても続きがでん。
29 :
名無しSUN:02/12/15 21:23
30 :
名無しSUN:02/12/15 21:41
>どなたか使ったことある方います?
笠井が新しく扱い始めたUWと同じやつでしょ?
わざわざ海外から手間かけて入手する人はいないのでは。
>これはミード、国際光器と同じ?
国際光器とは同じと思うけど、ミードと国際光器とは別製品じゃないの?
31 :
名無しSUN:02/12/15 22:59
ビクセンも商売下手
LV30じゃ、インパクト弱すぎ
LVW40Φ22mm−80°(実売価格3万円台前半までで)とか
出してくれたら買うぞ
40mmじゃ設計上無理かな?
32 :
名無しSUN:02/12/15 23:22
バレル径40mm、焦点距離22mmつーことじゃないのか?
>29
ミードやつをいくつか持ってますが、Made in Japanでっせ!
国際光機のは確か違うよね。
34 :
名無しSUN:02/12/15 23:50
国際扱いのバーダー35mmはどうよ.
ちょっと興味あり.
35 :
名無しSUN:02/12/16 00:05
バーダーということで、ツァイスの研磨技術でつくってるのかと期待したら、
>エディアスコピック35は、ドイツのバーダープラネタリウム社
>ブランドで、日本製です。
なんだか、マスヤマのOEMぽい気がする。
>ドイツの名門バーダー社が設計/企画したその外観は
レンズを設計したとは一言も書いてないし(w
36 :
名無しSUN:02/12/16 01:38
バーダーのサイトを見ると、マスヤマよりも、清原のK.Plosslのラインナップに
似てる。値段的にもマスヤマ系にしては高価すぎるし。
もしK.PlosslのOEMだったら欲しいね。
37 :
名無しSUN:02/12/16 07:09
マスヤマってどんなアイピース?
38 :
名無しSUN:02/12/16 17:46
XL21って短焦点反射でも相性はいいの?
LVW22より使っている人が多いようだけど・・・
39 :
名無しSUN:02/12/16 17:52
そう言えば前にも書き込みがあったけど、誠報社のR200SS眼視鏡筒セットの付属アイピースはXLですな。
誰か詳しい人、情報をキボンヌ。
40 :
名無しSUN:02/12/16 18:22
31さん、私LVW−42 72度というのを持ってますが
これスペック近くないっすか?
ちなみにお値段2万台中間ぐらい。
これにされたら如何でしょう。
41 :
名無しSUN:02/12/16 20:27
>>37 専門的なことは知らんが、レンズ構成はミードのスーパープローセルに似ている。
またビクセンLVからバーロー光学系を取った形にも似ている。
要はプローセルの改良型みたいな感じ。
43 :
名無しSUN:02/12/16 23:33
44 :
名無しSUN:02/12/16 23:34
本家(・∀・)ニヤニヤ、糞パンツ付き中年かよ ギャハハハハハハハハ
(・∀・)ニヤニヤ
45 :
名無しSUN:02/12/17 02:50
>直リン自粛
なんだそれ?
個人のホームページなので直リンを自粛してると思われ
43のホームページの作者スゴイ!
もうTWV-32mmのインプレしてる。
どうやらかなり良いらしい。
レンズ3枚じゃ周辺がメチャクチャだろうと予想してたんだが...
どこが作ってんのかな?
48 :
名無しSUN:02/12/17 23:12
32はなかなかよ
>個人のホームページなので直リンを自粛してると思われ
2chがせっかくime.nu経由でリンクしているのに、意味がないじゃん(w
50 :
名無しSUN:02/12/18 03:37
LVWの42mm発注しちゃいました
接眼部分のあのでっかいレンズに吸い込まれそうになってしまった・・・・
>>50 あ、漏れも買おうかどうか迷ってるんでインプレキボン
でも乾燥庫イパイダーヨ
52 :
名無しSUN:02/12/18 14:24
やっぱり乾燥庫、必須ですか?
ただいま、そこいらへんに放置中…
みなさんの保管のしかた教えてください。
防湿ケースに乾燥剤入れて保管してもいいと思うけど、
乾燥庫があると、とにかく安心ですよ。
望遠鏡や赤道儀も入れてしまいたいところだけど、
さすがにそこまで大きいものは買えない。
54 :
名無しSUN:02/12/18 18:51
いや,札幌なんで,湿度も低く大丈夫かと...
デモなんか不安になってきた...
今まで大丈夫だったら問題ないと思われ。
湿度が高い所に住んでいる人は必須だと思うが。
そう言えば、川の近くに住んでいる友人宅は、湿度が高いのか
レンズと言うレンズはすべてカビが生えていたな・・・。
56 :
名無しSUN:02/12/18 20:32
そうなんですか.安心しました.
ファミスコも箱に入れたまま数年放置で大丈夫だったし.
これからも,使いやすい場所にほっぽり出しとくことにします.
57 :
名無しSUN:02/12/18 20:39
ナグラーズーム,結構便利だしシャープだけど,短焦点には
はるかに劣るんですね.タカハシHi−Or4と比べた結果.
といっても,天候悪くまだ地上しか見ていないが.
ちょっとガカーリ
58 :
名無しSUN:02/12/18 21:25
57
おれも持っているが、覗きずらい。少し目の位置がずれると視界から
対称物が見えなくなる感じだ。
おれもタカハシの新しい短焦点の(SDかEDを使用した)LEを買うべきだった。
3本買えたな。チクショウ。
59 :
名無しSUN:02/12/18 22:04
Hi−Orもアイレリーフ短くて覗きずらさはあるが,
目の位置がずれても見えなくなることはないから,はるかに良い.
あと,コントラストも.
でもお手軽だから,ちょい見にはズームはいいかな.
Hi−Orだとアダプター介さないといけないから面倒なんだよね.
LE良いのなら買うかな.
Hi-Orは視野が狭いけど、像はいいよね。
俺はツァイスサイズのアイピースはこいつしか持ってないので、
アダプタをつけっぱなしにしている。
面倒は無いな。
61 :
名無しSUN:02/12/18 23:30
3ヶ月ぐらい前に注文したLV−40mmがやっと来たんだけど
注文したことすら忘れてて、LV−42mm注文しちゃったよ〜(泣
あと、プロ-セルの26mmも届いたたぁ〜
LVのほうはのぞいてないからよく分からないけど、なんか明るく見えそうな雰囲気です
でも、42度しかないのはちょっとあれかも・・・ヤフオク行きかな?
どうも、ビクセン工学のページ見てると、ついついいらんものまで買ってしまう罠
ハイオルソは、像自体はごく普通のオルソのレベルだと思うけどな。もちろん
ごく普通のオルソの性能自体が非常に高いレベルにあるから文句いうものでは
ないけど。
国際光機のオルソはどうかな。誰か使っている人いたら、
インプレ希望。惑星用に買おうかなと思うが。
>63
普通の一言です。
MCという割には・・・な感じがします。
>64
63です。ありがとう。
・・・ですか。レンズ枚数が少ないメリットが生かせてないみたいですね。
やめとこうかな。
いや、枚数少ないから明るいですよ。
ただし・・・なところは多少ある(w
でも安いし、観望会なんかでも安心かな。
66>
すいません。もう一つ。コントラストはどうですか?
視野がハレっぽいのはご免なんですけどね。
正にそこが・・・なのだった、でも安いからね。
今のご自分の所有機材に同じレンジのアイピースが
なくて、お小遣いも心もとないんなら、買ってみては?
うーむ。コントラストの低いオルソに意義があるかだね。
まあ、一本買ってみますよ。アリガト。
>33
>ミードやつをいくつか持ってますが、Made in Japanでっせ!
今日、ミードのアイピースキャンペーンのアイピースが来ますた。
全部 MADE IN JAPAN ですた。
バレルがMade in Japanなんだよ。
鏡胴の内側に中國制って書いてあるよ・・・きっと。
72 :
名無しSUN:02/12/20 01:58
>国際光機のオルソはどうかな。
あれはいわゆる谷のオルソでしょ。
73 :
名無しSUN:02/12/20 19:06
フェアで笠井社長が、今度のオルソは良いと言っていた。
使っている人いる?
74 :
名無しSUN:02/12/20 22:06
いつものトークでつか?
75 :
名無しSUN:02/12/20 22:40
国際の新型TypeIII年内出荷キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
予定よりひと月近くはやーよ・・・・・まあ、入金するけど・・・
76 :
名無しSUN:02/12/20 23:01
77 :
名無しSUN:02/12/21 22:56
ビクセンのプローセル(銀の鏡胴の奴)と
谷アッベってどちらがよく見えますか?
78 :
名無しSUN:02/12/21 23:00
どっちってのはわからないけど、銀PLは26mmいがいはなかなかヨイ。
26mmは屈折でもシュミカセでもぐねぐね。
79 :
名無しSUN:02/12/21 23:15
笠井のオルソ、フェア会場で見たけど外見はなかなか良かった
マルチコートも全面だそうでコントラストいいのかな。
ゴム見口はついてなくて5ミリは視野レンズ小さすぎで
見にくそうだった。
国産OEMメーカ製だそうだけど、どうなんだろうね。
谷光学製だったりして
一本買ってみればよかった。
>70
やはりアイピースは日本製がいいのでしょうか?
そういえばミードのキャンペーンは今月いっぱいですよね
国産の方がハズレを引く可能性が低い位に考えてるけど
値段とトレードオフだからなんとも言えない。
結局、覗いてみないとワカランのだ。
82 :
名無しSUN:02/12/22 09:50
ミードのアイピース単品で50%引きとかもキャンペーンなんですか?
それとも、一万円、五千円アイピースセットの事だけですか?
83 :
名無しSUN:02/12/22 11:03
LVW42国内正式発売間近か?
84 :
名無しSUN:02/12/22 11:20
なんか解禁って感じだな。
OEM先からの縛りが解けたんだろうか。
85 :
名無しSUN:02/12/22 12:42
シュワルツ120S星ナビセットについてきたPL10とPL25の見かけ視界知っている人教えて下さい。
当時の広告では3800円となっていますが、カタログには載っていません。
ちなみにゴム見口付です。
86 :
名無しSUN:02/12/22 12:48
国際あたりと一緒じゃないの?
87 :
名無しSUN:02/12/22 13:02
国際のと同じのは4000〜5000円シリーズじゃないかな。焦点距離も違うようだし。
でもまあ45度程度ですかね。
88 :
名無しSUN:02/12/22 13:29
85です。
間違えました。PL9とPL25で、それぞれ3500円となっていました。
>42のリンク先消えてる...
91 :
名無しSUN:02/12/22 17:22
そういう意味じゃなくて、
いずれ正式発表するかもとか書いていたページが消えてるから
何か動きがあるんじゃないかって事じゃないの。
92 :
名無しSUN:02/12/22 19:30
93 :
名無しSUN:02/12/22 19:54
>92
激しく概出というか、それをもとに話していたはずだが・・・
今更URL貼るのはなんで?
94 :
名無しSUN:02/12/22 20:35
EW-40(70°\24500)とどっちがよい?
>>93 何がどうしたいのかまったく不明、説明してよ。
96 :
名無しSUN:02/12/22 21:07
単に概出を指摘しただけだと思われ。
それにレスをつける95が何をしたいか意味不明
97 :
名無しSUN:02/12/22 21:15
単に概出を指摘しただけだと思われ。
それにレスをつける96が何をしたいか意味不明
粘着キモイ
99 :
名無しSUN:02/12/22 22:16
>94
だんぜんLVWでしょう。笠井のより明るくて着色も少ない。
あぼーん
101 :
名無しSUN:02/12/23 01:17
ここですか?妄想を語るスレはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アイピースなんぞ同一条件で見比べなきゃどれがいいとはいえんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
高けりゃいいんかい。テレヴューならいいんかい。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近のは写真を意識したアイピースが多いからまともな奴ないぜ。wwwwwwwwwwwwwwwwww
実は昔のぺムタのSMCオルソがいちばんだったりする。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それも見比べずあぁだぁこうだぁ・・・。オルソはオルソレンズメーカーが一緒なら高橋もボーグも一緒www
君ら鴨だな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくらヴィトンが時計作ったって製造元がセイコーならセイコーなんだよ。wwwwwwwwwwwwwww
君ら女に騙されまっせww。偽造学生証でお嬢様女子大の子だと思ったらただのAV嬢。結婚してその女が新興宗教
入ってて、韓国籍だったら目も当てられないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想はそれくらいにして普通のアイピースでちゃんとカビが生えないようにメンテナンスを
ちゃんとやれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
話はそれからだろ、あとはいい鏡筒買えや。まぁそれいったら終わりかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁアイピースの見え味嘆くならアイピースにアデランス紙でも貼ったらどうや。
でもまぁ実際は・・・・・・・・・・・・・・
主鏡対物レンズで決まってるんだがな。無駄な抵抗やめれwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プラシーボ効果っていう言葉を送ろう。意味は君らで調べな
あ、生きてた。
写真を意識してるんでなくて広角ハイアイでしょ。
注文したのはいいんだけど、分解して、掃除して、調整するらしくて
納期がいつになるのかまったく不明です。
ちなみに、31.7のほうは、やめておいたほうがいいと思います。
値段ほとんど変わんないしね
プラシーボ効果って実は効果なかったんだよねぇ
ある意味都市伝説なんだが。
www君はこんなことすら知らんのか(w
105 :
名無しSUN:02/12/23 02:48
シュミカセスレにもwww君が登場したぞ(w。
気に入ってるようだよ。
107 :
名無しSUN:02/12/23 03:05
(・∀・)ニヤニヤ
>>104 www氏も、その意味でつかったと思われ。
・・・釣られたか(w
109 :
名無しSUN:02/12/23 09:44
LVW42とWS40(笠井EW40)持ってるが
WS40の方が良いと思われ。
LVW42は凄まじくブラックアウトしやすく使いにくい。
買った時はLVW使ってたけど最近は結局WSにもどった。
LVWの利点はバレルにフィルタネジを切ってあることと
大きく重いのでテレビューみたいな高級感がある事かな。
WSはフィルタ使えないし見た目、安物っぽい。
でも見やすい。
そうなんだ〜、注文して失敗したかな?
ちなみにLV50mmっていうのはどんな感じなんですか?
111 :
名無しSUN:02/12/23 10:23
>>109 WSはType-IIのスリーブだけを取り寄せできるにょ。
112 :
名無しSUN:02/12/23 13:09
フォーマルハウト君お久ー
113 :
名無しSUN:02/12/23 13:12
うにょ、あっしをお呼びで?
視界85°程度の40mmアイピースきぼんぬ。
115 :
名無しSUN:02/12/23 14:40
前スレで、ケーニッヒとリバースケルナーは違うという話題が
出ましたが、どなたか、違いを教えていただけないでしょうか?
ネットでケーニッヒを検索すると、「RKE/逆ケルナー」との
記述もあるようで。
116 :
名無しSUN:02/12/23 14:55
>前スレで、ケーニッヒとリバースケルナーは違うという話題が
>出ましたが、どなたか、違いを教えていただけないでしょうか?
私は、逆に違うという根拠の方を知りたいですね。そもそもリバースド
ケルナーの定義なんてあるのでしょうか?あたかもケルナーを逆さまに
したようなデザインの総称という程度の意味合いしかないと思うのですが。
ケーニヒにしても、ケーニヒがデザインしたアイピースは何種類も
あるわけで。まあ一般的にはケーニヒというと、ニコンの旧オルソ5mmの
ようなデザインを指すのでしょうけど。
117 :
名無しSUN:02/12/23 15:21
>108
www君も言い訳するんだね(w
118 :
真実はひとつ:02/12/23 15:36
119 :
名無しSUN:02/12/23 15:42
見たこと無いけど、ナグラーってそんなにいいの?
120 :
名無しSUN:02/12/23 16:09
重いな
121 :
名無しSUN:02/12/23 19:48
>114
2インチバレルでは無理かも。
122 :
名無しSUN:02/12/23 19:51
ナグラって名前がやだな。
123 :
名無しSUN:02/12/23 20:07
同じクラスでデブな女が「名倉」だったな。
124 :
名無しSUN:02/12/23 20:30
119
別に、取り柄は超広角のみだよ。あとは並。
122
おれの一番やなのは、あそこのHPの体験談だな。いかに宣伝と言ってもあそこまで書き
たく無いね。 良く見ると殆ど同人物だが。
125 :
名無しSUN:02/12/23 23:40
>109さん
筒はなんですか?
WSじゃやっぱり短焦点反射はダメ?
126 :
名無しSUN:02/12/24 00:21
「りばーすどけるなー」の定義はないかもしれないけど
RKEは Edmund Opticsの登録商標なんで一応決まっている。(ぼそっ)
127 :
名無しSUN:02/12/24 00:45
>>108 >LVW42は凄まじくブラックアウトしやすく使いにくい。
それって、ハズレたんじゃない?瞳の球面収差が多いヤツなんだろうな。
漏れのそうならないよ。
128 :
名無しSUN:02/12/24 07:10
>>126 エドモンドって、あの昔のフォーク式赤道儀のニュートンや
抱っこして見る補正板付ニュートンの?
>RKEは Edmund Opticsの登録商標なんで一応決まっている。
登録商標は必ずしも一定のデザインのみを指すとは限らないよ。
そっか、LVWって結構バラツキが有るのだね。
127さんのは当たりなのか。
瞳の球面収差ってどうやって確認するの?
あきらかにバラツキではずれだと証明できたら交換要求できるかな。
111さんそれって何所に頼んだら良いんでしょう。
同じくフィルタの付かないWS30もいけるのかな。
お二人情報サンクス。
131 :
名無しSUN:02/12/24 19:38
112>フォーマルハウト君?
113>二人はお友達?
132 :
名無しSUN:02/12/24 19:42
個々の目玉との相性は考えなくていいの?
視力以外に目玉の性能を測る方法はあるのかな?
しかし、わかったところで交換は出来ないが。
・・・ビクセン製交換用眼球
・フローライトアポクロマート
・無限遠固定式(電動フォーカスは開発中)
・天体観測に特化した各種収差補正
・独自マウントによるワンタッチ着脱
・オプションでO-III、Hβ、Hα等各種波長に対応した人工網膜も用意しています。
◆ご用命はこちらまで → //shocker.com/vixen/
>>133 目玉をフーコーテストして、修正研磨。グラグラ煮だったピッチを目玉に垂らして・・・
自分で書いてて寒気がしてきた(w
135 :
名無しSUN:02/12/24 21:16
136 :
名無しSUN:02/12/24 21:21
ブラックアウトするのは単純に射出瞳径に拠るだけだろ。
自分に合うアイカップを付ければいいだけ。
137 :
名無しSUN:02/12/25 00:09
LVW-42はでかいからなぁ。Eカップか、Fカップか。
138 :
名無しSUN:02/12/25 17:09
ビクセンのVC200Lを買ったのですが、LVとミードのSPどちらがいいですか?
139 :
名無しSUN:02/12/25 17:18
R200SS用にXL21を買ったんだけど、コマ収差はさすがに残ります。
コマコレクターの購入を考えていますが、XL21とのマッチングはいかがなもんでしょうか?
140 :
持っている人いまつか:02/12/25 22:34
141 :
名無しSUN:02/12/25 22:40
重さからして頑丈な赤道木ようですな
142 :
名無しSUN:02/12/27 11:08
>>138 バーロー光学系の無いミードSPは9.7mmあたりから覗きにくくなるから、それ以下
の焦点距離ならLVだろ。
それ以上ならシンプルな光学系で値段も安いSPもいいだろう。
144 :
名無しSUN:02/12/28 02:09
新型ワイドスキャン、ゴム見口をせめて別売でつけられるように
してくらさい。
あぼーん
146 :
名無しSUN:02/12/28 02:28
やっぱゴムつけて。
147 :
名無しSUN:03/01/01 09:03
きのうLX7mm買いました。これでシリーズ3本目。
おれにはこれで十分。
148 :
名無しSUN:03/01/01 10:01
WS20、イイよ!F6クラスの悪路とも相性抜群!!
149 :
名無しSUN:03/01/01 14:15
ゴムなきゃイヤン。
150 :
名無しSUN:03/01/01 17:53
グリグリです
市販の近藤君をつけて精○だめの部分をカットして
外へ折り返してください。WSはそういう設計になっています。
間違った使い方をした場合、保証外となりますので
注意してください。
151 :
名無しSUN:03/01/09 14:22
バロー系のレンズの入ったアイピースは、バローレンズとの相性が良くないと言われているようですが、具体的には星像がどのようになるのですか。
聞いてどうするの?
おめぇに聞いてんじゃねェよ
154 :
名無しSUN:03/01/10 22:06
ミードのUWってどう?名倉よりはるかに安いし.
6.7mmは覗いたけど,Orに比べたら像は甘いもののお気軽観望にはいいよね.
