【戦慄】 台風21号の被害報告スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
このスレッドは、台風21号の被害を報告するために立てられたものです。
いざという時には災害地の方々の安否確認に使うのもいいでしょう。
2名無しSUN:02/09/30 17:26
でましたね!
3名無しSUN:02/09/30 17:31
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ      / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


4三重中部 ◆2get/I.I :02/09/30 17:32
今回はここも使うことになりそう
5名無しSUN:02/09/30 17:33
こういうのが出てくると、なんだか緊迫感がしてくる。
6彡・ω)ミ@たまちゃん@世田谷区@ ◆JTWC/Gus :02/09/30 17:35
台風進路予想2002とリンクして運営していきましょうか?
7名無しSUN:02/09/30 17:36
使えねぇ。
8三重中部 ◆2get/I.I :02/09/30 17:36


【戦慄】 台風21号の被害報告スレッド
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1033374286/l50

@@@台風進路予想2002 40訂番@@@
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1033373565/l50
9名無しSUN:02/09/30 17:36
ところで今回の台風でたまちゃん大丈夫か?
かなりの豪雨がきそうだが・・。

(´・ω・`)モキュ?
10名無しSUN:02/09/30 17:38
ここは主に各気象管区発表の警戒情報をのせていきましょうか
11名無しSUN:02/09/30 17:39
さよならたまちゃん!
12奈良の奥山につちのこ:02/09/30 17:40
>>1
まだちょっち早いのでわw
13名無しSUN:02/09/30 17:44

 台風21号が関東に接近して 2chで徹夜して F5アタックで手を攣りました。

 しかも 自分のところに近づかなくて 時間を失いました。

 賠償してください。
14名無しSUN:02/09/30 17:58
731 名前:8938 ◆uuudJmzI :02/09/30 17:53 ID:yCIgzCFC
>>727
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020930175243.jpg


15予想:02/09/30 18:52
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

【エース到来】@@@@@@@@台風進路予想2002 第49訂版@@@@@@@@@@@ 【大惨事】

171 :名無しSUN :02/10/02 09:58
  母ちゃんが相模川に流された
  たすけてくdれ

172 :クゲール@訂正 :02/10/02 09:58
  まもなく相模湾付近に上陸か。  昼前に熊谷付近を通過のもよう

173 :彡・ω)ミ@たまちゃん@世田谷区@ ◆JTWC/Gus :02/10/02 09:58
  多摩川が氾濫しますた http://www.asahi.com/news/typhoon21/tamagawa.html

174 :クゲール@熊谷 :02/10/02 09:59
  >>172 また名前間違えた打つ出し脳

175 :_ :02/10/02 09:59

176 :更新age :02/10/02 10:00
  非常に強い台風 第21号
    10月2日 9時現在x
  カントウチホウ
  北緯34.5゜東経139.0 北40 km/h
   中心気圧 940 hPa
   最大風速 45 m/s
   暴風半径(25m/s以上) 220 km
   強風半径(15m/s以上) 北東側 450 km 南西側 650 km
16予想:02/09/30 18:54
177 :名無しSUN :02/10/02 10:00
  非常に強い台風 第21号
    10月2日 9時現在
  カントウチホウ
  北緯34.5゜東経139.0 北40 km/h
   中心気圧 940 hPa
   最大風速 45 m/s
   暴風半径(25m/s以上) 220 km
   強風半径(15m/s以上) 北東側 450 km 南西側 650 km

178 :名無しSUN :02/10/02 10:00
   大きさ --
   強さ 非常に強い
   存在地域 関東地方
   中心位置 北緯 34度30分(34.5度)
   東経 139度00分(139.0度)
   進行方向、速さ 北 35km/h( 20kt)
   中心気圧 940hPa
  中心付近の最大風速 45m/s( 90kt)

