☆巨大流星☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
451名無しSUN
今日の17時、京都市中心部で北方向に流れる大火玉を見た。
音は聞こえなかったが、何でこんなところで花火?かと思うような激しい光。
流れた後は飛行機雲のような痕跡が1分ほど見られたので、写真に収めておいた。
人工衛星でも突っ込んだのかな?
452名無しSUN:2010/08/07(土) 18:40:28 ID:3Gh5CcDe
>>451
うp
453名無しSUN:2010/08/07(土) 18:49:53 ID:NfcQSoh0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281170971/l50

1 名前: 不動産(神奈川県) [sage] 投稿日: 2010/08/07(土) 17:49:31.95 ID:N7CPhUFY●
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!578
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1280854665/

918 名前: M7.74(三重県) [sage] 投稿日: 2010/08/07(土) 17:05:15.12 ID:ALUwq7cN
今地震来た?三重

920 名前: M7.74(愛知県) [sage] 投稿日: 2010/08/07(土) 17:05:58.64 ID:ZvinlaBD
地鳴りみたいなのが

921 名前: M7.74(三重県) [sage] 投稿日: 2010/08/07(土) 17:05:59.19 ID:CwBf+pww
私も自信と思ったけど、爆発の様にも思えた。
@四日市

922 名前: M7.74(愛知県) [sage] 投稿日: 2010/08/07(土) 17:05:59.88 ID:WGpnQSPF
なんか一瞬家が凄い揺れたんだが地震?
トラックとかがつっこんできた? 愛知

923 名前: M7.74(岐阜県) [sage] 投稿日: 2010/08/07(土) 17:06:11.56 ID:RD6XGTLU
今、揺れなかったが音だけした@岐阜
454451:2010/08/07(土) 19:00:43 ID:ZKs0R0bC
>>453
時間的、方向的に一致しているかな?

455名無しSUN:2010/08/07(土) 19:01:36 ID:XIt1aVo/
なぜか京都で3連発。

>>451
火の玉?ですか。点ではなく大きさのある物体として、炎コミで見えたとか?
明るさはどれくらいですか?

一般に夕方といえば太陽に照らされたヒコーキを流星やUFOと誤認する例が多く、
一番明るい時の金星よりも明るく見えること(マイナス7等級くらい)もよくあります。
と同時に、宵の口には追突タイプの流星体の突入(比較的低速)がよく見られる
ことも知られてます。

>>449
「見たことないような大きい火の玉」というよりも、ここは満月並みとか伸ばした
握り拳くらいといったモノサシのほうが分かりやすいです。
きわめて明るい流星のことを特に「火球」といいます。
456名無しSUN:2010/08/07(土) 19:03:17 ID:3Gh5CcDe
>>454
画像うpしてください!!
457名無しSUN:2010/08/07(土) 19:09:32 ID:mGQ2K6l4
[1579] 2010/08/07 17:05頃 滋賀県大津市
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jnbbs&mode=res&log=417

デカいのがきてる模様。

当該時刻に地震のようなものは無し?
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
458451:2010/08/07(土) 19:20:47 ID:ZKs0R0bC
>>455
マニアチックな天文少年だったので、人工衛星、飛行機などとの区別はつきます。
明るさはマイナス10等級以上、花火のように複数の火の玉に散っていきました。
確かに火球ですね、漢字が出てこなかったので間違いました。
459名無しSUN:2010/08/07(土) 19:49:30 ID:D02UvomB
89 : タンドリーチキン(京都府) [] :2010/08/07(土) 19:49:00.93 ID:M3R1mOj2
944 : タンドリーチキン(京都府):2010/08/07(土) 19:41:55.09 ID:M3R1mOj2
今帰った、2chのスレ見て帰ったら
ロードバイクに乗ってるうちの兄貴が目撃してた。
上空を凄いスピードで光る物体が
大阪の高槻(北摂)から南西から北東の方向へすごい速さで飛んで行ったんだと
方向的にこのスレ(東海付近)に向かってるっぽいし多分隕石だと思われ

ちなみにマジレスだ
460名無しSUN:2010/08/07(土) 20:02:38 ID:D02UvomB
ソニックブーム 輪島で地震騒ぎ 音速超えた戦闘機が原因?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196163148/
461451:2010/08/07(土) 20:05:25 ID:ZKs0R0bC
隕石か、人工衛星かというと多分、隕石かな。
人工衛星が大気圏に突入した時の、極彩色の火球は見たことがあるけど
今日の火球とは、ちょっと違うかなと思った。