他のは覗いていないので,持ってる人のインプレきぼん.
UW14持ってるよ。
周辺像は甘いけど、普通に見える範囲は充分にシャープ。
コストパフォーマンスはとてもよいと思うよ。
このアイピースで惑星状星雲や球状星団を見るのが楽しい。
156 :
名無しSUN:03/01/11 09:13
お、レスありがと。
ちなみに重さとアイレリーフはどの位ありますか?
157 :
名無しSUN:03/01/11 11:51
6センチの屈折使いだけど、UW8.8もすごくいいよ。
ナグラーものぞいたけど、正直、どっちも変わらない印象。
広視野アイピースは、ぜひ1本持っておくといいと思う。
158 :
名無しSUN:03/01/11 12:14
>157に同意。
UW8.8は素晴らしいアイピースだよ。ナグラータイプ4も持ってるけど、UW8.8の方が視野周辺までピンポイント。加えて、ヌケもグッド。
ちなみに20cm F6.5ニュートンに使用している。
もちろん、ナグラーも悪いわけではないが、コストパフォーマンス悪すぎ。
半額セールだったので興味半分でUW8.8を買った。手に入れるまではミードアイピースなどはと偏見を持っていたが見直したよ。
アイピースもメインの光学系とのマッチングがあるため一概にはきめつけられないが、F6辺りのニュートンではUW8.8はお薦めだとおもう。
159 :
名無しSUN:03/01/11 12:56
それなら8.8もかっとくかな。
ただフリーストップの経緯台なんで、あまり重いとつらいす。
(^^)
161 :
名無しSUN:03/01/11 17:24
>>156 UW14のアイレリーフは数値ではわからないけど、付属のゴム見口より少し
余裕がある程度かな。
覗きにくいような印象は有りませんが、自分は眼鏡をかけたことが無いので、
眼鏡越しに覗けるかは不明。
・・・「不明」ばっかりでスマソ。
UWのシリーズはなかなか良いようですね。
UW6.7だと,アイレリーフちょい短いけど
それほど覗きにくい感じでもありませんでしたから
他のサイズも問題なさそうですね.
163 :
名無しSUN:03/01/11 19:17
競泳でSW24.5が14.4kと11.4k円ででてます.
いまがちゃんす!
164 :
名無しSUN:03/01/11 19:24
クールピクス995で月の全面を撮ろうと考えていますが、蹴られが少なく端までシャープに撮すことができるアイピースがあれば、経験者の人教えて下さい。
ちなみに、焦点距離1000mmの屈折を使用しています。焦点距離1000mmにLV25を使えば全面が入るのでしょうか。
165 :
名無しSUN:03/01/11 20:06
>164
実視界>月の視直径=約30'=0.5度
ならはいる罠
見かけ視界/実視界=倍率
倍率=望遠鏡の焦点距離/アイピースの焦点距離
166 :
名無しSUN:03/01/11 21:09
なるほど、LV25だと全面がはいりそうですね。
ところで、もう少しお教え下さい。
コリメートで全面シャープに撮せるアイピースはどんなものがありますか。
ホームページ上の三日月などを見ると端がけっこう流れているものもありますが、コリメート用の評判の良い25o以上のアイピースの具体名をアドバイス下さい。
167 :
名無しSUN:03/01/11 22:28
>166
けっこう高飛車なもののいいかただな.
168 :
名無しSUN:03/01/11 22:37
LV使っても周辺流さない人いるよね。
169 :
名無しSUN:03/01/11 22:49
何でもかんでも2chで聞かず、先ずは失敗を恐れず自分でトライすることだな。
銀塩に比べて、デジカメコリメートが簡単だとは言わないけど、取っ付き易い
のは確か。結果もすぐわかるし、とりあえず今の機材でやってみろ、>166
170 :
名無しSUN:03/01/11 23:49
天文ファンのデジカメスレ向きだけど
オレの使ってる沈胴式デジカメコリメートだと
カメラレンズの方が悪さして、周辺像を悪くする
(マニュアルで絞り開放しても、ケラレの内側が
なんか、くすむ)
995だと沈胴しないから、影響は無いかな
171 :
名無しSUN:03/01/12 21:58
ナグラーの陰で目立たないけど、ラジアンとかパンオプティックってどーよ?
172 :
名無しSUN:03/01/12 22:02
ナグラの陰で目立たないけど、ホリケンとかハラダタイゾーってどーよ?
173 :
名無しSUN:03/01/12 22:05
Orにはかなわないが,シャープさを求めるんだったらそっちにいくんじゃないの?
気軽に観望だったら,やっぱりナグラーなどの広視界だけど.
174 :
名無しSUN:03/01/12 22:18
へえー!
ラジアンって、ふつーのオルソにかなわないの?
初めて聞いた!
175 :
名無しSUN:03/01/13 11:50
そんな事ないよ。
ラジアンの惑星像はツアイスのOrに匹敵する。
今世紀最高のアイピースと思う。
176 :
名無しSUN:03/01/13 12:06
>>166 E995を競泳のアダプターでペンタXLアイピースに付けて使っているけど、
見口レンズが大きく視界も広いからケラレは感じないよ。
ただし望遠鏡との組み合わせもありそうだから保証はできんよ、あくまで俺の場合だ。
月全面ならXL21か28になると思うが、28はワイド端で少しケラレる。
E990の間違いだった。
スマソ。
995だと4倍ズームだから少しシビアかも知れないな。
>>175 21世紀も始まったばかりなのに、「今世紀最高」(´,_ゝ`)プッ
谷のオルソ(7,9,12.5,18)を手に入れた。
昨日、月、土星、木星を見てみたが、少々視野がフレアっぽいが像そのものは結構シャープ。
しばらくはこれでいいかな。
ラジアンとかも興味はあるが、今のところアイピース一本に3万も4万もかける気がしない。
180 :
名無しSUN:03/01/13 18:16
ラジアンは明るく透過率も良いから
惑星だけでなく星雲星団も良く見える。
181 :
名無しSUN:03/01/13 18:54
乱視持ちのメガネかけには助かるアイピースだよ>ラジアン
オルソの5mmなんか逆立ちしても使えん(泣
182 :
名無しSUN:03/01/14 00:09
谷のオルソって、どこのヤシですか?
国債後期
国際光器売っていようと誠報社で売っていようとスターベースだろうと、谷のオルソは
谷のオルソだろ。
あなたのオルソには○Tマークのシールが貼ってないかな?
186 :
名無しSUN:03/01/15 21:24
UW8.8重いでつ.
うちの望遠鏡ではつらいでつ.
187 :
名無しSUN:03/01/15 23:35
>>185 そういえば、ビクセン光学扱いのには無いね。
溝つきスリーブがビクセン仕様だから。
SW24.8mmも値段のわりによく見える
190 :
名無しSUN:03/01/16 11:05
>189
24.8mm?
191 :
名無しSUN:03/01/21 15:21
既出かもしれないけど教えて下さい。
R200SSにLV7を使って球状星団用、バローをかまして惑星用なんか考えています。
LVってバローとの相性わるかったんでしたっけ?
192 :
名無しSUN:03/01/21 16:37
>191
LV7とバーローの組み合わせは止めとけ。
LVシリーズは長焦点以外は既にバーロー内蔵させてる。
バーロー使いたかったら内蔵されてないアイピースで逝っとけ。
193 :
名無しSUN:03/01/21 16:48
>192 逝っときます。
短焦点でアイリリーフが長いものは、バロー系のレンズが内蔵されていると
考えていいんですかね?
バローの2段重ね自体は構わないが、それ以前にLV内蔵のバローの性能が
あまり良くない。
LVW8mmは予算オーバー?某所が13600円で売ってると思うけど。
バローなのかスマイスなのかは、素人には見分けが付かないと思う。
196 :
名無しSUN:03/01/21 17:05
>194,195サンクス
バローとの組み合わせは避けた方がいいシリーズがあれば教えて下さい。
バローと組み合わせるのが悪いのではなく、LVは内蔵バローの性能があまり
良くないので、そもそも惑星用にはそれ程適さないという意味。
31.7DXバローはLV用の設計だそうだ。
単に、旧来のバローは性能が良くないのでLVにはふさわしくないという程度の
意味合いではないのか?
F6を基準に設計したって話はビクセン光学にあったが
LV用の設計ってのは初耳だな。
ビク銭公式サイトのFAQ。
通常のバローは性能が悪いとおおっぴらには言えないから、そういう表現に
してるんじゃないのかな>FAQ
ふつうのものよりはよさそうだが、実売1万というのが微妙。
204 :
名無しSUN:03/01/21 22:45
同じクオリティならビクセンの方が安く売れるはず。
Televue Zoom $210
Vixen Zoom $170
例えばこんな感じ。
バローの場合
Televue 2x barlow $105
Vixen 2x DX barlow $100
このような値段になっているってことは、VixenDXバローの方が実は中身は
良いものかもしれないぞ。
1万のバローが安く見えるのは、テレビュージャパンの価格設定が高いから
に過ぎないでしょ。
高くて買えないんですけど…(涙)>1万
それは失礼しました。
ピントの合い易さ、と言うか、ピントの芯がわかりやすさはアイピースによって変わりますか?
もし焦点距離が同じとした場合ですけど。
208 :
名無しSUN:03/01/22 10:37
惑星用にLVW-3.5mmってどんなもんでしょうか?
ラジアンとか高くて買えないんで…。
お持ちの方、感想を教えてください。
潰しがきかない。止めとけ(w
210 :
名無しSUN:03/01/23 11:05
R200SS愛用の皆さん!
低倍率、中倍率、高倍率用アイピースでおすすめのものがあれば教えて下され。
のぞきやすいものであれば周辺像にはあまりこだわりません。
211 :
名無しSUN:03/01/23 13:56
>>208 ニフにラジアンの事が出てたよ。それによると
1.現在入手可能で最高な性能。
2.ツァイスアッベを上回るレベル。
3.惑星用として最高。
4.口径をワンランクからツーランクUPした視認性。などなど...
多少高くても買って後悔しないアイピースだって。
ラジアンの中の人もたいへんだな
213 :
名無しSUN:03/01/23 18:22
>>211 その人かなり思い込みが禿げしそうだから、
話半分に聞いといた方が良いかもよ。
214 :
名無しSUN:03/01/23 18:23
ラジアン試しに買ったけど、昔からあるHICTの方が良かったのですぐに手放した。
215 :
名無しSUN:03/01/23 20:03
要するにラジアン買って後悔したということか。
216 :
名無しSUN:03/01/24 10:16
>>213 そうなの?
ツァイス、ライカ、ニコンの高級双眼鏡を10台位
持つてるから、かなりのマニアと思た。
>>211 1と3は問題ないと思うけど、せめてトップクラスとして扱う方が吉かな?
2は比べたツァイスアッベの状態に疑問が残るね
4は誇張しすぎだな。
そもそも余程の品質差がないとその言葉通りの差は現れないと思うね(w
と客観的に書いてみたけどどう?
>>214 もう少しラジアン君を可愛がってあげないと
彼の正しい評価を下せないんじゃないのか(w
218 :
名無しSUN:03/01/24 17:48
ラジアンって谷オルソよりもいいの?
219 :
名無しSUN:03/01/24 18:53
谷のOrと比べてはラジアンに失礼ですよ。
ツァイスFCでもラジアンは評判良いです。
ラジアンも谷も両方とも持っているが、俺の感想としては、
ラジアンは高すぎると思う。
谷はコストパフォーマンスの良いアイピースだよ。
221 :
名無しSUN:03/01/24 22:12
谷ってどこに注文すればいいの?
誠報社、スターベース、国際光器などがノーブランドとして売ってる。
223 :
名無しSUN:03/01/25 01:10
・谷のオルソ
・シンタの赤線プローセル(笠井、協栄、スタベ)
・ビクセンの輸出用プローセル
だと、どれがいいんだろう?
TVが最高!
225 :
名無しSUN:03/01/25 01:17
227 :
名無しSUN:03/01/25 01:25
心が貧しいね(w
>>223 みんな買って報告しる。みんなシヤワセ。
>>228 みんな買って報告しる。販売店シヤワセ。
全部持ってて、良い、悪いを書ける奴はまず居ないだろ。
神になれ
>>223。
どれも似たようなもんだよ。「安かろう悪かろう」とまでは言わないにしても
レベル低いところで優劣つけても仕方ないだろう。そんなもん報告できても
神とは言わんからヤメレ。
232 :
テレビューコンプリートまであと3本:03/01/25 16:50
谷オルソとかの低級アイピースの話題は勘弁してくれ。
特価品の話題といっても、最低TSの24.5mmオルソかペンタのSMCだろ?
天文ってのは、それなりに金かけなきゃ話にならない趣味なんだから。
ピュアオーディオの話題やってるところで、ラジカセの話振る奴いる?
正直、貧乏人は来ないで欲しい。
233 :
名無しSUN:03/01/25 16:52
燃料の質が悪いなぁ(w
いろいろ有るんだから、いろいろ語ればいいじゃん。
低級アイピースの話題が嫌なら、読み飛ばせばいい。
もしくはこのスレに来ないで、高級アイピースオンリーのスレを
自分で立てれば?
安いアイピースを楽しむのも良いじゃないの。
232は独身中年で金の使い道が他に無いと思われ。
>ピュアオーディオの話題やってるところで
オメーがスレの趣旨を決めるなよ。
高いアイピースが意外とダメとか、安いけどイイ!ってのもこのスレで
出てるしな。
236 :
名無しSUN:03/01/25 18:23
232の顔ってだいたい想像つくね。
多分、禿げしく孤立しているヤツですな。
高いものがすべていいと小脳にすりこまれて生まれてきた前現代的な輩の一派。
237 :
名無しSUN:03/01/25 18:28
使いこなせないのに機材だけそろえて満足しているヤツ。
238 :
名無しSUN:03/01/25 18:44
>ピュアオーディオの話題やってるところで
そもそも前提が間違っている。
このスレは「高級アイピースの良し悪しって・・?」ではない。
ものごとの全体を見ることができないヤツ。
239 :
名無しSUN:03/01/25 18:47
232は鏡筒持っていないんじゃないの?
と言おうとFS152持ってるとか言ってくるヤツ」
240 :
名無しSUN:03/01/25 19:24
241 :
ほれ、情報提供:03/01/25 23:13
242 :
名無しSUN:03/01/25 23:31
良くこんなに買うね・・・。
それが「趣味」の「趣味」たるところ。
楽しげでイイ!
星を見るための望遠鏡なのか?
望遠鏡のために存在する星なのか?
両方だね。
星好きも、望遠鏡好きも、どっちも有りだよ。
俺はどっちも好きだ。
246 :
名無しSUN:03/01/26 13:38
ビクセン光学のHPにあるOr4だが、大した自信があるようだけどもそんなすごい
アイピースなのだろうか?
ごくふつうの伝統的良質アイピース。
周辺像はペンタオルソのほうがいいが、値段が値段なだけに欠点ともいえない。
248 :
名無しSUN:03/01/26 14:46
>>246 >>247 あと、コーティングが伝統的ビクセンレベル。つまり普通。
谷みたいにハレまくることはないんですが、SMCに比べれば
コントラストがちょっと落ちるかなーという感じ。
コントラスト”だけ”に関していえば、投売りケンコーOr.5の方が上。
でも、シャープだし、MN-61で惑星見るときの主力アイピースです。
249 :
名無しSUN:03/01/26 14:50
入門機付属のHMなんかからの買い替えにはいいかも。
4mmは見にくいから、5mmのほうが好き。
魚籠のOrは4mm以外はプローセルか谷アッベ。
251 :
名無しSUN:03/01/26 15:17
ん?
5mmと25mmもそうなのか?
252 :
名無しSUN:03/01/26 15:20
5mmはともかく昔の25mmはアッベタイプだろ?今は知らんけど・・・
253 :
名無しSUN:03/01/26 15:35
254 :
名無しSUN:03/01/26 15:39
笠井のアッベ、どうなんだろ?買った香具師いる?
>>254 Vixen PLoSSel 26mm vs. 取次ぎアッベ 25mm
買うならどっち。
257 :
名無しSUN:03/01/27 14:22
俺的には、4ミリOrより5倍バロー+20ミリOrの方が
良いと思ふ。
258 :
名無しSUN:03/01/27 15:05
>257
それは分かるが5倍バローのお値段が・・・。(苦)
259 :
名無しSUN:03/01/27 15:29
20〜25ミリのPLは覗き易い。
白銀PLの26mmはいかなる望遠鏡とも相性が悪いので、
セレ印の阿倍25mmといってみるテスト。
261 :
名無しSUN:03/01/27 22:47
谷のOr18mmと25mm(31.7mmサイズ)はよく見えるよ。
オレは安価なPL買うくらいなら谷Orを勧める。
262 :
名無しSUN:03/01/27 23:14
谷のOrって、みんなアッベかと思ったら、プローセル
もあるのね。このあいだ分解すて初めて尻ました。
魚篭のOr4mmもプローセルバージョンがあったけど。
263 :
名無しSUN:03/01/27 23:28
>>262 ちなみにプローセルだったのは何ミリのですか?
短焦点のプローセルのあのちっこいレンズって、相当目をくっつけないと見えないんだけど
やっぱり慣れればどうって事無いもんなんですか?
自分の場合は、まつ毛がレンズにくっつくぐらいにしないとよく見えないような気がするんですけど
そのせいで毎回レンズ拭かないといけないのがなんだかうっとうしい・・・
白銀のPL26mm持ってますけど、
ファインダー合わせるのめんどくさい時とかは、
最初に付けてファインダー代わりの位置決め用に使ってます。
見え味云々は別として、値段の割りに覗きやすいのは確かだと思いますよ
雑に使っても気にならないし・・・・
265 :
名無しSUN:03/01/28 14:48
ミードのUWの組み込みバローって、何倍くらいなんだろ。
あれを外して、バローなしのスリーブに付け替えられるようにすれば
二倍お得?
266 :
名無しSUN:03/01/28 15:04
あれって、汎用のバローなのかな?
トータルで設計されているだろうから、
外すと像が崩れるかもしれないね。
持ってる香具師、実験きぼーん
267 :
名無しSUN:03/01/28 17:45
268 :
名無しSUN:03/01/28 20:55
あれはバローじゃないでしょ。
269 :
名無しSUN:03/01/28 21:11
ためしてみました.
スリーブの部分にバロー系のレンズが入っていると思うのだけど,
はずすと2倍強焦点距離がのびる感じ.
周辺像は劣化するようだが極端には感じない.
ただあいレリーフが短くなって覗きにくいように思います.
細かいこと気にしなければ使えそう.
へぇ〜、スリーブの部分をはずしても使えるんだ。
UW14持ってるけど、スリーブ部分を外すと、28mm位になるのか。
それで84度の視野だと、よさげだね。
271 :
名無しSUN:03/01/28 22:26
スリーブはずして,天プリの上に乗っけて使うんだけどね.
ちなみに,試したのは6.7と4.8
272 :
名無しSUN:03/01/28 22:28
あ,それから,天気が悪いため地上の風景しか見ていません.
273 :
名無しSUN:03/02/01 08:35
傘トレのLEシリーズ、スマイスレンズを組み込んでいるのでバローとの併用は勧められないと書いてありますが、具体的にはどのような見え方になるのですか。
それと最近の傘トレ新規アイピース群の使用感を語れる人がいたら、情報キボンヌです。
274 :
名無しSUN:03/02/01 21:26
スマイスとバローとの併用が良くないと言うのはどういう理由なのかな?
275 :
名無しSUN:03/02/01 22:39
>スマイスとバローとの併用が良くない
両者を通過する途中で合成Fがでかくなりすぎるってことはあるかも?
内部のゴミがみえたり、回折劣化が生じたりとか。
276 :
名無しSUN:03/02/01 23:18
>スマイスとバローとの併用が良くない
バロー2つかますようなもんだからじゃない?
277 :
名無しSUN:03/02/02 10:10
278 :
名無しSUN:03/02/02 14:32
>276
説明になってません(w
278 が説明してみたら? だれも聞かないだろうけど。
280 :
名無しSUN:03/02/05 18:35
LVシリーズのアイカップって、折り返ししずらく見えるんだけど、メガネ使っている人どうですか?
281 :
名無しSUN:03/02/06 00:00
>280
強引に折り返しています。一回折り返すと、少し延びるのか折り返し易くなります。
たしか切り込みを入れて折り返しやすくするアイデアもあったと思います。
282 :
名無しSUN:03/02/06 00:54
ペンタXLの価格がどこも1.9万円になってる(戻ってる)・・・
283 :
名無しSUN:03/02/06 11:28
ビクセンのHM20mm、HM12.5mmって
FC-100にパワーメイト2.5xで意外とよく見える。
284 :
名無しSUN:03/02/07 14:20
ニフに例の基地害が出て来て、ひさびさの掲示板が荒れてしまた。
あ〜ぁ...
