811 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :
812 :
名無しSUN:02/08/11 02:36
813 :
名無しSUN:02/08/11 02:46
小笠原近海で 13A 13B 13C 13D に分裂!?
それぞれ、九州 四国 近畿 関東へ上陸したら・・・ヒョエェ〜!!(恐
814 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/11 02:54
>>813 あるいは融合を果たして究極の台風へと発達を遂げるかだ。
どちらにしても何か嫌な予感がします。
815 :
名無しSUN:02/08/11 03:11
つまり、ただ事では無い。 (これだけは確実!)
817 :
名無しSUN:02/08/11 03:49
818 :
名無しSUN:02/08/11 04:03
819 :
名無しSUN:02/08/11 04:07
>>816 >>817 >>818 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガタガタブルブル
(((( ;゚Д゚)))ギクギクブルブル (((( ;゚Д゚)))ゾクゾクブルブル
820 :
名無しSUN:02/08/11 04:08
>>818 最終日の夜にはもう少し北北西の位置まで進みます。
817と進路が同じですが,速度が違うので1週間以降がどうなのか注目したいです。
しかし,818を見たところ,特に強い高気圧などがないので,どうでしょう?
そのまま東海上に行くのか,それともその南西の別のTD位相とのフジ藁効果がでてきて
北西よりになるのか?(今のところ東進が優勢なの??)
しかし,絶妙なタイミングで太平洋高気圧が引っ込みますね。
821 :
名無しSUN:02/08/11 04:09
822 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/11 04:10
どうやらメインコアは北側の二つに決まったようだ。吸収巨大化するだろう。
それよりも恐ろしいのは雲温度が周辺の雲ですら-80℃以下であること。
完 全 に 化 け 物 だ !(|||゚Д゚)・・・
823 :
名無しSUN:02/08/11 04:21
まだ精度が低いので何とも言えませんが、
高気圧の勢力予想は、まだ変動の可能性を十分秘めており、
あっさり東海上へ抜けるとは思えません。
むしろ、藤原効果が働いて北西に向く方が有力だと思います。
824 :
名無しSUN:02/08/11 04:36
826 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/11 06:15
10.0N 130.0Eが先にTS昇格した模様。
問題のヤツの方はあまりもの潜在能力を持て余しているようだ。
この力を自らの物とした瞬間、我々は台風の真実を目にすることとなるだろう。
827 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/11 06:18
>>826 何やら史上最大級のドラマを期待させる文体ですね!
828 :
世田谷区 ◆JTWC/Gus :02/08/11 06:24
829 :
かんちゃん@奈良中西部 ◆yIa9AL8k :02/08/11 07:44
関東南方の雲塊、気にならなくもない。
ヽ(´ー`)ノコネーヨ
勢力もヽ(´ー`)ノタイシタコトネーヨ
俺はもう騙されないぞ。
831 :
名無しSUN:02/08/11 09:22
>>826 そうしたら、フィリピン付近にある方が13号になる可能性もあるのでは?
そうすると、風神2世?が14号となり、奇数ではなくなる。
でも、アジア名を見ると13号(動物)より14号(すずめ蜂)の方が
コワイ台風にピッタリかも。
832 :
名無しSUN:02/08/11 09:30
>>806 >>808 9号の強い台風は、少ないと思う。
今年の9号は、むしろ例外の方にあてはまるのでは?
833 :
名無しSUN:02/08/11 09:48
沖永良部は9号だよ。
835 :
名無しSUN:02/08/11 09:58
また関東直撃か。
836 :
コギャルとHな出会い:02/08/11 09:58
837 :
名無しSUN:02/08/11 09:59
>>834 何が親切じゃ、ヴォケ!!
お前みたいなアホは死ね。うっとおしいんじゃ!
二度と来るなクソ厨!いんきんたむし!
838 :
名無しSUN:02/08/11 10:02
>>836 ついでに貴様もじゃゴルァ!!
何が朝までから騒ぎじゃ。
勝手にやっとれ引きこもり野郎!!
なめとったら殺されんぞ!!
839 :
名無しSUN:02/08/11 10:03
一年ほどまえの、関東への台風襲来時の晩
台風すごかったねーとテレビを見てたら
飛行機がWTCに突っ込む映像が・・・
台風とは直接関係無いんですけど、今夏の傾向は1989年と似ている
ような気がします。
台風と秋雨前線の影響が(((( ;゚Д゚)))ガタガタブルブル になるかも
841 :
名無しSUN:02/08/11 10:16
>>835 台風7号は「関東直撃」と朝日新聞の見出しに載っていたけど、
大げさだと思った。確かに、冠水した箇所もあったけど。
842 :
名無しSUN:02/08/11 10:21
>>842 そう。あと、カスリン台風も9号のようです。
844 :
秋田・本荘市 ◆honJObUw :02/08/11 10:34
13号どうなるんだろう…ワクワクドキドキ
845 :
関空の近所 ◆pV8Va6EM :02/08/11 10:59
歴代宮古島台風、第二室戸台風は偶数ですね。
個人的には16号が強いと思ってました。7916で台風に目覚めたので...
