1 :
オゼルナ〜ヤ ◆SeveroHM :
2 :
オゼルナ〜ヤ ◆SeveroHM :02/08/18 14:50
バナナで釘がうてるさむさはいやだ
4 :
オゼルナ〜ヤ ◆SeveroHM :02/08/18 14:51
<案内2>
このスレでよく登場する語句説明
●コロッケ【名】
ジャガイモやひき肉などを混ぜたものに衣をつけて揚げた料理。
これが台風スレで出てくるのは、去年11号が関東に接近した際、
「念のためコロッケを16個買い込んだけどもう3個食べてしまった」
という書き込みが発端となり、台風接近時にはコロッケがつきものと
なった。2ちゃんねる風に「コロケ」とも書かれる。
この板とはあまり関係なく、ニュース系の板で多用される。
参照URL→
http://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm ●7777hPa【名】
台風が温帯低気圧に変わったり、勢力が衰えて熱帯低気圧に
変わること。もちろん通常このような気圧にはなり得ないのだが、
台風5号が温帯低気圧に変わった際、何らかの原因でそのように
表示されたことから。
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_5.htmを参照
5 :
オゼルナ〜ヤ ◆SeveroHM :02/08/18 14:51
<案内3>
次スレ建ては、トリップ付の立候補制です。
レス数900前後を超えたあたりから、立候補・皆の承認を受けた上で立ててください
8 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/18 14:52
10 :
名無しSUN:02/08/18 14:54
台風はもう北東進したのかい?
このままだと来週はダイヤモンドダストはもちろん
バナナで釘が打てる恐れ
11 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/18 14:55
13 :
名無しSUN:02/08/18 14:56
14 :
関空の近所 ◆pV8Va6EM :02/08/18 14:57
15 :
名無しSUN:02/08/18 14:57
>>500 俺の家の隣なんて屋根とんでったよ・・マジ凄すぎ
結局カックンなかったもんなぁ
16 :
名無しSUN:02/08/18 14:58
17 :
名無しSUN:02/08/18 14:58
15時マダー?
18 :
名無しSUN:02/08/18 14:59
カックンなかったのかぁ
19 :
名無しSUN:02/08/18 14:59
20 :
オゼルナ〜ヤ ◆SeveroHM :02/08/18 14:59
>>15 せめて「次スレの500」くらいにしとうたほうがいいと思われ。
今から出かけてきますが帰ってきたときどうなっているやら・・・。
21 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/18 14:59
22 :
21時@東京:02/08/18 15:00
おしえてくんですみませんが
ヤパーリ台風来ちゃいますか?
スカパー見たいよぅ…
23 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/18 15:00
きょうはオゼさん、かんちゃんいっぱい在席しててよかったホッ(´∀`)
オゼルナ〜ヤさんっ 乙ですぅ〜
新スレ立つなりNHKキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
25 :
名無しSUN:02/08/18 15:02
ニュースです>NHK
26 :
名無しSUN:02/08/18 15:02
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ミ  ̄ ,ミ
/ ,――――-ミ ―-ミ ―-ミ―-ミ―-ミ ―-ミ
/ / / \ | \ | \ | \ | \,| \ | / ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / ,(・) (・) | .(・) | (・) | (・),| (・).| (・). | < もう<もう<もう<もうだめぽ
(6 つ |つ |つ. .|つ |つ |つ | \___\__\___\________
| ___ |__ |__ |_ |_ |_ .|
| /__/ /__/ /__//__/ /__/ /__//
/| / / ./ / / ./
27 :
名無しSUN:02/08/18 15:03
オワタ<NHK
28 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 15:04
29 :
こまつっす。:02/08/18 15:04
まだ終夜中継にはなりそうもないですか。。。
30 :
名無しSUN:02/08/18 15:04
もう北東に進路変えたんじゃない?
31 :
名無しSUN:02/08/18 15:05
15:00の雲画像
目が少し潰れたが進行方向はまだ西寄りです
32 :
名無しSUN:02/08/18 15:06
あのう...
明日午前出校日の工房なんですが、
豊橋市どうでしょうか...?
素人目には微妙なんですが>暴風警報
33 :
こまつっす。:02/08/18 15:07
京都南部、風やみました。
34 :
名無しSUN:02/08/18 15:07
15時画像更新されますた、いよいよ北進かもしれません。
しかし、紀伊半島には台風本体の雲が刻一刻と近づいています。
35 :
名無しSUN:02/08/18 15:07
>31
このまま近畿アボーンキボーン
36 :
名無しSUN:02/08/18 15:08
北北北西というかな、若干西成分を残してる 結構北に向いてきたけど
37 :
茂林みらの ◆Whd01yV2 :02/08/18 15:08
38 :
名無しSUN:02/08/18 15:08
紀伊半島は
ヤメテ・・・。
39 :
名無しSUN:02/08/18 15:10
ここからまた西成分が盛り返すということは考えられますか?
40 :
名無しSUN:02/08/18 15:10
しかし、北東象限への雲の偏りが未だにはっきりしません。
北西側にまだ雲を残しています。
18時までに転向は起こるのか?
41 :
21時@東京:02/08/18 15:10
まだ台風の進路は微妙って感じですかね?
失礼いたしました。逝ってきます。
42 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/18 15:13
雨雲ビッシリです、時折風が強く雨はやみそうにありません。
当地の曇り予報は外れました。15時以降は自信満々に東進予想でしたが、
果たして!?21時時点ではどこに!?
上陸はあせんよ。ほっほっほっほっほっ。
44 :
名無しSUN:02/08/18 15:14
雲の形からして、しばらく北へ進みそうですが・・
ウカソトエチュ?ワイパミケショチンハラパインソツクェユボウシ。 /| ) \|\
|:::::|/ /|:::::|
ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
/ ヽ __,,,,,
/ ヽ( )) (( )'i l:::::/
ノノヽ_ i ___ ---
~ヽヽ
/| ) \|\
|:::::|/ /|:::::|
ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
/ ヽ __,,,,,
/ ヽ( ))
~ヽヽ
/| ) \|\
|:::::|/ /|:::::|
ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
/ ヽ __,,,,,
/ ヽ( )) (( )'i l:::::/
ノノヽ_ i ___ --- ___i l _ ノ丿
(_(_ ~l:::::. .:::::lヾ - ~~~"
|;;/ .l::
ヽ / ̄  ̄  ̄ヽ ノ
/ r ヽ _ _ ,, ,, ,
/ ヽ( )) ( ( )'i l:: y ::: /
ノ ノヽ_ i __ p_ --- _ __i l _ ノ丿
(_ (_ ~l:: :::. .:::7390あ4: :lヾ - ~~ ~"
ヾ; : :l _~''ヽ
~ヽヽ
/| ) \|\
|:::::|/ /|:::::|
ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
/ ヽ __,,,,,
/ ヽ(・)) ((・)'i l:::::/
ノノヽ_ i ___ --- ___i l _ ノ丿
(_(_ ~l:::::. .:::::lヾ - ~~~"
|;;/ .l::::::. .:::::l
(::o::..::o::)氷川きよしのズンドコ節
ヾ;;;;;;;/
ズン。ズンズン。ズンドコチャチャッチャ
47 :
こまつっす。:02/08/18 15:16
日テレ、富士山映った瞬間にどよめきが(笑)
48 :
名無しSUN:02/08/18 15:16
直角カーブどころか鋭角カープの予想だね。
人生23年弱やってきたけどあんな予想円初めてだ。
先週の日曜日「うわさの東京マガジン」みたけど
大垣市でよく水がつかるあの地域、洪水時にわざわざあそこに水が行くように
堤防が作ってつくってあるんだって。しかも大垣市はそれを分かっていながらあの地域に市営住宅を
作って分譲したとか・・・。市ね大垣市!って感じだった。
関東に来ないかな。
50 :
名無しSUN:02/08/18 15:18
富士登山断念だと。
51 :
名無しSUN:02/08/18 15:18
デブの富士山組が断念して下山ケテーイ
52 :
名無しSUN:02/08/18 15:19
富士登山断念。
まあ、当然だわな。これでやったら死人出るよ。
53 :
大阪南部@地車:02/08/18 15:19
雨振ってきたヨー
54 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/18 15:19
>>44 並雨です。大きな雨音が聞こえますが、弱まったりするので
時間雨量では2〜4_だと思います。
ですが、連続的な降雨になってきました。
55 :
し、静岡西部:02/08/18 15:19
雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
56 :
こまつっす。:02/08/18 15:19
そうか。富士山がこの13号関連で初めての台風中継になるのか(笑)?
57 :
名無しSUN:02/08/18 15:19
下山も甘く見るなよ!
富士山は過去に91m記録したことがあったよね。
59 :
名無しSUN:02/08/18 15:20
>>45 そういうことだ。夏台風は迷走しやすい。が気象庁は偏西風のため北東と
予想したものの進路は北。ザコ気象庁の怠慢ひどすぎ。
どうせなら来週の気温をはずしてくれ。あの気温は絶対におかしい。
東京でダイヤモンドダスト?内陸ではバナナで釘が打てる恐れ
60 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/18 15:21
<案内1> の補足
バージョン4のβ版は
http://members.tripod.co.jp/Vieve/typhoon からダウンロードできます
最新のは拡張子の前に261と書いてあります。
ただし、一部環境では正常に動作しない虞があるので、その場合は
<案内1>を使ってください。
《 Q&A 》
Q.今使っているバージョンをアンインストールして、最新バージョン
をインストールすればいいですか?
Q.2に書いてあるソフトを起動してバージョンアップしようとして設定を押すと実行時エラー440が出て終了してしまいます。
どうすればいいのでしょうか
A.インストーラを起動して出るアップデートボタンから直にアップデートできますよ
その際は台風進路予想2002を一旦終了してから行ってください
以上補足の補足にQ&Aを追加しました。
台風ファンさま勝手にスミマセンです。
富士山、中止になりましたね。
62 :
名無しSUN:02/08/18 15:21
下山までにも更に天候は荒れてくる。要注意やね。
63 :
名無しSUN:02/08/18 15:21
危機感のない中継だなぁ
何事もなかったようにモームスの歌へ移行したぞ
64 :
名無しSUN:02/08/18 15:22
関東だけ氷河期なんておかしすぎないか?
65 :
名無しSUN:02/08/18 15:23
巨大乳頭が透けてました
66 :
名無しSUN:02/08/18 15:23
テレビ見れない・・・鬱だ
67 :
名無しSUN:02/08/18 15:24
微妙に台風速くなってない?
68 :
関空の近所 ◆pV8Va6EM :02/08/18 15:25
69 :
名無しSUN:02/08/18 15:25
注目の15時更新は、一体どうなるんだろうねえ。
70 :
名無しSUN:02/08/18 15:25
いま時速どんくらいで進んでいるのれすか?
71 :
名無しSUN:02/08/18 15:26
このまま停止。
72 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 15:27
NTV24時間TVの富士山登山断念は懸命な選択だね。
もう雨雲が静岡側から富士山にかかろうとしている。
下山に時間がかかれば下手したら遭難するね。
負傷者が出たらどうなるんだろう?
73 :
名無しSUN:02/08/18 15:27
マガラナイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74 :
名無しSUN:02/08/18 15:28
マガレマガレ。
75 :
名無しSUN:02/08/18 15:28
ハワイ大の予想では近畿〜四国上陸になってるね
76 :
名無しSUN:02/08/18 15:28
大阪雨降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
日野市だが、さっき一時的に時間降水量30ミリくらいの
ものすごい雨に見舞われたよ。この夏一番だった。
まあ20分くらいでやんだけどね。
台風の外側の雲って、幾重もの帯になっているから
台風としての形を保ったヤシが来ると、どしゃぶり→晴れ→どしゃぶり→晴れ
の繰り返しになるんだよね。
78 :
名無しSUN:02/08/18 15:29
79 :
名無しSUN:02/08/18 15:29
ほとんど停滞してますね。予想通り東へ向きを変えそうです。
80 :
名無しSUN:02/08/18 15:30
来週の週間予報についてですが今回は当たったらブチ殺し決定、慰謝料請求。
いつもはずすくせにこういうときだけ当たったら命はないと思え、ザコ気象庁
81 :
名無しSUN:02/08/18 15:30
82 :
@三重・鈴鹿:02/08/18 15:31
三重@鈴鹿 雨強し
83 :
名無しSUN:02/08/18 15:31
84 :
ちいさなひかり@神奈川 ◆EmAzh/lc :02/08/18 15:31
JTWC熱帯擾乱情報更新。
NONEです。
86 :
ソープ後藤@神戸 ◆RlvMORu6 :02/08/18 15:33
旅行から帰ってきますた。
スレッドが27になってましたか。。
遅ればせながらオゼルナ〜ヤ氏、乙カレーです。
台風の速度が急に遅くなり、転向に差し掛かっているようですな。
迷走しそうだね。まだ東に進むだけの要素もないし。
台風自体の推進力で移動するしかない。
それより、次の更新で950になってそう。
89 :
名無しSUN:02/08/18 15:34
90 :
こまつっす。@京都南部:02/08/18 15:34
あ。ちょっと風強くなってきたかな。
時折木がざわついてます。
91 :
名無しSUN:02/08/18 15:35
>>77 そう。驟雨性の雨が降ったりやんだりの展開が続いて、
段々やんでる時間帯が短くなっていく。そしてついには雨がやまなくなって暴風雨、
ってのが、強力な台風のパターン。
92 :
名無しSUN:02/08/18 15:37
そのまま真っ直ぐコイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 :
名無しSUN:02/08/18 15:37
結局関東は超寒夏
94 :
名無しSUN:02/08/18 15:38
このままゆっくりだと、大台ケ原あたりの紀伊半島南東斜面は、
今後500ミリくらいはいくのでは。尾鷲でも300ミリくらいかな?
95 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/18 15:41
>>94 尾鷲・熊野方面まとまった雨になってますね。今回は奈良の
水がめにとっていい感じになりそう。
96 :
名無しSUN:02/08/18 15:41
しかし、気象庁には頭きくるよな。予報もできないくせに更新も遅い。
ザコ気象庁がこれ以上怠慢したら脳みそ剥ぎ取るぞ?
97 :
名無しSUN:02/08/18 15:43
>>96 今、激論中だから、もう少し待ってあげよう
98 :
名無しSUN:02/08/18 15:43
99 :
名無しSUN:02/08/18 15:44
さっき見たら今日は東京で最低22.6℃。最高で25.3℃で
豪雪が降るような寒さ。東京湾が全面結氷でもしたのか?
このままだと本当にバナナで釘が打てる恐れ
100 :
名無しSUN:02/08/18 15:45
>>98 スゲー・・・
下のはオリンポス山みたい・・
101 :
名無しSUN:02/08/18 15:45
102 :
名無しSUN:02/08/18 15:46
まだ15時更新されず
103 :
nanashi:02/08/18 15:46
>>98 あー、この人のホームページ探してたんだ。
さんきゅ。
105 :
名無しSUN:02/08/18 15:46
106 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/18 15:47
>>98 女の人がギャーっと叫ぶブラクラかと思ってた。
実は奇麗な画像。
107 :
名無しSUN三河:02/08/18 15:49
結構、雨降るじゃん。北西に雨雲が偏ってるってのも珍しい台風
108 :
名無しSUN:02/08/18 15:49
>>94 そのくらいいくかも。
なかなか進まない間は、あの辺の降水量の変化を楽しみましょうか。
日本屈指の多雨地帯ですし。
109 :
こまつっす。@京都南部:02/08/18 15:49
強い台風 第13号
8月18日15時現在
シオノミサキ 南南東 270 Km
北緯31.1゜東経136.5゜ 北北西 6 km/h
中心気圧 945 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 170 km
強風半径(15m/s以上) 南側 410 km 北側 370 km
北北西進!
110 :
ソープ後藤@神戸 ◆RlvMORu6 :02/08/18 15:50
強い台風 第13号
8月18日15時現在
シオノミサキ 南南東 270 Km
北緯31.1゜東経136.5゜ 北北西 6 km/h
中心気圧 945 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 170 km
強風半径(15m/s以上) 南側 410 km 北側 370 km
111 :
こまつっす。@京都南部:02/08/18 15:50
時速6kmか。。。
113 :
名無しSUN:02/08/18 15:50
6kmねぇ。。。
まるで日本に沿う形で進みそうだな(藁)
これで外したら気象庁の信頼が更にガタ落ち(藁)
115 :
98やけど:02/08/18 15:50
>>103
以前から、スレにこのページのADD張ってるのは自分です。。。
けっこう良いでしょこのぺーじ。。。(^_^)v
116 :
名無しSUN:02/08/18 15:51
6kmなら、大阪のオバハンが歩くスピードか。
117 :
名無しSUN:02/08/18 15:52
>>107 紀伊半島の南東斜面は気流がぶつかって、雲が発生しやすいためでは。
数百ミリクラスは頻繁にある地域。
118 :
名無しSUN:02/08/18 15:52
陸地を避ける台風13号。北海道の東でも暴風域確保なのがすごい。
119 :
奈良・大和高田市:02/08/18 15:52
さっきまで滝のような雨が降ってましたが今止みました
ってか北北西ってキターーーーーーーーーーーーー
120 :
nanashi:02/08/18 15:53
>>115 ああ、そうでしたか。
以前はもっと沢山NOAAのイメージ置いてませんでしたっけ?
今見ると一覧が無いですね。
121 :
こまつっす。@京都南部:02/08/18 15:53
どなたか教えてください。
現在位置から北北西に進みつづけるとすると、
潮岬あたりにたどりつくことになりますか?
122 :
愛知県豊橋市:02/08/18 15:53
台風第13号 (ファンフォン)
2002年08月18日 15時
気象庁予報部発表
<実況>
大きさ --
強さ 強い
存在地域 潮岬の南南東 約270km
中心位置 北緯 31度 5分(31.1度)
東経 136度30分(136.5度)
進行方向、速さ 北北西 6km/h( 3kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 40m/s( 80kt)
15m/s以上の強風半径 南側 410km (220NM)
北側 370km (200NM)
123 :
名無しSUN:02/08/18 15:53
北北西ってどっち方面だ!?頭悪いからオシエテ
125 :
名無しSUN:02/08/18 15:54
126 :
名無しSUN:02/08/18 15:54
あんなに鋭角に曲がるもんなのか?
このまま進んだとしても、あと50時間かかるぞ。
熱低化して、たどり着けない罠
128 :
愛知県豊橋市:02/08/18 15:55
名古屋 10%
銚子 0%
御前崎 40%
東京 10%
館山 20%
八丈島 50%
松江 0%
広島 0%
大阪 10%
潮岬 40%
129 :
愛知県豊橋市:02/08/18 15:55
↑暴風域にはいる確率(15時現在
130 :
名無しSUN:02/08/18 15:56
6キロじゃあ事実上停滞。仮に10時間北上してもほとんど変らないし、
転向機会を伺っているのは確か。ほぼ気象庁の予想通りとみる。
131 :
115やけど:02/08/18 15:56
132 :
ちいさなひかり@神奈川 ◆EmAzh/lc :02/08/18 15:56
この予想だと35m確保で温低化ということか。
超大型化の気配・・・
133 :
こまつっす。@京都南部:02/08/18 15:57
>>125 紀伊水道ですか。どうもです。
imocの画像上で、このまま進むとなると。。。って
マウスでぴーっとなぞってみたら、潮岬あたりにたどり着いたので(^^;;
まっすぐ軌道なぞるのって難しいですね(笑)
134 :
愛知県豊橋市:02/08/18 15:57
平成14年8月18日15時55分気象庁予報部発表
(見出し)
強い台風第13号は、潮岬の南南東にあって動きが遅くなっています。
(本文)
強い台風第13号は、18日15時には
潮岬の南南東約270キロの
北緯31度05分、東経136度30分にあって、
ゆっくりした速さで北北西へ進んでいます。
中心の気圧は945ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は40メートルで
中心から半径170キロ以内では
風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の南側410キロ以内と北側370キロ以内では
風速15メートル以上の強い風が吹いています。
この台風の18日16時の推定位置は、
潮岬の南南東約270キロです。
135 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/18 15:57
西よりの進路だと、当地も暴風域に!北偏予想で関東接岸も!