285 :
名無しSUN:03/02/07 15:53
>284
それって誰?
286 :
名無しSUN:03/02/07 15:54
287 :
名無しSUN:03/02/07 19:44
「例の」って、基地外が多すぎて誰かわからんだろ。
>>284も基地外なわけだし(w
288 :
名無しSUN:03/02/08 00:01
TVのアイピーどこかで値引きしてくんない?
289 :
名無しSUN:03/02/08 00:04
5%で良いなら、協栄とかオアシスダイレクトとか。
290 :
名無しSUN:03/02/08 01:10
消費税は、還元していただけると...いうわけですか。
オアシスダイレクトで扱っているとは知りませんでした。B品とか無いのかな。
291 :
名無しSUN:03/02/08 01:19
292 :
名無しSUN:03/02/08 01:39
293 :
名無しSUN:03/02/08 08:40
里見に良く来る香具師と思われ>114オナ
よほど自信があるらしく、シュミカセ持てゆくと
向こうから近寄ってくる(w
294 :
名無しSUN:03/02/08 13:05
>287
ほとんどの常識的人間ROMは、ヤツひとりが問題児であると判っている。
ヤツが登場するまでは平和なFORAMだった。
オレのことを勝ってに仲間だの友人だのと言って欲しくない。
実のところヤツには天文界を去ってほしいと思っている。
295 :
名無しSUN:03/02/08 13:33
>294
以前、火災のフォーラムでも問題を起こし今回も皆から
つまはじき...きと実社会でも嫌われていると思われ。
人のC11を前に平気で自分の114ミリニュートンの方が
断然見えると良く言える物だ。
296 :
名無しSUN:03/02/08 22:41
久しぶりに見てきますた。
あそこまでいくと笑っちゃうね。
会議室一個やるから一人で論文書いてな。
297 :
名無しSUN:03/02/08 23:33
どこの掲示板?
298 :
名無しSUN:03/02/08 23:50
むちゃくちゃな時間に書き込みしてるしな。奴、仕事は何支店の?
299 :
名無しSUN:03/02/09 00:06
わたくし、あのかたの味方でも何でもないんですけど、
リクツで攻めている人にリクツで対抗できないからと言って、
ハブくのはのはいかがかと思うのですが。
300 :
名無しSUN:03/02/09 00:11
何の話をしているのかサツパリ解からないんですが。
解かるように書いていただけないでしょうか?
301 :
名無しSUN:03/02/09 00:18
あのかたって誰ですか?
302 :
名無しSUN:03/02/09 01:53
303 :
名無しSUN:03/02/09 10:18
パソコン通信時代から続いているニフティスペースフォーラムという
ニフの会員だけが見れるBBSの話でしょ。
富士オプ製の114ミリニュートンのオーナーとCN212のオーナーが
アイピースの見え味について延々と議論してました。
富士オプの方は自分のミラーはストレール比が1に近い素晴らしい鏡で
その対物性能をいかせるアイピースはラジアンで他の安物では
見えないものもでてくる。駄鏡ではこの違いは分からないらしい。
CN212のオーナーはアイピースによって見えないものが
でてくるわけがないと主張してずっと平行線。
304 :
名無しSUN:03/02/09 10:42
自分のニュートンは市販品では
決して出せない性能とか、あなたは高性能鏡を見れた
幸運な人ですね、とか観測地で言う方ですね。
305 :
名無しSUN:03/02/09 11:12
会員制とはいえ公の場であんな書き込みが出来るなんて
凄いね。自分と周囲の関係を把握出来ないんだろうね。
306 :
名無しSUN:03/02/09 11:17
>>298 院卒で何処かの研究所勤務という話だよ。
>>284 もったいぶらずに、ハンドル名をあげてね。
308 :
名無しSUN:03/02/09 18:15
病院卒で?
あのへんで、研究所と言えば。。。H?それとも原○
あ〜コワ
309 :
名無しSUN:03/02/09 18:40
すんません。この板が適切かどうかは定かでないのですが、マジに質問
です。富士オプの方の名前が出てきたので。
鏡やレンズの精度を簡単に判断できる方法として、天ガでも有名なロンキー
がありますが、今月号の天ガの富士オプの広告を見ると、負修正された鏡で
もロンキー縞は完璧な鏡のものと遜色がないくらいにまっすぐで区別がつか
ないですよね。
っで結論ですが、球面収差を的確にあらわすことのできないロンキー法って
のは光学系の善し悪しの判断基準にできない?またロンキーでだめになるのが
わかるくらいの光学系は駄鏡ってことになるんですか?天ガに上手くはめられて
きたのかな?
>>鏡やレンズの精度を簡単に判断できる
あくまで一部
>>ロンキー縞は完璧な鏡のものと遜色がないくらいにまっすぐ
あれは判別が容易な方ではないか
>>球面収差を的確にあらわすことのできないロンキー法
甜餓のお宝企画のようにダブルパスにすれば俺みたいなシロートでも分かる。
311 :
名無しSUN:03/02/10 02:14
>>307 ハンドル名出さなくても見れば分かるっしょ。
あの書き込みの量と内容は異常だ・・・
312 :
bakaだね〜:03/02/10 14:01
>>311 見られないから言ってますが、理解不能ですか?
313 :
名無しSUN:03/02/10 21:59
【フローライト】Vixen VS タカハシ【フローライト】や光学理論で語るスレでも力説しとる。
314 :
名無しSUN:03/02/10 23:38
アイピースとはちょっと話がずれるが、お薦めのバローレンズってどんなのが
ある?今年の火星用に一本逝っときたいんだが?
315 :
名無しSUN:03/02/10 23:53
↑
テレビュー パワーメイトなんてどう?
買った時、店員さんにお勧めのアイピースを選んでもらった時、
アイピースのラインナップ変更してもパワーメイトは絶対外さなかったから。
結構具合はいいと思う。他とは比べてないからわらないけど。
今度タカハシLE7.5買うつもり。このアイピースもハイアイタイプ?
316 :
名無しSUN:03/02/11 09:50
↑
すんません、パワーメイトとバローってどうちがうんでしょう?
(ビクセン光学にページにもあった)テレセントリック光学系が
入っているのはわかるんですが、具体的に星を見て、どのように
違ってくるのでしょうか?
私はTVJで聞いたのですが、つたない理解によると
バロー
バローとアイピースの距離で倍率が変わる
瞳収差が増大するのでアイピース(TVだとPO)によっては相性悪い
パワーメイト
アイピースまでの距離でほとんど倍率が変わらない
瞳収差補正のためのレンズが組み込まれている
細かいところは、きかんでおくれ。ちなみにパワーメイトは×2.5を
使ってますが、PLとかOrとの組み合わせは良いですね。
(TVアイピースなら言うに及ばず相性は良い)
318 :
名無しSUN:03/02/11 12:09
テレビューのアイピースはバレルストッパーの位置と
絞り環の位置がものによってかなり差があるので、
テレセントリックなものでないと困るんだろうな。
通常のパンフォーカスタイプのアイピースシリーズ
をラインナップしているのなら、アイピースと同じ
会社の普通のバローでも別に瞳収差も増大しないし、
何の問題もないと思う。
319 :
名無しSUN:03/02/11 14:36
>>312 見られないなら名前あげる必要ないじゃん。
>318
31.7のアイピースならほぼそろってるんですけどね、2inchは
物によって絞り環位置がだいぶ違いますからねー。
アイピースと同じ会社のにするってのは手かもしれませんね。
321 :
名無しSUN:03/02/12 14:17
38aF5のドブを買おうと思っているのですが
アイピースに迷っています。
皆さんのアドバイスお願いします。
322 :
名無しSUN:03/02/12 14:28
パンオプ35mm。
323 :
名無しSUN:03/02/12 15:50
中・高倍率は?
324 :
ahoだね〜:03/02/12 21:51
>>319 他の見られる人にと言う意味。解釈の範囲が狭いですね。
325 :
名無しSUN:03/02/12 22:10
長焦点PLとばろーをくみあわせてつかってみたいんだけど、
合成F値がどのくらいまでなら像が悪くならないんですか?
F8の鏡筒にパワーメイト×5を使っても大丈夫でしょうか。
>>324 だから、見られる人は会議室見ればすぐ分かるのでは?
327 :
名無しSUN:03/02/12 23:58
331 :
おいおい!:03/02/14 00:21
>>329 今時、回線切? 過激派にでも襲われたのかばーか。
>>331 2chには2chの用語というのがあるんだよ。用語の意味がわからん
ときは黙ってた方がいい(w
335 :
名無しSUN:03/02/15 22:13
>>334 この程度で粘着で自慢ですかね?
他のスレにも似たようなヴァカ巣食ってるけど
ほんとこの板は僻地板だな
336 :
名無しSUN:03/02/16 11:10
まぁ、307,312,324,331,334の亜歩は無視して・・・
例のニフの辺人、皆に相手にされなくなったので
一人で黙々とカキコしてる様だね。
337 :
名無しSUN:03/02/16 11:54
そうやって特定のレス番を抜き出すから、
自分自身の自演がバレル罠。
338 :
名無しSUN:03/02/16 22:23
>>336 この程度で粘着で自慢ですかね?
他のスレにも似たようなヴァカ巣食ってるけど
ほんとこの板は僻地板だな
cookまだー?
340 :
名無しSUN:03/02/18 17:38
XL7とLFW8を買たがXLの方がコーティングが良く
若干良いようだ。
341 :
名無しSUN:03/02/22 23:33
>LFW8
LVW8mmのこと?
私、LVWはけっこう気に入ってます。
342 :
名無しSUN:03/02/24 00:42
みんなアイピースどうやって保存してる?
343 :
名無しSUN:03/02/24 07:20
LVが4本x2列入るくらいの大きさのタッパーに
乾燥剤と一緒に入れてる。
20cm、f4のニュートン買ったんですけど、
おすすめのアイピース教えてください。
予算は5万円以内で、低倍率から200倍くらいまでの間で、
3本か4本くらいそろえたいと思ってます。
よろしくお願いします。
345 :
名無しSUN:03/03/03 03:44
>344
PENTAX XL21, XL10, MEADE UW4.8なんてどう?
あとVIXEN LVW22, LVW13, LVW5も31.7と50.8スリーブ
兼用で便利そう。あまりメーカー混ぜると、焦点位置が
変わって面倒くさい。
4本なら適当なプローゼル25mm-28mm位を一本追加。安いやつが
F4対応か誰か教えて下さい。
魚篭栓怪髪のアウトレットPLはF5でメロメロだった。とくに26mm。
アッベオルソなら結構いけるんだが
F8に使ったときはかなり良かったよ >魚篭PL(26をのぞく)
345,346,347さんありがとうございます。
ついでで申し訳ないのですが,XL,LVW,SWの特徴っていうか,
短焦点のニュートンとの相性みたいなのがあれば教えてもらえませんか?
お願いします。
でかい、重い、他界
350 :
名無しSUN:03/03/04 05:04
>348
345だけれど、F4に対応する安価なアイピースって、なかなか難しいですよね。
Pentax XL Fが小さくなっても大崩れしない。広視界。単焦点(XL5.2等)は、
少し色づくので、F4対応できるかどうかよくわからない。長焦点は、時々、
望遠鏡専門店でR200SSとセットで売られているので、悪くはないと思う。
像が明るく、F3.5の屈折(双眼鏡レンズ)あたりでも、周辺が少し崩れるくらい。
Meade UW ミードのホームページの実視界計算例がF4.5Newton。Fast Nutonian
対応とうたってあるので大丈夫かと。とにかく広視界。実売12000位と中価格。
SPやSWがF4に対応できるかどうかはしらない。誰かしってる?
LVW ビクセンのホームページで検索するとR200SS対応らしい。LVWの長焦点しか
覗いたことないけれど、F5位のニュートンでは、周辺が少し悪いかなと
いう程度だった。
いずれも、ちょっと重たい(4〜500g)けれど、並み以上の見え味の広視界型で
口径比(F)の大小、反射屈折のどれに使っても大崩れしにくいと思うがどう?
351 :
名無しSUN:03/03/04 17:02
デジカメコリメート撮影を将来やる可能性があるならXL有利だな。
352 :
名無しSUN:03/03/04 22:51
>>351 そりゃ、金さえあればラジアンちゃうんかい?
みなさんありがとうございます。
とりあえず、値段が手頃なので、UW、SWあたりで、
そろえてみようかなと思います。
アドバイスありがとうございました。
輸出向けに作ったLVアイピースです。長期にわたって大量生産を続けて
来ましたが、中国製のプローゼルに押されてアウトになりました。現在
日本が抱えている問題そのままの形での完敗です。安物のPLを安く売っ
たところでどうするのよ---そう申し上げたい気もしますが
355 :
名無しSUN:03/03/05 14:39
ほっしゅ。
>354
要するに競泳のLAだな
348さん
ミードのUW4.7は御薦めできないな。アイリリーフは短くて目をくっつけるようにしないと覗けないし、
像も甘い。シュミカセと悪路屈折での印象だけど。でもニュートンでも似たようなもんでしょう。
今XLが安いからそっちが良いよ。
(^^)
359 :
名無しSUN:03/03/13 20:02
一般観望会用にLVズーム買おうと思うんだけど、
倍率かえたらピント位置は動きますか?
360 :
名無しSUN:03/03/13 20:48
361 :
名無しSUN:03/03/13 21:08
ペンタックスの8mm-24mmズームってどうでしょう?
アイリリーフと視界はどのくらいでしょうか?
そしてズームを使用した場合に視界の変化はあるのでしょうか?
362 :
名無しSUN:03/03/13 21:37
>361
アイレリーフは知らないがズーミングによる見かけ視界の変化は思いっきりあるよ。
この辺の焦点距離で見かけ視界の変化がないのは家裁の10mmー25mmズームだよ。
昔、月天のアイピーステストで評判良かった。
363 :
名無しSUN:03/03/13 21:46
月天で火災の評判がよかった?
そりゃそうだろうよ。
364 :
名無しSUN:03/03/13 22:34
果菜つーか、ツァイスでしょ。
365 :
名無しSUN:03/03/13 22:54
>363
昔は家裁の広告なんか出てなかったんだよ!
366 :
名無しSUN:03/03/13 23:03
ペンタズーム持ってるが悪くないよ。でも欠点もある。
短焦点側で視野狭すぎ。XL2本から3本は買える。
こっちを勧めるが・・・
367 :
名無しSUN:03/03/13 23:07
>ありがとう。ズームを止めてXL3本買います。
368 :
名無しSUN:03/03/13 23:17
369 :
名無しSUN:03/03/13 23:27
いい、ターレット接眼部ないだろうか?今は、20年ほど前のビクセンのヤシに
タカハシ24.5/Or3本とEr32mmつけたのを1SETもってるが、小さくまとまって超便利、50.8mm
のアダプタつけて使ってるが、31.7mm×3くらいの小さいものないの?
>>369 ボーグから31.7x4、直視切り替えで50.8ってが
出ているには出ている、が・・・。
372 :
名無しSUN:03/03/16 18:03
>>371 レスありがと
BORG65mmプラ鏡筒、ファインダーに使ってますが
軽くてそれは、それで納得してますが、
あの、接眼部を他に使おうとは思いません。
固定ネジないので、重いアイピースは落ちるし、
切替で視野大きくずれるし。。
目的がちがうようです。
BORGのお気軽観望にはあれくらいでよいのでしょう。
ほしいのは、気軽にそこそこの精度で。。
ちょっと高いが オートガイド用の光路切替を
目視で使うってのもよさそう。
立ち読みで読んだんだが、典雅でTOA130のテストを串田霊気女史にやってもらったところ、
はじめに使った高級接眼レンズだとその接眼レンズ固有の色収差がでまくりとか書いてあっ
た(よな)。一体どんな高級接眼レンズ使ったんだ?
374 :
名無しSUN:03/04/03 12:34
それなりにつくられた2倍バローをXL21にかました場合と、XL10.5単独使用の場合と見え味にどう違いがあるのでしょうか?
375 :
名無しSUN:03/04/04 16:31
どんな望遠鏡でどんな対象を見るのかわかんないけど
バローを使った場合はフレア、ゴーストの発生も考え
られるのでは?
単純な比較ならxl10.5の勝ちだと思うけど。
376 :
名無しSUN:03/04/07 12:43
ペンタのXLシリーズって惑星に使える?
377 :
名無しSUN:03/04/07 18:57
十分使える。
378 :
名無しSUN:03/04/07 21:27
余裕
379 :
名無しSUN:03/04/08 21:54
短焦点反射でもOK?
380 :
名無しSUN:03/04/08 21:59
光学のアッベオルソ(確か5mmと6mmで6000円〜6500円)ってどう?
381 :
名無しSUN:03/04/08 22:06
まあ製造は谷だろうけど、普通にショップにノーブランド扱いで売って
あるやつとの違いは、抜け落ち防止の溝がスリーブにあることと、ビクセン光学の
基準に見合う品質の保証がある(だろう)ということかな(おそらくショップの
やつはよっぽどひどくない限り売りっぱなしだろうから)。
そのあたりを価格差に見合うと思うかどうかだね。
382 :
名無しSUN:03/04/08 23:26
PENTA105SDHFを高倍率で見たいのですが
お勧めのアイピースは何がいいんでしょうか。
あと、お勧めバローが有ったら紹介下さい。
今使っている、LVW3.5のコントラストの悪さに閉口しています。
短焦点悪路に合う、高倍率アイピース又はバローおしえて下さい。
ただ価格の高いTV意外という事で。
383 :
名無しSUN:03/04/08 23:32
コントラスト悪いのはLVWでなく鏡筒側と思われ。
384 :
名無しSUN:03/04/08 23:42
>381
谷と思われるオルソはビクセン光学でも別枠で5000円で売ってるが、
外観の違うV印のオルソも結局谷製って言う意味か?
385 :
名無しSUN:03/04/08 23:46
>谷と思われるオルソはビクセン光学でも別枠で5000円で売ってるが、
あ、その5000円のやつのことね。値段までは確認しなかった。
V印のオルソは、ビクセン(あるいはその関連会社)の製造でしょう。
386 :
名無しSUN:03/04/11 23:02
>>382 ボーグ100EDとの組み合わせだけど、国際(笠井のも同じ?)の3枚玉ショート
バローは値段の割りにいいよ。仕上げもきれいだし。Or.18mmで顔を動かすと、
微妙にかげりが出だしますが、まぁ実用範囲。
387 :
名無しSUN:03/04/12 07:54
オートガイダーがしっかりとまるバローがほしい。
スリーブ固定部からの突き出しが少なく
かつ、トータルでドロチューブ繰り出しが短いヤシ
が欲しいです。
自作?、テレプラス?くらいしかないのだろうか
388 :
名無しSUN:03/04/12 11:25
>>387 高橋のショートバローは?
突き出し長くてよければ、ネジ込み取り付けのミザールETL-2。
389 :
名無しSUN:03/04/12 12:24
TSのバリエクステンダー、魚篭のFLエクステンダーとか、ネジこみのやつは?
390 :
名無しSUN:03/04/12 12:48
教えてくんで申し訳ありませんが、いろいろなスレを
一応読んできましたけど、
短焦点アポ用のアイピースのお薦めは、
1 高倍率はXL
2 低倍率はワイドスキャンということになるのでしょうか。
ナグラーなんか高すぎて買えませんけど、
ほかにもお薦めブランドはありますか?
391 :
名無しSUN:03/04/12 13:04
オートガイダー用にETL-2はいいね。
ドロチューブ側が36.4mmねじ込み、アイピース側も他社のアダプターに
交換できる。
392 :
名無しSUN:03/04/12 13:41
はじめまして。
いきなり質問でスイマセン
ビクセンの去年出たLV−40の写真って、ビクセンのHPの
アイピース集合写真にも出てませんが、どこかのHPで写真とか
見れるんでしょうか?
393 :
名無しSUN:03/04/12 13:42
>390
ミードSWが安くてそこそこ広視界でイイ
スマソ、短焦点に使った場合はワカラン。長焦点ではかなりイイのだが。
>388,389,391
情報ありがと!
やっぱ、ミザールETL-2にします。
397 :
名無しSUN:03/04/12 16:41
SWはF5でも悪くないよ。
抜けという意味ではXLに一歩譲る感はあるけど、値段はお手頃。
398 :
名無しSUN:03/04/12 17:45
Or5を探してるんですが・・・
後期のモノはアイレンズがマルチ、視野レンズがマジェンダとカタログにあります。
魚篭千高額の6000円、5000円、競泳の2980円はそれぞれどんなコートがほどこされているんですか?
ところでマジェンダコートって何ですか。
399 :
名無しSUN:03/04/12 17:54
マジェンダ色のコーティングだよ。
400 :
名無しSUN:03/04/12 19:28
反射してる色集めるとマジェンダ色、それら透過してないってこと。
火災の新発売オルソはどう?
