星見のための車選び

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しSUN:2008/01/21(月) 11:54:58 ID:qrGqN9Ud
同じ年式ならランエボ印譜よりエボ筆頭にLSD付きのV6パジェロショートのほうが早い
グサって来たら、乗用車四駆なんて話にならん。FRベース本格四駆最強
945名無しSUN:2008/01/21(月) 11:57:12 ID:qrGqN9Ud
あ、星見か、雪見かと主多
946名無しSUN:2008/01/21(月) 12:38:28 ID:KlVS/PzC
KY乙
947名無しSUN:2008/01/21(月) 12:46:05 ID:rRKuh7T0
脊髄反射なんだから見逃してやれ。
反省なんかしてないだろうがな。
948名無しSUN:2008/01/21(月) 16:36:43 ID:Z3O2G0K0
雪道で、止まれない曲がれない本格四駆。
のはずだったんだが、オレのランクル200は結構いける。
949名無しSUN:2008/01/21(月) 19:07:31 ID:rRKuh7T0
へー、すごいんだね
950名無しSUN:2008/01/21(月) 19:25:53 ID:/wjEKtDN
日本でオフロード四駆なんて買う奴は、自ら俺は馬鹿ですと公言しているようなものですな。
951名無しSUN:2008/01/21(月) 19:28:09 ID:CgQ/1Wm5
2chには必ずこういうのが出てくる。
952名無しSUN:2008/01/21(月) 20:04:35 ID:0IIiMMfF
オフロード四駆が必要な場所、仕事なんていくらでもあるのにな。
953名無しSUN:2008/01/21(月) 23:21:57 ID:h7tld7VY
少なくとも>>951-952に必要が無いことは判った.
954名無しSUN:2008/01/24(木) 07:28:02 ID:SdPuOuy0
うちの観測所には四駆でないと行けない。
とんでもなく急で細く未舗装、舗装路からの距離もある。
曲がり角も鋭角で、今のところ到達できるのはうちの四駆軽トラと友人のジムニーだけ。
到達しにくいところほど、いい観測場所になりやすい。
簡単に次々来られたら邪魔だろ。
955名無しSUN:2008/01/24(木) 09:09:37 ID:dVVKxzGa
人の観測所なんて無断で行かないよ。
956名無しSUN:2008/01/24(木) 10:21:17 ID:aJoIIvfu
>>954
観測所作るときは工事車両通行のための
道路整備が必要。ま、貧乏人には分からんだろうが。
957名無しSUN:2008/01/24(木) 11:23:50 ID:L+Acc677
四駆軽トラ
四駆軽トラ
四駆軽トラ

オフロード四駆いらねーじゃん。
958名無しSUN:2008/01/24(木) 11:29:39 ID:AoqUi7Qm
>>957
お前は0か1しか数えられないんだな
959名無しSUN:2008/01/24(木) 11:42:13 ID:L+Acc677
>>958
四駆軽トラとオフロード四駆の区別もつかないなんてかわいそうな脳みそですね。




960名無しSUN:2008/01/25(金) 14:24:48 ID:P2WsozqZ
まともな観測所建てるなら最低コンクリートミキサー車と
クレーン車くらいは通れないとな。
961名無しSUN:2008/01/25(金) 15:55:12 ID:+wwez0sU
無職の天文オヤジ達を強制連行して働かせるから、そんな機械化は不要である。
962名無しSUN:2008/01/25(金) 17:09:28 ID:hB84VyDh
多分>>954の観測所は、観測所とは名ばかりの竪穴式住居。
963名無しSUN:2008/01/25(金) 18:18:02 ID:7nyzIdMM
観測する所と観測所を間違えたんだね。
964名無しSUN:2008/01/25(金) 18:54:15 ID:gaCjzMia
漏れの観測所はマウナケアにあるw
965名無しSUN:2008/01/25(金) 22:21:18 ID:Chr8TcZu
954だが、貧乏人はおっしゃるとおり。
ただ観測所を既製品とか、人に建ててもらおうとかはまったく考えたことはない。
ミキサーは電動のを買った。電気は近くまで電力に引いてもらって、そこからは自分で引いた。
どうしても、一人でできないところは、確かにヘルプした。
トータルで安かったかどうかは知らないが、ものづくりも趣味なものでできたら嬉しかった。
リッパな観測所をお金をかけて建てている方は、それなりにがんばってるんだな。とは思う。