179 :名無しSUN :02/10/02 10:01
  >176-178
  一人だけ気象庁の回し者ハケーン

180 :名無しSUN :02/10/02 10:01
  多摩川堤防決壊!今すぐニュースみる!
17予想:02/09/30 18:56
181 :名無しSUN :02/10/02 10:01
  関東では連休に大雪が降り、今でも根雪5mなのにバナナで釘が打てる寒さ。
  週間予報ではしばらく豪雪の恐れ。1ッ花月予報では少雨のはずなのにおかしい。
  外れても言い訳できるようにこんな予報するなんて腹立つ。なにもできない
  くせに曖昧な予報で修正しまくりで結局はずす。ザコ気象庁は慰謝料払って
  さっさと氏ね。

182 :名無しSUN :02/10/02 10:01
  テレビが映らなくなった。家のアンテナは無傷なのにおかしいな。

183 :彡・ω)ミ@たまちゃん@世田谷区@ ◆JTWC/Gus :02/10/02 10:01
  家の屋根が飛ばされてしまいますた

184 :名無しSUN :02/10/02 10:01
JR運行状況 http://www.jreast.co.jp/index.html

  >東海道線 は 相模川橋梁決壊のおそれのため 国府津〜大船間で運転を見合わせています。
  >横須賀線 は 強風のため 全線で運転を見合わせています。
  > この影響で 総武快速線との直通運転を取りやめています。
  >相模線 は 車両横転のため 全線で運転を見合わせています。
  >横浜線 は 強風のため 橋本〜東神奈川間で運転を見合わせています。
  >京浜東北線 は 線路の土砂流出のため 全線で運転を見合わせています。
  > この影響で 横浜線との直通運転を取りやめています。
  >南武線 は fsoidfupdgohnit@kg,knvxs;cksa
  
  JRのサーバーもいかれたか?

185 :名無しSUN :02/10/02 10:01
  東京タワーが倒れたぞ
18予想:02/09/30 18:56
186 :名無しSUN :02/10/02 10:02
  今日や明日は豪雪やブリz−ドの恐れ。
  猛寒波で埋め尽くされる恐れ

187 :名無しSUN :02/10/02 10:02
  非常に強い台風 第21号
    10月2日 9時現在
  カントウチホウ
  北緯34.5゜東経139.0 北40 km/h
   中心気圧 940 hPa
   最大風速 45 m/s
   暴風半径(25m/s以上) 220 km
   強風半径(15m/s以上) 北東側 450 km 南西側 650 km

188 :名無しSUN :02/10/02 10:02
  東京たわ0−rげーが倒れた!

189 :名無しSUN :02/10/02 10:02
  >ブリz−ド
  高 温 厨 あ せ っ て ま す ( 藁

190 :名無しSUN :02/10/02 10:02
  おぃおぃおぃおぃおぃおぃおぃおぃおぃおぃお
  俺んちから東京タワーが崩れてくのが見えるぞ!
  記念パピコ

191 :名無しSUN :02/10/02 10:02
  >>4
  度   数   切   れ
19予想:02/09/30 18:57
192 :名無しSUN :02/10/02 10:03
  愛車が水に沈みますた
  サニーさようなら

193 :名無しSUN :02/10/02 10:03
  あーーーーーーーーーーーーーっ、
  助けてくれ
  エロ画像で朝からハアハアしてたら
  知らないうちに
  1回が浸水して
  水が瀬間ウェrtってtきた。
  あ、srふぁ、

194 :名無しSUN :02/10/02 10:03
  190 画像きぼんぬ

195 :夜勤★ :02/10/02 10:03
  サーバー用の地下室が浸水しますた。
  あと数十秒でこの鯖は使えなくなります。
  残念ですた。
  しかも私サーバー室にいるの。
  こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい
  こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい
  こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい
  こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい
  こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい
  こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい
  死ぬまで書き続けてやる。

    夜勤 川田 晋 
20予想:02/09/30 18:58
196 :190 :02/10/02 10:03
  http://bbs1.as.wakwak.ne.jp/20509/1033372848.jpg

197 :名無しSUN :02/10/02 10:03
  >>181
  お前暇だな。たしか桐生だろ。乾パンの用意くらいしとけ(藁

198 :夜勤★ :02/10/02 10:03
  こわい

199 :夜勤★ :02/10/02 10:03
  こわい

200 :夜勤★ :02/10/02 10:03
  こわい

201 :夜勤★ :02/10/02 10:03
  こわい

202 :夜勤★ :02/10/02 10:04
  こわい

203 :夜勤★ :02/10/02 10:04
  こわい
21予想:02/09/30 18:58
204 :夜勤★ :02/10/02 10:04
  こわい