402 :
名無しSUN:03/04/12 22:29
>ところでマジェンダコートって何ですか。
要するにシングルコート。
403 :
名無しSUN:03/04/13 09:41
昨日、空の状態が悪かったけどLV7と格安PL6.5で月、木星を見比べました。
結果、明るさ、解像ともほとんど差なし。
ん〜〜〜・・・
笠井のHCなんかいいのかな〜〜
魚篭栓高額のアッベ5mm(Vマーク) 見える面はマルチコート。
切削跡が残るシンプルなデザイン、意外と格好よい。
見えはペンタSMCと中心像同格だがコントラストわずかに低い感じ。
視界は狭めで周辺でやや崩れる。
F5とかの短焦点にはバロー併用不可欠。
まー安いからいいか。
405 :
名無しSUN:03/04/15 02:08
>コントラストわずかに低い感じ。
コバ塗りが甘い、もしくは省略なのかな。
(^^)
408 :
名無しSUN:03/04/17 08:56
山崎糞でるまえにage
409 :
名無しSUN:03/04/17 08:56
一歩遅れたか…
410 :
名無しSUN:03/04/18 12:54
やや高価なアイピース、皆さん、どのようにして手入れしてますか?
411 :
名無しSUN:03/04/18 17:59
月、惑星用にXL5.2を買おうと思ってるのだけど、バローとの相性はどう?
あえてXL買わずに5千円程度のOrでもあんまり差がないのかな?
あぼーん
5mmだとOrはアイポイントが短すぎて辛いぞ。だいたい8mmのMHと同じくらい。
見づらさは想像してくれ。
漏れ的には6〜7mmがOrの覗きやすさの限界と思うが、おまいらはどうよ?
4mmOrなんて見ちゃいられなかった……コンタクトレンズとちゃうやろ(w
侍うざい。
415 :
名無しSUN:03/04/19 22:51
まー今どきMH8mmなんてのはかえって貴重なわけだが。
416 :
名無しSUN:03/04/19 23:01
問題は睫毛(まつげ)の長さだな。
まつげの長い人にはOr4〜5mmは確かに辛い。
昔、月天に天体の為に睫毛を切る漫画が出てた。(w
「天体の為」じゃなく「天体観測の為」じゃった。
418 :
名無しSUN:03/04/19 23:22
いやいや心配イラン。視野全部見ようと思うから眼レンズに眼を近づけ
なければならないわけで、中心部だけでよければ少々離れてみても全然
大丈夫だ。惑星や二重星を視野の中心にもってきて自動追尾すれば良い
のだよ。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
420 :
名無しSUN:03/04/20 22:10
先日、Zの旧O-4、PのSMC O-5,6,XL-5.2,7、Nの後期型O-5,7、TVのRA-3,4,6、
清原Hcot3.2,KPL-5で木星を観察したがさほど苦にならなかった。XLとRAは
当然だが。覗きにくかったのはTVのN4.8。
421 :
名無しSUN:03/04/20 22:13
その中でどのアイピースが一番良く見えましたか?
422 :
名無しSUN:03/04/20 22:17
殴らー系は確かに周辺までピンポイントだが、
目の位置が厳しくて見てて楽しくない。
ほんとにマニア向けって感じ。
423 :
名無しSUN:03/04/20 22:32
>目の位置が厳しくて見てて楽しくない。
初代はそうだったけど、世代が新しくなる毎にどんどん改善されていると
聞くよ。Type6あたりでもやっぱりダメ?
424 :
名無しSUN:03/04/20 22:42
某公共機関にセットで納品されたばかりのもの。
一般観望会には向かないね。
ZのO-4。旧オルソでよく言われる黄色い着色も個人的には気にならない。
着色は国産現行品オルソとはガラス材が違うので仕方がないらしいけど。
次選はPのSMCオルソ。他と比較してクリアだな。N4.8は中古品を購入し
たので初期性能を維持しているかは不明だが、全視野見渡すのは不可能
にちかい。
420じゃないけど、私はHict。
手持ちのアイピースでの比較で言えば、
Hict3.2mm>Radian3mm, NZ(NaglerZoom)@3mm
Hict5mm>P SMCO-5, N O-5>NZ@5mm
こんな感じ(なお、Zeissのアイピースは使ったことがない)。
あとKPLは、PやNと同焦点を持ってないから比較が難しいけど、ほぼ
同じくらいかな。それと420には載ってないけど、CartonのOR6mm-Aは、
SMC O-6よりわずかに良いかもしれない(製品の個体差や個人の好みが
あるので参考程度に)。
427 :
名無しSUN:03/04/21 17:26
某ショップにペンタXLアイピースの購入相談してたら
店の人が言ってたけど、もうすぐペンタから新製品アイピースが
発表になるらしいけど誰か知ってる?
31.7mmサイズのオルソと、5mmより短焦点(2.5mm位?)のXLと2インチ
サイズのXL-30mmが出るとか、海外では噂になってはいたが・・・
429 :
名無しSUN:03/04/21 17:56
レス、どうもです。
そういえばショップの人は見かけ視野65度から70度になるとか言ってた。
新製品出るまで待つかな!?
XL7mm買うつもりだったけど新型オルソのラインナップはどうなってるのかな?
430 :
名無しSUN:03/04/21 18:10
おれ、新しいオルソが出たら買う、買う。
やはり、赤道儀で惑星は何たってオルソだ、
レンズ枚数の多いナグラーやラジアンは皆売っちゃうぞ。
惑星用ならTMBとAPからモノセントリックが出るよ。200ドル位するけど。
432 :
名無しSUN:03/04/21 19:11
モノセントリックは嫌い。
傘井の持ってるが、視界が狭すぎる。 やはりオルソだ。
早く出ろよペンタ、ニューオルソ。
433 :
名無しSUN:03/04/22 15:29
視界の狭さは、赤道儀で惑星見るときは気にならないと思うが・・・
ちなみにそれらのアイピースは、トム・バックやローランド・クリステン独自の
デザインだから、笠井のモノセントリックとはまた別物(そもそも値段が別物)。
434 :
名無しSUN:03/04/22 15:33
University OpticsからHDオルソってのが出たけど、これって笠井のHCオルソ
と同じものっぽいね。
ただ、なんでこっちの方が値段が安いのだろう・・・
435 :
名無しSUN:03/04/22 15:34
436 :
名無しSUN:03/04/22 16:11
似ているね。でも笠井は6mmが無いから違うかもしれない。
それとも開発コストを下げるため共同で投資したかも。
437 :
名無しSUN:03/04/22 23:32
いやいや、5mmと7mmがあるから、6mmは中途半端になるからラインから
外したんだろう。
438 :
名無しSUN:03/04/23 12:44
428>
ってことはヤフオクで旧オルソ売るなら今のうちか・・・
あくまで噂は噂。それに新オルソの性能が良いって保証はないし。
ただ、そういう噂があるからこそ、SMCオルソの落札価格は今の程度に収まって
いるのかもしれない(w
440 :
名無しSUN:03/04/25 20:34
ナグラ―タイプ6の短焦点、3.5ミリと2.5ミリってどう?
もう発売されてるのかな?
誰か使ってみた?
441 :
名無しSUN:03/04/26 14:46
魚篭栓高額のHPを見るとアッベは製造が難しいと書いてあるが、価格が比較的安価なのはなぜ?
442 :
名無しSUN:03/04/26 15:20
他のが高すぎるから
443 :
名無しSUN:03/04/26 20:33
>441
昔つくったエレメントが残ってるだけだから。
444 :
名無しSUN:03/04/27 01:18
私の目には、古いビクセンのアッベ・オルソよりも、最新型の安い中国製の
プロ―セル・オルソの方がすっきりと良く見えるぞ!
SМCペンタのアッベ・オルソと見比べても遜色無いように見えるが。
いまさらアッベタイプをありがたがるのはいかがかと思うぞ。
ニコンのオルソだって、5ミリ以外はプロ―セルだったし、アッベより
プロ―セルの方が極率が小さくて作りやすいし、性能が安定してるんじゃないの。
445 :
名無しSUN:03/04/27 01:41
すっきりって何のことやら。
確実にコバ塗りを省略している中国製プローゼル、しかもコストを下げる為に
2群とも同じレンズを使ったプローゼルもどきだったり。
あんなガラクタが使い物になるなどと、本当に見た事あるのかね?
魚篭の輸出仕様安売白PLはなかなかいいな。
中焦点域のは非常にコントラストもよい。26mmはてんでダメだが
PLは短焦点には勧めない。
短焦点モノは今ふうの高いつでないと主鏡の力をいかせない。
448 :
名無しSUN:03/04/27 02:10
TVのPLは短焦点に対応するように作られているらしいよ。
TVがアッベを作らない理由の一つに、短焦点に対応できないからということがあるらしい。
449 :
名無しSUN:03/04/27 02:15
>444
いまさら覗きにくいアッベオルソなんて要らない。ラジアンだ。
だったら分かるけど、中国製のプローセルかよ(w
TVのPLは象はよかったがやたらと見にくい。
451 :
名無しSUN:03/04/27 07:22
>448
えっ! アッベって短焦点に合わないんですか?
ちなみにR200SSですが、惑星用には何がいいんでしょう?(TVはカンベンしてネ)
452 :
名無しSUN:03/04/27 07:24
>445
釣られましたな。
いや、444は本気で目が腐ってると思われ。
TSの古い40とか25とかの長い阿部は短焦点アポにもなかなかよかった。
高倍率はKやPLよりはマシだが、バロー併用に比べてずいぶん甘くなる。
455 :
名無しSUN:03/04/27 11:41
目が腐ってる444です。
アタシは中国製プロ―セルも、SМ氏ペンタも、美癖ン・アッベも持ってマーす。
ラジアンもミードUWも、ナグラ―も、ペンタXLも持ってマソ。
F5ドブやF8フローライトでのぞき比べた結論だよ。
どうせアイピースなんて、銘柄を問わず台湾、中国、日本のいずれかで
作ってるわけだから、中国製侮る事勿れ。ノーブランドでも、新しい製品は
よくみえるぞ!
ついでに目が腐っている訳を教えてあげよう。
パンオプとミードSWの差が分からんぞ!!
どっちもあまり良いとはいえぬ脳。
456 :
名無しSUN:03/04/27 12:00
>どうせアイピースなんて、銘柄を問わず台湾、中国、日本のいずれかで
>作ってるわけだから、中国製侮る事勿れ。
論理が無茶苦茶。
「中国は生産国のひとつだから中国産も侮れない」って意味不明だ。
目だけではなく頭も腐ってるようで
457 :
名無しSUN:03/04/27 12:32
↑
そのとーりデス。アタシは眼だけでなく、頭も腐ってまス。
べつになんていわれても気にしないよ。自分の目で見て、
正直なカンソ―を述べただけだから。
実際見てみて、どんなふーに感じるかは人それぞれだからね。
眼のイイヤツと腐ってる私とはカンソ―も異なるでしょ。
でも、見たことも触ったことも無いヤツが妄想を述べるのは
ちょっとむかつくかな。
455こそ妄想だろ。
それで?中国製を素晴らしさを説くのはやめたのか(W
あれこれ言われると、
最後にはアレも持ってるコレも持ってるって言い出す奴多いよな。
最初はそんな様子は微塵もないのにな。
なんつーか、憐れんでやれ。刺激してはイカン
460 :
名無しSUN:03/04/27 12:53
>459
ひがみ丸見え。貧乏のうえに心も貧しいったらもう救いないな。
人に星見てるなんていうなよ こっちが恥ずかしいから。
貧乏人は粘着444じゃねーの?
462 :
名無しSUN:03/04/27 13:02
>456,458,459
@安い中国製のアイピースを使ってるけど星を見るのが大好きな人
Aテレビューとかの高価なアイピースを持ってるけど、星を見ること
よりも他人を攻撃したり馬鹿にしたりするのが好きな人
あなたはどちらですか?
粘着どうしで仲良く遊んでるんだからジャマしちゃいかん。
464 :
名無しSUN:03/04/27 13:04
機種依存文字つかうなボケ
>462
安いアイピースを使っているのは良い人だ、とでも言いたいのか(w
しかし、
>>444をみる限り安い中国製のアイピースを使ってる奴は
他のアイピースを貶すのが大好きみたいだが。
結局、自分が行った事と同じ事をされた444が暴れてるだけだろ。
>462
偏ってるねぇ。アンタの人間性が透けて見えるぜ。
444は産地価格を問わず見えるもんは見えるといっている。
445は、自分がガラクタしか知らないもんだから、
それがすべてと思い込んで周囲に迷惑をかけてるDQN
言い訳はもう要らないって。
444の本性は465で既にばれている。
>どうせアイピースなんて、銘柄を問わず台湾、中国、日本のいずれかで
作ってるわけだから、中国製侮る事勿れ。ノーブランドでも、新しい製品は
よくみえるぞ!
・・・正直、俺も奴が逝ってる事がわからん。
470 :
名無しSUN:03/04/27 13:21
粘着どうしで仲良く遊んでるんだからジャマしちゃいかん
471 :
名無しSUN:03/04/27 13:27
アメリカ人のいう「中国」は中華人民共和国、中華民国(台湾)を区別しない。
中華人民共和国民のいう「中国」(というのか?)も同様。
中華民国(台湾)民は二つの中国をがっちり区別する。
二つの中国をゴチャゴチャのまま知ったかするのが日本人。
444デス。
私は444・455・457しか言ってないから誤解のないように。
ちなみに、今気に入ってるのはミードUWとペンタXL。
気に入らないのはミードSWとパンオプ。
さー、今度はこのお題に文句をたれてクレー。
ただし、見たことの無いやつはなにも言わないでね。
もう一言。
日本で手に入るアイピース、テレビュー・ミード・ペンタ・タカハシ
ビクセン・谷(笑)などは、ほとんど台湾、中国、日本のいずれかで
生産されてる。
だから、高級アイピースを作ってる中国の工場で、ノーブランドが
いっしょに作られてたりするのよね。
だから、中国製侮る無かれ、と言ったんだけど。
474 :
名無しSUN:03/04/27 13:59
>高級アイピースを作ってる中国の工場
中国製の高級アイピースって何がある?
475 :
名無しSUN:03/04/27 14:00
>高級アイピースを作ってる中国の工場
初耳です。本当の話ですか?
台湾でなら確かに生産してますが。
ペンタ等のカメラメーカのカメラレンズは中国工場製が殆どになっていますが、
少量生産の高級製品は国内で生産しています。
理由は、大量生産品の様に単純作業とはいかないから作業者に
ある程度の技量が必要だからです。
さて、大変小さな市場の望遠鏡のアイピースが
中国工場で大量生産されているのでしょうか?
ナグラ―タイプ6の短焦点、3.5ミリと2.5ミリってどう?
もう発売されてるのかな?
誰か使ってみた?
ちなみに、今気に入ってるのはミードUWとペンタXL。
気に入らないのはミードSWとパンオプ。
この二つのお題の返事が聞きたいんだけど。
477 :
名無しSUN:03/04/27 14:06
>この二つのお題の返事が聞きたいんだけど。
他人が気に入ってると言ってるのに、何もケチをつける必要はあるまい。
>476
そんなことより中国製高級アイピースを紹介すれ
自分が言い出したネタを放置して、次のネタとはずうずうしい。
479 :
名無しSUN:03/04/27 14:21
うんこの腐ったような会話はもうやめようぜ!
頭の悪いスレがあったと思うのでそちらでやってくらはい。
480 :
名無しSUN:03/04/27 14:54
ヤバイ。アイピースヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
481 :
名無しSUN:03/04/27 16:26
444は気に入ってる理由、気に入らない理由を述べよ。
ネタ振りならエサをまかなきゃ。(w
結局、444による中華アイピースの薀蓄は無しか。
なんか変わった事を書いてみたかっただけみたいだな。
483 :
名無しSUN:03/04/29 00:46
SW18とPO19を持ってます。f8の屈折だとどちらも大差ないが
f4のR200SSにパラコアを併用した場合SW18だと良像範囲は
5割位しか無いが、PO19なら周辺まで点像で段違いに良く見える。
よってパンオプティックが好き。
UW6.7を持ってるがこちらはR200SSに直接つけても周辺までほぼ
点像、見掛け82度だしこれで十分。XLは持ってないので解りません
僕の手持ち又は以前所有のアイピースだと・・
SW18、24.5は短焦点には× UW4.7、6.7、PO19は短焦点にも○
484 :
名無しSUN:03/04/30 12:51
魚篭栓高額のOr5って、ハレまくりですか?
485 :
名無しSUN:03/04/30 13:22
光学、開発でOr、PLを何本か購入したがコントラストは良くない。
惑星観察には不適。ビクセンの現行品で満足してるのはLVWの中焦点のみ。
単に単焦点アイピースはそんなもんというだけだろ。
ラジアンと大して変わらんぞ。
487 :
名無しSUN:03/04/30 13:34
マジかよ。おそるべしV社員!
488 :
名無しSUN:03/04/30 16:39
笠井から、また新たなアイピース登場!
EDアポタイプで、アイレリーフも20mm確保。値段も一万円以下。
詳しくは月天を見られたし。
489 :
名無しSUN:03/04/30 17:04
>485
F6以下の望遠鏡使ってないか?
491 :
名無しSUN:03/04/30 21:49
質問です。
Or、Erなど古いアイピースしかないので
買い足そうとしてますが、
1.短焦点は中心ピンポイント良像でいいんじゃない?
視野狭くして、曲率大きい周辺部からの邪魔な光束ないほうがよいのでは。
いいコーティングとアイレリーフとれる範囲でレンズ枚数は少ないほうが
よいように思えるが。。
2.長焦点、広視界用はなぜにF値対応でないの?最低倍率ねらい
わかってるのに、40mmはF6対応、32mmはF5、26mmはF4対応で
作れば、少ないレンズで安く多くの人に喜ばれるものができそうなのに。。
492 :
名無しSUN:03/04/30 21:59
>2.長焦点、広視界用はなぜにF値対応でないの?
質問の趣旨がわかりませんです。
493 :
名無しSUN:03/04/30 22:04
↑
多分だけど、『瞳径7mmになるように』という意味じゃないのかな?
494 :
名無しSUN:03/04/30 22:07
>489
そのようですね。価格もLVの実売価格9600円とほとんど同じ。
アドバイスサンキュです。
495 :
名無しSUN:03/04/30 22:14
>EDアポタイプ
って何だ?
それに、LVに使われているランタングラスを日本ではEDとは言わないよ。
(海外ではLVもペンタのオルソもEDガラス使用とか書いたりするが・・・)。
496 :
名無しSUN:03/04/30 22:22
>F値対応でないの?
この部分の意味がわからんのですよ。F値対応って何?
497 :
名無しSUN:03/04/30 23:42
>496 すいません。光学無知で。。
単純に角度がついた光を相手にするF値明るいレンズ対応には
曲率の大きい、枚数多い補正レンズ系が必要と思ってました。
レディーサー、エクステンダーが専用化されてるのは
そのためと信じてました。
(ETL−2なんかもF6でベストになるよう設計してあると書いていたし。。)
違うのでしょうか?
>単純に角度がついた光を相手にするF値明るいレンズ対応には
>曲率の大きい、枚数多い補正レンズ系が必要と思ってました。
テレビューのプルーセルはF4対応の設計らしいですよ(なんでもプルーセルでは
F4対応の設計ができるけど、アッベだとF6対応がせいぜいらしい)。だから、
補正レンズ云々は関係ないのでは。
499 :
名無しSUN:03/05/01 07:41
情報ありがとうございます。
やっぱF4とかはテレビューですか?
単純に最近のハイアイのアイピースって
逆テレタイプの広角レンズを思い浮かべてしまうもんで。。
勉強します。
TVのPLは象はよいが逢いポイントがPLとは思えんくらい厳しかった。
主鏡のF値や焦点距離によって相手側の設計を変えるのが理想的という
ことは間違いだろう。
しかし実際には、ピッタリ合わせなくてもある程度実用になっちゃうって
ことと、いちいち作り分けていたら、それこそコストがかかって
どうしようもないんだろうな。
2枚玉の専用レデューサーが2万とかするのもそういうことだろう。
502 :
名無しSUN:03/05/01 13:50
>>490 20cmF6.5のニュートニアン。遮蔽率22.5%、0.5mmの4本スパイダーで
光学系は苗村さんにお願いした。迷光処理はそれなりにしているつもり。
で、ビクセンのOr、PLは短焦点鏡だとコントラストが悪くなるのか?
ペンタのSMCオルソだと不満はないけどな。
503 :
名無しSUN:03/05/01 14:24
ビクセンに限らずアッベオルソならF12基準だろ。
設計を変えたらアッベじゃなくなるしな。
504 :
名無しSUN:03/05/01 14:32
ひょっとしてビクセンのF4の場合、月・惑星についてはアッベよりLVの方が比較的いいの?