おっと、車のことだった。
うちの田舎では2台目に(四駆)軽トラはどこの家にもあるし、フルサイズ四駆は全然役にたたない。
それもケツの下にタイヤがある古い軽トラでないと曲がれない道もある。
966名無しSUN:2008/01/26(土) 23:11:33 ID:4Fu5VCOA
未開拓地なのか?自然破壊はやめろ。
967名無しSUN:2008/01/26(土) 23:16:33 ID:cppq6GIp
>>965
電気は自分でひいちゃいけないよ、あんたバカ?
968名無しSUN:2008/01/26(土) 23:43:21 ID:0mjoLfOF
今の田舎の実情を知らない人が多いみたいだ。
過疎の地方では、畑、特に山間地は作り手は無く、山は荒廃し雑木林になりかけている。自然な状態に帰りかけているのだ。
山間地の道は、カメサン呼ばれる発動機付き乗用運搬車とか、ナメクジと呼ばれる発動機付きリヤカーが通る道があり、そこを補修しながら何とか軽四が通れる。
舗装路しか走ったことの無いような町の方には、理解不能と思う。トレッドが数cm広いとずり落ちて谷に落ちるか、動けなくなる。

電気のことは勉強した。自分で引いた部分はコンセント式の極太コードにして固定していない(山に這わせている)。
ここだけで数万円かかった。
>>967は上から目線で、偉い方なのでしょうね。失礼いたします。

969名無しSUN:2008/01/27(日) 04:19:18 ID:v3eaMybw
オマエが田舎もんで観測所なんか持ってない
ことだけは分かった。まだまだググり足りないよ。
970名無しSUN:2008/01/27(日) 12:08:31 ID:kVRUXeBz
954だが、2チャンにまじめな書き込みをしようと思った私がばかだった。
まあもとから情報量も少ないし、書き込んでも建設的な話も、展開もないし、改めてムダが分っただけよしとするか。
971名無しSUN:2008/01/27(日) 14:47:38 ID:jaPgqK0+
自分の思い通りの展開にならないのは当然、自分の配慮、
説明がたりないのか?って考えないと2ちゃんで真面目な
話は無理かもしれないですよ。

970みたいな書き込みはなにか負け惜しみみたいで
ちとカッコわるいですよ。

ところで山に電源コード這わせて危なくないですか、、、
猪とか倒木、災害で断線したら山火事になりそうですが?
(もう見てないかな)
972名無しSUN:2008/01/27(日) 19:25:44 ID:Xu+mL0ZQ
一々反応する位なら、最初から書くなよ、オッサン…
情けないな。
973名無しSUN:2008/01/27(日) 19:26:19 ID:l2xUkhhJ
954ですが建設的な話は本当に観測所の建設の話
でないと通じないことが分かりました。うちには軽トラ
しかありませんし、観測所と言っても軽トラに乗る
物置レベルです。
974名無しSUN:2008/01/27(日) 19:42:39 ID:+xLyO6nY
軽トラってなんですか?都内にもありますか?
975名無しSUN:2008/01/27(日) 20:31:43 ID:Kv+MNYMy
軽トラは都会では売ってないよ
976名無しSUN:2008/01/27(日) 20:38:33 ID:yqt/+r5b
最初から観測ブースって書けば荒れなかったのにな
977ENG:2008/01/27(日) 20:40:11 ID:EF1+Fq+0
自分も以前、自宅前の野原に試験的それと似たような観測所(ホッタテ小屋)を
立てた事があるよ。

これからそういう計画のある人に参考になるかならんか知らんが、問題として日本特有
の気候、特に梅雨の時期から夏場にかけての高温多湿がまず挙げられる。

もともと日本の住宅は床が高く泥壁に畳、木と紙の建具や家具類から成り立っていて
これらの天然素材には調湿機能が備わっているわけだが、多少の材木と金属や
合成樹脂の類で田舎に小屋を作ると赤道儀なんか一夏でボロボロに錆るし、
白色DOBや書類はナメクジの餌と化す。 レンズ類に到っては一日中結露して
1ヶ月で腐海にのまれる。

