微妙な季節風に一喜一憂!名古屋周辺降雪情報その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えびふりやぁ
近年稀に見る寒い晩秋。このまま冬に突っ走れ!
暖冬寒冬ドンと来い!この冬も風向きに一喜一憂しませう。
パート1→http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008832163/
パート2→http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1014022591/
2名古屋市内 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/07 21:44
2ゲト!!
3名無しSUN:02/11/07 21:49
Zカレー
4金山っ子(名古屋):02/11/07 22:05
4ゲット!乙カレーライス。

結局、漢字になったのですね(w
5豊橋:02/11/07 22:57
22時現在
4,7度また下がりました


6豊橋:02/11/07 23:08
23時現在
4・3度またまた下がりますた
7海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/08 01:36
新スレ乙!!

実は、5日の早朝に名古屋で霙が降っていたようです。
会社の複数の人間が目撃しています。
昨日のラジオでも同様な話題がありました。

千種区日和町で降っていたら観測史上最早初雪だったのに残念ですね。
8名無しSUN:02/11/08 02:33
>>7
名古屋の何処だ?ひょっとして高蔵寺に程近い守山区の端とか?
そんな時間に雨雲かかってなかったと思うが・・・
9名無しSUN:02/11/08 02:39
>>8
名古屋市内に若狭湾からの雨雲ラインがかかり始めたのは
朝9時過ぎてのことだからおそらく可能性があるとすれば
あなたの言うとおり高蔵寺方面が考えられるけどどうなんでしょ?
降ったとしても時間からいって雨主体だったのではないかと。
10海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/08 09:00
中区丸の内付近とまさしく高蔵寺付近です。
朝の早い時間帯でのことです。
11bloom:02/11/08 09:08
12雪の子in名古屋:02/11/08 09:33
>>1
乙彼酸ドェース。今日も肌寒い。雪の季節がだいぶ近づいてきましたね!
13名無しSUN:02/11/08 10:44
滋賀側から見たが、伊吹山は雪景色だった。
14名古屋市内 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/08 16:18
>>7 >>10
局地的現象にせよ、非常に驚きです。
あの朝は地表・850hPa面いずれも雪の目安に3℃以上届いておらず、
初雪など絶対に不可能だと思い込んでますたから・・・
(⇒漏れの家では気温6〜7℃の完全な雨)
15名無しSUN:02/11/08 16:23
アメダス豊田に「雨か雪」
16名無しSUN:02/11/08 16:40
>>15
http://www.imoc.co.jp/guid/gd005jp.htm
だな
内津峠やいるか池の方にも「雨か雪」がある
17名無しSUN:02/11/08 16:46
愛知県 8日17時
西部
明日 北西の風 海上海岸 で 宵のうち まで 強く くもり時々晴れ 朝晩 所により 一時 雨 で 雪 が混じる (201 2)
明後日 北西の風 海上海岸 で はじめ やや強く 晴れ時々くもり 朝のうち まで 所により 一時 雨か雪 (101 2)

降水確率 (18−00)   0020 (西部)
  0020 (東部)
(00−06)   1020 (西部)
  1020 (東部)
(06−12)   1020 (西部)
  1020 (東部)
(12−18)   0010 (西部)
  0010 (東部)
(18−24)   1020 (西部)
  1020 (東部)
18名無しSUN:02/11/08 16:52
明日の初雪は厳しいか・・・
19かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/08 16:55
>>1
乙彼です。
元名古屋人だもんで。
20名無しSUN:02/11/08 16:56
美濃地方
9日 くもり一時雨か雪 (206)
21名無しSUN:02/11/08 17:17
初雪無理っぽい…
22名無しSUN:02/11/08 18:48
名古屋テレビで「みぞれまじりの風花になる」断言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


ほんとかよ?
23江南市南部:02/11/08 18:56
今、あられみたいな雨が降ってきました。降り始めに「パリパリパリ」と
音がし、家族もビックリでした。
24金山っ子(名古屋):02/11/08 20:17
 明日は等圧線の混み具合は非常に萌えなのだが、
傾きがほとんど南北状態・・・だめぽ(´・ω・`)  

 こうなってくると海部・津島市民さんの「名古屋霙疑惑」が惜しすぎる。。。
現在は曇。
25三重県鈴鹿市:02/11/08 20:21
明日は気圧配置からして、三重県方面へ雪(雨)雲が流れやすいパターンでしょうか?
でも、現在はまだ気温14℃近くもあります(^^;
26名無しSUN:02/11/08 20:36
名古屋の初雪は、明日夜〜明後日未明が勝負だろう
まだ日中の暖気が残っており、自宅計測では現在10℃台。
しかし、既に上空の気温は真冬並みの水準へと猛進中で、
間もなくその強烈な寒気がここ地表面にも伝わってきそう。

※初雪祭りに備え、ネーム変更!!
28豊橋:02/11/08 21:32
21時から時雨キタ━━(゚∀゚)━━!!
風も出てきますた!
29名無しSUN:02/11/08 21:40
こういうとき、一番遅れるのが関東地方。
30雪の子in名古屋:02/11/08 22:04
CBCに多治見雪マークついたヨン(゚∀゚)!!
http://hicbc.com/weather/
31サンダーハルク:02/11/08 22:10
11月01日09時より、三重県北部の大雪警報の基準値が
従来の「20 pを超えると予想される場合」から
「30 pを超えると予想される場合」に変更されました。

これで、冬型になれば頻繁に出されていた三重県北部の大雪警報
の回数が減りますね。

明日は三重県方面へ、雨(雪)雲が流れやすいパターンです。
32高蔵寺:02/11/08 22:12
>>30
山の向こうでは雪か
こっちも降るかなハァハァ
33クゲール@熊谷 ◆z5JaX1N6Wc :02/11/08 22:39
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kinki/sekisetsu.html
琵琶湖の北西岸にとんでもない積雪が出ていますが、いったいこれは何でしょう・・・??
34桑名市:02/11/08 22:51
明日は三重で祭りすっぞ!
今まで温暖ゆえに目立てなかったが明日は初雪のチャンス!
>>33
今日の16時に突然出て来るんですよね。32cm。
集中豪雨(雪?)みたい。っつか何かの間違いだと思うんですが。
36名無しSUN:02/11/08 23:06
>>33>>35
場所は今津ですね。福井でも積雪の情報はないし、エラーの可能性がありますね。
こういう局地的な雪の降り方って普通にあり得る物なんでしょうか?
3736:02/11/08 23:09
調べてみたら積雪が21時:25cm→22時:31cmなのに、その時間の降水量は0。
これはほぼ間違いなくエラーでしょうね・・・
>>37>>36さん
なるほど、納得です。ありがとうございます。
39雪の子in名古屋:02/11/08 23:29
>>30
山の向こうとでは気象条件がだいぶ違いますからどうでしょうか?
前、JRで多治見行ったとき山を越えたら雪景色ですた。

>>34
この等圧線の向きだと三重はよさそうですね!うらやましい!
40クゲール@熊谷 ◆z5JaX1N6Wc :02/11/08 23:40
33はやはりエラーでしたか。残念・・・
41名古屋の南らへん:02/11/08 23:49
NHKで明日,霙になるかもって言ってましたが、気温的には少し高いのでは?
やや期待したりして...(;´Д`)
42雪の子in名古屋:02/11/09 00:02
>>41
http://hicbc.com/weather/pnt/data/pnt51106.htm
名古屋もこれですからね。霙になるかも・・・(゚∀゚)!
43サンダーハルク:02/11/09 01:07
湿度がなるべく低い方がいいね。
気化熱で気温が低下するから、霙になりやすい。
44名無しSUN:02/11/09 04:13
現在岐阜方面に日本海からの雪(雨)雲流れ込み中。
45名無しSUN:02/11/09 04:59
愛知県 9日 5時

西部
今日 北西の風 海上海岸 で 強く くもり時々晴れ
所により 一時雨 で 夜 雪 が混じる (201 2)
明日 北西の風 海上 で 朝のうち まで 強く 晴れ
明け方 まで くもり 所により 一時 雨か雪 (100 2)
46名無しSUN:02/11/09 05:04
岐阜県 9日 5時

美濃地方
今日 北西の風 後 やや強く 雨 昼前 から くもり
山間部 雪 朝のうち 雨 が混じる (202 5)
明日 北西の風 後 西の風 晴れ 明け方 まで
くもり 所により 一時 雨か雪 山間部
くもり時々晴れ 所により 一時 雨か雪 (100 2)

飛騨地方
今日 北西の風 雪 朝のうち まで 雨 が混じる (400)
明日 北西の風 後 西の風 くもり 所により 一時
雨か雪 昼前 から 昼過ぎ 晴れ (200)
47名無しSUN:02/11/09 05:06
現在すごい巨大な雲が、、、
福井、滋賀北部、岐阜美濃中西部、愛知西部、をまるごとおおってます。
若狭、琵琶湖、関ヶ原を抜けてというより伊吹山地をまるごと越えてきた雲だ。
当地、愛知西部は今強い横殴りの雨。
レーダーで15-20mm前後の色で表示されてます。
48豊橋:02/11/09 06:02
六時前のNHKの気象情報でレーダーを見ると雨雲が三重県北部→知多半島へは分かるが知多半島から渥美半島先端ではなく豊橋方面に向かってきてまふ。
時雨キタ━━(゚∀゚)━━!!今から出勤あかんのにまったく…
49四日市:02/11/09 06:21
雨━━(゚∀゚)━━ッ!!

当たり前だけど雪じゃないんだよね(つД`)
50サンダーハルク:02/11/09 07:11
レーダーでは、雨(雪)雲が若狭湾→琵琶湖→三重県北部と移動して
いて、等圧線が山雪型(北風型)の特徴が出てますね。

>>47
積乱雲だと、伊吹山地をまるごと越えてきます。
(5時頃、NW方面で雷光を観測しました)
51ジョンイル ◆JOnil03Dys :02/11/09 08:02

 |⌒⌒~ヽ、
 |     )
 |⌒⌒ヽ )
 |、  , |ノ   はよ雪降れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 |●-●|
 |) ‥ )
 |ー=_ノ
 |
52名無しSUN:02/11/09 09:05
レーダーを見ると、雲の流れが北北西→北西
と変わってきてる気がするが・・・
53名無しSUN:02/11/09 09:11
名古屋の気温と湿度の推移
7時5.9℃81%→8時8.2℃66%→9時8.5℃60%
54金山っ子(名古屋):02/11/09 09:53
関西は祭りモードだけど名古屋は・・・やっぱりだめぽ(´・ω・`)  
ちぎれ雲がたまに流れてくるくらいでよく晴れてる。気温も順調に上昇。
55名無しSUN:02/11/09 10:00
>54
明日朝までに、一時的にしろ少しは雪(雨)雲は流れてくると思う。
56名無しSUN:02/11/09 10:37
天気概況 平成14年11月9日11時 発表 ((引き続き、愛知県内では明日朝の内にかけて北西の強風や高波に注意し
て下さい。))
                       
 本州付近は強い冬型の気圧配置となっています。
 このため、東海地方は、沿岸部では概ね晴れていますが、岐阜県を中心に
雲が広がり、雨や雪の降っている所があります。
 東海地方の今日は、冬型の気圧配置が強いため雲が広がりやすく、雨の降
る所があり、夜には雪の混じる所もあるでしょう。岐阜県の山間部では、断
続的に雪や雨が降り、積雪となる所がある見込みです。
 明日は、冬型の気圧配置も次第に緩み高気圧に覆われてくるため、明け方
まで雲が多く、雨や雪の降る所がありますが、次第に晴れるでしょう。岐阜
県の山間部では雲が多く、雨や雪の降る所がある見込みです。
57名無しSUN:02/11/09 10:42
すごい風
58みつかん@半田市民:02/11/09 10:46
なにやら曇ってきました.
気温9度ぐらい
やや下降傾向
59名無しSUN:02/11/09 10:52
愛知県西部
今日
北西の風 海上海岸 で 強く くもり時々晴れ 所により 一時雨 で
夜 雪 が混じる
明日
北西の風 海上 で 朝のうち まで 強く 晴れ 明け方 まで くもり
所により 一時 雨か雪
明日朝の気温 
名古屋 3℃ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


60名無しSUN:02/11/09 11:13
近畿北部が凄まじい・・・
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/JV/00Latest.gif
61名無しSUN:02/11/09 11:25
(;´Д`)ハァ ハァ
62名無しSUN:02/11/09 11:27
http://plus1.ctv.co.jp/weather/ame.html
濃尾平野に雨雲接近中!
63名無しSUN:02/11/09 11:29
今日の予想最高気温が11℃から13℃に上方修正。
んでもって週間予報の予想気温は軒並み下方修正っぽい。
64名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 11:36
早朝に時雨れた後、しばらく快晴の空ですたが、
先ほどから再び曇ってきますた。
急な気圧勾配、かつ昇温による局地風の影響で、
時折、非常に強い北風が吹き荒れます。

現在の気温(自宅値)は 10.2℃で、
既に今日の最高気温から2℃ほど降下中。
65名無しSUN:02/11/09 11:43
>>63
最低気温4〜5℃のオンパレードだな。
さらに誤差分を差し引くと1〜2℃か?
66名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 12:07
まだ時雨は降らず、薄日も差す天気。
・・・なのに気温(自宅値)は下がり続け、
只今、9.1℃! 上空の寒気、恐るべし。
67海部郡七宝町:02/11/09 12:10
ちょと時雨れてます。
激しくスレ違いだが、今、ひるどき日本列島は
漏れの実家のメチャ近くで時雨の中、鰻特集。
(⇒でも4日前の録画という罠)
69海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/09 12:24
断続的に時雨れています。
曇の時間が段々と長くなっています。

独自観測では、気温9.4℃、湿度58%、気圧1008.9hPa、最大瞬間風速11.6m/s(NW)
70名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 12:31
尾張地方の西端で弱い降水。 一方、茶臼山でも祭り開催中。
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html
71雪の子in名古屋:02/11/09 12:42
日の光がまぶし〜
72名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 12:55
韓国解析による今朝の当地上空500hPa面は−33℃!!
http://www.kma.go.kr/kma03/gif/ghm_500t_70td_0.gif

また天候回復。しかし、気温(自宅値)は 9℃前後で停滞。
73海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/09 13:27
津島市では断続的に時雨ています。
北・西方には灰色の雪(雨)雲が・・・

独自観測では、気温9.1℃、湿度59%、気圧1009.2hPaです。
74名無しSUN:02/11/09 13:56
今回の寒波による雪道は三重県北勢町付近みたいです。
75名無しSUN:02/11/09 13:57
もしかして、東海地方は祭りから取り残されていますか?
76名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 14:02
次第に巨大な降水域が当地へ接近中!
 只今の気温(自宅値)‥‥8.2℃
77金山っ子(名古屋):02/11/09 14:05
>>75
積雪が期待できるときに真価を発揮するのが東海地方なのだー、
といってみるテスト
78海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/09 14:16
前橋、熊谷が初雪・・・すばらすぃ

名古屋も初雪キボン

現在の気温8.3℃
79かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/09 14:17
切ないねえ〜。(´・ω・`)
80名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 14:25
関東の勢いに乗って、この時雨雲を南東へ導けぇ〜!!
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html
    ◇只今の気温(自宅値)‥‥‥8.1℃
81名無しSUN:02/11/09 14:37
再び時雨キター
82名無しSUN:02/11/09 14:41
>>81
場所をキボンヌ。
83海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/09 14:58
ぐんぐん気温が低下しています。
外は時雨雲に全天覆われ暗いです。

当地の気温(自宅)・・・7.3℃
84名無しSUN:02/11/09 15:09
強い冬型に関する岐阜県気象情報 第3号

平成14年11月9日11時10分 岐阜地方気象台発表

(見出し)
 9日昼過ぎから10日朝の内にかけ、大野郡の白川村、荘川村、清見村や
吉城郡の河合村から神岡町及び、郡上郡の高鷲村、白鳥町では、降雪量が多
い所で20cmに達する見込みです。

(本文)
[気象概況]
 強い冬型の気圧配置となっており、飛騨地方の山間部を中心に降雪となっ
ています。

[特記事項]
 大雪注意報発表の可能性はありません。 
 平野部でも9日夜を中心に雪の降る所がありますが、積雪にはならない見
込みです。

[防災上の注意事項]
 積雪や路面の凍結による滑り止め対策が必要です。交通機関等は注意して
下さい。


「強い冬型に関する岐阜県気象情報」はこれをもって終了します。
85稲沢市:02/11/09 15:10
一面灰色の雲に覆われ時折時雨ております。
気温も下がる一方で自宅で6.9℃です。
86名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 15:11
先ほど数分間に渡り、微弱な雨を確認しますた。
レーダーを見ると時雨雲の東端が当地上空を掠めた模様。
徐々に風向きも北西へ変わり始め、今後は期待大!
 ◇只今の気温(自宅値)‥‥‥7.0℃
87みつかん@半田市:02/11/09 15:14
ただ今気温6.2度
先ほどから俄か雨がつづいています。
外は寒いです(;´Д`)
88金山っ子(名古屋):02/11/09 15:16
雲に覆われてはいるけど、微弱な雨も降っていない。。。
89名古屋市北区:02/11/09 15:17
パラパラしています
90海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/09 15:18
雨が少し強まってきました。
雨音が部屋の中まで聞こえてきます。

現在の気温(自宅)・・・6.8℃
91金山っ子(名古屋):02/11/09 15:27
岐阜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
92名無しSUN:02/11/09 15:28
関ケ原
15時 2.3℃ 2.5mm

断続的に降雪中
93名無しSUN:02/11/09 15:29
大垣
15時 4.7℃ 0.5mm

大垣市からも雪との情報
94名無しSUN:02/11/09 15:29
>>91
岐阜地方気象台はまだ。あらしがウザい。
95名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 15:30
少し朗報! ここでは既に雪が混じり始めた模様。
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/52571.html

・・・と言ってたら、本格的な時雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
96金山っ子(名古屋):02/11/09 15:31
ネタか・・・フライング大変スマソ。

こちらも時雨。まだ霙というにはかなり無理がある(w
97蟹江町:02/11/09 15:32
雨強くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

98岐阜市:02/11/09 15:35
気象台からはだいぶ離れていますが。
霙が混じってそうな時雨ですが、実際は混じっていません。
でも現時点での岐阜初雪がネタだとしても、近いうちに本当になりそう。寒い。
99雪の子in名古屋:02/11/09 15:39
こちらも時雨中。気温は7.3度
100名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 15:40
嗚呼、当地の両側を本体が通過して逝く・・・(惜
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html
 ◇只今の気温(自宅値)‥‥‥6.7℃
101みつかん@半田市:02/11/09 15:43
気温5.1度
雨よりも遅く降ってるのは雪なのでしょうか?よくわかんないですが...
102名無しSUN:02/11/09 15:45
三重方面はもうダメなのか?
103名無しSUN:02/11/09 15:48
>>98 禿同。

嵐対策として、降雪条件の気温・湿度相関表を思い浮かべ、
ある程度の見解を示し、そこから真偽性を判断しましょう。
104名無しSUN:02/11/09 15:50
東海掲示板もよろしく。

雨?雪?みぞれ? 今の天気を語ろう!
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1036823713
105名無しSUN:02/11/09 15:50
雪記念age
106名無しSUN:02/11/09 15:53
>>101
その気温なら、霙が混じってる可能性も十分あり。
107名無しSUN:02/11/09 16:00
いい感じで・・・時雨!
完全無欠の雨!(怒
108名無しSUN:02/11/09 16:01
要は「気象台」のあるところに降るかどうなんです。
109名無しSUN:02/11/09 16:06
名古屋16時 6.4℃
110名無しSUN:02/11/09 16:08
111名無しSUN:02/11/09 16:10
京都初雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
名古屋・岐阜はまだか??、、、ションボリ
112蟹江町:02/11/09 16:15
青空が出てきますた。
気温は5.8℃
113名無しSUN:02/11/09 16:16
>>111
気温が低下すると、湿度が上昇する罠。
今夜遅くまで我慢が必要だな。
114名無しSUN:02/11/09 16:19
>>113
今夜遅くには冬型が弱まっている罠
115四日市市:02/11/09 16:20
>>111
いつも仲間はずれの津。
(´・ω・`)ショボーソ・・・
116名無しSUN:02/11/09 16:23
>>115
津は四日市や桑名と違って冬型降雪から縁遠くなるからねぇ・・・
117名無しSUN:02/11/09 16:27
この時間で6.4℃なら
今夜は何度まで下がるか期待。
3℃以下きぼんぬ。
118高蔵寺:02/11/09 16:33
15時〜16時
少し時雨れました
みぞれの一歩手前くらい
119名無しSUN:02/11/09 16:33
木之本〜今庄チェーン規制
120名無しSUN:02/11/09 16:33
>>118 内津峠は雪と思われ
121名無しSUN:02/11/09 16:34
伊勢湾岸上空5500m付近にー30度以下の寒気が流入中
122名無しSUN:02/11/09 16:42
R19で多治見に行く香具師キボン
123名無しSUN:02/11/09 16:44
R19で多治見行きツアー募集中
124名無しSUN:02/11/09 16:47
愛知西部 17時発表
北西の風 海上海岸 で 強く くもり時々晴れ 所により 一時雨

雪の予報消えたーーー!
125名無しSUN:02/11/09 16:47
何故か明日の予想最低(名古屋)が5℃に上方修正。 (´・ω・`)ショボーソ
126名無しSUN:02/11/09 16:49
>>124
今夜の降水確率も 0020 に変更。
127名無しSUN:02/11/09 16:50
今後風向きは西風に変わり、雪(雨)雲は岐阜県方面へ流れる見込み。
128名無しSUN:02/11/09 16:50
今回の祭りは関東に譲りますた。
129名無しSUN:02/11/09 16:51
旧R19内津峠(標高300)では3.2度(推定)
http://www.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/index.html
より計算してみますた
130名無しSUN:02/11/09 16:52

 了
131名無しSUN:02/11/09 16:53


 

           糸冬 了
132名無しSUN:02/11/09 16:53
17時のアメダスを見てからにしようや
133金山っ子(名古屋):02/11/09 16:55
今回の東海地方は「完敗」。
東海地方一帯、時雨祭り。名古屋もよわい時雨が降ったりやんだり。


改めて、冬の「東海大雪祭り」でリベンジを誓う自分ですた。
特に初雪の先を越された京都には借りを返さなくては。
134金山っ子(名古屋):02/11/09 16:57
・・・しかし、最低気温予想5℃かよ。。。
初霜もだめぽ?まぁ17時の気温の確認だけはしてみるとするか。
135海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/09 16:59
明朝、名古屋の最低が5℃??