505 :
名無しSUN:03/05/01 14:33
>設計を変えたらアッベじゃなくなるしな。
いわゆるアッベオルソの設計は各メーカーで違うよ。
純粋な(教科書通りの)アッベなんてあるのかしら?
(ツァイスの旧オルソは、そうかもしれないけど)。
>>504 F4までは考えてない設計だと光学に出てたように思います。
507 :
名無しSUN:03/05/01 18:40
>505
それアッベじゃありません。
508 :
名無しSUN:03/05/01 18:45
>それアッベじゃありません。
ビクセンで売ってるのは、アッベの設計通りのもの?
509 :
名無しSUN:03/05/01 19:19
短焦点だと結像性能が悪くなると言うのならわかるような気がするのだが
コントラストが悪くなると言うのがわからん。アフォなオレに教えてくれ。
惑星観察だから高倍率での話だよな。
510 :
名無しSUN:03/05/01 22:16
結像性能が悪くなる=コントラストが悪くなる だよ。
アフォが理解しようとしても無駄。覚えておけばそれでよか。
あぼーん
512 :
名無しSUN:03/05/01 22:31
ペンタSMCはED-HFと同時期の設計なのでF6前後が基準という話も
あるがあくまで噂。F5で一気に萎え星像。
こういう短焦点主鏡ではバロー併用か、内蔵型じゃないとどうにも
ならんみたいね。
F6でいっぱいいっぱいかと。
>502で不満がないといってるのが信じられん。
514 :
名無しSUN:03/05/05 22:52
ミードUWって、ナグラ−タイプ1のコピーって聞きましたが、本当?
ミードUWは5群8枚、ナグラ−は4群7枚って事だから違うような
気もするけど。
515 :
名無しSUN:03/05/05 22:59
>514
ナグラーのコピーじゃないよ、UWは。
レンズ設計はマネしてるけど。
一枚レンズ多いのでゴーストが出やすい。
ヌケも悪い。
俺持ってるけどね、UW。
516 :
名無しSUN:03/05/06 00:11
短焦点対応あるいはF4対応とうたっているアイピースを最近見かけます。
これらの設計時の光束って、どの位なんでしょうか? (XL、ラジアン、UW等)F6位?
逆に、これらの短焦点対応アイピースをF12とかF15の長焦点に使っても
問題はでないのでしょうか。(もともと覗きずらいBORGのプラアイピースを
長焦点F15につけたら凄く覗きずらくなった経験有。もともと安価ものなので
比較にはならないと思うけれど.....)
あぼーん
>短焦点対応アイピースをF12とかF15の長焦点に使っても
>問題はでないのでしょうか。
でないのでは。
だってバロー等併用で使うことも考慮してるだろうから。
519 :
名無しSUN:03/05/06 23:47
UWは6.7あたりが一番バランスいいかな.
8.8はおもいし,4.7は覗きづらいうえ,周辺の星像も肥大気味.
いずれもゴーストは出やすいが,値段を考えたらほぼ満足.
あぼーん
超貧乏人です。
格安オルソを探しているのだけど、
競泳の2980、古臭いの4000、魚篭千高額の5000、6000円のうちどれがいいでしょう?
違いの分かる人、あくまで比較論でお願いします。
あっ、忘れた5mmです。
LVってあんまり評判良くないけど上のオルソよりも悪いの?
ちなみに月惑星対象の場合。
短焦点で安くて?見やすいアイピースとして価値あり。>LV
アイピースの話するときは対物の仕様も書くこと。
短焦点でってのは対物側の話。
F5とかで阿部オルソは無謀だぞ
スマソ
F4のニュートンです。
阿部は無謀ですか?
何がいいんですかね?
R200SSだったら?エクステンダーかまして7mmくらいの阿部オルソならどうかな?
230倍程度ですね。R200SSだとこの倍率位が限界ですかね。
サンクスですが、バローよりも専用のエクステンダーの方がいいのでしょうか?
笠トレのUWシリーズってどうよ。
安価だから高級アイピースと比べると悪いとは思うけど、コストパフォーマンスで考えるとどうかな?
名倉、全部揃いました。ぃやっほー
やっほーい
やっほー
やほー
うんこ
うんこ
まんこw
>529
全部集めるとナグラー氏が現れて願い事を1つだけ…
532 :
名無しSUN:03/05/13 23:00
Type7が出てきたりして(w
533 :
名無しSUN:03/05/15 16:17
で、笠トレのUWシリーズってどうよ。
短焦点の反射には厳しいかな?
534 :
名無しSUN:03/05/15 16:23
高倍率にはやっぱりアッベタイプのオルソ、といううたい文句にコロット
だまされて買ったV社のオルソ4ミリ。
ずっと使う機会が無かったが、先日TOAでラジアン4ミリ、ミードUW
4.7ミリと比較してみた。
結果はラジアンやミードUWと比べるとゴミ!!!
すぐに捨てた。ハズレを引いただけなのか?
V社のオルソ4ミリはみなそうなのか?
教えてクレー!
535 :
bloom:03/05/15 16:24
TOAは無臭さすぎてアイピースの欠点が目立ちやすいってヽ我に書いてあったな。
ワシの魚篭阿部5mmはなかなかいいよ、墨枷にはね。
正直UWの方がゴミと思うが。
538 :
名無しSUN:03/05/15 18:39
V社のオルソ5ミリ(24.5ミりバレル)はプロ−セルタイプだ。
大昔に、一時期アッベも売られていたが、その後ずー−−−と
プロ−セルタイプだったぞ。
私のもプロ−セルタイプだ。
ミードUWは以外に良く見えるぞ。
539 :
名無しSUN:03/05/15 18:43
↑
ゴミ情報
540 :
名無しSUN:03/05/15 18:51
昔話は今日的価値があるものをおながいいたしまつ
>538
Vのプローセルオルソの5mmなら、アッベとは別に1500円で売ってるのだが、何か?
値段が4倍以上違う別物とごっちゃにするなよ。
542 :
名無しSUN:03/05/15 19:01
オルソって表示がしてあっても、アッベとは限らないのよ。
プロ−セルもありなのよ。
実際、ニコンのオルソはプロ−セルタイプだったよ。
V社の24.5ミリのオルソシリーズは、アッベありプロ−セルありなのよ。
で、5ミリはプロ−セルなの。
V社に聞くか、分解して見てみなさい。
543 :
名無しSUN:03/05/15 19:03
>540
ゴメンネ。また昔話しちゃった。
544 :
名無しSUN:03/05/15 19:03
昔話は今日的価値のあるものをおながいいたしまつ。
>542
同じ5mmでも別物だと言っているのに…
安い物を買って文句を言うのは、なんだかな〜
>同じ5mmでも別物だと言っているのに…
>>546が言ってるのは、ビクセン光学で言ってるプローゼル・オルソのこと
でしょ。
>>542が言ってるのはビクセンのオルソ(中身はプローセル式)の
ことなのよ。昔の話を知らないとちょっと把握しにくいかと思うけど。
星でも見ようかと思って、VMC買ったんだけど
手持ちのアイピースは30年くらい前の
高橋のOr7mmと12.5mmと25mm。それとK12mm
木星とか見ても、あんまり良く見えないんだよね。
昨日は「気流が安定していて木星が良く見えたよね」
とか、同地方在住の人が書いてた時も、あんまり良く見えなかった。
縞2本だけだよ。6cm屈折の像を大きく、明るくしたみたいだった。
筒先の蓋を取って1.5-3時間くらいおいて、外気温になじませてるんだけど
アイピース換えたら、良く見えるのかな?
549 :
534・538・542:03/05/15 19:21
アタシはプロ−セル5ミリには文句言ってません。そこそこ見えたもの。
アッベタイプと言う事で買った4ミリがゴミだったから文句言ってるの。
ちなみに5ミリは大昔買ったから、最近買った4ミリより高かったのさ。
>547
ビクセン光学のオルソはビクセンのオルソでは無いとでも言いたいのか?
542は5mmはプローセルだと言い切っているから反証を挙げられただけだろう。
551 :
534・538・542:03/05/15 19:29
>550
ごめんね、古い人間だから、最近の事情がわからなかったのよ。
とにかく、アタシのいいたいのは、V社のあっべ4ミリが
ゴミだったから、ハズレを引いたのかなってこと。
あたりを引いた、良く見えるって人の意見が聞きたい。
>549
ひとつアドバイス。
アッベにしろプローセルにしろ、アイリリーフが極端に短いアイピースは
脂性の人には向きません。化粧をする女性も。
覗いたとたんに睫毛でアイレンズが汚れて見え味云々どころではなくなります。
そうでない人も良く洗顔してから使用しましょう。
私は他人に見せる時はラジアンに差し替えてます。
>>548 それだけじゃわからん。
実際今期の木星は縞が薄いし、天体の見え具合は
経験の積み重ねや素質の要素も大きいから。
だからさ、
>>550の言ってることはちょっとずれてるのよ。
ともかく、534・538・542が言っている、ビクセンのOr5mmは、
プローセル式だというのは正しいよ。ビクセンのオルソというのは、
アッベとプローセルが混在していて、とりあえず4mmはアッベで、5mmは
プローセルというのは有名な話。
じゃあビクセン光学で売っている5mmのアッベはいったい何?ということ
になるんだけど、何なんでしょう?としか言いようがない。遙か昔5mmが
アッベだった時代の在庫でも見つけてきたのか、少し5mmのアッベを
試作してみた残りなのか、そのあたりはよく分からない。
556 :
名無しSUN:03/05/15 19:39
ビクセン製品に対して少しでも批判ぽい書き込みがあったら
すぐ反応するヤツがいるね。他社ではあまりないのだが・・・
爺ヲタが自慢げに役に立たん昔話をすると荒れるな。
ここも反射スレの二の舞いか?
>555
なに言ってんだか。
31.7mmの5mmアッベは正規品、24.5mmと31.7mmとで使用するエレメントは同じ。
よく分からないのなら書かなくてよろしい。
ビクセンは、Orと書いてあるアイピース(中身はアッベだったりプローセル
だったりする)とは別にプローゼルという名前のアイピースも売っていた。
しかも位置づけが既存Orの上級品としての高級プローゼルもあれば、安さ
を狙った廉価品プローゼルもあったりするので、昔話をしらないと把握が
難しいんですわ。
世界中にいろんなルートでいろんな製品出してるんだから
どこから何が出てきてもおかしくないのが魚篭栓なのでは?
今のLV系だって何パターンあるのやら。
561 :
名無しSUN:03/05/16 01:27
>534 だまされて買ったV社のオルソ4ミリ。
>ずっと使う機会が無かったが、先日TOAでラジアン4ミリ、ミードUW
>4.7ミリと比較してみた。結果はラジアンやミードUWと比べるとゴミ!!!
ところで、はずれだったVの4mmっていくらのやつ?
でもって、1.6倍のエクステンダーの後にいれた?
> 558 31.7mmの5mmアッベは正規品、24.5mmと31.7mmとで使用するエレメントは同じ。
確か、ものによっては、マルチコートかどうかの差があったような......
562 :
名無しSUN:03/05/16 14:44
質問です。
20cmF4と30cmF4を考えた場合、30cmと相性の良くないアイピースは20cmとも相性が良くないのでしょうか?
光学系や個体により差があると思いますので、皆さんの経験でお願いします。
>光学系や個体により差があると思いますので
純ニュートンでF値同じなら口径に限らず収差特性は同じ。
あとは個体の出来不出来だけ。
貧乏人です。
XL21を持っていますが、少し高倍率を得るために
1.バローを買う(それなりのモノ)
2.広角、ハイアイリリーフだが安いアイピースを買う
やはり1の方がいいのでしょうか?
あぼーん
566 :
名無しSUN:03/05/16 17:57
>1.バローを買う(それなりのモノ)
その金額で、ビクセンのLVW位なら買えてしまうと思うが。
567 :
名無しSUN:03/05/19 21:35
単発質問で失礼します。
ずっと前の鏡筒で高橋FC-76を持ってるんですが、
ここ10年以上天文を休んでますた。
実家に置きっ放しの望遠鏡をそろそろ復活させようかと思う今日この頃です。
で、アイピースはあの当時24.5mmが主流だったと記憶してるんですが、
いま店頭では31.7mmが多数なんですかね?
もし鏡筒が対応しているなら31.7mmで、
対応してなければ24.5mmで低倍率用と高倍率用を物色してみようかと
考えとります。
業界の知識はすっかりなくしてしまったので、
初心者扱いで御教授願います。
24.5mmのアイピースアダプタは、36.4mmのねじ込み式になってるから、
それを外して、替わりに31.7mmのアイピースアダプタをつければ良い。
ピントが合うかどうかはわからないけど2インチのアイピースアダプタも
取付は可能。
569 :
名無しSUN:03/05/20 16:34
570 :
庶民派です:03/05/20 23:00
2ちゃんに個人サイトのURLを晒すのはどうかと思うが。
まぼろしのAVもそろえるべし!
のろのろと復帰に向かっている567です。
皆様、ご親切にありがとうございます。
専ら眼視オンリーで、かつ裸眼視力はよい方なので、
ほんの1〜2本、ちょっと奮発してキレのいいヤツを探してみようと思います。
575 :
耶麻崎 渉:03/05/21 17:42
短焦点の反射と広角アイピースを組み合わせた場合、視野周辺はコマ収差が目立つと思いますが、コマ収差の出方はアイピースの焦点距離が長いほど激しいというのは本当ですか?
>575
ニュートン反射ではコマ収差の見え方と倍率は基本的には無関係。
ただし、鏡面精度の不良、筒内気流、光軸不良等で十分に星像が
シャープでないときは、倍率を上げることで星像がボケるので、
コマ収差は目立たなくなる。
十分にコンディションがよいときでも、口径mm数の2倍以上の
過剰倍率では、視界中心の回折像も面積を持つので目立たなくなる。
短焦点の望遠鏡ではアイピースとの相性が出てくるのでこちらも重要。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>571 具体的に何が問題ですか?
2ちゃんねるで単に個人のURLを出しても問題ありませんね〜
基本的にWEBサイトを作っている人は、数多くの人に見てもらいたいわけです。
また、自分のサイトのURLもいつどんなところで紹介されるかもしれない事も
十分理解しています。
もし、不特定多数の人に自分のWEBサイトを見てもらいたくないなら、IDと
パスワードを設定し特定の人にしか見せれば良いことです。
すんまそ
バツ:パスワードを設定し特定の人にしか見せれば良いことです。
マル:パスワードを設定し特定の人に見せれば良いことです。
世間知らずの厨房が来たようだな
とりあえず大人のいうことは聞いといたほうがいいぞ
反抗期ってのもわからんでもないが
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あぼーん
>>580 ぷぷぷ、ボケた大人じゃ幼稚園未満ですね。
578は電話番号と本名書いて自分の顔写真アップすれ。
世間に素顔晒して生きてるってことは自分の顔を大勢に見てもらいたいのだろうな。
顔を見られたくなければ覆面かぶって生きていけばいいのだし、
電話番号知られたくないなら電話帳掲載拒否すりゃあいいのだからな。
どちらも日本国の法に照らして問題はない。
話 は そ れ か ら だ あ
585 :
名無しSUN:03/05/22 09:01
月、惑星用にとりあえず安いアイピースを1本逝っとこうかと思ってるんですが、数千円の安部と風°呂競るって見え方にどんな違いがあるんですか?
対物はF5の乳豚です。
あぼーん
F5なら阿部も振れ擦るもよくないス。
設計範囲から外れすぎて、きっちりシャープにならない。
阿部がちょっとだけマシではあるが目糞鼻糞状態。
惑星ならテレブ−逝くのが正解。短焦点は金かかるね。
TSの新製品なんていったっけ?
バロー入ったED採用の阿部さん。ああいうシンプルなのがいいかも。
589 :
名無しSUN:03/05/25 09:09
XLが製造中止、新しいシリーズは高そう。
ところでLVWって短焦点との相性はどう?
XLが手に入らなかったら1本逝こうと思っているのだが・・・
590 :
名無しSUN:03/05/25 11:26
当方F4.5のニュートン使用中ですが、LVWの22と13を持ってます。
お勧めですよ。
>555
>じゃあビクセン光学で売っている5mmのアッベはいったい何?ということ
になるんだけど、何なんでしょう?としか言いようがない
5mm買ったよ。セレストロンのシールが貼ってあったので、セレストロンへの
OEMだと思います。
592 :
名無しSUN:03/05/26 22:52
24.5mmをずっと使っていたけど
最近の雑誌、ここでもアメリカンサイズが主流でびっくりです。
やっぱり31.7mmの方が優れているんですか?
593 :
名無しSUN:03/05/26 23:00
>592
優れていない。
ここは日本じゃ、アメリカじゃない。(w
あぼーん
595 :
名無しSUN:03/05/27 08:54
>591
うちで買った31.7mm径安部折る疎5mmは魚篭栓シールだった。
これはヨーロッパ方面向けかな?
596 :
一驚公開をします:03/05/27 22:27
597 :
名無しSUN:03/05/27 23:54
ヤフでパワーメイト+魚篭栓OrがツァイスAよりいいなんて言ってるが
あれは侍を煽ってるのだろうかね?
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
599 :
名無しSUN:03/05/30 23:58
渉君、暇だな〜
ところで、今まで低倍率になるアイピースを中心に集めてきましたが、球状星団のざらざら感を見たくて100倍超になるアイピースを物色中です。
あくまで比較的ということで聞きたいのですが、XL14にビクセンのDXバローをかませた場合とLV7を単独で使った場合、どちらが見え味がいいのでしょうか?
600 :
名無しSUN:03/05/31 00:00
↑忘れてた、R200SSです。
ペンタックス新アイピース発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けど、たけー(´・ω・`)ショボーン
602 :
名無しSUN:03/05/31 11:02
あげ
603 :
名無しSUN:03/05/31 11:55
>599-600
そんな特定のややこやしい組み合わせなんてわかんないよ。
自分でやって報告すてクレ
どっちにしてもF4ニュートンなら良質のバロー1個持っとくと良いと思う罠。
DXバロー買ったらインプレうpしてね>599
605 :
名無しSUN:03/05/31 14:29
ペンタの新アイピースは、はっきりいって高い。高すぎる。
これからはビクセンLVWの時代だな。安いし良くみえるし。
ニンジャとの相性もなかなか。
22mmと13mmを所有しているが、結構オススメ。
606 :
名無しSUN:03/05/31 14:34
Meadeはどうでしょう。
あれも値段の割には使えるとおもうが。
607 :
名無しSUN:03/05/31 14:54
ミードUW14ってどうよ?
F5のニュートンでもいけそうですか?
608 :
名無しSUN:03/05/31 15:49
ヽガか何かのTOA130のレポで、
「対物側が無収差なので高級アイピースの収差が目立つ」と
いうような記述があったと思うが、本当にそんなことはあるのかな?
球面収差、色収差なしでアイピースの収差が目立つなら、
とっくにニュートン反射で問題視されていなければならないはずだ。
609 :
名無しSUN:03/05/31 18:17
拙者のNikon10cmEDも無収差なんで超高級アイピースじゃないと
アイピースの色収差が目立ってしょうがない、だからナグラーやNikon
で統一している。
あぼーん
あぼーん
613 :
名無しSUN:03/05/31 18:56
高倍率で観察する時に、望遠鏡の解像力がアイピースに左右される事は確かにある。
4-5ミリはたとえ殴ラー、羅時アンでも駄目。アポで惑星、二重星の観察時に前記
のアイピースを使用。2倍バロー+オルソ9,10ミリの方が鮮明だった。
614 :
名無しSUN:03/05/31 19:04
視界の狭さやアイリリーフ等の問題はあるが、なんと言っても
高倍率で2重星や惑星にはオルソですよ。オルソは不滅です。
確かにオルソ単品、又はバロー+良質オルソはヌケ、キレ、着色、ゴースト全て
ラジアンやナグラー以上。
あぼーん
オルソはいいんだが短焦点(7以下)に良い物が少ない。
今度のペンタ(オルソタイプ)どうなんだろ?
あぼーん
618 :
アイピースの良し悪:03/05/31 19:23
☆なんといってもペンタxLが一番(旧)接眼部が統一されている。
ナグラ・ミード・ビクセンは各焦点でバラバラ形状で使いにくい
619 :
名無しSUN:03/05/31 19:31
>616オルソはいいんだが短焦点(7以下)に良い物が少ない。
よく聞きますが、短焦点だとどこが問題なのですか?