報道発表はどうなるか!?明日は各地で荒天の恐れ!
136 :
愛知県豊橋市:02/08/18 15:57
12時間後の19日3時には
中心の気圧は950ヘクトパスカル中心付近の
最大風速は40メートルが予想されます。
台風の中心は、八丈島の西南西約290キロの
北緯32度10分、東経136度55分を中心とする
半径110キロの円内に達する見込みです。
この円の中心から半径280キロ以内では
風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。
24時間後の19日15時には
中心の気圧は950ヘクトパスカル中心付近の
最大風速は40メートルが予想されます。
台風の中心は、八丈島の西約120キロの
北緯33度10分、東経138度30分を中心とする
半径190キロの円内に達する見込みです。
この円の中心から半径350キロ以内では
風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。
48時間後の20日15時には
中心の気圧は955ヘクトパスカル中心付近の
最大風速は40メートルが予想されます。
台風の中心は、関東の南東の
北緯35度00分、東経146度00分を中心とする
半径390キロの円内に達する見込みです。
この円の中心から半径540キロ以内では
風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。
72時間後の21日15時には
日本のはるか東の
北緯44度00分、東経156度00分を中心とする
半径650キロの円内に達する見込みです。
この円の中心から半径800キロ以内では
風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。
なお、台風の中心が予報円に入る確率は70%です。
今後の台風情報に御注意下さい。
137 :
名無しSUN:02/08/18 15:58
あのー、明日、富山発9:10のANAで羽田に行きます。
久々のTDRへの家族旅行、いかがなもんでしょ。
場違いかも知れませんが心配なもんで、、、
138 :
nanashi:02/08/18 15:58
>>131 あー、ここです。ここです。
いや、どうもありがとうございます。どの画像も綺麗ですね〜
>>137 台風直撃かどうかはともかく、雨模様なのは間違いないかと。
140 :
名無しSUN:02/08/18 16:00
強い台風 第13号
8月18日12時現在
シオノミサキ 南南東 300 Km
だったでしょ?それなのに、
強い台風 第13号
8月18日15時現在
シオノミサキ 南南東 270 Km
明らかに北の速度成分が10km/h 未満なのに、この3時間で30キロ
北に進んでいるということは、中心位置見誤り&実際はもっと北に進んでる
ガクガク(゚д゚)ブルブル
>>ファンフォン
迷ってるのか?
142 :
名無しSUN:02/08/18 16:01
コロケ買わなきゃ〜
143 :
名無しSUN:02/08/18 16:01
それで、台風の後はダイヤモンドダスト
144 :
奈良・大和高田市:02/08/18 16:01
また滝のような雨が
146 :
茂林みらの ◆Whd01yV2 :02/08/18 16:02
>>137 自分は京葉線が運休して会社の遅刻理由ができるのがうれしいと思ってるから、
TDRは阿鼻叫喚だと思われ。
147 :
名無しSUN:02/08/18 16:02
>>137 雨降りは間違いないかと
で、帰りの便が心配っすね
148 :
名無しSUN:02/08/18 16:02
>>135 報道(特にTV)の日曜日の体制の薄さは、言うまでも無いでしょう。
明日夜は首都圏各地で交通網寸断、帰宅困難者続出の予感。
150 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 16:03
>>1 次スレ立ってたんですね。乙彼ですー。
>>137 ん、飛行機は大丈夫そうですが、明日の夕方以降はかなりの荒れを覚悟しておいたほうがいいっす。
151 :
名無しSUN:02/08/18 16:03
>>140 9+9+6=24でも、誤差は6kmだから、その解釈は微妙かと。
153 :
名無しSUN:02/08/18 16:03
>>140 6km/hを6.4km/hとすると3時間で19.2km
したがって、295km→274km 苦しい?w
154 :
名無しSUN:02/08/18 16:04
気象庁・米軍・ハワイ大「おい、13号!!早く東進しなさい!!」
13号「人の敷いたレールり上なんて進みたくねぇよ!」
155 :
愛知県東三河南部 在住:02/08/18 16:04
明日から盆明けの最初の仕事で台風ですか・・・
>137
気をつけてください。僕も帰りの便がヤバそうだと思います
>>151 速度って、瞬間速度?それとも3時間の平均速度?
あ、よく考えたら21kmになっちゃうじゃん。(鬱
159 :
名無しSUN:02/08/18 16:05
16:00 目が小さくなってきたな
でもまだ北北西に進んでる
160 :
名無しSUN:02/08/18 16:05
16時の雲画像更新。
北に進んでいるように見えてきますた。
ま、ほとんど動いてませんが。
161 :
名無しSUN:02/08/18 16:14
163 :
名無しSUN:02/08/18 16:14
あ、でも雲が北東象限に流れてきてません?
164 :
名無しSUN:02/08/18 16:13
書き込みきゅうげーんんん
165 :
名無しSUN:02/08/18 16:14
必ず曲がるよw
16時現在更にお目目を閉じてきました。
形もやや楕円形に...
167 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/18 16:13
168 :
名無しSUN:02/08/18 16:13
13号よ!もう少し頑張って北北西に進むのだ!
紀伊半島当たりに上陸してからカックンでも遅くはない!!
169 :
名無しSUN:02/08/18 16:15
5時間以内に必ず曲がるw
950でもいい気がする。
171 :
名無しSUN:02/08/18 16:17
今めちゃくちゃ重かったと思ったら13〜15分の書き込み時間が変だな
172 :
愛知県豊橋市:02/08/18 16:17
ひまわりの動画見てたけど15時に南下してる
173 :
名無しSUN:02/08/18 16:17
雲画像をアニメで見たけど、やっぱりまだ西に進んでる
174 :
名無しSUN:02/08/18 16:18
175 :
名無しSUN:02/08/18 16:19
imocの地上・高層天気図の更新止まりすぎ。
176 :
名無しSUN:02/08/18 16:19
こんな速度じゃいくら北進しても焼け石に水。
もう東成分が表れてます。
177 :
名無しSUN:02/08/18 16:20
もうだめぽ
178 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/18 16:20
>>174 おへそみたい、もしくは腐った魚の目。
今はほとんど停滞だから、突然の東進もあるかもしれない。
179 :
名無しSUN:02/08/18 16:20
カックンか・・・・つまらん
180 :
名無しSUN:02/08/18 16:21
台風祭り終了しますた
>>175 国土環境(metocean)で見れます。
会員のページトップ→短中期予報資料〜地上予想天気図を選んでください。
182 :
名無しSUN:02/08/18 16:22
もうあきらめました。今回も東へ亜ボーンでしたね。
183 :
名無しSUN:02/08/18 16:23
1時間更新、まだかなぁ。
元々31゚Nで転向の予想だった。今の時点で東に向いていないのは
予想の範疇。皆の言う通り、東方あぼーんでファイナルアンサーでしょう。
185 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 16:24
(´・ω・`)ショボーン
完全に足踏み状態・・・
186 :
名無しSUN:02/08/18 16:24
いい加減、九州か四国に上陸しろ
187 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 16:25
そろそろ限界ですね。
目が潰れて衰弱を始めたようです。
引き裂かれて一気に崩壊だけは避けたいですね。
188 :
コギャルとHな出会い:02/08/18 16:25
http://s1p.net/kado7net 朝までから騒ぎ!!
コギャル系
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
激安携帯&情報
各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
ネイル情報
189 :
名無しSUN:02/08/18 16:26
日本ってずっと高圧部に覆われていないか?
特に西日本
181さん、ありがとうございます。
191 :
名無しSUN:02/08/18 16:26
>>188 初めまして。
私は悪質なWebサイトを駆逐する団体の代表を務めている者です。
2chにおいてのマルチポスト捜しも仕事の一環として日々行ってます
検討の結果
ttp://s1p.net/kado7net 上記のURLをブラックリストに登録させて頂きました。
御自粛下さるよう宜しくお願い申し上げます。
192 :
名無しSUN:02/08/18 16:30
まあ、今自分が見ていたケーブルテレビの天気お兄さんは言っていた。
「当初予想より太平洋Hが強くて、陸地に近いところを通る可能性も」
初めて気象庁の予想との差異について、言及してますた。
△5八金打 まで投了
まもなくEに逸れる見通し。
明日は飛行機・鉄道(新幹線を含む)、道路とも正常運転確実。
八丈島と本州をつなぐ船などごく一部に欠航が出る程度でしょう。
195 :
名無しSUN:02/08/18 16:33
結論としては期待外れだったという事で。
196 :
名無しSUN:02/08/18 16:33
東あぼんケテイで書き込み激減ですたな
197 :
名無しSUN:02/08/18 16:33
>>193 大雨で八高線や西部秩父線が止まるという見こみはありませんか?
198 :
名無しSUN:02/08/18 16:34
>>137 いまいろいろ読んでみて、やっとTDR=東京ディズニーランドだとわかった。
正しくはTDLね。
199 :
名無しSUN:02/08/18 16:34
最低限、房総半島かすめてくれ
200 :
名無しSUN:02/08/18 16:36
なんや今年のタイーフw
201 :
名無しSUN:02/08/18 16:36
いきなり断定するのはどうかと思われまするが…。
転向したからと言って、真東に転向するとは限らないわけで、
この緯度まで到達したら、ちょっと進路がずれただけでも与える影響が大きく変わります。
まだ要注意かと。
Tokyo Disney Resort
>>197 その位までも雨降らないと思われ?
ちなみに西部→西武。
むしろ山梨県内の中央線の方が可能性あるかも?
204 :
名無しSUN:02/08/18 16:37
>>198 リゾートのRだろ・・・
同様のツッコミを入れた者あと5人は居ると見た。
205 :
名無しSUN:02/08/18 16:37
206 :
名無しSUN:02/08/18 16:37
┌─────────┐
│ .|
│東方あぼーん厨警報│
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
207 :
名無しSUN:02/08/18 16:37
9115みたいな感じで東進か?。
208 :
名無しSUN:02/08/18 16:37
209 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/18 16:38
210 :
こまつっす。@京都南部:02/08/18 16:38
風は相変わらず吹いたりやんだりです。
雲が南のほうへゆっくりと流れていっています。
日差しはありません。
211 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 16:38
>>198 東京ディズニーリゾートだからTDRでいいでしょ
212 :
名無しSUN:02/08/18 16:40
直撃しない弱虫台風は逝ってよし!
213 :
名無しSUN:02/08/18 16:40
せめて雨ぐらい降って
風は強いし雲はたくさんあるもののまだ逝一滴も雨も降ってない
今3人
215 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 16:42
あと3人がんがれ!
216 :
名無しSUN:02/08/18 16:42
>>212 直撃はいたからなあ。
勢力保持のためには、掠り、これ最強。
16時更新はあるのかな?
218 :
名無しSUN:02/08/18 16:43
219 :
名無しSUN:02/08/18 16:43
TDL+TDS=TDR
220 :
名無しSUN:02/08/18 16:43
前スレ7777hpa確認しますた。
221 :
名無しSUN:02/08/18 16:43
>>197 関東の南や東に開けた斜面は暖湿流の侵入で危険かもしれない。
しかも気象庁の予想では台風の進行速度が15時の更新でさらに遅くなってる。
12時の予想では明日12時で東経140度付近にに達するはずが、
15時の更新では明日15時で東経138度30分に達するだけ。
さらに、もし北偏して八丈島の北を通過するとなると
>>167さんの
画像にあるとおり中心付近の発達した雲がかかる可能性もあり。
222 :
名無しSUN:02/08/18 16:44
ここ3年間、裏切り台風ばっか。
224 :
名無しSUN:02/08/18 16:45
225 :
名無しSUN:02/08/18 16:45
台風の位置と大雨が降るところは必ずしも一致しない。
226 :
名無しSUN:02/08/18 16:46
227 :
anonymous@関東 ◆0T5gpKEQ :02/08/18 16:46
16日夕方から守り続けてきた945hPa、40m/sの牙城も、次の更新あたりで
崩れる?
上陸台風は、T9918あたりからかすめるようなものばっかりで、串刺しが
ないような・・・
19時ごろにJRで 浜松--→静岡 に向かい、終電で戻ってくる予定・・・
19時までにJRがストップになることはありえないけど、終電のときにどうなってるか
チョピーリ不安。北進を続けたらその時間帯に暴風域に入ってる可能性ある?
229 :
名無しSUN:02/08/18 16:47
つべこべ言っても結局あぼん
いつもそう
今回もそう
むなしさだけが残る
230 :
名無しSUN:02/08/18 16:48
>>198は2年位前の世界から来ますた。
なのでTDRなんて存在しません。
231 :
名無しSUN:02/08/18 16:49
>>228 可能性は0%だと思われ。
ただ、雨がどうなるかやね。
232 :
名無しSUN:02/08/18 16:49
7777m
233 :
名無しSUN:02/08/18 16:51
7号は予想では串刺し
234 :
名無しSUN:02/08/18 16:53
576 名前:名無しSUN :02/08/18 16:19
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>危なくねえか?
\____________ _______
V
,――、 ,――、
/ ヽ \
| _.ム |
,――、 ,――、 \ ――  ̄\ノ
/ ヽ | / \ |
| _.ム ノ / ー ー | |
\/ ̄  ̄ ̄\ | (・) (・) | |
/ ,-―――-ヽ | __ ● __ | |
/ / / \ | |=__ = | |
| / ,(・) (・) | /_ \ 》 / \
| | __ ● __ | \  ̄ \
| | =__= | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ /__// < オマエモナー
/| \ /\ \______________
235 :
こまつっす。@京都南部:02/08/18 16:53
う・ウザイ
くるならちゃんと来い
239 :
こまつっす。@京都南部:02/08/18 16:55
日テレ来ました!
平成14年 台風第13号に関する情報 第38号
平成14年8月18日16時35分 気象庁予報部発表
(見出し)
台風第13号の動きは遅いため、関東から四国にかけての太平洋沿岸では
波とうねりが高く、風の強い状態が長時間続きます。また、関東・甲信や東
海、伊豆諸島を中心に大雨となりますので警戒が必要です。
(本文)
強い台風第13号は、18日15時には潮岬の南南東約270キロの北緯
31度05分、東経136度30分にあって、ゆっくりした速さで北北西へ
進んでいます。中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は
40メートルで、中心から半径170キロ以内では風速25メートル以上の
暴風となっています。また、中心の南側410キロ以内と北側370キロ以
内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風の動きは遅く、今夜(18日)は紀伊半島の南の海上をゆっくりとし
た速度で北上するでしょう。明日(19日)には進路を次第に東寄りに変え
て速度を増し、強い勢力を保ったまま東日本の南海上を東北東に進む見込み
です。
明日の夕方頃には、伊豆諸島に接近するでしょう。このため、伊豆諸島で
は、明日の午後には暴風域に入るおそれがあります。また、東海地方から関
東地方にかけての半島などでも、その一部が暴風域に入る可能性があります
。
台風の周辺海域では波の高さが10〜13メートルの猛烈なしけとなって
います。東日本、西日本の太平洋沿岸では、今夜から明日にかけて波とうね
りが6〜8メートルに達するでしょう。また伊豆諸島では、今夜遅くからは
10メートルを超える猛烈なしけとなるでしょう。さらに、北日本の太平洋
沿岸でも、明日には波の高さが4〜5メートルと高くなるので注意が必要で
す。
船舶や海のレジャーなどは十分警戒してください。
さらに、台風の接近に伴って南からの湿った空気が流れ込むため、関東・
甲信地方や東海地方を中心に大雨になるおそれがあります。台風の動きが遅
いため、雨量が多くなりますので、警戒してください。
今夜から明日の夕方までに予想される雨量は、いずれも多いところで
関東・甲信と東海地方 200から250ミリ
伊豆諸島 200ミリ
に達する見込みです。
今後の台風情報に留意するとともに、地元気象台の警報や注意報に充分留
意してください。
ホモアニメGIFかおオモタよ(w
242 :
名無しSUN:02/08/18 16:57
関東では雪が降り始めた
243 :
名無しSUN:02/08/18 16:57
>>238 カテゴリー5でインドに上陸、ですか……。
244 :
anonymous@関東 ◆0T5gpKEQ :02/08/18 16:58
今のところ、15号候補はまだないご様子。
エース19号の登板は、いつになるでしょうか。
245 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/18 16:58
>>228 台風は明日の朝までは非常にゆっくりとした動きになります。
19時to終電までの間には大きな変化はないと思います。
ただ一時的に20mm/hほどの強い雨が降ることはあると思いますが、
周辺部の雨雲の様子では長時間降り続くことにはならないようです。
河川の増水にも時間がかかりますので本日中の帰宅ならば普通の雨具でOKでしょうね(^^)
>>231 Thanx
246 :
名無しSUN:02/08/18 16:58
>台風の動きは遅く、今夜(18日)は紀伊半島の南の海上を
>ゆっくりとした速度で北上するでしょう。
>明日(19日)には進路を次第に東寄りに変えて速度を増し、
>強い勢力を保ったまま東日本の南海上を東北東に進む見込みです。
これ見るとまだしばらく北進しそうですね。
「ゆっくりと」ですが。
247 :
名無しSUN:02/08/18 16:59
>>247 多分マレー半島からインド洋に出た時点でサイクロンかと。
但し、名前は台風のが引き継がれる
>>245 なるほど。
一時的な強い雨に注意すれば問題ないってことですね。
詳しい解説ありがとです。
250 :
ソープ後藤@神戸 ◆RlvMORu6 :02/08/18 17:02
>>247 なりますよ。
もちろん南シナ海にある間だけだが。
251 :
anonymous@関東 ◆0T5gpKEQ :02/08/18 17:02
252 :
名無しSUN:02/08/18 17:03
17時更新されますた。北に動いています。転向開始のようです。
253 :
名無しSUN:02/08/18 17:03
関東は明日までに多いところで2m〜2m50cmのドカ雪の恐れ。その後
も流氷や結氷はもちろん、ダイヤモンドダストが見える。北部では
19℃なのでバナナで釘が打てる恐れ
TBSによると太平洋高気圧及び北に上がった偏西風で
台風が北に進路みたいなこと言ってたよ
255 :
名無しSUN:02/08/18 17:04
いくら近づいても1時間更新にならねぇじゃねぇか!
気象庁、さぼってんじゃねぇぞ!
256 :
愛知県東三河南部 在住:02/08/18 17:05
>>255 そうだね、一部の地域では強風域に入ってるのに・・・
257 :
名無しSUN:02/08/18 17:05
モーヲタです。
うっかり富士山9合目まで登っちゃったメンバー、いつ降りられるでしょうか?
>>255 17時発表の各地の天気予報はおそらく15時の台風更新値を
考慮していない、と思われる。
19日15時の位置からして18時に東京で雨止むとは思えない。
259 :
名無しSUN:02/08/18 17:06
260 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/18 17:06
261 :
名無しSUN:02/08/18 17:07
気象庁予報部 15時40分発表 短期予報解説資料(内部向け)の抜粋
・台風予想は日本の東の高気圧の強まりと東シナ海の高気圧の弱まりを反映して、転向、東進がこれまで(の予想)より遅くなっている。この傾向は採用。
・予想進路は各モデル(TYM・GSM・RSM)が近づき、RSMも前回よりは陸地から遠い。
これらも考慮するが、高気圧の予想の誤差を考えれば、予報円の中心のみを重視しすぎないように留意のこと
・台風は15時予想の72時間後には北海道の東で温帯低に変わるが、該当海域では暴風が続く見込み。
・(本日)18時より毎時情報を発表予定
注:これは、一般向けの資料ではなく、気象庁や気象事業者向けの資料ですが、気象庁の予報担当官の視線がよくわかるので、横流しします。
262 :
名無しSUN:02/08/18 17:08
263 :
愛知県東三河南部 在住:02/08/18 17:08
>>261 ってことは18時以降、毎時台風の進路などが更新されていくわけだね。
264 :
名無しSUN:02/08/18 17:09
>>260 違う違う。
>>253さんは米国からアクセスしてる米国人で、
日本でも温度の単位に華氏が使われてると思ってるんだよ。
そう考えればダイヤモンドダストも納得が行く。
265 :
名無しSUN:02/08/18 17:09
266 :
名無しSUN:02/08/18 17:10
>>258 15時台風位置を16時過ぎに発表の天気予報に考慮されてない事は無い
と思うけど・・・確かにちょっとひどいな。
それにしても一向に東向きにならないんですけど?