当地はすでに5.7℃ですが、、、
136名無しSUN:02/11/09 17:06
名古屋17時 5.7℃
137名無しSUN:02/11/09 17:09
これ確実に最低予想割れるだろう
138名無しSUN:02/11/09 17:10
ど う 考 え て も オ カ ス イ 。 (w
139名無しSUN:02/11/09 17:13

気 象 台 は あ て に な ら ん 。

今 年 の 正 月 が い い 例
140名無しSUN:02/11/09 17:18
諦めムードが漂った瞬間、本当の祭りが始まる、と言ってみるテスト。
141海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/09 17:18
曇予報を出すと大雪になる名古屋地方気象台だ。
17時発表の予報文から雪を消して初雪が観測される事態も予想される(w
142名無しSUN:02/11/09 17:18
琵琶湖から雪(雨)雲接近中
143知多っ子:02/11/09 17:19
なぜ5度
当地現在5.2度
144名無しSUN:02/11/09 17:24
今の風向きがちょうど良いな
名古屋市内はそろそろ時雨れるか?
145稲沢市:02/11/09 17:25
当地は4.9℃
時雨再び来ました
146海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/09 17:25
再び時雨・・・
しぐれじゃなくて霙でもいいから初雪キボン
147名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 17:25
雪の記述が消えた時こそ、初雪の可能性が高かったりする!?
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html
148名無しSUN:02/11/09 17:25
http://plus1.ctv.co.jp/weather/ame.html
雪(雨)雲が名古屋市内に向かけて猛進中!
149海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/09 17:26
おおっと(><)時雨は雨でも雪でも使う言葉だった。鬱だ氏脳
150名無しSUN:02/11/09 17:30
151名無しSUN:02/11/09 17:31
>>150
重い・・
152名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 17:32
いよいよ本格的な時雨キタ━━(゚∀゚)━━!!
でも夜間は雨、霙、雪の判別がキビシィ…(汗
153名無しSUN:02/11/09 17:32
>>151
そうです私がf5連打してるのでw
154名古屋市北区:02/11/09 17:33
こちらもザアザア降ってきますた
155名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 17:37
理想的な降水ライン形成キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
果たして気温はどこまで下がるのか?
156名無しSUN:02/11/09 17:38
雨は夜更け過ぎに雪へと変るのだろうか?
157名無しSUN:02/11/09 17:38
名古屋の雨はすぐやむかな。
158高蔵寺:02/11/09 17:43
こちらも時雨れてきますた
159海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/09 17:45
止みました
160名無しSUN:02/11/09 17:48
18時の名古屋の気温に注目要
161名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 17:53
 気象レーダー第2弾!! 【表示: 観測から2〜3分遅れ】
http://www4.city.minokamo.gifu.jp/otenki/radar/index.html
162金山っ子(名古屋):02/11/09 17:54
諦めて自転車で近くのスーパーで買い物に行き、
スーパーから外に出たら今日一番の時雨が・・・。
おかげで結構濡れてしまった。でも、「雨」なんだなぁ(涙

163名無しSUN:02/11/09 17:55
現在雪雲のかかってる一番端のエリアは鳥取県まで東進。
もう後が無い!!!今夜がヤマだ!
164高蔵寺:02/11/09 18:03
>>161
それ本当に早いな
165名無しSUN:02/11/09 18:11
名古屋の気温(18時) 5.6℃
166名古屋市北区:02/11/09 18:25
一瞬白いものが混じったような・・
気のせいかな。
167高蔵寺:02/11/09 18:34
アメダス見たら24-32mmの雨の所もある
すごいな
168名無しSUN:02/11/09 18:35
169名無しSUN:02/11/09 19:06
雪範囲の南端は岐阜市・大垣町付近
少し南下しますた..
170名無しSUN:02/11/09 19:07
大垣町→大垣市
171名無しSUN:02/11/09 19:07
>169
なんでわかるの?
172高蔵寺:02/11/09 19:10
19時
はやくも名古屋は最低予想の直前の5.1度に
173半田市:02/11/09 19:13
15時4.5 
18時6.2
上昇してます..
今は6.0
174名無しSUN:02/11/09 19:13
岐阜市の山のほうはみぞれに変わりはじめました。
この調子だと、雨は夜更けすぎに〜♪雪へと変わるだろ〜♪
175名無しSUN:02/11/09 19:16
再び期待.
気温4.9度
湿度79%
176名無しSUN:02/11/09 19:37
今夜の名古屋の最低気温はどのくらいかな?
177名無しSUN:02/11/09 19:58
19時現在、高山10cm。なにげに結構積もってんな。
178名古屋市北区:02/11/09 20:04
相変わらず断続的な時雨、鬱だ。
179名無しSUN:02/11/09 20:06
名古屋20時 5.3℃
180名無しSUN:02/11/09 20:09
20時現在の積雪深
高山11cm,白川25cm
181豊橋:02/11/09 20:34
豊橋6.4度
182名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 20:34
寒気の衰退に伴い、西方から筋状の雲は消えつつあるが、
「若狭湾→伊勢湾」の降水ラインは依然として健在?
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html
夕方から断続的に雨模様で、その総雨量は5ミリ近くに到達。
もし気温が低く、これが全て雪だったら・・・(´Д`;)ハァハァ
183名無しSUN:02/11/09 20:52
今日の降水を真冬にとっておきたかった
184名無しSUN:02/11/09 20:57
すべて雪で降ったら5cmくらいですね
185名無しSUN:02/11/09 21:01
>>183
それも(ヤマ○宅急便じゃないが)午前3〜6時の時間帯指定で。(w
186雪の子in名古屋:02/11/09 21:03
>>183
みんなそう思ってるじゃないかな。真冬だったらだいぶ積もったかな?

当地、雨がショボショボ降ってます。
187名無しSUN:02/11/09 21:06
       ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ねぇ〜、次の寒波まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .蒲郡みかん.  |/
188名無しSUN:02/11/09 21:10
>>187
次も(・∀・)スグ来るYO!
189名無しSUN:02/11/09 21:11
>>183
もし真冬だったなら、積雪が名古屋>岐阜という罠。
190名無しSUN:02/11/09 21:11
>>187
次は(・∀・)カナーリ長いYO!
191名無しSUN:02/11/09 21:11
そろそろ時雨雲も尽きて来たかな?
192名無しSUN:02/11/09 21:17
>>189
24時間積算降水量は同じ4.5ミリなのでどうでしょう?
結局、名古屋=岐阜だったかも。
193雪の子in名古屋:02/11/09 21:21
いつやん坊、まー坊クンたちみたいにこの格好で外へ出られるのか?
高山11cmいいな(・∀・)!
http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/yoho/s21.html
194名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/09 21:26
外は相変わらずの冷たい雨模様。
気温(自宅値)も現在 6.1℃で、ほぼ横這い状態。
>>183
もし真冬の未明だったら7〜8pは逝ったな。(妄
>>191
あと1〜2発で終焉を迎えそう。
結局、霙すら混じらなかった・・・(鬱
195名無しSUN:02/11/09 21:28
日本海の雪雲が流れてくる名古屋が羨ましい

当方、兵庫南部
196名無しSUN:02/11/09 21:31
>>195
今回は、そのコンスタントに雪雲が流れ込みやすい利点が裏目に出ますたw
湿度高っっ!!いくら京都や熊谷より気温低くても初雪には至れないYO!
197名無しSUN:02/11/09 21:33
>>196
同じ理由で岐阜・彦根・松江も撃沈。
198名無しSUN:02/11/09 21:56
http://grads.iges.org/pix/ea4.144hr.gif
15日、850Ha−6℃ラインが名古屋に!!
今度こそ!(;´Д`)ハァ ハァ
199豊橋:02/11/09 22:00
今年はよく時雨る
雪を期待しても良いのか?今年は
200test:02/11/09 22:19
201名無しSUN:02/11/09 22:24
↑ブラクラ
202名無しSUN:02/11/09 22:28
>>197
今回は風向きが西北西だから彦根には時雨さえ降らないね。
長浜とかだったら初雪は期待できるかも。
203名無しSUN:02/11/09 22:32
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47761.html
>>202
彦根降ったよ。29mmほど、名古屋の5倍。
204金山っ子(名古屋):02/11/09 22:47
また結構降ってきた・・・雨が。
雲の流れ的にはこの調子を保って真冬に突入したいな。
205雪の子in名古屋:02/11/09 23:08
こちらもまた時雨だ
206名古屋市北区:02/11/09 23:21
つうか名古屋ってここ30年間20cm以上積雪
してないんだね。うちの近所の話だけど、88年2月や
00年2月は間違いなく20cm以上積もっているんだが・・
気象台の周りは名古屋でも雪が少ない所なのかな。
207名無しSUN:02/11/09 23:33
>>199
今日のような気圧配置なら風花なら期待できるが
積雪は厳しいかも。
208名無しSUN:02/11/09 23:35
贅沢言うなって...

言ってみるテスト
209名無しSUN:02/11/09 23:38
結局、名古屋の初雪は平年並みになると言ってみるテスト。
210名無しSUN:02/11/09 23:50
まだ岐阜市のほうへ降雨帯かかってるけど
気象台上空での初雪を賭けたラスト勝負してるっぽいな。

岐阜市加納よ、ガンガレ
211名無しSUN:02/11/09 23:51
皮肉にも、時雨が終わり晴れてくると気温が下がるわけだが。
212名無しSUN:02/11/10 00:02
憂鬱ですが.
まだ11月の上旬だし.まだまだ期待できますね。でも、高山の雪がこの時期にこれだけ降るのはすごいです.
というか.今年なんか異常に寒くないですか
当地では15度越えた日が10月27日以降はないんです.
213名無しSUN:02/11/10 00:08
>>212
そうだよな、今回は各地時雨すぎた影響で湿度上がってしまい
気温低くても雪混じらなかったのは皮肉だが
逆に言えばこの地方の雪雲の流れ込みやすさを証明する結果と
なるわけだから真冬の大雪に期待は持てるってことよ。
214名無しSUN:02/11/10 00:13
名古屋0時、5.5℃
気象台の最低気温が当たるのかー?
215名無しSUN:02/11/10 00:24
今日は勉強になりますた.
湿度と雨のタイミングで雪と雨かが決まるのかぁ.
冬型の場合の重要性は
湿度>上空の気温

南岸低の重要性

上空の気温>湿度

なのかな....
発言に自信はありませぬが..
216名無しSUN:02/11/10 00:37
>>215
東海スレで失礼しますね。
南岸低気圧で東京に雪降るときも同じようなことになるのですよ。
東京は降り出しが雪ということは珍しくて雨スタートになると今回の東海地方のようになってしまいます。
しばらくして寒気が降りてくると雪に変わるようになります。

同様に寒冷低気圧による積雪は前日の晴天で乾燥しているうちに早くから雪になるので
積もったりします。

スレ違いスマソ。
217海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/10 00:55
とりあえず今回の寒波は終了!
次回に初雪はおあずけとなってしまいましたが、今年は名古屋地方気象台で
積雪20cmを目標に頑張って行きましょう。
218名無しSUN:02/11/10 00:56
のりお氏は現れんのかね?
219名無しSUN:02/11/10 02:42
寒気が抜けたこの時間になっても未だ時雨が止まず・・・
もういくら降っても雨だろうに。だったらいいかげん晴れろ〜
220名無しSUN:02/11/10 07:07
で?
誰だ、昨日「最低気温が5℃?高すぎるぞゴルァ」と罵ったのは。
221名無しSUN:02/11/10 07:28
上空は曇り気味ですな・・・
222金山っ子(名古屋):02/11/10 09:44
 222ゲット!(だから何やねんw)

結果的に昨夜から今朝にかけて、雲がとれず、
気温は気象庁の予想(思惑?)が当たったが、
逆に昨夜の天気はハズしている罠。
尾張地区(西部)一帯に雨雲がかかって夜はほぼ
ずっと雨だった・・・何が「曇時々晴所により一時雨」だよゴルァ!
223海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/10 09:47
さすがは気象台。気温5℃をぴたりと当てました。最低4.8℃でした。
罵ってすいません。
224名無しSUN:02/11/10 10:33
>>223
氏ね
225名無しSUN:02/11/10 10:33
初氷を横浜に先行されて、悔しくないのか
226名無しSUN:02/11/10 10:35
勝浦に初霜を先越されたよ〜
227雪の子in名古屋:02/11/10 10:48
今回の名古屋っていったい(T_T)ウァ〜ン。
228名無しSUN:02/11/10 10:57
>>227
かえって今のうちに運を使わなくて良かったかも。
要は冬本番での大雪が我々の最大目標なんですからw
229名無しSUN:02/11/10 11:01
>>222
確かに昨夜の名古屋は曇時々雨だったが、知多方面は晴時々曇
だったはず。注意報区分のように(特に冬場は)予報も細分化するべき。
230名無しSUN:02/11/10 11:31
>>228
我々ってあなたは何様のつもり?
231名無しSUN:02/11/10 11:56
>230
何様のつもり? って言えるあなたは何様のつもり?
別にあなたに言っているわけではないよ。
願望を共にする人を包括して我々といって何がいけないのか。
あなたが否定するのなら、一行レスでなくそれらしい反論がほしいね。

232名無しSUN:02/11/10 13:18
>>231
なんかこのスレの住人さんをあなたが統括しているような感じを受けたからです。
かくいう自分はここに名無しで投稿している者ですが何か?
233名無しSUN:02/11/10 13:24
>229
おれもだよ。昨日は久しぶりに天気予報見たら埼玉:晴れ時々曇
東京:晴れなのに実際は埼玉:曇(初雪)のち快晴
東京:曇時々雨雪(初雪非公式)だった。気象庁って相変わらずなにも進歩
しないよな。冬型の影響度合い。埼玉>東京だと勘違いしてる。カスじゃん?
あ。ところでさあ、東京と山中湖ってどっちが雪多いか教えてくださいよ。
はよ、その口でな
234名無しSUN:02/11/10 13:41
>>233
河口湖と東京ならホームページに月別天気出現率が出ているから
集計してみると分かると思うよ
235名無しSUN:02/11/10 13:42
>>228-232

ばーか!!!!
勝手にやってろ。
スレを汚すな
236金山っ子(名古屋):02/11/10 13:46
んー、「我々」で全然問題ないと思ふのですが。
雪好きの総意だということで。そ、そんな突っかからなくても(w
マターリ、マターリ。
そんなことよりも・・・
>>225
ぐやじー。それも気温が納得いかん。4.4℃って・・・。まぁ、
初霜初氷初雪はふとしたタイミング(諸条件)があるから
仕方ないかな。でも、積雪はごまかしがきかない(少なくとも0℃前後
でないと積もらない)ですから、「一面銀世界モード」で東海地方の
実力発揮を期待しましょう。
237名無しSUN:02/11/10 14:10
>>236
そこそこの冷え込みでも,
風があれば地表の水は熱を奪われやすいのでしょうか?
238名無しSUN:02/11/10 14:16
名古屋陣はEYEをはじめ、いろんなヒトが各方面で初雪くるぞー!とか
初霜くるぞー!とか言ってる割には、他に先を越されてる。
冬型による雪などあきらめていた前橋、熊谷にも先を越されてる。
おまけに非公式ながら東京でも各地で初雪が降った。
これなど、誰も予想だにしなかった事だ。

名古屋からの声というのはいつも狼少年的、或いは願望、妄想的に思えてくる。
いつも空振り。冬の南低の時もよく空振りして他の地域に抜かれる。
おとなしくしていて、あっさり初雪、初霜を迎えた方がウケがイイぞ!
各方面のお天気掲示板、名古屋陣は願望・妄想が多くて見ていて耐えられん。
239名無しSUN:02/11/10 14:30
風がない方が冷えるのでは?横浜は弱風なことも幸いしたのでは。
>>238
反論したいが、おとなしくしていた方がいいのであればそうしています。
その代わり、大雪になったら・・・www
ただ、気象好きの愛知県人が全てEYEの愛知県人(特に○ッシー)
みたいな人と思われると、つらいな。
240かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/10 14:40
愛知県は気象愛好家が多くてうらやましいです。
個人の気象に関するHPもたくさんありますよね。
241名無しSUN:02/11/10 14:47
某掲示板の過去の書き込みを見ていると名古屋在住の、イッ○ー、冬○軍、H○UN、ぐん○ん
という面々の書き込みには、いかにもすぐにでも名古屋に初雪が降るかのごとく述べられて
いるんだけど、思わず、根拠は?と聞きたくなってしまいます。

各サイトの掲示板等を見る限りでは、願望的な書き込みは名古屋が全国一かな?
と思ったりしますよ。(特に雪関連、低温関連)
242名無しSUN:02/11/10 14:49
>>241
失礼、名古屋限定ではなく、愛知県全般。
243名無しSUN:02/11/10 14:52
>>241
確かに確立は高い罠。
自作自演ダターリして。
244名無しSUN:02/11/10 14:56
ところで水曜以降の寒波に関して名古屋に初雪が降る可能性は
どんなもんでしょうか?
245snowlover:02/11/10 18:20
>>238>>241
べつにいいじゃん!見たくなきゃ見なきゃよいことでしょ?
ここは名古屋周辺のスレだし、しかも名古屋は微妙な季節風で
色々な天気になるので予想が困難なの!それがいいところで
楽しんで拝見しています。これからも楽しみますよ!みなさん
今までのようにカキコして下さいね!(;´Д`)ハァ ハァしたい
246名無しSUN:02/11/11 04:54
荒れてる
やだなぁ( ̄▽ ̄;)
247名無しSUN:02/11/11 05:48
気にしなくていいと思うぞ。
>238>241にはマジレス禁止。軽く受け流しとけ。
>228の「我々」の使い方もぜんぜん問題なし。

>>230なんてオラにはただの煽りネタにしか思えないよ(w
スマソ

とりあえず
他の掲示板のことなどどうでもよろしco。
みんな今までどおりカキコしてほしいyoろしこ。

以上スレ汚して失礼しますた。
248名無しSUN:02/11/11 12:17
確かに241はただのねたみだな。
お前はウザイからいちいちこのスレに顔だすな。
249名無しSUN:02/11/11 17:07
ダメ元で貼っとく

愛知県 11日17時

西部
明後日 北西の風 海上海岸 で やや強く
晴れ時々くもり 昼過ぎ から 所により 一時
雨か雪 (101 2)
250名無しSUN:02/11/11 17:21
>>249
昼過ぎから・・・
怪しいな
251名無しSUN:02/11/11 17:23
名古屋週間予報

最低気温」
名古屋
// 7 3 4 5 5 5
(/) (2) (3) (2) (3) (3) (3)

最高気温」
名古屋
// 13 11 12 13 13 14
(/) (4) (3) (3) (3) (4) (3)
252名無しSUN:02/11/11 17:25
最低気温」
岐阜
// 6 2 3 4 4 5
(/) (2) (3) (2) (3) (3) (3)

最高気温」
岐阜
// 12 11 12 13 13 14
(/) (4) (3) (3) (3) (4) (3)

岐阜2度ハァハァ
祭りの疲れを癒し、久々に来たら鋭い論争が起きてた罠。
願わくば、スレ進行妨害や差別的発言は極力、お止め戴きたい。
確かに今回、当地域での(過剰な)期待はその殆どが外れ、
多くの方々へ不快な印象を与えたという事実は否めません。
しかし、一時的な感情に任せて批判する行為も少々疑問です。
漏れとしても今後、投稿内容に一層の改善を図り、スレの円滑化
を目指そうと思っております。 どうか、ご理解下さい。
254豊橋:02/11/11 21:02
雨キタ━━(゚∀゚)━━!!
が、気温が8度じゃあねぇ
255名無しSUN:02/11/11 21:06
名古屋は鎖国して欲しい。本気でそう思う。
256名無しSUN:02/11/11 21:14
>>254
豊橋は最深積雪はどれくらいですか?資料が全然ないので。
257金山っ子(名古屋):02/11/11 22:19
雪に恵まれない地域の方によるひがみねたみじゃないのかな?
それか名古屋地区を「ライバル視」している地域の方とか。
もし、名古屋地区の方であれば、今回1回限りの「はずれ」で
不快感をもたれてしまうと、非常に痛いのですが・・・。
悔しいとは思っても、まだまだショックを受ける段階ではないですよ。

それよりも明後日からのこと、語りたいのですが。
名古屋の初霜初氷、岐阜の初氷、津の初霜初氷の可能性はあるかな?
希望的観測になっても構わないから、どんどん盛り上げていきましょう。

以上、イチョウ黄葉デーの一発目のカキコですた。
258名無しSUN:02/11/11 22:38
津と名古屋の初霜は今度の寒波で一丁欲しいところだね。
とくに津には頑張ってほしい。
もともと温暖なところが冷えるのには萌えなので。
259名無しSUN:02/11/11 22:38
>>255
自閉症ハケーソ。(w
260名無しSUN:02/11/11 22:46
>>257
今週の寒波はどうやら北日本中心らしいね。初雪は厳しいが、
初霜初氷は十分可能性はあると思う。
261金山っ子(名古屋):02/11/11 23:01
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~hagiitar/hagisan/ushikawa-yuki02.htm