205 :夜勤★ :02/10/02 10:05
  こわい

206 :名無しSUN:02/10/02 10:05
  必死だな

207 :夜勤★ :02/10/02 10:05
  こわい

208 :名無しSUN:02/10/02 10:05
  >>夜勤
  もしかしてネタじゃないよな?
  嘘だと言ってくれ、言ってくれよ!
  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

209 :夜勤★ :02/10/02 10:05
  こわい

210 :夜勤★ :02/10/02 10:06
  こわい

211 :夜勤★ :02/10/02 10:06
  こわい
22予想:02/09/30 18:59
212 :夜勤★ :02/10/02 10:07
  こわい

213 :名無しSUN:02/10/02 10:08
  東海道線 国府津・沼津間 御殿場線経由で運転再開age

214 :名無しSUN:02/10/02 10:09
  夜勤とまった・・・

215 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/11/14 01:55
  復旧しますた
23モンテ大王@山形:02/09/30 19:00
おっ、出来ましたね。

ここにマジレス入れないで済めば良いのですが・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24テスト:02/09/30 19:12
山形県最上郡舟形町で土石流災害が発生した模様 
誰かこの地区の人たちの安否情報求む
連絡先 0723−××−××××
25名無しSUN:02/09/30 19:12
よくやった>>15-22!感動した!
26名無しSUN:02/09/30 19:20
>>15-22
もう最高! あんた才能あるよ。
27名無しSUN:02/09/30 19:23
>>25-26 (>>15-22??)
自作自演くさいな
28名無しSUN:02/09/30 19:28
213 :名無しSUN:02/10/02 10:08
  イカダの上です
29名無しSUN:02/09/30 19:31
341 :名無しSUN:02/10/02 11:27
  家族全員が鉄砲水に流されてしまった…
  生き残ったのは漏れだけ・・・・

30名無しSUN:02/09/30 19:35
おい!!!いま空からアザラシが降ってきたぞ!!
3115-22:02/09/30 21:33
>>27
すみません、25-26とは別人です。
32名無しSUN:02/09/30 22:02
http://tenki.or.jp/tkz/tenkizu_1.html

予想天気図上で明日、午前9時には930ヘクトパステルまで中心気圧低下
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

33名無しSUN:02/09/30 22:02
新米が・・・
34名無しSUN:02/09/30 22:03
>>32
自然災害板にもかいてるだろう?
35名無しSUN:02/10/01 01:28
気象庁逝ってよし!!!!!!!!!!

半日前は
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
36南国:02/10/01 01:48
本土壊滅を期待しているのにまたしても裏切られそうだ。
精神的苦痛で被害受けてます。
37名無しSUN:02/10/01 01:49
>>36
チネ
38名無しSUN:02/10/01 01:54
しかし恥ずかしいスレタイだな。今思うと
39名無しSUN:02/10/01 02:32
2chのサーバはアメリカ西海岸にあるぞとマジレス
40名無しSUN:02/10/01 09:54
やはりヘタレ台風確定。
41名無しSUN:02/10/01 11:09
コロッケ買いに逝く途中ころんで怪我したら台風被害でつか?
42名無しSUN:02/10/01 11:10
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
トウホクチホウ945hp
43 :02/10/01 12:00
NNE。
44名無しSUN:02/10/01 12:15