曲率の小さいレンズは研磨が困難、さらに張り合わせの誤差が影響を
及ぼしやすい。また、内部の遮光処理を上手くしないとコントラストが
低くなる。
↑アッベタイプ
>614
禿道、>609がまたワケワカランこと書いてるが、手持ちで一番見えがイイのは
イエナのオルソでつ。少々黄色くなるのとアイポイントが短いのが気になるが。
>619
球面収差みたいになって星がにじんで点になりきらないぞ。>短焦点に阿部
短焦点でしか使っていないと気付かないかもしれないが、
感覚的には格下のアイピースと同じになってしまう。
それでもアイピースによる違いは残ってるんだが。
バローで伸ばすと、同じ主鏡にアイピースの組み合わせでも、
グッと良くなるんだよね。
>613-621
他スレの777みたいな書き方だな(w
それは胴衣ww
626 :
名無しSUN:03/05/31 21:23
>622
来んな見栄馬鹿
627 :
名無しSUN:03/06/01 01:16
XO-2.5mmはやっぱりバロー内蔵みたいね。
628 :
名無しSUN:03/06/01 01:29
せっかくバロー内蔵なのに、あんなにアイレリーフが短いのはなぜなんだろう?
アイレリーフ確保すると、解像度が落ちるんだろうか?
本体が阿部オルソの6mmくらいのためと思われ。5.5と同じかも?
アイレリーフ20mmにしようとすると本体の焦点距離が25mmくらいに
なって、10倍バローが必要になる。
5.5と同じってことはないか。少しアイレリーフ長いし。
631 :
名無しSUN:03/06/01 10:53
イエナのオルソは最高じゃ。多少アイポイントは短いんじゃがな。
レスがない所を見るとここの住人はイエナを知らんようですな(wwwww。
まぁお前らは国産とナグラーしか知らんのじゃろ。
それじゃイエナのインプレをば。
まず抜けがいい、非常にクリアな星像じゃ。どうだいいじゃろ。
632 :
名無しSUN:03/06/01 10:56
ニセモノうざい
イエナマンセー(・∀・)
イエナマンセー(・∀・)
634 :
名無しSUN:03/06/01 10:59
samaurai uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
635 :
名無しSUN:03/06/01 11:06
イエナワショーイ
イエナサイコー
選んだ侍様も世界最高
最高ですか〜〜(^^)
636 :
名無しSUN:03/06/01 13:05
噂だけでは物が言えんので、オークションでイエナオルソ10ミリ買ってみたよ。
手持ちのニコンオルソ9ミリとあまり変わらんと思う。見る目が無いのか俺。
637 :
名無しSUN:03/06/01 13:14
タコな主光学系で評価されてもなぁ・・・
別にニコンがベストと感じているわけでは無いんだ。金も無いし。
どんなに凄いのかと思って買ったまで。やや期待はずれ。
639 :
名無しSUN:03/06/01 13:31
侍は老眼だからイエナがよく見えるんだろ(禿げ藁
侍は脳内でしか星見てないからイエナがよく見えるんだろ(禿げ禿げ藁
640 :
名無しSUN:03/06/01 13:44
ところでイエナって何よ。
かーるつあいす
642 :
名無しSUN:03/06/01 16:35
場違いかも知れませんが、タカハシのオルソMCとモノコートはだいぶ違うものでしょうか。
マジレス希望です。
643 :
名無しSUN:03/06/01 20:02
月天の笠井の広告のEWV-32(超広角!85°だったかな?)期待age
外観が激しくWS-30と似ているような・・・
644 :
名無しSUN:03/06/01 22:31
>642
俺、Or18mmの物コートと円値コートの両方持ってるけど見え味違いは分からない。
両方ともよく見えるよ。
俺の目が節穴の可能性もあるが・・。(w
実際、円値コートたってタカハシのOrは一面円値コートなので物コートとの違いはそんなに無いのでは?
645 :
名無しSUN:03/06/01 22:35
>643
EWV-32、、、、新版カタログには65度とある。
勿論、誤植?(w
俺も期待したいが85度の超広角でスマイスレンズを入れてないとすると、、、自ずと視野周辺の見え味は・・・?
>636
Nikonと大して違わんとも思うが、でも少しばかりキレがいいと漏れは思うんだがな。
647 :
名無しSUN:03/06/02 01:07
>タカハシのOrは一面円値コートなので
タカハシOrは、目に一番近い一面だけがモノコートで、残りの面はマルチコートだよ。
目の側の一面だけマルチコートで、その他の面がモノコートってのは谷オルソの話。
>>646 オルソ=オルソ ∴ Nikonオルソ=イエナオルソ
キレって何よ、ビールの喉ごしか?
ソムリエみたいに惑星見て、アイピースの銘柄当てられるほど
劇的な違いはあるのかい。ないんだろ。
よって
>>636が素直で正しい意見。
>>646はただの見栄っ張り、ブランド志向なだけでつ。
649 :
名無しSUN:03/06/02 04:26
>オルソ=オルソ ∴ Nikonオルソ=イエナオルソ
何をいってるのかわからんが(w
>劇的な違いはあるのかい。
普通の人にとって劇的な違いはないといってもいいかも。大抵のオルソなら
どれも高いレベルにあるから。
>ソムリエみたいに惑星見て、アイピースの銘柄当てられるほど
しかし熟練観測者なら十分分かるらしい。そして現実問題、惑星スケッチ等
の結果において如実に差が現れるという話。
つまり、お侍さんは普通ではないと言う事ですな。
なんか納得(w
651 :
名無しSUN:03/06/02 10:20
>647
>タカハシOrは、目に一番近い一面だけがモノコートで、残りの面はマルチコートだよ。
初耳だな。(w
652 :
名無しSUN:03/06/02 12:42
>初耳だな。(w
月天のテストリポートに書いてあったけど。
フツーに初耳だったんだね。
皆さんサンクスです。
眼側だけモノと言うのは、多分良く拭くからなんでしょうね。
あまり変わらないようでは、メリットは高く売れるだけだったりして・・・
655 :
名無しSUN:03/06/02 21:23
マルチコートとモノコート、どっちが耐久性があるんだろう。
カメラなんかのカタログではマルチコートだから耐久性が
あるって書いてあるけど。
656 :
名無しSUN:03/06/02 21:28
ズバリ広角ですよ。ペンタ65度みたら45度なんて窓から見る感じで
とても使えない。
>655
マルチだからとかモノだからと言う事はないです。
つまり、それぞれの品質はピンキリ。
有名なコーティングの中ではSMCとEBCが特に硬いらしいです。
眼鏡や双眼鏡の最外面につかわれるハードコートは丈夫ですが反射は多いです。
ハードコートと単なるモノコートを混同して、モノコートは耐久性があると言ってる人もいます。
ついでに、たった2層でもマルチコートと呼べるし、膜厚管理が悪くてモノコートより
反射率の高い(目的の波長でね)マルチコートもあります。
という訳で一般論は無意味です。
659 :
名無しSUN:03/06/07 13:53
目安にはなるかな。現状の傾向としてはだいたいあってるから。
ところでF5屈折に合うアイピース教えて!
660 :
名無しSUN:03/06/08 10:29
ラジアン、ナグラー、パンオプ。
661 :
名無しSUN:03/06/08 10:50
XLやらは却下か?
662 :
名無しSUN:03/06/08 12:00
>661
F5にはキツいでしょ。TVは自社にF5の望遠鏡があるから
対応できるように設計してるだけだろうけど。
663 :
名無しSUN:03/06/08 12:05
NPにはベストマッチ。
・・・シュワルツにも合うんかね?
あぼーん
665 :
名無しSUN:03/06/09 01:21
>661
F5にXLなんぞ使たら収差で目が回るぞ。
666 :
名無しSUN:03/06/09 01:41
> 665 F5にXLなんぞ使たら収差で目が回るぞ。
XLは自社製F6.3鏡筒までは推奨なのでOKだが、F4は辛いってこと?
まぁF4の筒も売るには売っているが。バローやスマイス入
のアイピースって短焦点に強そうな気がするのだけれど......
667 :
名無しSUN:03/06/09 01:42
> 666 F4は辛いってこと?
訂正 F4 -> F5
668 :
名無しSUN:03/06/09 01:55
SMCオルソだってF6.4のEDHF時代のものだが、F5ではメロメロ。
669 :
名無しSUN:03/06/09 13:24
661だけど、
SMCオルソは拡大系が入ってない、古典的設計のアッベタイプ。
XLはスマイス入ってるんだよな。
HP巡ってたら、GINJI250DでXLシリーズ全部揃えてる人めっけた。
どうもF5の辺もXLの守備範囲なのかな?
ちなみにWSは本当に目が回るかと思った。
あぼーん
671 :
名無しSUN:03/06/09 13:38
同じものを見ていてもその評価は比較対象によってかわってくる。
SMCオルソもF5で使うものとしてはまあまあなんだよな。
長焦点での像と比べると泣きたくなるのだが。
672 :
名無しSUN:03/06/09 21:44
従来の24.5mmサイズのアイピースより
アメリカンサイズの方が観やすいのですか?
替えると劇的なものでしょうか?
サイズだけじゃなくて、レンズ構成そのものが違うからな。
見やすく工夫された31.7mm径レンズは見やすい。
24.5mm径ではあまりそういうものはない。
ケルナーやオルソ、プローセルでは単にワクの外径が違うだけ。
>672
古典的な設計ではない31.7mmのアイピースは、見口のレンズ径が大きいから
見やすそうだと思っている?
レンズ径が大きくても、目を置く位置はピンポイントだったりして
そういう意味では特別見やすい訳ではないよ。
でも短焦点アイピースに目をこすりつけるようにして覗く必要はなかったりするから
そういう意味では見やすい。
見やすさとは関係ないけど、(超)広視界タイプの見え方は劇的ですよ。
接眼経を24.5mmにするか31.7mmするか迷っているんです。
従来のアイピースを流用しようとすると24.5なんですけど
アメリカンサイズなら、世界が変わるかと思って。
>673.
プローセルは外形が違うだけということは、24.5とは劇的な変化は
期待できないと言うことでしょうか?
>674
超広視界タイプとは何度くらいを基準に選らんだら良いでしょうか?
36.4mmから先の差し込み口を2種類用意しておけばいいので
何も悩む必要はない。
677 :
名無しSUN:03/06/12 00:25
>接眼経を24.5mmにするか31.7mmするか迷っているんです。
迷う必要はないよ。31.7mmにして、24.5mm使いたいときはアダプタを
付ければよい(ボーグのアダプタが便利)。
どもども。
31.7にして、とりあえず1本逝ってみます。
24.5アイピースを使うときはアダプタを買うか(ボーグ調べてみます)
めんどいけど接眼部ごと付け替えることにします。
広視界タイプに興味があるなら、とりあえずビクセンLVWシリーズでも買ってみ。
実売価格より遥かに高性能だよ。
あぼーん
681 :
名無しSUN:03/06/13 09:55
拙者のNikonオルソは世界最高品質じゃ。
おまいらこの伝説のNikonアイピースが目に入らぬか。
まぁ諸君らは量販アイピースでもいじってな。
682 :
名無しSUN:03/06/13 10:17
阿呆裸子から止めれ。
683 :
名無しSUN:03/06/13 22:40
さいきんLVWの評価あがってる?
684 :
名無しSUN:03/06/13 23:02
俺も2本LVWを持っているが、いい買い物をしたと思っている。
ペンタ新シリーズが高すぎるので、LVWを買う人が増えるでしょうな。
買えば(使えば)その良さが分ると思うよ。
685 :
名無しSUN:03/06/13 23:15
ワシャ迷うぞ。ペンタXL在庫処分とLVW。
ちなみに、今度のペンタ、75mmとのSETじゃ
ちょっと重すぎ。
686 :
西川ミネンコ:03/06/14 09:35
F4反射にXL21を使ってます。周辺像は確かに良くないですが、それが気になるのは、広くて明るいM44やM45のような散開星団程度。
厳しい目をお持ちの方には許せないかもしれませんが、ボク的には満足です。
LVWも気になるけど、実物見たらかなり大きいですな。
今はXL10.5がほっすい。
687 :
ブランドなど総合力?:03/06/16 22:35
>>685 ビクセンの製品は持っているが、買うならペンタでしょう。けして後悔はしない
です。広角のアイピースをそろえる時、XL>LVWになった。よって、XLは
あるが、LVWは1本もない。今後もない。
688 :
名無しSUN:03/06/17 00:13
>>687 ま、好きにすれば?
XLも数多あるアイピースの一種でしかないのにね。クスクス。
689 :
名無しSUN:03/06/17 08:28
わたすもペンタ派だな。望遠鏡もそうだけど肝心なとこで手を
抜いていない。
690 :
名無しSUN:03/06/17 10:31
アイカップの作りの良さ、SMCコーティングなどに
値段なりの差があることは想像できるが、肝心なとことは?
691 :
名無しSUN:03/06/17 17:22
某所で見掛けたけど XL21>LVW22>PO22 となってた。
パンオプ22は高いのに頭きて低い評価してるのかもね。
692 :
名無しSUN:03/06/17 22:28
パンオプなんてTV信者だけがありがたがって買う代物(シロモノ)だよ。
セールストークに釣られてパンオプを買い、周辺像が気に入らなくて、
更にパラコラまで買った人が「全然改善しないじゃないか。」と怒って
ました。もっとも、その後彼はナグラーに行き着きましたが満足された
ようです。ナグラーは漏れもいいと思いました。
結論:中途半端なパンオプは止めよう!
693 :
名無しSUN:03/06/17 23:29
>>691 本人も書いているが、あの評価はかなり主観的で、
評価者の好みの要素が大きく影響していると思う。
(そこが面白いところでもあるけど。)
だから、人によって順位は変わると思われ。
694 :
名無しSUN:03/06/17 23:33
星像だけなら、パンオプ>ナグラーと言う人も多し。
695 :
名無しSUN:03/06/18 10:34
>692
逆にナグラーの周辺の強烈な歪曲を許せなくてパンオプを買ったら
同等の見掛け視界の他社製品と較べてかなり強い歪曲。
これまた「全然改善しないじゃないか。」って感じだ。
LVWとXLは全焦点距離をもっているが、全体的な傾向としては
俺的にはLVW>XL>>POだな。
696 :
名無しSUN:03/06/18 10:35
双眼鏡と似ていて中心のシャープさを取るか、周辺まで像の崩れを許さないか
好みの問題もあるでしょうね。
Fの短い望遠鏡は選択肢が少なくて大変。
697 :
名無しSUN:03/06/18 11:28
アイピース語るときは対物の種類やFもお願いいたしまつ。
あぼーん
699 :
名無しSUN:03/06/18 11:40
具体的にメーカー、モデル名を出してほしいよな。
エアリーディスクやディフラクションリングが見えない短焦点
ニュートニアンが市場にあるらしい。
700 :
名無しSUN:03/06/18 15:52
695さん、鏡筒は何ですか?
ちなみに691さんの件はGINJIですな。
701 :
名無しSUN:03/06/18 15:53
↑兄貴分の方ね。
702 :
名無しSUN:03/06/18 19:55
>>701 というコトはF4.5のドブというコトですね。
691の記事はGINJIということでF5。
つうコトは、やはりLVWは短焦点にあうというコトかな?
703 :
名無しSUN:03/06/18 20:25
テレビュー火星大接近バーゲン第1弾!あげ
第二弾、第三弾もあるんだろうな
704 :
名無しSUN:03/06/18 21:09
18"F4.5のニュートンで使っているんだけれど、
N22>>XL21>PO22>LVW22
と評価してます。湾曲は気にしない方です。
パラコアはナグラ−には必要ない感じ。他には有効。
705 :
貧乏、肥満なし:03/06/18 23:25
好奇の中古ナグラ、売れてしまった。
あぼーん
707 :
名無しSUN:03/06/18 23:36
>705
買った人は悪いけどバカだね。 暗くて、アイレリーフが短く覗きずらい。
おまけにゴーストも有るのに。
あんなナグラー買うんだったら新品のタカハシLE2.8mm の方が全然良いのに。
708 :
名無しSUN:03/06/18 23:52
新XWの中身はLVWだったりして・・
コワ〜
709 :
貧乏、暇なし:03/06/19 00:12
>707 忠告ありがと。
迷うとこだった。
火星用にセレC9用に短焦点買おうと思ってるが、
LV4mmとTSOr7mm持ってるが、
やっぱし違うってのはあるかな?
筒買えないし。2マソ、3マソくらいまで。
やっぱ、最終XL5.2mmかな。
710 :
名無しSUN:03/06/19 00:19
ビクセンのアッベオルソ5mmで決まり
>>709 C9で5mmぐらいを狙ってるんですか?
470倍とは、C9って高倍率に定評あるとは聞いてましたがいいですね。
シュミカセならアイピースのでかさはあんまり気にならないかもしれませんから
XLはけっこうお勧めかもしれません。
712 :
貧乏、暇なし:03/06/19 06:58
やっぱ、XLに逝きます。
Orは覗きにくそうだし、
アイレンズ汚れても小さすぎてクリーニングヤリニクそう。
713 :
名無しSUN:03/06/19 12:56
火星用に5mmを1本逝っとこうと思ってるんだけど、これを使うと160倍、2倍バローで320倍。
この倍率だとR200SSにはキツイ?
714 :
名無しSUN:03/06/19 13:03
R200SS自体が眼視にはきついと思いますけど・・・・
光軸調整苦手な人?
光軸調整したってF4の鏡筒で惑星なんてみえね〜よ
常識にとらわれ過ぎている人が多いね。
頭は軟らかくしておいた方がいいどす。
718 :
名無しSUN:03/06/19 17:05
R200SSは評価まちまちだね。
でも光軸調整を頑張ってみる価値はあると思うよ。
719 :
名無しSUN:03/06/19 20:06
R200SSとバイザック、VMCはスパイダーは全く共通。
副鏡径もほとんど同じ?
だったら、主鏡のFが最も暗く、光軸の狂いに敏感な補正光学系の全く
入っていない、単純な平面鏡+パラボラのR200SSが最も良く見える
と予想できますが?
716さんのおっしゃる事は良く分かりませんね。
719です。
ごめんね、スレ違いでしたね。
VMCのスレと間違えました。
721 :
名無しSUN:03/06/19 20:13
F4では旧式のアイピースだとつらい、ということで
無理矢理復帰させてみる。
722 :
名無しSUN:03/06/20 01:16
火災のEWV-32mmってどう?
723 :
名無しSUN:03/06/20 02:08
火星用に国際後期のOrはどう?
ラジアンやナグラが良いそうだが
高くて買えないよ。
あぼーん
725 :
名無しSUN:03/06/20 09:54
火災(SWV30、SNF)、魚篭(LVW42、PL、Or)ともにはずれを引いたので
いいイメージがないんだよな。
726 :
名無しSUN:03/06/20 11:41
某キッポル氏によると、ツァイスSW−30も
あまり良くないキワモノという事。
その後、Ng31を買ったらしいが大絶賛してた。
「Ngは貯金しても買う価値がある」というのが口癖のようだ。
Konig32は持ってるが良いレンズと思ふ。
727 :
名無しSUN:03/06/20 12:40
SW30、気になっていたのだが・・・
どうせ7万出すなら3万足してNg31を買うのが吉か?
ビクセンのアッベOrがはずれだったんすか?
PL-Orならまだわかるけど、結構評判はいいみたいっすよ
729 :
名無しSUN:03/06/20 15:55
>>728 ビクセンのアッベOr.4mmは、コーティングはペンタより劣るけど
かなりシャープで良いです。ただし、F10のシュミカセですが・・・。
F6のマクニューではだめぽ。
730 :
名無しSUN:03/06/21 00:41
>>726 のぞき易さと中心のヌケのよさはナグラー31よりSW30のほうが
いいぞ。周辺像ヲタはナグラー以外選択肢は無いが。
731 :
名無しSUN:03/06/21 13:03
マスヤマって割と高値で取引されてるけど、どこがいいの?
5枚構成でアトムから売られていたぐらいしか知らないけど。
732 :
名無しSUN:03/06/21 14:15
733 :
名無しSUN:03/06/21 14:28
マスヤマはナグラーと同じく
マスヤマ型と言われる他とは少し違ったところになんかくすぐるもんがある
30mmしか持ってないけど・・・・
あぼーん
735 :
名無しSUN:03/06/22 00:02
マスマヤ確かに良く見栄そうなイメージがあったけど
実際覗いてみたら幻滅したよ。
見かけ視界狭いし、星像も今一。
F5ニュートンでの話。
736 :
名無しSUN:03/06/22 00:41
以前、スター坊い主掲示板で武佐さんが
タカハシLEはマスヤマそのものと暴露してましたな
737 :
名無しSUN:03/06/22 01:15
レンズ構成が違うと思うんだが・・・
あぼーん
739 :
名無しSUN:03/06/22 01:25
>730
Planocular 忘れてないかい?