第三宮古島台風、それと51年より前だけど枕崎台風が16号でした。
846 :
ソープ後藤@神戸 ◆RlvMORu6 :02/08/11 11:22
>>840 1989年ですか。
あの年の17号は室戸岬付近に上陸後、阪神地区に再上陸そして翌日に北海道上陸。
目に入ったためか、風雨が急に弱くなった事を覚えてます。
あれが台風に目覚めたきっかけになったような。
847 :
NO_NAME@仙台 ◆Y/TCage2 :02/08/11 11:39
おはようございます!
皆さんの台風に目覚めるきっかけになった台風の話というのも、
なかなか興味深いものですね(語りたい方随時歓迎!)
私の場合は、九州に上陸したものの話題に上ることはめったにない、
無名の、って英名はもちろんありますがT8213(ELLIS)です。
っていうか、こういう話すると年がバレる?!
>>845 T7916ですか。ということは興味を持った直後に20世紀最強の台風を見たわけですか?
この前後は確か16、18、20と、偶数というか男性名ばかりが
たて続けに日本にやってきたみたいですね。
>>846 あれは南西諸島の比較的高緯度で発生して、
なんか急に発達してあっという間に日本にやってきた印象ありますな。
848 :
ソープ後藤@神戸 ◆RlvMORu6 :02/08/11 11:43
TD2個発生キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
849 :
NO_NAME@仙台 ◆Y/TCage2 :02/08/11 11:47
850 :
名無しSUN:02/08/11 11:50
>>843 それでは、歴代super typhoon9号をわかる範囲で書いてみます。
5909(Joan), 6309(Bess), 6509(Dinah), 7609(Therese),
7709(Babe), 7909(Hope), 8009(Kim), 8709(Betty),
9709(Rosie), 0209(Fengshen)
これって多い方でしょうか? 今年の9号は5年ぶりのSuper Typhoonの
ようですが。
キャサリン台風は1947年ですね。Unisysのページを見る限りでは、
9号ではなくて11号では? それに、Super Typhoonではないですね。
851 :
ソープ後藤@神戸 ◆RlvMORu6 :02/08/11 11:51
>>847 8917は確かに南西諸島近海で発生しましたな。ただ上陸時の気圧は975程度
ですた。
翌年は例の9019から9021の和歌山上陸3連発があったうえ、9028の11/30の
和歌山上陸、91年は言うまでもありませんな。
852 :
名無しSUN:02/08/11 12:00
ここ約10数年のうちで、私がいちばん記憶に残っているのは、
9119です。だから、19号が台風のエースナンバーにいちばん
ふさわしいのでは?と思ってしまう。
853 :
関空の近所 ◆pV8Va6EM :02/08/11 12:04
>>851 8917といえば神戸に再上陸した模様とNHKで言っていたのに
30分後には大阪市に上陸と訂正していたのを思い出します。
>>847 7916は直撃喰らったうえ、夜9時頃最接近、翌日運動会だったので
今でも強烈に覚えています。
7920は東側を通ったので全然大したこと無かったのですが、台風情報を
見続けていたのを思い出します。
854 :
NO_NAME@仙台 ◆Y/TCage2 :02/08/11 12:04
>>851 興味を持った時期がちょうど台風多発+多上陸の時期とは幸運(?)でしたね。
28号の上陸は、あれはかなり常識を覆された気分でした。
私など興味を持った翌年の1983年は、戦後3番目に1号発生が遅れた年で、
前年との台風活動に大きなギャップがあり、
あまりの不活発さにある意味氏にそうでした(笑)
>>852 私当時九州住んでて台風19号が真上を通り、
近所で全壊した家があった(((( ;゚Д゚)))ガタガタブルブル
855 :
名無しSUN:02/08/11 12:07
19Wは3日後に75ktか。とりあえず、まぁまぁかな?
856 :
名無しSUN:02/08/11 12:19
857 :
名無しSUN:02/08/11 12:24
コア合体!? (t=108→120) 東海直撃!? (t=204→228)
858 :
ソープ後藤@神戸 ◆RlvMORu6 :02/08/11 12:26
>>856 折れは13日夜から18日朝まで旅行に逝くので、
もしそれが的中したら上陸前の気分をこのスレッドと共有できない
のが残念ですな。w
859 :
名無しSUN:02/08/11 12:37
ちょうど良い具合にレス数が増えてきましたな。
どうでっしゃろ? 19Wの発達状況を見て、もし厳戒を要する事態に至ったら
専用スレ(臨)を立ててもえぇ〜やろか?