268 :
名無しSUN:02/08/18 17:10
>>261 あなたは気象庁関係者?
その資料は一般には手に入らないの?
269 :
名無しSUN:02/08/18 17:12
>>261 おお、貴重な情報ありがとうございます。
ぼーっと2チャン見てたら突然女神画像に巡り会った気分
270 :
名無しSUN:02/08/18 17:12
271 :
名無しSUN:02/08/18 17:13
17時ひまわり、ついに北東へカクンしますた。
>>268 そんなもん糞気象会社にも配られてるよ。
273 :
名無しSUN:02/08/18 17:14
274 :
名無しSUN:02/08/18 17:14
モーヲタ氏ね
質問・・・この台風って雨強いの風強いの、それとも普通のなんともない台風なの?
276 :
名無しSUN:02/08/18 17:17
277 :
名無しSUN:02/08/18 17:17
278 :
名無しSUN:02/08/18 17:17
279 :
名無しSUN:02/08/18 17:17
280 :
名無しSUN:02/08/18 17:19
北東というか、北北東、かな。
>>276 ありがと・・・雨強くて風弱ければ屋根修理しようと思ったが・・・雨漏りするんで
でも風強いとなぜか雨漏りしない
282 :
名無しSUN:02/08/18 17:20
>>257 富士山から降りずに、レギュラー番組降りる。
これ最高
283 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 17:20
284 :
名無しSUN:02/08/18 17:20
>>275 ふつうのなんともない台風って、台風の立場は・・・(w
285 :
名無しSUN:02/08/18 17:20
カクン台風逝ってよし!
286 :
名無しSUN:02/08/18 17:22
このあとフジのニュースでやるようです。>13号関連
287 :
名無しSUN:02/08/18 17:22
カクン・カクン・カクン
これからもこの呪いにうなされそうだ
カクン・カクン・カクン
288 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 17:23
愛知県/知多・西三河南部 ・・・ 波浪警報
三重県/南部 ・・・ 波浪警報
>・(本日)18時より毎時情報を発表予定
やっとキター
290 :
名無しSUN:02/08/18 17:24
やっぱり今回カクン台風でしたね
291 :
名無しSUN:02/08/18 17:25
(´・ω・`)ガッカリ・・・
292 :
名無しSUN:02/08/18 17:27
モーヲタ逝ってよし
>>268 売っているかどうかは知らんが、もともと気象庁の考えを地方気象台の予報官や、
民間気象事業者の予報担当者が理解できるように配信してるものなので、
一般公開は控えてくれっていう資料です。たぶん公開してるサイトはないのでは?
294 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 17:29
>>293 誰だよ・・・漏らしたのは・・・プンプン!!
296 :
名無しSUN:02/08/18 17:29
逝ってヨシなのレス
297 :
nanashi:02/08/18 17:29
>>268 この資料、WWW上で無料で見られるところがあるのを
知っているけど、ばれたら困るので・・・・(設定ミスで見えてるっぽい)
自分で気象FAX受信するという手もある。
298 :
名無しSUN:02/08/18 17:30
今度もだめぽ・・・
299 :
名無しSUN:02/08/18 17:30
ちんちろりんのカックン
首都圏がヤバそうになってきたから、やっとマスコミも慌て出した
301 :
名無しSUN:02/08/18 17:32
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 ヽ
/ リ i }
,i _,-=‐'`―'=ー、;!
i リ ーー' 、ー‐'i |
| リ゜ ´ (. .〉 } !
| ii! | ー=-' ! |
| ヽ、_  ̄,/ j
| i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
,、ゝ-ー'"i´ \__/ |`ー、
/ ヽ >''" \/`-< iヽ
| ! \ \/ | |
紀宮さまもこのスレにご興味を持たれたようです。
302 :
大阪市 ◆v6CyFfKY :02/08/18 17:33
ようやく転向し始めましたか・・・。
まあ、今回はこちらにも雨をもたらしてくれましたし、よしとしますか・・・。
来て欲しいけどね。
303 :
名無しSUN:02/08/18 17:33
でももうカクン完了済み。
304 :
名無しSUN:02/08/18 17:33
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
このスレにはラスカルさんが関心を持った模様です☆
305 :
名無しSUN:02/08/18 17:33
,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、
/;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._
,...;::;:" ´ ` ー" ヽ:;:ヽ
,:;::; ヽ:;ヽ
{:ミ ミ;:.,
;:;:;: i:;:ノ
i;:;i ;;iiiiillllllll) (llllllllliii;; l:;::;}
r^ミ /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
i ^ヽ.  ̄ l l  ̄ /^i
ヾ i: . , i j 、 .:./^ i
ヽi: : : ^`-'^ . :./-'/
_| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'"
/ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/
/ ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/
ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/
\.: .: .,' /|_
\_// ヽ、
/\ i \
ニコラス=ケイジもこの新スレに興味を示したようだ。
306 :
名無しSUN:02/08/18 17:34
カクンはしても、このまま東まで完全にカクンするか、今後6時間が正念場。
307 :
名無しSUN:02/08/18 17:34
308 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/18 17:35
>>261 の資料 過去レスでもありましたな。
同一の方かどうかはわかりませんが。
310 :
名無しSUN:02/08/18 17:35
(´・ω・`)カックーン・・・
311 :
名無しSUN:02/08/18 17:35
三 ̄ ̄ ̄ ̄\ ζ ____
/ ____|  ̄ ̄ ̄ ̄\∵∴∵∴\
/ >⌒ ⌒ | \. ∴∵∴ \
/ / (・) (・) | ⌒ ⌒|/ \|
| /---○--○-| (・) (・)| (・) (・) |
|─(6 つ |----◯⌒つ|. つ | <もうすぐザザエサソ始まるよ!ミテネ!
| ___ | _||||||||| | ___ |
\ \_/ / / \_/ / \_/ /
\___/. \____/.\____/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
/ / | | \
/ / | 危 険 物. | \
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄
|_____|___________|
磯野家がこのスレに興味を示したみたいです
312 :
名無しSUN:02/08/18 17:36
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 ヽ
/ リ i }
,i _,-=‐'`―'=ー、;!
i リ ーー' 、ー‐'i |
| リ゜ ´ (. .〉 } !
| ii! | ー=-' ! |
| ヽ、_  ̄,/ j
| i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
,、ゝ-ー'"i´ \__/ |`ー、
/ ヽ >''" \/`-< iヽ
| ! \ \/ | |
紀宮逝ってよし!
313 :
名無しSUN:02/08/18 17:36
,.;'‐、____,:-;';:、.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
{;:;:;:;:ノ■■■ ■■■ヽ;:;:;}
ヽ;:;{ _ _ |;:;:{
};:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙ | }
{ |∫ ∴ (,.、::,. ) ∵ |/
ゝ::●. ...:人:人:::..... ...!
{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}
/ ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
/ |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| \
ヽ ̄ ̄ ̄ /
ヽ___/
へんなおじさんがこのスレに興味を示しています
314 :
名無しSUN:02/08/18 17:36
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i
ヾツ ; .:;l i;_ !l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l !
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |"
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ !
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" /
,入.ヽ, 、 = = = ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
おすぎさんがこのスレに興味を待たれました
315 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 17:36
>>309 知らなかったなぁ(^^;
ならいいのか・・・公表して。あ、2次利用は・・・
316 :
名無しSUN:02/08/18 17:37
もう曲がったん?
317 :
名無しSUN:02/08/18 17:37
気象庁の過去に発表された今日15時の予想位置と実際の位置をみると全て当ってる。
.,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
/ / 三\
/彡 彡 ミ/ 彡 ミヽ
/ _,:-―`'〜ー-、__ |
/ | ̄ | ミ|
| | | |
.,-| / | ミ|
| ヾ | ;;;;iiii:: !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
| ヾ| ミ ,-―-、 ,-―-、 |/ |
| ヾ |  ̄ / i :  ̄ | /
!_| ; : | |
| /( _)ヽ |ノ
.| | 「 ~`-'~ ヾ, |
| ;';ー-〜ー-、_ :/
ヽ `ヾミ三ソ~ ; /
\ ,/
`ー-:、___,/
阪神の星野監督がこのスレに興味を示したようです。
微妙なカクンだな.......
320 :
名無しSUN:02/08/18 17:37
,、
/ |\
/ | \
/ ̄`ー' ̄`ー、
/ 肉 |
/ 、-。、_,。-‐、 |
| ヽ_ノ ヽ、_ノ l/|
| >ー く / |
\ ( ー- ) ./|_|
_-‐' ̄|\ >― く// `ー―-、__
/~⌒~ ̄| , -‐'\ ` - ー '/ \ '  ̄\
/ | `ー―-、ヽ ノ -―'~ ̄ 、 \
/ / `ーV -‐' ̄ ヽ |
/ || \ |
| || |`、
/`-、 / ヽ||/ ヽ ー、_ノ \
/ 、 ||/ |/ \ \
/ V \. || / ? ?
| ヽ ヽ/ヽ、 人 | |
| / \、_ / \ / ヽ | |
/ ノ /  ̄`ーー' l 、 ̄`ーー-ー' ∧ l |
( / /\ 入 / | | / ) / \ 人 ?
/ \ ,/ \ l、_ 人_ _,| -‐',/l / `ー、_>-‐'~ |
// 〈 | \ / | ヽ / | | |
| | | | | | | / | |
| | | | l、_ 人_ _ _ ,| _/ | |
| | / /‐--、______, --‐'~ __〈 ? |
| |,_ / / ̄`ー-、____|__|____, --‐'~~ ? ? |
|~ `ー、/ / ? ?_, --‐‐/
| / / `ー-―――ー' ? | |
キン肉スグルさんがこのスレに興味を示しました
ひまわりのアニメーションをよく見ると、15時〜17時の2時間で東へ動き始め
たようですよ。
やっぱり気象庁はきちんと考えていたのかもしれない。
わずかに中心の眼がぼやけて来たので、衰退も始まりそうだ。
322 :
名無しSUN:02/08/18 17:38
■■ ■■ ■ ■ ■■
■■ ■■ ■ ■ ■■■■■■■■
■■ ■■ ■■■■■■■■
■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■■■■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■
バーヤがこのスレに興味を持ったようです。
323 :
名無しSUN:02/08/18 17:38
_,,.-一-、
,:'"´ ノ ‘ヽ.
/ r ̄ ̄ ̄\ ヽ
ヽ / ヽ |
| |━ー r━┐ト |
|/ ´゚`| ^゚` :::|/
{ハ λ_ヽ :::|」
l (_,_,_,_,, ::|
ヽヽ─ ノ/|
| ヽ_/ /`:、
,,/`i / | \
_.ィ´/ ヽ`i / | `丶、
/ ヽ/ |
/ |
和泉元彌(身長168.5a)がこのスレに興味をもたれました
324 :
名無しSUN:02/08/18 17:39
325 :
名無しSUN:02/08/18 17:39
/⌒'´ \
/ \
/ /⌒\ \
( ( \ }
| ) \ l
L i' , ‐‐--、 , ‐ゝ、_ l
{`ヽ, l _/(●>、 ; /●ゝ{'
.l( Y .; ; |
l`ー、, ,. (Y )ヽ、 )
V l ''~ ~` '~ |
ゝ、| -、‐'^ ^'ーr' ノ
\ ゝ--''´;,/ ....わたすが台風の目デス
\\__ノ'
SPゴージャス松野がこのスレで話題をとろうとしています
326 :
名無しSUN:02/08/18 17:39
AAウザイ
327 :
名無しSUN:02/08/18 17:40
(((´・ω・`) カックン…
328 :
名無しSUN:02/08/18 17:40
_ ,, _,.―'~ ̄|
_,...- '" \ __ ,.. ,../ _// \
/ \ /::::::::::\/\\__,../ ~| |
/\ _,.. -へ \| ,..,__,.-、| |/ / ___|
⊂二⌒\ゝ-' \ /|| (・ ・) | |ヽ | ⊂ ⌒ ヽ
⊂二 ,⊃ ヽ / (| ._,|) ヽ| (|_,.._ ノ
//l l⌒ | > | | / / | < | ~ ここにゃあ何かあるぜぇ〜!
U U | ヽ|ヽ\_ノ/;;;| / |
Γ ̄\| |;;;;∨〇;;;;;;|/ ヽ
ちっ | | \;;;;;∧;;;;;;;;| \ , ヘ、
,. 、 _ | / ∧ /;;;;| L__;;\ ∨;;;;;;;ζ ,,
/::`´::\ ,../::| | ' ∨;;;;;ヾ  ̄入/;;;;;;;;;;;/_,..,∧ ,./(__
├──┤_::::| ` /|;;;;;;;;;;`ー-´;;;;;;;;γ;;;;;;/ / '\(::::::::::::::::::::::ヽ
_,.∠--―´,...>:::::: \_,/ |ξ__,.-/;;;;;;;;;/;;;;;;/ / /ゝ:::::::____:ノ| 助太刀致す!
∠_,.._____,,_-β\:::\ ||||_|Uu/;;;;;;;;;ヾ(;;_;;;/;;;;;;;;|/ _ //||―' =;'::::丿
(::ヽ| /フ \:::\ .|iiilP/;;;;;;;;;;;,./|_,./ /;;;_ノ/;;| // _l、_ゝ/:::/
/:::ノ二ノΟ \:::\|i_|_/;;;;;;;;;;;;/ / /;;;/ι/;;;;;;;| // //- ' ∪'
/幺夊彳 | \ \_::::/;;;;;;;;;;/- (.,_(;;/;;;;;;/;;;;;;;ノ//\/∠/ ̄)|
|::::幺彳\ \=\_ |:::::|;;;;;;;;;;/ / 〆\ '|/;;;/ |/_// /| /|
|::::::::| \:\\_ フ::::|;;;;;;;;;|/ ∧;;;;\| \,.ノ\ ,../ / ) //
|::::::( \:\ \ノ:::::|;;;;;;;;;;|/;;;;;|;;;;( //二二匚| _/ / | //
ヽ:::::\ |::::|─--'::::::::|;;;;;;/;;;;;;/|;;;;;;| /く/ / / _/ _,..., / ζ //
|:::::::::::\_ \::|:::::::::::::,.-|;;;;;;;;;;;;;;人 ノ;;;ノ/ \/_/ // )┬ ' //
|::/~"""| |:::|:::::::::::| ,..|_,./::::::\~ / 丿/ ,,.-/,./^~ヽ| //
\| ) |:::|:::::::::::|( \__,.人/ |___/_,// ,.丿|//
\ __丿 |::::|:::::::::| > \,..ノ __,./ /| ̄/ ミ /⊂ |
~  ̄|:::::::::| | / / '-- '´ ///~
|:::::::::| | ,イ / //´
|::::::::\ ~ ̄ ̄ `´ //
\::::::::\ `~´
とある3人組がこのスレに興味を示したようです
329 :
名無しSUN:02/08/18 17:41
いい加減にAA飽きますた。
330 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/18 17:41
ここんとこLEDでてきてないけど
秋田・本荘市さん元気!?
331 :
名無しSUN:02/08/18 17:41
,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
/、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
/ 、ヾヾ川川 // ヽ
/ ミン゙ ヾニ ヽ
/;;:: :::;;;; |
/彡: :ミニ l
| 彡,.三ニ=、 ,.=ニ三、 :ミ三 |
ヽ /シ.-ー .; :.. ー-,ッ ヾ ,.l
i  ̄ _{ }__  ̄ Y l
ヽ ,.`-、_,-‐'ヽ、 / } 〉
i`‐'/ ,=ニニ=、 ー i_/
i i <‐l‐l‐l‐l‐> ; |
ヽヽ `ニニニ' / /
ヾ、_` ´ ノ_,/ 三遊亭円楽さんがこのスレに興味をもたれました
332 :
名無しSUN:02/08/18 17:41
荒らしてる人って何が目的なんだろう。
334 :
名無しSUN:02/08/18 17:42
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ |
/ |
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
335 :
名無しSUN:02/08/18 17:42
AAごっつうざい!!!
336 :
名無しSUN:02/08/18 17:43
カックンしてる様子はどこでみれるの?
337 :
名無しSUN:02/08/18 17:43
台風がそれた事が不満なんだろなぁ
甲子園も降り出してるね
339 :
名無しSUN:02/08/18 17:44
340 :
名無しSUN:02/08/18 17:44
(ζ:::::::::γ::::〜::::::::
(::::::(::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::\
/ /\\〜:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ
(::::/ し:::::ヽ::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
l \::::\:::::\::::::::::ヽ
/ \:::::::::::\:::::::::::\
,_i(ii;;_;; ;_(ii_;_;;;:::: ミミ:/⌒ヽ::::::::::::ヽ
lー:(・ll/l::ヽ (・ |{l}━━:l:l:lミ:::/:::::):/ミミ:::彡
ヽ-/ `---‐'' 川川: /:ミミ::::::彡
<:::: ‐ ノヽ ヽ::: ー:'::::::::::::::::彡
l`` ヽ ヽ::: ノ /::/彡ノノノ
lゝ──‐ノ /::/彡ノノ
/";;/ _/ /::::::::|
ヽ─;;;;_;;;ノ:;:ノ /:::/::::::\
トルシエ前日本代表監督も台風13号の動きに興味があるようです
341 :
名無しSUN:02/08/18 17:45
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___ )_l⌒l(⌒( ̄ ___)│08│...|
|(__ __) ノ ノ(_ ヾノ~| .(__)└─┘...|
| ノ / / ./( O ,-, )ノ ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ ( __ ノ \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄| .|
| 「激闘!小牧ビックサイト」の巻  ̄~ .|
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ |
| ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃ |
| ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( 人____)::::::::::. ┃ |
| ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/ ー◎-◎-) __ :::: ┃ |
| ┃ _,.-;:;:;‐`;(6 (_ _) )'"-ゞ'-' ::::: ┃ |
| ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ 3 ノ : :::::: ┃ |
| ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ, ( ,--、_ ┃ |
| ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ, .┃ |
| ┃ヽ l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃ |
| ┃ |ヾ、 i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il ヽ┃ |
| ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃ |
| ┃,,┴フ;:{ ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
| / ̄\( 人____)テレビ名古屋列 |
| , .┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) 深夜0時25分〜 |
| | \_/ ヽ (_ _) ) .|
| | __( ̄ |∴ノ 3 .ノ ファンの要望に応えて |
| | __)_ノ ヽ ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
****デブおたがアニメの宣伝にやってきたようです***
342 :
名無しSUN:02/08/18 17:46
,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;|
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' |
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ 橘家円蔵さんがこのスレに興味をもたれました。
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
| `>ー‐< /
! / ,.'"\ !
| /~i / `/
343 :
名無しSUN:02/08/18 17:47
台風カクン、ケテイにより、
ただいまよりAAコンテストへこのスレッドは変更となりますた。
ふるって参加ください。
344 :
名無しSUN:02/08/18 17:47
345 :
名無しSUN:02/08/18 17:49
【現在 0万円】希望額まで【あと 7000万円】
_,....,,,,__ ,,._
/彡三ミミヾYミヽ、
// / / 三ミ) )))彡三 ヽ
l | | | / _ _ _`ヾ;}
| | | || ー ‐ ー - Y
| l lf' =''""゙゙'' ''""゙゙' |
ノーマネーで <●> <●> フィニッシュです
| ( l| ; 、 |
ゞ-|! ゞ' '' 、 |
,.- ' ̄|ヽ -=ニニゝ: /
,.- '" / | \ `''''''" /`ヽ 、
,. -'" / ヾ
347 :
名無しSUN:02/08/18 17:50
【現在 1円】希望額まで【あと 6999万9999円】
_,....,,,,__ ,,._
/彡三ミミヾYミヽ、
// / / 三ミ) )))彡三 ヽ
l | | | / _ _ _`ヾ;}
| | | || ー ‐ ー - Y
| l lf' =''""゙゙'' ''""゙゙' |
1円で <●> <●> フィニッシュです
| ( l| ; 、 |
ゞ-|! ゞ' '' 、 |
,.- ' ̄|ヽ -=ニニゝ: /
,.- '" / | \ `''''''" /`ヽ 、
,. -'" / ヾ
348 :
名無しSUN:02/08/18 17:51
351 :
名無しSUN:02/08/18 17:54
みなさん、どこを見てカックンが確信してるのですか?