740 :
名無しSUN:03/06/22 02:03
741 :
名無しSUN:03/06/22 08:24
昔は買えても128000円じゃん
742 :
名無しSUN:03/06/22 08:43
>730
わたすもナグラ31とSW30をもっていますが
SW30の方がすきれす。周辺はナグラよりややながれますが、
それ以外でナグラより劣っている点はひとつもないとおもいます。
743 :
名無しSUN:03/06/22 08:47
>742
>それ以外でナグラより劣っている点はひとつもないとおもいます。
それ以外って言う時点で十分劣ってると言うことでは。
745 :
名無しSUN:03/06/22 11:01
>742
わたすはナグラ31とSW30を見比べた上で
迷わずナグラ買いますた。
ナグラの方がすきレス。周辺像はナグラの圧勝。
それ以外でも、のぞき易さ、中心のヌケ含め
SWより劣っている点はひとつもないとおもいます。
746 :
名無しSUN:03/06/22 22:04
周辺像 Po35>ナグラ31>SW30
ヌケの良さ Po35=ナグラ31>SW30
満足度 ナグラ31>Po35>SW30
747 :
名無しSUN:03/06/25 22:58
焦点距離500mmの短焦点屈折(F6.5アクロマート)で惑星観望用のアイピースを
選択するなら、次の組み合わせのうちのどれがよいと思われますか?
(1)テレビュー3倍バロー+ミードSP9.7mm
(2)ビクセンDX2倍バロー+ミードSP6.4mm
(3)ビクセンLVW3.5mm
(1)は値段がかさむのと、3倍の拡大率に無理がないかという点が
(2)は6.4mmだとアイレリーフが短すぎて覗きにくいのではないかという点が
(3)は「惑星向きでない」という意見が散見される点が、それぞれ引っかかっています
主観で結構ですのでご意見頂けませんでしょうか。
該当アイテムを使用中の方の意見もお聞きしたいです。
748 :
名無しSUN:03/06/25 23:32
コストを考えると2がいいかな。6.4は見たこと有るけど確かに覗きにくいです。
しかし視野全体を見るわけでは無いので、問題無いでしょう。
3は不明ですが経験ではシンプルアイピース+バローはラジアンなどに匹敵する
事も有ります。
749 :
名無しSUN:03/06/26 09:14
シュワ120Sを持っているけど惑星はツライですな。
魚篭栓高額の6mm安部、火災3枚玉バローに色収差除去フィルターなんていかがでしょうか。
750 :
名無しSUN:03/06/26 09:18
F5に阿倍単独はツライでしゅ。何かよいバローかましてください。
751 :
名無しSUN:03/06/26 09:25
魚篭高に6mm安部ってあったっけ? マルTに溝入れたやつ?
752 :
名無しSUN:03/06/26 10:30
ハイアイの7mmに3枚玉の2Xバローかますのが一番見やすくていいんじゃないの?
753 :
名無しSUN:03/06/26 11:13
ハイアイのなかでバローと相性がいいのって何があったっけ?
754 :
名無しSUN:03/06/26 12:30
TVはバローと相性が良いと書いてあったような・・
755 :
名無しSUN:03/06/26 12:48
バローを使ってないものならだいたいいけるんじゃないかと思う・・・
756 :
名無しSUN:03/06/26 12:50
755さん、具体的には何がいいんでしょうか?
(除く照れ謬)
757 :
名無しSUN:03/06/26 17:27
たとえばLVシリーズの一部のもののように、アイピ−スの中にバローが組み込まれていないものと言う意味でした
説明不足スマソ
758 :
名無しSUN:03/06/26 21:42
しかしここ最近の天気はどうにかならんのか。
XO-5買ったけどまだ使ってない。
梅雨に文句のあるやつあ北海道か沖縄に住め
760 :
名無しSUN:03/06/26 22:27
っと言っても今年は少しひどくない?
もうちっとくらい、晴れてもいいと思うんだが・・・
761 :
名無しSUN:03/06/27 00:30
> 755 バローを使ってないものならだいたいいけるんじゃないかと思う・・・
広視界が不要なら、意外とタカハシのLE7.5と2倍のバローとかHi-LE3.6
とかがよさそうに思えるがどうなのでしょうか? 私自身は、Hi-LE2.8を
買うかどうか迷っています。まよってたらXOが出てきた......。
762 :
75923:03/06/27 00:35
763 :
名無しSUN:03/06/27 07:10
>>748 ご意見ありがとうございます。とりあえず(3)はナシにして、
(1)か(2)のどちかかで行こうと思います。
値段のことを別にすれば、(1)と(2)のどちらの方が
見え味はいいんだろうか? 差がないのであれば、楽に覗
ける分だけ(1)の方に分があるのかなとも思えますが、
実際に3倍バローをお使いの方がいたら短焦点屈折やアイ
ピースとの相性についてご意見聞きたいです。
ビクセンのDXバローはなかなか侮れない性能だよ。
短焦点の反射にDXバローとPL6mm(安物)使ってるけど、満足出来る見え味。
(ただし、月はダメ。バローの内面反射で霞んでしまうから。)
PL6mmクラスはアイレリーフが短くて覗きにくいというけど、
眼鏡でもかけているならともかく、裸眼の人には問題ないと思うよ。
構成が単純な分、スッキリした見え味で、しかも安くてウマーです。
765 :
名無しSUN:03/06/28 23:19
バローの話題が出ているが、japanoptikの2.8倍バローってどうなんだろ?
短焦点屈折との相性がいいなら買ってみようかと思うのだが。
笠井が売ってるバローの中では、結構お高いけど……。
766 :
名無しSUN:03/07/02 01:11
japano2.8倍バローはニュートン向きだよ。
短焦点屈折ならTVのパワーメイト!これしかない!
767 :
名無しSUN:03/07/02 01:56
加西市は2インチしか奨めない...
768 :
名無しSUN:03/07/02 08:03
騙されるな
769 :
名無しSUN:03/07/02 08:03
770 :
名無しSUN:03/07/02 12:57
8月号の月刊天文に火星用アイピースの特集があります。
高橋LE、TVの単焦点ナグラー、ナグラーズーム、ラジアン、笠井Orに混じって
ビクセンのLVWが各社の高性能アイピースと肩を並べて紹介されていました。
かなり良さそうなので、1本欲しくなりました。
どなたかLVW3.5とLVW5のインプレをお願いできませんか?
DEDも売り続ければ評判上がるかもね。
772 :
名無しSUN:03/07/02 14:15
>770
肩を並べてって
それらより格下だとでも思ってたの?
773 :
名無しSUN:03/07/02 14:23
774 :
名無しSUN:03/07/02 21:21
月天8月号アイピースレポは、ようわからんかった。
感応的な表現?ばかりで、けっきょくどれがいいだか。
775 :
名無しSUN:03/07/02 22:27
ちみはLVでも買っとけばイイ
776 :
名無しSUN:03/07/03 04:40
今は亡きZEISS、Nikon、旧SMC、最近話題になったクラベなども比較して欲しかった。
ちなみに漏れの手持ちの中での順位は、
ZEISS A > ZEISS 旧O > Nikon 新O ≒ XO ≒ Nag. Zoom > Radian て感じ。
778 :
名無しSUN:03/07/03 10:20
>最近話題になったクラベなども比較して欲しかった
あんなおべっか記事じゃ比較してもらってもわかりゃーん。
まちっと具体的に書いてくれんと。
779 :
名無しSUN:03/07/03 14:53
水をさすようでスマスだけど
自分の見た、限られた経験だけど、アイピースって低倍率で見る時の差の
ほうが、高倍率での見え味の差よりも、大きいような気がする。
火災さんじゃないけど、良質のバローつかって、レンズへの入射角を
フラットにすれば、そんなに違いがでるもんでしょうか。
780 :
名無しSUN:03/07/03 23:30
>>779 低倍率で見るときのほうが較差が大きいのは、対物レンズの
収差の影響が大きいからじゃろて。
781 :
名無しSUN:03/07/03 23:38
自分が感じたのはむしろ高倍率。エアリーディスクの鮮明度がかなり違う。
高性能と評判が高いものも意外に良く無かったりする、特にシリーズ物。
782 :
名無しSUN:03/07/04 09:58
同じ望遠鏡で、ちがうアイピースを使う場合・・・
低倍率での見え方の差
バローやパワーメートを使った場合の高倍率での見え方差
差は低倍率のときにおおきくあらわれるのではないか?
ということでおながいします
783 :
名無しSUN:03/07/04 10:04
>779
粘着的に、言葉尻をとっているわけではありませんが、
逆にいいますと、高倍率では、対物レンズや主鏡の収差の影響が
薄れる、種類の違うアイピースの差は小さくなるという事になり
799さんの発言と同じ結果になりませんか
低倍率だと瞳径が大きくなるから、人間の目玉の性能の影響が
大きくなる。
乱視がある人でも、高倍率で瞳径が小さい時はあまり影響が
ないとも聞く。
785 :
名無しSUN:03/07/06 11:49
ビクセンLVを何点か購入するつもりなのですが、評判はどうでしょう。
望遠鏡は初めて購入しました。
786 :
名無しSUN:03/07/06 11:58
787 :
名無しSUN:03/07/06 12:11
星野、惑星、デジカメコリメート写真(月惑星など)、見栄え、
予算等、何を重視するかとか。
>>786・787
自分の情報を書かずにすいません。
望遠鏡はVMCです。
写真は今のところ考えてません。
惑星・銀河・星雲と色々見てみたいですね。(わがままでスイマセン)
やはり、見やすさを重視したいです。
789 :
名無しSUN:03/07/06 13:33
>>788 私もLV6本持ていますが、惑星なら見掛け視野が50から45度でもいいと思います。
でも、「銀河、星雲」は、別のアイピース(見掛け視野60度以上)が欲しくなります。
よって、ペンタックのXLシリーズがお勧めかもしれません。
おまけ
接眼アイテム関係の記事
http://www.ferio9966.com/
個人サイトへのリンクを2chに貼るなよ。
XLも良いし、最近株の上がっているLVWという手もある。
VMCならLVWの方が相性良いかな?
もっともVMC持ってないので分からないけど。
793 :
名無しSUN:03/07/06 18:41
>>788 初めての天体望遠鏡で口径20センチですので
今は空は明るくなったが、いい時代といえますね。
20センチならメジャーな天体は全部迫力で見れますね。
高いけど、2インチの20ミリくらいのアイピースで星雲星団を
見るように販売店に相談してみるのを薦めます。
せっかくの20センチの潜在的能力を最大にひきだしてください。
794 :
名無しSUN:03/07/06 21:32
>770
俺、P社の屈折+RC1.4+LVW3.5で火星を見たが
コントラストも良く良かったが、俺なら結構勧めるよ
LVW3.5。
>770
俺、P社の屈折+RC1.4+LVW3.5で火星を見たが
コントラストも良く良かったが、俺なら結構勧めるよ
LVW3.5。
情報サンクス。1.4倍のバロー?と組み合わせても良いのですか。
当方もLVW13にビッグバローを組み合わせても、なかなか良かったです。
LVWはLVと違って、バローとの相性がよいようですね。
>>790・792・793さん、レスありがとう。
LVも悪くないという事みたいですね。LVWもちょっと自分にとっては値が張りますが
興味あります。
あと、疑問点は視野の広さというのは、広ければ広いほどいいのですか?
LVでとりあえず何点か揃えてみて、視野の広いものを少しずつそろえていこうかな。
798 :
名無しSUN:03/07/06 22:27
短焦点広角というのは、何か中心像が悪いようで、ちょっと氣が引けます。
確かにドブとか導入には便利そうですが、
普通はヌケとか考えて、コストメリットあるのでしょうか?
799 :
名無しSUN:03/07/06 22:41
>>798 VMCならFが大きいから、オルソとかで充分いけるんじゃないか?
対象が惑星や二重星なら広角である必要は無いし、赤道儀を
使っているのなら、追尾に関しても視野の広さは必要ない。
ダメモトだと思って、安いオルソを買ってみるのもいいと思われ。
余裕の 800!
801 :
名無しSUN:03/07/09 22:47
やられた!
誰かXWの短焦点反射との相性を教えて下さい。
802 :
名無しSUN:03/07/10 02:28
> 801 誰かXWの短焦点反射との相性を教えて下さい。
メーカーに直接問い合わせてみるといいよ。はっきりF4とかF5の
光学系を意識して設計、製作したとの答えが返ってきます。
短焦点だけ買ったけれど、なかなか晴れなくて、いまだファーストライト
のみ.....。少なくともXL5.2よりXW5の方がF5ニュートンで良く
見えました、たぶん。
804 :
名無しSUN:03/07/10 08:58
802さん、引き続きレポ期待してます。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
S報社オリジナルアイピース<31.7>のオルソ・4000円って、
ひょっとしてK際光器のオルソ4000円と同じモノ?
ラインナップも4、5、6、9、12.5、18、25と同じ(S報は5が無いが)
ように見える。
同じですか?
807 :
名無しSUN:03/07/13 18:10
LVシリーズはコントラストが悪い為、惑星観望に不向きだと言われていますが、コリメート撮影ではよく使われているようです。
眼視と撮影では条件が違うのでしょうか?
808 :
名無しSUN:03/07/13 18:13
違います。
809 :
名無しSUN:03/07/13 18:33
>>807 アイレリーフが長いからコリメート向きなのね。
コントラストが良くても、オルソとかじゃアイレリーフが短すぎてコリメートは
難しいよ。
811 :
名無しSUN:03/07/13 20:18
↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/ ∫ ∫ ∫ ∫ 熱いよ、熱いよ、
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ 。 ∧_∧ 。 ウワァァァン!!
(⌒⌒⌒) ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
|____| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( ・∀・) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
( ) \______/
│ │ │ ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
(__)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
813 :
名無しSUN:03/07/15 18:30
素人質問でスマソですが、アッベとプローセルではアイレリーフは違うのですか?
814 :
名無しSUN:03/07/15 18:40
似たようなもんじゃないかな。短焦点になると、どちらも
眼鏡かけては使えない。
815 :
名無しSUN:03/07/15 19:00
国際光器のプローセル使っている方います?
ほかのPLやOrと比べて見え味とかどうなんでしょ。
とくに10mmあたりの感想が知りたいのですが。
816 :
名無しSUN:03/07/20 11:28
国際12と6.3見たけどコントラストがイマイチ、周辺像も良くない。ミードと大差。
国際オルソ(Tシール)12.5はテレビュー13より良かった。
817 :
名無しSUN:03/07/20 11:29
↑
アポ屈折使用。
818 :
名無しSUN:03/07/20 12:54
>816
出来のいいオルソはアポ屈折と相性がいいよな。
特にツァイスサイズが好きだな。
819 :
名無しSUN:03/07/20 12:59
F値によるよな。
神殿鏡だとまた違うかも。
820 :
名無しSUN:03/07/20 13:56
ワシは、MegaStar派。
821 :
名無しSUN:03/07/20 13:57
↑誤爆シツレイスマスタ
822 :
名無しSUN:03/07/23 22:11
最近っていうか、昔からかもしれないけど、PLは中国・台湾製、Orは谷製がかなーり多いのでしゃうか?
823 :
名無しSUN:03/07/24 00:18
国内でもPLはずいぶんつくってるよ
825 :
名無しSUN:03/08/05 12:39
XW30mmをF5ぐらいの短焦点反射に使っている方、おられます?
検討中なんですが、周辺像と合焦位置が気になって・・・
826 :
名無しSUN:03/08/08 21:31
F10(シュミカセ)で低倍見たいのです。
先日、笠井のPL50mm買いましたが、
ブラックアウトし、見にくいです。
返品しようか、迷ってる間にに二週間たっちゃいました(返品不可)。
まあ、デジカメ撮影用ににあってもいいんですが。。。
40o以上レベルでお奨めありますか?
827 :
名無しSUN:03/08/08 22:59
>826
超焦点アイピースはアイレリーフが長すぎるので見口が付いていないとブラックアウトしやすい。
ゴムOr紙で自作の見口を付けなされ。
これで解決。
インディアン、これ常識ね。
828 :
名無しSUN:03/08/08 23:07
>827 了解。やってみます。サンクス
>>826 私と同じですね。PL50を買って失敗しました。そして今は、XL40を
使用してます。
830 :
名無しSUN:03/08/09 00:26
瞳の大きさに中央遮蔽が近づいて、実質副鏡の影を覗いてる状態。
シュミカセに50mmは長すぎ。ちなみに漏れはLVW42を使用。
831 :
名無しSUN:03/08/09 00:36
すこし前までシュミカセメーカー純正の56mmってのがありましたね
評判はいまいちだったみたいですが
832 :
名無しSUN:03/08/09 00:53
ミューロン210にXL40を使ってるけど、像もシャープだし
アイピースの色収差もないので重宝してます。
月の観望も、ちょうど月全体が視野に収まるようになるので
ちょうどよい長さです。
833 :
名無しSUN:03/08/13 02:53
ニフで見たけど、火災のEDアイピースは
カナーリ良いみたいね。
834 :
?c?n?U?L:03/08/13 12:05
Pentax XOって使ってる人いる?
どうですか?
835 :
名無しSUN:03/08/13 15:49
>>834 5mm買ってまだ数回しか試してませんが
買ってよかったと思います、ただアイピースも対物レンズも
第三者に良否を伝えられないですが、手持ちである高倍率のアイピースと
比べますと、高橋Hi-or4mmとではコントラストとシャープさでXOが勝って
ます、あとミリ数は違いますがXL7mm(旧)とではいい勝負です。
私が購入に踏み切ったのはどちらかと言うと、XOの28mmのネジが、手持ち
のクールピクスに直付け出来るためです、テストしましたがピンもきました
これがなければ高額なアイピースですから購入はしていなかったと思います。
今後購入される方の参考ななるかどうか分かりませんが、火星目標ならば
もうワンタイプの2.5をお勧めします、ただ今後もたまに星を見たり、デジカメ
で撮影される場合は5mmのほうが使いやすいと思います、以上。
836 :
名無しSUN:03/08/14 11:14
火災のEWV−32は国際のWS−30と同じ物なのに
ナゼ高いの?
837 :
名無しSUN:03/08/14 11:50
838 :
名無しSUN:03/08/14 16:08
EWVとWSは別物じゃない?
焦点距離やアイレリーフが違うし
EWVは火災と国内メーカーとの
共同開発らしいし。
839 :
名無しSUN:03/08/14 16:11
EWV−32=WS−30説が時々出てくるけど、
実際見比べて見た人いる?
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
842 :
名無しSUN:03/08/17 19:22
Vixen PL6mm は、目をレンズにほとんどくっつけないと、十分な視界の広さが
確保できませんが、LV6mm は見やすいですが?(本体筒はVMCです)
PLのアイレリーフはそれで普通。
LVについては、カタログぐらい読みなさい。
LVのアイレリーフは20mmってカタログに書いてるけど、短焦点の場合、実際に
PLより見やすいですか?
PLを見難いと思っている理由がアイレリーフの短さだったら、
LVは見易いでしょう。
サンクス、一度LVを試してみます。
847 :
名無しSUN:03/08/17 23:07
PL6が見辛い?
修行が足らんな。
眼鏡でもかけてるんなら仕方が無いが、裸眼なら精進せいよ!
複眼なんでつが…
849 :
名無しSUN:03/08/18 08:04
全然面白くないよ。
850 :
名無しSUN:03/08/18 20:44
火星用に、PL6mmより, シャープでコントラストのメリハリのよく分かる接眼レン
ズは、どんなのがあるのでしょうか?(筒はVMCです) LVはアイレリーフは長め
ですが、上のほうにコントラストがいまいちのようなことが書かれていますので。
ラジアン
ラジアンは、とてもよさそーだけど、お値段が、、、、(3.8マソ)
ナグラーズーム
>859 まず、PLで精進せよ
その金で晴れてるとこへ移動する旅費にせよ。
>>850 PLみたいにシンプルな接眼鏡より上ってのは難しいね。
安価なものではOrくらいか。
857 :
名無しSUN:03/08/19 12:45
単にレンズ構成だけで言うと、PLとOrの筒との相性や見栄味の違いはどのような点でつか?
858 :
名無しSUN:03/08/19 17:58
とりあえず同じモンです。
実際の光学設計は各社で異なるようですし品質もピンキリですが。
NO-J8003〜のPLは良質です。
ただし26mmは駄作なので買わないように。(売り切れですが・・・)
860 :
名無しSUN:03/08/20 10:04
う〜ん、接眼レンズにはまると、本体筒より投資してしまいそう。ガクガク
861 :
名無しSUN:03/08/20 11:36
まずは魚篭アウトレットをコンプリ。
862 :
名無しSUN:03/08/20 11:36
>860
あっ!、それって俺様のこと?(w
一時アイピースにはまって本体の価格数倍以上の金使った。
主に絶版もののアッベオルソ。
購入したアイピースは色々30個くらい。
今はすっかり熱が冷めて結局覗きやすい「ラジアン」や「長焦点Or+バーロー」に収れんされた。
短焦点Or、短焦点PLは全然出番無し。
俺のような年寄りには短焦点Orは覗きづらいので結局使わなくなる。(w
悪いこと言わない。
アイピースは究極の性能より覗き安さで選びなさい。
(これ、俺の体験)
864 :
名無しSUN:03/08/21 18:20
火災のEDシリーズなど良いでない?