個人のHPみたいなので直リンはしないけど、今度の冬も豊橋で
これくらい降ってくれれば、名古屋は・・・(^^)
262名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/11 23:04
>>260
今度の冬型は緩やかで長く、寒気はジワジワと南下・・・
但し、各予測とも当地上空へ雪の目安線は掛からず。
どちらかと言えば放射冷却の際立つ一週間になりそう。
木〜金曜あたり、早朝は1〜2℃台まで下がるかも?
263名無しSUN:02/11/11 23:10
264名無しSUN:02/11/11 23:30
>>263
他の地域板も用意しろYO!!!
勝手にスレを汚すなYO!!!
265名無しSUN:02/11/11 23:31
名古屋は特殊。以上
266名無しSUN:02/11/11 23:41
>>265
お前の神経が異常。 w
267名無しSUN:02/11/11 23:43
>>263-266
邪魔者は消えろ!
268名無しSUN:02/11/11 23:59
いちいち嫉妬厨房相手にしないでマターリいきましょう
269名無しSUN:02/11/12 00:08
>>262
気圧配置的に岐阜では初雪があるかも
270雪の子in:02/11/12 18:01
271雪の子:02/11/12 18:05
>>270
間違えた。スマソ
>>261
左上の写真がきれいだな!やっぱ雪景色はイイ(^^)
272サンダーハルク:02/11/12 20:39
名古屋の初雪最早記録順位

1位 1904年11月07日     ×    
2位 1924年11月10日     ×
3位 1938年11月12日     ×
4位 1895年11月14日 (2002年11月14日)可能性は低いが、4位の更新書替えなるか?
5位 1973年11月19日
6位 1969年11月24日
7位 1891年11月26日
8位 1951年11月27日
9位 1922年11月27日
10位 1934年11月28日
11位 1914年11月28日
12位 1901年11月28日
13位 1978年11月29日
14位 1976年11月29日
15位 1971年11月29日
16位 1970年11月29日
273名無しSUN:02/11/12 21:47
>>272
その中で、その冬10cm以上積もった年は5回か。
早い雪と積雪量は直接関係ないんだな。
274名無しSUN:02/11/13 00:03
とりあえず4位以内に入れば戦後最早か・・・
275名無しSUN:02/11/13 16:17
今日 北西の風 くもり 所により 一時 雨 山間部
くもり 昼過ぎ から 雨 夜 は 雪 (200)
明日 北西の風 くもり 朝晩 所により 一時 雨か雪
山間部 くもり 朝晩 雪か雨 (200)
明後日 北西の風 くもり時々晴れ
ハァハァ
276名無しSUN:02/11/13 16:17
上は美濃地方だけど
277名無しSUN:02/11/13 16:20
今回は湿度が低いから期待できそう
278名無しSUN:02/11/13 16:26
敢えて期待しない方が無難。
279名無しSUN:02/11/13 16:30
280名無しSUN:02/11/13 16:40
初雪は何も、冬型で降るとは限らない。
http://www.imoc.co.jp/wxfax/fsas4_00.htm
281名無しSUN:02/11/13 17:05
   ↑
ガイダンス資料を見なさい。
282名無しSUN:02/11/13 17:19
雪の文字消えた
283名無しSUN:02/11/13 17:20
>>280
ムリだなぁ。。
284名無しSUN:02/11/13 17:30
>>283
関東人かよ!
285名無しSUN:02/11/13 20:13
名古屋の明日の初雪は絶望的。月末まで目立った寒波も
予想されず11月中も望み薄。(´・ω・`)
286名無しSUN:02/11/13 21:16
名古屋の明後日の南岸低気圧で降雪は期待できませんか?無理かな・・・
287@三重・松阪:02/11/13 21:33
無理っぽい。
288名無しSUN:02/11/13 22:27
松阪は、亀山から雪雲が押し寄せてきてドカ雪になったことが昔あって
ニュースになっていた。冬型も侮れないな。
289名無しSUN:02/11/13 23:16
15日は東京に先を越されるかも
290金山っ子(名古屋):02/11/13 23:54
今は耐えるとき。いずれチャンスは来る。
それまでは・・・紅葉を楽しみましょう(w
今が見頃ッス。
>>288
18センチ?
291名誉名古屋市民:02/11/14 03:52
>288
18センチで記録的ドカ雪かよ。
おめでたい奴だな。ってか、土地か。
292名無しSUN:02/11/14 06:43
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
293名無しSUN:02/11/14 07:14
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
294名無しSUN:02/11/14 21:09
名古屋21時7.0℃ すでに明日の予想最低気温を下回っているわけだが。
295名無しSUN:02/11/14 21:26
>>294
18時に6℃に下方修正した罠。
296ジョンイル ◆JOnil03Dys :02/11/14 22:47
             //             __,,,,_
           ///)        /´      ̄`ヽ,
          /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ}
         /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {! 週間金曜日対し怒りの鉄槌を加えるのだ
        ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー  |   国民よ!悲しみを怒りにかえて、立てよ国民よ!
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi
297名無しSUN:02/11/14 23:05
>>291は間違いなく知障の東京人
298クズミン:02/11/15 18:14
>>256
起日がわからなくて 書き込みをしなかったのですが 
豊橋の最深積雪は16p というのがあったそうです
299名無しSUN:02/11/15 21:49
>297が典型的な名古屋人です。
>>298
可能性のひとつとして1984年1月19日(木)・・・
301名無しSUN:02/11/15 22:08
>>297 >>299
もっと面白いネタ キボンヌ。
302名無しSUN:02/11/15 22:28
>>297 >>299
お言葉ですが、激しく擦れ違っておられます……。
批判ネタ対決はなるべく他所で盛り上がって下さるよう、心からお願い申し上げます。 m(_ _)m
303名無しSUN:02/11/15 22:52
「46都道府県の年別最深積雪量」

http://www4.gateway.ne.jp/~hulk/Book1.xls
304名無しSUN:02/11/15 23:12
>>300
当時は岡崎の中心部にいたけど、15センチくらいだったか。
岡崎と豊橋の間はちょっと山があって、ここで一気に降雪量が
落ちるので、その日では無いと思われ
305名無しSUN:02/11/15 23:22
どこいっても韓国と名古屋はテキが多い
サゲとこ
306クズミン:02/11/16 00:07
>>300
確か愛知県百科事典とかいう古い本に載っていた数字です
豊根町で64p?とか
307PURE-GOLD:02/11/16 00:10
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
 ◎情報、広告掲載無料受付中!◎
http://www.pure-gold.jp/koten
=================
308ナゴヤン:02/11/16 13:37
>>305
だから織れは欧米派。
名古屋よりも静岡派。
敵視されちゃ困るのう・・
309クズミン:02/11/16 17:19
>>306
この本の発行が昭和51年です
あと豊根町は56pでした 起日は不明です
310クズヤン:02/11/16 17:21
東京ではとうとう初雪を観測したようです。
先を越された…。
311名無しSUN:02/11/16 20:19
日本一とかくだらんことが好きですねぇ
312名無しSUN:02/11/17 01:04
名護屋厨あげ
313名無しSUN:02/11/17 04:09
まあ、そ〜いわんと、とにかく那古野にきてみや〜。
つまらんけど、えぇとこだに。
雪は、よ〜降るで〜。
東京にはぜってゃ〜に負けんがや。
大雪の時でえ〜で、よかったらいっぺんきてみてちょ。
正直、雪景色ぐらいしか見せるもんあれせんけど(w
ま〜、駅のあったきゃ〜きしめんでもおごったるし、
帰りはおみやげにういろ〜でもないろ〜でも持たしたるで、
ん?えびふりゃ〜?
自分で金だして食べや〜。そっちのがうまいで。

ま〜とにかくほんまに、一度遊びにおいでやす〜。
314サンダーハルク:02/11/17 09:26
>>313を読んで、大笑いしてしまった。
確かに、住めば都。えぇとこだに。

名古屋の初雪最早記録順位

1位 1904年11月07日     ×    
2位 1924年11月10日     ×
3位 1938年11月12日     ×
4位 1895年11月14日     ×
5位 1973年11月19日(2002年11月18日)5位の更新書替えなるか?
6位 1969年11月24日 シベリアの寒気が蓄積期に入る為、11月中の
7位 1891年11月26日 初雪すらヤバクなってきた。
8位 1951年11月27日
9位 1922年11月27日
10位 1934年11月28日
11位 1914年11月28日
12位 1901年11月28日
13位 1978年11月29日
14位 1976年11月29日
15位 1971年11月29日
16位 1970年11月29日
315名無しSUN:02/11/17 11:09
誰も書いてないけど、今朝の最低気温は
今季最低の3.5℃(名古屋)ですた。

>>313 追加
てゃわ〜ずの電飾も見てきゃ〜
どえりゃい数だでまぁ〜《期間限定》
316雪の子:02/11/17 11:20
>>315
そういえば朝6時半に自転車に乗った時、一番寒かった様に思えた。
やっぱ今季最低だったんですね。
317名無しSUN:02/11/17 17:30
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
次の寒波は26〜27日頃の余寒
318名無しSUN:02/11/17 20:44
>313
うわっ、汚い日本語だな〜。
こんなコトバで話しかけられたらさぞかし耳障りだろうな。
まあ、関西弁よりはましだけどね。
319金山っ子(名古屋):02/11/17 20:55
きたない日本語って・・・失礼な(`ε´)
320かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/17 21:07
>>318
まあ、そないいわんと、とにかく大阪にきてみなはれ。
しょうもないけど、えぇとこやで。
雪は、ぎょうさん降るで〜(嘘)。
東京にはぜったいに負けへんでえ。
大雪の時でええよってに、よかったらいっぺんきてみんしゃい。
正直、雪景色ぐらいしか見せるもんありゃしまへんけど(w
ま〜、駅のあったかーい〜たこ焼きでもおごったるし、
帰りはおみやげに食い倒れ人形でもお好み焼きでも持たしたるで、
ん?お好み焼きは広島?
自分で行って金だして食べろや。そっちのがうまいで。

ま〜とにかくマジでほんまに、一度遊びにきてみーや。
321名無しSUN:02/11/17 21:13
>313には名古屋人の習性が良ーく出ている。
くだらない自慢話、コンプレックス、ケチ、真性dqn。
それをそのまま大阪に当てはめてもねぇ。アレンジしないと
322名無しSUN:02/11/17 21:19
名古屋人救いがたし。
糞スレは下げ新興でお願いします。3文字見るだけで悪寒が
323名無しSUN:02/11/17 22:09
>>322
氏ね関東人!平成関東大震災でさっさとアボンしろ!
324名無しSUN:02/11/17 23:13
これが有名な名古屋キレか。嫌だねぇ
325名無しSUN:02/11/17 23:45
名古屋人も関東人もそろそろイイ加減にしる!! w
まず1つ言わせてもらえば、
     刷  れ  鯛  嫁  や  !
相手を見下す行為は結局、自分の格をも下げる行為なのですぞ。
チミタチはそんな低級の罠にも気付けないで居るのですか??
だいたい双方とも主張したい趣旨が明確に伝わって来ない・・・
男らしく勝負するならさっさと勝負しる! 潰すなら潰してくれ。
それが面倒だったら、もう割り切って余計な発言はしてくれるな!
326名無しSUN:02/11/17 23:48
>>325
禿同。
感極まって反撃したヤシは皆逝ってヨツ!
327名無しSUN:02/11/18 00:18
名古屋も関西もイイ!
名阪国道マンセーだかね!
田舎人クソ集め関東人が、名古屋スレになんの用じゃ。おまいらはチバラギやグンタマの野菜でも掘っとれて。藁
328名無しSUN:02/11/18 00:49
名古屋を含め、全て故障中。 復旧はいつ?
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47636.html
329サンダーハルク:02/11/18 01:18
>>328

ま〜、よ〜いかれや〜すなも。
誰か気象庁天気相談所に連絡しやぁ〜せ。

47636 (名地気)
330名無しSUN:02/11/18 01:20
>>329
気象庁のトップページを見れ
331サンダーハルク:02/11/18 01:29
>>330
現在、データファイルの不具合のため、「最新の観測資料」の一部が
ご覧になれなくなっております。ご了承下さい。

ほんとだがね。
ご無礼しやぁ〜した。
332名無しSUN:02/11/18 01:43
>>330 サンクス!!

別に今回も急を要する状況じゃなかったから構わんのだけどさ。。。
確か以前にも気象業務支援センターで誤作動による通信障害があったよね。
その時は全く影響を受けず、緊急事態に強そうだなと思えた上記のアド網も、
本庁のデータファイル障害となれば、完全にアボーソの大混乱へ陥るんだね。
333名無しSUN:02/11/18 01:51
どちらか一方で障害が発生する分には、もう片方で何とか対処可能だけど、
もし、気象業務支援センターと気象庁の通信網が共倒れしたら、悲惨だね。
334名無しSUN:02/11/18 02:15
>>327
天理の坂マンセ〜!!
335322:02/11/18 02:56
もうどうでもイイが、漏れ関東人じゃないよ。
336名無しSUN:02/11/18 03:10
>>335
完全なる>>323の誤解だね。
疑った事に関しては済まないが、
君も発言内容に気を付けよう。
337名無しSUN:02/11/18 03:21
先ほど奥三河地方で一時的に弱い降雪があった模様。
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/r200211180300z1.gif
参考アメダス観測点: 稲武 2.3℃(午前3時)
338313:02/11/18 04:48
>318
ちなみに今ごろ>313のようなコテコテな名古屋弁喋る人なんかあんまおらんよ。(w
特に「ふりゃ〜」「あったきゃ〜」「ぜってゃ〜」とかは最近はまずいわんし、きかんよ。

昔はまっとコテコテな名古屋弁だったらしいけど。
もうほんとなにいっとるかわからんくらい。
子供の頃の近所のおしゃべりおば(あ)ちゃんがそ〜やったけど、正直あれはうるさい、うんうん耳障りだった(w
(コテコテ名古屋弁のみなさんスマソ。)

まぁ、名古屋弁に品のかけらもないのは認めたるがや。
京都弁が少しうらやますぃ。

>322
ほんと名古屋は救いがたいくらいえぇとこだがね。
ま〜那古野の名に免じて許してやってちょ。

スレ違いスマソsage
339名無しSUN:02/11/18 16:32
Eyeでの報告通り、先程から弱い時雨の降る天気。
下の予想を見ると今夜遅くにも降水がありそう。
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/r_small1.html
340名無しSUN:02/11/18 16:49
気象庁17時 気温予報
◇明日の最低(名古屋)‥‥‥4℃
初雪期待:無  初霜期待:薄
341名無しSUN:02/11/18 16:53
主な降温抑制要素
 [強風][曇天]
今朝9時起算のMRFで、月末寒波(?)が少し濃厚になりますた。
343サンダーハルク:02/11/18 17:10
[風弱く]+[快晴]=[放射冷却]∴[初霜]
よし、これで行こう。
気象協会モデルでは2時間近くに渡り、3℃台を予測。
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/point/wmain.html
果たして今季最低(3.5℃)を下回るのだろうか?
345名無しSUN:02/11/18 18:17
今夜はしし座流星群もあるから>>343をマジでキボン
346@三重・松阪:02/11/20 16:58
松阪で初霜観測。次は今月中に初雪を狙うぞ。
347金山っ子(名古屋):02/11/20 20:06
去年見られなかった「しし座流星群」を昨日の早朝に見られたことで、
名古屋の初霜初氷は12月でもいいや、という気分になりかけています(w
それくらいうれしかった流れ☆ですた。

でも、最低気温3℃台の日って今日で4日目?5日目?う〜む・・・。
349名無しSUN:02/11/20 21:17
強烈ですな。二chで久々ビクーリ
350名無しSUN:02/11/20 21:18
地域限定のスレは「まちBBS」でお願いします。
http://tokai.machibbs.com/toukai/
351かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/20 21:20
>>348
強制終了もできなかったからコンセント抜きますた。
引っかかったの2回目。
しつこく貼ったら罰則あるのかな。
352名無しSUN:02/11/20 22:07
>>350
おまえに指図される筋合いネーヨ
353金山っ子(名古屋):02/11/20 22:17
ブラクラ?
とにかく>>348はクリック厳禁のようでつ。ご注意を。
開いて開いて止まらなくなるのか、どういうのかは知らんけど。。。
かんちゃんさま、わざわざ名古屋スレに来ていただいてとんだ災難ですた。
名古屋人としてお詫び。まぁ、あやしいのはクリックしないでくださいね。
354サンダーハルク:02/11/20 22:42
ワシも348を踏んでまったがね。

PC(本機)のブレーカー「断」→PC(予備機)バッテリーに切替え復旧。
膨大な気象データ−を扱っている関係上、こういう事があると心配です。
幸いなことに、気象データ−には、異常ありませんでした。
348は名古屋人を嫌っている人かも?
355大分の恵み:02/11/20 22:57
348を踏んじゃった人に質問。
何がどうなるんでつか?
>>355
色んな板に貼られてますよ。メールウィンドウが無限に開いたり、
アウトルックエキスプレスが無限に起動したりして操作不能になります。
357名無しSUN:02/11/20 23:10
豊橋大暴落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
21時8.3⇒22時5.3⇒23時4.3⇒??
358名無しSUN:02/11/20 23:21
>>348
論外。(つo`)
>>350
範囲が狭過ぎるから?
話題が欝陶しいから?
名古屋圏が憎いから?
率直な返答を願う。
359名無しSUN:02/11/20 23:56
>>357
∵南東の風 1m/s
360名無しSUN:02/11/21 00:04
豊橋、昇温。
361名無しSUN:02/11/21 00:07
豊橋の気温(0時)‥‥‥6.4℃
362時代:02/11/21 00:21
巡る巡るよ時代は巡る
喜び悲しみ繰り返し
今日は倒れた旅人達も
生まれ変わって歩き出すよ
363名無しSUN:02/11/21 00:25
http://grads.iges.org/pix/ea2.144hr.gif
http://grads.iges.org/pix/ea4.144hr.gif
26〜27日、東海地方平野部に初雪の可能性が出てきた(;´Д`)ハァハァ
364名無しSUN:02/11/21 00:26
>>363
期待しては裏切られ、期待しては裏切られ・・・
365名古屋市西部:02/11/21 00:41
>>363
大目に見ても確率は20〜30%程度。
それより大陸の寒気塊に注目したい。
(850hPa面で中心が−38℃以下)

昨夜、北村氏から衝撃の一言。
「名古屋の初雪は平年より遅れそう」
とりあえず慎重に逝きます・・・(w
       参考までに・・・
【MRF 191q】 【850 Temp】 【Init: Nov 13 00Z】
   【Grid Point: 35.1*N / 136.8*E 】
  18 00Z: 07.64℃     18 12Z: -2.19℃
  19 00Z: -4.75℃     19 12Z: -5.64℃
  20 00Z: -5.50℃     20 12Z: -4.56℃
有り得るとしたら来週の火〜水曜あたり?
      日付が逝った罠・・・
【MRF 191q】 【850 Temp】 【Init: Nov 20 00Z】
   【Grid Point: 35.1*N / 136.8*E 】
  25 00Z: 07.64℃     25 12Z: -2.19℃
  26 00Z: -4.75℃     26 12Z: -5.64℃
  27 00Z: -5.50℃     27 12Z: -4.56℃
有り得るとしたら来週の火〜水曜あたり?
368名無しSUN:02/11/21 02:13
豊橋の気温(2時)‥‥‥4.0℃
   ◇豊橋の低温に関して◇

条件1: 移動性高気圧の中〜終盤である
条件2:  南東寄りの微弱な風が吹く

特に後者は毎正時表を見ると分かり易い・・・
370名無しSUN:02/11/21 08:10
たしかに、冬型で西風時は気温が下がりにくいな>豊橋
南東風である理由は何なのかしら。
海の無い、北の風向が冷え込みやすそうに、一見思える。
昨日上野で初氷を観測しました。
例年と比べると速い方だと思います。
最低気温は氷点下0.4でした
372名無しSUN:02/11/21 11:46
来ましたね上野初氷。
やっぱ上野は良く冷える。
すでに松阪も霜降りたようなのであとは津か。
373名無しSUN:02/11/21 12:04
昭和50年の1月と2月に名古屋で各10p以上の積雪を記録していますが、
どなたか詳しく教えて頂けませんか
南低による降雪でしょうか
374nAk:02/11/21 15:30
375名無しSUN:02/11/21 15:41
>>371-372
上野測候所は初氷の観測を中止しているので非常に残念です。
376名無しSUN:02/11/21 16:25
>>374
2/21は南低だよ
その日は東京でも15センチの大雪
377名無しSUN:02/11/21 16:32
>>376
低気圧が山陰沖から東南東進して関東に抜けたもの。
普通は雨だが、寒気が非常に強く雪になった罠。
378名無しSUN:02/11/21 16:33
さてまた関東で小雪が舞うかな〜ァ?
379名無しSUN:02/11/21 16:36
初霜は分かるんですが、初氷っていうのは何でしょうか?
380名無しSUN:02/11/21 16:42
>>379
蒸発計などに水を張って結氷した初日です。
381名無しSUN:02/11/21 17:00
>>374 >>376 >>377
詳しい説明ありがとうございます
382クズミン:02/11/21 17:38
>>373 参考資料として
1975.1.12の各地の積雪 単位p(愛知)
佐久間2 蒲郡7 亀崎6 横須賀5 坂下15 岡崎5 瀬戸9 安城6 小原8
大沼16 稲橋12 富岡2 下田5 足助11 一宮21
(三重)阿下喜43 飯高13 桑名18 
1975.2.21-23の最深積雪
佐久間4 蒲郡4 亀崎3 横須賀7 坂下16 岡崎4 小原2 大沼32 稲橋35
作手28 富岡5 下田13 足助18 一宮17 
(三重)津2 亀山13 上野21 阿下喜25 四日市5 名張7 飯高33 桑名11
(奈良)奈良4 曽爾72 尾山10 大淀12 大宇陀23 針27 川上23 津風呂15
風屋15 池原10 田原本3 
383名無しSUN:02/11/21 18:08
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
台風通過後は期待が高まるYO
384名無しSUN:02/11/21 20:02
>>377
寒冷渦か?
>>375 バケツに氷張ってたから一応初氷でしょうw
>>382 上野市で一度50センチくらい雪が積もった日があったらしいのですが
    わかりませんか?
   