どこも15時の情報しかのってなくて曲がってないようにみえるのですが
本気でわからないので教えてください
>>351 今フジテレビを見ていたが、少しひまわり画像での目の中心が右側に
移ったように見えたからじゃない?
353 :
名無しSUN:02/08/18 17:58
>>352 なるほど
それはもうかなり決定的な感じだったんでしょうか?
354 :
名無しSUN:02/08/18 18:00
今フジで使われてた天気図は15時付けのものだったよ
サゲトコ
sage
357 :
名無しSUN:02/08/18 18:02
なんか今のNHKの進路予報、北に修正された気がする。気のせい?
下げ
359 :
名無しSUN:02/08/18 18:03
>>350 てゆうか、このスレの案内にコロケがどうこう書いてある時点で、
荒らしさんを呼んでいるようなもの
sageトク
361 :
名無しSUN:02/08/18 18:05
>>351 転向したと言っても速度が非常に遅いので再び北寄りに振れる可能性は十分ある。
遅い台風が左右にふらふらすることなど、いくらでもある。
362 :
名無しSUN:02/08/18 18:05
ここのAAは面白いよね。
台風上陸前の前夜祭って感じだよね。
363 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/18 18:06
天文・気象@2ch掲示板
"台風予想進路2002"のリンク先を
@@@ 台風進路予想2002 第27訂版 @@@
に変更完了いたしまスた!!
>>361 レスどうもです
もう完全に終わったって空気だったのでビックリしますた
ちと安心。
365 :
名無しSUN:02/08/18 18:09
まだカクンほどではない!
366 :
名無しSUN:02/08/18 18:13
完全にカクンした。
ひまわり見ればはっきり。
367 :
名無しSUN:02/08/18 18:15
確かにカクンはしている。
ただまだ祭り終了と判断するのは早い
368 :
名無しSUN:02/08/18 18:15
尤も、18時の画像見る限りでは厳しいかも。
将棋で言えば敵に「詰めろ」の準備に入られた、というところかな?
>>349-350 たかが少々のAA位でアクセス規制情報ってか!?
それじゃ誰も書き込めンゾ( ´,_ゝ`) プッ
管理者気取りが!ミ,,゚Д゚彡y━~~逝ってよし
>>364 7号のように沖合い通過と見せかけていきなり伊豆半島に上陸したりする場合もあるから
まだなんとも言えない。特に13号は思わせぶりな動きするのが好きみたいだから。
>>369 >それじゃ誰も書き込めンゾ( ´,_ゝ`) プッ
ほとんどの奴は大量コピペ荒らしなんてしないから
普通に書き込めるわけだが
CSの朝日ニュースター。L型画面で台風情報対応になりますた
374 :
名無しSUN:02/08/18 18:19
台風本体の雲が紀伊半島や東海地方沿岸に間もなくかかり始めます。
375 :
名無しSUN:02/08/18 18:21
>>369 リアルで目撃したことあるよ
ニュー速のAA荒らしが悪金になるとこ
ホストごとの場合はめちゃ迷惑
>>369 なら、AA貼り続けてろよ。
( ´,_ゝ`) プッ
378 :
名無しSUN:02/08/18 18:22
意味のないAAを大量に貼り付けて他の人たちのレスを実にくくして
いる方が十分悪質だな
ピーク時なんか酷いもんだぞ
1レスに馬を4つぐらいつけて何レスも貼り付けてさ
規制どーのこーのに管理者気取りもないんだが
どこの掲示板だって荒らしが来れば対策とるもの
379 :
名無しSUN:02/08/18 18:23
実にくくして
↓
見にくくして
訂正です
380 :
名無しSUN:02/08/18 18:24
17時から18時ひまわり
北北東と思われ。明らか東に移動はしているが、北成分の方が強い。
でもふんばりきれそうにない。
381 :
名無しSUN:02/08/18 18:24
369=荒らし
382 :
名無しSUN:02/08/18 18:25
>>369 激しく同意!
AAぐらいで何でここの住人は大げさに大騒ぎするの?
AAで騒いでることじたい、
人間の小ささを感じてしまうよ。
心の病でも持っているのかとホント問い詰めたいよ。
台風のこない冬にでも管理者気取りして頂きたいと切実に願っております。
384 :
名無しSUN:02/08/18 18:26
レーダー見ていると真北に進んでいるような
正直どっちも続くと鬱陶しい・・>AA、369へのレス
387 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 18:27
ふう。帰ってきて見てみたら色々あったようで・・・
カクンはしているように見えるが北進が始まるかもしれないし、あぼーんの可能性もあるし・・・
状況はあまり前日と変わらないと言うのが感想だな。
ところで、気象庁の醜態には呆れるばかりだな。原因は?
1、スパコンを盲信する上司
2、一度出した発表を面子の為に撤回しない
3、先輩予報官の独裁
4、政治的配慮の結果
5、サボリ
他にもありそうだが・・・(-_-メ)
389 :
名無しSUN:02/08/18 18:28
390 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 18:28
猛烈な西風のため今夜はここでキャンプします。
テントが流されないのを祈るばかりです。
382=369
カエレ!
393 :
名無しSUN:02/08/18 18:30
394 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 18:30
>>383 それ見ると更に鬱になります ・゚・(ノД`)・゚・
395 :
名無しSUN:02/08/18 18:30
396 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 18:31
>>395 まあ、俺もいわゆる厨房板の住人でもあるからね。
397 :
名無しSUN:02/08/18 18:31
>>387 数値予報と違う予報を出して、はずれてしまったら・・・・・・
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
399 :
名無しSUN:02/08/18 18:33
はいはい、皆さん「AAマンセー厨」は無視ですよ。
私もAAは好きですが、この人はかなりの確率で荒らしと同一人物ですからね。
400 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 18:34
後は管理側のご機嫌次第か・・・・。
401 :
名無しSUN:02/08/18 18:34
382 :名無しSUN :02/08/18 18:25
>>369 激しく同意!
AAぐらいで何でここの住人は大げさに大騒ぎするの?
AAで騒いでることじたい、
人間の小ささを感じてしまうよ。
心の病でも持っているのかとホント問い詰めたいよ。
台風のこない冬にでも管理者気取りして頂きたいと切実に願っております
402 :
名無しSUN:02/08/18 18:35
荒らしが自分を自分で擁護している書き込み見ると笑える
403 :
名無しSUN:02/08/18 18:36
夏休みの季節到来です。
毎年繰り広げられる夏厨の季節となりました。
夏厨は放置というのが基本ですが、なんか言い返したいという人は後を絶ちません。
そこで、そのような不満や愚痴をここで発散してください。
夏厨に関する雑談・特定夏厨に関する評価もありです。
また、夏厨をこのスレに誘導して、ここで罵倒合戦するのもOKです。
該当スレのレス番号は書いても書かなくても可、age・sageは各人にお任せします。
404 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 18:36
なんだか衛星画像の動画見てるとヤパーリカックンしてますね・・・。
数値予想の勝ち、かな・・・・。
荒らしにレスするのも厨。いい加減見え見えの自演ぐらい無視しろよ。
どうせ暴れているのは一人なんだしさぁ。
406 :
名無しSUN:02/08/18 18:37
>>403 後、10日程の辛抱です
夏休みが終わって厨も減る事でしょう
407 :
名無しSUN:02/08/18 18:37
>>402 自作自演と勝手に思いこんでいる住人を見ると笑える
正直言って荒らしが管理側に目をつけられるかどうかは運次第
去年の夏のニュー速みたいに徹底的に追い詰められる場合もあるし
ほとんど放置の場合もある
でも負荷がかかるような事はやっぱり目をつけられやすいみたいだが
411 :
名無しSUN:02/08/18 18:38
実際、
>>349以降
AAコピペが止まったのも事実だね。
412 :
名無しSUN:02/08/18 18:38
みんな荒らし、荒らしと言ってるが
精神異常者、あるいは変質者と言うのが正しい。
413 :
名無しSUN:02/08/18 18:39
>>405 自作自演と勝手に思いこんでいる住人を見ると笑える
自作自演と考えればお前の中では納得できるんだろ?
414 :
名無しSUN:02/08/18 18:39
もうレスをすることに疲れました。
これ以上自分がレスをつける意味というか目的がわかりません。
正直言ってROMしてたほうが楽です。でもいつでも出来ることなので
今は一生懸命レスしようと考えていました。今日までは。
しかし誰からもろくなレスをつけられず、自分が誰にも
必要とされてないことが、わかったとたん前向きに考えることが
出来なくなりました。
もう自分という醜くてどこにいるのかわからないような存在を
2chから消すことだけが最後のレスをつける目的かもしれません。
そしてこの「書き込む」ボタンをクリックすることによりその目的が
遂行されるわけです。
さようなら。これからはROMに徹します。
この前、とあるところにあらしについては報告しておいたけど、
ただ、管理者側のご機嫌云々言って無くて、ちゃんとするべき事は
するべき。
この場合、レス削除。ただ待っていても何も起こらないよ。
私は今から忙しいのと、いつもレス削除申請しているので、誰かやってくれ。
やり方はぐらいは知っているだろ?
416 :
名無しSUN:02/08/18 18:40
417 :
名無しSUN:02/08/18 18:40
中途半端な雨なら止んでくれよ…
419 :
anonymous@関東 ◆0T5gpKEQ :02/08/18 18:42
>>404 先ほど、ひまわりの画像をダウンロードして、見てみました。
確かにカックンぽい。そして、哀れな姿になり始めています。
もうすぐ18時の更新ですが、どうなっているでしょうか。
動画はどこでみれるんですか?
422 :
名無しSUN:02/08/18 18:43
>>416 どこが自作自演か説明してみろ?
お前はただ便乗してレスしてるふうにしか見えんのだが・・・。
423 :
名無しSUN:02/08/18 18:43
荒らしってヴァカだな
恐らくこれに対し荒らしの考えるレス内容は
"住人ってヴァカだな"
ようはワンパターン
424 :
名無しSUN:02/08/18 18:44
まあ、必死に否定してるけど、ほぼ確実に自演してるね。
自作自演に言及されたら速攻レス返す辺りがその証拠。
本当にしてない人もレスは返すけど、大抵喧嘩腰じゃないんだよね。
してる人は大抵、「お前の脳内で自演と思ってれば?」とか煽る感じでレスしてくる。
万引きをとっつかまえられた人が逆ギレしたりする、アレと一緒だよ。
425 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 18:44
>>419 なんだか、今度は予想を見たくなくなります(^^;
426 :
名無しSUN:02/08/18 18:45
あと10分ほどでトドメを刺されるわけか・・・
428 :
名無しSUN:02/08/18 18:45
前スレ
>528 :名無しSUN :02/08/18 10:20
>台風を一様な円盤だと思ってはいけない。
> 北東象限は東寄りの成分、南西象限は西寄りの成分で
>引っ張られている。転向点は、東西の成分が均衡した時で、
>中心付近の速度は遅くなる。
> 転向後は、北東象限の力が勝り、中心が引き裂かれて、
>進行方向が長軸となる楕円形になる。
> これから数時間後に、この現象が見られるはずだ。
http://tenki.jp/him/anim00.html 北東象限は、16時から北東に離脱傾向。
だから、ジサクジエンってレスすることも荒らし喜ばしているのがわからない人が約1名
>>424 そうですね。普通の人から見ればジサクジエンに見えると思います。
まあ荒らしについての書きこみはこれで最後にしましょうよ。
431 :
名無しSUN:02/08/18 18:46
432 :
名無しSUN:02/08/18 18:46
6:45の首都圏ニュースでまだ3時現在の位置とは...
なめとんのか
433 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 18:47
>>419 北成分が十分あればまだ救われるのだが・・・
434 :
名無しSUN:02/08/18 18:47
>>424 妄想するのは結構だがハズれているぞ。
心理学者気取りはいい加減よせ。 痛々しい。
>>428 おお、ありがとう。
これでようやく転向の気配が私のような厨にもわかりました
437 :
名無しSUN:02/08/18 18:50
>>433 近畿・東海地方の雨雲は、北北東ないし北に動いています。
438 :
名無しSUN:02/08/18 18:52
まもなくNHKですた
439 :
名無しSUN:02/08/18 18:52
950に落ちた。進路もNEに。
440 :
大阪市 ◆v6CyFfKY :02/08/18 18:53
強い台風 第13号
8月18日18時現在
シオノミサキ 南南東 270 Km
北緯31.2゜東経136.7゜ 北東 6 km/h
中心気圧 950 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 150 km
強風半径(15m/s以上) 370 km
予報19日 6時
強い台風
ハチジヨウジマ 西南西 260 Km
北緯32.6゜東経137.1゜ 北 15 km/h
中心気圧 950 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 110 km
暴風警戒域の半径 260 km
予報19日18時
強い台風
ハチジヨウジマ 北西 40 Km
北緯33.3゜東経139.5゜ 東北東 20 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 190 km
暴風警戒域の半径 330 km
予報20日15時
強い台風
カントウノナントウ
北緯35.0゜東経146.0゜ 東北東 30 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 390 km
暴風警戒域の半径 540 km
予報21日15時
強い台風
ニホンノハルカヒガシ
北緯44.0゜東経156.0゜ 北北東 55 km/h
予報円の半径 650 km
暴風警戒域の半径 800 km
北東か...
>>437 吹き込む風は左周りだから、北の雨雲の動きにはおのずと
西成分が入るのではないでせうか。
444 :
名無しSUN:02/08/18 18:54
やはり北東ですた
445 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 18:54
18時更新
ショボ━━━━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━━━━ン
進行方向・北東 中心気圧・950hPa
446 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 18:54
がんばれ〜北寄りで頼むぞ!
トドメ刺されますた
448 :
名無しSUN:02/08/18 18:56
やっぱりカクンしてますた
449 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 18:56
450 :
anonymous@関東 ◆0T5gpKEQ :02/08/18 18:56
>>227 ついに牙城が崩れたんですね。
ひまわりの画像を見ると明らかだった。
451 :
名無しSUN:02/08/18 18:57
しかし、凄いのは北緯44°で「強い台風」になってることですね。
まあ実際には温帯低気圧化すると思いますが、その後も消滅せずに、
クゲール氏の言うところの「第2の人生」を送ることを示唆してるように思います。
452 :
大阪市 ◆v6CyFfKY :02/08/18 18:57
ニホンノハルカヒガシってなんかむかつきますなw
それはともかく、明日の朝は来たへ進む予想ですし、まだ北成分は残っている
のでは?
453 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 18:57
今回は雨台風か?
基本は雨で、北寄りで暴風雨決定か。まだまだこれからだ。エースの本領を発揮してくれ
454 :
名無しSUN:02/08/18 18:59
コテハンで奈良の人どっか行っちゃったのかな。雨の具合はど〜ですか?
456 :
名無しSUN:02/08/18 19:00
05N、165W付近の雲まとまらないかな?
458 :
名無しSUN:02/08/18 19:02
北東にゆっくり さよなら〜
459 :
名無しSUN:02/08/18 19:02
18〜19時は真北に進んでるね。
460 :
名無しSUN:02/08/18 19:02
>>452 まだわかりませんね。急転向したわけじゃないし、進路も実質的にはNNE.
ふらふらしながら接近も十分あり得る。
461 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 19:02
>>456 目の位置と中心推定位置がズレてますね。
北西の雲壁が崩壊しとる・・・。
462 :
名無しSUN:02/08/18 19:03
>>390 同一人物じゃないよ。
何故なら、前々スレは俺だから
気象が好きな奴はキモイ
464 :
名無しSUN:02/08/18 19:05
465 :
台風歴40年:02/08/18 19:06
仮に台風が予想中心を進むとすると、距離的には大阪・名古屋・東京
はほぼ痛み分けか。かもしれない。夏台風なのか秋台風なのか、曖昧
な台風ですな。まあ、涼しくなっただけでも恩恵はあった。
466 :
関空の近所@現実逃避 ◆pV8Va6EM :02/08/18 19:06
>>463 まとまりそうであり、まとまらなさそうにも見えますね
467 :
ずっと前の493@愛知 知多 ◆NsI4gXrY :02/08/18 19:08
470 :
名無しSUN:02/08/18 19:09
かなりのカックンぶりだなあ
471 :
台風歴40年:02/08/18 19:10
>>463 また、東経170度ですか。
文句は言えませんが・・。
472 :
anonymous@関東 ◆0T5gpKEQ :02/08/18 19:11
14号サン、「大型」の肩書きがなくなりました。
473 :
名無しSUN:02/08/18 19:12
>>462 382ですが、意見に同意しただけで自作自演扱いされまくりです。
必死に説明してきたが、なんだかな〜聞く耳持たないみたい。
ここの住人はちょっと素直さに欠けていると思われ:::。
474 :
名無しSUN:02/08/18 19:12
カックンカックン
カックンカックンカックンカックン
カックン
カックン
カックンカックン
カックン
カックンカックンカックン
カックン
低気圧→八丈島?
‐=≡ 天_天 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐=≡ ( ´∀`)∩< きたよっ!
‐=≡ (つ 南岸 ノ \_________
‐=≡ ( )
‐=≡ ( )
‐=≡ ( )
‐=≡ )ノ
476 :
名無しSUN:02/08/18 19:14
結局今年は大冷夏。気象庁は死んだほうがよい
477 :
名無しSUN:02/08/18 19:14
またか
>>473 ああいう発言は前スレや前々スレを見てからにしましょう。
「AAぐらい」で済まされることではありませんよ。
479 :
名無しSUN:02/08/18 19:15
しばらくはおさまりそうに無い
早いよ(w
481 :
名無しSUN:02/08/18 19:16
また喧嘩がはじまりますたですた
482 :
名無しSUN:02/08/18 19:18
>>473 ここの住人だけだったら隔離できますが、感染力が強く効果的な治癒方も無く
患者自身にも自覚症状も無いのでムズイ。
結局、精神何とかと同じです
483 :
名無しSUN:02/08/18 19:20
今、AA荒らしがおさまったのは
モームスが24時間テレビに出ていたから?
485 :
名無しSUN:02/08/18 19:22
486 :
名無しSUN:02/08/18 19:22
10くらいのAAならともかくねえ。
それ以上やられると飽きる。同じネタばっかりだしね。コピペとあんま変わらない。
487 :
名無しSUN:02/08/18 19:27
gi\\sad
488 :
名無しSUN:02/08/18 19:30
489 :
名無しSUN:02/08/18 19:30
明日は最低23℃。最高25℃。関東では豪雪が危惧されます。
2mくらい降り、20日は路面凍結の恐れ。
今年の夏や猛暑と言ったザコや気象庁は首吊って氏ね
490 :
名無しSUN:02/08/18 19:31
カックンも次スレに入れますか?(w
491 :
名無しSUN:02/08/18 19:34
492 :
名無しSUN:02/08/18 19:35
今年は空前の大冷夏だった。なんと一気に秋に近づいた去年の台風11号
よりも寒く通過後は関東でダイヤモンドダストの恐れ。
2mの豪雪の後にダイヤモンドダストで内陸ではバナナで釘が打てる恐れ
493 :
名無しSUN:02/08/18 19:37
スパナで釘が打てる恐れ
豆腐で釘が打てれば最高
495 :
名無しSUN:02/08/18 19:40
496 :
名無しSUN:02/08/18 19:40
>>491 紀伊半島、東海、関東南部、この辺りですか?