860 :
名無しSUN:02/08/11 12:48
861 :
23スレの65@讃岐 ◆3UpqU1oc :02/08/11 14:24
TD19W発生ですか(;´Д`)ハァハァ
JTWCは、このTDが72時間後にTyphoon級に
発達する見込みと発表していますな。
862 :
名無しSUN:02/08/11 14:42
863 :
NO_NAME@仙台 ◆Y/TCage2 :02/08/11 14:57
@JTWC熱帯擾乱情報(8月11日1500JST)@
@ 10.2N 143.1E 1005hPa
最大1分平均風速 : 12-18 KTS
今後24時間以内TC発達可能性 : FAIR ⇒ POOR
真ん中の擾乱はPOORに下がってしまいますた。
またこの時期としては珍しく、南半球の5.1S 162.4E付近にPOORが生まれた模様。
雲画像を見ると、どうやらこれは、北半球の19Wと赤道を挟んでtwin cycloneとなっているようです。
>>863 双子台風(ツイン・サイクロン)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!。
赤道を挟んで南北両半球で、ほぼ同時に熱帯低気圧が発生する現象ですな。
約10年前、9201とトロピカルストーム「ベッツィ」がツイン・サイクロンですた。
865 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/11 15:44
>>864 これから珍しい双子台風の発展が洋上で繰り広げられるかもしれませんね。
両方ともうまく発達するかわからないけど、見守っていきませう!
ちょうど今、海上風データでは、
西太平洋赤道上の所々で10m/s前後の強い西風が観測されており、
いわゆる西風バーストが起こっているかもしれません。
公式の発表とかないからなんとも言えないけど。
双子台風はその西風をさらに強化する・あるいは西風バーストに付随した現象とも言われており、
結果的な赤道上の持続した西風は、太平洋西部の表層の暖水を東進させ、
いよいよ97/98以来のENSOイベントの幕開けとなるのかもしれない。
スレ違いなのでsage
867 :
名無しSUN:02/08/11 15:47
なんか,台風の号数の凶数番号というのは,これといったものはないようですね。まあ,
9から19号は,時期的に夏から秋になりやすいからでしょうね。
でも,逆に10・12・14・16号は暴れる台風が少ないことが多いと思いませんか?? > ALL
>>865 これも寒冷渦にからんだ雲域でしょうか?
500hPaや300hPa図では、日本の南海上に寒気を伴った低気圧性循環があり、
その主に南東象限で対流雲が発達しているように見えます。
これが北上してくるとまた雷雨になるかもしれませんね。
869 :
焦げール@熊谷 ◆JaX1N6Wc :02/08/11 15:57
冷夏の北海道から灼熱の関東に帰ってまいりました。活動再開です。
北海道遠征中は大きな動きもなくて、安心して旅行と化石採取に専念することができました(w
>>867 9512号は「戦後最大級」でしたよ・・・。
でも、14・16号の大暴れは(上陸程度はもちろんあるが)あまり聞いたことありませんねぇ。
870 :
名無しSUN:02/08/11 16:01
>>863 でも,このPOORの熱帯擾乱のために,その東のTDが発達・北西進してくれる予想がほとんど。
ヨーロッパやアメリカのモデルを見ると,非常に頼もしい!
↑これらのモデル予想を見ると,急発達するみたい。
871 :
コギャルとHな出会い:02/08/11 16:01
872 :
名無しSUN:02/08/11 16:03
>>869 おかえりなさい。
9512号は上陸せず結局逸れたので暴れるほどでもなかったのでは・・
最もあのまま上陸してたら戦後最大級だったのでしょうが・・・
当方、関西人なので当時はよそのことのように見てた記憶があります。
私の中では9115号と余り変わりないような印象で終わってます。
873 :
名無しSUN:02/08/11 16:04
>>871 ひつこいんじゃゴルァ!!
何が朝までから騒ぎじゃ。
勝手にやっとれ引きこもり野郎!!
なめとったら殺されんぞ!!