386名無しSUN:02/11/21 20:46
>>377
78.01.03以外でもあったんですね。
こういうタイプは80’s以降では全く見かけなくなりました。
387名無しSUN:02/11/21 20:55
>>385
そんなつもりで書いたわけではありませんよ。
測候所が観測していたら今日唯一だから目立ったかなって。

11月21日

<初 氷>

三重県・上野市

で許してチョ。
388@三重・松阪:02/11/21 21:44
観測済:初霜

未観測:初雪、初氷、冬日
389名無しSUN:02/11/22 00:20
>>382
昔は多くの地点で積雪観測してたんだね。
390名無しSUN:02/11/22 00:36
名古屋は都会だと自慢するならFM局をあと4局くらい増やしてください。
なぜカーステの局メモリーが10以上あるのか分からないのですか?
それ以前に名古屋人のくだらない自慢話は聞き飽きた。もう止めてホスィ
晩酌と2chが楽しみなのに無意味な名古屋自慢をこの板でまで。。。
391名無しSUN:02/11/22 00:42
>>390
お前が煽るからだろ。ほんと馬鹿で低脳だね。
392名無しSUN:02/11/22 01:03
>>390
おい、このスレのどこで名古屋は都会だと自慢したよ?
他スレで叩かれたからってわざわざここに来るんじゃねえよ、カス。
393豊橋 ◆FL6pGotkUE :02/11/22 01:20
もちつけ!
んな事はいいから気象を語ろうよ。

豊橋は一昨日早朝初霜だと思う。仕事柄四時台に起きてゴミ捨てに逝ったら段ボールに霜が下りてた
394名無しSUN:02/11/22 04:16
始まりからしても、どう見ても>390は煽りネタだ。(w
時間的にも夜な夜な毎日ネタを考えてはここに煽りにきているんだろう。
反応を見てよろこぶタイプだから、構ってもキリがない。
放置せよ>391>392
395豊橋 ◆FL6pGotkUE :02/11/22 12:09
WNIのポイント予報。明日の三時豊橋、雨、気温3度。
(´Д`;)微妙にハァハァ
396クズミン:02/11/22 12:10
>>385
上野の積雪が50センチの記録はわかりませんが
気象庁の累年の最深積雪の分布図から推定すると
丁度50pの線付近ですので、50p積もっても不思議ではないと思います
397名無しSUN:02/11/22 13:37
>>391-392
完 全 放 置 せ よ !
厨に語るな。気象を語れ。(w
398456@藤沢 ◆1m945hPa/c :02/11/22 15:03
うちのパソようやくフカーツと思ったら…

可視画像で見ると北側の雲がまだまとまってないこの段階で、早くも
転向気配ですか、ガンガレ25号
399名無しSUN:02/11/22 15:16
台風の遠い影響か、今日の名古屋は15.7℃まで上昇。
>>387 そうでしたか どうもすみません
>>396 そうですか、ありがとうございます。
401金山っ子(名古屋):02/11/23 19:05
気がつけば、明日って名古屋の初霜の平年日だったりする罠。
チャンスを逃がし続けた結果、この寒い11月にも関わらず、
初霜が平年より遅れてしまうという悲しいお知らせ。明日は無理ぽ(´・ω・`)  

初霜どころか、初氷も初雪も平年より遅れそうな雰囲気がただよう・・・
402サンダーハルク:02/11/23 23:48
>>401
>初霜どころか、初氷も初雪も平年より遅れそうな雰囲気がただよう・・・

「期待を持たせ、裏切られる」それが名古屋の気象の特徴です。
でも、私は、この特徴が好きです。

名古屋の初雪最早記録順位

1位 1904年11月07日     ×    
2位 1924年11月10日     ×
3位 1938年11月12日     ×
4位 1895年11月14日     ×
5位 1973年11月19日     ×
6位 1969年11月24日     ×
7位 1891年11月26日     ×
8位 1951年11月27日(2002年11月27日)8位の更新書替えなるか?
9位 1922年11月27日  まず無理でしょう。
10位 1934年11月28日
11位 1914年11月28日
12位 1901年11月28日
13位 1978年11月29日
14位 1976年11月29日
15位 1971年11月29日
16位 1970年11月29日
403金山っ子(名古屋):02/11/24 00:29
>>401
いい意味で裏切ってくれることもあるから、自分も嫌いではないんです
が、やっぱヤキモキしますね(w
404名無しSUN:02/11/24 10:50
愛知県 24日11時
東部
明後日 北西の風 海上海岸 で 宵のうち まで 強く
晴れ時々くもり 所により 一時 雨 で 夜 雪
が混じる (101)
405名無しSUN:02/11/24 10:56
>>404
気持ちは分かるが、無理。
406名無しSUN:02/11/24 11:07
いくら何でも厳し過ぎだ。
悪いが、期待以前の問題。
407名無しSUN:02/11/24 13:23
アフォばっかだな
408名無しSUN:02/11/25 06:01
たわけだがや。
409名無しSUN:02/11/25 06:11
>>407-408
判り切った事を愚痴るな。
面白みも何も無いだろ?
410高蔵寺:02/11/25 15:10
みごとな普通の雨です
411名無しSUN:02/11/25 16:34
愛知県 25日11時
西部
明後日 北西の風 海上海岸 で 強く くもり時々晴れ
所により 一時 雨か雪 (201)
  
     最高13℃ 最低2℃

期待してもいいですよね?
412名無しSUN:02/11/25 16:56
愛知県 25日17時
西部」
明後日 北西の風 海上海岸 で 強く くもり時々晴れ
      所により 一時 雨か雪   (201)

前日最高 15℃  当日最低 4℃
当日最高 11℃  翌日最低 2℃
413名無しSUN:02/11/25 17:00
WNIの最新予報は全て晴れマーク・・・(鬱
414名無しSUN:02/11/25 17:13
>>413
都合のいい方を信じる!
415名無しSUN:02/11/25 20:20
明後日の予報で雨か雪はよくあるが
予報の前夜になって急に変わるんだよな・・・
初雪の可能性に関して、http://grads.iges.org/pix/ea4.48hr.gif を見ると微妙だが、
卓越風が西寄りという条件を考えれば、岐阜はともかく、名古屋での期待は薄いだろう。
(⇒その後、放射冷却による初霜や初氷の便りはありそうだが・・・)
ただ、http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_850p_9panel_easia.html では
次の週末{来月6〜7日}頃に強い寒気の南下を示唆しており、この寒波で初雪が舞いそうな気配。

◇MRF 191qモデルによる当地上空850hPa気温予測◇
  6日21時: −8.36℃!!(←今季最低値)
>>416
後者のリンク先を訂正。スマソ。
(→http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_850_9panel_easia.html
418名無しSUN:02/11/25 22:35
明日の朝、明日の夜、明後日の朝に期待
419名無しSUN:02/11/25 22:42
俺的妄想
12月6日 名古屋
晴時々雪 最高8℃ 最低1℃
420かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/25 22:50
12月6〜7日は、西日本の日本海側にかけてもズラッと雪だるまマーク
が並ぶかも知れませんね。
421名無しSUN:02/11/25 22:54
>>416
つうか、これほどの寒気なら初雪どころか積雪しても不思議
ではないと思う
422三重県・上野市 ◆DAIKANU5zI :02/11/26 00:39
高旗山の初冠雪は12月に持ち越しだな・・
去年は11月26日だったのに・・
423名無しSUN:02/11/26 01:51
きれいな星空だなあ
424名無しSUN:02/11/26 08:31
愛知県 26日 7時
西部
明日 北西の風 海上海岸 で 強く 晴れ 朝晩 くもり 所により 一時雨

岐阜県 26日 7時
美濃地方
明日 北西の風 くもり 所により 一時 雨 山間部 くもり 時々 雨か雪

とりあえず今回は終了。
425名無しSUN:02/11/26 14:03
>>424
三重県抜けてるけど雪の表示すら無かったのか?
426名無しSUN:02/11/26 14:10
>>425
今回の冬型は西風卓越だし、三重方面は雪の期待以前の問題なので省略されただけと思われ。
同じく期待以前の愛知県東部だって貼られてないでしょ?
427名無しSUN:02/11/26 14:48
http://www.imoc.co.jp/guid/gd0m_mjp.htm
明日岐阜市や滋賀県で雨か雪マーク。
428:02/11/26 14:52
http://www.emzshop.com/stirring/
資料請求してみてくれ!
2ちゃんの力を見せてやれ!



429名無しSUN:02/11/26 16:59
北西の風 海上海岸 で 昼過ぎ から 強く 晴れ時々くもり 夜 所により 一時 雨 で 雪 が混じる
波・うねり 1.5メートル

ちょっと期待!! ちなみに愛知県西部
430名無しSUN:02/11/26 18:14
http://www.imoc.co.jp/wxfax/fsas4_00.htm
気圧配置的には、名古屋方面に雨(雪)雲が流れやすいパターン
だが、問題は気温だな。
431三重県・上野市 ◆DAIKANU5zI :02/11/26 20:14
明日の夜三重県北部と愛知県の一部で初雪らしい
上野市にも雪雲来いよぉ
432金山っ子(名古屋):02/11/26 23:04
明日の夜か・・・何か、パラッとくるもそれは溶解していた、の予感。
同時に、明後日の朝の初霜初氷のセットもキボンヌ。


いや、欲出すとまた・・・。せめて初雪、初霜、初氷のどれか1つだけでも。
433名無しSUN:02/11/27 00:23
明後日(もう明日か)の朝まで雪雲(しぐれ雲)が残っていたら
初雪のチャンス。ただ明晩からずっとしぐれていると放射冷却が
おさえられて3つとも逃してしまう罠。
434名無しSUN:02/11/27 02:53
435名無しSUN:02/11/27 05:04
岐阜県 27日 5時

美濃地方
今日 西の風 後 北西の風 くもり 所により 一時 雨 夜 雪 が混じる 山間部 雨 夕方 から 雪 に変わる (200 2)

愛知県 27日 5時

西部
今日 北西の風 海上海岸 で 強く 晴れ時々くもり 夜 所により 一時雨 で 雪 が混じる (101 2)
436名無しSUN:02/11/27 06:48
高山祭り開催中
437名無しSUN:02/11/27 06:52
27日21〜北勢町・関ヶ原・藤橋で雨か雪
434のアドレスから
438名無しSUN:02/11/27 11:57
昼間でも今日はかなり寒いな
439名無しSUN:02/11/27 12:00
あすの最低気温6度にageられてしまいますた…
440名無しSUN:02/11/27 12:01
愛知県 27日11時

西部
今日 北西の風 海上海岸 で 強く 晴れ時々くもり
夜 所により 一時雨 で 雪 が混じる (101)
明日 北西の風 海上海岸 で 昼前 まで 強く
くもり 昼前 から 晴れ (211)
明後日 北西の風 晴れ時々くもり (101)

気温 今日日中の最高     12度 (名古屋 12度)
明日朝の最低      6度 (名古屋)
明日日中の最高     13度 (名古屋)

降水確率 (12−18)   0010 (西部)
  0010 (東部)
(18−00)   1020 (西部)
  1020 (東部)
(00−06)   1010 (西部)
  1000 (東部)
最低は6度だが湿度が低いから初雪か?
441名無しSUN:02/11/27 12:02
美濃地方
今日 西の風 後 北西の風 くもり 所により 一時
雨 夜 雪 が混じる 山間部 雪 昼過ぎ まで
雨 が混じる (200)
明日 北西の風 くもり 所により 一時 雨か雪 昼前
から 晴れ 山間部 雪 昼前 から くもり (211)
明後日 北西の風 くもり時々晴れ 所により 一時雨 (201)

美濃は良い感じ
岐阜最低4度
442名無しSUN:02/11/27 12:08
三重県北中部
今日 北西の風 海上 で 強く 晴れ 夜 時々
くもり 所により 一時 雨 で 雪 が混じる (110)
明日 北西の風 海上 で 昼前 まで 強く くもり
所により 一時 雨 で 雪 が混じる 昼前
から 晴れ (211)

桑名四日市あたりでの初雪、可能性無きにしろあらず。
443名無しSUN:02/11/27 12:11
北勢町や藤原町あたりは前の寒波で
たぶん雪降ったよね?
444稲沢市:02/11/27 14:55
時雨れてきますた、もちろん雨だけど・・・
先ほど灰色の雲が抜けた瞬間、日差しと共に弱い時雨を観測しますた。
446豊橋:02/11/27 16:46
時雨キタ━━(゚∀゚)━━!!
447名無しSUN:02/11/27 17:15
448名無しSUN:02/11/27 17:16
時雨っぱなしの天気より
晴れベースで時雨雲がたまたまやってキタ━━(゚∀゚)━━!!
のほうが初雪を狙うには丁度いいでしょ。
449雪の子in名古屋:02/11/27 18:17
岐阜は雪降るかな?
http://www.wet.co.jp/forecast/day01gif.htm
450大垣西部:02/11/27 18:19
さむい。
西風が強い。
上空には雲が無くても風に乗って西から雨が飛んでくる
典型的な冬の天気になってる。
済んでる者のカンでは、深夜から早朝にかけて雪が十分期待できると思う。
451雪の子in名古屋:02/11/27 18:25
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
これをもとに12月7日の天気を妄想すると・・・
曇時々雪で岐阜積雪、曇所によって一時雪か雨で名古屋キタ━━(゚∀゚)━━!!
452名無しSUN:02/11/27 18:37
>>449
岐阜
18時現在の気温5.8℃だけど、時雨が続いてる影響で湿度が78%もある。
前回同様湿度が仇になって逆に厳しいかも。
453雪の子in名古屋:02/11/27 18:48
>>452
明日もあまり冷えないらしいですね。

名古屋は雪の文字が消えた〜、寒いけど気温は(雪が降るには)高い(;´Д`)
454名無しSUN:02/11/27 18:51
>>453
風が強いうえに上空は曇りがちでは仕方あるまい。
455名無しSUN:02/11/27 18:54
>>452
禿同、とりあえず3℃以下にならないと期待薄そう。
明日の最低4℃だし、岐阜でも厳しい雰囲気。
456かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/27 18:56
伊吹山系はもう真っ白だろうなあ。
457名無しSUN:02/11/27 18:59
>>455
19時時点で4℃台に乗ってくればひょっとして・・・

一方名古屋と津は気温がまだ高いけど(8℃台)どうでしょう。
458雪の子in名古屋:02/11/27 19:00
寺尾さん(NHKホットイブ)が来週はかなりあったかくなるって!
寒波の前の暖かさか??
459雪の子in名古屋:02/11/27 19:03
>>457
もう、どうもこうもないです。岐阜は雪の文字があるだけイイ
460かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/27 19:04
>>458
嵐の前の静けさならぬ、寒波の前の暖かさだね。寒波の後はそのまま
厳冬へと突入して欲しいっす。いよいよ冬がやってくるぞ〜!
461雪の子in名古屋:02/11/27 19:07
>>456
東名から雪を拝見できるかしら?
462雪の子in名古屋:02/11/27 19:10
>>461
東名→名神
463名無しSUN:02/11/27 19:11
東名から伊吹見えるポイントっていうと
春日井から小牧にかけてくらいか?
小牧から先は名神だしなあ。
464名無しSUN:02/11/27 19:12
>>462
タイミングの問題、スマソ
465三重県・上野市 ◆DAIKANU5zI :02/11/27 19:14
ウェザーニューズのレーダーでは21時頃に上野に降水があると
予想されているのにBSでは全く無し。 ウェザーを信じたいが・・。
あと明日の最低気温が気になる 放射冷却で予想より下回るだろうが
昨日の予想の0度には届きづらいかも
    
466かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/27 19:14
>>461
東名かあ、視界が良ければ一宮JCT〜名古屋ICの区間で見えるかもね。
名神からだと明日はくっきり見えそうだ。あ〜冬が待ちきれないよ。
>>462
タイミングの問題、ゴメソ
468金山っ子(名古屋):02/11/27 19:23
愛知県西部の予報、
明日や明後日の天気予報文では「雨で雪が混じる」「雨か雪」になってて
実際当日になって「雪」の文字が消える・・・今月3回目くらい?
何だか、大阪化してきた感じ・・・うう・゚・(ノД`)・゚・
469大垣西部:02/11/27 19:37
雨足が激しくなった。
風は弱まったが強力に寒い。
来い来い来い来い・・・・・
470雪の子in名古屋:02/11/27 19:45
>>464>>467
タイミングの問題、中途半端な時に訂正ン―リー
471名無しSUN:02/11/27 19:49
今夜どうなのかはともかく
今期は期待大っぽいなぁ。
祭り連発のヨカーン!
472名無しSUN:02/11/27 21:10
21時現在
名古屋6.5℃
津   7.4℃
岐阜  4.7℃

岐阜はあと2℃ほど下がれば・・・
473名無しSUN:02/11/27 22:12
>>472
その2℃が、なかなか下がらない。よって今回は終了。
474名無しSUN:02/11/27 22:13
名古屋5.4
津7.0
岐阜4.8
春日井4.2

名古屋は順調に下がっております
475岐阜市:02/11/27 22:18
ざーざー降りの雨。多分もう無理。名古屋に初雪を先越されるかも。
476名無しSUN:02/11/27 22:32
湿度はどうなん?>名古屋
477名無しSUN:02/11/27 22:38
ずっと時雨つづけている岐阜よりも
放射冷却になりつつある名古屋の方が
湿度も低いと思われるのでひょっとしたら・・
478かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/27 22:43
雪雲(雨雲)の流れ込む向きがちょうど北西〜南東になっていますね。
名古屋に到達すれば面白いのだが。
479名無しSUN:02/11/27 22:50
名古屋の隣の春日井の湿度
気  温(℃) 6.3
相対湿度(%) 72.8
実効湿度(%) 61.7
480名無しSUN:02/11/27 22:59
>>478
岐阜市街地から名古屋までは30km強。
届かないかなあ。
481名無しSUN:02/11/27 23:04
なんか玉がVゾーンに入らないかとワクワクしているパチンカーのようだな。
さすが名古屋。
482名無しSUN:02/11/27 23:07
北勢町で初雪観測
483名無しSUN:02/11/27 23:08
北勢町キタ━━(゚∀゚)━━!!