紀伊半島は明日の朝、東海以東は日中いっぱい警戒が必要と思います。
497 :
名無しSUN:02/08/18 19:40
追加:今日午後の段階では明日は雨のち曇だったが
雨に修正。しかも気温は平年より6℃低い。うじ虫以下のザコ気象庁
は慰謝料はらって氏んでくれ。
13号は進路を北東に変えたらしい。明日関東に最も接近するが
夏の場合は不思議に暖気が入らない。この状態が冬なら最高にうれしいのに。
明日は角形の結晶がキラキラするくらいの大雪が2mふる予想。
498 :
名無しSUN:02/08/18 19:40
499 :
名無しSUN:02/08/18 19:40
500 :
大阪市 ◆v6CyFfKY :02/08/18 19:41
植木鉢飛んできたぜ、俺の家。
501 :
名無しSUN:02/08/18 19:41
502 :
名無しSUN:02/08/18 19:41
>494
来週はバナナどころか豆腐でも釘が打てる恐れ
503 :
大阪市 ◆v6CyFfKY :02/08/18 19:42
504 :
名無しSUN:02/08/18 19:42
>>15 大変ですたね、今回は。うちは車庫の屋根が吹っ飛んで窓ガラスも半分が割れますた。
505 :
名無しSUN:02/08/18 19:43
500までにカックンの結論が出てたわけだ
台風カクン祭りワショーイ!
507 :
名無しSUN:02/08/18 19:46
ま、カクンでも「八丈島の気圧低下観察プチ祭り」ってのがありますが。
…しょぼいな(w
508 :
名無しSUN:02/08/18 19:47
終わっちゃった…
509 :
名無しSUN:02/08/18 19:48
最近カクンが多いですが何か?
510 :
名無しSUN:02/08/18 19:48
511 :
横浜鶴見の住人:02/08/18 19:49
METOCEAN, 19時更新きました
強い台風 第13号
8月18日19時現在
シオノミサキ 南南東 270 Km
北緯31.2゜東経136.7゜ 北東 6 km/h
中心気圧 950 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 150 km
強風半径(15m/s以上) 370 km
全く移動せず。
513 :
anonymous@関東 ◆0T5gpKEQ :02/08/18 19:52
20日15時まで、最大風速が弱くならない予想ですか・・・
_,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
/;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
/:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
/;::::/:::::::::/;:://;::::::::/ ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
.i;::::/;:::::::::/::://::::/::/ |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
|;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i
|;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~` ~,-,-、|;:::::|.
i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) > `-' .|;::::::|
|;::|;:::::::/;/;:::::/;:i .i;:|;::;i__
.i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:| > ./;:i::|:|ゝ|
ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::| _,,,ノ ./;::|::i::| i
./;:/;::::|;;;:::::/;:|、 ー-" ./;::::::::::i | ついに東に進路変更してしまいましたね
|/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,, //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
/;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
/;::::;:::::::::/ヽ ` /::/ |/:/ | " |- >
.i;::;;/;::::/-, ~=-, i" |:/ i |ソ
/;::/;:/ _~=-,, ~=-,, .|, |i | |
515 :
名無しSUN:02/08/18 19:54
強い台風 第13号
8月18日19時現在
シオノミサキ 南南東 270 Km
北緯31.2゜東経136.7゜ 北東 6 km/h
中心気圧 950 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 150 km
強風半径(15m/s以上) 370 km
「詰めろ」がかかりますた。受けがいくつかあるにはありますが、
受け間違えると数手先には「必至」になります。
516 :
名無しSUN:02/08/18 19:55
またまた台風は上陸しないんだね。
つまらん。 真剣に期待して損したよ。
517 :
名無しSUN:02/08/18 19:57
加速し始めるまで期待は捨てない、予定・・・・。
519 :
名無しSUN:02/08/18 19:57
転向したと言っても偏西風に乗ったわけではないのでまだ判らない。
520 :
名無しSUN:02/08/18 19:58
もうカクン・・・
521 :
名無しSUN:02/08/18 19:58
>>496 「南東斜面」「地形性上昇」のキーワードを入れると
実技の点数あがるよ。
522 :
名無しSUN:02/08/18 19:59
つか、もう停滞してるんじゃないかと
523 :
名無しSUN:02/08/18 20:00
次動き出した時が台風の運命の分かれ道ですね
524 :
名無しSUN:02/08/18 20:02
>>517 まだ「詰めろ」。17時の捨て駒がきつかった。
これさえなければ入玉(上陸)もあり得たが、これで一気に寄りました。
このまま右側に逃げれば詰みます。受けるしかないが、有効な受け手はない。
相手が間違えない限りこちらは詰むので、かなり厳しい情勢です。
525 :
名無しSUN:02/08/18 20:02
本土に上陸する確率誰かおせ〜てよ。
_ _
,===x' ̄\ / ` / ヽ
_,─' ̄ // ~.| | / /
_,─' ̄ _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
_,─' ̄ /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
/ |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
/ /~| | | .|.|/ //__/ | | あ〜あ
/ //l | |.|/ //r─-,,===- | |-
__|.|__| | / // ̄~x──,,\=-
/r-─t | |/ //_二二''""i~~ \
// |.|/ -,, : _/ ̄ |
/ / ̄\ ~`ヽ / ̄ ̄ |
/ ̄~\ ヽヽ ヽ / |
/ ̄~\ ヽ l .ヽ_ _,,,/ |
/ ̄~\ ヽ | ./:~'''-──e. |
/ ̄~\ ヽ l ./  ̄'''-──x, .| |
/ ̄~\ ヽ | / | | |
/ ̄~\ ヽ l/ |.| |
_/ ̄~\ ヽ |/ || |
i''"" ̄/ ヽ _l/ '
| / / / l ヽ
l, / / | |
ヽ,,,x,,_ / ノ ヽ
\,, |
~''-─-─-
527 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 20:04
風はさておき大雨が来ないと話にならんな。
停滞時間は3-7時間程度だと思うがどうだろう?
528 :
名無しSUN:02/08/18 20:09
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
なわけね−じゃん。石橋の同族企業。
息子かわいいからのう。
無能でも昇格させます。
530 :
名無しSUN:02/08/18 20:12
20:00の雲画像ですが、やはり停滞気味ですね
531 :
名無しSUN:02/08/18 20:13
西日本ではダムの貯水率ー300%。一方関東では貯水率449%
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強WNI最強
なわけね−じゃん。石橋の同族企業。
息子かわいいからのう。
無能でも昇格させます。
レーダーでは21〜22時から東京でも本降りの雨か?
534 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 20:17
東海地方は終了
535 :
名無しSUN:02/08/18 20:21
東海道門「参りました」
女流二段「……まで、125手で、偏西竜王の勝ちとなりました」
536 :
名無しSUN:02/08/18 20:26
「偏西竜王」ってかっこいいですねえ。仏教系ファンタジーにでてきそう
537 :
名無しSUN:02/08/18 20:29
>>536 太平洋高(たいへいひろたか)ってのも考えてたんですが(w
538 :
名無しSUN:02/08/18 20:36
しかし今回は太平洋高九段(にしちゃったけれど)がもうちょっと
がんばっていれば話は変わっていたわけで。
539 :
名無しSUN:02/08/18 20:37
今すぐ24時間テレビ見れ。
西村知美がもうすぐゴールするぞ!
540 :
名無しSUN:02/08/18 20:38
とりあえず13号は
――――――――――――――――――――終了――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――終了――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――終了――――――――――――――――――――
ですね。
541 :
名無しSUN:02/08/18 20:40
暇人に荒らされているね。
このまま北東に進んで関東直撃キボーン!
542 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 20:41
長島の花火が当地まで聞こえています。
長島は雨やんでるのかな??
543 :
名無しSUN:02/08/18 20:42
544 :
名無しSUN:02/08/18 20:43
545 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 20:47
漏れは『サライ』で泣いております・・・(;_;)
台風上陸を渇望してるヤシも暇人だという罠。
547 :
名無しSUN:02/08/18 20:48
548 :
名無しSUN:02/08/18 20:49
東京は日付が変わる頃から発達した雨雲がかかってきます。
549 :
名無しSUN:02/08/18 20:49
気象庁のザコ予報で多くの人に大損害を与えたことが危惧されます。
550 :
名無しSUN:02/08/18 20:50
強い台風 第13号
8月18日20時現在
シオノミサキ 南南東 270 Km
北緯31.3゜東経136.9゜ 東北東 6 km/h
中心気圧 950 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 150 km
強風半径(15m/s以上) 370 km
どうやら受けを間違ったようです。
551 :
名無しSUN:02/08/18 20:52
552 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 20:52
>>550 潮岬南方でループしたら面白いですよね(w
553 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 20:53
>>551 モー娘。メンバー及び石塚軍団は武道館に帰ってきました。
554 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 20:53
555 :
名無しSUN:02/08/18 20:54
>>550 東北東って、つまらん。
もう温帯低気圧にでも勝手になってくれ。
>>553 ありがとう。
早い帰京ですね。メンバー&石塚w
557 :
名無しSUN:02/08/18 20:56
ただし、速度が出てないので、方向が変わってもほとんど関係ないです。
558 :
海部・津島市民 ◆WNI.Giko :02/08/18 20:58
>>556 富士山で娘。メンバーと石塚が遭難してたら二度とサライが聞けなくなるところだった・・・
559 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 20:59
>555
まだ迷走の段階だよ。これからこれから・・・(かなり希望入り)
560 :
名無しSUN:02/08/18 20:59
「遭遇」って読んじまったい
561 :
名無しSUN:02/08/18 21:00
東好きな台風さんには用ないもん
l!||■■■■■■■\
/ ■■■■■■■::::l|!l
/ ■■■■■■■ `::::::\
/ ■■■■■■■ `::::::\
/ __ ■■■■■■■ _ `:::::::\
!l|| / ヽ l|||!||l!!||l!!|l / ヽ `::::::::\
/ .|;;;; ◎ ;;;;| !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::\
/ ⊂⊃ .ノ l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
!l|  ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
/´ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l`:::::::::::::/..:|. ../:|
| .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !llll||l!|l!!|!|l `::.../ .:::| ./ :::|
!l|| .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| `l!|l l! | ...:::::| ./ ::::|
| .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;;| ..:::::i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
| i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i ...::::::/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
\ ヘ | |;;;;;| ! .|;;;;| | ヘ ..:::::/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
ヽ /:::ヽ| .|;;;;;;| |;;;| | /::ヽ...::::::::「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. ::::::\
, !|| ./:::::::ヽ |!エエエエエエ!| |/::;:::ヽ:::::::/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト :::::::::\
/||! / ::::::::::::ヽヽ _____ / /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
/ ::::::::::::::ヽ______ノ.:::::::::::: |  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
/ _ ::::::::::::::::::::::::::: _ :::| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
/ /。 ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ :::| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
./ / ̄ ̄ ̄/ ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| :::::::::::{
.| :::::::::::::::::::: / / ┬ーーー| ヽ ::::::::::::::::::| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| ::::::: ::: |ヽ´ | ::: | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| :::: :: | | .| | :: | |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| ::: | | ⊂ニニ::ヽ | | .| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
.| : | | |::::::ヽ:::::::| | / } ∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
| : | |:::::::|::::::::| / /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
.| : | ┌┌┌┌┌ .| ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
\ ├―----‐-――┤ ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
こいつらは、このスレを見て驚き腐りまくってます。
563 :
名無しSUN:02/08/18 21:00
一転して東北東進。。ほぼ直角に右折した訳か・・・。。
確か以前にも、これに似たような進路をとった台風があったような。。
今年はなんか、台風と縁があるようで遠いなぁ・・・。。
564 :
名無しSUN:02/08/18 21:02
雲画像見てると、かなり北東象限への雲のたなびきが顕著になってきますた。
午前3時までには投了しないといけないかもしれません。
565 :
今年の流行:02/08/18 21:04
上陸すると見せかけて、沿岸沿いに東進、北上
566 :
名無しSUN:02/08/18 21:06
>>565 流行・・・ですか^^;
9月にはこの流行、おさまるといいんだけどなぁ。。
9月こそは、まともに普通のコースで来て欲しい。。
根性なし台風め!!
雨乞い雨乞い・・・・・
569 :
ソープ後藤@神戸 ◆RlvMORu6 :02/08/18 21:08
>>563 あったね。
確か3年程前の9号だったと思うが。
南海上から紀伊半島の南まで北上し、しばらく停滞。
その後は進路を東北東に変えて関東の東海上に。
そこから北寄りに変えて、三陸の遥か沖合いで3日ほど停滞した台風。
570 :
名無しSUN:02/08/18 21:09
現在、東京の大島で激しい雨が降っているようです。
アメダス降水量TOP10(21時)
順位 観測地点名 降水量(mm)
1 東京都大島 33.0
2 静岡県天城山 30.0
3 和歌山県色川 20.0
4 静岡県湯ケ島 19.0
5 静岡県稲取 14.5
6 三重県熊野新鹿 13.0
7 三重県尾鷲 12.0
8 三重県阿児 10.5
9 静岡県石廊崎 9.5
10 三重県藤坂峠 9.5
571 :
名無しSUN:02/08/18 21:10
>>569 そうそう、住んでるとこ三重県だからめっちゃ期待したのに・・・。。
しばらく脱力感から立ち直れなかった^^;
572 :
anonymous@関東 ◆0T5gpKEQ :02/08/18 21:12
>>563 >>569 たびたび話題になっているT0009のことですか?
weather.unisys.com/hurricane/w_pacific/2000/EWINIAR/track.gif
573 :
ソープ後藤@神戸 ◆RlvMORu6 :02/08/18 21:14
575 :
名無しSUN:02/08/18 21:19
576 :
名無しSUN:02/08/18 21:25
>>574 お前違うよ〜。 800はこれだろ?
今だ!800ゲットォォー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
577 :
台風歴40年:02/08/18 21:25
金曜日の時点で半ば諦めていたとはいえ、改めて進路図を見ます
と、あと200Kmほど何とか北上できなかったものか・・・。
まじめな話、適当に逸れてくれるからいいものの、惜しいのが全
て来襲していたら、それはそれで迷惑千万このうえない。
次スレに避難しました。
分かったかキショ厨ヲタども!
奇跡なんざ起きねーんだよ!!!
カンラカンラカンラ!!!(高藁
580 :
名無しSUN:02/08/18 21:28
ほぼ停まってるか時々北北東に動いてるな
581 :
こてハソ ◆TRMCSjjM :02/08/18 21:30
最悪や 雨ふるわりに上陸せぇへん・・
582 :
名無しSUN:02/08/18 21:30
>>579 「起こらないから奇跡って言うんですよ」を思い出してワロタ
584 :
名無しSUN:02/08/18 21:31
いきなり奇跡の北上をして、紀伊半島とか愛知、静岡あたりに...(・人・)ナムナム
585 :
名無しSUN:02/08/18 21:32
紀伊半島、上陸は無いみたいですけど
雨の被害とかはでないんでしょうか?
586 :
名無しSUN:02/08/18 21:32
明日から伊豆旅行(泣
場所は東伊豆。
何時ごろ川崎から出発するのが得策と思われますか??
587 :
名無しSUN:02/08/18 21:33
ぶっちゃけ、明日の朝愛知、静岡あたりに暴風警報が出る可能性ってある?
進路変えてしまった。ガッカリ・・・。
>>568 きれいな写真ありがとう
589 :
名無しSUN:02/08/18 21:35
台風が来て・・・ずっと台風だったらいいのに
590 :
名無しSUN:02/08/18 21:36
>>586 伊豆ですか?はっきり言いますと、明日は伊豆に行く手段はありません。
今日野球見ていた人は中日ドラゴンズの大逆転に感動した人も多かったと思う。
何が起こるか分からない。
10km/h以下の間はまだ静観が吉。
592 :
名無しSUN:02/08/18 21:37
593 :
名無しSUN:02/08/18 21:38
>>592 今日のうちに何とか脱出するしかないですね。
594 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 21:38
奇跡と言うか、まだまだ迷走状態や。
でも神頼みも忘れない・・・(ノ-_-)ノアーレー
595 :
名無しSUN:02/08/18 21:39
のんび〜り北上するみたいだね。
596 :
名無しSUN:02/08/18 21:39
明日、東京から蒲郡へ出かけるんですが、
天気大丈夫でしょうか?
そのまんま東
598 :
過去スレ865@名古屋空港 ◆2KlZ22V2 :02/08/18 21:45
>>596 何?競艇?
いいなぁ...
今日の札幌記念、またハズした...
鬱だ...
どっち行こうかな、左には行けないよな、真っ直ぐ行きたいけど何か明るいんだよな、
暗い方が良いな。
右の方がちょっと暗くなってきたような気がするから、ちょっと様子見でコソーリ行ってみようかな。
こんな感じでしょうかね。
600 :
名無しSUN:02/08/18 21:45
601 :
名無しSUN:02/08/18 21:46
明日の羽田空港は何時頃から影響が出るでしょうか?
602 :
名無しSUN:02/08/18 21:46
むしろ『こっちしか行けないじゃん(`Д´)』って感じじゃない?
603 :
名無しSUN:02/08/18 21:47
>>601 出ない。
伊豆諸島便をのぞき全て「正常運転」
新幹線、山間部のごく一部を除く鉄道も同様。
604 :
名無しSUN:02/08/18 21:48
>>596 台風は大丈夫だが、天気は大丈夫じゃなかろ
605 :
名無しSUN:02/08/18 21:48
>>598 いや、特殊な仕事なんでお盆休めなかったのよ。
それで家族サービス(w
でも蒲郡のどこへ行くかは嫁しか知らない罠。
そういえば何かできたんだっけ?
さーてどうするかな...
606 :
名無しSUN:02/08/18 21:49
またハズレか・・・
つまんないの
607 :
名無しSUN:02/08/18 21:50
>>600 警報出てると思う?
出てたらさすがに出かけないほうがいいかな...
旅館に今電話したら、「大丈夫」って言われた・・。
本当か〜???
「THE END」
だめぽ。
投了。
巨人も負けたしもう寝ようっと。
明日は何事もないや、こりゃー。
610 :
名無しSUN:02/08/18 21:52
強い台風 第13号
8月18日21時現在
ハチジヨウジマ 南西 320 Km
北緯31.4゜東経137.0゜ 北東 10 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
北東10km。有効な受けがありません。
強い台風 第13号
8月18日21時現在
ハチジヨウジマ 南西 320 Km
北緯31.4゜東経137.0゜ 北東 10 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
予報19日 9時
強い台風
ハチジヨウジマ 西南西 170 Km
北緯32.7゜東経138.0゜ 北北東 15 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 110 km
暴風警戒域の半径 240 km
予報19日21時
強い台風
ハチジヨウジマ 北東 90 Km
北緯33.6゜東経140.6゜ 東北東 20 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 200 km
暴風警戒域の半径 330 km
予報20日21時
強い台風
カントウノナントウ
北緯37.0゜東経150.0゜ 東北東 35 km/h
中心気圧 960 hPa
最大風速 35 m/s
予報円の半径 410 km
暴風警戒域の半径 540 km
予報21日21時
低気圧
チシマキンカイ
北緯46.0゜東経152.5゜ 北 40 km/h
予報円の半径 650 km
暴風警戒域の半径 800 km
完全に「転校」。
612 :
愛知県東三河南部 在住:02/08/18 21:54
>>605 うちの地元です・・・
ラグーナ蒲郡じゃないですか?最近できたので
この様子じゃ電車も高速も大丈夫だとは思いますよ。
ちなみにこちらの天気予報では、明日は昼から晴れるそうですよ
613 :
過去スレ865@名古屋空港 ◆2KlZ22V2 :02/08/18 21:54
>>605 あ、ごめんなさい。
蒲郡だから、競艇だと思い込んじゃった...
いまなら、納涼しぶきお盆特別選抜戦をやってるよ。
(明日まで)
ごめん、ギャンブルしか頭になくて...