ちょっとやそっと通気を良くした位では全然ダメで、年中そこで寝泊りして生活するか、
高い電気代を払ってヒーターや除湿機を稼動させる位やらないと効果は無いと思ったよ。
素人大工なので最後は9月頃台風がかすめただけで小屋ごと飛ばされたよ。
978名無しSUN:2008/01/27(日) 22:16:51 ID:Vja93QtE
はいはい、激しくスレ違い
979名無しSUN:2008/01/28(月) 10:59:43 ID:0sG3Dpq6
車中泊って何よ? 貧乏なやつだな。
980名無しSUN:2008/01/28(月) 12:06:04 ID:b9xXDSR/
ちなみに軽トラは自動車というよりはリアカーです。
981名無しSUN:2008/01/28(月) 14:56:37 ID:pg40N+lX
だいたい軽は車じゃないだろw
982名無しSUN:2008/01/28(月) 17:48:40 ID:Y7Z45cs9
軽は自転車感覚だよね
1人に1台
子供からじじばばまでみんな持ってる
983名無しSUN:2008/01/28(月) 18:44:24 ID:9HFsIyTV
うちには自転車は1台しかないわけだが。
984名無しSUN:2008/01/29(火) 12:10:17 ID:4YY89XKE
都内の駐車場が5万越えになったので車を手放した。
985名無しSUN:2008/01/29(火) 16:06:11 ID:IUIvjlyl
車中泊といってもキャンピングカーなんかもあるだろ。
986星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/01/29(火) 16:52:41 ID:iGndT0wg
>>977
地盤調査して必要なら地盤改良、しっかり高めの基礎にしっかり防湿と通気と断熱
その上に建屋が載って家になる訳で、床下を覗いて地面が見えたらダメだと思えと
しかし、軽自動車だろうと掘っ立て小屋だろうと、建てて意味のある所にいるってだけで
わたしにはとっても羨ましい ひどい光害地に住んでると遠征せずに観るなんて無理です
987名無しSUN:2008/01/29(火) 18:03:06 ID:SmVvZu8m
小学生の夏休みの工作にそこまで言わんでも…
988名無しSUN:2008/01/29(火) 20:33:00 ID:U8Oli0L6
光害の無いとこに引っ越せば解決。
観測所も 自宅に無けりゃ立派な遠征。
決して観測所が建てられない真っ暗な所に行ける遠征はある意味贅沢。
だから車は必要
989ENG:2008/01/29(火) 20:39:23 ID:tYT56O0b
>986
普通の田舎の人で自然を好む人は確かに多いが、星なんかには全く興味を示さない事が多いな。
生活は乗用車の普及と道路整備等が進んだおかげで快適そのものだと思うが、星が趣味で希望
する仕事に就けるなら地方の中核都市近傍ぐらいが一番良いんじゃないか?
但し、車無しでは全く生活出来ないが。。。

4駆の軽トラはだなぁ、ウチにも有るよ。普段はフォレスターに乗っている訳だが、40cmの白DOBと
その周辺設備を運用して行く上で必需品でもあるな。
普通の軽トラはケツ(後部荷台の事)が軽く、悪路走破性に関しては最低だったので野や山へ
出かける際には後ろの荷台に「肥やし」(厚手のビニル袋に入った20kg単位の化学肥料の事)を
5〜6袋ぐらい積んだりしたものだ。。。

処で、あんまり立派な小屋を建てると税金鳥が来るぞ、うちのオヤジは税務課だったからなぁ。
車で運べる折畳み式の観測ブースなんか工作したらいいんじゃないか?
990星 ◆NS5XPRxD5Y :2008/01/30(水) 11:58:09 ID:G1U8DAyN
リモコンで運営する天文小屋とか大きな望遠鏡とか色々と夢想してしまいました
気をつけないと本当に造ってしまいそうです いくら使ってしまうだろう?
991名無しSUN:2008/01/30(水) 13:10:56 ID:cn17Zmlp
トラックはサスが板バネで固く撥ねやすいから機材を傷める。
しっかり養生しないと機材が跳ねて壊れ可燃。
992名無しSUN:2008/01/31(木) 09:50:42 ID:DbObjcFc
頑丈な機材も買えないんだね、貧乏人は。
993名無しSUN
夏休みの工作に耐久性を求めるなんて…