って今日が初だったのか・・・意外だ。
484名無しSUN:02/11/27 23:16
>>483  ネタだったらごめん
まとまった降水域が当地へ接近中。 もしかすると・・・?
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html
⇒只今の外気温(自宅)‥‥‥4.8℃
486名古屋市の北部:02/11/27 23:21
現在、ぽつぽつ時雨が来てます
外気温6.1℃、湿度69%
やはり湿度70%で4℃台の降雪は厳し過ぎるか・・・
当地でも完全な「雨」が降り始めますた。(只今:4.6℃)
488名無しSUN:02/11/27 23:53
気温と湿度の兼ね合いですな。
降雨状態のままで気温が下がらなければ湿度が高くなり、降雪は難しい。

一応、雪の目安を。(湿度と気温の関係)
85%…1℃、75%…2℃、70%…3℃、65%…4℃、55%…5℃、50%…6℃

もし湿度75%まで上がったら、あと2℃は下がらないとキツイね。
489名無しSUN:02/11/27 23:57
>>488さんのをグラフ化したもの
http://210.153.114.238/img-box/img20021127235527.jpg
>>447 >>451
近頃、この気温予測には若干の振動(交互修正)が見受けられ、
その精度は決して良くないが、それでも今回の数値には漏れもビクーリ!!
  ◇MRF 当地上空850hPa気温◇
来月6日21時: −6.78℃           目盛り増量キタ━━(゚∀゚)━━!!  
   7日 9時:−10.75℃(←真冬並み)
   7日21時:−10.35℃(←  〃  )
   8日 9時: −8.59℃
491名無しSUN:02/11/28 00:16
藤原町初雪キタ━━(゚∀゚)━━!!  
492名無しSUN:02/11/28 00:20
>>490
12月6〜7日 その予報が当ったら
初雪の可能性
名古屋 70% 岐阜  99% 津  50%
積雪の可能性
名古屋 20% 岐阜  60% 津   5%  
493神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :02/11/28 00:22
>>491
データは毎日追ってるが演算ごとに誤差がかなり大きい。
今週末の低気圧のコース・通過の有無・時間さえも全演算ごと日ごと
にずれ・解消・発達とばらついているので、全面信用は出来なそう・・。

ただ、来週後半には大小の違いはあれ北極寒気の放出期に当たりそう。
今期一番の寒気が入ってくる公算は非常に大きい。

昨日の演算上では850hpaで北海道上空-30℃(500は計算上-48℃以下)はさすがに笑ったが・・
494名無しSUN:02/11/28 00:32
12月7日
名古屋 北西の風強く祭り 最高3℃ 最低 −2℃ 
495かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/28 00:34
>>490
そうなれば北陸〜東海北部〜近畿北部〜山陰ではまとまった降雪
が期待出来ますね。
>>493
真冬でも北海道上空850hPa−24℃の寒気南下でさえ非常に強い部類に
入るのに(w

81年2月末寒波では西日本上空にどれほどの寒気が南下していたんだろう。
きっと500hPa−42℃、850hPa−15℃にすっぽり覆われていたに違いない。
496名無しSUN:02/11/28 01:03
>>493
いや,これはある意味数値そのものというよりも
蓄積されていた寒気が大規模に強く入ってくるという傾向のシグナルなら
非常に重要だと思います。
497大垣西部:02/11/28 02:46
晴れてきますた。
気温も順調に下がっているようでサムイサムイ〜
ちらっと来てもおかしくない雰囲気なんだけどな・・・
パラッという時雨の音に目覚め、慌てて状況を確認。
数少ない降水域が見事にHIT!! しかし「雨」ですた。。
 名古屋の気温(4時)‥‥‥4.9℃
 自宅前の気温(4時)‥‥‥4.9℃
499@三重・松阪:02/11/28 04:31
惜しいなぁー。11月中の初雪はやはり無理か。
当地は雨の気配すらありません。12月上旬の寒波が勝負。
500名無しSUN:02/11/28 04:46
500get!
12/7ロックオン完了しますた。
とりあえず今回の小祭りは終了。(⇒残る希望は初霜&初氷)

>>492     漏れの妄想では・・・     【名古屋】
     期間       降雪    積雪      気温
6日 9時〜6日21時: 10%    0%    最高 9℃  
6日21時〜7日 9時: 30%   10%    最低 0℃
7日 9時〜7日21時: 40%    0%    最高 6℃
7日21時〜8日 9時: 50%   20%    最低−1℃
8日 9時〜8日21時: 20%    0%    最高 8℃
     総合       初雪   初積雪
6日 9時〜8日21時: 85%   28%   氷点下を記録? 
502名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/28 05:45
高山で積雪10cm! しかし市内の映像では数cm程度。
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47617.html
503金山っ子(名古屋):02/11/28 07:10
結局、雲多く雨も降って4℃台が続き、初霜初氷ならず、になりそう。
やはり3つとも逃がしてしまう結果に・・・ま、覚悟はしていたが(w
てことは、初霜に続いて初氷も平年日(12月2日)より遅れることは
確実か(鬱

もういいよ、こうなったら12月6日頃の寒波で、一気にきてくれ。
「初霜」「初氷」「初冬日」「初雪」「初積雪」の花火5連発
ってことで(w

・・・・・・せめて2連発くらいは(弱気
504名無しSUN:02/11/28 07:27
>>503
静岡初霜オメ!!
505名無しSUN:02/11/28 07:51
2001年11月28日
<初霜・初氷>
名古屋
506名無しSUN:02/11/28 07:53
>>505
ワラタ。去年だよね。
507サンダーハルク:02/11/28 09:13
名古屋の初雪最早記録順位

1位 1904年11月07日     ×    
2位 1924年11月10日     ×
3位 1938年11月12日     ×
4位 1895年11月14日     ×
5位 1973年11月19日     ×
6位 1969年11月24日     ×
7位 1891年11月26日     ×
8位 1951年11月27日     ×
9位 1922年11月27日     ×
10位 1934年11月28日     ×
11位 1914年11月28日     ×
12位 1901年11月28日     ×
13位 1978年11月29日     ×
14位 1976年11月29日     ×
15位 1971年11月29日     ×
16位 1970年11月29日     ×
             残念でした。
今後の予想気圧配置からして、11月中の初雪はありません。
12月06日〜07日にかけて、かなり強い寒気の南下が予想されるため、
「初雪」が期待できますよ。
508名無しSUN:02/11/28 13:20
12月7.8日に期待(゚∀゚)!
509名無しSUN:02/11/28 17:14
あすの名古屋の最低気温1℃(某所の予報)、初霜行けるか?
510名無しSUN:02/11/28 18:47
春日井の某所では現在5.5℃

小笠原天気予報名古屋2度岐阜1度キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
511名無しSUN:02/11/28 18:50
NHKは何度かワクワク
512名無しSUN:02/11/28 18:53
NHKは3℃だろ?
513名無しSUN:02/11/28 18:54
>>509
ウェザーライン?
514名無しSUN:02/11/28 18:56
ほんとだ3度ですね
岡崎0度多治見マイナス1度・・・寒そう
515名無しSUN:02/11/28 18:57
画面が変わっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
516サンダーハルク:02/11/28 19:09
[風弱く]+[快晴]=[放射冷却]∴[初霜]
よし、今度こそ。
517名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/28 20:08
上空は完璧な快晴。 日中の強風も止み、一層冷えてキタ━━(゚∀゚)━━!!
ほぼ条件が揃う今夜遅く以降、放射冷却がどこまで加速するか、注目である。

   ⊂あす朝の予想最低⊃   【名古屋】
気象台発表:3℃   JWA発表:2℃(⇒モデル:1℃台)
WNI発表:1℃   漏れの妄想:2℃台?

◇只今の気温(自宅値)‥‥‥7.0℃
518名無しSUN:02/11/28 21:07
>>517
モデルの値 min1.5
519名古屋市北部:02/11/28 22:17
早くも5℃割りますた。
520金山っ子(名古屋):02/11/28 22:27
12月7日頃5連発花火、の予定だったけど・・・

明日の朝、2連発?

確かに放射冷却でいいペース。10時で5.5℃か。

でも、あまり期待しないでおこう。期待しすぎると・・・(以下略
521名古屋市北部:02/11/28 23:15
23:00現在
名古屋5.4℃(-0.1)、自宅では4.5℃(-0.5)
522名無しSUN:02/11/28 23:43

 |⌒⌒~ヽ、
 |     )
 |⌒⌒ヽ )
 |、  , |ノ   はよ雪降れ降れ!!!!
 |●-●|
 |) ‥ )
 |ー=_ノ
 |
|~ヽ、
 |   )
 |ヽ )
 | , |ノ   はよ雪降れ降れ!!!!
 |●|
 |‥ )
 |_ノ
 |
523名古屋市北部:02/11/29 00:09
24:00
名古屋4.4℃(-1.0)、自宅4.0℃(-0.5)
524海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/11/29 01:14
01:00
名古屋3.4℃(↓1.0℃) 八開2.0℃(↓0.8℃) 津島(自宅)3.5℃

着実に初氷(ハツコオリ)に向けて気温低下中
525名無しSUN:02/11/29 01:19
平成14年11月28日15時15分 岐阜地方気象台発表
美濃地方」霜注意報」
((29日朝は放射冷却により冷え込み、美濃地方の平野部でも霜が降りる
見込みです。農作物の管理等に注意して下さい。29日朝の岐阜の最低気温
は2度の見込みです。))
526金山っ子(名古屋):02/11/29 01:36
今の時期、霜注意報は東海地方では岐阜県だけで、
愛知県では発令されないんだとか。どうしてなんだろ。
愛知県にも農作物の栽培はあるでしょうに(ワラ

花火2連発(初霜初氷)、打ち上がるかな?
527名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/29 01:45
上空の残留寒気も手伝って、各地で厳しい冷え込み。
荘川村の六厩では−10℃台に突入!
名古屋でも1時の気温が3.4℃と、早くも今季最低を更新。
果たして初霜&初氷キタ━━(゚∀゚)━━!!なるか?
528名無しSUN:02/11/29 01:46
>>526
愛知県の霜注意報の基準値からいえば出てもいいですね。

霜(最低気温)   早霜・晩霜期に3℃
529528:02/11/29 01:46
そうか早霜ではないからか。平年はいつなのでしょう。
530名無しSUN:02/11/29 02:24
>>529
11月半ば頃です。今年はカナーリ遅れてる。
531名無しSUN:02/11/29 02:26
ゴリュア!全国の低温の1位が岐阜県じゃないか!
岐阜県六厩 2時 -11.3度
532名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/29 03:06
     ⊂午前3時の気温⊃
名古屋‥‥‥3.8℃(△0.3℃/h)   先 行 き
自宅値‥‥‥4.7℃(▼0.3℃/h)     不 安 ?
     ⊂午前4時の気温⊃
名古屋‥‥‥2.8℃(▼1.0℃/h)  一 気 に
自宅値‥‥‥4.8℃(△0.1℃/h)   挽 回 ?
534名無しSUN:02/11/29 04:12
名古屋の初霜・初氷は当確だな
535名無しSUN:02/11/29 04:30
>>534
まだ冬の便りが1件も入っておらず…
徹夜した漏れがアフォですた。
>>534
午前7時までは降下の可能性あり。

一方、何故か自宅周辺の気温が高めという罠。
(冷え込んだ静穏な朝に起こり易い現象)
2階の斜め窓を見ても「露」がビッシリ・・・
とは言え、現在4.3℃で今季最低を更新中。
537名無しSUN:02/11/29 04:50
>>535
いや、初霜は必ず入る!
538名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/29 05:06
     ⊂午前5時の気温⊃
名古屋‥‥‥3.2℃(△0.4℃/h)  再 び
自宅値‥‥‥4.1℃(▼0.7℃/h)   反 転 !
539名無しSUN:02/11/29 05:25
名古屋の初氷は無理っぽ。Min1℃前後までは行かないと・・・。
霜は行けると思うが。
540530:02/11/29 05:27
>>529
正確には11月24日です。それでもトクーニ過ぎてる。
しかし同じ放射冷却の条件下でも4℃で初氷になることもあるし・・・
気象って奥深いですねぇ。

あづまの国よりおやすみなさいませ。
当初の妄想通り、最低気温2℃台となれば・・・
≪初霜:逃したら不運  初氷:張ったら幸運≫
543名無しSUN:02/11/29 05:44
いちおう記録厨は起きているけど何もおきないのさッ。フンッ!
544名無しSUN:02/11/29 05:52
>>543
何も起きなければ次回の寒波で5連発を味わうまでだッ。ヘンッ!
545名無しSUN:02/11/29 05:57
NHK名古屋放送局
屋上カメラ中継情報
  気温3.2℃
  湿度70%
  東北東 2m
     ⊂午前6時の気温⊃
名古屋‥‥‥2.7℃(▼0.5℃/h)  粘 り に
自宅値‥‥‥4.3℃(△0.2℃/h)   粘 る !
547名無しSUN:02/11/29 06:09
岐阜は氷張ったよん
548名無しSUN:02/11/29 06:19
549名無しSUN:02/11/29 06:55
尾鷲も氷の便り。
津は冷えないのう。
550名無しSUN:02/11/29 06:56
みなどこ出身かワカラソ。 名古屋ハツシモオメ
551サンダーハルク:02/11/29 07:03
名古屋ハツシモオメ、平年より5日遅く、昨年より1日遅い。
552名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/29 07:07
自宅の斜め窓を改めて見ると、一部に霜キタ━━(゚∀゚)━━!!
これほど緊張して待ち望んだ初霜は初めてかも。(w

     ⊂午前7時の気温⊃
名古屋‥‥‥2.7℃(±0.0℃/h)  初 霜 を
自宅値‥‥‥4.0℃(▼0.3℃/h)   観 測 !
553名無しSUN:02/11/29 07:14
ハルクさん、名古屋市西部さん 氷はどうでしょう?
554名無しSUN:02/11/29 07:20
名古屋初氷オメ!
555名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/29 07:24
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|     昨 年 に 続 い て
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|   初 霜 & 初 氷 が 実 現 !
  ┏┓  ┏━━┓  |____.  ヽ---||---/ ..___|\|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||       徹 夜 し て 良 か っ た 。 (涙
                       |___||______,,|\|
                     \\\ \\\\\\\\
556名古屋のエビ:02/11/29 07:29
ねえどうやってそういう情報取れるの?
去年の日付はどうやって取れるの?
教えて。
557サンダーハルク:02/11/29 07:30
名古屋初氷オメ、平年より3日早く、昨年より1日遅い。
558名無しSUN:02/11/29 07:36
>>557
尾鷲の初霜のデータ読めますか?スレ違いスマソ。
559名無しSUN:02/11/29 07:37
>>556
各気象台から通報されるっぽい。
過去のデータは検索で分かるよ。
560@三重・松阪:02/11/29 07:41
―――――――――――キター(^∇^)――――――――――!
7時現在-0.8度 冬日を観測しました。
     ⊂今朝の最低気温⊃
名古屋:2.2℃   自宅:3.9℃
562名無しSUN:02/11/29 07:44
ぜんぜん降雪スレに似合わないけど、例年通りのちょっとした祭ですね。

>>559
見たいな
563名無しSUN:02/11/29 07:45
29日最低気温
名古屋 2.2℃
岐阜  1.3℃
津   5.1℃
尾鷲  2.8℃

自宅計測のほうは0.2℃(岐阜市北西部)ですた。
惜しくも冬日には至らず・・・
564サンダーハルク:02/11/29 07:46
尾鷲 初霜オメ、平年より12日遅く、昨年より1日遅い。
尾鷲 初氷オメ、平年より2日早く、昨年より1日遅い。

今日は、早朝から忙しいよ。
気象台の通報が遅れている・・・・・
565名無しSUN:02/11/29 07:47
昨年とまったく同じ最低気温で初霜&初氷観測ですた。
566名無しSUN:02/11/29 07:49
気象台の通報って受信できるんだー φ(・・)メモメモ
567名無しSUN:02/11/29 07:50
>>560
冬日おめ!
津は5.1度だけど松坂は冬日、距離は近いのに気温差がすごいねw
陸の孤島化してるぞ<津
568サンダーハルク:02/11/29 07:57
>>556こちらを参考にどうぞ。
http://www4.gateway.ne.jp/~hulk/newpage21.htm
569名無しSUN:02/11/29 07:58
>>562
そこに繋がるURLは過去ログにも・・・(略
570名無しSUN:02/11/29 08:05
>>568-569
ありがとうございます。
571名無しSUN:02/11/29 12:07
>>560
>>567
@三重・松阪さん投稿に、「7時現在-0.8度 冬日を観測しました。」とありますが、
松阪はアメダス観測ポイントではないですよ。
飯南郡飯南町粥見は7時現在-0.8度だったけど…。
おそらく氷点下はないでしょう。

松阪にもアメダス観測ポイントがほしいところですがね。
(松阪周辺はなぜか全然ないんですよ)
572名無しSUN:02/11/29 12:44
>>571
自宅観測じゃないの?
松阪と言っても海沿いだけじゃないんだし。
573@三重・松阪:02/11/29 13:05
そうだったのかー。今まで松阪に観測ポイントがあるのだと思っていた。
お天気チャンネルで松阪の気温とかでてきてそれを信用していた。
今までやけに気温が低いなあと思ってた。


574名無しSUN:02/11/29 13:14
津の気象台と松阪の市街地では気温差がどのくらいなのかによりそうね。
でも津より気温低く出そうと言ってみるテスト。

そういえば四日市のアメダスは市郊外の公園の中にあるね。
周りは林に芝生、熱源となる建築物一切なし。
あれなら周辺アメダスより低めに出て当然だわな。
多分豊田や岡崎もそんな感じがするけど、どうでしょ。
575@三重・松阪:02/11/29 16:13
朝の冷え込みに関しては、松阪は津よりも低いかもしれない。日中の気温は津よりも少し高いかな。


576名無しSUN:02/11/29 17:05
明後日の南低でこの地域の最高気温は予想より下がるのかな”
関東の山沿いは雪になるかもといってましたが..(゚д゚)
577 :02/11/29 17:09
578名無しSUN:02/11/29 17:13
↑ウィンドウオープン3個検出されました。
開いてはいけません
579名無しSUN:02/11/29 17:19
鍋底の寒気キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_850_9panel_easia.html
580@三重・松阪:02/11/29 17:30
>>576
1日は典型的な南低なんで、日中の最高気温は上がっても10℃ってところじゃないかな。
予想より下がりそうな予感。
581名無しSUN:02/11/29 18:33
>>579 そのサイトの寒気表示って何色が一番寒いの?
    俺的には赤>紫>青>水色>黄色なんだが
582雪の子in名古屋:02/11/29 18:59
北村さん(CBC)が来月は寒いって!
7〜13日・冬型強まる→この時東海地方雪の便りが増えそう。
14〜27日・冬型多い だって!いい感じ。
583@三重・松阪:02/11/29 19:24
>>581 それぐらい言われなくてもわかるだろ
584名無しSUN:02/11/29 19:29
「向こう1ヶ月は寒暖の差は大きいもののほぼ平年並み」
っていう寺尾氏の発言、これじゃあ穏やかな12月に聞こえる。
「2週目の気温の低さ」を強調してほしかった。
ま、素人気象ヲタの意見ですが。
585クズミン:02/11/29 19:49
>>575
古くて参考にならないかもしれませんが
1965-1976頃の資料では
1月・2月の最低気温平均では松阪は津より0.35℃程低く
日最低気温の年極値の平均で0.8℃程低くなっています
また1月・2月の最高気温平均では松阪は津より0.4℃ほど高くなっております
586名無しSUN:02/11/29 19:53
アメダス観測地点が分からないヤシのためにpdfだがこんな便利なものが
あったぞ。

ttp://www.kishou.go.jp/minkan/haichi20020604_4.pdf

東海地方だけどね。ほかもあるから探して。
587名無しSUN:02/11/29 22:50
2002年11月29日 豊橋(トヨハシ)毎正時の観測データ

17 11.9 無し 西 2 無し
18 7.4 無し 南東 1 無し
19 5.4 無し 南南東 1 無し
20 10.4 無し 北西 2 無し
21 10.1 無し 西北西 2 無し
22 9.1 無し 西北西 2 無し

気温変化がおもしろい。
588金山っ子(名古屋):02/11/30 08:05
1日遅れの、祝、初霜初氷。
遅せーよ!って、昨日このスレに書けなかったんで・・・。
結局、寒い11月も、初霜初氷の記録的には名古屋にはあまり関係なかったか。

しかし、12月も寒いとなると、肝心カナメの1月2月が逆に不安だな。。。
ウマ━━(;´Д`)━━な週間予報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
気象台の発表では来月7日、以下の気温推移になる可能性?
【名古屋】−3〜5℃  【岐阜】−4〜5℃  【津】−2〜5℃
勿論、当たる確率は低いが、今季一番の寒さ&初雪は確実!
>>587  風向反転が原因ですな。
おそらくは・・・
    北西寄り   南東寄り
17時: 11.9℃    9.*℃    気圧配置も条件(>>369)を
18時: 11.*℃ ⇔ 7.4℃
19時: 10.*℃ ⇔ 5.4℃     きちんと満たしてますた。
20時: 10.4℃    4.*℃
21時: 10.1℃    3.*℃
591名無しSUN:02/11/30 12:45
12月7日に名古屋で初雪が降るかなぁー。気温的には十分可能性があるけど。
雪雲がかかるかどうかだな。風向きしだいだが。
592名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/30 12:50
「確実」は言い過ぎたかな。
でも割と冬型の期間は長そう。
どこかで北西‐南東流がくれば・・・
593@三重・松阪:02/11/30 12:51
>>589
この気温なら降水があればほぼ確実に雪になる。でも、ここまで下がるかなぁー?
594名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/11/30 12:56
>>593
問題はそこ。いくら何でもそんな低温は
漏れの妄想でも不能・・・(w
現地点での気温妄想(7日)は以下の通り。
【名古屋】0〜7℃  【岐阜】−1〜6℃  【津】2〜8℃
一連の寒波を通しての初雪確率は、
【名古屋】70%  【岐阜】90%  【津】30%  くらいかと・・・
現在の予報はまだ晴れ主体ですが、
今後、修正を重ねるうちに段々と
曇り成分が増えてくると思われます。
(寒気が強い限り、雪雲発達は必至)
597名無しSUN:02/11/30 13:14
12月も楽しみだ
598名無しSUN:02/11/30 14:29
>>595
四日市や桑名あたりなら初雪確率50%〜70%はいけるかな?
>>598
大体その程度かと・・・
600雪の子in名古屋:02/11/30 16:27
7日で9/1だ。その後が楽しみだな(゚∀゚)!
http://www.imoc.co.jp/week/week_3.htm
601名無しSUN:02/11/30 16:31
ところで今日の名古屋の最高気温の予報は大外れですなw
602名無しSUN:02/11/30 18:04
>>601
11時発表で何故12度?ってな感じだったね。
    ⊂MRF 当地上空850hPa気温⊃  ⊂今朝9時起算⊃
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!
7日21時: −5.30℃    10日 9時: −9.54℃
8日 9時: −9.26℃    10日21時: −8.19℃
8日21時: −9.99℃    11日 9時: −9.77℃
9日 9時: −6.64℃    11日21時: −9.73℃
9日21時:−10.29℃    12日 9時: −7.34℃
・・・てか、長いぞ!!(;゚Д゚)ガタガタブルブルガクガクブルブル
>>595を以下に修正。
7日:【名古屋】2〜9℃  【岐阜】1〜8℃  【津】4〜10℃
8日:【名古屋】0〜6℃  【岐阜】0〜5℃  【津】2〜7℃
一連の寒波(約5日間?)を通しての初雪確率は、
【名古屋】80%   【岐阜】95%   【津】50%
次第に妄想するのも怖くなってキタ━(・∀・)━罠。
605名無しSUN:02/11/30 19:28
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm#6days
でもいくら強い寒気入っても北高型だと名古屋に雪降らないんだよな
606雪の子in名古屋:02/11/30 19:35
>>604
岐阜では雪マーク付きそうですね。
名古屋ではどうだろう?付かない方がイイってうわさもあるし?!
まっ、どちらにしろ楽しめそうですね(・∀・)!
>>605
確かにその予想図だと初雪は厳しいな。
ただ、今後の更新で少しずつ線が立てば・・・
>>606
個人的には「曇り 40%」を激しくキボン!
609名無しSUN:02/11/30 20:16
>>607
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
こっちの気圧配置だと名古屋の初雪は堅いね
610@三重・松阪:02/11/30 21:17
>>605
北風主体の冬型?津で初雪は微妙なところだな。風向きが北北西なら初雪の可能性大。
自分的予想(津地方)
7日 曇り所により一時雪か雨 30% 最高 9℃ 最低 3度 初雪確率 50%
8日 曇り所により一時雪   30% 最高 8℃ 最低 2度 初雪確率 60%
611かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/11/30 21:38
気象庁とMRFでは冬型の形状が随分と異なるなあ。
>>605だと、7日彦根曇り時々晴れ、三重北中部・名古屋晴れ時々曇り
>>609だと、7日は晴れのち曇り、8日名古屋祭り、9・10日岐阜祭りか
奈良は西北西風では降らないから、西または北西〜北北西風をキボン。
612雪の子in名古屋:02/11/30 21:57
個人的には8日に「曇り所によって一時雪で強く降る40/40」をキボンヌ!
613金山っ子(名古屋):02/12/01 00:28
さて、今シーズンも昨シーズン同様に「本州で雪マークつくのが最後の都市」
になってしまうんだろうか。ま、つかない方がある意味ありがたいわけだが(w

9℃1℃は萌えだが、初積雪を考える場合は0℃予想が欲しい。
>>613
8日の予想気温が待ち遠しいですな。
おそらく7日よりも更に下回るハズ。
615名無しSUN:02/12/01 02:10
え。この時期に気象庁が「氷点下」なんていう予報は出さんやろ。しかも週間予報で。
616名無しSUN:02/12/01 03:10
>>615
氷点下違うても0度なら可能性あるでぇ。
617名無しSUN:02/12/01 03:14
>>615
そもそも誰が氷点下言うたん?
最低気温は0度やで。0度!
618名無しSUN:02/12/01 04:55
ったく、ほんまやで。
ってなんで名古屋スレが関西弁になっとるねん。

まあ俺は
最低−4度
最高 1度
雪で日中一時晴、朝晩は所により激しく降るでしょう。
の大穴一点張りやで!