ちなみに名古屋空港近辺、雨が降り出しました。
今日は涼しくてええわぁ。
614 :
名無しSUN:02/08/18 21:54
こりゃ、午前0時には投了だな。
そっか。
ありがとう。
616 :
名無しSUN:02/08/18 21:55
日本列島を避けるように北上するんだなあ
そもそもこの時間にして東京23区に強風、波浪、大雨、洪水の注意報
すら出ていないのでやはり「投了」では?
大雪でもなんでも、予測できるときは早々と注意報でるはず。
618 :
名無しSUN:02/08/18 21:57
カックン病はこれから来る台風にとっても、
やっかいな病気になりそうだ。
619 :
ちいさなひかり@神奈川 ◆EmAzh/lc :02/08/18 21:57
何気に955だし。
620 :
名無しSUN:02/08/18 21:59
蒲郡の競艇なら、レースが中止になって客が騒ぎ立てたらお金をくれるので台風かもーん。
621 :
名無しSUN:02/08/18 21:59
嫌われてるね。
622 :
名無しSUN:02/08/18 22:00
今年の颱風はみんな腑抜けだ。
むかつくーーーー!
>>598 私も札幌記念はずしますた。(´・ω・`)ショボーン
今日は小倉11Rの3連複8.1倍を取って、
マイナス計上を辛うじて回避できたのが精一杯ですた。
こちらの状況は、北北東の風4m/s、天候:曇り、
気圧:1003hPa、気温28度です。
しかし13号、見事なまでの90度ターン。( ゚д゚)ポカーン
21時現在、気圧が955hPaとなりましたな。
624 :
名無しSUN:02/08/18 22:02
>>617 神奈川には大雨洪水注意報出ますた。東京にも発表されるでしょう。
625 :
名無しSUN:02/08/18 22:02
結局涼しさだけを運んできた「最悪の台風」だ!
夏は8月16日で終わってしまったし・・・
626 :
コギャルとHな出会い:02/08/18 22:02
http://s1p.net/kado7net 朝までから騒ぎ!!
コギャル系
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
激安携帯&情報
各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
ネイル情報
627 :
anonymous@関東 ◆0T5gpKEQ :02/08/18 22:02
945/40でよく粘ったんじゃないですか?
でも、残念ながらもう転落の道へ入ってしまったかな。
628 :
工房@愛知県:02/08/18 22:03
明日出校日で暴風警報出ると思ってたのに
もうだめぽ。
629 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 22:05
>>624 レーダー見てみるとあと1時間ぐらいで雨量15mm前後の雨雲に覆われます。
・・・北東進ならまだ上出来ってもんだ。
630 :
名無しSUN:02/08/18 22:05
静岡県は現在風雨が強い
631 :
名無しSUN:02/08/18 22:06
632 :
名無しSUN:02/08/18 22:07
結局反れる時は気象庁の当たり!なのか。
それだけ「安穏な生活を送りましょう」という神の警鐘なのだろうか?
でも雪にしても台風にしても、ここの所ヘタレが多すぎるので
そろそろ一発「ドカン」が来てもおかしくない。
633 :
名無しSUN:02/08/18 22:09
アメダス降水量TOP10(22時)
順位 観測地点名 降水量(mm)
1 東京都大島 49.5
2 静岡県天城山 42.0
3 静岡県湯ケ島 34.5
4 静岡県稲取 24.5
5 神奈川県箱根 17.5
6 静岡県網代 16.5
7 神奈川県三浦 14.5
8 静岡県御前崎 14.0
9 静岡県牧の原 11.0
10 静岡県松崎 10.5
伊豆大島、大雨洪水警報出そうです。
3時間雨量が100ミリ超えますた。
634 :
名無しSUN:02/08/18 22:09
日本を高圧部が覆ってるからしょーがないんじゃない?
北に進もうとしても塞がれて
これで太平洋高気圧がぶり返したら完全に迷走だな
後、静岡県にも出るかもしれません。
天城山でも多分100ミリ超えてます。
636 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 22:11
雨台風も悪くはないな・・・ボソ
637 :
工房@愛知県:02/08/18 22:12
>>634 迷走のあげく愛知県に来襲、は無理…ですか?
638 :
名無しSUN:02/08/18 22:12
1982年17号だったかな?9月12日にきたやつ。
東にそれると思いきや、急に北寄りに変えて静岡県上陸。
このような「奇跡」を見たい!!
639 :
名無しSUN:02/08/18 22:13
>>636 まあ96.09.22とか81.10.22とか、93.08.27の
ような都心でも200mm以上となれば充分祭りとして認めるよ。
640 :
名無しSUN:02/08/18 22:14
みんなすっかりいじけてしまいますた。
気持ちはわたすめも一緒ですた。
641 :
名無しSUN:02/08/18 22:16
>>637 あなたが夏休みの課題を明日登校までに全て提出出来るようになれる確率と同じくらいです。
642 :
名無しSUN:02/08/18 22:16
643 :
名無しSUN:02/08/18 22:17
東にある高気圧が今一度勢力をあげたら・・・
645 :
過去スレ865@名古屋空港 ◆2KlZ22V2 :02/08/18 22:18
>>623 新潟のアイビスサマーダッシュもあぼーんで、とほほです...
来週の新潟記念は、取るぞー!!
名古屋空港、雨、止んじゃいました。
またこっちは嫌われたかな?
646 :
名無しSUN:02/08/18 22:18
仕方ない。太平洋Hをやけくそで応援するか
647 :
名無しSUN:02/08/18 22:18
>>644 7号も追加して下さい
あれは今年で一番ムカついた台風でした
648 :
工房@愛知県:02/08/18 22:18
649 :
名無しSUN:02/08/18 22:20
正統派の本格台風は、もう日本列島にはこないのか。
人生の楽しみが一つ消えたな。
650 :
名無しSUN:02/08/18 22:20
上陸しない台風は台風と認めん。
>>644 同意
本当に快晴ばかりで暑すぎる。
嵐キボンヌ
>>647 7号は比較的風は吹いた記憶が
少なくとも「無風」ではなく、少しは台風の気配があった
でも串刺し予想に反して伊豆諸島や房総半島を
ちまちまとなぁ・・(鬱)
653 :
名無しSUN:02/08/18 22:21
そう悲観的になるな
フィリピンの東海上に台風13号の残した雲があるじゃないか
これが台風15号になって9月の始めに・・・・・
と言って見るテスト
654 :
名無しSUN:02/08/18 22:21
最近の台風はどうしてこうなるの
655 :
過去スレ865@名古屋空港 ◆2KlZ22V2 :02/08/18 22:21
>>646 え、太平洋ハンデ? 出走馬は?
いかん、競馬漬けの週末でおかしくなってる...
太平洋高気圧のバカ〜!!
656 :
名無しSUN:02/08/18 22:21
657 :
名無しSUN:02/08/18 22:22
>>652 でも日本をなぞるようにした進路がなめきってるようで
658 :
名無しSUN:02/08/18 22:22
台風よりこの前の豪雨の方がよっぽどマシ
659 :
名無しSUN:02/08/18 22:23
いいなあ、伊豆諸島はいつもいつも!
660 :
名無しSUN:02/08/18 22:23
スレの雰囲気がやさぐれてまいりますた。
661 :
名無しSUN:02/08/18 22:24
そして北海道に上陸。
8月18日22時15分発表
東京地方
大雨 洪水注意報
663 :
名無しSUN:02/08/18 22:24
いじけますた
664 :
名無しSUN:02/08/18 22:25
15号候補まだぁ〜〜???
665 :
名無しSUN:02/08/18 22:25
北海道か
北海道に暴風域を保ったまま「台風」として上陸したら
13号を褒めてやりたい
666 :
名無しSUN:02/08/18 22:25
転向後も東進のスピードが伸びない。
当初の予想では、明日の午後に東海上であった。
まだまだ興味は尽きない。
667 :
工房@愛知県:02/08/18 22:25
愛知に暴風警報…絶対無理だ
もう寝ます
668 :
名無しSUN:02/08/18 22:25
御前崎〜房総はまだ可能性あるぞ。
669 :
名無しSUN:02/08/18 22:25
東京23区、大雨洪水注意報
東京大島・新島、大雨警報
670 :
名無しSUN:02/08/18 22:26
ファンフォン=ラブホいってから生理くるタイプ
671 :
名無しSUN:02/08/18 22:26
関東平野があと300km南にあったらなあ。
あ、多摩にも。
673 :
名無しSUN:02/08/18 22:27
>>671 あっちぃだろばかyろう!
ちーんこちーんこ
ぶりぶりーあたまこわれたー
674 :
名無しSUN:02/08/18 22:27
>>670 むりしてやっちゃ、だめ?もうがまんできないよ
675 :
過去スレ865@名古屋空港 ◆2KlZ22V2 :02/08/18 22:28
676 :
名無しSUN:02/08/18 22:29
677 :
名無しSUN:02/08/18 22:30
なんかいつも接近4日〜5日あたり前が、一番盛り上がるね。
来年こそ優勝だ!みたいに。
でもペナントレース終盤で失速。ファンもやけくそ。
678 :
名無しSUN:02/08/18 22:31
衛星電波途絶えてF1見れなくなっちゃったYO!
680 :
名無しSUN:02/08/18 22:32
台風 第14号
8月18日21時現在
ホンコン 南南西 650 Km
北緯16.9゜東経111.8゜ ほとんど停滞
中心気圧 985 hPa
最大風速 20 m/s
強風半径(15m/s以上) 480 km
予報19日21時
台風
ハイナントウ
北緯19.6゜東経111.0゜ 北北西 15 km/h
中心気圧 975 hPa
最大風速 25 m/s
予報円の半径 190 km
予報20日21時
台風
カナン
北緯22.5゜東経108.5゜ 北西 15 km/h
中心気圧 990 hPa
最大風速 18 m/s
予報円の半径 310 km
予報21日21時
熱帯低気圧
カナン
北緯23.5゜東経106.0゜ 西北西 10 km/h
予報円の半径 460 km
681 :
名無しSUN:02/08/18 22:33
伊豆(半島)に大雨・洪水警報
682 :
名無しSUN:02/08/18 22:34
683 :
名無しSUN:02/08/18 22:35
西に逝って欲しくない時に西
東に逝って欲しくない時に東
台風ってそんなもんなのかー
それにしても日本上空には邪魔な高気圧が居座って
日本高気圧とでも名づけたろか?
684 :
23スレの65@讃岐 ◆3UpqU1oc :02/08/18 22:36
685 :
名無しSUN:02/08/18 22:37
台風はこのスレに大変興味を持ち日本から去りました
686 :
名無しSUN:02/08/18 22:38
>>684 2〜3時間後のレーダー、見れないよ・・・
687 :
名無しSUN:02/08/18 22:38
688 :
名無しSUN:02/08/18 22:38
福井から福島にかけてのラインで雲が吹き飛ばされてるのが、レーダー見てるとよくわかる。
689 :
名無しSUN:02/08/18 22:39
690 :
名無しSUN:02/08/18 22:40
室戸とか伊勢湾とかバンバン来てた時代って、やっぱり奇跡だったのか。
それとも近年がヘタレ過ぎるのか。
1930年〜60年代前半だったら2chも大いに盛り上がっただろうに。
691 :
23スレの65@讃岐 ◆3UpqU1oc :02/08/18 22:41
693 :
名無しSUN:02/08/18 22:42
相変わらず予報あたらないな。全然降らないじゃんか!
あ〜あ、植木鉢中に入れたの失敗だったかな(鬱)
>>694 ついさっき取りこんだばかりですが、何か
>>695 全く無風で木の葉も揺れていませんが、何か?
697 :
名無しSUN:02/08/18 22:46
虚脱感・倦怠感
もうだめぽ。明日からの仕事、憂鬱だぽ。
698 :
名無しSUN:02/08/18 22:46
699 :
名無しSUN:02/08/18 22:47
強い台風 第13号
8月18日22時現在
ハチジヨウジマ 南西 320 Km
北緯31.4゜東経137.0゜ 北東 7 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
また7km/hと減速・・・
雨がやや強くなってきた。音が聞こえてきたよ。
701 :
名無しSUN:02/08/18 22:47
このスレ、疲れてますね。
702 :
名無しSUN:02/08/18 22:47
強い台風 第13号
8月18日22時現在
ハチジヨウジマ 南西 320 Km
北緯31.4゜東経137.0゜ 北東 7 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
まだ迷走気味ですな。
703 :
名無しSUN:02/08/18 22:48
強い台風 第13号
8月18日22時現在
ハチジヨウジマ 南西 320 Km
北緯31.4゜東経137.0゜ 北東 7 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
704 :
名無しSUN:02/08/18 22:48
昨日から北東風が流れ込み続けたおかげですっかり空気が秋の香りです
虫の声も派手になって初秋ムードバリバリだったのが雨脚強まって
奴等静まり返りますた。
それはきっと、やばい前兆
706 :
anonymous@関東 ◆0T5gpKEQ :02/08/18 22:51
13号、もうすぐ小型台風ですか。
神奈川西部、静岡東部は豪雨でいい感じです。
708 :
名無しSUN:02/08/18 22:52
7`というと並みの競泳選手のスピードだな。イアン・ソープの方が早い。
東偏しているといっても、まだまだ停滞していると言ったほうがいいかな。
710 :
名無しSUN:02/08/18 22:54
711 :
名無しSUN:02/08/18 22:54
なんか去年から南東斜面ばかり大雨で、平野部は全然祭りに
ならないのですが。
712 :
名無しSUN:02/08/18 22:55
713 :
名無しSUN:02/08/18 22:56
>>710
お疲れっす。
715 :
名無しSUN:02/08/18 22:57
716 :
名無しSUN:02/08/18 22:57
1 3 号 空 気 読 め よ w(゚Д゚)w
717 :
名無しSUN:02/08/18 22:57
どうもありがd
719 :
名無しSUN:02/08/18 22:59
くれぐれも油断なさらぬよう。
もうすぐ東京でもスパイラルバンドの猛爆撃が始まりまっせ。
720 :
名無しSUN:02/08/18 23:01
23時画像更新。
……未だに、ほとんど動き無し。
721 :
名無しSUN:02/08/18 23:01
>>719 この時間から24時間テレビが始まったら祭りなのにな
そういえば昨年も台風の脅威から免れたな24時間テレビ
運がいいというか
丁度昨年の今頃台風11号が日本に接近してますた
722 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 23:02
雨降り始めました。これから豪雨になると予想されます。
油断大敵。
723 :
名無しSUN:02/08/18 23:03
21時の暴風域確率 全体的に縮小傾向
銚子 10%
御前崎 30%
東京 10%
館山 30%
八丈島 70%
潮岬 10%
724 :
名無しSUN:02/08/18 23:03
725 :
名無しSUN:02/08/18 23:03
>>721 昨年の11号って上陸したんでしたっけ??
>>725 パブーク殿は、紀伊半島に上陸しますた。
727 :
名無しSUN:02/08/18 23:05
>>725 ええー、潮岬に
でも、予想より東寄りの進路を取って南岸沿いを
舐めまわして逝きますた
728 :
名無しSUN:02/08/18 23:06
729 :
名無しSUN:02/08/18 23:06
迷 走 は し ま せ ん か
730 :
名無しSUN:02/08/18 23:07
伊豆大島、激しい雨が4時間続いていますた。
ずっと30〜50ミリ降ってますた。
た だ い ま 瞑 想 中 で す
732 :
名無しSUN:02/08/18 23:09
アメダス降水量TOP10(23時)
順位 観測地点名 降水量(mm)
1 東京都大島 37.5
2 神奈川県箱根 36.5
3 静岡県天城山 34.5
4 静岡県湯ケ島 22.5
5 千葉県館山 16.5
6 奈良県日出岳 16.5
7 神奈川県三浦 15.0
8 静岡県御殿場 15.0
9 静岡県稲取 15.0
10 千葉県佐久間 14.5
大島、4時間で150ミリ突破。神奈川でも集中砲火始まりますた。
733 :
名無しSUN:02/08/18 23:11
また関東祭りか
いいよなぁ
西はずっと晴れたまんまだし
そろそろ祭りだ!
他の地域の人は、
>>709 のリンク先を見てうらやましがるがよい。
735 :
名無しSUN:02/08/18 23:20
強い台風 第13号
8月18日22時現在
ハチジヨウジマ 南西 320 Km
北緯31.4゜東経137.0゜ 北東 7 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
おおー、小さくなっても頑張ってるよ
736 :
兵庫県南東部:02/08/18 23:20
雨より風がすごいよ…
737 :
コギャルとHな出会い:02/08/18 23:22
http://s1p.net/kado7net 朝までから騒ぎ!!
コギャル系
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
激安携帯&情報
各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
ネイル情報
738 :
名無しSUN:02/08/18 23:22
739 :
名無しSUN:02/08/18 23:23
>>698 今年は伊豆諸島と沖縄の祭りが続いてますな。
今月末は南西諸島祭りですか・・・西日本もオコボレがもらえるかも?
741 :
名無しSUN:02/08/18 23:24
742 :
横浜市青葉区:02/08/18 23:25
こちらは雨がひどい。
743 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 23:25
北東進か。更に雨に場所によっては風も。今のところなかなか上等。
祭が始まりますた
745 :
名無しSUN:02/08/18 23:30
台風も忌み嫌う名古屋・・・
めちゃ雨になってきました
風邪もいい感じっす。
748 :
神奈川県西部:02/08/18 23:33
7/11でコロケ買ってきますた。
749 :
名無しSUN:02/08/18 23:35
750 :
名無しSUN:02/08/18 23:35
751 :
名無しSUN:02/08/18 23:35
コロケ?
うー歩いて5分自転車で1分のとこにセブンイレブンあるが・・・
もう以外にはげしいっす。
さっきまで振ってすぐ止んでが続いてたのだが
本降りになって止まなくなってきました。
風もいいかんじに屋根の上の雨の波をつくってますな。
753 :
名無しSUN:02/08/18 23:36
754 :
名無しSUN:02/08/18 23:38
コロケは、台風の神にささげる神聖な供え物だ。
755 :
名無しSUN:02/08/18 23:39
756 :
名無しSUN:02/08/18 23:40
雷雲も出てこないかなぁ。
757 :
名無しSUN:02/08/18 23:41
>>754 ささげると逃げていく。むしろ御札みたいだ
虫が呑気に鳴いてる。雨の「あ」の字も見えない。
>>755の爆撃地区が( ゚д゚)ウラヤマスィ
759 :
名無しSUN:02/08/18 23:43
>>748 お前のせいで台風がそれたら禿げしく反省しる!
時折ハラパラ雨が降ります。
762 :
名無しSUN:02/08/18 23:46
強い台風 第13号
8月18日23時現在
ハチジヨウジマ 南西 310 Km
北緯31.5゜東経137.1゜ 北東 9 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
763 :
名無しSUN:02/08/18 23:47
>>758 もうすぐ杉並区にも移ってくると思いますよ。
>>763 今突然降ってきますた。あんまり激しくないけど。
765 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/18 23:54
次第に強くなってきました。現在8mm程度と思われる。
766 :
名無しSUN:02/08/18 23:57
また進路が北寄りに戻ってきたんじゃない?
767 :
名無しSUN:02/08/18 23:58
今は東京と神奈川で爆撃が激しいようですね。
768 :
名無しSUN:02/08/19 00:00
盛り上がらんのう 何とかしてくれ
769 :
名無しSUN:02/08/19 00:01
>>759 そうどす。
200hpa 高度約1万m 航空機の巡航高度
しばらく、身動きできません。
神國日本の首都に台風など来るわけがない!
771 :
名無しSUN:02/08/19 00:02
0時更新、依然としてほとんど動きありません。
772 :
名無しSUN:02/08/19 00:03
773 :
名無しSUN:02/08/19 00:04
>>770 冗談でもそんな気になってしまうくらい、台風に嫌われてるよなぁ〜
774 :
名無しSUN:02/08/19 00:05
>769
ありがd
ああ、明後日は出張だからそれまでには抜けてホスイ
775 :
名無しSUN:02/08/19 00:12
14号の ほとんど 停滞 ってなんか良い。
776 :
千葉北東部:02/08/19 00:14
漏れも混ぜてくれ
777 :
名無しSUN:02/08/19 00:15
778 :
名無しSUN:02/08/19 00:16
つうか、このまま北東に進まれたら首都圏は何時間豪雨に晒されるんだ?