昨日今日とNHKが
    コロッケしる。(しかも特大)
         て放送してたが笑った。
               
45名無しSUN:02/10/01 14:04
ここでは以降東京人がたくさん死んでいく様子を嘲笑おうか
46名無しSUN:02/10/01 14:08
>>45
(#`Д´)=●)Д`)
47名無しSUN:02/10/01 14:11
戦後最大級の台風と聞く。キャスリーン台風を超える可能性があるのか…。
o(^^o) (o^^o) (o^^)o ワクワク
48台風21号直撃は笑った:02/10/01 14:16
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
台風21号直撃は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが直撃にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ東京まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも台風21号直撃のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんってチョソが多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで電車に閉じ込められてたやつらってトイレどうしてたの?
もしかして脱糞?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
49名無しSUN:02/10/01 14:18
>>48
ご苦労さん
50名無しSUN:02/10/01 14:20
むぎ茶コピペひさびさにミタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
51  :02/10/01 15:53
東京動無中止キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
52名無しSUN :02/10/01 15:57
ヤクルト池山引退も台風襲来でBAD TIMING!!!
53名無しSUN:02/10/01 16:05
NHK黒田さん死亡?
54名無しSUN:02/10/01 17:14
危険age
55名無しSUN:02/10/01 18:40
本当に被害が大きい時は、状況がすぐに出てこないんだよね。
56名無しSUN:02/10/01 18:45
死姦してます
57名無しSUN:02/10/01 18:45
台風のドサクサにまぎれて・・・ ウンコ!!

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033464546/
1 :名無しさん? :02/10/01 18:29 ID:D0gKwN6B
むかつくヤツの家の前に ウンコ!!


みんなで頑張って ウンコ
58名無しSUN:02/10/01 18:54
愛子様の犠牲があったからこそ帝都は救われた
59名無しSUN:02/10/01 19:09
>>55 確かに。阪神大震災で、実感しましたね。
60名無しSUN:02/10/01 19:38
>>13

 現 実 味 を 帯 び て い ま す 。
61名無しSUN:02/10/01 21:33
とりあえず簾ニ本やられた
62名無しSUN:02/10/01 21:34
541 名前:さいたま市 :02/10/01 21:31
隣のひらや建ての家飛びました・・・・
63名無しSUN:02/10/01 21:36
関 東 人 必 死 だ な(w
64名無しSUN:02/10/01 21:37
>>63
折角上陸するんだもの、楽しまなきゃ。
65名無しSUN:02/10/01 21:42
トタンが飛んでキタ━━━━(゚Д゚;)━━━━!!!!!!
66名無しSUN:02/10/01 21:44
プロジェクトペケが飛んだ。
もしかしたら飛行機も飛んだ?(飛ばされた?)
67名無しSUN:02/10/01 21:54
千葉です
今まで停電してますた
68名無しSUN:02/10/01 22:33
69名無しSUN:02/10/01 22:35
仙台です。
隣の部屋の塗炭屋根がぶっ飛びました。
70神奈川茅ヶ崎北部:02/10/01 22:36
横浜市内のビル建設現場で男性警備員が2m四方の窓ガラスの下敷きになって死亡。
71名無しSUN:02/10/01 22:39
よく、作物を見回りに行って流される農家のお年寄りがいますよね。
気をつけてほしいでし > 東北の農家の人
72名無しSUN:02/10/01 22:42
>>70
台風の中、お仕事中に・・・(T.T)
73名無しSUN:02/10/01 22:47
二階で寝ようと思って上がって行ったら、窓吹っ飛びそうで怖くて
寝れそうもないから一階の仕事場で仕事する事にした。
ちなみに仙台人です。
74名無しSUN:02/10/02 08:38
茨城県民です。
昨日の夜9時頃からついさっきまで停電してますた。
家の近所では自販機が倒れたり屋根瓦が飛んだり
木が倒れたりと壮大な祭りが繰り広げられております。
75名無しSUN:02/10/02 10:09
なくなられた方に
黙祷
76茨城県人 ◆W9tmqTos :02/10/02 12:40
>>74
なんですと。どこらへんですか?
自分、今家離れてるもんで。
77名無しSUN:02/10/02 12:59
高波にさらわれ女性不明=神奈川

1日午後9時半ごろ、神奈川県藤沢市江の島の釣り場防波堤付近で、
会社員の男性(24)が台風21号警戒中の藤沢署員に「連れの女性が
波にさらわれた」と届け出た。同署員らが女性の捜索を続けている。
 同署によると、女性は同市内の会社員(21)。男女は台風で荒れた
海を見物するため、江の島南東部にある同防波堤に来ていたが、防波堤
の南側から突然高波が押し寄せ、女性がさらわれたという。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021002-00000848-jij-soci
78名無しSUN:02/10/02 13:00
>>76
9都県で停電計19万戸=鉄塔9本が倒壊や損壊−東京電力管内