気象庁も男ならこういうのズバリあてたらんかい!
619金山っ子(名古屋):02/12/01 11:13
8日は9℃3℃、0℃予想来ませんですた・・・(´・ω・`)ショボーン
620名無しSUN:02/12/01 11:31
>>619
結構3日前くらいになってみねぇーと分かんねっぺよ。
まだまだ先だべや。
MRFの演算結果をGSMに委ね過ぎますた。
曇り成分が(WNIは雨も)増した一方、
放射冷却の考慮は減り、最低気温が上昇。
各週間予報では、8日頃の南低を挟み、
北高型から祭り型へと移行する模様で、
これが当たれば9日以降は・・・(祈
622雪の子in名古屋:02/12/01 12:30
>>619
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm
によると、8日の低気圧が通り過ぎた後がしょうぶですな(ワクワク)
尚、岐阜県では僅かながら進展あり?

7日の岐阜:最低0℃(±4)  最高8℃(±4)
8日の高山: 曇り 一時 雪か雨  50%
最新NGPを見ても7〜8日は圧倒的に関東有利。
850hPa面−3℃線が都心辺りまで南下しており、        本 番 は
地形的条件さえ整えば、各地で祭り開催のヨカーソ!!
一方、名古屋は上空の寒気流入を遮断されつつ、      9 日 以 降 !
曇天傾向で地表に冷気が滞留し、単に肌寒そう。
相変わらずGFS系(MRF&AVN)は冬型主体を継続。
演算の差が相当大きく、妄想も困難。 果たして?
626名無しSUN:02/12/01 18:39
>>624
ええと・・簡単に言えば
7〜8日は南低で9日以降は冬型ってこと?
627金山っ子(名古屋):02/12/01 18:51
南低クンから強い冬型で名古屋に雪が降った(積もった)のって、
あの94.2.12の翌日以降ありましたっけ?
日本海を低気圧が発達して進まないと、風向き的には厳しそうに
思えるんだけどな。。。

でも、関東が雪降れば、「よしこちらも!」という気持ちが出て
気合高まるので、とりあえずは関東祭りキボンヌ。
>>620
そうですね。もう少し待ちましょ。
>>627
ヤパーリ南低で鍋底を引くのは厳し過ぎるか・・・
(理想:北海道で発達&停滞する低気圧)
629名無しSUN:02/12/02 04:02
だから、まだ早いっちゅうとるねん!
2.3日前にならんとわからん。
とりあえず大寒波接近マンセーでgo!
630名無しSUN:02/12/02 07:18
>>627
無いかも
あの時は、その南低くんでかなりの積雪があって、その夜の
冬型の積雪は少しだった。
631名無しSUN:02/12/02 10:42
WNI下方修正キタ━━(゚∀゚)━━!!
ヒョ、氷点下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
本当に発表しちゃった罠。
633名無しSUN:02/12/02 11:00

名古屋−1度だね。
634名無しSUN:02/12/02 11:11
9日キタね。
635名無しSUN:02/12/02 11:12
岐阜は−2度  津は0度
いずれも誤差4度なので
−5度? −6度? −4度?
まず有り得ない・・・w
636名無しSUN:02/12/02 11:17
津で0度予想出るとはね。今度の寒波相当強いね。
637名無しSUN:02/12/02 11:19
気象台が遂に勝負を賭けたって感じだ値。
今夕の天気予報、そして寺尾氏と両アナの反応も楽しみ。
639名無しSUN:02/12/02 11:27

西日本も低温だからすさまじいね。山陰でも雨か雪で氷点下だし。
640名無しSUN:02/12/02 11:48
>>638
寺尾氏ってNHKの夕方の天気予報の人?何で楽しみなの?
641名無しサン松阪:02/12/02 11:53
低温予想出てるけど、後は雪が降るかどうか。8日くらいに初雪の降る可能性が高いが・・・。
風向きが重要だからなぁー。
>>640
画面の形式上、他局に比べて解説時間が長く、
終了後も両アナが感想を雑談形式で喋るから。
この氷点下を見て、どんな発言が飛び出すか?
>>641
気温(寒気)は合格だが、冬型(風向き)は不合格。
残る条件は、当地へ雪雲を流れ込ませる気圧配置。
643雪の子in名古屋:02/12/02 13:54
>>627
その時、スキー(あららぎ長野南部)で行く途中に雪がすごい積もってた。
前日雨か雪予報だったと思うけど、結局何センチくらい積もったのでしょうか?
644イッシー:02/12/02 14:03
寒波って寒気の波だと思う。どばっと流れるらしい、
名古屋の8(日)の最低1℃,9(月)の最低−1℃だと・・・
豊田では0℃下回る冬日が連続か。
う〜ん俺の予想
        最高気温  最低気温
12/3(火)  14℃    1℃
12/4(水)  12℃    5℃
12/5(木)  15℃    9℃
12/6(金)  10℃    4℃
12/7(土)   9℃    1℃
12/8(日)   6℃   −1℃
12/9(月)   7℃   −2℃ 
645イッシー:02/12/02 14:16
俺も夕方やる天気予報、詳しいから興味あるっすよ。
毎日楽しみに待ってるやがね
NHKの18:54からやる寺尾さんの気象情報って詳しいね、でも
ひまわりNETみたいなのだー

あとユーガッタCBCの北村さんと中京TVの小笠原さんの天気予報も詳しい
からね。

今夜も見よっかなー
646イッシー:02/12/02 14:23
来週は冬型の気圧配置が強まる
   =>このことから木枯らしの季節風が吹く
     ますます初雪かも・・・
647名無しサン松阪:02/12/02 14:25
>>643
1994年2月12日 南岸低気圧大雪 各地の最深積雪
名古屋12センチ
岐阜 14センチ
津  15センチ
尾鷲  0センチ 
648雪の子in名古屋:02/12/02 14:47
>>647
ありがとう。津に負けたんだ岐阜も。まっ低気圧に近いからね!
じゃあ、松坂さんはもっと積もったのかな?
649イッシー:02/12/02 14:55
          ☆冬型の気圧配置☆
 大陸に優勢な高気圧,東に低気圧があり、西高東低。
 このとき、等圧線にそって北西の季節風が強く吹き、日本海側ではしぐれ、太平洋側では晴れる。
 日本海の水温15〜20℃で暖かく、シベリアからの寒気が流れると
すじ状の雲が流れる。
 それが日本海に流れ込み、雪雲を運んできて降らせる。
 それが山を超えて太平洋側には『空っ風』が吹く。

 等圧線が北海道から九州の間に8本あると、風が強く吹きそうだ。
650名無しサン松阪:02/12/02 14:56
17センチ積もったよ。南の伊勢は20センチ積もったみたい。
651名無しSUN:02/12/02 15:25
>>644-646 >>649
本物を思わせる巧みな演出をどうも。
まぁーそんなの、ここでは常識だけどね。
あとさ、NHK寺尾サソは18:52からだよ。
652イッシー:02/12/02 16:14
>>651
あっそうなんだ!
天気予報まず名古屋TVの小川さんの見て、北村さんのと小笠原さんの見て、
東海テレビの原田さんの見て寺尾さんの見てるよ!
その天気予報、楽しみでチャンス!
あと2時間半だ!待ちに待った天気予報!
気になるね。
653イッシー:02/12/02 16:22
来年の1月に南岸低気圧による大雨がどっと降るとどうなるやろ?
654イッシー:02/12/02 16:24
>>653
けっこう降ると土砂災害が起きるらしいよ。
エルニーニョ現象とは、南米ペルーの海水温が上昇し、世界各地に異常気象をもたらす。
日本には冷夏,長梅雨,暖冬など。他にも大雨が上げられる。
655名無しSUN:02/12/02 16:26
短評
小笠原・・・突っ込みどころ満載
寺尾・・・無愛想、無表情、でも嫌いではない
小川・・・視聴者を見下してそう。下の名前が珍しい
原田・・・ジジイ
北村・・・丁寧
656イッシー:02/12/02 16:31
>>655
小笠原さんの突っ込みどころは何だい?
寺尾さんは確かにおだやかな性格してて、表情変化なしだね。
小川 玄の「玄」はすごく格好いい名前で珍しいのぉ〜
原田さんはけっこう40代超えてるように見える。
北村さんって丁寧だね、発声もはやいし、優しい男性だし、

えーとそれぞれの下の名前は、
小笠原範光,寺尾直樹,小川玄,原田健成,北村泰宏
あと北村さんの誕生日は5月9日です。
657名無しSUN:02/12/02 16:33
テレビ愛知はどうですか?
658名無しSUN:02/12/02 16:33
>>イッシー
お前カキコ多すぎ!
このスレにもだけど、当板の他のスレッドにも書きまくって。
あんまりひどいと管理人に言って削除してもらうぞ。
659651:02/12/02 16:37
>>652
ニュースアイ(17:22〜,17:45〜)やJチャン(17:34〜)、ユーガッタ(17:48〜)もお見逃しなく。
>>655
禿同!
660名無しSUN:02/12/02 16:37
害虫がいるね
661名無しSUN:02/12/02 16:40
あの四字熟語の出来栄えと内藤のメイク度は反比例するらしい。
662名無しSUN:02/12/02 16:44
>イッシー
その小笠原に毎回出てくる中京クソは
実はお前が提案したんだろ?ww
663名無しSUN:02/12/02 16:50
>>656
それを何も見ずにぱっと言えるなら大したものだ。
664イッシー:02/12/02 17:00
>>662
違います
665名無しSUN:02/12/02 17:02
>>イッシー
お前カキコ多すぎ!
このスレにもだけど、当板の他のスレッドにも書きまくって。
あんまりひどいと管理人に言って削除してもらうぞ。
666名無しSUN:02/12/02 17:07
>>イッシー
ここはベテランの集まりです。
ネチケットを厳守しましょう。
667イッシー:02/12/02 17:09
>>665

カキコたくさんすると資源の無駄になるし、温暖化にもなるからやめなきゃ!!
668名無しSUN:02/12/02 17:10
誰か早くアク禁にしてくれ
669名無しSUN:02/12/02 17:11
複数犯かもしれぬ
670名無しSUN:02/12/02 17:18
やったー!!あさっての天気は雨マークだけだー!!祭りの予感・・・。
禿げしくスレ違いなのでsage
671名無しSUN:02/12/02 17:22
イッシー壊れちゃった?
672名無しSUN:02/12/02 17:38
お子ちゃまには分かり易い予報だな。
 今夜  ;☆'
 明日  ☀ฺ
明後日 ☂ฺ
673名無しSUN:02/12/02 17:42
>>661
気温錯誤・・・まあまあかな。
髪が少し乱れてた。
674名無しSUN:02/12/02 17:49
>>673
ぁぁ、聡子タン。
675名無しSUN:02/12/02 17:53
千紀タン笑顔の警告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
「今週の後半は急に寒くなるので覚悟しておいた方が良いですよ〜」
676サンダーハルク:02/12/02 17:59
メルアドからすると、>>644>>645>>646>>649は、本物かも?
677雪の子in名古屋:02/12/02 18:01
>>650
ほうほう、でも豊橋の辺はどうだったのだろう?尾鷲と同じように暖かいから
0cmだったかな?意外と安城、岡崎の辺はよく積もってそうだな。
>>676
漏れも偽者にしては出来過ぎた文章かと、、、
どうやら本物の可能性が高いですな。
あっ!! それと、
貴方のHPを新スレに貼ってもOKですか?
本物さんの所へはバルクメールの嵐かも。
本物ならば、≪Eye⇒e天⇒コアラ⇒2ch≫の過程が
漏れよりも断然、素早いことに・・・(驚
681金山っ子(名古屋):02/12/02 18:21
俺はまだ全部偽者だとみているのだが・・・。

しかし、投稿数がこのペースだと・・・(w
おそらく、東海在住のいたずら好きの仕業だと思うんだけど。
というわけで、風向き次第ですね。気象庁予想だと、名古屋
周辺は晴れベースに。。。今年は京都雪辱&祭りの予感!?
683名無しSUN:02/12/02 18:50
へんてこな底冷えランキングなるものが始まった。
小笠原人形がちょろちょろうざい
以上中京テレビ
小笠原天気に禿藁!!
彼の仕業だったりして・・・(w
685名無しSUN:02/12/02 18:52
NHKキタ━(゚∀゚)━!!!!!
686名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/12/02 18:52
寺尾特集キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
687名無しSUN:02/12/02 18:58
マイナス1℃の印象が薄く、両アナまったく触れず。
NHK東海
今週末の低温は強調されたが、肝心の予報画面が
妙に暖かな配色という罠。(先日の改訂が裏目に)
両アナの感想も、別の話題に掻き消されますた。
689イッシー:02/12/02 19:03
NHK見たよ!
690615:02/12/02 19:05
この1週間の名古屋最低気温変化by気象庁
7→11→6→3→1→-1
体壊す人続出のヨカーン。おまえら、深夜のインターナットは程々にして下さい。
しかしまさか出さないと思ってた氷点下出てまった。正直スマソ
691イッシー:02/12/02 19:06
中京も見たよ!
週間天気のやつでジッチャンに似た人形出た
底冷えランキングのやつ、小笠原人が、中入って
殿の時代江戸時代の真似してて、笑えた
キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
692名無しSUN:02/12/02 19:11
 〜短評〜
NHK:臨機応変
中京:遊び感覚
CBC:マターリ路線
東海:一人舞台
693名無しSUN:02/12/02 19:11
12月に名古屋で雪が降るわけないじゃん。
だって、太平洋側だもん。絶対降らない。
東京が降らないのに、名古屋で降るわけないじゃん、
だって、東京より南だもん。どうやったら降るの?

負け惜しみ(・∀・)ニヤニヤ
694616-617:02/12/02 19:15
>>690
俺も外した。反論スマソ。
695名無しSUN:02/12/02 19:16
>>693は完全放置せよ。
696名無しSUN:02/12/02 19:35
改めて、0℃を通り越すとはな・・・
697金山っ子(名古屋):02/12/02 19:40
久々に6時45分〜58分にかけて、リレーで全部見ますた。
小笠原氏のはワロタが(てか、やめた方がいい)、11月の名古屋の平均気温が
9.4℃だった、というのをきいて、なおいっそう寒かったんだと実感しますた。

で、12月。昨シーズンの12月は「−1℃」どころか「−0.1℃」も
記録することはなかったんだよなぁ。
小川さんの言い方は少し変えると、「第2週さえ冬日にならなければ年末は
穏やかだから2シーズン連続して名古屋は12月に冬日は現れない」という風に
も聞こえるのだが・・・。もしそうなったら・・・うう・゚・(ノД`)・゚・
>>687
実は真冬と勘違いしていたりして。真冬の「−1℃」は珍しくないッスからね。
698693:02/12/02 19:51
スレ違いですた。スマソ
699名無しSUN:02/12/02 20:31
大雪で杉江タンの登場キボーン
700615:02/12/02 21:12
なんか?と思って調べたら、
名古屋の5日の最低気温11℃って結構高いように思える。
12月の最低気温の高い方から5位:11.6℃
(参考:サンダーハルク様のHP)

大寒波予想前の盛り上がり時に地味な話題でスマソ。
701イッシー:02/12/02 21:28
「来年の正月明けから案外暖冬になったりするかもしれません。」
   (「プロに訊け!」より)

僕も来年の正月後は暖かいような気がします。
もしかして今年の冬も去年の冬と同じように暖冬か。
寒候期予報がまず10月10日に発表されたとき、『暖冬』。
すっごく驚いちゃって、「え〜っ??」って言っちゃった。
そいでその後、3ヶ月予報でも暖冬(嬉)
そいで12月の第2週目が寒さのピークだと言ってたから、
もうホワイトクリスマス期待は難しいね。
は〜い厳冬になると思ったら暖冬ッス。
702イッシー:02/12/02 22:17
気になってパソコンから目が離せない!
今年の冬が暖冬か?寒冬?かわからんもん。
エルニーニョの影響はどこだけある?

今回の寒気、なんでエルニーニョ起きてるのに日本にまで南下してくるの?
かが気になる。
703サンダーハルク:02/12/02 22:33
>>678
>あっ!! それと、
>貴方のHPを新スレに貼ってもOKですか?

あんな粗末なHPでよかったら、どうぞ貼って下さい。
みなさまのお役に立てるのなら幸いです。
704名無しSUN:02/12/02 23:31
おまいら投稿時刻見てみろよ。中学生がかけるわけねーだろ。
705名無しSUN:02/12/02 23:46
書けますよ.
706海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :02/12/03 01:47
今回の寒波は風向き次第で祭りですね。
演算結果が変わって北西風が卓越しないかなぁ・・・
707名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/12/03 10:58
     名古屋の週間予報 (気象台11時発表)
日付 **05*****06*****07*****08*****09*****10**
高℃ ::16:::::14::::::9::::::6::::::8::::::8::
    ==(2)====(3)====(4)====(3)====(3)====(4)=
低℃ ::10::::::6::::::5::::::0::::::0::::::0::
    ==(2)====(3)====(4)====(4)====(4)====(3)=
今度は0℃の3連発キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
708名無しSUN:02/12/03 11:18
>>660
おまえモナー!
709名無しSUN:02/12/03 11:20
>>704は逝ってヨシ!
岐阜では−1℃が3連発!!!
津でも0℃が2連発!!(←意外と凄い)
>>703
有難う御座います!! m(_ _)m
711名無しSUN:02/12/03 11:25
持久戦のヨカーソ
712名無しSUN:02/12/03 11:35
イッシートリップキボン!本当の君が知りたい!
713名無しSUN:02/12/03 11:39
できれば ◆Issie/STAR をキボンヌ。
714名無しSUN:02/12/03 12:10
最高6℃±3か。すんが
715名無しSUN:02/12/03 15:52
今回はただ寒いだけで雪はほとんど降らない悪寒がするのですが・・
いくら寒くても雪が降らないのは寂スィ。
716名無しSUN:02/12/03 18:49
8日最低0度
最高6度
ハァハァ
717名無しサン松阪:02/12/03 19:50
8日最低0度
  最高7度
  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! 
718名無しSUN:02/12/03 19:54
 |⌒⌒~ヽ、
 |     )
 |⌒⌒ヽ )
 |、  , |ノ   はよ雪降れ降れ!!!!
 |●-●|
 |) ‥ )
 |ー=_ノ
 |

 |
 | サッ!!
 | ノノノ  
 |
 |ノノノ
 |
 |
|
もはや当初、期待していた形(関ヶ原越え)での集中降雪が厳しいのは明白。
しかし、寒気全体の規模を眺めると、単に何も起こらず終了、とも考え難い。
冬型自体の馴染みも薄く難しい所だが、漏れの妄想では意外と曇天が多そう。
720名無しSUN:02/12/03 21:25
       /    ヽ、,. -― ''""  ̄ ̄ ~゙゙゙ ''''ー  ヽ.
     /                          |.
     i     /             \    |.
     |    /       ┌ー┐      \   |.
     |             |  |            |.
     l             ,ノー‐{            |
     |       ,.,,  ,.,,_____,,__     i
     |   _,.. -‐"/ ̄/  /   ヽ \  |ヽ `"'ーノ
     ケフ" /  ;;;"" ,(  |    ヽ | ゛゛::;;  ヽ  ヽ
    /   / ;;"~  ソ ヽ |    リ   リ~゛;; ヽ  |
    |   ;;"/  ,,===、 | |     ,===、、 ゛;;   │
     |     / ,イ ノ:::::| │|     | ノ:::::ヾ、 |   |
    リ    イ / |:::::::::;|  リ      |::::::::::| 丶|  │
    │    |  `‐-‐'         `‐-‐''  |  リ
     ヽ   |  ""     ,      ""  |  ノ    
       リヽ  ヽ                ,/ リ ノ      も う だ め ぽ
        リリ  ヽ、      O     _,, '' リ        
         リ リ          _,, ''  リ          
              ヽ ~''‐-‐''~ |::::::::、
           ,,,,,-‐"|       | ヽ:::::::、
        __/::::::::::(ノ        ヽ::::::::、_ ''
721サンダーハルク:02/12/03 22:02
8日の静岡の天気に注目。
「曇り時々晴れ」で、降水確率が「30%」になっていて、
冬型では、まず考えられないこと(局地前線を除く)です。
おそらく、上空に寒気を伴った気圧の谷が通過するのでは?
それにしても寒気の規模が大きいですな。
722濃尾豪雪:02/12/03 22:15
>>721
ちなみに過去にその状況下で名古屋で積雪したことってあるんですか?
723サンダーハルク:02/12/03 22:49
>>722
積雪したことはあるけど0〜1センチ程度です。