安いしシャープと好評だよ。
>>862 ×安さ
○易さ
あなたのような文盲にはSR-4mm、F-20mmをお勧めします。
よくいるよな・・
ちょっとしたいい間違いや勘違いを、さも鬼の首でもとったかのように
間違った間違ったとはやしたてるやつ。
もちろん小学校低学年の中にだけどね。
スレ違いかもしれないんですが、アイピースの保管や観測現場への移動に
何か良いケースとかあるんでしょうか。
もし良かったら、どんな物を使用しているか教えてください。
868 :
名無しSUN:03/08/23 16:40
そんな些細なことまで人に教えてもらうのかね、君は
>>867 ホームセンターとかどこでも売ってるプラスチックのケースにシリカゲル入れておけば良いだろ?
それともマニアの諸先輩はブランド品のケースに入れてるとでも思ってたのか(プ
いや、でも俺もはじめはちゃんとしたケースでなければいけないような気がしていた。
高価なものだという気持ちがあったからねぇ。
>>867 アイピースケースは色々なWebページで自作の例が見られるよ。
最近、ホームセンターで色々なサイズのアルミケースが売られているけど、
これを利用すると、安くて丈夫でカッコいいぞ。
872 :
名無しSUN:03/08/23 20:11
>>868 些細でもないんだぜ。
プラスチックには蒸発しやすい添加剤を使ったものがあり、
高温下ではレンズを曇らすことがある。
だから、光学製品は、長らくフェルト張りの木箱が定番だった。
今、オレが使ってるのは工具運搬用の鉄箱。
873 :
名無しSUN:03/08/24 11:46
ミード25cm(F6.3)シュミカセ使用している.
惑星はミードのウルトラワイド6.7mm(1.5マソ)で235倍でみてた.
火星大接近用に大枚はたいて,ペンタのXW3.5(3.2マソ)を投入した(俺は貧乏).
倍率は450倍で最大有効倍率以内と判断しての選択だった.
全然見えない.表面の模様が無い乳白色の円盤しか見えない.
かろうじて大シュルティスが見える程度.
ミードの6.7mmだと大・小シュルティスはもちろん,サバ人の湾
その周辺の模様も見える.火星が球面である雰囲気が伝わってくる.
ペンタの方が良く見えると思ったのに….マッチングの問題か?
ミードの250mmでは450倍は無理なのか?
XO5mmにしておくべきだったか?
>873
マルチポストするな低脳。
もひとつ言い忘れた。
緩衝材に発泡ウレタンを使わないこと。
経年変化が激しいし、いずれ必ず汚染源になる。
ケースの中にカコヨク収めようとすると、
ウレタンを切り抜きたくなるのは分かるが、やめるべし。
876 :
名無しSUN:03/08/24 12:43
>>873 この機種は使ったことあるけど、アイピースより倍率の問題でしょう。
迷光対策、鏡筒の温度順応、波面精度・・・
XWがマッチングが云々と言うことは無いはずですが・・・
気になる情報ではありますが、他の要因が大きいと思いますよ。
続きはシュミカセスレでどうぞ
レスありがとう。
言われたことを参考にやってみます。
879 :
名無しSUN:03/08/24 17:02
PL→Orと使たら一度STを使う事をオススメしる。
880 :
名無しSUN:03/08/24 18:25
ところでPLとOrってそんなに違うものなの?
普段PowermateとPLで満足しているのだが・・
Abbeの方がPLより優れているということはないよ。
それより設計や製造の質の方が大きな問題。
882 :
名無しSUN:03/08/24 21:22
話ずれるが、なぜに昔はレンズ4枚も使ったアクロマートハイゲンスなぞ
あったのだろうか?
H、HM主流だったので、同焦点にするには確かにやりやすいが。。
ちなみに、ちゃんと長焦点アクロマートとSETで売られていた
GOTOとかNIKONのHMに、
後から買った汎用のOrとかが勝てるのだろうか?
まさか、対物とアイピースの合成設計をしていたとでも思ってんの?
884 :
名無しSUN:03/08/26 14:01
885 :
名無しSUN:03/08/26 17:35
この前、初めてナグラーを見せてもらったんですよ。
おれはTSのOrとErしか持てないので
あまりの視野の広さに感動したのだが
ナグラーのオーナーが良い良いと言うほど
火星が良く見えなかったのですよ。
おれのOrの方が良く見える気が...
高級アイピースに見慣れてないからか?
886 :
名無しSUN:03/08/26 18:28
TSのオルソはやや暗めだけれど、超の付く高級アイピースと比べても
結構イイセン行ってる。
ナグラーは構成枚数が多くて不利。頑張ってはいるが、オルソには勝てない。
887 :
名無しSUN:03/08/26 18:30
ナグラーもオルソも持っているが惑星や2重星はナグラーよりオルソの
方が良し。
888 :
名無しSUN:03/08/26 19:12
ナグラーは導入が楽
経緯台だと買う価値がある
ナグラーは、超広角なのが売りなのであって、別にシャープさを誇っている
わけではない。中心解像度だけなら、もっと良いものがある。
とはいえ、あの視野の広さにもかかわらず、並みのオルソクラスの解像力が
あるから、それはすごいと思うよ。
890 :
名無しSUN:03/08/26 20:27
やっぱりナグラーが上でしたか?
上だったナ 中心解像度とか一つのスペックに限定すれば一瞬
勝ててもトータルでは全然よ かなわなかったナ
主鏡が短焦点なら最近のいろいろ。
F8以上ならば昔のオルソが有利。>惑星高倍率
892 :
名無しSUN:03/08/27 17:51
そうか、赤道儀で惑星見るならワザワザ高いナグラー買わなくても
Orで良いのか。ナグラーオーナーが「貯金しても買うべきですよ」
というのでチト考えたのだが、ヨカタヨカタ。でも一本欲しいな。
893 :
名無しSUN:03/08/27 18:08
赤道儀ならナグラーズームが便利です。
見え味は奈倉ズームよりXO。
ズームは確かに便利なんだが、漏れの環境ではただ像がでかくて暗くなるだけで
あまり意味無い気がしてきてる。
895 :
名無しSUN:03/08/27 20:34
>>892 俺はテレビューユーザーだけど少なくとも短焦点+経緯台じゃないと
ナグラーは勧めないよ
上の条件が揃えば無敵だけどネ
896 :
名無しSUN:03/08/27 21:24
>見え味は奈倉ズームよりXO。
XOと比較されたらかわいそう。 実際ナグラズームは暗い。
もっと大きな欠点は4mmからゴーストが目立つ。特に3mm
で明るい火星等を見ると見苦しい。
897 :
名無しSUN:03/08/27 21:29
896だが、言い忘れた。ナグラーズームはもっぱら自動導入のアライメント
用にしか使わなくなった。 アライメントを終えて、やはりじっくり
見るなら同じ焦点のオルソで見ている。明るくゴーストも無いからね。
898 :
名無しSUN:03/08/27 23:06
ナグラーズームってレンズ5枚ですよね、ツァイスイエナのオルソは暗いけど、
現代の設計で何が原因?
899 :
名無しSUN:03/08/28 18:06
赤道儀ならラジアンだろ。
ナグラーズームより明るいしOrより
シャープで見やすい。特に火星には
ラジアン以外には無いって感じ。
900 :
名無しSUN:03/08/28 18:39
華麗に900ゲット
901 :
名無しSUN:03/08/28 19:30
>899
あなた、本当にOrと比較したの?
ナグラーズームより明るいのはわかるが何故レンズ枚数が少ない
Orより明るいの? 比較はノーブランドOrでなく全面マルチコートの
ペンタや笠井のHCオルソだよ。
902 :
名無しSUN:03/08/28 20:00
>>901 Orより明るいなんてどこにも書いてないが
難癖つけたいだけの人なんだよ。
904 :
名無しSUN:03/08/28 20:07
やめれ!揚げ足取りくだらん!
905 :
名無しSUN:03/08/28 22:10
笠厨には読解力と言うものが無いらしい。
だからあの妖しげなカタログに騙されるんだな。
906 :
名無しSUN:03/08/29 00:39
おーい、アイピースに詳しい住人の方々よ、
最高倍率が口径cm×15〜20倍と思われていた一昔前から比べて今の対物レンズ・
アイピースでその常識は変わってきているの?
それとも同じ?
超高倍率スレにお戻りください。
908 :
名無しSUN:03/08/29 01:12
何いってんの?明確な答えがでんので、たずねているんじゃない。
ここはアイピースのスレなんだろ。
909 :
名無しSUN:03/08/29 01:14
追加
詳しい人に聞いてるんだから。お前みたいなヤツには聞いてない!
有効最高倍率は、対物やアイピースの性能の実力値から導き出されたものではない。
回折限界と人間の眼の分解能から導き出されたものなので、
対物やアイピースの性能が向上しても有効最高倍率自体は変わらない。
劣悪な光学系が理論通りの性能を出さない事はあっても、
良質な光学系が理論限界を超えた性能を出すことは決してない。
つまり高倍率に関する常識は何も変わっていない。
眼の分解能が常人よりも低い方は、そのハンデを補うためにより倍率を上げれば
良いかと思いますが、そういった事例を一般化しないように。
明確な答えが無い割には「今の技術なら〜」って連呼していたような…
>回折限界と人間の眼の分解能から導き出されたもの
ホントか?経験則じゃないのか?
スレ違いで何だが…
単なる経験則であれば、
使う望遠鏡もアイピースも人それぞれなのだから
個人毎に有効最高倍率があることになりますな。
しかし、それでは一般論には成り得ませんな。
一般化する以上は定量的な裏付けが必要ですな。
914 :
名無しSUN:03/08/29 01:49
そろそろ誘導が必要でつかね?
915 :
名無しSUN:03/08/29 01:57
回折限界、人間の目の分解能、に加えてドーズの限界はそろそろ訂正される
べき時にきていると思われるが。あまりにも古い定義が下敷きになっている
と思われるが。
>915
ドーズの限界は経験則ですが、回折理論値は経験則ではありません。
よって、人間の目の分光感度が大きく変わらない限り変更する必要はありません。
あなたは何を根拠に「そろそろ訂正されるべき時」だと思うのですか?
どうなんだろ?元々観測機器として発達してきたぶん、
中心解像度なんかは優先的に改善させてきたのでは?
最近に限って言えば良像範囲だとか広視界とかの進歩の方が大きいように思える。
918 :
名無しSUN:03/08/29 02:05
>>910 じゃ、その理論ができた時は当時の粗悪な光学器機では理論値は
まるっきり達成できてなかったわけ?
おれの経験では20年前の光学器機よりは今のやつは1.5倍位は
全ての性能が上がってると思うけどな。
理論的なもんはわからんが。
920 :
名無しSUN:03/08/29 02:18
全ての性能が20年で1.5倍とは景気のいい話ですなぁ(w
そういういい加減な事を書いて他人が信じるとでも思ってるのかねぇ。
いい加減というがあくまでも俺の思った感じなんだからそんな言い方をされる
覚えはないぞ。
像の明るさなんかは2倍位明るくなってるようにかんじるんだから。
実際に新旧2台並べて見てなんだが。旧には旧のアイピースでな。
922 :
名無しSUN:03/08/29 02:31
なんで荒しがはいるかなぁ。
923 :
名無しSUN:03/08/29 02:32
↑920に対してだかんね。
正直、高倍率ネタを持ち込んだ奴こそが荒らしだと思うが。
他所でやってくれ。
>921
特定の個体の話ならわからんでもないが、>919だと
一般論をいってるようにしかみえんではないか。
>922-923
自分の意見に反論する人を「荒し」と呼ぶのですかい。
ウザッ
>915は>916に答えてくれよ。
>>921 本当に20年前の機材と今の機材を並べて較べたのか?
ずいぶんと物好きだな。
で、比較した機種を教えてくれ。アイピースも含めてな。
929 :
名無しSUN:03/08/29 02:44
>910は>918に答えてくれよ。
910じゃねーけど、理論値を達成したら粗悪な光学機器とは呼べん罠
一体何を聞きたいのか?
>>928 釣られたくはないがまぁいいか。
旧・・・ペンタックスの10cmアクロ。アイピース・・・オルソにケルナー
新・・・高橋FS102。アイピース・・・LEシリーズにラジアン
こんなもんだが何か。
932 :
名無しSUN:03/08/29 03:05
>>930 光学性能の向上で回折リングの4〜7番の像が見えなくなったり薄く
なってきているというの知らないの。
ペンタオルソがラジアンより2倍暗いってか?
そいつは初耳だな。
それともアクロマートがフローライトアポより2倍暗いのか?
それも到底信じられんな。
どうせ179だろ。
いい加減に隔離スレに帰れ。
このスレに粘着しても賛同者は現われないし、幼稚な思いつきに騙される者も居ないって。
>933
コーティングの飛躍的進歩もわからんらしいね。
>933
コーティングの飛躍的進歩もわからんらしいね。
体験者が自分の感じた事を書いてんだからそれでいいじゃない。
なんで体験した事のない人が否定するのかな。
20年前のSMCは今のTSのコーティングより上質だが?
939 :
名無しSUN:03/08/29 03:25
へー、アイピースも?
940 :
名無しSUN:03/08/29 03:32
なんか凄いな。
流れ的には質問してきた906のスレ上に乱入してきた椰子が噛みついた
ちゅう流れだな。専属住人の俺にとっては迷惑なはなしだな。みんな消えろ。
941 :
名無しSUN:03/08/29 04:01
専属住人・・・
( ´,_ゝ`)プッ
942 :
名無しSUN:03/08/29 08:56
898さん
使っている方が少ないので答えが出る前に荒れてしまったようです。
ただ、貴殿の書き込みでは、「暗い」の意味が分かりかねます。
惑星像自体が暗いのか、コントラストが低いのか。
ツアイスのアポにはストールレシオの実測値が一つ一つ添えられていると
どなたかのHPで読んだおぼえがありますが、
アイピースにも実測データがあるのでしょうか?
他にももしその実測値をお持ちの方がおられるなら、
このスレの884>>のリンクの近傍に、ペンタオルソとxoの
ストールレシオが出てますのでそれと比べてみてはいかがでしょうか。
少なくとも前者に関しては定量的に答えが出ると思いますが。
ちなみに同HPで、xoではsmcオルソシリーズと同等の透過率を
確保するのにレンズをなるべく薄くした等の工夫があったと
書かれています。
943 :
名無しSUN:03/08/29 12:34
荒れたけど906と921の書き込みはどうなんだろうと興味はあるね。
自分で荒らしておいて何言ってんだよ。
超高倍率スレと同時にageやがって、今起きたとこなんだろ。
>943
自分が気に入る回答が出るまで粘着するつもりかよ。
どんな説明をされても架空の体験談を書き込んで否定するんだろ。
>ちなみに同HPで、xoではsmcオルソシリーズと同等の透過率を
>確保するのにレンズをなるべく薄くした等
どこにそんなこと書いてある?
ペンタックスのサイトには、
>ガラス材による吸収を極限まで抑えるレンズ構成を採用
としか書いてないよ。
それに同等じゃなくて、グラフをみればsmcオルソよりXOの方が明らかに
上じゃん。
どっちが上でも同等といえるのでは?
同等とは全く同一と言う意味か?
それに分光透過率曲線を見る限り、e線で97%と98%の違い。
確かにXOの方が上だが1%の違いでしかないぞ。
>同等の透過率を確保
「確保」という表現から言って、下回ってもおかしくないにも関わらず
同等になったという意味合いを含むのだから、同じか、ほんの少し下回る
ときを指すでしょう。上回ったのなら、素直に上回るって書けばよい。
というか、ペンタックスはどこに同等って書いているのか?というのが
本題なんだけど。
>1%の違いでしかないぞ。
90%後半のレベルで、1%の差は評価すべきことであって、「しかない」と
言われたのでは気の毒だと思う。
言葉遊びがしたけりゃネタスレでやってね。
950 :
名無しSUN:03/08/29 15:26
>950
Aシリーズでようやく97%、それ以前の透過率はかなり情けない状態だな。
短波長側での落ち込みがあれだけ激しいと黄色くみえて当然か。
それに較べてSMCオルソは立派だね。
同等の件は本題と無関係な事で噛み付きたい奴が暴れただけだろ。
気にすんな、つーか放置しろ
952 :
名無しSUN:03/08/29 17:25
最新鋭の機材なら口径センチx10倍くらい屁でもないだろ。
TVJのショールームに行けば見せてもらえるぞ。
10cmで100倍ですね。
いいんじゃない。
179ウザイ
955 :
名無しSUN:03/08/29 22:53
>951
ヴァーカ!
四半世紀も違うアイピースと比べて何が立派だねだよ。
おや?
ツァイスAはSMCオルソより四半世紀も前の製品ですかぁ?
ツァイスAと比較されている従来品とは、Aが発売される直前まで販売されていた物のはずですがねぇ。
>955
四半世紀も違うアイピースって何と何のこと?
958 :
名無しSUN:03/08/29 23:53
おまいら見てから蘊蓄を垂れろといってみるテスト。
オマエガナ
960 :
名無しSUN:03/08/30 00:14
>955
この人は、何でもTVのアイピースが一番と思っている
おめでたい人みたいですね。
きのうから凄い上がりかたしているね。
某スレの嵐くんがこっちに来てるからね。
963 :
名無しSUN:03/08/30 00:47
あらまあ、あなたもよくあちこちと粘着してるようだね。
964 :
名無しSUN:03/08/30 10:00
前に富士山に来てたプロ集団と呼ばれる人たちも
AシリーズOrよりラジアンの方が良いと言うてた。
何でもラジアンは次世代のOrらしい。
それにしても連中の機材はスゴかた。
ツァイスのアポに始まりツァイスのマクストーフ
アストロフィジクスのアポとか見た事ない物ばかりだた。
965 :
名無しSUN:03/08/30 10:10
ツァイスとかAP持ってるとプロ集団?
だいたい誰がプロ集団と呼んでるの。
俺、釣られたのかな。まあいいか。
946=965
それをいうなら964=965。
968 :
名無しSUN:03/08/31 10:30
それってたぶんツァイスFCの連中だと思われ。
969 :
名無しSUN:03/08/31 10:43
ツァイスFCの連中はAシリーズOrよりラジアンの方が良い
とはいわんだろ。
970 :
名無しSUN:03/08/31 11:36
ニフの常連さん
(38センチドブ、11、4センチ超高精度鏡ニュートンオーナー)
もOrよりラジアン、ナグラー6の方が良く見えると
言うてたよ参考までに。
972 :
名無しSUN:03/08/31 15:22
ツァイスFCの人は、ラジアンより同社のPL+PMが好みだって言ってた。
973 :
名無しSUN:03/08/31 16:14
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほほう、他の人が「良く見えるよ」と言っていたんですか?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < 誰も、それを鵜呑みにしてるなんて言ってないでしょ!
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ____
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|ThinkPad|\
 ̄ ========= \
974 :
名無しSUN:03/08/31 20:39
アイピースの話題が中心の某サイト
>XP8mm焦点距離の長い分(略)アイレリーフを稼げて
と書いてあるけど、XP8のアイレリーフって0.1mmじゃなかった?
ついでに、
>O-9と書いてあるのに見た倍率からO-6に違いないと
>いうのが、この0-9でした。
これ、O-9じゃなくて6-Oだね(Zeissのアイピースには焦点距離を先、略号を
後に書いてあるやつがある)。
975 :
名無しSUN :03/09/02 10:26
シュミカセスレで質問したらアイピースのスレで聞いてくれといわれたんで
こちらの眼の肥えたみなさんに教えてもらいたい。
これからの惑星の季節に備え、短焦点のアッベオルソをどれにしようか考えてます。
谷のOr(西方者のオリジナルもここのだっけ?),笠井のOr、タカハシのOr
のどれがお勧め?(7mmのサイズで探してます)
ちなみに私の鏡筒は5インチのシュミカセ(焦点距離1250mmのF10)
そりゃぁ、ナグラーとかが良いのは知っているが、そこまで手が出ねぇんで、スンマソ
・・・次スレは黙殺か?
977 :
名無しSUN:03/09/02 13:24
スマンが、シュミカセなら無理にオルソは必要ないのでは?
コントラストやシャープが落ち、ゴーストが若干有るが
広視界のミードUWやナグラー程度が合ってるのでは?
あくまでOrは高精度のアポ用でその実力が発揮するよ。
ドブとかシュミカセ用として開発されたUWAとかナグラー程度が
合っているよ。
979 :
名無しSUN:03/10/20 12:55 ID:OrPtSptS
テス