 東京電力は2日未明、台風21号による同社管内の被害状況を発表した。
 それによると、茨城県の潮来市と鹿嶋市で送電鉄塔7基が倒壊、2基が
折損したほか、高圧線が25カ所で断線するなどした。この影響で、
1日午後11時現在、千葉県の11万9450戸を筆頭に、茨城県で5万5800戸、
神奈川県で7120戸など、9都県で計約19万440戸が停電している。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021002-00000852-jij-soci
79名無しSUN:02/10/02 14:49
21号襲来に伴う我が家(神奈川県東部)の損害

ノートP/C用BATTパック・・・1ケ
買い足した懐中電灯・・・1本
普段使っていないラジカセ(←古っ!)用単1電池・・・6本
愛車を知人のマンションの屋内駐車場に非難させたので、管理人に御礼の菓子折り・・・1ケ
会社を早退したので減給・・・月給の1/120相当額
直接被害・・・0

ま、BATTパックは前々から買い足そうと思てたからね。うんうん。
その他は殆ど無駄になったけどね、くやしくないよ、別に。
くやしくないって言ってんでしょうが!!
80名無しSUN:02/10/02 14:58
>>79
備えあれば憂いなし
81名無しSUN:02/10/02 17:49
今日の暑さで日射病になりますた。
82名無しSUN:02/10/02 18:11
意外と犠牲者が少なかったな
俺は3桁くらいはいくかと思っていたが

お亡くなりの方のご冥福をお祈りします。
83名無しSUN:02/10/02 18:20
鉄塔が倒れるような強風でも
首都圏は以外に強いということがわかった
まあコンクリートでできてるからなあ。
84国内旅行板住人@中野区:02/10/03 00:06
傘1本あぼ〜ん
85クゲール@熊谷 ◆JaX1N6Wc :02/10/03 00:13
市内を巡回した結果、倒木7ヶ所。
中には高さ10m以上の大木が根から50cmくらいのところでバッサリ折られているものも。
荒川にかかる久下橋は昨夜濁流に呑まれて軽度の損傷、通行止め(台風6号時よりはマシな損傷だった)
昨夜の観測中に>>84氏と同じく傘の骨折2箇所(w
これほど台風で木が倒れた記憶は過去10年間で1度もない。
↑台風でと言及したのは数年前のマイクロバーストで同じようなことがあったから。
しかもあの時は電柱が倒れた。今回、さすがにそれは無かった。

台風の被害者には心から御見舞い申し上げます。
86国内旅行板住人@中野区:02/10/03 00:15
残業中21:30に夕食@ジョナサンのためガイシュツした私が馬鹿だった。
職場@千代田区だす。
87東京都文京区:02/10/03 02:08
あの…漏れの家の100M圏内でアップルパイ屋さん(木造2階建て)が強風で白山通りに向かって倒れちゃったんですがあまりニュースにならなかったんですかねぇ?

(ToT)/~ サヨナラアプールパイ
88じこぼー@横浜 ◆907mb4FE :02/10/03 02:45
不思議だったのは、横浜市緑区の我が家の周辺では
木が折れることもなく、実った栗が全部落ちたくらいで、
さらに西の相模原や城山町あたりはなおのこと
暴風あとの気配がなかったのはまあわかる。

でも、山梨県河口湖に行ったら、湖畔道路沿いの松や柳がバンバン折れて
た。
地形の影響でしょうか。本日の印象ですた。
89名無しSUN:02/10/03 11:10
>>87
テレビで見たよ。アプールパイ屋さん、全壊。
店の人ぼーぜんとしていた。 オミマイモウシアゲマシュ。
90名無しSUN:02/12/09 00:51
雪です
91山崎渉:03/01/11 16:00
(^^)
92名無しSUN
よっちゃん!いきてるか!!