どうやら、8日は南低とまではいかないけど、南岸を気圧の谷が
通過するようです。
724名無しSUN:02/12/04 11:59
とりあえず週間予報では
8日 くもり 40% 7/2 (;´Д`)ハァハァ
725名無しSUN:02/12/04 12:32
関東に先越されるような矛寒
726名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/12/04 12:36
     あす  【名古屋 / 気象台発表】
高℃ ::16:::::12:::::11::::::7::::::7::::::7::::::9::     曇り成分が増す一方、
    ::(-)::::(2)::::(4)::::(3)::::(2)::::(2)::::(3):
低℃ :::7::::::5::::::4::::::2::::::0::::::0::::::0::      3連続0℃は健在!
    ::(-)::::(2)::::(3)::::(4)::::(3)::::(2)::::(3):
降% ==--=====10=====30=====40=====30=====20=====20==

     あす  【名古屋 / WNI 発表】
高℃ ::17:::::13:::::10::::::8::::::8::::::9::::::8::     昨日よりも下方修正!
低℃ :::8::::::5::::::5::::::1::::::1::::::1::::::0::
降% ==--=====10=====60=====40=====30=====20=====20==
727名無しSUN:02/12/04 12:43
0−7は真冬並み
728名無しサン松阪:02/12/04 12:51
週間予想気圧配置では、7日夜〜8日午前に南岸を弱い気圧の谷が通過するみたい。
俺的に予想(妄想)
8日
名古屋 曇り一時雪か雨 50% 最高 6度 最低 2度
岐阜  曇り      40% 最高 6度 最低 1度
津   曇り一時雪か雨 50% 最高 6度 最低 2度
尾鷲  曇り時々雨か雪 60% 最高 8度 最低 4度
729名無しSUN:02/12/04 13:25
>>728
雪が降るのだとしたら降り始めが雪→しばらくして雨って
ケースが一番考えられそう。
降り始めの時間によるけどね。
夜のうちに降られると多分ずっと雨でしょう。
730名無しSUN:02/12/04 14:00
北高型なんで、寒気を地上付近に引き込みやすく8日には850hpa―6度ラインがかかるので、雨で降り出し、雪に変わるパターンも考えられます。
まあめったにないですが。参考までに1994.2.12の南低大雪はこのパターンでした。
とにかく、今回は積雪は期待せず、初雪狙いで行きましょう。
731名無しSUN:02/12/04 14:02
何しろ初雪は一瞬でも降れば、
しかも霙でも認定されますから。
732とおりすがり:02/12/04 15:57
あの南岸低気圧だと−この地域は東風が余りはいらず降雨(雪)にもならず曇りのまま経過しそうです(←妄想)
733名無しサン松阪:02/12/04 16:01
やはりだめなのか? もうだめぽ?
734イッシ−:02/12/04 16:15
暖冬.暖冬.暖冬
735名無しSUN:02/12/04 16:22
>>734
本物だろうと偽者だろうとお前を殺してやるからな
736イッシー:02/12/04 16:41
>>734
偽物だ!
737名無しSUN:02/12/04 17:19
土曜日は期待できそう
738☆イッシー☆:02/12/04 17:35
土曜日は曇りだから名古屋に雪雲が流入したらもしかして雪かも…!!
僕も雪大好きだから降って欲しい!!
739名無しSUN:02/12/04 17:59
>>732
曇ってもめちゃくちゃ肌寒いのには変わりないし、
この期間中ずっと1滴(粒)も降らないなんて
まず有り得ないことだと思いますが何か?
740名無しSUN:02/12/04 18:29
>>734
五月蝿イッ、シ〜!
741名無しSUN:02/12/04 19:16
  ∧∧
/⌒ヽ)
|≡ ∪ もう..
○≡ | だめぽ
(/~∪
≡≡
742名無しサン松阪:02/12/04 21:20
ウェザーニュースは7日は曇り時々雨(雪)8日は曇りの予報出してる。
気象庁は7日曇り時々晴れ 8日気象庁曇り予想だが。

ウェザーニュースvs気象庁 どちらが当たるだろうか。
743雪の子in名古屋:02/12/04 21:34
寺尾さんは8日気温が低い為雪が降るかも・・・といっていたがさてどうなるか?
初雪だけでもお目にかかれれば・・・。
http://www.imoc.co.jp/week/week_3.htm
744名無しSUN:02/12/04 21:36
初雪を見るだけでいいのですね?  分かりました。でもそれだけです。
745名無しSUN:02/12/04 21:44
今年のノルマは名古屋20cm以上
それ以外は逝ってよし
746雪の子in名古屋:02/12/04 21:45
>>744
今回の寒気でですよ〜。(w
747雪の子in名古屋:02/12/04 21:50
>>742
こっちに都合が良いほうを信じる罠(w
748名無しSUN:02/12/04 21:55
今の段階の予想では8日の南低では降ったとしても小雪がちらつく程度かな。低気圧がもっと発達しないと。
南低通過後の冬型にも期待できる。
749金山っ子(名古屋):02/12/04 23:32
南低クンで初雪を期待するってのも、ちょっと複雑な気持ちだな。
昨シーズン、冬型マンセー、あれだけ冬型の恩恵を受けただけに・・・。

でもヤパーリ初雪は初雪、霙でいいから降ってくれ。
750久々君臨豊橋:02/12/04 23:37
たしか一昨年?の南低は豊橋は降り始めは雪で10分位で雨に変わったYO
751☆イッシー☆:02/12/04 23:47
松江に2日連続雪マークつきましたね。
せーの、キタ━━━━━━(゚∀゚)(^▽^)(^_^)━━━━━━!!
でも天気予報は正確じゃないよ
753金山っ子(名古屋):02/12/05 00:17
>>730
名古屋は「雪→雨→雪」だったような。あの時は降り出す前から大雪着雪
注意報が発令されて、降れば雪になること確実な状況でしたね。
>>751
スレ違いだけど、茨城県人さんの喜ぶ表情が目に浮かぶなぁ。
754名無しSUN:02/12/05 01:13
ふと思ったけど、南低の時タワーズの屋上ってやっぱり地上より雪が積もりやすいのかな。
2001年の南低の雪の時はどうだったんだろう。
755名無しSUN:02/12/05 01:32
(*^ヮ^*)あげ♪
756名無しSUN:02/12/05 01:56
757名無しSUN:02/12/05 02:11
南岸低気圧の最接近時刻はいつごろですか?
758名無しSUN:02/12/05 07:10
>>756
それらの写真て、正月大雪の写真?にしては、積雪が少ないような。
759名無しSUN:02/12/05 07:54
>>753
自分は、1時間で雨に変わると思ってたです。関東に大雪を降らせた
一個前の南低がそうであったように。
降り始めの気温もプラス0度台で、めちゃくちゃ冷え込んでたわけじゃ
なかったし。
ただし雪質は・・・・
760名無しSUN:02/12/05 08:12
>>759
前日の予報では雨か雪でしたからね。結局大雨にならず大雪となりましたね。
そして、次の日の朝に三重中部にも久々に大雪警報が発令されました。
761名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/12/05 11:37
  下方修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
     あす          【名古屋 / 気象台発表】
高℃ ::15:::::13::::::8::::::6::::::6::::::7::
    ::(-)::::(2)::::(4)::::(2)::::(4)::::(4):
低℃ :::7::::::5::::::4::::::1:::::-2:::::-1::
    ::(-)::::(2)::::(4)::::(2)::::(2)::::(4):
降水 ==--%====50%====50%====40%====30%====20%=

     あす          【名古屋 / WNI 発表】
高℃ ::15:::::10::::::8::::::8::::::8::::::8::
低℃ :::8::::::5::::::1::::::1::::::0::::::0::
降水 ==--%====50%====50%====50%====20%====20%=
762名無しSUN:02/12/05 13:24
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23204.html
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/21/21214.html
763名無しサン松阪:02/12/05 13:36
松阪市の週間予報(wni発表)
 12/7(土) 12/8(日)   12/9(月)  12/10(火) 12/11(水) 12/12(木)
天気  曇一時雨 曇一時雨か雪 曇一時雨か雪 晴れ時々曇  晴れ時々曇 晴れ
降水確率   50% 50%   60% 20% 20%  10%
気温(度)  10/2 7/-1   7/0  8/-1 8/-1 11/1
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
764名無しサン松阪:02/12/05 13:53
>>763 ずれちゃった
                wni  気象台
12/7(土)曇一時雨   50%  10/2   14/6
12/8(日)曇一時雨か雪 50%  7/-1   9/4 
12/9(月)曇一時雨か雪 60%  7/0    7/2

それにしても7日と8日の気象台の予報は気温が高目に予想。南低なのにこんなに気温が上がるわけないと思う。
一方wniは低温予想だ。こっちは8日の最低-1度だがそこまで下がるかどうか。俺的にはwniの予想に期待する。
765名無しSUN:02/12/05 13:58
名古屋今日は春のような暖かさ。こんなの10月以来だな。
     あす          【名古屋 / 漏れの妄想】
高℃ ::14::::::9::::::8::::::6::::::7::::::9::
低℃ :::8::::::6::::::3::::::0:::::-1:::::-1::
降水 ==--%====50%====70%====60%====30%====10%=
767三重県・上野市 ◆DAIKANU5zI :02/12/05 15:54
7日、8日共に最高気温7℃ 最低気温氷点下1℃
8日はもっと下がると思うのだが・・う〜む

768名無しSUN:02/12/05 17:03
明後日までの予報に修正あり
769三重県・上野市 ◆DAIKANU5zI :02/12/05 17:11
>>762のサイトでも7・8・9日全て雨か・・みぞれくらいは降ってほしい
つらい
771名無しSUN:02/12/05 17:47
いっしーくんトリップは名前欄に↓
      ☆イッシー☆#好きな10文字、だよやってごらん 
772雪の子in名古屋:02/12/05 18:06
飛騨が雨なのに北陸が雨か雪ってありえるのか?8日
それにしても、月 火は6/1曇り 6/-2曇り時々晴れ30%っていいんでないの?名古屋
http://www.imoc.co.jp/week/week_3.htm

773fasionviga:02/12/05 18:13
>>771
好きな文字を入れてみたよ。
774☆イッシー☆fasionviga:02/12/05 18:13
>>771
トリップはどういうことか、わかりません。
775771:02/12/05 18:18
>>774
ちゃんと#いれた?
776☆イッシー☆fasionviga:02/12/05 18:23
>>775
入れた入れた
トリップって何ですか?
777771 ◆7aq60ofbgA :02/12/05 18:24
こうなるはず
778名無しSUN:02/12/05 18:25
手順1      ☆イッシー☆
手順2      ☆イッシー☆#
手順3      ☆イッシー☆#??????????
             ▼
779771 ◆7aq60ofbgA :02/12/05 18:25
>>いっしー
半角でやってるかな?
780名無しSUN:02/12/05 18:26
本人を特定するもの。
781書き込み例:02/12/05 18:35
[書き込む]名前:[イッシー#abcdefghij ] E-mail:[sage        ]
やってみたよ〜!
783名無しSUN:02/12/05 18:39
そうそう。
これからもずっと続けてくれたまえ。
784771 ◆7aq60ofbgA :02/12/05 18:42
>>782
やったじゃん!これで君も2ちゃんねラーだ!もう偽はこないよ
でもあまり連続投稿はしないように!楽しみなされ。
我の役目は終った。さらばイッシー。
落ち↓
>>783>>784
ありがとう!
786かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/05 18:46
誰もが分かっていることだが、ここにいるのはもちろん偽者
なわけで。。。
本物さんは2ちゃんねるをまだ知らないよ。
787771 ◆7aq60ofbgA :02/12/05 18:46
>>イッシー
あっ、そうそう。すごい人はトリップで意味がわかるから。
暇な時に研究してみるのもいいかも。大変だけど。
じゃ、今度こそバイバイ!
落ち↓
788名無しSUN:02/12/05 18:59
寺尾氏週末名古屋でも雨か雪発言
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
789名無しSUN:02/12/05 19:01
寺尾タン(;´Д`)ハァハァ
>>788
僕も聞いたよ!
名古屋の平地でも雪がまじる可能性が来週にあるんだって!!
豊田では降ると言うより積もるかもしれませんね。
791雪の子in名古屋:02/12/05 19:07
>>788
聞いた。日、月共に名古屋は「曇り一時雨か雪」
寒そう(゚Д゚)ガタガタ
>>792
確かにそうですよね。来週は雪が降るのは嬉しいですけど…
793雪の子in名古屋:02/12/05 19:16
まあわかってたけどね
794名無しSUN:02/12/05 19:19
逆に言えば、あの気温で雨と言われたら激しく鬱。
795雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/05 19:36
>>793
あんた誰?僕はその時間食事中だったけど・・・。inが全角ではないんだよ。
残念だったね!一応トリップつけた。(はじめて)
巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 
巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 
巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 巌那亜羅仏 
797豊橋:02/12/05 21:39
豊橋は降雪は期待薄なので車にチェーン積んで作手か田口辺りに逝ってきます
 関東の低温や雪関連のスレの投稿数が激増してますね(^^)
こっちは・・・マイペースマイペース。
>>759-760
94.2.12は午前3時くらいから雪が降り出し、朝8時頃に雨に変わって、
そのあと10時くらい?からまた雪になったような・・・。
確かに雨主体だったかもしれませんが、当時は節分のときにも大雪になり、
いい流れだったので結構期待していますた(^^)
あまり話題には出ないのですが、このシーズンの節分大雪は名古屋が
珍しく岐阜よりも5センチ以上多く積もったんですよねぇ。ホント珍しかった。
799名無しサン松阪:02/12/05 21:47
週末は初雪祭りとなるか?
宇宙人の容姿の「容」という字が担任の鶴田先生が怒った顔みたいに見えて
怖いから超嫌!「容」っていう字自体嫌い!!

てか,今年の初雪の平年日って名古屋で12月16日でしょう?
天気予報でも聞いたけど,来週あたりに名古屋の平地でも雪が舞うんだって…
早い初雪になるかも…
ということは,暖冬信じれますね。
あのーもう本当に暖冬になるか気になりますが(鶴が俺を苦しめてるように見える),
てか鶴っていう字見るとむかついて,倒したくなる!!
てかいつから暖冬になるんだろう??いつまで寒いんだろう??
しばらく○○○が続くっていう言葉聞いたり、いろいろ見たりすると体がかゆくなって
苦しくなる!!

あと天気予報を変える犬や人がいて、むかつく。
例えば犬が吠えると天気予報が変わる。
どこの犬かというと家のトトと隣のボブと鈴木応巳君の家のビーグル犬とか土佐犬だって
吠えるとうるさいし、秋田犬柴犬にそっくり似てる。
もう嫌よ、犬なんて。
暖冬だとか言ってもトトが今年の冬を寒冬に変えようとしてる
ミャーチューが変える訳ないじゃん!

てか今日って暖かかったね。
「って」とかいうとトトが吠えるし,季節の狭間「春夏秋冬」とかいうと吠えるし、
○春秋、○秋冬、×夏冬、○夏秋、○冬春とかね。
「は、ふ」『は』は春,『ふ』は冬
トト→春(暖かい、花),夏(暑い,涼しい),秋,冬(雪,寒い)
ボブ→夏,冬(寒い)
カイ→春,秋,冬,夏
あーいー犬が吠える声なんて二度と聞きたくないよ。
誰か!!!!!!!!!!!!!

  今 年 の 冬 は ど う な り ま す か ?
トトとか,しばらくウォントイットマーチ
want it much.何この英語の意味よくわからん。
「英語」っていうとトトが高い声で「キャン」とか「ヒャン」とか言ってて
その声が嫌!

あと「ウランタン」って何?俺が考え込んでてこれが悩みです。
俺「週末」
トト「キャン」   嫌!このこと忘れたい。

今日は暖かかったけど,三重県のどっかで○○が咲いたとか言ってたような…忘れた。。

昔のこと。
俺「多様な自然」
トト「ワン」
一体,多様な自然って何?
803名無しSUN:02/12/06 00:08
本当にうぜぇな。
そろそろ頃してぇ。
804名無しSUN:02/12/06 00:38
☆イッシー☆さんへ、我々からの真剣なお願いです。
ここは決してあなた専用の書き込み場ではありません。
多くの人々が集まって1つの社会を形成しています。
くれぐれも自分の調子に乗った発言をし過ぎないよう、
十分に心して書き込んで下さい。今の様子をみると、
量的にも頻度的にも多過ぎだな、という印象を受けます。
805名無しSUN:02/12/06 00:46
 ∧_∧
(・∀・)
雪よフレ〜
806名無しSUN:02/12/06 00:48
南岸低にしては日中の気温予想が高すぎないか...
807名無しSUN:02/12/06 01:15
その通り、高すぎです。
気象台の悪いクセです。
しかし、日が差せば・・・
808名無しサン松阪:02/12/06 10:10
松阪
俺的に予想(妄想)--------------降水確率--気温-----------------------
7日 曇後一時雨夜は雪が混じる   50%  10/6
8日 曇時々雨で朝のうちまで一時雪 50%  7/0
9日 曇一時雪か雨         50%  6/0

7日と8日は南低だが、雪が混じることがあっても雨が主体だろう。初雪は微妙。
9日は冬型で北よりの風が吹き、(雪)時雨がありそうな感じ。こちらは初雪の可能性高い。

初雪観測日(松阪)----------------------------------------------------------------
00〜01年冬 01年1月8日 南岸低気圧で初雪
01〜02年冬 01年1月2日 強い冬型で初雪(正月寒波)
02〜03年冬 ????? 12月中の初雪なるか。
----------------------------------------------------------------------------
809名無しSUN:02/12/06 11:12
週間天気予報の気温が上方修正されますた。
氷点下の日はありません。

東京に続いて名古屋も投了。
810かんちゃん@奈良中西部 ◆OBLR4LHVmc :02/12/06 11:12
もうだめぽ。
811名無しSUN:02/12/06 11:13
偽者は去れ
812名無しSUN:02/12/06 12:37
>>809
天気予報の特徴を何も知らない糞は氏ね。
813名無しSUN:02/12/06 15:12
ずっと快晴だったのに気温があまり上昇していない。
これは上空に寒気が進入し始めた証拠とも言えよう。
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47636.html
814名無しSUN:02/12/06 15:16
吹く風が冷たい
815名無しSUN:02/12/06 15:20
今日の予想最高気温を
午前11時前の段階でも
まともに当てられない
気象台は逝ってヨツ!
816名無しSUN:02/12/06 15:42
817名無しSUN:02/12/06 15:53
さぞかし気温予報も低めに修正されることでしょう。
11時のあす 7/15   ―→   17時のあす ?/??
もしされなかったら>>806>>807に禿しく同意!!
818名無しSUN:02/12/06 15:55
7/11 位じゃないの?
819名無しSUN:02/12/06 15:55
>>817
11時のあす 7/13   ―→   17時のあす ?/??
         スマヌ。
820名無しSUN:02/12/06 15:56
失礼。15時までだから7/10かもしれない。
821名無しSUN:02/12/06 15:58
>>818
多分その辺りですね
822名無しSUN:02/12/06 16:00
予想最低って、その日の夜遅くの時間帯も含めるのかな?
823クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :02/12/06 16:14
>>822
その日の午前9時までです
824822:02/12/06 16:23
>>823
サンクス!
825名無しSUN:02/12/06 16:40
>>815
北高型だと北よりの風が吹いて、北側の寒気を引き込むので、晴れても気温が上がりにくい。
これぐらい気象台もわかってるはず。なぜ当てれないんだろう。情けない。
826名無しSUN:02/12/06 16:50
名古屋は7−12にしてきたよ。
827名無しSUN:02/12/06 16:57
全く、相変わらずだな。
     あす          【名古屋 / 漏れの妄想】
高℃ :::9:::::10::::::6::::::7::::::9:::::11::
低℃ :::6::::::3::::::2:::::-1::::::0::::::3::
降水 ==--%====40%====60%====50%====20%====30%=
829名無しSUN:02/12/06 17:19
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
名古屋での雪は10日と13日がチャンスかな。南低はまず間違いなく雨と思われ。
830名無しサン松阪:02/12/06 18:22
9日は寒気を伴った気圧の谷が本州付近を通過。上空に寒気がはいるので、ひょっとすると平地でも雪の混じる可能性。
明日以降の予報に注目。天気、気温とも下方修正されるかもしれない。



831雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/06 19:33
今回のはプロローグとして、まあ1,2月の一級品の冬将軍に期待するか!
一応今の時期としては強い寒気だし初雪キボン!

832大分の恵み  ◆bKgMaRBBSw :02/12/06 19:35
名古屋がんがれ! 九州はもうだめぽ。
     あす  <corrected> 【名古屋 / 漏れの妄想】
高℃ :::8:::::10::::::6::::::7::::::9:::::10::
低℃ :::5::::::2::::::1:::::-1::::::0::::::3::
降水 ==--%====30%====60%====40%====20%====30%=
834雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/06 19:40
しかし、火曜の予想気温が最高最低とも二度上がってしまうとは・・・。
6/-2→8/0
835大分の恵み  ◆bKgMaRBBSw :02/12/06 19:41
>>834 一緒に初雪諦めてくれますか?
南低を目前にして、想像を超える放射冷却。
≪只今の気温(自宅値)‥‥‥6.9℃≫
837雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/06 19:53
>>834
雪の子はどんな小さな可能性にも賭けますぞ(w



と言っておきながら「裏切られそう」と思ってしまう・・・。
名古屋はよくあることさ。慣れっこだもんね!