874 :
名無しSUN:02/08/11 16:11
875 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/11 16:13
>>869 クゲールさんお帰りなさいq(^-^q)
しかし涼しい北海道から帰ってきていきなり、焦げールじゃ辛いでしょうな。
>>868 NO_NAME@仙台さまありがとうございました。
いくらか太平洋Hも周辺部は弱まってきたのでしょうか。
876 :
名無しSUN:02/08/11 16:14
877 :
関空の近所 ◆pV8Va6EM :02/08/11 16:46
14号といえば、宮古島台風ですね。
878 :
名無しSUN:02/08/11 17:08
そういや昔は二百十日とか二百二十日とかいったが
今は9月16日前後と9月26日前後が大きな台風のあたり日だと思うのだが・・
それが週末だったりするとこれ最恐・・・
879 :
和田アキ子:02/08/11 17:13
日本の南海上は関東沖のごく一部を除いて広範囲で28〜29℃となったる。
この水温だと940hPa前後で上がってきてもおかしくないわ。
880 :
NO_NAME@仙台 ◆Y/TCage2 :02/08/11 17:19
>>869 お帰りなさいませ。お疲れ様です。
>>875 どういたしましてです(´∀`)
>>867 ちょいと暇つぶしに調べたところ、以下のような結果となりますた。
あまり意味のない統計ですが・・・。
◇日本上陸台風の番号別頻度分布(1978−2002年の上陸台風66個について)◇
・7回上陸:11号、13号
・5回上陸:6号、10号、14号、19号
・4回上陸:5号、7号
・3回上陸:8号、18号
・2回上陸:9号、12号、15号、16号、17号、20号
・1回上陸:3号、4号、21号、22号、26号、28号
・上陸なし:1号、2号、23−25号、27号、29号〜
上陸奇数番号:35回/偶数番号:31回
台風の強度や被害状況とは無関係の単に上陸についてのみの統計ですが、
11号と13号が3年に1回ぐらいの割合で上陸してるようです。
スーパータイフンになりやすい番号というのもあるのか、
暇があったら調べておきます。
881 :
名無しSUN:02/08/11 17:34
スーパータイフン番号別発生回数(1948-1997)
01***
02*****
03*****
04******
05*****
06****
07******
08***
09*********
10*****
11*****
12*******
13*******
14******
15****
16*****
17*******
18*********
19*************
20***********
21******
22**********
23*******
24********
25**
26*******
27**
28**********
29*
30**
31*
33*
34**
35**
37*
19号は神!
>>869 お疲れ様でした(´∀`)
当方は本日、にわか雨による爆撃を受けましたんで、
焦げ〜る状態は回避されました(・∀・)イイ
2〜3日前あたりから、太平洋高気圧の縁に沿って進入してくる暖湿気流
又は、寒気による影響なのか不安定な天候状態が続いています。
太平洋高気圧の勢力が後退しつつある証拠でしょうか。
あぼーん
884 :
名無しSUN:02/08/11 17:42
>>881 28号も多いねえ。
9028号(季節外れの北上)はスーパータイフンだったの?
885 :
和田アキ子:02/08/11 17:46
887 :
名無しSUN:02/08/11 17:51
>>886 上陸地点ずれてない?
たしか紀伊半島上陸だったと思うが
オレの勘違いかな。
>>887 ずれているみたいですな。
確かに9028の上陸地点は紀伊半島です。
アメリカ側と日本側の見解がちがうのでしょうか?
889 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/11 18:00
>>880-881 乙ですゥ。
と、いうことは
>・5回上陸:6号、10号、14号、19号
さらに
>19************* スーパータイフン回数
恐るべし19号 (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ついでに
>・7回上陸:11号、13号 + >13*******
まもなく期待の13号も(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
890 :
名無しSUN:02/08/11 18:02
STY数
奇数・・・87
偶数・・・98
?
偶数のほうが多いような
数え間違いがあったらスマソ
891 :
NO_NAME@仙台 ◆Y/TCage2 :02/08/11 18:08
>>888 おそらくそのようです。
JTWCの台風レポートも同じ経路図になってますた。
(ていうかJTWCとUNISYSはおそらく同一データ)
レポートに上陸地点についての記載はありませんでしたが。
両者で随分異なるというのはいまだによくありますから。
>>889 現在どちらがその13号になるかはまだわからない状態でしょうか。
午後3時時点ではどちらも1002hPaのTDとなってるようです。
>>891 レスThx!
>午後3時時点ではどちらも1002hPaのTD
(;´Д`)ハァハァ
893 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/11 18:39
あぼーん
あぼーん
896 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/11 18:53
>>893 訂正
FNMOCによる19wの予測、13日06時(米国)Tropical Cyclone 。
台風へは、明日または明後日でしょうか?
897 :
名無しSUN:02/08/11 18:57
>>891 >>892 >>893 08/11/18Zの予想では18Wも19Wも35ノットですね。
どちらが13号になってもおかしくない。
でも、私はあまのじゃくだから、18Wの方に13号になってほしい。
898 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/11 19:00
>>896 最訂正
Tropical Cyclone >Tropical TYPHOON でスた(猛烈スマソ
899 :
成田空港@ ◆IadkM6EQ :02/08/11 19:10
900 :
名無しSUN:02/08/11 19:11
900ヘクトパスカル