779 :
名無しSUN:02/08/19 00:16
780 :
名無しSUN:02/08/19 00:17
>>780 サンクス
ちょっと見てまわった限りでは、どのスレもこの台風なみに盛り上がりにかけてるな (w
では、そちらのスレで。
782 :
名無しSUN:02/08/19 00:20
783 :
名無しSUN:02/08/19 00:20
大島はココ5時間で174ミリも雨が降ってる…
784 :
千葉北東部:02/08/19 00:21
785 :
名無しSUN:02/08/19 00:22
786 :
名無しSUN:02/08/19 00:23
787 :
名無しSUN:02/08/19 00:26
ホクセイ キタ ホクトウ
. \ ┃ /
. \ ┃ /
. \ ┃ /
. \ ┃ /
. \ ┃ /
. \ ┃ /
. \ ┃/
ニシ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ヒガシ
. /┃\
. / ┃ \
. / ┃ \
. / ┃ \
. / ┃ \
. / ┃ \
. / ┃ \
ナンセイ ミナミ ナントウ
無理か・・・
789 :
名無しSUN:02/08/19 00:31
21時の高層みるとギリギリ房総に上陸してもおかしくないと思うんだが・・・
790 :
名無しSUN:02/08/19 00:34
791 :
名無しSUN:02/08/19 00:37
792 :
名無しSUN:02/08/19 00:37
JTWC更新。
わずかだが、北偏予想に変わった。
793 :
名無しSUN:02/08/19 00:39
しかし今年の台風は見事に関東ばっかりだな。
もしかして我々東海地方は嫌われてますか。
794 :
名無しSUN:02/08/19 00:41
>>790 そうかな?同じにしては赤や黄色の部分が多すぎるが…>786の画像
795 :
名無しSUN:02/08/19 00:43
気象庁の予報円では,八丈島付近を955hPa,40m/sで通過するとあるので,調べてみました。
最大風速
1位 44.2 西 1938年10月21日
2位 41.2 南西 1914年08月13日
3位 39.4 西南西 1932年11月14日
4位 38.7 南西 1936年10月03日
5位 38.3 東北東 1931年09月10日
最大瞬間風速
1位 67.8 南 1975年10月05日
2位 60.0 19 1938年09月24日 ※風向が19とは何でしょう?
3位 57.0 西 1938年10月21日
4位 54.3 北北西 1940年09月18日
5位 51.9 東北東 1991年09月09日
気圧については分かりませんでした。
>>783 ちなみに,大島の日降水量は7位の記録だと思います。
796 :
名無しSUN:02/08/19 00:45
明らかにメトシャンレーダーは高感度です。
797 :
名無しSUN:02/08/19 00:47
台風が来るとチチーンが立つのは俺だけですか?
>>794 言われてみればそうだ。雨の強さまで気にしてなかった。
降ってる範囲のみ見てた。
799 :
名無しSUN:02/08/19 00:48
800 :
名無しSUN:02/08/19 00:51
NHK終夜放送かな??
東偏予想がキター
平成14年 台風第13号に関する情報 第46号 (位置)
平成14年8月19日00時50分 気象庁予報部発表
(見出し)
強い台風第13号は、八丈島の南西にあって北東に進んでいます。
強い台風 第13号
8月19日 0時現在
ハチジヨウジマ 南西 300 Km
北緯31.5゜東経137.2゜ 北東 9 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
予報19日12時
強い台風
ハチジヨウジマ 西 130 Km
北緯32.9゜東経138.4゜ 北北東 15 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 110 km
暴風警戒域の半径 240 km
予報20日 0時
強い台風
ハチジヨウジマ 東北東 190 Km
北緯33.5゜東経141.8゜ 東北東 25 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 200 km
暴風警戒域の半径 330 km
801 :
名無しSUN:02/08/19 00:51
更新キター━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
強い台風 第13号
8月19日 0時現在
ハチジヨウジマ 南西 300 Km
北緯31.5゜東経137.2゜ 北東 9 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
予報19日12時
強い台風
ハチジヨウジマ 西 130 Km
北緯32.9゜東経138.4゜ 北北東 15 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 110 km
暴風警戒域の半径 240 km
予報20日 0時
強い台風
ハチジヨウジマ 東北東 190 Km
北緯33.5゜東経141.8゜ 東北東 25 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 200 km
暴風警戒域の半径 330 km
正直、台風より夕立のほうがエキサイティング。
もう台風はいいよ。夕立キボンヌ
803 :
名無しSUN:02/08/19 00:53
>>795を修正します。
気象庁の予報円では,八丈島付近を955hPa,40m/sで通過するとあるので,調べてみました。
<八丈島測候所の極値順位>
最大風速
1位 44.2 西 1938年10月21日
2位 41.2 南西 1914年08月13日
3位 39.4 西南西 1932年11月14日
4位 38.7 南西 1936年10月03日
5位 38.3 東北東 1931年09月10日
最大瞬間風速
1位 67.8 南 1975年10月05日
2位 60.0 19 1938年09月24日 ※風向が19とは何でしょう?
3位 57.0 西 1938年10月21日
4位 54.3 北北西 1940年09月18日
5位 51.9 東北東 1991年09月09日
気圧については分かりませんでした。
804 :
名無しSUN:02/08/19 00:54
見事なCの字を描いてる。
805 :
名無しSUN:02/08/19 00:55
結局,八丈島のための台風となりそうです。
暴風域確率 0時
銚子 10%
御前崎 20%
東京 10%
館山 20%
八丈島 80%
その他 0%
806 :
名無しSUN:02/08/19 00:56
>>797 それは謎だな。 高波→水飛沫→○○か?
807 :
名無しSUN:02/08/19 00:57
808 :
名無しSUN:02/08/19 00:58
今年の台風19号も漢と見せかけ実は屁たれ君だったりするんだろうよ。
ったく、今年の台風は・・・
809 :
名無しSUN:02/08/19 00:59
≪上陸確率速報≫ 0時50分更新
静岡県:2% 神奈川県:3% 千葉県:5%
810 :
名無しSUN:02/08/19 01:00
811 :
茂林みらの ◆Whd01yV2 :02/08/19 01:01
imocのこの予報は一体?
暴風警戒域予報付きで温低化?
11月じゃあるまいし。
予報21日21時
低気圧
チシマキンカイ
北緯46.0゜東経152.5゜ 北 40 km/h
予報円の半径 650 km
暴風警戒域の半径 800 km
812 :
名無しSUN:02/08/19 01:02
大っ嫌いだーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
白い雲なんてーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
814 :
名無しSUN:02/08/19 01:05
>>811 どうやら第2の人生を歩むと見ているようです。
815 :
名無しSUN:02/08/19 01:06
1時画像更新されますた。速度が上がってきたような感じがします。
進行方向は北東ないし北北東です。
816 :
名無しSUN:02/08/19 01:07
>>803 36方位風向じゃない?0が北、時計回りに増えて18は南、
19は南と南南西の間ぐらい?
横浜、雷鳴ってます。
818 :
名無しSUN:02/08/19 01:19
819 :
名無しSUN:02/08/19 01:21
6,7号の時もそうだったが、まっすぐの予想ははずすくせに、
カックンだけは当てやがる。 -> きしょーちょー
820 :
名無しSUN:02/08/19 01:21
1:22から台風関連ニュース。NHK
821 :
名無しSUN:02/08/19 01:26
只今、悠々と解説中。
822 :
名無しSUN:02/08/19 01:27
オワタ。
823 :
名無しSUN:02/08/19 01:29
またしても本体来ないで大雨か。
神風でも吹いてるのか?
824 :
名無しSUN:02/08/19 01:43
この大チャンスにコロケを買ったアホが悪い。
825 :
名無しSUN:02/08/19 01:54
強い台風 第13号
8月19日 1時現在
ハチジヨウジマ 南西 290 Km
北緯31.6゜東経137.3゜ 北東 9 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
827 :
名無しSUN:02/08/19 02:00
2:00 東京に水防体制発令
829 :
名無しSUN:02/08/19 02:04
830 :
神奈川の暇人 ◆R9Xpjlnk :02/08/19 02:15
>>829 確かに米国の予想天気図では8/29(00UTC+264h)に九州の南海上から
九州を狙う台風が計算されていますが精度は皆無だと思われます・・・。
まあ気に留めておくって程度でいいんかな。
来れば祭りだ。
832 :
名無しSUN:02/08/19 02:30
仄かな期待を糧として生きるのじゃ!
833 :
名無しSUN:02/08/19 02:35
平成14年 8月19日02時34分 気象庁予報部発表
23区西部」大雨,洪水警報」
多摩北部」大雨,洪水警報」
多摩南部」大雨,洪水警報」
伊豆諸島北部」大雨,波浪警報」強風,洪水,高潮注意報」
((東京地方23区西部、多摩北部、多摩南部ではこれから夕方にかけて、
1時間に40ミリの激しい雨が断続して降る見込み。河川の増水、氾濫、低
地の浸水、山崩れ、崖崩れに厳重に警戒。))
<東京地方>
[雨の予想]
これから(19日)の夕方まで 1時間雨量 40ミリ
3時間雨量 80ミリ
夕方までの総雨量 多摩西部で200ミリ
その他の地域で150ミリ
834 :
オゼルナ〜ヤ ◆SeveroHM :02/08/19 02:43
フツーに大雨で明日のバイトが激しく鬱です。
835 :
神奈川の暇人 ◆R9Xpjlnk :02/08/19 02:47
>>834 時系列の分布予報だと最新の情報で中心部の発達した雨雲は関東地方にかからない
見込みになったから予想雨量は下方修正されるかも。
836 :
名無しSUN:02/08/19 02:47
>>833 この発表変だよ。
23区東部や多摩西部の大雨注意報は解除されたんですか??????
837 :
名無しSUN:02/08/19 02:51
838 :
オゼルナ〜ヤ ◆SeveroHM :02/08/19 02:51
>>835 ん、現時点でこの様子ですから・・・
雲の隙間に入ることを期待するしかなさそうです。
839 :
名無しSUN:02/08/19 02:55
>>836 発表ミスだと思います。
警報文の文末によると,
>多摩北部、多摩南部、23区西部に大雨、洪水警報を追加発表しました。
しかし,上記以外の大雨洪水注意報解除されちゃってる。
近いうちに修正が出るのでは?確かに危険な発表の仕方をしてしまってる。
予報区の細分化の原因?(そもそも解除されてたりして??)
たしかに,先日も多摩地方に大雪注意報を出してしまって急に修正したし。
840 :
名無しSUN:02/08/19 02:58
>>839 に追加。
あと,もうひとつおかしい。
[雨の予想]
これから(19日)の夕方まで 1時間雨量 40ミリ
3時間雨量 80ミリ
夕方までの総雨量 多摩西部で200ミリ
その他の地域で150ミリ
多摩西部の24時間200ミリは警報基準なのに,解除されてる。
危険だ。
841 :
名無しSUN:02/08/19 02:59
842 :
名無しSUN:02/08/19 03:00
NHK このあと3時からタイ風関連のニューすでふ
東京地方全域に大雨洪水警報
843 :
神奈川の暇人 ◆R9Xpjlnk :02/08/19 03:00
平成14年台風第13号に関する情報第48号(位置)
平成14年8月19日02時50分気象庁予報部発表
(見出し)
強い台風第13号は、八丈島の南西にあって
北東に進んでいます。
(本文)
強い台風第13号は、19日2時には
八丈島の南西約270キロの
北緯31度40分、東経137度25分にあって、
ゆっくりした速さで北東へ進んでいます。
中心の気圧は955ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は40メートルで
中心から半径140キロ以内では
風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心から半径310キロ以内では
風速15メートル以上の強い風が吹いています。
この台風の19日3時の推定位置は、
八丈島の南西約260キロです。
今後の台風情報に御注意下さい。
844 :
名無しSUN:02/08/19 03:00
845 :
名無しSUN:02/08/19 03:00
>>839 >>840 あれ?上方修正された。30分前の予報はなんだったんだ?
東京地方」大雨,洪水警報」
伊豆諸島北部」大雨,波浪警報」強風,洪水,高潮注意報」
((東京地方ではこれから夕方にかけて、1時間に50ミリの非常に激しい
雨が断続して降る見込み。河川の増水、氾濫、低地の浸水、山崩れ、崖崩れ
に厳重に警戒。))
<東京地方>
[雨の予想]
これから(19日)の夕方まで 1時間雨量 50ミリ
3時間雨量 80ミリ
夕方までの総雨量 多摩西部で250ミリ
その他の地域で150ミリ
[防災事項]
山崩れ、崖崩れ、低地の浸水、河川の増水に厳重に警戒
846 :
神奈川の暇人 ◆R9Xpjlnk :02/08/19 03:01
>>840 東京多摩西部の大雨洪水警報の発表基準は24時間で250mmだったはず。
ちなみに東京23区は150mm。
847 :
名無しSUN:02/08/19 03:01
強い台風 第13号
8月19日 2時現在
ハチジヨウジマ 南西 270 Km
北緯31.7゜東経137.4゜ 北東 9 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
848 :
名無しSUN:02/08/19 03:02
気象庁予報部、大わらわなんでしょうなあ。
849 :
神奈川の暇人 ◆R9Xpjlnk :02/08/19 03:02
850 :
名無しSUN:02/08/19 03:11
台風が来るとよく竜巻発生したりするんですよねー
851 :
名無しSUN:02/08/19 03:21
関東ローカルでNHK関連情報流せばいいのに。
床下確実と思われ。
852 :
名無しSUN:02/08/19 03:30
大雨は地味にでかい被害が出るから厄介なだけで面白くも何とも無い
俺が欲しいのは吹き飛ばされんばかりの大風なんだよ〜
4時の台風情報まで暇だー。
フジのサッカー中継に稲本が出てる。
855 :
オゼルナ〜ヤ@杉並南部 ◆SeveroHM :02/08/19 03:44
さっきよりさらに雨強くなった。
こう長時間続くとKanda Riverが心配。
856 :
名無しSUN:02/08/19 03:49
強い台風 第13号
8月19日 3時現在
ハチジヨウジマ 南西 250 Km
北緯31.8゜東経137.6゜ 北東 9 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
予報19日15時
強い台風
ハチジヨウジマ 西南西 120 Km
北緯32.6゜東経138.7゜ 北東 9 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 110 km
暴風警戒域の半径 240 km
予報20日 3時
強い台風
ハチジヨウジマ 東 160 Km
北緯33.3゜東経141.5゜ 東北東 20 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 200 km
暴風警戒域の半径 330 km
予報21日 3時
強い台風
ニホンノヒガシ
北緯38.0゜東経151.5゜ 北東 45 km/h
中心気圧 960 hPa
最大風速 35 m/s
予報円の半径 440 km
暴風警戒域の半径 560 km
予報22日 3時
低気圧
チシマキンカイ
北緯47.0゜東経150.5゜ 北 40 km/h
予報円の半径 650 km
暴風警戒域の半径 800 km
857 :
名無しSUN:02/08/19 04:01
はじまた
858 :
名無しSUN:02/08/19 04:05
フジテレビが乱れているぞ?
859 :
名無しSUN:02/08/19 04:08
>>858 この「減力送信」って、地上波デジタル移行へのための干渉対策の
ための実験でわないかな?
860 :
名無しSUN:02/08/19 04:12
なるほど、あ消えた。
861 :
名無しSUN:02/08/19 04:20
>>858 フジテレビ新宿送信所
試験電波発射中
映像 1kw
音声 250w
862 :
名無しSUN:02/08/19 04:20
>>859 あれは東京タワーから送信が出来なくなったときに新宿のビルから
バックアップ放送する設備のテストでは?
最上階近くに自家発電や送信機や放送設備を備えていて停電しても
何日間かは無給油放送が行える。 防災関係で検索したときに
読んだことがある。
なるほどフジの「新宿」はそうですね(お台場ぢゃないんだ)
テレ朝とテレ東は「減力」って表示してました。
864 :
名無しSUN:02/08/19 04:25
3 発災時の応急措置
2) 送 信
ア 地下埋設ケーブルによる東京タワー送信
イ 予備・マイクロ回線による東京タワー送信
ウ 新宿センタービル非常用設備による送信 ←コレ
865 :
名無しSUN:02/08/19 04:32
日テレスタート
ふっと思いました。
電信柱のてっぺんに雨量計つけておけば
その時の雨の状況が超詳しくわかるのではないかと
台風と関係ないのでsage
867 :
名無しSUN:02/08/19 04:47
大型の台風 第14号
8月19日 3時現在
ミナミシナカイ
北緯17.6゜東経111.5゜ 北北西 15 km/h
中心気圧 985 hPa
最大風速 20 m/s
強風半径(15m/s以上) 520 km
予報20日 3時
台風
カナン
北緯21.6゜東経110.2゜ 北北西 20 km/h
中心気圧 980 hPa
最大風速 25 m/s
予報円の半径 200 km
予報21日 3時
熱帯低気圧
カナン
北緯25.0゜東経106.0゜ 北西 20 km/h
中心気圧 998 hPa
最大風速 15 m/s
予報円の半径 330 km
868 :
名無しSUN:02/08/19 04:54
強い台風 第13号
8月19日 4時現在
ハチジヨウジマ 南西 230 Km
北緯31.9゜東経137.8゜ 北東 15 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
869 :
名無しSUN:02/08/19 05:03
気象庁の方は,落ち着いて情報を書いて!
関東南部:150から250ミリ
関東北部、甲信地方南部:100からミリ <何ミリなの?
甲信地方北部:60から100ミリ
伊豆諸島:200ミリ
870 :
名無しSUN:02/08/19 05:05
横浜あんま降ってないよ?なんで?
871 :
オゼルナ〜ヤ@杉並南部 ◆SeveroHM :02/08/19 05:08
雲の切れ間?
ほぼ降り止んだ状態。
872 :
名無しSUN:02/08/19 05:09
東京は100%のようです。
873 :
名無しSUN:02/08/19 05:11
>>870 雲の切れ目。
ちょうど、房総半島あたりから、湿った空気が流れ込んで雨雲を作り
それが東京方面に流れている。
横浜はそれより南にあたるため、ギリギリセーフの状態で雨雲がきてない。
しかし、これからやんなるくらい降ると思われ。(w
874 :
名無しSUN:02/08/19 05:12
8月末に日本のはるか南東で熱帯擾乱が活発化しそうです。
日本の週間予想図の南東にも顔を覗かせていますし,
おとといから米国・米軍・ユタ大で計算されています。
南西諸島・九州南部の予想が多いようですが,ユタ大は本州南岸の
予想もあるので,注意ですな。
余談でした。
875 :
オゼルナ〜ヤ@杉並南部 ◆SeveroHM :02/08/19 05:12
湿度100%?
どうりで不快なわけだ。涼しさが感じられない・・・。
876 :
名無しSUN:02/08/19 05:14
降水確立です。抜けていました。ごめんさない。
877 :
名無しSUN:02/08/19 05:14
879 :
オゼルナ〜ヤ@杉並南部 ◆SeveroHM :02/08/19 05:17
去年の今頃はパブークが南海上をウロウロしてて結構ドキドキしたもんだ。
なお去年のこの日は11号まで発生。今年は14号。
>>874さんのおっしゃるように擾乱が活発化すればまだまだ発生数増えそう。
880 :
名無しSUN:02/08/19 05:18
881 :
天空の仙人:02/08/19 05:20
ほーっほっほっほ。上陸せんじゃろ。太高殿下、弱気じゃのう。
882 :
オゼルナ〜ヤ@杉並南部 ◆SeveroHM :02/08/19 05:21
>>880 ホントだ。しかしやっぱり太平洋Hが気になるな・・・。
余談ですが、別スレで失笑を買っているgooの天気図、ここのを適当にコピっただけでは・・・。
883 :
名無しSUN:02/08/19 05:27
東京では、3m 大阪では、3mの風が吹いてるそうです。
884 :
名無しSUN:02/08/19 05:30
湿度も100なのか・・
885 :
オゼルナ〜ヤ@杉並南部 ◆SeveroHM :02/08/19 05:33
ヲイヲイ、案の定というかなんというかルール無視の次スレ立ってますよおまいら。
今のうちに立ててしまってよいですか?