838雪の子 ◆HbTHu/djXg :02/12/06 19:54

>>834>>835
839名無しサン松阪:02/12/06 21:08
気温(20時現在)
津  7.7度
小俣 5.9度
上野 5.2度

(´π`)ハァハァー
840三重県・上野市 ◆DAIKANU5zI :02/12/06 21:17
放射冷却が思ってた以上に効いてる
風もほとんど無風状態だしこれはひょっとすると・・
841名無しSUN:02/12/06 21:25
>>837
名古屋は予報の精度、悪いんですか?
842大垣西部:02/12/06 21:49
どんどん冷えてきてる。
思わずストーブ点けた。
なんとなく期待・・・
843名無しサン:02/12/06 22:10
放射冷却いい感じ。もっと気温下がれー。
844名無しSUN:02/12/06 22:54
>>841
スマソ。ワラタよ。
845豊橋:02/12/06 22:58
22時9.1度
だが風が無い割りには気温以上に寒い。
846名無しSUN:02/12/06 23:25
あさっての夜から雪が降りそうです。
でも月曜の朝はさすがに大雪は望めないだろうなあ・・。
もしかしたら積雪あるかもしれないけど。
847金山っ子(名古屋):02/12/06 23:44
6.8℃(23時現在、名古屋)
もう、明日の朝の最低気温と変わらんな・・・これからは横ばい状態?
848アメダスのない半田市:02/12/07 01:08
気温6度
この調子で下がりタイミングよく降れば.霙の期待がもてるかも
849名無しサン松阪:02/12/07 05:40
気温降下中です。うーん今の時点で津や小俣は難しいか。上野はみぞれなら期待できる。
津 7,1℃  ↓0.2℃
小俣 6.1℃ ↑0.4℃
上野 3.4℃ ↓0.9℃

上野がんばれ!!
     きょう         【名古屋 / 漏れの妄想】
高℃ ::10:::::10::::::6::::::8::::::9:::::10::
低℃ ::::::::::3::::::1:::::-1::::::0::::::3::
降水 ==--%====40%====50%====30%====20%====30%=

 午前7時の気温‥‥‥名古屋 6.6℃, 自宅値 6.3℃
851名無しSUN:02/12/07 07:08
850hpaの気温を見ると今日は3度のラインがかかっていますが明日には−3度のラインがかかり始めるので明日の午後からのもう一つの南岸低気圧に期待!今日は平野部は無理みたい
本格的な雲が出始めて以降、放射冷却は完全に止まり、
今朝の最低気温は、名古屋6.3℃,自宅5.3℃ですた。
853三重県・上野市 ◆DAIKANU5zI :02/12/07 10:15
WINで8日雪マークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
854出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 10:27
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
855名無しSUN:02/12/07 10:58
愛知県 7日11時 西部
今日  北西の風 くもり 夕方 から 雨
明日   北西の風 海上海岸 で やや強く くもり 昼過ぎ から 所により 一時雨
明後日 北西の風 くもり一時雨 所により 雪 が混じる 後 晴れ
856雪の子in名古屋:02/12/07 11:06
>>855
混じる程度になったか・・・。(鬱
週間天気予報も晴れベース、さらに鬱。初雪が遠のく・・・。
858雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :02/12/07 11:20
岐阜でさえ8/0で所によって混じるか。さらにさらに(鬱
雨か雪くらいでもよさそうなのに・・・。
859三重県・上野市 ◆DAIKANU5zI :02/12/07 11:33
WNIで奈良・伊賀・彦根に雪マークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
偽者のサンダーハルクが出回っていて、ご迷惑をお掛けしてます。

さて、名古屋で初雪・初積雪の観測を開始して111年になり、
この間、初雪が無かった年は0回、初積雪が無かった
年は4回だけです。
初雪に関しては、100%ありますから、あせらず、気長に
待ちましょう。
>>860は偽者です。皆様を混乱させてしまって、申し訳ありません。
862名無しSUN:02/12/07 12:42
>>859
上野が空振りだと愛三岐の平野部はもっと無理ぽ。
というわけで上野の雪レポに期待。
>>860>>861はわたしの名を騙った偽者です。
無視してくださって結構です。
864名無しSUN:02/12/07 12:46
今回の寒気による初雪は、予報を見ると
東海・四国・九州が一番望めない流れになってるね。
関東・関西・中国は各所で初雪の予感。
865名無しSUN:02/12/07 12:49
マジで偽者はうざいね。悪質な嫌がらせだよ。
偽者はアクセス禁止要請しよう。
管理人に連絡してパソコンから
天文・気象板に接続できないようにしてしまおう。
866名無しSUN:02/12/07 12:51
松阪あたりはやっぱ雨かな
>>865
やはり、そうするしか対策は無いのでしょうか・・・。
868名無しSUN:02/12/07 13:38
>>865
その脅しは偽イッシー君にしか効かない罠
869名無しSUN:02/12/07 13:47
上野の気温:現在3.6℃
870名無しSUN:02/12/07 14:00
そんなの一時的だよ。一時的。
濃尾平野でも霙くらい混じる。
明後日の昼から夕方にかけて。
871名無しSUN:02/12/07 14:01
872関東人:02/12/07 14:03
お先に!名古屋よさらば!!!
873名古屋人:02/12/07 14:07
>>872
早く朗報を聞かせて下さいな。 幸運を祈る。
874名無しSUN:02/12/07 14:10
14時現在、名古屋は9.5度でほぼ無風。
肌寒さを堪え、ひたすら待つ、待つ、待つ。
875金山っ子(名古屋):02/12/07 14:14
>>872
バイバーイ。

まぁ、昨シーズンもそうだったけど、スロースターターには慣れてるから・・・
(昨シーズンは本州で雪マーク出たのは名古屋がラスですた)。
876知多っ子:02/12/07 14:19
あめ降り出してから気温が下降しはじめました.寒いよぅ.
14時10分 7.9度
877名無しSUN:02/12/07 14:21
>>860>>863
紛らわしい小細工はやめにしようぜ!
>>861>>867
どうかお気になさらずに。d(^o^)b
878関東人:02/12/07 14:24
>>873 >>875
おうよ!名古屋も頑張ってな。
879名古屋人:02/12/07 14:27
>>878
頑張って追いかけるJ!
880名無しSUN:02/12/07 14:29
>サンダーハルク
自分のHPにトリップ書けばいいだろ。
俺のトリップは○○○です、それ以外はニセ者ですってさ。
881名無しSUN:02/12/07 14:39
>>880 チミは賢い。
でもHPに晒さざるを得んのは正直悲しいな。
出来れば避けて欲しい(俺は知ってる)が、
分からない人も居るのを考えると仕方ないか。
882名無しSUN:02/12/07 14:45
雪降るの?降らないの?
はっきりしてよ
883名無しSUN:02/12/07 14:50
>>882
降らせます!
10日までに。
884名無しSUN:02/12/07 14:51
>>883
よろしこだす
885名無しSUN:02/12/07 14:56
この一枚を眺めて元気を貰いましょう!
http://www.imoc.co.jp/guid/gd013jp.htm
886名無しSUN:02/12/07 15:05
  *確認*
本物さまのトリップは ◆xRcGF1SRQQ です。
どうか、お間違いなく!
887名無しSUN:02/12/07 15:11
>>ハルク殿
くれぐれもレーダーやロールに埋め込むべからず。
888名無しSUN:02/12/07 15:17
今日の最高気温(名古屋)・・・10.4度
思ったほど雨が降らず、2桁になってしまった。
889名無しSUN:02/12/07 15:37

↑↑↑↑↑↑

888ゲット あめ!
890名無しSUN:02/12/07 15:42

↑↑↑↑↑↑

ごめん。「おめ」だった スマソ。
891名無しSUN:02/12/07 15:45
天気図に1042hpaの低気圧
892名無しSUN:02/12/07 15:45
>>889-890
恋だろ(w
893名無しSUN:02/12/07 15:47
>>891
今日03時の天気図に1046hPaの低気圧。
894名無しSUN:02/12/07 15:48
低気圧で1046hpaかよ
895名無しSUN:02/12/07 15:49
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html
 アクセス規制について
そのIPあるいはリモートホストから荒しが利用可能と推測されるIP
あるいはリモートホスト、またはその利用プロバイダについては、
該当掲示板あるいは2ch全体で書き込みを拒否するように規制します。
規制の実施については、削除板でコピペ荒しに対応している削除人が、
削除で対応し切れないと判断した場合に[email protected]までメールで通知し、
そののち荒しの内容を検分して妥当と判断した場合に行います。
一般からの規制要請は受け付けませんので、コピペ荒しについても従来と同様、
削除板に削除依頼を行ってください。
896名無しSUN:02/12/07 15:52
>>892
ぇぇと、AOキー間の距離は15cm、従って、誤植は疑わスィ、、、
そんな事よりも15cmくらい積もってホスィ、、、、、
897名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/12/07 15:56
雪予報キタ━━━━━**(゚∀゚)**━━━━━!!!!!
http://www.wni.co.jp/cww/docs/star/i_51106.html
898名古屋市西部 ◆HHNFmL/jUQ :02/12/07 16:02
最新のWNI(15時更新)で
名古屋、岐阜、津、そして何と
尾鷲にも雪マークが出現!
899名無しSUN:02/12/07 16:05
ゴルア!全力あげていくぞ!!

>>892
スマソ。
>>880
仕方ありませんね。
偽者が2〜3人も居ては・・・
HPの入口にトリップを書きます。
901名無しSUN:02/12/07 16:19
  *確認*
本物さまのトリップは ◆xRcGF1SRQQ です。
どうか、お間違いなく!
902名無しSUN:02/12/07 16:21
どうもアヤツイ。入り口に書いてもらうか。
903名無しSUN:02/12/07 16:22
>>900
30分以内に書けよ。
904名無しSUN:02/12/07 16:32
>>900
書けば全て一件落着だ。
905名無しSUN:02/12/07 16:47
愛知県 7日17時

西部
今夜 北西の風 雨 夜遅く くもり (313 5)
明日 北西の風 海上海岸 で 後 やや強く くもり 昼前 から 夕方 所により 一時 雨 (200 2)
明後日 北西の風 海上海岸 で 宵のうち まで やや強く くもり一時雨 所により 雪 が混じる 後 晴れ (311 5)
そんなにハルクさんを煽らないでよ。
>>900
ご愁傷様です。HPの益々のご発展を!私もHP年明けから作ろうかな。
907名無しSUN:02/12/07 17:00
  ・ ☆ . ・ . ・ . ・ . ・ .  ・.     ・ .
  ・ ** .  ・ 〇 ・  もうだめぽ!!   ・ .
  ・ ***N . ・ o   ・ .  . ・          ・
 . *i**** ・ . o ・    ・      ・    ・
 X***J***       _П /\/\ ・     ・
 **X*****o*  /\ Ц\・ /\ \  ・Д.
******%*****/ 仝 \____\  /\ \ (´`) ・
++++ || ++++| П | 田 |++++ ||.| +++      ( : )・
908名無しSUN:02/12/07 17:10
サンダーハルク様、乙です。
トリップは→ ◆7hxSDKhDkc で一件落着ということで
よろしいですね。
http://www4.gateway.ne.jp/~hulk/
909名無しSUN:02/12/07 17:22
>>905
2001.1.20を思い出そう(名古屋10cm岐阜15cm)。
あの時の予報は”曇昼過ぎから雨所により雪が混じる”だった。
910名無しSUN:02/12/07 17:26
逆に、東京では雪の予報だったがたったの2cmで名古屋に敗れる
911三重県・上野市 ◆DAIKANU5zI :02/12/07 17:30
明日の夕方〜明後日にかけて雪がほぼ確実
もしかすると積雪も わーいわーい
912名無しSUN:02/12/07 17:36
 
サンダーハルクさん、申し訳ないッス。でもこれで偽者は消えますね。
HP入口のトリプー表示はもう消していただいて構わないですよ。
914名無しSUN:02/12/07 17:46
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/23211/51116.html
豊田市と多治見市に雪マークだがや。
915名無しSUN:02/12/07 17:48
先ほど、新スレを貼らせて戴きますた。コチラです。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039250657/l50
917名無しSUN:02/12/07 17:51
どうやら伊勢平野〜鈴鹿平野の内陸、そして豊田以北〜東濃方面は
雪になりそうだね。そちらにお住まいの方、報告よろしく。
918名無しSUN:02/12/07 18:07
919名無しSUN:02/12/07 18:11
おいおい、
18時現在名古屋6.7℃、稲武7.3℃って・・
上空の方が気温が高いってことかよ、 鬱打。
920名無しSUN:02/12/07 18:16
明日の夜は徹夜ですが、なにか。
921名無しSUN:02/12/07 18:21
多治見雪キタ━━━━━━━━━(゚o゚)━━━━━━━━━━!!!
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/21204/52606.html
922名無しSUN:02/12/07 18:31
愛知県内の避寒地にも雪キタ━━━━(゚∇゚)━━━━!!!
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23445.html
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23214.html
923名無しSUN:02/12/07 18:36
ここも雪混じりとは、まさに衝撃的ですね。
http://www.wni.co.jp/cww/docs/star/i_53378.html
924名無しSUN:02/12/07 18:37
>>923
尾鷲が雪か
925名無しSUN名古屋大曽根:02/12/07 18:39
>>923
もし尾鷲が雪で名古屋が雨だったら発狂しそうだよ。
あとはどこのヤツでもいいから豊橋に「雪だるま」がつかないかな。
927名無しSUN:02/12/07 19:00
>>922
南知多町が雪!

ということは知多半島全体で降雪祭りが期待できる!?
928名無しSUN:02/12/07 19:16
>>927
地味な祭だ・・・
929名無しSUN:02/12/07 19:25
名古屋現在6.9度。まず雪なし。昨年はうちのベランダで25センチを記録。
930名無しSUN:02/12/07 19:30
名古屋は月曜降る見込み。
931成田市南部:02/12/07 19:31
今年は東京が先に初雪のようです。
お先します。
932名無しSUN:02/12/07 19:34
名古屋だろ
933半田:02/12/07 19:38
知多半島も祭り!
*゚ー゚)
934名無しSUN名古屋大曽根:02/12/07 19:43
関東は明日の夜には雪になる可能性があるが、こちらは降っても明後日の朝。
やはり関東有利じゃないのか?
935名無しSUN:02/12/07 19:49
まぁまぁ、あっちはあっち。こっちはこっち。
どっちが先でもいいよ。
936豊橋:02/12/07 20:12
尾鷲が雪で豊橋が雨だったら吊りたい気分だな…
937気象予報師@八王子 ◆2ZoQ5RqyuM :02/12/07 20:12
プッ
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23101.html
名古屋も現時点でどえりゃことヨ!!(;´Д`)ハァハァ
\(^o^)/
939名無しSUN:02/12/07 20:22
>>932
東京に先を越されたって別に良いじゃないか。
とても興味深いし、頑張ってもらわにゃ。
>>939
禿げ同。
941名無しSUN:02/12/07 20:43
我らが天白区も祭りですか?
>>941
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23116.html
名古屋は全部この予報!変わりやすいけどここは
943名無しSUN名古屋大曽根:02/12/07 20:47
マピオンのポイント予報って、名古屋市内16区それぞれ分けられてるけど、
区ごとに違う予報が出た試しがないんだよね。意味ないよあれは。
YAHOOもそうだと思う。
WNI更新キタ━━(゚∀゚)━━!! 微妙に下方修正。
http://www.wni.co.jp/cww/docs/star/i_51106.html
946かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/07 20:54
>>941
おお、天白区民ハッケソ。3年間住んでたッス。
南低時はともかく、冬型時の雪は16区でもかなり違ってくるから、
区ごとに違う予報が出てもいいと思ふのだが。
948名無しSUN名古屋大曽根:02/12/07 20:59
>>944
名古屋市内でも最も可能性の高いのはやはり守山区かな。
マピオンの9日の雪(か雨)|曇マークには萌えですな
949名無しSUN:02/12/07 20:59
冬型時は西の方にある区のほうが積雪量が多くなりますか?
950かんちゃん@奈良中西部 ◆Mf7YUKI8CM :02/12/07 21:00
>>947
でも雪雲の流れ込みを予想するのは激ムズですね。
西、そして北の方が多くなる・・・。
>>950
確かに(w
ただ、名古屋市の北西部(西区など)と南東部(緑区など)では明らかに
違うんだから、(当たりハズレはともかく)冬型で雪予報を出すのであれば、
降雪時間帯など多少変わっていてもいいと思ふのだが・・・。
>>949
例えば西区と緑区とで比べた場合、まず間違いなく西区の方が多め。
しかし、その積雪深を断面的に見ると不規則で、境界線の判定は困難。
953名無しSUN:02/12/07 21:17
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/52196.html
岐阜県飛騨地方上空は徐々に寒気団に覆われてきた模様。
はやく濃尾平野にも来てホスィ。
954名無しSUN:02/12/07 21:26
今日の名古屋は午前中を中心に雨が降って夜は曇りじゃなかったんかよ〜
気付くと当地のマピオン予報で雪だるま1つ増産済み。
そして今度は下記で早めの霙予報キタ━━(゚∀゚)━━!!
http://www.wni.co.jp/cww/docs/star/i_51106.html
956名無しサン松阪:02/12/07 23:55
松阪市雪マークキタキタ━━(゚∀゚)━━!!
でもこの温度ではたぶん霙だな。
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24204.html
957豊橋:02/12/07 23:56
WNI豊橋も月曜六時に雪マークキタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━!!
漏れは月曜は六時出勤だから激しく(・∀・)イイ!
958名無しサン松阪:02/12/08 00:10
明日には気象台のほうも9日の予報の
雨のち晴れを雨か雪のち晴れに変えてくると思われる。
959名無しSUN:02/12/08 00:21
前夜祭にもかかわらずスレの伸びが早いな、
初雪前だからみんな期待度が高まっている証拠だな。
960豊橋:02/12/08 00:36
WNIの雪予報は期待できるから前夜祭になる訳です。
今年正月のあの名古屋の大雪もWNIは名古屋の予報は雪マークだけだったからなぁ
期待しちゃうよ!
961名無しSUN:02/12/08 00:40
冬型じゃなくて南低で初雪となるのもたまにはいいもんだ。

雪が降ればの話だけどな・・・(つД`)
962豊橋:02/12/08 00:49
明日の夜からの祭り前に新スレきぼんぬ!
漏れは携帯からなんで立てれない
誰か頼みます!んじゃおやすみ〜(-_-)
963名無しSUN:02/12/08 00:50
もう立ってるよ
964名無しSUN:02/12/08 00:58
とうとう豊橋にも鳥羽にも雪マークか・・・
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23201.html
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24211.html
これで東海3県の代表都市は全て出揃ったな。
965名無しSUN:02/12/08 01:02
>>964
尾鷲を除いてね。
966名無しサン松阪:02/12/08 01:06
名古屋って南低で初雪したことってあるの?
松阪は2001年1月8日に南低で初雪観測。同時に初積雪も観測。
967名無しSUN:02/12/08 01:08
>>965
尾鷲も出てるよ。
968名無しSUN:02/12/08 01:10
969名無しSUN:02/12/08 01:17
初雪祭りに向け、準備も整ってます。     ↓次スレ↓
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039250657/l50
970名無しSUN:02/12/08 01:51
あらほんとだ。ここで出てたの。マピオンじゃ出てなかったもんでスマソ。
971名無しSUN:02/12/08 02:00
8日夜から9日にかけての積雪予想(妄想)単位cm
名古屋03 豊橋01 岐阜05 津01 上野05
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
973名無しSUN:02/12/08 04:52
おいおい、朝5時更新でf5叩いてるのは漏れだけかよw
974豊橋:02/12/08 07:49
豊橋は残念ながら雪マーク消滅(´Д⊂ヽ ウエーン。
ただ今朝は5時半に起きて出勤したが今現在の方が風に冷たさを感じてきますた。
975名無しSUN:02/12/08 08:16
知多も雪マーク消滅 (´Д⊂ヽ ウエーン
976三重県・上野市 ◆DAIKANU5zI :02/12/08 08:37
17時ー雨から霙 18ー20時ー霙から雪 21−翌朝12時まで雪
積もるのは気温が氷点下になる0時くらいからだと予想
0時から降ってくれれば5センチ程度の積雪はいけたのに
977名無しSUN:02/12/08 09:09
977
978名無しSUN:02/12/08 09:10
1000!!
1000!!
980名無しSUN:02/12/08 09:11
1000
981名無しSUN:02/12/08 09:11
100000000000000
982名無しSUN:02/12/08 09:12
ラウンコからかよw
983名無しSUN:02/12/08 09:13
1000!               
984名無しSUN:02/12/08 09:14
ンZSgぇsjんgzlsr;shjkr;hkh
真っ最中か
ラウンジで聞きつけたんでなオレも
987名無しSUN:02/12/08 09:18
あひゃひゃひゃひゃひゃ
988名無しSUN:02/12/08 09:19
gggggg
989名無しSUN:02/12/08 09:19
ggggggggggggggggggg
990(´・ω・`)たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :02/12/08 09:19
1000
991名無しSUN:02/12/08 09:19
jfjhkghk
992名無しSUN:02/12/08 09:19
gggggggggggggg
ヾ(・∀・)ゞナリー
994名無しSUN:02/12/08 09:20
gfxhgdhxfhfg
995名無しSUN:02/12/08 09:20
氏ねヤ名古屋人
996名無しSUN:02/12/08 09:20
喝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
997名無しSUN:02/12/08 09:20
1000getおめ
↓↓↓↓↓↓↓
998名無しSUN:02/12/08 09:20
(  *)=3 ブッ
      
1000名無しSUN:02/12/08 09:21
(σ・∀・)σアーヒャッヒャ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。