187 :
名無しSUN:2008/11/29(土) 15:31:07 ID:MhM8Rbdm
ブラックホールがひとつにならないのは、帯電していれば、接触した瞬間に
同電位になって反発力が働き重力よりも大きければ、弾き飛ばされるけど?
ブラックホールが絶縁体なら、帯電した電荷は蓄電されやすいのだけど
ありえますか?
重力波はあるでしょうが、ブラックホールがひとつにならないことを
これで説明するのは疑問ありですが・・・
良く考えたら、絶縁体でなくても良いですよ。電子があると、ブラックホールは
どんどん腹を空かしたアメーバのように電子を食べていきます。食べた電子は
重力で逃がさないでしょうから、どんどん静電位は増加していきます。だから
絶縁体と同じであると考えても良いのではと思いました。
現在、地球が廻っている太陽ですが、中心部はネオン(Ne)のようですが
大丈夫ですか?
およそですが月は16億年前に地球の衛星軌道に突入しましたね。
その影響でまだ、地表が堅くなかった地球の分裂していた大陸が、
月の重力で引っ張られてひとつに集まり大きな大陸になりました。
その後、生き物が幾種類も別れて進化しましたけど類人猿が現われ
て人に進化して滅亡するまでの生存期間が星占いから判断すると
約625万年ですので無駄にしないよう有意義に生きましょう。
人類が地上に現われた頃、太陽の中心の核はネオンになったみたいだ。
人類誕生と太陽の核と関係あるのか調べてみよう。
日本の天文学者は自分で観測装置を考えないといけないので、
天文学に関してはは余りにも御粗末ですなぁ。
なんか知らないけど、技術ばかりしている。先行き危ういよ。
それとも、天文学で飯食えなくなった時のことを考えて技術
ばかりやってるの。
常識を超える発見をしたい欲望がミスを発見だと勘違いする学者がいるけど
如何な者かと思う。
良い例が常温核融合、化学反応熱を核融合反応熱と勘違いする学者、まぁ
トンデモ科学よりはいいけどねぇ
私の研究によると、太陽の核が鉄になると、地球ではロボットが人類を
を管理している。鉄の前のシリコンでは、昆虫が地球の生き物として
最大で人類は細々と生き延びているが、人並みの頭脳を持ったロボット
が完成して人と共存を始めた。
反物質て〜時間が逆行していると聞いたけど、この為に寿命が短い。
寿命が長くするには、3次元空間と干渉しないように4次元空間になら
ざるを得ない。ダークマターは、反物質なら、やはり4次元空間ですよね。
Wikipedia 宇宙多重創生論
↑
これを読むと明確に書かれていないが、ヒッグス粒子は、フォトン(光子)で
あると言わんばかりだなぁ。
ヒッグス場が自己相互作用してヒッグス粒子が現われるのは疑問です。
もし、これが起きると、ヒッグス場が自己凝縮してどんどん真空が
なくなっていきます。最後にはビッグクランチそして相転移を起こし
ビッグバンです。
ヒッグス粒子の質量は 1TeV 以下なので、どんどん大きくならないよ
209 :
名無しSUN:2009/02/07(土) 19:43:50 ID:4lpM5zZM
>>208 プリントもup して下さい。おながいしますおながいします。
210 :
名無しSUN:2009/02/07(土) 22:20:50 ID:Pf7aCrcJ
211 :
名無しSUN:2009/02/07(土) 22:31:22 ID:Pf7aCrcJ
212 :
名無しSUN:2009/02/07(土) 22:59:52 ID:Pf7aCrcJ
213 :
名無しSUN:2009/02/07(土) 23:06:49 ID:Pf7aCrcJ
214 :
名無しSUN:2009/02/07(土) 23:56:54 ID:4lpM5zZM
どうもありがとうごぜーますた。感謝感激雨あられ。
215 :
名無しSUN:2009/03/17(火) 17:29:18 ID:sjZ+gGUe
216 :
名無しSUN:2009/03/29(日) 17:57:54 ID:wlNM+i3Y
宇宙・天文学に関わる仕事できる人は一握りです。逆に、この仕事を希望して
いないのにやらされる人は一体、どう言う気持ちか聞きたい。
217 :
名無しSUN:2009/04/13(月) 23:23:36 ID:PJUPSHoD
天文学専攻で金融関係に就職した人いますか?
電気電子情報系ではメーカーでなく金融関係に就く人が多いのですが、・・・・
218 :
名無しSUN:2009/04/17(金) 14:06:31 ID:oQPgkV6U
219 :
名無しSUN:2009/07/12(日) 14:13:05 ID:kjNGwFMA
さげ
220 :
名無しSUN:2009/08/28(金) 20:43:34 ID:7ITq+AHL
なんか宇宙論って円周率に似ている。
無限に割り切れないならどんな数字の連続や並びがあってもおかしくないのと同じで、宇宙が無限なら色んな宇宙の状態が考えられる。
でも人間が考える時間が有限であるなら、考えられる時間そのものが想像の限界、すなわち宇宙論の限界だとも言える。
つまり観測される宇宙と関係ない人間の想像なんて、しょせん広大で無限の宇宙から見るとほんの一瞬の戯言にすぎない。
221 :
名無しSUN:2009/10/07(水) 17:26:00 ID:O2IzxlXI
sage
222 :
名無しSUN:2009/11/10(火) 20:43:47 ID:e01BKTID
test
223 :
名無しSUN:2009/11/11(水) 23:55:53 ID:cuMDic0N
tttt
224 :
名無しSUN:2009/11/12(木) 17:40:13 ID:0ayebwSP
test
225 :
名無しSUN:2009/11/13(金) 22:18:06 ID:JXWSs6IS
test
226 :
名無しSUN:2009/11/15(日) 19:51:10 ID:bFzV2uGT
全ての理論なんてものはリア充の暇潰しの産物
test
228 :
名無しSUN:2009/12/12(土) 16:02:51 ID:qYcsR/tp
a
229 :
名無しSUN:2010/01/08(金) 13:48:21 ID:X2B9+jM9
b
230 :
名無しSUN:2010/01/19(火) 00:39:27 ID:d+2cJkbU
tes
231 :
名無しSUN:2010/01/19(火) 06:47:12 ID:mrXK6Pzt
test
232 :
名無しSUN:2010/02/24(水) 19:28:47 ID:yNVGjeZZ
・・・?なんかイタイのがいるな・・・
・・・
…
233 :
名無しSUN:2010/03/09(火) 18:29:16 ID:yAqnL6rY
3次元映像論
234 :
菊地正智:2010/04/06(火) 21:33:03 ID:3rtOVfKb
あまりにナンセンス
妹とハメてたほうが1000倍マシ
235 :
sage:2010/06/29(火) 23:01:05 ID:YvOT1wny
sage
236 :
sage:
sage