886 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 05:37
>>885 おはようございます!
おながいします!
887 :
オゼルナ〜ヤ ◆SeveroHM :02/08/19 05:41
弾かれた〜
やっぱ2日連続はキツカッタ。。。
かんちゃんさん、おながいします!
888 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 05:42
やってみます!
>>885 お願いします。
終了と書くとき間違ってageちゃった。鬱
890 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 05:46
はじかれた!!!
891 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 05:48
おはようございます。8月19日の月曜日です。今日も一日
元気に過ごしましょう。
13号の5時更新きました。
強い台風 第13号
8月19日 5時現在
ハチジヨウジマ 南西 210 Km
北緯32.0゜東経138.0゜ 北東 15 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
892 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 05:50
>>891 女神登場!
新スレおながいできますか!?
893 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 05:51
>>892 女神・・・?
それはともかく、挑戦してみます。
894 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 05:55
895 :
オゼルナ〜ヤ@杉並南部 ◆SeveroHM :02/08/19 06:03
さて、話を台風に戻しまして・・・
こちらは現在小雨ですね、大きな動きナシ。
896 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 06:05
>>894 乙です。実は私もオゼルナ〜ヤさんもスレ立て規制に引っかかって
しまい、名無しSUNのトリップ付きもいなかったんです。
しかも、28訂版がルール無視で立てられたりして・・・。
そこへ四国・徳島市さんが登場したわけです。
897 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 06:07
13号、2日ほど前にはあんなに見事に曲がるんかいなと
思ってましたが、さすがプロの予報です。脱帽いたしました。
結局、最新の進路予想図では予報円が陸地にかからず、
これもまたヘタレ認定されそうです。今年はこんなのばっかりで
もう嫌になりますよ。でもって東海上に出てから北北西に進んで
北海道上陸なんかした日にゃ西日本人が嘆きます。
#進路予想図では北海道に予報円がかかってるので
#その可能性が西日本への上陸より高いところが怖い・・・
そして、知らない間に発生していた14号、せっかくの大型も
やはり偶数の罠にはまって大陸あぼーんですか。
次に偶数で一般日本人に知れ渡る存在になるのは何号に
なるのでしょう。16号でしょうか、18号でしょうか、それとも・・・
898 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 06:08
こちらは昨日昼過ぎからずっと雨ですが、ようやくやみ間
が多くなってきました。風もなく終了宣言です・・・。
本番はこれからですから!
899 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 06:10
>>896 たまたま今起きていてここを覗いてみたら、
なんだか困ってそうな雰囲気でした。そこで
ちょっと顔を出してみたのです。
台風スレを立てたのは初めてで、不備があったかも
しれませんがお役に立てて何よりです。
最近あまり顔を出せずにいてすみませんでした。
900 :
名無しSUN:02/08/19 06:12
雲画像でみたところ、AM4−6にかけては、北北東に進んだようにみえます。
ただ、目の位置だけでの判断なので、崩れかけているこの状態ではアテ
にはできませんが・・・
901 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 06:13
超大型で猛烈な進路予想スレ27号
8月19日 6時13分現在
中心気圧 900 hPa
最大風速 60 m/s
強風半径(15m/s以上) 910 km
暴風半径(25m/s以上) 330 km
902 :
オゼルナ〜ヤ@杉並南部 ◆SeveroHM :02/08/19 06:15
そういえば、王道コースといわれるフィリピン東海上→西日本コースが全くありませんね。
接近してきたのは全部カロリンやらトラックやらマーシャルやらが産地だし。
確か去年もこの傾向で、その際誰かが「ダイポールモード現象」(インド洋及び比島東海上の水温が逆転、比島沖が高圧場になる)
と書いていましたが、まだ今年は触れられてないようです。
今年もダイポールなんですかね?有識者の降臨求ム。
903 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 06:16
>>900 北北東ですか。ただ、その数時間前は東北東気味だったり
しましたので、基本的には北東なんでしょうね。はたして
関東に影響を及ぼす程度に近づくのか、今日の注目点ですね。
まあ雨はかなり降るみたいですので影響は及ぼしていますが。
こちらは、気圧低下がすでに終わっています=最接近は過ぎました
>>901 シパーイ・・・(´・ω・`)ショボーン
904 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 06:24
今月はもうないかも知れない・・・。
南方海上が閑散としてるし。
私の場合、やっぱ南大東島付近を北上してくる台風に(;´Д`)ハァハァ ですね。
9月こそは!
905 :
オゼルナ〜ヤ@杉並南部 ◆SeveroHM :02/08/19 06:24
空が暗くなって、また激しく降り出した。
お出かけは運が必要だな・・・。
906 :
オゼルナ〜ヤ@杉並南部 ◆SeveroHM :02/08/19 06:26
>>903 まあ期待はしてないんですけどね・・・(w
一応最後のあがきとして、次の更新に望みを託そうと思います。
おそらく進路予想変更があるかもしれないんで。
ちなみに、JTWCは南偏すました。
908 :
名無しSUN:02/08/19 06:33
後は、どれだけ北東方向に距離を稼ぎ続けるか、ですね。
さっさと東北東に行かれたら、今度こそ終了です。
909 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 06:34
>>906 日本のはるか南東海上ですか・・・。
週間予報支援図では太平洋高気圧フカーツ!!
月末に期待ですね!二百十日となるかも!?
とにかく東日本沿岸を東進する台風には一番萎えますからね。
再び強雨が降り出しました。
910 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 06:37
>>902 ダイポールモード現象・・・そういえば去年そんな言葉を
聞いた覚えがあります。でも今年は聞きませんね。
>>904 同意です。フィリピン東海上で発生後北西へ進み、沖縄近海で
北へ転向し、その後は四国・紀伊半島へ向かって北北東へ進む
コースをきぼーん。
0207号はこれに近いコースだったんだけど・・・
現在、JTWCではTY19W・TS20W以外にはPoorすらない(´・ω・`)ショボーン
>>874の通りになるかどうかに注目したいところです。もう13号には
正直なところ興味ないですし。
911 :
名無しSUN:02/08/19 06:44
結局ほぼ
>>193 >>197の通りになりました。
(あとは青梅線の一角のみ)
航空機・新幹線も正常運転。
安心して、週明け月旺日の通勤ラッシュを迎えましょう。
それにしても「小康状態ならぬ、大康状態、∴平穏」すぎ。
中心付近の雲もかからないと20〜30mm程度しか降らない、
決定的なだめぽ台風。
912 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 06:49
遅ればせながら
>>500 期待に答えてくれてサンクス!!
やはり初秋の空気に入れ替わるのは一時的のようです。
暑さは23日以降ぶり返しそうです。
太平洋高気圧よ、どっしりと腰を据えてね、張り切りすぎたら駄目だけど。
913 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 06:51
強い台風 第13号
8月19日 5時現在
ハチジヨウジマ 南西 210 Km
北緯32.0゜東経138.0゜ 北東 15 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
強い台風 第13号
8月19日 6時現在
ハチジヨウジマ 南西 190 Km
北緯32.0゜東経138.2゜ 北東 15 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
この1時間で、緯度 0 経度 +0.2
真東じゃん・・・もうだめぽ。
914 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 06:53
強い台風 第13号
8月19日 6時現在
ハチジヨウジマ 南西 190 Km
北緯32.0゜東経138.2゜ 北東 15 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 140 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
予報19日18時
強い台風
ハチジヨウジマ 南 60 Km
北緯32.6゜東経139.8゜ 東北東 20 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 110 km
暴風警戒域の半径 240 km
予報20日 6時
強い台風
ハチジヨウジマ 東 270 Km
北緯33.3゜東経142.7゜ 東北東 20 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
予報円の半径 200 km
暴風警戒域の半径 330 km
予報21日 3時
強い台風
ニホンノヒガシ
北緯38.0゜東経151.5゜ 北東 45 km/h
中心気圧 960 hPa
最大風速 35 m/s
予報円の半径 440 km
暴風警戒域の半径 560 km
予報22日 3時
低気圧
チシマキンカイ
北緯47.0゜東経150.5゜ 北 40 km/h
予報円の半径 650 km
暴風警戒域の半径 800 km
やっぱ、中心は別だったか・・・
そんなこったろうと思った。
JTWCに歩調を合わせるがごとくの、進路予想・・
もうだめぽ
917 :
名無しSUN:02/08/19 07:04
6・7号は相撲中継、そして13号は高校野球で
台風情報がラジオで聞けない罠。
918 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 07:04
>>916 5N・158E付近ですね。しかしひまわりで確認してみると
その周辺にはただ大きな雲の塊があるだけで、はっきりした
熱帯性擾乱は今のところ確認できそうにないです。
919 :
四国・徳島市 ◆Toku.HJc :02/08/19 07:06
大型の台風 第14号
8月19日 6時現在
ミナミシナカイ
北緯17.8゜東経111.1゜ 北西 15 km/h
中心気圧 985 hPa
最大風速 20 m/s
強風半径(15m/s以上) 520 km
予報20日 6時
台風
カナン
北緯22.4゜東経110.0゜ 北北西 20 km/h
中心気圧 980 hPa
最大風速 25 m/s
予報円の半径 200 km
予報21日 3時
熱帯低気圧
カナン
北緯25.0゜東経106.0゜ 北西 20 km/h
中心気圧 998 hPa
最大風速 15 m/s
予報円の半径 330 km
まもなく海南島付近を通り、その後大陸へ突っ込む見込みです。
これまた偶数のジンクスにはまり、短い一生となりそうです。
920 :
気象庁発表:02/08/19 07:53
強い台風 第13号
8月19日 7時現在
ハチジヨウジマ 南西 170 Km
北緯32.1゜東経138.4゜ 東北東 20 km/h
中心気圧 955 hPa
最大風速 40 m/s
暴風半径(25m/s以上) 130 km
強風半径(15m/s以上) 310 km
東北東キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
921 :
名無しSUN:02/08/19 07:55
おい!気象庁しっかり当ててんじゃねーかYO!!
昨日、気象庁の事を危機管理なさすぎとかほざいていた奴出て来い!!
922 :
名無しSUN:02/08/19 07:57
923 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/19 08:16
ただ今世田谷区土砂降りです。30mmオーバーしても不思議じゃない。
924 :
名無しSUN:02/08/19 08:17
河川情報から 注意が必要では?
荒川水系(埼玉/東京)
坂戸観測所
高麗川 埼玉県坂戸市
08/19 08:00現在
現在水位: 1.46m
水位が指定水位を越えています。
※警戒水位: 1.50m
925 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 08:22
東京降水確率100/100だね。奈良じゃ滅多ないです。
三重南部ではたまにありますが。
あと冬の富山とか。
926 :
名無しSUN:02/08/19 08:24
927 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/19 08:25
>>924 計画高水位までまだ余裕があるから大丈夫。
でも台風の動きは遅めなので大雨が長時間続くと思われる。
お昼頃から要観察になるのは確実。
928 :
名無しSUN:02/08/19 08:31
929 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/19 08:36
ここ限定かもしれないが・・・
大雨・突風・雷鳴三拍子キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
930 :
クゲール@熊谷 ◆JaX1N6Wc :02/08/19 08:50
熊谷は午前7〜8時に土砂降りとなりましたが、現在は止んでいます。
熊谷市内の荒川は指定水位まであと33cmです。
愛知豊田市
雨キター――――(゚∀゚)――――――――――――!!
と、思ったら止みやがった、鬱だ氏のう
933 :
名無しSUN:02/08/19 09:00
首都圏は早く水没して消えてください
934 :
名無しSUN:02/08/19 09:59
あげ
さっきまで雨が凄かったのにのう、(−−;)
936 :
for 名古屋人:02/08/19 10:34
Go! Go! カックン。 Go! カックン。 「降格」目指して、 Go!! Go!!
937 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 10:53
東海上あぼーんにみんな意気消沈・・・。
日本海コースなら全国で南よりの突風とかフェーンとかで
ワショーイできるんだけどなあ。
938 :
名無しSUN:02/08/19 10:55
939 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/19 11:06
風は派手だからみんな注意するけど、大概は雨で命を落とす。
本体の雲がかかってくると移動速度が遅い分、始末が悪い・・・
940 :
名無しSUN:02/08/19 11:12
雨復活!
雨降ってきたぞ
943 :
名無しSUN:02/08/19 11:18
944 :
名無しSUN:02/08/19 11:21
−イオンを感じます
946 :
名無しSUN:02/08/19 11:23
台風13号タンには失望した
まぁ〜しゃ〜ねぇ〜でみゃ〜
948 :
名無しSUN:02/08/19 11:30
今月はもういい。9月の後半に超特大1発をギボ!
949 :
コギャルとHな出会い:02/08/19 11:34
950 :
名無しSUN:02/08/19 11:51
今国家試験のため東京にいます。昨日、一昨日も
曇り後雨だが予想よりよく今日出掛けるときも雨が弱いので駅までかささしたが新宿
は大雨でつらかった。気象庁には頭にくる
今のテレビ静岡のレポーターワロタ
「海を甘く見ないでください」
そろそろ次スレの用意
953 :
名無しSUN:02/08/19 11:59
13号タンは北海道東方沖でまたカクソするようですぞ。気象庁によると
954 :
名無しSUN:02/08/19 12:01
955 :
名無しSUN:02/08/19 12:03
台風15号発生の兆候はないでしか?
956 :
名無しSUN:02/08/19 12:04
957 :
名無しSUN:02/08/19 12:06
>>956このスレを「カクン」とか「カックン」で検索してみ。
959 :
名無しSUN:02/08/19 12:08
960 :
名無しSUN:02/08/19 12:10
八丈島からの中継って無いのかな?
961 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/19 12:15
おはようございます。
え、もう960!!
次スレの準備は!?
いなければたてますが。
962 :
クゲール@熊谷 ◆JaX1N6Wc :02/08/19 12:17
963 :
名無しSUN:02/08/19 12:18
ごめんなさい
立派に、たってまスた(´・ω・`)ショボーン
逝ってきま〜す
四国・徳島市さまサンクス&乙カレー
965 :
名古屋市民:02/08/19 12:23
966 :
神奈川の暇人 ◆R9Xpjlnk :02/08/19 13:03
関東地方にとって最後にして最大のレインバンドが北上中。
北上速度は時速20km程度と非常にゆっくりなのでこの雨雲がかかるところ
では長時間強い雨に晒されそう。
967 :
ちいさなひかり@神奈川 ◆EmAzh/lc :02/08/19 13:04
968 :
クゲール@熊谷 ◆JaX1N6Wc :02/08/19 13:06
>>966 あのレインバンド、どこまで北上しますかね?
埼玉県北部までは来ないような気がする。
969 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/19 13:07
>>966 今までの雨雲の移動速度から換算して4時間以上時間10mm以上の雨にさらされるのは確実。
NHKの予想では雨雲は急発達だそうで、時間30mmを超える豪雨の可能性も・・・
970 :
名無しSUN:02/08/19 13:09
俺も世田谷ですが、今降ってないからといって外出するのは
良くないですか?
971 :
クゲール@熊谷 ◆JaX1N6Wc :02/08/19 13:10
>>970 東京あたりだと、1時間後にはびしょ濡れなんてことも有り得そう。
レインバンドの北限がいま、横浜あたりでしょ?
レーダーの時間推移を見ててもなんか内まできてくれなさそうな雰囲気。ショボーン
973 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/19 13:12
>>970 別にいいけど。アメッシュ見ると、東京の真下まで雨が降っているエリアが
北上してきてるよ
975 :
神奈川の暇人 ◆R9Xpjlnk :02/08/19 13:15
時間雨量60〜80mm以上の最も発達した雲は大島の南海上なので関東地方にかかっている雨雲は
せいぜい20mm程度と思われますね。ただ陸地に当たる南東風の影響で急激な発達中の可能性も
捨てきれません。北上速度から考えると東京全域にかかるのは早くて15時。埼玉では17時。
この間に台風が東北東に時速20kmで動くとして約100km東に移相するとすると埼玉北部までは
到達しないかもも知れませんね。ただこの雲西の端は9時頃からほとんど動いていないことをお忘れなく。
>>975 気象庁は埼玉南部に一時間当り40mmの激しい雨が断続的に降るってhpには
書いてあったが、そこまでは強くないの?
977 :
クゲール@熊谷 ◆JaX1N6Wc :02/08/19 13:22
>>975 なるほど。解説有難うございますた。
期待しないでレーダーを見守ります。
970です。
971,973,974
レスどうも!暗くなってきたので、家にいようと思います。
979 :
名無しSUN:02/08/19 13:23
980 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/19 13:25
こちら成田空港周辺は細かい雨が降っております。
気温 25℃ NNE 6m/s 1001hpa
朝方のような強い雨はここ1時間ほど降ってはおりません。
千葉県は房総南部の雨足が強いようですね。
13号のコースがかなり東偏したせいでしょうか。
981 :
ちいさなひかり@神奈川 ◆EmAzh/lc :02/08/19 13:30
982 :
神奈川の暇人 ◆R9Xpjlnk :02/08/19 13:31
>>976 今回の台風に関しての大雨洪水警報の発令はすべて後手後手のような気がするんですよね。
発令されてたときにはそのピークを越えつつあるときに発令されているようなので・・・。
このあと埼玉地方に時間雨量40mm以上の雨が降るかどうかは微妙ですね。
>>982 そうだったんだ・・・気象庁の詳細な情報みると、絶対に激しい大雨以外ない
ように見えたんで、アメッシュずーと見てたよ。やっぱ40mmは多すぎだよね
警戒は続けるけど、あせったよ、40mmが断続的に続くっていう表現には
《お知らせ》
掲示板トップの"台風予想進路2002"のリンク先を
この第28訂版に変更完了いたしまスた!!
ルール無視の同名の《@@@ 台風進路予想2002 第28訂版 @@@》が立っております、
スレ移行の方注意されたし!!
間違う方もいないでしょうが sage
986 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/19 13:49
>>985 間違い訂正
誤;この第28訂版に
正;次スレ第28訂版に
(´・ω・`)
逝ってきま〜す
しかしなんか線で引いたように雨降ってるとこと振ってないとこ
が分かれてる台風だな。
989 :
名無しSUN:02/08/19 13:55
タマちゃんは氏にますた
990 :
ちいさなひかり@神奈川 ◆EmAzh/lc :02/08/19 13:56
強い台風 第13号
8月19日13時現在
ハチジヨウジマ 南南西 70 Km
北緯32.5゜東経139.6゜ 東北東 20 km/h
中心気圧 960 hPa
最大風速 35 m/s
暴風半径(25m/s以上) 110 km
強風半径(15m/s以上) 南側 310 km 北側 280 km
991 :
名無しSUN:02/08/19 13:57
タマちゃんは花火大会の音に驚いてすでに
下流に逃げて他とか
992 :
名無しSUN:02/08/19 14:02
キタイハズレの台風13号(゚听)イラネ
993 :
名無しSUN:02/08/19 14:05
ヘタレ台風あっち行け
994 :
名無しSUN:02/08/19 14:10
今日になってやっとマスゴミが騒ぎ始めたな
おせーんだよ、氏ね
んにしても、24時間テレビの放送中に台風来ると思ってたのに
1日ずれやがった 面白くない。。。
995 :
名無しSUN:02/08/19 14:13
気象庁の課題は台風進路よりも速度ダナ。一日二日平気で予想がズレル。アフォですか?
996 :
名無しSUN:02/08/19 14:37
まもなく1000
997 :
名無しSUN:02/08/19 14:38
1000げと
1000 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/19 14:40
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。